【原発】原子力発電所総合 278

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

【原発】原子力発電所総合 277
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301095772/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:33:26.05 ID:qDjzsJnc0
なぜかすいとんされたよ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:34:40.50 ID:FmLN1MNU0

  このいやはての集いの場所に
  われら、ともどもに手さぐりつ
  言葉もなくて
  この潮満つる渚につどう
 
  かくて世の終わり来たりぬ
  かくて世の終わり来たりぬ
  かくて世の終わり来たりぬ
  地軸くずれるとどろきもなく ただひそやかに


4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:34:51.16 ID:j5gyW9AH0
セシウムも100倍超えかよ
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:34:53.75 ID:G0DxRqfg0
フルメルトダウンってなに
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:34:56.65 ID:1MYOjYF60
いま東電も会見やってんの?いまだに保安院と区別がつかないバカがいるの?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:35:11.16 ID:m+CJ+aIP0
>>1
8名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:35:25.25 ID:c30WzhhD0
>海水中のセシウムについて、前回の測定と比べて検出された放射性物質量は増えてますか? あがった下がっただけでも教えてください。
 どのくらい増えたか今調べます。探しますので待って下さい。

9名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 10:35:29.54 ID:Ft4luIFn0
やっぱフリーの記者を俺達が担ぎあげなきゃいけない気がする
こんなん情報隠蔽されたら終わりだし
勿論そいつが金貰ったら困るから首輪つきのシステム考えて
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:35:29.86 ID:+OBX/rLk0
ヨウ素は120倍→1250.8倍
11名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 10:35:30.75 ID:vbOcFaqHO
被曝
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:35:33.84 ID:24azDRqq0
>>1
13名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:35:40.32 ID:K+6izXy90
>>1
ついに昼の会見もお通夜状態に・・・
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:35:45.98 ID:cZuYmcWN0
>>6
東電やってない
15 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (埼玉県):2011/03/26(土) 10:35:50.86 ID:64VMJpPTP
http://www.tokyo-eiken.go.jp/
東京都健康安全研究センター 都内の環境放射線測定結果

http://atmc.jp/
全国の放射線濃度一覧

http://atmc.jp/water/
全国の水道の放射能濃度一覧

http://atmc.jp/ame/
全国の雨の放射線濃度

http://tenki.jp/amedas/area-3.html?amedas_type=wind
アメダス実況(風向・風速)  関東・甲信越
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:36:00.57 ID:NkCbPGwl0
 現状まとめ

1号機 冷却装置× 水たまり◎ 200〜300mSv/h ← 水抜き作業実施中?(どこに水を捨てるかは検討中)
2号機 冷却装置× 水たまり◎            
3号機 冷却装置× 水たまり◎
4号機 冷却装置× 
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:36:02.15 ID:m+CJ+aIP0
>>5
微笑みデブの出てくる戦争映画だっけ?
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 10:36:11.28 ID:Lp+txSxO0
死の国ジャポン
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:36:12.93 ID:J9yIJFEIP
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
20名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 10:36:13.34 ID:d/ldcekw0
全部の数値が最初の数値の10倍100倍になるのはなんで
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:36:27.73 ID:qDjzsJnc0
この後 東電と枝野のコンボがくるのかな?
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 10:36:31.34 ID:pE2N8c9D0
高速増殖炉とか福島はもうネタ切れかよw
危険厨必死だなwwwww
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:36:32.01 ID:+OBX/rLk0
日本インターネッツ新聞の皿洗い田中まだかよ!!
24名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 10:36:32.44 ID:lqImFk/DO
>>1
おつ
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 10:36:38.18 ID:aGZwG/6IO
生物濃縮で一口10mSvの魚が続々と!
26名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 10:36:39.00 ID:fo0tYIml0
>>5
地獄の釜の蓋が抜ける
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:36:41.99 ID:NkCbPGwl0
>>1
おつんつん
28名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 10:36:45.24 ID:nq2vRNK90
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=fukushima
福島県内のモニタリング数値
29名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:36:58.23 ID:2WWQJ9wj0
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:37:20.22 ID:mrqIsyYa0
じゃがいもとの名コンビで親しまれていたヨウ素が
こんなに悪者になったことが未だかつてあっただろうか

>>1おせーよ
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:37:29.87 ID:wk0X6JuQ0
>>9
MXで一度だけフリーが出てた
結局記者クラブ批判に終始していたけど
あいつらも五十歩百歩
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:37:31.16 ID:hBW56ikk0
>>22
いやもんじゅはもんじゅで危機的状況だよ
最近自殺者も出た
33名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 10:37:38.66 ID:MUlNqAtI0
>>25
お高いんでしょ?
34名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:37:51.56 ID:J9yIJFEIP
>>20
測定値を正確に1/10,1/100に計算し直して、枝野に「ただちに」を連呼させて
いただけだろうな
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:37:54.70 ID:1MYOjYF60
>>23
あいつ見るのつらいわ、ただの爺さんだろあれ
36名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:38:00.57 ID:1hx72a6A0
タービン建屋の水がたまったルートは?

A.4号機は津波の影響が大きいかな?と思っている
1,2号機配管からのリークが否定できない
原子炉の可能性が高い
津波だけでは起こり得ない
圧力もあるし割れてるとかそういうことは考えにくい
37名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:38:07.98 ID:c30WzhhD0
>弁などからのリークは否定できないということですか?
そう思います。可能性としては原子炉からの可能性が高いと思いますが、まだ結論は出ていない。
ただ圧力があるので、割れているという自体ではないだろうと考えております。
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:38:15.33 ID:HWtpqEff0
冷却のために注ぎ込んでるのが漏れてんのに
入れれば入れるほどで出てくるやん 処理しきれるの?
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:38:21.03 ID:+OBX/rLk0
ズラがついに会見中涙拭いてた
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:38:22.91 ID:m+CJ+aIP0
>>32
燃料関係の中間管理職の人だっけ?
かわいそうだよねぇ……。
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:38:36.90 ID:OMUmo1Fa0
前スレのこれを貼っておくか。
今は風向きとか心配しなくていいんじゃないか。

【米国エネルギー省による福島の放射線レベル評価】3/24の方が3/19よりも 放射線レベルが低下.
3/19の風向にもかかわらず,飛散地域の新たな拡大は無い.3/19以降には放射性物質の大量降下は無い.
http://plixi.com/p/86868335
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:38:41.81 ID:hBW56ikk0
>>28
郡山どうしたんだ?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:38:44.09 ID:6M1xRTdO0
完全に映画化決定
タイトルはメルトダウンだな
44名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:38:48.55 ID:Y8i3tQY20
もう外国に介入されてもいいからどうにかしてもらえ!
東電や不安委員はもう策をもってないんだろ?
45名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 10:38:51.03 ID:lqImFk/DO
>>33
危険度がね
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:38:55.62 ID:nYNiCeHl0
ttp://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
ここの値が順調に下がっていて少し安心を感じる。
でもまだまだ3ケタ
47名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:39:30.49 ID:dZmUhDCcP
炉内の圧力と政治的圧力の拮抗が破れたとき
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 10:39:34.91 ID:PlDSO9U0O
テイクアクション!
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:39:35.98 ID:NkCbPGwl0
西やんですら、余裕がなくなっている。
かなりヤバイんだな。。
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:39:42.60 ID:m+CJ+aIP0
>>44
まぁ甲子園大会に「クラスの暇な人」で出場しちゃったようなものだからね
51名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:39:48.35 ID:KrMtzA2K0
収束ムードっすなぁ
52名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:39:53.49 ID:1hx72a6A0
淡水入れるのが注目点ということの意味は?

A、今それにかなり勢力を割いてる
冷却の効率の問題、塩分がつくことによる効率、
管が詰まる可能性、金属に悪影響があるかもしれない
なるべく早く切り替えたいので、努力をつぎ込んでる
53名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:39:53.91 ID:J9yIJFEIP
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:40:20.02 ID:mrqIsyYa0
風で世界にまき散らすより
豪雨で福島だけに被害をとどめたい
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:40:23.86 ID:UDu/0mXk0
>>49
この人いつもこんな感じ
専門家じゃないから突発的な質問には答えられない
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:40:28.57 ID:e6oBOVEqi
>>42
3階で測って数値を低く見せてたとか
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 10:40:31.10 ID:baJopKPJ0
疲れ目
58 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 10:40:35.15 ID:6ykOYXR20
答えにくい質問キターー
59名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/26(土) 10:40:38.21 ID:whpHJuGM0
なんか進展あった?
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 10:40:44.35 ID:GJdeEmOG0
淡水いれてから気分的に収束ムードだねー よかった
61名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 10:41:02.58 ID:VFIIWSxA0
どこに排水してるんだよwww
62名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:41:05.43 ID:OoyJ7dp+0
>>59
後退なら
63名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:41:08.47 ID:1hx72a6A0
1号機の水貯まりの排水方法は?

A、ポンプで復水器に入れてる
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:41:26.39 ID:Ah81Jyip0
>>28
うーん
福島の数値が1マイクロ以下になったら戻るかなあ
65名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:41:32.91 ID:qDjzsJnc0
1号排水復水器に入れてる←うそくせええええ
66名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:41:37.88 ID:tHDTLwgh0
前スレID:F1sgaK/T0さま

759 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/26(土) 10:17:51.00 ID:F1sgaK/T0
やったー残された日本だけでがんばるプランできたよー

天皇 京都
行政 滋賀 大都会岡山 佐賀 高松
経済 大阪 名古屋 福岡
学術 京都 奈良 神戸 金沢
神事・宗教 出雲 伊勢
記念碑的な都市 広島 長崎
農林漁業 北海道
医療 富山
軍事 岩国 沖縄
電気 福井
生産 なし県 くじら県 みかん県 すだち県 かつお県 しいた県 馬肉県 ごわす県 どげんかせんといかん県

新潟はまだ基準値内でございますが仲間に加えていただくことは出来ませんでしょうか
とーほぐ扱いは心外にございます
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:41:48.23 ID:sONid6LR0
日本の歴史の中で疫病や天災、飢饉で遷都したりしてるけど、まさか自分らがそれに直面するかもしれないとはなぁ。
68名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:41:48.98 ID:vDi4YbTR0
耳打ちしてるやつが話せよw
69名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:42:02.65 ID:BlSitXNZ0
復水器に入れてるとは昨日このスレでも出てたな
70名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:42:12.04 ID:Oz2+n1+60
500ml=1年分w
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 10:42:13.26 ID:d/ldcekw0
これで全部終わったのか
福島のみんなおめでとう
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:42:14.03 ID:LuhfYDg90
1から3号機の高放射能水溜りで作業するのは誰?
高齢者の特攻隊希望者を募るか、死刑囚または無期の
方を2日間作業したら恩赦とかでやってもらう?
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:42:14.52 ID:wj+bakW80
伝説の呂布うんぬん
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:42:15.87 ID:J9yIJFEIP
>>61
海しかないだろ?
これから巨大イワシや巨大サンマなどがみられるから秋が楽しみだなw
75名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/26(土) 10:42:16.56 ID:whpHJuGM0
>>62
悪化の一途か・・・・
3行でお願い
76名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:42:27.08 ID:c30WzhhD0
復水も福水も覆水盆に返らずってな
77名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:42:36.34 ID:Y8i3tQY20
これからは原発も核拡散防止条約で規制するべきだな
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:42:37.34 ID:+OBX/rLk0
>>59
汚染水が1250.8倍になった
79名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/26(土) 10:42:38.41 ID:SnRPG/ma0
>>42
郡山は今まで合同庁舎の3Fで測っていたのを
1Fの駐車場で測定するのに変えた
1Fの方が放射線量が3倍くらい高かったのに
3Fの低い方の数字を公表していた
80名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 10:42:40.49 ID:TcvySOo40
>>44
他の国に任せたら、これ幸いと実験に走るだろww
81名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 10:42:52.16 ID:VvnSgDfx0
>>28
郡山は4μsvなの??
82名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:42:56.49 ID:J9yIJFEIP
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 10:42:56.77 ID:fo0tYIml0
>>63
復水器系統動いてたらそもそも冷却不足になんねーだろwww
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:42:58.40 ID:m+CJ+aIP0
>>66
新潟って、なんか意地になって東北仲間扱いされるのを拒否るよね。
挙句には「うちは関東地方だから」とか、すごいこと言い出す豪快さんが多い。
85名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:43:06.79 ID:Ah81Jyip0
>>79
何それヒドイ
86名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 10:43:07.94 ID:VWwA75Xo0
会見今やってるの?
ネットで見られるところある?
87名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/26(土) 10:43:10.46 ID:whpHJuGM0
>>78
!!把握した
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:43:11.67 ID:ddwvOKNo0
 
 
 福島原発はラスボスではなかった チェルノブイリをすら遙かにしのぐ史上最悪の脅威

      高速増殖炉「もんじゅ」爆発寸前!? 

夢の高速増殖炉「もんじゅ」燃料棒が取り出せなくて責任者が自殺してたんだけど知ってた?
http://matomaker.com/li/70
原子炉に鉄クズ(交換装置)3.3トンが落下し、回収が不能であることがわかった 燃料棒の交換方法断たれる
休止不能で制御棒なんとか突っ込んで冷やし続けている状態 燃料が高濃度のプルトニウムで福島よりずっと臨界しやすい
プルトニウムは臨界を防ぐ制御棒効きづらい上に温度にムラができやすい プルトニウムの量は長崎原爆の100倍以上
本州のど真ん中福井県にあるが、地震プレートの真上にあることが建設後にわかった
高速増殖炉の構造上配管が複雑でクネクネしててペラペラ、地震に構造的に弱い
耐震性をどれだけ強化しても、地震のゆっさゆっさ自体は今の技術では防げない
ゆっさゆっさすると、炉内で巨大な鉄クズもゆっさゆっさ、燃料棒破損も
中を見るカメラが故障し、修理不能であることがわかった 冷却系が液化ナトリウムで、水や空気に触れると大爆発を起こす
福島でやっているほぼ全ての冷却方法が今のままでは通じない、逆に爆発的火災になる 担当者自殺
今までに2兆4000億円以上つぎ込んで年間維持費だけで500億円掛かり、これまでの発電量は0
燃料の質と量から、チェリノブイリや広島長崎なんか目じゃない人類史上最強の事になる 半径300kmは…

炉から燃料棒を取り出すための装置が炉に引っかかった
外すために炉の蓋を開ける→炉内の冷却剤が空気と触れて爆発→★終了
じゃあ冷却剤を抜こう→燃料棒を冷却できなくなって爆発→★終了
じゃあ燃料棒を抜こう→その装置が壊れてる
じゃあ引っかかってる所を削ろう→ちょっとでも破片が冷却剤に触れれば爆発→★終了
じゃあどうすればいいの?→現状どうしようもない。回収はこれまでに24回行われたが全て失敗
燃料棒が完全に冷えるまで数十年待つしかない(年間維持費500億円、もちろん発電などできない)
ちなみに発電所は活断層の真上 構造的に地震に弱い

 
89名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:43:30.22 ID:1hx72a6A0
原子炉建屋にも水たまりがあるのか?
設備への影響は?

A,5,6の建屋に水があるのではないかといわれてる
配管への影響はよくわからない
1〜4まではわからない
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:43:34.86 ID:UDu/0mXk0
>>86
いつものニコ生
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:43:46.52 ID:OoyJ7dp+0
>>75
智弁
和歌山
リード
92名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 10:43:49.15 ID:ydsZaXxD0
配管の破損はわかりません
93名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:43:50.24 ID:cZuYmcWN0
1〜4 ポンプが生きてるかどうか わからない
94名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:43:54.14 ID:K+6izXy90
5・6号機に水・・・?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:44:42.98 ID:1MYOjYF60
名乗れカス
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:44:43.21 ID:VJDZO3gt0
まとめwiki誰か作ってくれよ
進行早すぎて1日逃すとついていけん

簡単な説明付きでやってくれ
97名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/26(土) 10:44:43.39 ID:6lGWHSLQO
2ちゃんって危険厨大杉ね?

化学的にチェルノブイリみたいなことにはまずならないって何度言えば分かるんだ?

マジでイライラするわ…
98名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 10:44:46.90 ID:nq2vRNK90
>>46
最大2900いってた所があるな  鉾田市樅山とか
tp://eq.nazarite.jp/atommon.php?log=10839
99名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/26(土) 10:44:57.17 ID:whpHJuGM0
>>91
選抜かw ありがと
100名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 10:45:01.80 ID:MUlNqAtI0
三人よったところで文殊の知恵じゃなかった感
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:45:06.40 ID:J9yIJFEIP
>>97
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:45:08.34 ID:+OBX/rLk0
3号使用済み燃料プールからは漏れてない
103名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 10:45:09.37 ID:fo0tYIml0
>>89
今になって5だの6だの持ち出すなよ何のギャグだ
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:45:09.27 ID:m0ve6dh2i
水を抜いて冷却システム復活で原発の目処は立ちそうだな。
爆発は今後はないだろう。破滅厨残念w
論点は汚染問題にシフトしていきそうだな。
こっちはこっちで大変そうだ。
105名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:45:13.55 ID:qDjzsJnc0
女記者はだいたいだめだ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:45:24.31 ID:r//qH1ms0
現地に保安院いるんじゃねーのか
なんだよ東電に確認って
107名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 10:45:42.29 ID:TcvySOo40
なるほど・・・
にしやんには最低限の知識しか与えず会見させ
ぽろっともらすのを防いでるのか
どこかの会見とは大違いだ
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:45:54.23 ID:OoyJ7dp+0
>>106
ヒント:公務員
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:45:55.45 ID:sONid6LR0
未来の日本の歴史年表だと今は東日本ひばくによる江戸、東京文化の終焉て載るのかな。
110名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:45:59.25 ID:nbKEhnYU0
この女はいつもいるけど全く成長してないな
111名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:45:59.93 ID:hdTwAr6G0
>>84
佐渡は一応安全地帯じゃね
農業的な意味で本土は死んだも同然だけど
112名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:46:02.78 ID:tHDTLwgh0
>>84
あ 関東とまで言うつもりはないです

ていうかね ある時はとーほぐ ある時は北陸 ある時は準関東扱いで
新潟県民はアイデンティティが揺らぎまくりなんだよ
どこなんだかはっきりしろよっていうね
113名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 10:46:08.06 ID:VWwA75Xo0
>>90
dくす
でもニコ生見られねー!つーかTOPページすら表示されねー!
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:46:23.65 ID:m+CJ+aIP0
>>106
現地にいると思われる人材

自衛隊
下請け会社
消防隊
江頭2:50
115名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:46:32.02 ID:J9yIJFEIP
>>102
3号機のプールなんて燃料棒ごととっくの昔にふっ飛んでるわwww
あれだけの爆発でプールがあるとでも思っているのか?www
116名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:46:36.33 ID:1hx72a6A0
しょうか系からの給水がうまくいかなくなったので
給水系に切り替えた
その意味は?

A、水が入りにくくなってきてる
1号機水を入れようとすると圧力が高くなってきて入らない
今度さらに安定させるために本来の水に戻した
117名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:46:44.31 ID:vDi4YbTR0
118名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:46:45.00 ID:cZuYmcWN0
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:46:47.66 ID:BYiTPTHI0
東電もびっくりの・・・

社員A 「炉心爆発してたけど・・・意外と放射能大丈夫だったな」
社員B 「一回は緊急停止して水に漬かって冷えてましたからねぇ」
    「だって暴発した分けじゃないですか。徐々に爆発ですからぁ」
社員A 「一応水素爆発。炉心健全って事で・・・ 」
社員B 「はい。お約束ですね」
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:47:27.39 ID:H3TRWhsn0
ジャーナリズムと原子力産業
http://choipic.livedoor.biz/img/8e3ffc3939c9.jpg
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:47:28.05 ID:m+CJ+aIP0
>>112
県知事界とか電力とかガスとか、気象庁分布とか
それぞれ「何地方か」でいろいろ食い違うんだよね。
うん、そこはさすがにかわいそうかなぁーとは思う。
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:47:41.89 ID:UDu/0mXk0
>>97
そう思うならみんなが納得できるように説明すれば良いんじゃない?
123名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/26(土) 10:47:44.25 ID:G+/o8ke/0
>>104
封じ込めと施設の補強が大変だろうな
雨や台風、地震とかあるし
これだけでも年単位かかりそうだが
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 10:47:46.00 ID:VWwA75Xo0
>>117-118
ありがとう
あと、結婚おめでとう
125名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:47:47.87 ID:LuhfYDg90
>>66
たった200km圏内のところは入れられません。
126名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:47:50.63 ID:tHDTLwgh0
127名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/26(土) 10:47:52.76 ID:VD2I9BBIO
これは福島県民使って人体実験してるな
被験者を海外の研究機関に売り飛ばして外貨稼ぐ作戦か
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:47:52.32 ID:BQ6T/aVl0
>>46
原発危機開始以来、関東の数値を注視してきてわかったこと

■どちらの場合も、風向き最悪(原発から首都圏に)&海外シミュレーションでも汚染される予測が出てた時

・1度目(晴)
 数値が急上昇 → 2〜3日で急速に下がる(例 0.05マイクロ)

・2度目(雨)
 数値が急上昇 → かなり緩やかに下がってはいるが高止まり(例 0.15マイクロ)
129名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 10:48:07.99 ID:W5z+96ug0
>>29
これは酷い・・・。。。
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:48:13.18 ID:J9yIJFEIP
>>104
現状でも十分破滅してるぞwww
3号機から大量の放射性物質が飛散してる状態にメドが立ってないだろうが!
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:48:36.43 ID:sONid6LR0
外壁が吹っ飛ぶくらいだから
確かにプールなんて形状はもう無いのかもな。
ただ水かけてるだけなのか?
132名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 10:48:37.39 ID:2LFk/6luO
>>97
チェルノブイリ「みたいな事」ではなくて
チェルノブイリ並に放射能が出てるんじゃないかって話だろ
チェルノブイリは直ちに石棺作業がされたが
フクシマは現在進行系でダダ漏れしてるだろ
しかも四機も

133名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 10:49:01.82 ID:MUlNqAtI0
>>109
メドヴェージェフ(ロイ)の「歴史の審判を通じて」みたいな好著を書ける程度の
人材なんて未来にはいなくなってるんじゃなかろうか
134名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:49:10.99 ID:/yORvKV90
>>132
いつのまに直ちに石棺作業になったんだよ
ただちに詐欺かw
135名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 10:49:11.11 ID:Ft4luIFn0
原子力発電所55基はすぐに撤去すべき
建設中の3基も中止計画中11基も当然中止
一刻も早く原発を取り除くべきだよ
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 10:49:16.54 ID:iRo65mi10
全国放送では公開されない
風シュミレーションと高濃度汚染のレベル
http://www.youtube.com/watch?v=YOMkSUh3h6g

東北、関東の居住者は見て危険度を判断するべし
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 10:49:28.29 ID:k2PLznMP0
http://www.youtube.com/watch?v=T_N-wNFSGyQ&feature=related
3回爆発音がしている、日本のTVでは全て音が消されてるけど!
これ水素爆発??
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:49:31.77 ID:m0ve6dh2i
>130
で、周りの放射線濃度は上がったの?
139名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:49:36.92 ID:OoyJ7dp+0
さっさと悪化しないかな
チンタラしてて腹立つ
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 10:49:45.39 ID:epZQup4iO
>>66
おいこれ政府に送りつけろ
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:49:47.39 ID:PRFVpW0Q0
>>104
不安院の会見見ると冷却システム回復どころか、放射能汚染が酷い・配管ぶっ壊れてるって言ってるんだが
配管壊れてると冷却システム回復どころじゃない
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:49:53.00 ID:FTiRPu9B0
安全厨はまず同レベルと日本が言っているスリーマイルと比較しろよ
143名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:49:57.72 ID:c30WzhhD0
チェルノブイリは爆発的に撒き散らして、10日ほどで一気に収束した
福島はじっくり時間をかけてチョロチョロ状態で、まだまだ収束は見えてこない
144名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:50:09.58 ID:waBMq+TG0
当時は養護レスもそこそこついたけど、政府と東電のせいでここまで事態が悪化して、レベル6に達した現在(まだ日本が認定してないだけ)
下請け・孫請けの月給20万の協力会社たちに被爆させておきながら自分たちは逃げている東電社員が
こんなことを言ったら、満場一致で叩かれるだろうな・・・



みなさんへ                2011年03月15日21:36
今日の朝方 発電所から避難させられ福島の親戚の家で家族と合流しました
とりあえず私は無事です
お前だけは安全な所へ…と言われ泣きながら企業さんの車で発電所をあとにしました
東電はすごく叩かれてる…
でも逃げずに命懸けで作業を続けてるのも東電です
どうか非難しないで下さい

逃げずに立ち向かっているんです
津波の影響は想像を遥かに超えていました
多々噂があるけど避難勧告の圏外にいれば健康に影響ある程浴びる可能性は低いです
健康に影響がある程浴びるのは発電所で頑張ってる作業員のみんなです
彼氏は今もずっと発電所で夜勤を続けてます
今はただ皆の安全を祈るしかできない…
一番怖いのは発電所で作業している皆です
それだけは忘れないで下さい

こんな状況ですが 自分の命を顧みず立ち向かっているみんなを見て 一緒に復旧作業に当たることができて 東電社員であること 福島第二原発所員であることを誇りに思います
東京電力 福島第二原子力発電所電気機器グループ 大槻 路子
145名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 10:50:15.51 ID:wkQGhkQHP
保安員の黒ヅラは海外へゴルフにでも行って日焼けしたの?
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:50:27.37 ID:UDu/0mXk0
>>132
直ちにって言っても200日ぐらいかかってるけどな
そういう意味では福島はまだ始まったばっかりだ
147名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:50:30.18 ID:SjvxgqYY0
なになに!?
148名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:50:37.20 ID:uOm5Al+40
>>139
東日本の人はうかつにそんな事書かない方がいい。
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:50:39.97 ID:+OBX/rLk0
>>126
俺の見解じゃないから。ズラが記者の質問答えただけ
俺も無事だとは全く思ってない
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:50:41.16 ID:qDjzsJnc0
この後衝撃の新事実が!
151名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/26(土) 10:51:04.61 ID:hdKDrIv+O
新潟に避難してるけど天気悪いし休日で人多いから避難所に引きこもるます
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:51:20.76 ID:aYg7hw3d0
原子力安全にしてくれ

http://nullpo.vip2ch.com/ga1653.jpg

153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:51:21.29 ID:VtM/uEDe0
地下深く永遠(とわ)に 〜核廃棄物 10万年の危険〜 BS世界のドキュメンタリー2011年2月16日放送
1/4 http://www.youtube.com/watch?v=9BZCW8bWwf4
2/4 http://www.youtube.com/watch?v=3Seal3pvZXY
3/4 http://www.youtube.com/watch?v=EnH33jKU2V4
4/4 http://www.youtube.com/watch?v=IcEiw_bdvrs

原発解体〜世界の現場は警告する〜 NHKスペシャル2009年10月11日放送
1/3 http://www.dailymotion.com/LunaticEclipse-Nuclear#videoId=xhphl5
2/3 http://www.dailymotion.com/LunaticEclipse-Nuclear#videoId=xhptpl
3/3 http://www.dailymotion.com/LunaticEclipse-Nuclear#videoId=xhptqj

原子炉解体 〜放射性廃棄物をどうするか〜 NHK特集1988年6月27日放送
http://video.google.com/videoplay?docid=3194201231703468223#

被曝治療83日間の記録 〜東海村臨界事故〜 NHKスペシャル2001年5月13日放送
1/5 http://www.youtube.com/watch?v=pYB58P3t_Hs
2/5 http://www.youtube.com/watch?v=DFyBq4sLRhU
3/5 http://www.youtube.com/watch?v=wg8qzdmA1Ew
4/5 http://www.youtube.com/watch?v=w8UFJ1uwua0
5/5 http://www.youtube.com/watch?v=Yw823HYf_ZI
154名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 10:51:28.32 ID:7cxdJT9GP
バリウムってやばいの?
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:51:35.50 ID:NkCbPGwl0
 現状まとめ

1号機 冷却装置× 水たまり◎ 200〜300mSv/h ← 水抜き作業実施中
2号機 冷却装置× 水たまり◎                                   
3号機 冷却装置× 水たまり◎                               
4号機 冷却装置× 
156名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/26(土) 10:51:38.20 ID:dh0PB4Ui0
>>123
封じ込めるのにも耐震性を考慮しないとならないし
強い放射線の中で基礎を作って、鉄筋を組んでなんてやってたら、完成に何年かかるか
157名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/26(土) 10:51:50.26 ID:9eZv+vWy0
情報ないな
158名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:51:53.25 ID:IOHlD+sB0

どこかで、ヨウ素、セシウム水道水の安全な飲み方講座やってないかな。
159名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 10:52:00.81 ID:VWwA75Xo0
東電会見の方にも動きが?
160名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:52:00.60 ID:H3TRWhsn0
>>66
軍事 佐世保
製造 北九州
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:52:03.60 ID:m0ve6dh2i
>123
これだけの事故だからね。
封じ込めもうまく行くと祈るしかない。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:52:07.05 ID:q9eywgP00
智弁の強さの秘密は
http://www2.asahi.com/koshien/photogallery/images/OSK200803300052.jpg
ここにある
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:52:12.78 ID:24azDRqq0
東電の会見もはじまりそう
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
164名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 10:52:27.32 ID:RSUmHPZ30
東電が会見の準備始めた
165名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:52:31.14 ID:tHDTLwgh0
>>125
分かったよ
出雲か伊勢に移住して巫女眺めて暮らすわ
166 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 10:52:32.52 ID:6ykOYXR20
電話のせいで会見よく見れんかった
産業
167名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:52:33.06 ID:GPJ/I2VB0
また同時多発会見かよw
168名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 10:52:35.60 ID:OoyJ7dp+0
>>162
oh...
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 10:52:37.39 ID:d/ldcekw0
もう大爆発で関東滅亡確率0なんだろ?
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:52:46.97 ID:uOm5Al+40
>>163
必ずかぶせてくるな。
171名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/26(土) 10:52:47.60 ID:eJ1Zrz+W0
国も保障する気ないし東北で一家心中祭りだな
172名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:52:53.61 ID:1hx72a6A0
またかぶせてきたか
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:52:56.74 ID:g5xlxoJY0
もう危険なことにはかわりないんだしチェルノブイリ越えたとか越えてないとかはどうでもいいからとっととレベル7にするべき
そうしないと危機感が出ない
174名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 10:52:57.60 ID:fo0tYIml0
どうせ分かりません確認します以外言わないんだろw
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:52:57.26 ID:90u7+pR30
>>158
コップに注いで飲む
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:53:04.49 ID:hBW56ikk0
>>96
役に立つリンク集が欲しいな
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:53:22.39 ID:UDu/0mXk0
>>104
馬鹿が期待しているようなど派手な大爆発とかが
起きる可能性は低くなってきてるだろうが

静かに放射性物質が飛散する量が大幅に増える可能性が捨てきれないんだよな
気づいたら関東は茹でガエル状態って事も・・・
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:53:22.86 ID:1LKoDDPr0
どれくらいで終わりそうか、一度目途を出してくれないかなあ。
179名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:53:26.75 ID:J9yIJFEIP
>>137
だからさっきからおれが言ってるだろうが!

あれが水素爆発かって、核爆発→水蒸気爆発かもな って
核爆発って熱などの大量の放射線を放射するだけで、周辺の可燃性物質が
爆発するんだよ
広島の原爆だって一瞬光っただけじゃん
180名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:53:28.80 ID:tHDTLwgh0
>>149
ああズラの発言なのか申し訳ない
181名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 10:53:35.59 ID:RSUmHPZ30
東電は政府か保安員から出た話を聞きなおされる事を嫌がってるんだろう
嘘がばれてしまうしな
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:53:42.64 ID:6M1xRTdO0
福島沖のちょっとの距離に太平洋に船を1つ置いて自動モニタタリングさせたら
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \って数字でてるかもね
それだけ風に救われてる
183名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:54:04.28 ID:Ga6zUwVs0
東海村も海外ではチェルノブイリに次ぐ最悪の臨界事故って言われてるし
今回も緊急時のバックアップシステムが全く役に立たなくて、人力で水かけて冷やすとか・・・

どういう技術立国なんだよw
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:54:07.99 ID:8zTkoHlF0
すでに東電のピンチとか
日本の危機とかじゃなくて、

これ世界というか地球の危ないになってんじゃないの?
日本放棄で済む問題じゃないんじゃないの?
185名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 10:54:20.22 ID:diWtWh4X0
プールはたぶん大丈夫だと思う。
ただ、地震で亀裂は入ってるんでしょうね。

それにしても、1号のプールの話が出ないのが不気味。
屋根が落ちてるから水もかけられないってことで、見て見ぬふりしてるのか・・・・
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 10:54:21.11 ID:B/xxbS3GO
>>66
一時期ポンプ車が救世主に祭り上げられた俺の三重県どこ?
187名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/26(土) 10:54:22.01 ID:cDvnmwrt0
なぜカツラか質問しない?
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:54:25.08 ID:YYSNyClT0
明日ぐらいにはケツ毛抜きそうだな
189名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:54:33.65 ID:g5xlxoJY0
>>66
佐賀は自給率高いから農林水産の方がいいと思う
190名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 10:54:37.99 ID:nq2vRNK90
茨城県の放射線のグラフを見ると 15・20・21・22・23にピークが出てるな
一番大きいのが15日でグラフが一番高い

日立市大沼のグラフ
tp://eq.nazarite.jp/atommon.php?log=10832
191名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:54:46.27 ID:Ah81Jyip0
>>183
もんじゅが控えてるしな
192名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 10:54:51.97 ID:PRFVpW0Q0
安全厨は根本的に勘違いしてるが既に格納容器の封じ込め機能は喪失してる。だから放射性物質が漏れ出してる。
今は格納容器が水蒸気爆発や高熱高圧で完全に破壊されるようにならないように外から放水したり注水したりして応急処置しているところ。
応急処置だからこれで事態が解決するわけじゃない。応急処置自体もうまくゆくか不明。
193名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 10:55:04.81 ID:MUlNqAtI0
>>186
伊勢で代替してるんじゃないか
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:55:27.27 ID:OMUmo1Fa0
>>128
一度雨が降ると地表の降下物からも放射線が出てるから
下がり方が悪いのかな。

埼玉県における降下物(ちり、雨水等)の検査結果 に年間
被爆量に換算した数値が出てるけど、これって毎日降って
来た分が堆積するんだよね?
ヨウ素は半減期が短いけどセシウムが心配だわ。

http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:55:39.51 ID:m+CJ+aIP0
>>184
個人的には、東電や政府は「そっち」へ押し出して
アメリカや国連が、出てこざるを得ない展開にして
自分らが遁走する絵図面描いてるような気がする
196名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:55:41.55 ID:GPJ/I2VB0
じーさんが反原発活動家だった俺
生前ちゃんと話を聞いておくべきだったぜ
197名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 10:55:45.83 ID:1hx72a6A0
ちょっと離脱
198名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:55:58.43 ID:tHDTLwgh0
>>184
東電も政府もまだ日本内の問題だと思ってる臭いがプンプンするよね
まだ隠し通せる!最悪の状態になっても誤魔化せる!ってさ
俺ももう世界的な不安になってると思う
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:56:24.65 ID:hBW56ikk0
現状把握しておりません
すぐに調べさせます

これで大概の危機は乗り切れるな
200名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:56:28.62 ID:c30WzhhD0
全プールへの真水への切り替えはいつ頃になる見通し?
「今聞いているところでは、できれば明日」
201名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 10:56:30.02 ID:QhKtrwNP0
チェルノブイリみたいに派手に爆発してないから騙されている感があるな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:56:47.69 ID:3PJJ1KjKi
>>184
同意
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 10:56:59.35 ID:2zUwK9OL0
>>183
大部分はヒューマンエラーが原因だと思うね、事前対策や事後対応含めて
今はこんな大事故起こったんでみんな気を張ってると思うけど、これが落ち着いて
10年20年経ったとき同じ緊張感保ってるとは到底思えないね
ヒューマンエラーを全く排除できるシステムなんてのもつくれないだろうし
204名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 10:57:01.12 ID:V9I7RE4c0
>>192
安全厨とやらは爆発するまで安全と言い続ける
205名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 10:57:03.22 ID:wkQGhkQHP
群馬といえば北風が凄いが、
それでいくと福島県からの放射能が全部東京に送り込まれないか?
206名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 10:57:04.97 ID:Fss2gmng0
>>66
今後の風向きで新潟と北海道も汚染されることは海外の予想でもう分かってたりする
207名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 10:57:07.41 ID:mXa6jDwaO
今日は枝野会見無いの?
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 10:57:14.93 ID:gxQag6iU0
>>74
サンマがクジラを追いかけるのか。シー・シェパードの人 大変だなw
209名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:57:25.21 ID:J9yIJFEIP
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
210 【東電 83.2 %】 (チベット自治区):2011/03/26(土) 10:57:25.30 ID:PpLVci4c0
211名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 10:57:28.23 ID:fo0tYIml0
>>198
不安と言うか今のレベルまでで収束しても(しないと思うが)
事後世界中からフルボッコだよ
ロシアみたいな開き直る力も無いしな
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:57:33.54 ID:hBW56ikk0
たぶん次の危機的状況は
通電時の想定外の火災だろ
電気火災は根が深いぞ
213名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 10:57:38.21 ID:Y8i3tQY20
この際、核拡散防止条約で原発も国際的に規制しろよ。
そもそも日本みたいな地震頻発国に50基も存在してること自体が異常なんだよ。
214 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 10:57:40.60 ID:6ykOYXR20
石原に投票するカスはv速にはいないよな?
215名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:57:45.39 ID:UDu/0mXk0
>>184
放射性物質は国境で引き返してくれないからな
216名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 10:57:56.39 ID:tHDTLwgh0
>>206
じゃあジャガイモ道も抜いてくれや
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:58:02.75 ID:+OBX/rLk0
ズラ終了で東電会見来た
218名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 10:58:09.41 ID:64VMJpPTP
>>137
その音はどう考えても合成
カメラと原発までの距離を考えてみろ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:58:10.07 ID:m+CJ+aIP0
>>214
むしろマイナス票権利がほしい
220名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 10:58:12.79 ID:gxQag6iU0
>>78
どこで??
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:58:22.21 ID:hBW56ikk0
>>204
>爆発するまで安全

死ぬまでは生きている
222名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 10:58:22.38 ID:ydsZaXxD0
ちゃんと来た書類全部目を通せよ
保安院の仕事だろう

223名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 10:58:27.01 ID:HZcLDEEl0
ニコニコ馬鹿じゃねーの
西やんとか言って、アイドル扱いだよ
枝野の次は、ヅラかよ
224名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:58:33.94 ID:09lZYS3Z0
ちょと確認しまs
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 10:58:37.02 ID:3PJJ1KjKi
>>184
同意
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 10:58:40.25 ID:nEsJnNTMP
>>195
最低だな
でも本当に考えてそう
227名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 10:58:56.23 ID:GJdeEmOG0
原子炉?の熱が冷めるまで五年かかるらしいね。それまで淡水で冷やし続けて
、五年後に埋め立てるらしい。 と誰かが言ってた。
それまで放射能駄々漏れが続くのね?
228名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/26(土) 10:59:02.05 ID:KfWyiEAq0
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 10:59:12.76 ID:NgskmdwH0
>>223
なんかおまえ大変そうだな。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 10:59:22.79 ID:90u7+pR30
撒き散らされる放射性物質の総量は最終的にチェルノ超えそうだわな
でも総量ってあんま意味がない高濃度汚染地域ができるかどうかが全てだから
231名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 10:59:24.84 ID:kVr3T84o0
こっちにも。
プール破損が無くてもプールからの漏水はありえるよね。
http://up3.viploader.net/ippan/src/vlippan196209.jpg
232名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 10:59:25.96 ID:JPEk1RWa0
>>223
ストックホルム症候群の一種かな
233名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 10:59:35.56 ID:J9yIJFEIP
>>211
あの当時のソ連は力があったから隠し通すことができたが
福島は丸見えだから隠しようがなかったね
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 10:59:36.04 ID:ilAWJLLe0
>>153
これも入れておいてちょ

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜 1994年
http://video.google.com/videoplay?docid=-584388328765617134#
235名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 10:59:54.42 ID:GPJ/I2VB0
>>232
ああ、そうかもな
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:00:05.90 ID:PpLVci4c0
>>214
石原はきらいだが、都知事選など延期しろよとおもう
237名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:00:14.79 ID:J9yIJFEIP
http://www.youtube.com/watch?v=I93q5WkeDm8&feature=related

これを水素爆発と最後まで言い張る政府と盗電には頭が下がるよ
では、その後の放射能汚染はどうやって説明するのかね?
3号機なんて燃料プールも原子炉の上部も木端微塵になってる可能性大だよ
それを証拠に3号機を真上から撮った映像が公開されていない
1,2号機が3号機にようにならないことを祈りますよ
4号機はプールの燃料棒なんてたぶん爆発で飛散してるから爆発の危険はないと思うね

これだけの放射性物質の大量飛散は水素爆発だけなら考えられないね
しかも放射性物質の飛散を止めようとする気配が全くないのも残念
基準値をあげるという乱暴な手段でごまかしているが、将来的な被曝補償をしないと
宣言しているのと同じ
関東方面の方は飲料水の確保と、関西方面からの食糧調達に全神経を注いだほうが
いいです
自分の体を守れるのは自分しかいません、国は守ってはくれませんよ
238名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:00:20.64 ID:fo0tYIml0
>>227
漏れを塞ぐ為に近づく事さえできないからどうしようもない
今回みたいな病院送りの作業員が増えるだけ
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:00:21.64 ID:/yORvKV90
>>227
さすがに外部に新しく熱交換器作って循環させるだろ
240名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:00:25.22 ID:tHDTLwgh0
>>211
そうだよなあ
まだ津波被害の後も大きくて同情ムードだけど
原発がこのままで落ち着いて(間違いなく悪化するだろうが)
日本が安定の兆しが見え始めた瞬間、世界は全力で叩きに回るだろうね
241名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:00:35.86 ID:GPJ/I2VB0
今の安心モードは選挙のためだと思うんだ
242名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/26(土) 11:00:39.57 ID:hdKDrIv+O
新潟汚染進行してきたら名古屋あたりにいくわ
243名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:00:52.19 ID:ydsZaXxD0
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:00:52.53 ID:1MYOjYF60
だれこいつ
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:00:52.86 ID:UDu/0mXk0
>>195
あの人たちの許容範囲を遙かに超えて
とっくにギブアップしてる様にしか見えない

誰でも良いからボスケテ〜って感じ
246名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:01:03.51 ID:gRbabF9y0
>>227
5年かかるとしたら、その間に出来るだけ漏れない仕組みもくみ上げていくことになる
金もいくらかかるんだか想像もつかない
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:01:06.18 ID:09lZYS3Z0
あー乳首が痒い
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:01:08.82 ID:czAtygkV0
249名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:01:13.55 ID:MUlNqAtI0
>>227
そして海産物からの被曝を大量に
250名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:01:19.03 ID:ydsZaXxD0
11ベクレル
251名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:01:19.93 ID:GJdeEmOG0
チェルノブイリの場合は放射能流出は約10日で終わったのね?
252名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/26(土) 11:01:24.60 ID:1OO+9Dd2O
それにしてもマスコミってクズ以外のなにものでもなかったなあ
253名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/26(土) 11:01:24.50 ID:4+SHchUyP
でも西山は矢面に立たされる人間としてはこれ以上ないくらいの逸材だろ
組織側にとって
254名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:01:40.55 ID:RSUmHPZ30
    /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l <かぜー ちきゅうのみぎのほうー
     \  />-ヽ    .::: ∨   だから日本のひがいは少ないよー
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三

多分こんな感じの認識だろ
いつまでも撒いてると世界的にヤバい気がするんだが
255名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:01:47.03 ID:PRFVpW0Q0
>>227
冷却システムの構築自体ができないからな。
原子炉の冷却システムが壊れている場合、
どうしても原子炉隔壁外部に近づかないといけない。
放射線量が高すぎて無理。
数年は放射性物質漏れが続くと思う。
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:01:49.10 ID:24azDRqq0
>>223
あれは本当に気持ちが悪い
257名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/26(土) 11:01:50.06 ID:dh0PB4Ui0
爆発的に放射性物質が飛散するんじゃなくて、ちょろちょろと漏れてるから、たちが悪い
とっととあきらめて封じ込めを第一に考えたらいいのに
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:01:58.97 ID:ZutcTKe+0
すっかり収束しててワロタw
この2週間のゴタゴタは何だったのか
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:01:59.94 ID:3Gk1RjAN0
羽田なう
しばらく西へ行く
みんな頑張れ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:02:02.47 ID:y0jelJuK0
今回の事故で日本の底が見えたな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:02:04.71 ID:m+CJ+aIP0
>>247
オーライ アー これから日本語で話していただいて結構ですから
262名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:02:43.99 ID:tHDTLwgh0
>>261
はい
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:02:53.37 ID:GPJ/I2VB0
>>260
膿出しなのかな
しかし膿が強烈すぎだ
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:02:57.28 ID:zmXdpFNt0
テレビでマスコミ様が
安心、安全って言ってたぜ
だから問題ないだろ
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:02:57.70 ID:cZuYmcWN0
東電 ぶつぶつ喋りすぎだろ
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:02:58.75 ID:nEsJnNTMP
これだけ明らかな人災なのに
結局世論はマスゴミに誘導されてうやむやになるんでしょ
267名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:02:59.11 ID:lqImFk/DO
>>74
大王イカが一匹でニミッツ級空母を沈めるのか
268名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:03:02.36 ID:RSUmHPZ30
>>223
ニコニコの奴らはもう被曝してるんだ
あんまり触ってやるなよ
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:03:03.38 ID:y0jelJuK0
冷却ポンプを復帰させるのは諦めたのか
270名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:03:15.66 ID:64VMJpPTP
>>251
そのかわりほとんど無防備で処理にあたった作業員が犠牲に
271名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 11:03:18.53 ID:ye7eo5Ok0
テレビで言ってるエックス線やら何チャラ安全話は外部被爆の話だぜ
放射線を口から吸った内部被爆は1兆倍になるんだよ(ソース有)
ガンは人を殺すだけあって殺すまで内部を壊死させ痛みと身体機能停止、抗がん剤で頭ははげるなどの連続で心から震え上がらせるぜ。
死ぬんだから死ぬほどの苦痛が生きてる限り続く!覚悟シナ。
覚悟できなければ俺みたいに原発をつぶすまで反対の声を拡散しようぜ。
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:03:22.23 ID:3PJJ1KjKi
>>214
石原慎太郎に入れるよ。
他のが酷過ぎるから相対的な判断。
東国原とか絶対にない。
273 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (神奈川県):2011/03/26(土) 11:03:34.01 ID:dIPbN0M50
てst
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:03:34.11 ID:BlSitXNZ0
記者プルトニウムに突っ込めよ頼むから
275名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:03:37.17 ID:NkCbPGwl0
------------------------------------------------------------
   今後の見通し
@ 1〜4号機の核燃料 水で浸す”応急処置”
A 長期間安定的に冷却するため施設の補強・改修
B 周辺の土壌などの調査

 → 数か月〜年単位にわたる可能性も

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1459582.jpg
------------------------------------------------------------

結局、爆発事故とか起きてから、ず〜〜っと@の状態なんだよな。
Aは色々あって全然進んでいない。
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:03:46.58 ID:UDu/0mXk0
>>260
本当の底はこれからですよ
277名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/26(土) 11:04:11.67 ID:hdKDrIv+O
五年かかるとしてスマトラみたいにまた地震きたらリセットだよね
278 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:04:26.18 ID:6ykOYXR20
聞こえのいい報告しかしねーな
記者が質問してやっと深刻な話題が出てくる

聞かれないから言わないってのも隠蔽だからな
279名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:04:27.15 ID:RQJDsgTX0
ぁぁあん全tyうう
おちつけよ安全厨
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:04:29.90 ID:F1sgaK/T0
ところで責任者が自害したもんじゅさんはどうなってるのっと
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:04:31.07 ID:64VMJpPTP
>>276
ああそうだな
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:04:39.04 ID:S+ErNp++0
今朝鬼女に食品規制の件を焚きつけろと言ったが
本当に焚きつけたほうがいいかもしれんな
せっかく立ったスレが全く進んでないぞ
あいつらまだ停電だの騒いでる…どうすんだおい
283名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:04:40.20 ID:ydsZaXxD0
10倍で安定
悪くなってるだろ
284名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/26(土) 11:04:42.50 ID:dUN3Q/I20
俺の家庭菜園が・・・
285名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:04:50.32 ID:zmXdpFNt0
西やん、すてき!
枝野さん、かっこいい!
水野さん、かわいい!
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:05:03.48 ID:nEsJnNTMP
>>278
「なんで言わなかったのかって?
 聞かれなかったからね」
287名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/26(土) 11:05:18.68 ID:GlRl4gzRO
>>195
国蓮やらが出てくる事なんてあるのか?
今も米軍が協力する言っても色々貸してくれるだけでキッチリ93q圏内には近づかないのに
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:05:26.57 ID:m+CJ+aIP0
>>280
責任者じゃなく、燃料系の中間管理職じゃなかったっけ?
289名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:05:28.07 ID:PRFVpW0Q0
>>282
いまだに関東にいるような危機意識のない連中のことはあきらめるしかないかも知れんね
290名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:05:33.88 ID:kL7JyeiG0
これ海どうすんだよ・・・
「拡散して希釈されます^^v」じゃねえよバカ東電
291名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:05:34.61 ID:QhKtrwNP0
>>263
末期癌としか…
本人たちは認識してないみたいだが
292名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:05:37.69 ID:RQJDsgTX0
サラッと10倍って言ったよね?
293名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:05:38.67 ID:sONid6LR0
そもそもまた同程度の津波来ないとは限らないよな?
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:05:44.11 ID:hYx6YqfU0
>>272
お前、ゴミ扱いされて喜ぶマゾ?
295名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:05:45.69 ID:VFIIWSxA0
>>277
スマトラの時は3ヶ月後にM8が来たからな
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:05:53.05 ID:GPJ/I2VB0
>>287
色々貸してもらってもちゃんと動かせるのかどうか
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:05:56.15 ID:tHDTLwgh0
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:05:58.54 ID:d/ldcekw0
>>238
じゃあ東電社員に突っ込ませればいいんだな
4万に近くいるらしいからどうにかなるぞ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:06:00.35 ID:1LKoDDPr0
>>282
向こうの盛り上がってるスレにソースはるとかかな。
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:06:08.37 ID:BYiTPTHI0
>>280
隠蔽に耐えられなくて殺されたってうわさもあるぐらい

301名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/26(土) 11:06:09.71 ID:dh0PB4Ui0
>>275
原子炉の配管から放射性物質が漏れてるなら、冷却してるだけではだめなのでは
プランBは無いの?
302名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:06:32.31 ID:zmXdpFNt0
なるほど、拡散して稀釈か
それなら消費者も安心!
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:06:41.19 ID:LXkuxp0J0
放射線治療を経験している人はめっちゃ怯えてる
304名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:06:41.85 ID:LeNiC4R/0
ニコ生強制終了されたんだけど
305名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:06:45.42 ID:fo0tYIml0
>>277
リセットは0からだろ?
ぶっ壊れてる今来たら0どころかマイナス
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:06:54.16 ID:3PJJ1KjKi
>>282
主婦は停電とか買い占めとか目先のことしか考えてないやつが多いから仕方ない。
307名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:06:59.25 ID:LtUW9yh80
ニコニコ切れた
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:07:01.09 ID:CqnikNGs0
ところで二号機燃料棒むき出し発表の頃、二号機の格納容器破損してるかも発表があったじゃん
あれって騒ぎになってたけどもう大丈夫になったの?
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:07:04.34 ID:GPJ/I2VB0
>>297
この雲は汚染されまくってんだろうなぁ
310名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:07:04.51 ID:m0ve6dh2i
>278
ここで隠蔽だとか捏造だとか言い出すヤツが発生してる時は、実は落ち着いてる時なんだよw
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:07:08.79 ID:wj+bakW80
ニコ生どうした
312名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:07:08.92 ID:tHDTLwgh0
>>282
鬼女なら食品の方で騒いでるかと思ったんだが
停電で騒いでんの?
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:07:11.06 ID:kct2Sat10
>>190
多分その辺でドライベントかそれ以外で放射性物質が漏れてたんじゃないかな
それが最近は原子炉から放射化された水が漏れると言う事象にかわった状態に見えるけどなあ
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:07:12.49 ID:czAtygkV0
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
東電 Ustミラー
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:07:18.86 ID:nYNiCeHl0
>128
確かにそうなんだよな。俺も注視族
ヨウ素よりもセシウムの残留が原因か?
ただ、この1-2日は順調に降下中

できれば毎日データ保存して分析した方がよかったと後悔
316名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/26(土) 11:07:19.88 ID:t8GVyF580

2日前の青い光の正体ってわかったの??
317名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:07:20.89 ID:Y8i3tQY20
こいつらが無策だってことはわかった
日本終了・・・orz
318名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:07:23.65 ID:x7i5mJIs0
CNNが必死で炉外、容器外での水蒸気爆発を心配してるのに、この国のマスコミは何を伝えてるの?
まぁそうなったら日本ところではないけど、海外の識者(一部推進派ですら)もう一段、二段くらい悪い方に悪化して日本という国の存亡すら、とかまで言い出してるぞ?

どうなるのこの国?
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:07:26.34 ID:r//qH1ms0
モニタリングの数値が昨日の10倍
魚も駄目だな
320名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/26(土) 11:07:31.20 ID:1OO+9Dd2O
>>285
目と耳が機能してないよなあ奴ら
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:07:36.96 ID:EFamZ0J1i
この風なんだよwww
322 【東電 83.2 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:07:41.57 ID:+gYhoQK50
休日なのにもう83%だよ
323名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:07:47.50 ID:S+ErNp++0
>>289
>>299
一応貼られてることには貼られてるけど意図的に無視してるやつが多い
一家の台所を担うのは主婦なのにこの危機感のなさはやべええええ
324 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:07:48.22 ID:6ykOYXR20
このスレにいる所帯持ちは当然嫁と子供は西に逃がしたよね?
うちは先週火曜に避難させたけど、いつ呼び戻せばいいか検討もつかんな…

そろそろセックスしたいお
325名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:07:49.21 ID:tHDTLwgh0
>>317
今更何をおっしゃってるんです
326名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:07:53.22 ID:GJdeEmOG0
週間ポストとか現代とか久々に買ってみよかな?

大袈裟に書いているか・・ 要点をついているかわからんけど。
327名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:07:59.50 ID:ydsZaXxD0
放水口付近で1250倍の放射性ヨウ素?
徳島新聞 - 12分前

福島第1原発の放水口付近で
法令が定める濃度限度の1250倍の放射性ヨウ素を検出。
保安院発表。
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:08:08.33 ID:m+CJ+aIP0
>>317
絶望厨枠へようこそ
329名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:08:14.63 ID:irkRS2LL0
それより放射能漏れの状況で
学校とか始められるのかよ?
岡山でも検出されてるんだろ
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:08:20.05 ID:EFamZ0J1i
谷垣がテレ東生出演!
331名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:08:23.05 ID:PRFVpW0Q0
>>318
いまも九州大学のおっさんがテレビで「安全、安全、一、二年放射性物質漏れ続けるけど安全」と繰り返してたぞ
九州大学ェェェ
332名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:08:30.81 ID:QhKtrwNP0
>>297
あら朝方水蒸気?

白煙出てもガン無視するようになったな
333名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:08:40.48 ID:+OBX/rLk0
ズラの会見と東電の会見なら、ズラのほうが遥かに有意義だわ
東電の会見新しい情報ほとんど出してない
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:08:42.35 ID:F1sgaK/T0
今すぐオセアニアと南米ににげろー(^o^)/
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:08:42.95 ID:d/ldcekw0
>>318
え?収束じゃないのか
いつになったら戻れるんだよ
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:08:55.58 ID:nYNiCeHl0
>282
所詮主婦はこんな感じだ
ttp://komachi.yomiuri.co.jp/t/2011/0323/396576.htm?g=01
337名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:09:00.02 ID:kL7JyeiG0
島国で魚がダメって終わりすぎだろ
338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:09:01.61 ID:PpLVci4c0
>>252
今回のことで、日本のマスコミには本当にがっかりした
興味あったら後ででもみといて
http://www.ustream.tv/recorded/13550442
ロフトの居酒屋トークだけど、唖然とする話ばかり
339名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:09:18.95 ID:ydsZaXxD0
10:00
二名の不安院が現場にいる
東電
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:09:33.43 ID:Lp+txSxO0
もうズラにしか見えない
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:09:35.72 ID:1LKoDDPr0
>>323
向こうでスレ立てたほうがいいかな。
主婦が頑張らなきゃ子供が危ないのに。
主婦の口コミは効果絶大だし。
342名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:09:36.16 ID:kVr3T84o0
>>332
日が落ちらた全力ベントって体制かもねw
夜明けギリギリまでベントして日中はひたすら耐える。
343名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:09:39.04 ID:hpY6KcZD0
この保安院、ヅラかぶると会見モードのスイッチが入るのかな
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:09:40.46 ID:m+CJ+aIP0
>>337
少ない平野も汚染土壌だし
345名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:09:43.90 ID:F1sgaK/T0
1億2000万人の亡命プラン
南米に4000万人
アフリカに4000万人
オセアニアに2000万人
インド亜大陸に2000万人

これで大丈夫だ 問題ない
346名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:09:44.57 ID:kSuvtyIp0
NHK反撃? 保安院ながしてるな
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:09:49.86 ID:LeNiC4R/0
>>318
仙石「お前ら全員死んでくれや」
348名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 11:09:51.09 ID:ye7eo5Ok0
ガンみたいに将来の話だと舐めちゃう奴多いよな!!
しかし残念ながら自分の土地にも住めなくなる
もちろん数百数千万払って購入した土地の評価はゼロになり・・・
人生かけた高い買い物は無駄になる!!!
高確率で職は失うし
無駄だらけで最強の不幸なんだな。
原発だけは認めてはいけないことを拡散してこうぜ!

349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:09:54.65 ID:UDu/0mXk0
>>317
ずっと行き当たりばったりでこんな感じですよ

こいつら安全安全っていうだけで
本当にコンチプランも何もなかったんだろうな・・・
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:10:01.50 ID:aYg7hw3d0

民主党と東電の対応が全て遅すぎる

わざとやってんのか
351名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:10:11.03 ID:Fss2gmng0
>>297
いつもありがと
水蒸気見える気がするな
352 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:10:17.38 ID:6ykOYXR20
>>345
そんなプランで大丈夫か?
353名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:10:23.77 ID:DyMinasQ0
1250倍
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:10:29.79 ID:qDjzsJnc0
プルトちゃんは今後分析かける予定@東電
355名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:10:33.42 ID:l73gC7fi0
僕が超すごいハッカーだったら笑い男みたいに東電の闇を暴いたんだけどなー
残念だなー
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:10:40.29 ID:fo0tYIml0
安全厨がのきなみ逃げ出した後
ID:m0ve6dh2iが一人必死で頑張っています
357名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:10:45.37 ID:PRFVpW0Q0
>>324
テレビに出てた九州大学のおっさんは一、二年は放射性物質が漏れ続けるっていってた
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:10:46.41 ID:OoyJ7dp+0
NHKで1250倍報道きたな
359名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:10:46.93 ID:VyodKtScO
今世紀に入ってから日本に吹き荒れたコストカットの嵐が招いた惨劇
360名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:11:07.80 ID:LtUW9yh80
今東電が400名以上の数字を言ってたけど
これ現場にいる人の数?
300数十人が東電社員で60名くらい下請けとか言ってたけど
361名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/26(土) 11:11:08.19 ID:ArScplbI0
決めた
安全厨やめて絶望厨になるわ
もう海からヨウ素出てきたら終わりだもん
362名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:11:14.09 ID:tHDTLwgh0
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:11:15.99 ID:baJopKPJ0
ドライ弁当とウェット弁当って、この前県の会見で
県庁の人がめちゃくちゃ分かりやすく説明してた
364名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:11:16.03 ID:S+ErNp++0
>>341
スレは立ってるけど動いてないw
ageたら気づいてくれるだろうか
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:11:23.28 ID:nEsJnNTMP
>>350
少なくとも民主はわざとだろ
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:11:41.96 ID:3PJJ1KjKi
>>362
ありがとう
367名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:11:41.88 ID:hpY6KcZD0
>>324
嫁さんと子供は俺に任せてくれ
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:11:45.14 ID:kSuvtyIp0
NHKマジ反撃だなww どうしたんだ?
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:11:45.34 ID:m+CJ+aIP0
>>359
先週くらいには、ロスカットの嵐も吹き荒れたようですが
370名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:11:48.61 ID:fo0tYIml0
>>354
それいつから言い続けてるかもう忘れたレベル
なんとしても言いたく無いんだろなw
371名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:11:49.96 ID:Y8i3tQY20
んで、どうやって収束へもって行くのかのプランは示されてるの?
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:11:56.81 ID:ng1dhUSI0
東京の人、はっきりしゃべれ
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:11:57.57 ID:OoyJ7dp+0
>>362
これだけ貼られてるのに一度もぼっさん見てないな
374名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:11:58.24 ID:5sZa+l8B0
>>327
ふくいちが完全にcgiからjpgでの運用になったな。
jpegから撮影時間を抜き出す事が出来る人、いつに取った写真か調べて報告してくれたり、しない?

因にHttpレベルではヘッダのlastmodified:をみると、古いものを見てるという事はなさそうだ。(ヘッダの時間はグリニッジなので一瞬ドキッとしたがw)
375名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:12:03.29 ID:CAXqKu820
>>345
お前また移民の愚作をやるつもりか?
俺は嫌だぞ。
ふぐすまの方がマシ。
376名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 11:12:06.91 ID:AUgWUChfO
勝谷じゃないがマジでいい加減にしろって言いたくなるな
民主党も東電もマスコミも国民を騙すためのパフォーマンスやら情報統制ばっかりに全力を傾けて
根本的な解決や国民の安全なんか全く眼中にないような気がするんだが
あいつらは愚民を操って全能感に浸りたいだけの中二にしか見えないわ
377名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:12:20.25 ID:F1sgaK/T0
昔の地理の授業でオーストラリアかどこかの
南半球と北半球の上下を入れ替えた地図で
そそりたつ南半球!重く沈む北半球!と但し書きをつけているのを見たときは
こいつら脳みそでウィッチェティ・グラブ養殖してるんじゃないかと感じたけど
まさかそれが実現するとは
378名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:12:21.07 ID:FTiRPu9B0
「情報規制できませーん!」
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:12:27.18 ID:AIt9ybSj0
>>371
プランBでいこう
380名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:12:28.32 ID:X+28oRCY0
500mlペットボトル1本で1ミリシーベルト…
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:12:30.96 ID:e7zaZEZJ0
今来たけど夜からなんか悪いことおきた?
382名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:12:34.70 ID:K+6izXy90
NHKザキヤマか
383名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:12:38.01 ID:baJopKPJ0
>>362
ん?煙出てない?
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:12:42.41 ID:4oI5moPl0
>>227
放射能が漏れ続けるのは、政府も国民も諸外国も許さないだろう。
東電社員を含めた決死隊を結成してでも冷却装置を作り、
なんとか放射能を押さえ込まないといけない。
決死隊はしなない程度の被爆でドンドン入れ替えて行く方式が採用されると思う。
385名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:12:42.72 ID:d/ldcekw0
>>360
現地の作業が全然話題にならないからさっぱりだよ
386名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:12:42.92 ID:WSBQ32wy0
水や食べ物の規制値ってこんなにコロコロ変えて法律にひっかからんのかね
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 11:12:43.54 ID:I9uTycR80
多摩方面と神奈川方面逃げるとしたらどっちがいい?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:12:44.00 ID:1LKoDDPr0
>>331
現実的に考えて最低でも1.2年か。
389名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:12:46.80 ID:XD1Ugz+90
女は質問するな
長い
端的にしゃべれ
390名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:12:47.01 ID:GJdeEmOG0
太平洋から日本海にヨウ素って回るのかね?海流の流れがわからん。
それ起こったら最悪のシナリオ
391名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:12:47.98 ID:Fss2gmng0
>>360
東電が言うには全体で447人、うち協力企業61人、保安院は2名
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:12:58.57 ID:09lZYS3Z0
マスクに陰毛つけてる女を見た
393名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:12:59.83 ID:hkclIDecO
NHK反撃内容よろ
今テレビ見れないんだ
394名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/26(土) 11:13:01.49 ID:gB9HaKKw0
主な国への渡航費まとめてくれ
北米西欧北欧あたり
とりあえず行くだけ行って、向こうで乞食になった方がいいや
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:13:02.30 ID:PRFVpW0Q0
>>381
着実に悪化している
いいニュースはひとつもない
396名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:13:03.67 ID:UDu/0mXk0
>>373
あの蒼い光の中にいつぼっさんが現れるか期待してたんだけどな
397名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 11:13:04.67 ID:BERG0lx1O
ザキやま
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:13:08.22 ID:m+CJ+aIP0
>>379
何もせんほうがえぇ
399名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:13:10.91 ID:RSUmHPZ30
>>362
これさ、水がもうぜんぜん無いんだろ。
雨の時だけしか水蒸気が上がってない
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:13:12.12 ID:Lp+txSxO0
>>343
暴走ヅラモード突入
401名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:13:15.67 ID:zmXdpFNt0
プルトニウムには触れちゃダメ
昨日のNHKのあわてっぷり見ただろ
402名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:13:17.56 ID:OoyJ7dp+0
これをどう誤魔化すか楽しもうぜ
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:13:19.07 ID:Ga6zUwVs0
NHKの人痩せた?
404名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:13:27.72 ID:LuhfYDg90
ま、その、あれだ。今のレベルでダダ漏れを続けていれば、あと1カ月くらいで
レベル7事故になっちまってチェルノに追いつくことに皆気付いてないのかな。

格納容器の爆発が無いから安全って言ってる人たちは完全に安全厨だな。
すでに3万ベクレルが漏れてるんだよ。あとひと月もすれば10万ベクレルに
達してレベル7に変更だよ。チェルノよりマシと言ってる人は平和な人だな。

現状考えると福島から300km圏内に永く住むことは推奨できないが、東京
とか圏内に入っちゃうし、住むしかないよな。東の方たちはガンバレとしか言
えないよ。お気の毒。
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:13:28.96 ID:E+1WQRP00
【人間の屑】              
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物               
ヨウ素131くん…ヨウ素くんの同位体、甲状腺にたまるクッソ汚い汚物              
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)              
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴               
KN総理…日本を崩壊させようとしている張本人              
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める           
水転売兄貴…おもに大阪に生息するクッソがめつい関西人
危険デマ拡散兄貴…主に西日本(愛知、大阪、兵庫、山口、福岡など)に生息する日本崩壊を望むクッソキチガイニート  

406名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:13:33.41 ID:YooINonk0
今回は雨で一時的に数値が増加したの言い訳が通用しないしな
407名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:13:39.88 ID:WnFiiyRM0
もうダラダラと放射能撒き散らすより風向きのいい時にチェルノブイリみたいに一気に爆発させたほうがいいんじゃない
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:13:43.77 ID:5i+WE+nH0
>>337
真っ先に影響が出るのは貝な
地底に溜まった放射能物質溜め込んでいく
その後、食物連鎖で魚から鳥や人間へ濃縮される
409名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:13:46.29 ID:l73gC7fi0
逆に煙が止まったほうが異常なのではと思う今日この頃
410名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/26(土) 11:13:55.87 ID:YO10X3cG0
ザキヤマさんと麿のコンビが眩しすぎる
411名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:13:56.83 ID:tHDTLwgh0
>>396
青い光素材必要です?
412名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:14:03.06 ID:LtUW9yh80
>>391
これ福島第一で今作業してる人の数でいいのかな?
結構いるね
413名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:14:08.04 ID:ilAWJLLe0
>>362
10時はなにか変
原子炉施設から海面に向けてもやが放物線描いてる
414名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:14:10.62 ID:nq2vRNK90
このままずっと冷やすのはいいんだけどスマトラみたいに一年後にM8クラスの余震とか乗り越えられるのか?
それさえ超えたら何とかなりそうだけど
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:14:16.75 ID:F1sgaK/T0
>>394
現在神風さんが日本以外も汚染せんとがんばって撒きちらし中だよ
アイスランドやフィンランドにも届いたよ
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:14:20.21 ID:Ft4luIFn0
今原発関連スレ立ち続けてるの何処なんだ?
+、ビジ、科学は単発でポコポコ
環境・電力は60スレ目
原発60
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1301063281/
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:14:20.54 ID:xxYttWt90
直ちに影響はない
418名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:14:23.77 ID:l73gC7fi0
このテレビ局に入ったものは「プルトニウム」と言ってはいけない、もし言えば・・・
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:14:31.77 ID:e7zaZEZJ0
>>395
d ビックダディとか見てる場合じゃないな
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:14:32.53 ID:zo3M6yo10
今日は週末だから、事故もお休み?
情報、定時ニュースのほか、ネットだけのような気がする。
関西は直接被害が無いだけに、日常があるだけ、危機感はない。

良いのか?
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:14:33.85 ID:OoyJ7dp+0
NHK 魚を食べてもただちに影響はないbyザキ
422名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:14:33.84 ID:+OBX/rLk0
3号に注視しすぎて1号がおろそかになった。「その点は申し訳ない」
423名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:14:40.96 ID:LeNiC4R/0
>>390
黒潮でむしろ太平洋が大ピンチ
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:14:51.26 ID:8cKVPhvd0
これだけ漏れてもただちに影響ないって、
もしかして原発ってちょおおおおおおお安全なんじゃね
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:14:52.42 ID:kUrwIaG5O
>>371
原発の方は自衛隊と米軍の放射線特殊部隊が協力して
月曜日から真水を放水するらしいが、
こんなとこ…
426名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:14:59.98 ID:ng1dhUSI0
質問意味わからん
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:15:02.97 ID:RkwnHwQ+0
コミックナタリー - 山岸凉子、原発の是非を世に問う「パエトーン」無料公開
http://natalie.mu/comic/news/46853

【特別公開】山岸凉子「パエトーン」 :: ActiBook
http://www.usio.co.jp/html/paetone/index.html
428名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:15:15.41 ID:uOm5Al+40
海産物はどう考えてもヤバい。食物連鎖でどんどん濃度が上がるから。
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:15:17.39 ID:Ga6zUwVs0
大規模な太平洋汚染だよなぁ
430名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/26(土) 11:15:19.28 ID:w5zaE5Ke0
>>359
そんなコストカットされた原発をベトナムに売りつけようとしたミンスは
確信犯だなw
431名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:15:21.51 ID:FJaorjUCO
高くなった原子炉の圧を抜く為、フィルターを通して空気を
排出って言ってた時が微笑ましいな。
432名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:15:34.30 ID:GPJ/I2VB0
ほんとーにモグラ叩き状態なんだな
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:15:36.19 ID:X+28oRCY0
ザキヤマさんのジャケットは自前なのか
434名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:15:36.55 ID:diWtWh4X0
そもそも、設計圧とか地震加速度とか言ってるけど、安全率ってあるよね、普通。
原発の設計って、安全率は1なわけ?
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:15:36.24 ID:UDu/0mXk0
>>424
これはよいカツマーですね
436名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/26(土) 11:15:38.04 ID:gB9HaKKw0
>>414
その前に台風を乗り越えられるのか
437名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:15:40.19 ID:F8arTRig0
>>297
11時の画像、建物の骨組みだけに見えるんだけど、気のせい?
438名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/26(土) 11:15:51.16 ID:O3SU81/10
魚は当分諦めた方がいいかもな
439名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/26(土) 11:15:52.75 ID:2V5jRSFw0
相変わらず東電さんは隠蔽体質だな
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:15:56.88 ID:PRFVpW0Q0
NHK
原子炉建屋から離れたタービン建屋で高濃度放射能
原子炉から高濃度放射能漏れてる
441名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:15:58.22 ID:F1sgaK/T0
日本人はボートピープルを強制送還した実績があるから
たとえ難民になったとしても世界中からすげなく扱われるぞ
442名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:16:04.96 ID:H3TRWhsn0
こんなの作ったの誰だよw
http://azflash.net/az/fla/popopopon.htm
443名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:16:07.29 ID:Fss2gmng0
>>390
東北から関東までが終わる
日本海は海流からしてそこまでいかない、と思う
444名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:16:20.56 ID:GPJ/I2VB0
世界初の被曝難民になるんだろうか・・・
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:16:23.79 ID:OoyJ7dp+0
NHKは500mlで一年分の放射線量と言った保安院の映像は流したけど
それに関してコメント一切なしでスルーだな
446名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:16:24.34 ID:uOm5Al+40
>>430
原発開発はコストカットされてないよ。
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:16:26.40 ID:6M1xRTdO0
まろとざきやまか
448名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:16:30.60 ID:3flevxS80
水があれば調べるんじゃないの
449名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:16:31.57 ID:QRLgDQd20
いつのまにか比較対象数値が


一年間に自然に浴びる数値
から
一年間に人が浴びても人体に影響を及ば差無い数値


に変わって報道され始めている件
450名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:16:32.79 ID:Y8i3tQY20
>>425
それは対症療法であって根本的な収束策ではないよね。
その間にも放射線漏れ出るんだから。
451名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:16:33.85 ID:HKHWRi0p0
今起きた
状況に変化あり?
452名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/26(土) 11:16:41.84 ID:LSIH0MmR0
いくら食べたら1年浴びても安全な放射線量 とかって本当にあくどい言い方

/hであらわされてる物を食べたらって・・・・
そりゃー1時間しか被曝しなかったら1年浴びても大丈夫な範囲かもしれんが
1時間で放射線が出なくなるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2時間で2倍、3時間で3倍、4時間で4倍じゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
それに生物は追加で飲み食いするんだぞwwwwwwwwwwwwwwwwwww
どう考えても超危険ですからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
453名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:16:46.08 ID:kL7JyeiG0
原発囲うように海埋め立てて海流で拡散しないようにしろよ
冷却も放水もその囲われた中の水でやれ
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:16:48.77 ID:baJopKPJ0
つか、事の重大さと裏腹に、東電のいい訳が
「10かけるの忘れてました><」とか
「見回り行ってて燃料切らしちゃいました><」とか
「他に気とられてて忘れてました><」とか
あほらし過ぎて笑えて来る
455 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:16:52.16 ID:6ykOYXR20
1,2年は汚染され続けますとか、住むの無理すぎだろ
引越ししたがいいのかな…名古屋で仕事誘われてるんだが…
関西住んでるヤツマジ勝ち組だな
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:16:55.03 ID:zmXdpFNt0
なるほど
ふむふむ
そういった事象も
考えられますね。
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:17:04.21 ID:2mRKQqmX0
12
458名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:17:07.22 ID:Oq0OU+s70
事故した炉の数はチェルノの4倍だけど作業人員は1/4以下じゃ長期化するでしょ
ギネス更新するでしょ
459名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/26(土) 11:17:12.00 ID:qAiwMcMh0
>>440
なんでそんな情報ふるいの?
電波が届くの遅いの?
460名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:17:15.50 ID:GPJ/I2VB0
>>449
いつのまにか比較対象がスリーマイルからチェルノ部入りになってる
461名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:17:21.30 ID:BYiTPTHI0
今もフィルターを通して管理されたもとに排出してんだお
462名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/26(土) 11:17:26.19 ID:BbQ28sIy0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \        か つ ら で す
                ィ-──-、              -‐
  ー          /:::::: ,,-─-、:ミ/ヽ
 __          /:::::/´     `ヾ:::ヽ            --
     二      l::::::/ ‐-   -‐  }::::::|      = 二
   ̄         ヽ::r' ==  == ヾ::/            ̄
    -‐       rヾト{ =・= }={ =・= }‐レヘ         ‐-
             '、(〈`ー─/ 、ー‐' トリ
    /        ーl::ヽ  `゚ー゚''^丶/::f
            /  '、:.{ ‐<皿>‐ }..::ノ    ヽ      \
    /          \` `ー‐' イ´丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \  
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:17:29.10 ID:+UfbL8c4O
スマートフォン
http://hibari.2ch.net/smartphone/

TCAスレはこちらへ移動しました。
56
464名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:17:34.46 ID:Zm86c3Kp0
>>390
黒潮の関係で、すぐには回らないと思うが一周して回ってくる可能性は否定できない。
でも日本海ってロシア沿岸の投棄原子力潜水艦から放射性物質漏れてるんだけどなw
http://www1.kaiho.mlit.go.jp/KANKYO/KAIYO/qboc/2011cal/cu0/qboc2011056cu0.html
465名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:17:35.36 ID:hpY6KcZD0
ほくろペロペロしたい
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:17:36.77 ID:bhDF7rhv0 BE:1354442483-2BP(563)

多分日本はチュルノブイリレベルの事故が起こっても直ちに影響は無いとか言ってる気がする
467名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:17:40.21 ID:l73gC7fi0
>>452
マスコミは庶民は水とほうれんそうしか食ってないと思ってるからな
468名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/26(土) 11:17:45.19 ID:1OO+9Dd2O
>>284
東電社員は自社株買わされてる為その値動きを見たりネットやメディア工作に集中している為
おそらく人員がさけません
469名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:17:48.50 ID:kVjYV0HN0
だから落とせって、穴に・
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:18:08.62 ID:CqnikNGs0
テレビもネットも見てて怖いからもうゲームしてごまかすしかない
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:18:10.96 ID:Ga6zUwVs0
しかし自分が生きてる間に国が緩やかに滅んでいくのをネットで実況できるとは思わなかったな・・・
472名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:18:11.60 ID:3flevxS80
朝日記者が戦闘的だ
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:18:16.63 ID:OoyJ7dp+0
>>449
そういやそうだな
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:18:17.11 ID:P0G/Nopy0
マスコミが本気だ
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:18:17.28 ID:d/ldcekw0
隠蔽多すぎてわけわからない
もうおさまりかけてたんじゃないのかよ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:18:22.85 ID:wj+bakW80
東電ののび太くん泣きそうだぞwww
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:18:24.34 ID:nq2vRNK90
茨城県の放射線量見るとグラフから最後のベント開放は23日みたいだな
それ以降はされてなくてなだらかに減少してる
478名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:18:24.88 ID:PRFVpW0Q0
>>436
台風きたら米どころ全滅だな
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:18:25.89 ID:2/YwD09wP
>>451
危険な状態で安定してる
いいニュースは特に無し
480 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:18:32.84 ID:6ykOYXR20
朝日新聞記者のヤクザ恫喝キターーーー!!!!
481名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/26(土) 11:18:40.19 ID:hdKDrIv+O
ロケットで宇宙に飛ばすしかない
482名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/26(土) 11:18:43.38 ID:Alf3ESXUO
>>257
冷えてからしか封じ込めは出来ない
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:18:44.60 ID:F1sgaK/T0
>>455
もんじゅさんほぼいきかけました状態
もし関西で何かあったら俺らも終了
もう北半球に安全な地はない

南米もオセアニアも海流で汚染されるんだよなー
そうすると残るのはアフリカか
人類発祥の地アフリカに還る日が来ているのかもな
484名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/26(土) 11:18:45.77 ID:6p6Wqj0U0
もっと攻めろ〜
485名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:18:52.02 ID:V9I7RE4c0
自民党としてもこの時まで谷垣が総裁だったことを悔やんでるだろうな・・・
486名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:18:52.99 ID:l73gC7fi0
もしかして韓国人のちんこが小さいのではなく
被爆した日本人のちんこが肥大化してるのではないだろうか
487名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:18:59.21 ID:RSUmHPZ30
記者いい攻めだ マイクドリブルカットwwwwww
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:19:03.27 ID:psov8NPv0
新聞社は本気だな。
489名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:19:03.31 ID:CAXqKu820
奥羽山脈は頑張ったけど、結構な量が日本海側にも行ったからね。
太平洋ほど酷くは無いが、濃縮考えるとどうなるのって感じ。
490名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:19:06.44 ID:m+CJ+aIP0
>>469
小学校の頃読んだ国語の教科書に
『おーいでてこい』っていうのがありましてね……。
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:19:07.00 ID:gGSSw2uF0
フクシマ原発はこれからジワジワと日本経済に悪影響を及ぼしていくみたいだな。
ジワジワというか致命的な、まさに死に至る病。
地震津波だけなら復興できたものを・・・

神の仕業だとか、天罰だとかいう人間が多いが似たようなもんだ。
日本人に溜まった悪意の塊が天に届いたのだろう。

加藤よあの世で待っているがいい。
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:19:07.62 ID:HKHWRi0p0
>>479
さんきゅう
関東はアメか
493名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:19:08.14 ID:zhmpo+RK0
1250.8倍とかさらっと言ってんじゃねーぞハゲ
494名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:19:11.65 ID:LtUW9yh80
>>459
グンマーでは電波リアルタイムで届いてるのか
495名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/26(土) 11:19:16.92 ID:Oed3vrgUO
東電ダメ出されまくり
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:19:19.27 ID:zcnI3GzZ0
ゴミ売りは相変わらず、原発をあきらめないキャンペーンをやってるな
497名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:19:20.31 ID:zmXdpFNt0
なるほど
ふむふむ
そういうことか!
テレビが言ってるから安心!
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:19:24.89 ID:UDu/0mXk0
っていうか社長本当に生きてるのか?
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:19:32.39 ID:5i+WE+nH0
>>460
放出した放射性物質
1.チェルノブイリ 1,800ペタベクレル
2.福島第一      110ペタベクレル ←イマココ
3.スリーマイル     6ペタベクレル
※ペタは10の15乗

着実に順位あげてるからなw
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:19:32.69 ID:Zec2PKIFO
安全厨早く来てくれ
不安過ぎる
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:19:39.44 ID:nVreeiXi0
さすがに記者が本気になってきたな。
502名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/26(土) 11:19:39.81 ID:dh0PB4Ui0
ヨウ素が海に漏れても半減期考えたら、大したことないだろ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:19:49.47 ID:lMC0MU3J0
やっぱ日本人ってこういうのダメだな
重大な危険に直面しても精神力で乗りきれるという希望的観測で物事を決めてしまう
アメリカにケンカ売って東京焼け野原にされても原爆2発落とされるまで諦めなかっただけのことはあるわ
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:19:57.51 ID:2/YwD09wP
>>480
この際ありがたいアサピーがんばれ
505 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:19:59.23 ID:6ykOYXR20
朝日新聞記者、社長が生きてるか問い詰めてくれよ
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:19:59.67 ID:LeNiC4R/0
情報伝達ずたずたって上層部は何やってんだ

 ふ ざ け ん な よ 盗 電 

507名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:20:04.76 ID:czAtygkV0
あのメガネ君あんまり見ないな
新しく加わったのかな
荷が重過ぎるだろ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:20:16.14 ID:F1sgaK/T0
日本列島はよく世界の縮図にたとえられる
現在一番安全と思われるのは九州
九州=アフリカ
アフリカに還ろう
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:20:16.04 ID:psov8NPv0
朝日の記者やべーーww
かっこいい
510名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:20:17.76 ID:GPJ/I2VB0
北半球全滅、南半球だけ残る
っていうオカルト板で見た予言が現実味を帯びてきてる
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:20:23.31 ID:bhDF7rhv0 BE:225740922-2BP(563)

>>483
ラ・アーグが爆発すればアフリカもヤバイらしいな
その場合南極と南米の先っぽしか可住地域は無くなるそうだ
512名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/26(土) 11:20:25.43 ID:qAiwMcMh0
>>494
馬鹿にするな。
群馬は都会だ
簡単な読み書きくらいならできる。
513名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:20:32.37 ID:wXYAxmrQ0
>>486
ならむしろ喜ぶべきニュースだな
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:20:33.10 ID:1LKoDDPr0
>>455
名古屋で仕事があるのなら、
そちらに言った方がいいと思うよ。

こっちは水の汚染も土壌の汚染もあるし。
本当に、1.2年続くのであれば、
長期で暮らすには向いてない土地になる。
515名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:20:38.98 ID:ydsZaXxD0
東電 隠ぺいについて
516名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:20:40.46 ID:d0+27qpU0
>>502
もしかしてヨウ素だけだと思ってる?
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:20:50.29 ID:LeNiC4R/0
>>455
その仕事受けろよ
合間合間で引っ越しすればいいと思うよ
518名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:20:56.16 ID:Fss2gmng0
政府が免責しないよーんby枝野
て言ったからもう東電にあまり期待できないってことかもね
主にお金的な意味で
519名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:20:56.49 ID:1TlDPuFP0
東電はカスだけど「隠蔽」になら自分から言わないじゃん
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:20:56.80 ID:gGSSw2uF0
タダチーニ用意!
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:20:57.31 ID:NkCbPGwl0
522名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:21:00.17 ID:mrsvsQKOO
戦国時代みたく鉛で甲冑作ればよくね?w
523名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:21:04.68 ID:Tayn11SyP
多分、プルトニウムもだだ漏れ
524名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:21:06.74 ID:PRFVpW0Q0
>>496
読売異常だよね、日経、朝日、毎日、産経に比べると完全にマジキチ
読売って東電に支配されてるのか?
525名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:21:10.81 ID:Y8i3tQY20
誰かうちのバカ嫁をどうにかしてくれ。
こんな日に洗濯物普通に干してるし。仙台なのに。
526 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:21:23.03 ID:6ykOYXR20
>>483
俺家族連れてアメリカいってVaultに住むわ…
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:21:28.07 ID:BYiTPTHI0
過去の国内の原子力事故やもんじゅ事故からかいまみ

隠蔽は文化だぁ! by 東電純一
528名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:21:33.69 ID:kVjYV0HN0
東電ジャンパー着さされてるな〜、
きみも東電ジャンパー着てみないか!
これで今日からボスキャラだ。
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:21:40.18 ID:F8arTRig0
>>499
それ、どうやって計算したの?
どこかで公開されてるの?
530名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/26(土) 11:21:41.92 ID:gB9HaKKw0
ロシアさんのシベリアにおいでも本気で検討するか
日本語スタッフも用意するとか言ってたような気がするし
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:21:42.05 ID:Ga6zUwVs0
>>455
俺が代わって行きたいくらいだw
横浜から早く脱出しないとな・・・
532名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/26(土) 11:21:45.59 ID:DoA/WFFP0
>>526
俺のことか。
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:21:46.65 ID:3h7aj6rU0
ニコ生やってるじゃないか。
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:21:48.01 ID:q9eywgP00
>>280
他殺の疑いで捜査されてる
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:21:48.38 ID:Qy3Qjn/r0
>>405
【人間の屑】
埼玉のオッサンニート…野獣ネタしかできずスレを荒らすホモスレにおいても嫌われ者
これ追加しろよ、おう早くしろよ
536群馬の方ごめんなさい(京都府):2011/03/26(土) 11:21:51.48 ID:MUlNqAtI0
>>494
群馬では部族サーマンによるチャネリングが遠隔通信手段として今も重要視されていると聞いた
ソースは2ちゃんねる
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:22:02.75 ID:UDu/0mXk0
>>500
直ちに死ぬ事は無いと思うんで安心です
538名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:22:04.66 ID:kridpV0JO
東京に被害が来たら本気出すマスコミ。テレビじゃやらん
539名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:22:19.00 ID:OoyJ7dp+0
>>525

    ∩_∩     
   / \ /\   
  |  (^)=(^) |   
  |  ●_●  |  
 / //   ///ヽ 
 | 〃 ------ ヾ |   
 \__二__ノ
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:22:25.11 ID:2/YwD09wP
>>455
いけよこの件に限れば箱根の山こえたらまあまあ安全
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:22:29.02 ID:hYx6YqfU0
>>525
仙台は今日の風向き考えれば安全だろう
賢い嫁さんだと思うぞ
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:22:29.02 ID:E+1WQRP00
【人間の屑】              
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物               
ヨウ素131くん…ヨウ素くんの同位体、甲状腺にたまるクッソ汚い汚物              
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)              
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴               
KN総理…日本を崩壊させようとしている張本人              
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める           
水転売兄貴…おもに大阪に生息するクッソがめつい関西人
危険デマ拡散兄貴…主に西日本(愛知、大阪、兵庫、山口、福岡など)に生息する日本崩壊を望むクッソキチガイニート  

543名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/26(土) 11:22:34.69 ID:SMP6wVi60
このままの状態が数年続くとして
最終的には半径何キロが避難対象になるんだろうなあ
544名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/26(土) 11:22:37.04 ID:1r9FDZU00
>>502
ヨウ素だけ漏れてて他は漏れてないとか
よっぽどすごいフィルター使ってんのな
545名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:22:38.32 ID:kVr3T84o0
>>503
まぁどうしようも無いってのが現状だけどね。

精精取れる対策は東北民の疎開位まで。
関東民の関西疎開や海外疎開をやらかすと
日本経済が詰む。
546名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:22:47.18 ID:kVkrNDJ+0
>>524
ナベツネさんですから
547名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:22:47.66 ID:AIt9ybSj0
>>525
ガイガーカウンターでも買っとけや
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:22:53.89 ID:T94JGAsD0
原発の安全さは異常
どこまでもいっても安全
549名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:23:00.26 ID:zmXdpFNt0
た、他殺!
暗い、暗いやみ、やみがあーー!
550名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:23:00.71 ID:xxYttWt90
>>525
取り込めばいいやん
551名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:23:02.26 ID:czAtygkV0
>>528
東電ジャンパー欲しいな
今一番ホットな反社会的パンクアイテムやでぇ
552名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:23:07.28 ID:HWtpqEff0
仕事ひと段落 何か起きた?
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:23:19.63 ID:psov8NPv0
このままの状態が半年じゃすまない。
何年単位になる
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:23:28.95 ID:PRFVpW0Q0
>>525
おまいの嫁が正解。
これから数年放射性物質漏れ続くんだぞ。
仙台に住んでていちいち細かいこと気にしてたらきりがない。
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:23:31.05 ID:WFPTtqWV0
日弁連「原発増設すんな。古いのから廃炉しろ」
http://www.nichibenren.or.jp/ja/opinion/statement/110325_2.html
556名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:23:33.94 ID:GPJ/I2VB0
辛抱がぎゃあぎゃあ言ってたのは読売テレビだけど
あそこはナベツネ関係ないのか?
557名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:23:34.93 ID:E+1WQRP00
【人間の屑】              
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物               
ヨウ素131くん…ヨウ素くんの同位体、甲状腺にたまるクッソ汚い汚物              
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)              
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴               
KN総理…日本を崩壊させようとしている張本人              
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める           
水転売兄貴…おもに大阪に生息するクッソがめつい関西人
危険デマ拡散兄貴…主に西日本(愛知、大阪、兵庫、山口、福岡など)に生息する日本崩壊を望むクッソキチガイニート  

558名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:23:40.97 ID:nq2vRNK90
>>543
このまま確定しそう
30km圏内までは立ち入り禁止かな 今のままで済むならという条件だけど
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:23:45.58 ID:+OBX/rLk0
会見軽くまとめると

1.2.3号、汚染された溜まり水。
3号タービン建屋からセシウム137とヨウ素131検出

ヨウ素131が水中濃度限度の1250.8倍検出(南放水口の海水)

こんな感じ
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:23:46.02 ID:TLUNFVp10
今北産業

どうなってる?三桁でおね
561名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:23:47.05 ID:fo0tYIml0
>>481
そんな馬鹿げたペイロードあるロケットどこにあるんだよw
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:23:52.67 ID:PpLVci4c0
>>524
正力松太郎→ナベツネの流れ
もちろん、東電ともなかよし
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:24:02.49 ID:m+CJ+aIP0
>>552
ただいま検討を進めているという状況でございますので
何か判明しましたら、すぐご報告させていただきます。
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:24:15.44 ID:2/YwD09wP
>>551
刺されるかもしれないからヤメロ
565名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/26(土) 11:24:17.65 ID:Alf3ESXUO
566名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/26(土) 11:24:23.91 ID:ZgaaqRvN0
そろそろストレスが限界なんだが
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:24:34.58 ID:5i+WE+nH0
>>529
各地の測定値から推定するらしい
http://www.asahi.com/national/update/0324/TKY201103240465.html
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:24:42.51 ID:l73gC7fi0
>>563
昨日作業員被爆の影響でほとんど何もしてないのに
今日もまだ考え中とか
舐めとんかw
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:24:42.58 ID:xrVi8uU/0
原子力にものすごく詳しい菅首相「臨界ってなんだ」

菅首相は自分が東工大出身であることを意識し、
「自分は原子力に詳しい」と側近に漏らしたと伝えられている。
そういった手前自分の身近に3人の学者をおいて日々原子力の
講習を受けているという。しかし、「臨界って何だ」などという質問もあるという。
26日、日本経済新聞「引きこもる首相」より

今朝の日経の朝刊だけど
ネット上に記事はないかね。
あればぜひスレを立ててほしいもんだけど
570名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:24:44.32 ID:ZozqBECE0
グローバルホークが撮った写真をぼかしかけて発表する。
571名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/26(土) 11:24:46.88 ID:LSIH0MmR0
>>516
ヨウ素だけ発表するほうが国として安全ぽく感じるからなw
必要ならヨウ素剤飲めとか・・・

セシウムとかはかなりの高レベルで検出されてるみたいだから発表できない
NHKが一時的にやってたがいつのまにかセシウム隠蔽方向へ・・・
おそらく報道規制がきたのかと思われ
572名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/26(土) 11:24:55.38 ID:Alf3ESXUO
>>323
女はデータが理解出来ない。
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:24:58.71 ID:g5xlxoJY0
谷垣さんが福島県行くのか
574名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/26(土) 11:25:03.75 ID:1OO+9Dd2O
>>530
シベリアはやめとけよー
うちの仕事で海外と言えばタイか中国だけどタイかなあ
でもやっぱり日本がいいなあ
575名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:25:06.54 ID:E+1WQRP00
あいかわらず、このスレは愛知県と大阪府と福岡県とかばかりですね・・・
576名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:25:08.77 ID:wkQGhkQHP
>>560
現在確認中です
今のところわかっておりません
ただちに影響はございません
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:25:09.10 ID:1TlDPuFP0
>>560


578名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/26(土) 11:25:15.26 ID:j8aZewxz0
>>524
初代の原子力委員長が誰か調べてみ
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:25:23.08 ID:VbWHx3eA0
>>524
正力 原発 読売 で ぐぐれ
580名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:25:23.61 ID:d/ldcekw0
>>566
マジレスすると叫んで発散しとけ
らめぇぇぇえええええええって大声で今すぐやってみろ
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:25:26.60 ID:F1sgaK/T0
>>66
これでよろしいか

天皇 京都
行政 滋賀 大都会岡山 佐賀 高松
経済 大阪 名古屋 福岡
学術 京都 奈良 神戸 金沢
神事・宗教 出雲 伊勢
記念碑的な都市 広島 長崎
農林業 北海道
医療 富山
軍事 岩国 沖縄
電気 福井
生産 おこめ県 なし県 くじら県 みかん県 すだち県 かつお県 しいた県 馬肉県 ごわす県 どげんかせんといかん県
582名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:25:33.61 ID:hdTwAr6G0
>>545
もう西日本共和国作って独立してしまおうぜw
583名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:25:34.18 ID:kridpV0JO
みんな大丈夫て言うけど根拠を聞くとマジギレするんだよなあ
584名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:25:36.82 ID:GPJ/I2VB0
>>569
マジで「引きこもる首相」とか書かれちゃってんのかw
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:25:37.30 ID:kct2Sat10
>>477
何故原子炉の圧力が上がらなくなったかが問題じゃない?
ベントする必要が無いのは良いけど理由もなく今までの状況が改善されたと思えない
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:25:38.38 ID:m0ve6dh2i
>>559
あと、1〜3号機の原子炉は温度、圧力ともに安定も付け加えたら?
587名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:25:41.21 ID:Mrizcrpa0
もんじゅは確かに危機的状況だけど2chで騒いでる奴らはあっち系っぽいな
書き込みやテンプレが整いすぎている
588名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:25:48.69 ID:PRFVpW0Q0
>>566
福島原発の写真とビデオとってきてくれたら超勇者
589名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:25:48.61 ID:Zec2PKIFO
チェルノブイリ越える日も近いな
590名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:25:49.59 ID:P2YdEgQv0
2ちゃんねるに踊らされた
あれから2週間。確かに東京の水道水が汚染されたけど1日で解除。それも雨が降ったって理由だけ。
危機的状況になる予定の原発も冷却改善。電気まで回復して電気がついた。
テレビでも前進したってずっと行ってる。朝生でもパネラーの誰一人危険だと言っていない。
もう、2ちぇんねるは信用しない。
591名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:26:12.44 ID:pE2N8c9D0
再臨界しないって何度言ったら分かるんだ
1000回ググってこい
もう収束なんだよ
592名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:26:18.91 ID:m+CJ+aIP0
>>581
下関とうどん県はなにをすればえぇのん?
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:26:23.00 ID:HZcLDEEl0
ついに、
「ただちに影響は無い」から
「人体への影響は小さい」にレベルアップしたよ!やったね!
594名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:26:26.53 ID:fLnXzTAo0
>>525
ンまぁー、災害地大変だわねぇ〜、地震怖いわねぇ〜

あ、お鍋に火を入れたままだったわ、今晩のお味噌汁の具は何にしようかしら…



大体、主婦ってこんな感じが多い
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:26:33.33 ID:Ga6zUwVs0
福島を捨てるのは確定だろ
今、県外に避難してる人はおそらく2度と生まれ育った土地に帰れなくなる

後は、千葉の漁民は仕事がなくなるかな
596名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:26:33.99 ID:RSUmHPZ30
>>566
会見の真ん中にいるジジイ抹殺したらお前の銅像が福島にたつ
597名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:26:37.16 ID:zmXdpFNt0
プルトニウムかっこわるい
ダメ、絶対だめ。
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:26:37.82 ID:IW5yHyh4i
安全厨に最初、基準を明確にして話すように釘を打てなかったのは、日本国民全員の責任
599名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:26:46.44 ID:d2psBYA70
>>524
中曽根 正力松太郎 渡辺恒雄 原発 この辺りを調べてみな
600名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/26(土) 11:26:49.41 ID:gxQag6iU0
>>345
各国到着後 袋叩きとか無いよな?な?
601名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:26:52.69 ID:d/ldcekw0
>>590
おまえが噂の安全厨か
いいぞもっとやれ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:26:57.51 ID:xrVi8uU/0
>>581
原発を天皇のそばにおくなんてどうかしてる
別のところに立て直せ
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:26:59.39 ID:dH8KH8Lr0
>>590
ガソリン投下乙

604名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:27:04.24 ID:l73gC7fi0
皇族は登校拒否
首相はひきこもり

どうなってしまうんや大日本帝国はwww
605名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:27:06.16 ID:OJ6R6Vk00
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
テレビで放送されない東電の会見はじまったぞ
606名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:27:11.04 ID:Ft4luIFn0
>>594
放射能味噌汁は旨いでギギギ
607名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:27:18.68 ID:swAOYIIh0 BE:373055257-PLT(20306)

おまえら防護服買った?
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:27:25.51 ID:F1sgaK/T0
>>592
下関は福岡と北九州に入れて九州経済圏を担ってもらおう
うどん県は高松で行政四国特区だな
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:27:27.71 ID:hYx6YqfU0
>>567
とうとう「チェルノブイリ越え」なんていう記事が出始めたか
しかも、終息の見通しが立っていないとか
どうすんだ、これ
610名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:27:28.14 ID:Zax6eABA0
>>590
原発からの放射能タレ流しは全然解決していない
東風が吹けば関東一円に再び放射性物質が降り注ぐ
それが何ヶ月も続くんだよ?

611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:27:38.28 ID:P+SgAbAI0
>>492
快晴です
612名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:27:40.23 ID:AIt9ybSj0
>>590
だって騒いでるだけだもの
613名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:27:44.08 ID:ydsZaXxD0
3号機圧力容器26度
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:27:46.05 ID:m+CJ+aIP0
>>601
やめて! あの子あれからずっと寝てないの
615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:27:55.51 ID:lOMPbQjf0
まだ収束しないのか
目処くらいはたったよなあ、、、?
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:27:58.43 ID:1TlDPuFP0
温度だけは下がってんのか
617名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:28:00.63 ID:+OBX/rLk0
>>590
お勤めご苦労。信用しないなら来なくていいだろ
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:28:01.50 ID:uE5E8H8K0
40キロ圏外はチェルノブイリの1000分の1
海水の汚染濃度は特に心配する必要なし
セシウムの発癌リスクはほぼゼロ
619名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:28:05.15 ID:c30WzhhD0
1号機から4号機のタービン建屋の地下には、最大で1.5メートルの深さの水たまりができていて、
2号機と4号機についても、水の放射線量を調べて公表するということです。

1.5m・・・
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:28:11.82 ID:1LKoDDPr0
>>590
東京の水は汚染されっぱなしだけど。
っていうか、雨降ってないのに数値上がってるし。
621名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:28:12.51 ID:Fss2gmng0
>>582
それもいいかもなあ
天皇陛下を元首に頂けば日本として存続
622名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:28:14.05 ID:MUlNqAtI0
>>560
ヨウ素ちゃんが3桁倍から4桁倍にバージョンアップした
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:28:16.23 ID:LtUW9yh80
1号機209度前後
624名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:28:19.39 ID:F1sgaK/T0
>>602
では天孫降臨の地どげんかせんといかん県を統べていただこうか
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:28:20.35 ID:ilAWJLLe0
>>524
ここに関係者のことが語られてる
鳩山一郎=ルーピーの祖父、も出てくるで

原発導入のシナリオ 〜冷戦下の対日原子力戦略〜 1994年
http://video.google.com/videoplay?docid=-584388328765617134#
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:28:30.35 ID:BYiTPTHI0
プルトニュウムはこっそりやってるんだから
触れるのは放送禁止用語だお
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:28:32.05 ID:TLUNFVp10
>>577 ありがと。

フィルターを通して1250倍のヨウ素って・・アホかw
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:28:36.77 ID:rjVXsGfm0
>>575
今の時間帯は東京都、catv?、チベット自治区がそれぞれ50レス以上で
次点がdion軍な感じ
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:28:40.79 ID:d2psBYA70
>>609
ジャパン・アズ・ナンバーワン 言わせんなよ恥ずかしい
630名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:28:48.32 ID:zmXdpFNt0
>>593
なにーー!
誰か告げ口したな
枝野に
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:28:48.56 ID:xxYttWt90
神奈川でよかった

山梨のおいしい水うめえ
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:28:49.71 ID:JlvB2Y7P0
外国にこれ以上放射能汚染が及んだら補償で済むの?
金で済む問題には思えないけど
633名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:28:53.83 ID:F8arTRig0
>>567
ありがとう。
634名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:28:55.30 ID:WBZKyON00
足が被爆した方は24・・・・・・・・・
635名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:28:57.36 ID:KJHrP31c0
被曝って下痢の何倍痛いんだよ
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:29:06.77 ID:jgyqRP010
もう一回大津波が来て、地盤沈下で施設が海面下に沈んだら、さらに被害甚大?
637名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:29:18.79 ID:47Ni3lER0
>>619
昨日は15センチって・・・
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:29:20.09 ID:pTTF3Y9F0
放射性物質絶賛垂れ流し中だな

もう今のうちに全部海に流しちゃえよ
639名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:29:24.91 ID:PRFVpW0Q0
>>610
まあ愛知は大丈夫だろう
やばいのは関東と東北
とくに台風どうすんだ
原発の地がまるごと東北めがけて飛んでいく状態になるぞ
新潟とか原発の破片が直接降ってくるかも
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:29:26.06 ID:F1sgaK/T0
核武装上等原発推進派

* 中曽根康弘(政治家)
* 安倍晋三(政治家)
* 小泉純一郎(政治家)
* 石破茂(政治家)
* 内田樹(評論家)
* 麻生太郎(実業家・政治家)
* 副島隆彦(常葉学園大学 教育学部特任教授)
* 平沼赳夫(政治家)
* 西部邁(秀明大学学頭)
* 小林よしのり(漫画家)
* 橋下徹(弁護士、大阪府知事)
* 勝谷誠彦(コラムニスト)
* 中川昭一(政治家)
* 高市早苗(政治家)
* 宮崎哲弥(評論家)
* 小池百合子(政治家)
* 西村眞悟(政治家)
* 田母神俊雄(軍事評論家。元空将。元航空幕僚長)
* 石原慎太郎(作家、東京都知事)
* 櫻井よしこ(評論家、ジャーナリスト、国家基本問題研究所理事長)
* 和田秀樹(精神科医)
* 大川隆法(宗教法人総裁
641名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:29:28.36 ID:Ft4luIFn0
首都沖縄ってマジで結構良くね
アソコ原子力発電量0%だからな
642名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:29:28.64 ID:fWB91oWo0
グローバルホークの映像公開って記事を産経でみたけど
既出?
643名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:29:38.56 ID:RSUmHPZ30
スーパーフナムシとか
歩くカキが生まれるレベル
644名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:29:40.34 ID:VX1heUgH0
「今日から俺は!」で例えるとどんな状況なんだ??

645名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:29:53.18 ID:l73gC7fi0
>>632
タダチニー
646名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:29:55.30 ID:WBZKyON00
24歳で被爆して、しかも死ぬかもなんだろ
かわいそすぎる
647名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 11:29:55.54 ID:ub0XIs3e0
>>618
騙されないぞ!
648名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:30:06.35 ID:2/YwD09wP
次の大雨で大人も飲めないレベルの汚染水になったときはどうするつもり
なんだろうか
649名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:30:07.16 ID:ydsZaXxD0
漏れた水は水中ポンプで容器に入れている
650名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:30:19.29 ID:Ig1qlHHCO
やっと収束か
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:30:23.21 ID:UDu/0mXk0
>>632
因果関係は認められません
652名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:30:24.86 ID:Zax6eABA0
>>644 これほどの危機的状況は今日俺には存在しない
653名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:30:24.51 ID:cZuYmcWN0
>>630
枝野官房長官 「大丈夫なんか言ってないし 直ちにとは、今すぐのこと。将来は知らんよ」 ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301057128/

こうなったからだろ
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:30:26.32 ID:8cKVPhvd0
Uranium235(ウランちゃん)
【拡散希望】私のキモチ、日本中のみんなに届け!
via ついっぷる/twipple
655名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:30:30.26 ID:l73gC7fi0
24歳と言えばダルビッシュだぜ
かわいそうにな
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:30:32.68 ID:tRErinA60
「津波の犠牲者は慢心していた」と語る @wgt0715 #jdot
http://togetter.com/li/115971
http://www22.atwiki.jp/mfpc/
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:30:41.96 ID:nYNiCeHl0
>>525
花粉があるから俺なら干さない
658名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/26(土) 11:30:46.48 ID:jGshzw/p0
>>642
お前はスレ一覧すら見ないのか
659名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:30:51.27 ID:fo0tYIml0
>>571
最初ヨウ素とセシウムって言ってたのがぴたっと止まって
ヨウ素だけの記事になったからなw
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:30:54.55 ID:JlvB2Y7P0
※ゴキブリが巨大化します
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:30:55.83 ID:m+CJ+aIP0
>>643
>スーパーフナムシ

昔みた「ゴジラ」で、漁船の中で暴れまわったアレだっけ?
662名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:30:58.74 ID:CAXqKu820
プルトニウムがピー入るの?
キチガイとかおまんことかちんぽことかと同じ扱いかよ・・・・・・・

なんとゆう共感核・・・・・・
663名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/26(土) 11:30:59.61 ID:w5zaE5Ke0
>>575
中部電力、関西電力、九州電力による夢のタッグかも
中国四国北陸さんは興味ないみたいw
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:31:00.20 ID:zhmpo+RK0
>>581
北海道はどさくさにまぎれてロシアが乗っ取ると思われます
665名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:31:00.94 ID:w0AXhuQtP
>>619
胴付長靴が効かないだと
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:31:03.20 ID:P2YdEgQv0
>>610
その放射性物質も問題ないらしいよ。
朝生での情報だと、チェルノブイリで死んだ人も50人程度。喉の癌の確立が少し上がったが他の症状は一切ないそうだ。
冷静に分析した結果、タバコや酒の害より少ないと判断できる。
もっと騒ぐのなら、夜の商工会議所を封鎖したほうが健全になるって結果だった。
667名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:31:13.02 ID:rvH32NiQ0
基準値の1250.8倍、つまり
=LOG(1250.8,2)*8.0207 ←EXCEL用
=82.52205803

基準値ギリギリまで下がるのに82.5日かかる。
何らかの要因で一度摂取してしまうと2ヶ月半以上強制被曝の刑、と。
668名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:31:13.66 ID:AIt9ybSj0
>>648
水を配るだけだ
669名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:31:15.41 ID:VbWHx3eA0
>>640
見事にウンコ野郎しか居ないな
670名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/26(土) 11:31:19.29 ID:1OO+9Dd2O
>>607
つなぎと雨合羽で我慢しとけ
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:31:33.40 ID:F1sgaK/T0
数年前に亡くなられたローマ史学者の弓削 達さんが
著作の中で中曽根を国を滅ぼす核武装野郎として口を極めて批判なさっていたけれど
まさかその通りになるとはなあ

>>641
中国の目の前というのが気がかりだな
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:31:33.48 ID:0+wq154n0
5年後には1m級のフナムシが大量発生してバイオハザード状態になったりしないかな
673名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/26(土) 11:31:45.38 ID:jGshzw/p0
URL 張るの忘れた

【原発危機】 日本国政府がグローバルホークの映像公開を決める
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301071509/
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:31:50.90 ID:czAtygkV0
そろそろ他国もヘルプジャパンとかいってられねえんじゃねえの?
チャリティー精神の欺瞞が暴かれる瞬間に立ち会えそうで楽しみだ
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:31:59.07 ID:Vii3B23V0
>>640
どうせなら縦読み出来るように並べ替えてくれ
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:32:06.18 ID:efiYAc9E0
今関西に向かう新幹線だけど、指定席も自由席も親子連れで溢れてる
677名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:32:15.15 ID:+rriQMhj0
>>648
その時は安全基準値UP・・・
678名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:32:19.14 ID:RSUmHPZ30
>>661
ショッキラスが生まれるぞ!
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:32:23.82 ID:F1sgaK/T0
※馬鹿曽根は海外逃亡済みです
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:32:26.68 ID:fWB91oWo0
>>673
おお
次からは一覧確認するよ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:32:26.44 ID:UDu/0mXk0
>>648
多分300ベクレルを超えてくるだろうが
基準値爆上げすれば問題なし
基準値以下なんで報道も一切無し

どうせそんな対応だろ
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:32:27.23 ID:WaM+RUTt0
月曜日から東京に戻るお。怖いお
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:32:33.48 ID:Z6O6wdh8I
>>640
民主並みにはひどいな
684名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:32:35.04 ID:wkQGhkQHP
生物が死なずに巨大化するのはどういう理論よ?
685名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:32:41.33 ID:swAOYIIh0 BE:671498497-PLT(20306)

東電調べてないの認めたな
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:32:42.09 ID:+OBX/rLk0
海沿いに住んでる奴は、寝る前浮き輪かゴムボート枕の横に
置いて寝たほうがいいな
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:32:48.59 ID:1LKoDDPr0
>>676
まあ休日だしねぇ。
できれば脱出組みであって欲しいけど。
688 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:32:50.93 ID:6ykOYXR20
>>677
来週の基準値っていくつだったけ?
689名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:32:53.82 ID:MUlNqAtI0
690名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:32:57.69 ID:l73gC7fi0
ビオランテって仙台だったよなw
夢じゃ無くなるぞ
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:33:22.33 ID:2/YwD09wP
>>668
幼児用の水ですら足りないのにか?
まあこの安全モードはありがたいな
備蓄が増えるよやったねたえちゃん
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:33:22.43 ID:HWtpqEff0
>>676
うp
693名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:33:29.54 ID:GPJ/I2VB0
>>679
まだ生きるつもりかw
694名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:33:34.71 ID:uOm5Al+40
>>666
これがマスコミによる洗脳の成果か。
695名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:33:35.31 ID:cZuYmcWN0
>>690
G細胞と沢口靖子が足りない
696 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:33:38.74 ID:6ykOYXR20
朝日キターーー!!!
マジかっけえわ朝日新聞
絶対読まないけど
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:33:40.03 ID:SGN6eq6Q0
お前らなんでそんなに放射能を恐れてるの?
勝間和代がはっきりとチェルノブイリ事故の例をだして
放射能によってガン患者が増えただとかそう言うのは実証されて無いと言ってるじゃん
昨日の朝生見なかったのか?
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:33:40.28 ID:m+CJ+aIP0
>>690
あれ? ガメラと戦った子が仙台じゃなかったっけ?
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:33:44.51 ID:Dbbmc6Ir0
改めて確認させていただきます
大変申し訳ありません

おいもう誰かカウントしろよ、1会見で100回言ったらぶっとばす
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:33:48.87 ID:0+wq154n0
>>689
ぎゃああああああああああああ 
しょこたん△
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:34:04.65 ID:zhmpo+RK0
>>619
下にドライスーツ着てもキツイんじゃないかそれ
702名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:34:10.18 ID:PRFVpW0Q0
>>666
癌と白血病の割合が急上昇したぞ白血病ソース
http://www.47news.jp/CN/200602/CN2006020701004237.html
旧ソ連(現ウクライナ)のチェルノブイリ6 件原発事故から4月で20年になるのを機に、
広島大(広島市南区)で7日、国際シンポジウムが開かれ、ベラルーシのナタリア・サバ
国立血液・小児がんセンター副院長が事故後に小児白血病が多発していると報告した。
ウクライナの隣国ベラルーシは放射性降下物で大きな被害を受けた。事故をめぐり、
ベラルーシの白血病多発が報告されるのは初めてという。  同センターは今後、
広島大原爆放射線医科学研究所(原医研)と協力、患者の被ばく状況の解析などを進める。
サバ副院長は、ベラルーシで1990年から2004年に発症した0−14歳の
急性白血病例1117を調査。最初と最後の5年間を比べると、
当初はリンパ性白血病が多発し、後には骨髄性白血病が増えたという。
703名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:34:08.64 ID:fK+s0u6h0
速すぎてぜんぜん付いて意見
産業誰か恵んで
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:34:12.91 ID:hYx6YqfU0
>>679
一般論として、老人が今のレベルの汚染で影響受けるわけないのに
直接被曝はのぞくとして
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:34:26.16 ID:nYNiCeHl0
>689
いやあああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
706名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/26(土) 11:34:31.08 ID:/8SvCnDP0
>>669
どこがだよ
まー一部いるが
707名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/26(土) 11:34:32.74 ID:LSIH0MmR0
>>609
ひょっとしたら過去最悪になるんじゃね?
なんたって崩壊寸前の原発が4機もあるんだぜ

チェルノもスリーマイルのたった1機であれだよ

その崩壊寸前の4機+2機予備軍がいるんだぜ

日本の過ちは、1箇所に多数の原発を作ってしまったこと
なんで日本はこんなに隣接して原発たてまくってるんだ
青森とかで同じことが起きたらと思うと・・・
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:35:00.96 ID:ilAWJLLe0
盗電CMがそろそろ開始されてるみたいだから
テレビで原発をあまり取り上げなくなって報道も減る
だからといって事故そのものが無くなったわけではないのだな
709名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:35:14.89 ID:Fss2gmng0
>>623
あれ1号機209度!?
25日6:00現在で157.5度ってデータあるのに上がってね?
710名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:35:19.39 ID:zmXdpFNt0
>>666
ならなんで
放射能技術者が年50ミリで
体を壊すんだ。
711名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:35:20.13 ID:CAXqKu820
>>697
んな過去ログ嫁的な話されても・・・・・・・
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:35:23.71 ID:xxYttWt90
俺も一時期大阪逃げたけど
母さんと三歳未満ぐらいの子供多かったな
713 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.2 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:35:24.70 ID:6ykOYXR20
>>697
チェルノブイリ事故に関しては、子供の甲状腺癌だけは因果関係が認められてるんだよ
童貞ニートは自分の心配だけすればいいんだろうけど、子持ちにとっては大問題
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:35:29.04 ID:e7zaZEZJ0
もしゴキブリが巨大化したら乗り物にしようと思う
715名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:35:31.30 ID:F1sgaK/T0
真っ先にくたばるべき老人が我先にと醜く水を買占め
未来を担う子供と護り育てる母親が買えずに困るとかこの国マジキチ
儒教道徳が最悪の形であらわれた国だな
716名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:35:32.85 ID:YtOXXRrU0
じゃあカメレオンでたとえてくれ
717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:35:39.63 ID:fQq1z85B0
しかし、テレビには恐れ入ったよ
ホント信用出来ない

ネットも信用できるかどうか判らんけど
少なくとも保安員や東電の中継が見られるだけでも大分マシ
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:35:40.48 ID:fWB91oWo0
>>707
国土が狭いからじゃないかなぁ
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:35:46.92 ID:d2psBYA70
日本の支配構造って右と左が裏でがっちり手を握ってんだよね
んで表層的にはそれに気付かないバカが煽られて右と左に別れて顔真っ赤にして対立してる
状況次第で世論誘導とガス抜き利用されてるだけ

ネトウヨも左巻きも目を覚ませ
720名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/26(土) 11:35:50.19 ID:CyHGVpYH0
>>697
何故勝間を信じられるのか分からない
721名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:35:51.23 ID:TLUNFVp10
レッド・デビルが大漁する感じだな
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:35:58.96 ID:GJdeEmOG0
実際の被害より日本独特の風評被害のほうが大きい感じがする
723 【東電 83.0 %】 (catv?):2011/03/26(土) 11:35:59.57 ID:NX+gF4/90
>>666
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
724名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/26(土) 11:36:01.77 ID:Y8i3tQY20
これで浪江・小高原発計画も凍結か?
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:36:02.14 ID:AyxULIOk0
>>566
もうこっちこいよ
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:36:09.17 ID:aEVgCnVQ0
大人の基準値の300ベクレル未満、900ベクレルだと基準値の3倍って言うのは確かに
間違いじゃないけど、検出されずに比べたら900倍って事でしょ?こんな例えを
するのでもう何も信じません。
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:36:18.05 ID:1LKoDDPr0
>>697
勝間和代は小児甲状腺がんが増えるだけとか言ってたな。
頭おかしいんだとよくわかったよ。
728名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:36:25.83 ID:JboU1CXw0
4号機が無くなった・・・
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1461591.jpg
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:36:28.29 ID:fHAEVT480
いんぺ〜いです♪
730名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:36:35.25 ID:uOm5Al+40
>>697
>放射能によってガン患者が増えただとかそう言うのは実証されて無いと言ってるじゃん
国は出来るだけ補償したくないからね。
因果関係は認められないっていつものパターン。
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:36:53.88 ID:F8arTRig0
>>697
昨日の朝生は、アンチ原発ほとんどいなかっただろ?
732名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:36:59.27 ID:PRFVpW0Q0
ベラルーシ甲状腺癌年間7件だったのが年間600件になったからな
さすがにソ連でもごまかしきれんわ

日本はソ連以上のマジキチ政府だから隠すつもりかもしれんが
733名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:36:59.57 ID:VWwA75Xo0
>>723
東北弁でおねがいします
734名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:37:00.10 ID:Zax6eABA0
>>709
温度上がる→冷却不足→ポンプ流量増やす→原子炉内圧力上昇→こっそりベント→温度下がる
のループ中
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:37:04.84 ID:xrVi8uU/0
チェルノブイリで健康被害が少ないのは
政府が調査をやってないからだよ
ソ連のデータを信じられるおめでたい頭がうらやまししわ
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:37:24.50 ID:SGN6eq6Q0
>>702
それは子供のケースだろ
大人の健康被害は出てない
勝間和代がはっきり言った
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:37:24.83 ID:nYNiCeHl0
>697
カツマ―帰れ
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:37:25.09 ID:uE5E8H8K0
>>697
最近の調査結果で
チェルノブイリは子供が癌になったが大人はほとんど癌になってない(数十人)
それも50キロ圏内の話
米国基準の80キロがやはり正解で大人の被爆はまったく心配する必要なし
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:37:29.60 ID:SAu9LQJ20
風に乗って世界中に拡散してるのに風評被害とか馬鹿としか
言いようがない
740名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:37:36.83 ID:fo0tYIml0
>>642
何が何だかわからないように加工してなw
741名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/26(土) 11:37:38.37 ID:3keoE84g0
御用邸の風呂、被災者へ提供 秋篠宮さまらタオル袋詰め
ttp://www.asahi.com/national/update/0325/TKY201103250533.html

眞子さま、佳子さまも参加だってお(´・ω・`)
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:37:41.00 ID:F1sgaK/T0
ちょっと調べてくれれば分かると思うけど
全部俺の言った通りになってるから
悪いこと言わないから台湾経由で南半球の国々(除太平洋沿岸)に逃げろ
743名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 11:37:48.20 ID:jcr3JpNS0
>>728
骨っぽいがよくみえんな
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:37:48.61 ID:ilAWJLLe0
>>697
だってカツマーはPRで盗電からカネもらってるんだろ
745名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:37:51.02 ID:VbWHx3eA0
>>731
だな。
朝生もたかじん委員会みたいなクソウヨが好き勝手言ってるだけになってきた
746名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:37:51.11 ID:GPJ/I2VB0
勝間勝間言ってるのは釣りだろさすがにw
747名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:37:53.31 ID:d/ldcekw0
勝間って今日本で一番信用ならない人間だろ
人間としても認めづらいか
748名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:37:57.56 ID:zmXdpFNt0
勝間イコールCM出演
わかるな
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:38:04.64 ID:uOm5Al+40
勝間和代は電力会社の原発推進CMか何か出てた記憶がある。
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:38:19.99 ID:u0//FNut0
>>697
実証する手段がないからなw
ただ統計学的にみて癌の罹患者数は
圧倒的に増えてるはず
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:38:23.48 ID:LYFLVIVF0
>>727 さすが、子供のいない独身負け犬女は言うことが違う。
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:38:34.63 ID:P2YdEgQv0
ちゃんとテレビや新聞の情報を見たほうがいいよ。
じゃないと、ここの人たちみたいに妄想が妄想を産んで悲惨な未来しかない
崩壊脳になってしまうよ。
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:38:36.94 ID:HZcLDEEl0
勝間は、子供の甲状腺がんが増えるぐらいで、どうってことないって言い切ったからな
感覚おかしい。それ大問題だろと
754 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.0 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:38:44.60 ID:6ykOYXR20
>>731
そう、今日の朝生はホントひどかった。
そんでノビーが朝方、
ikedanob: 今回の朝生では、広瀬隆的なヒステリックな反対派は少数だった。議論がかなり成熟してきた印象を受ける。推進派もバッシングを恐れず、経済問題として冷静に議論すべきだ。
と一方的に勝利宣言。
ジジイと生理終わったババアしか出さなかったしなあ
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:38:45.75 ID:ITYLscuU0
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/atom/1300160057/
東電役員の処刑方法

くそわろたw
東電って誰かが処刑されたら本気出すんじゃね?
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:38:45.96 ID:y0jelJuK0
もうなんかどうでもいいや
どうせ俺は団塊ジュニアで小学校の頃からファミコンを買い与えられ
とにかくぬくぬくと生きてきた
これも原発のおかげだ
死ぬときゃ死ぬ
いまさら江戸時代の生活には戻れん
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:38:49.76 ID:qDjzsJnc0
全文読むなら要日経ID登録
首相こもりがち 原発対応専念、周囲から不満
http://www.nikkei.com/news/latest/article/g=96958A9C93819481E0E7E2E69C8DE0E7E2E1E0E2E3E38297EAE2E2E2
758名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:38:51.24 ID:Fss2gmng0
>>707
マジレスすると原発作るのにはいつの時代も反対派がうるさい
うちの県にはいま上関があっていつ中断できるのか分からん状態だがごく近所にも視察は来た
ではなぜ作らなかったのかというと、作っても1基か2基しかできないからだ
要するに反対派を抑えて作ってもそのくらいじゃ美味しくないのだよ

福島はまあ、そゆことだ
だから言ってるだろう、あそこの住人どれだけ恩恵うけてきたか知れんぞ
文句言えないと被曝をあまんじて受け入れるのはあっぱれだが、汚染された食べ物だけは出荷してくれるなと思う
759名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:38:53.18 ID:WBZKyON00
この東電の見殺しやろう!!!!!!!!!!

一号機地下に汚染水があったの知ってて作業員を行かせるなんて
凄い量被爆したんだぞ!!!てめぇーがいけや まじでお前ら東電はどうかしてるぞ
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:38:59.82 ID:K9BtAMcG0
>>747
民主党がそっち向かっていったぞ
761名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:39:02.94 ID:P+SgAbAI0
>>727
甲状腺ガン自体は、変な言い方だけど健康に影響はないよ
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:39:05.39 ID:UDu/0mXk0
>>727
もとからおかしいとは思っていたけど
お金もらってるとはいえここまでヒドイとは思わなかった
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:39:09.18 ID:5i+WE+nH0
慶應義塾大学商学部卒の勝間に何を求めるのか
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:39:11.62 ID:Dbbmc6Ir0
そろそろ亡命も考えておくか、、、
765名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:39:18.51 ID:F8arTRig0
>>728
11時のも比較頼むよ。>>362
骨組みだけに見えるんだが。
766名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/26(土) 11:39:21.70 ID:YdBA9bTX0
>>738
おいおい
なにいってんのお前
白血病は血液の癌なんだぜ
白血病患者がうじゃうじゃでたじゃねーかよ
767名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:39:22.64 ID:Zax6eABA0
>>735 そういうことだね
先進国でこれだけ大規模な放射能汚染が発生したのは
日本が史上初
貴重なデータがとれるだろう
768名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:39:26.70 ID:j802UdTo0
だらだら、垂れ流しも嫌だな。
最近の濃度が高いのは、爆発で飛び散ったから???

梅雨の季節、また関東で濃度が高くなったりするのだろうか。
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:39:31.55 ID:GPJ/I2VB0
>>761
ひでぇw
770名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:39:39.59 ID:uOm5Al+40
>>752
>ちゃんとテレビや新聞の情報を見たほうがいいよ。
日本のTVや新聞より海外から情報を得た方がいいよ。
日本のメディアは3号機がプルサーマルであることすら隠してるから。
771 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (長屋):2011/03/26(土) 11:39:40.64 ID:kMkyP5UQ0
覚悟はいつでも必要だな
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:39:41.09 ID:pIuMQA7O0
ベジータがひとこと↓
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:39:45.41 ID:uehonnEV0
>>619
1.5mは配電盤室にだけに残った水
大半は20cm程度
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:39:51.44 ID:K9BtAMcG0
お前ら原発がって言うけど東北の女川は今避難所なんだぜ
775名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:39:59.20 ID:BYiTPTHI0
今現在、全世界で放置されてる水で、もっとも危険な液体がぁ

たまり水ってオイ!
776名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:40:06.48 ID:Mrizcrpa0
たとえば>640
この書き込みからどのような主張をしようとしているのかIDを追って考えてみて欲しい
777名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:40:10.74 ID:H3TRWhsn0
【トンキン電力\(^o^)/犯罪組織】仏紙が暴露 福島原発は昨年8月から保険かけてなかった
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301094471/

コストカッター社長さん流石やで
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:40:11.21 ID:0+wq154n0
>>707
チェルノブイリは格納容器がまず無くて
稼働中のまま制御不能に陥り 温度も圧力も上がり放題になって
ものすごい臨界突破大爆発を起こした

福島は格納容器があって
震災直後に緊急停止 温度も圧力もなんとか放水とベントで止めてる
あとは再臨界だけ食い止めれば大爆発はしない
爆発しないかわりに、じわじわと漏れてる状態

ちなみに福島はチェルノブイリの20倍の燃料があり
ウランだけじゃなくプルトニウムまである

大爆発を起こしてないからチェルノブイリよりマシと考えるか
延々と漏れ続けるなら福島のほうがタチが悪いと考えるか
どっちがやばいというどっちもやべえよw 
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:40:16.22 ID:5i+WE+nH0
日本のメディアは原子力利権とズブズブ
http://choipic.livedoor.biz/img/8e3ffc3939c9.jpg
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:40:23.67 ID:GPJ/I2VB0
>>774
まじかw
781名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:40:24.19 ID:ilAWJLLe0
来月から朝生の深夜CM枠に盗電がバンバン打たれるんだぜ
それでテロ朝も田原もおまんま食えるってもの
782名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:40:25.04 ID:zmXdpFNt0
なるほど
ふむふむ
それじゃー
安心!安全!
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:40:26.29 ID:F1sgaK/T0
福島第一ちゃんがポポポポーンして福島第二ちゃんも連鎖反応起こしたらどうなるのっと
784名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:40:38.09 ID:m+CJ+aIP0
さぁ、そろそろ実際どうするかなぁ。
ネットの知り合いもうどん県にしかいないもんなぁ……。
785名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:40:47.61 ID:QhKtrwNP0
>>754
ノビーはホント経産省の犬だな
電波分配問題で暴れたときも、総務省の利権を奪うために動いてただけだし
786名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:40:48.30 ID:VXu83B/+0
>>768
毒性強いわ、濃度は高いわ、毎日降るわ
もう終わったんだよ
787名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:41:01.27 ID:nq2vRNK90
ベントしたら南側は福島第二のモニタ 西側は石館村のモニタ 北側は南相馬のモニタ
東の海側以外はまずどこかに検知されそう
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:41:02.61 ID:2/YwD09wP
>>736
お金は銀行に預けるなとかいってるわりには自分はきちんと
銀行に預けてる勝間さんのことかw
789名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:41:03.83 ID:zo3M6yo10
朝から涙が止まらない。
じわじわ悪化する状況で精神壊れたかも。

もう、どかーんと逝っちゃえ。
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:41:07.41 ID:LtUW9yh80
>>751
カツマは子供いるんじゃないっけ
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:41:12.06 ID:P+SgAbAI0
>>783
おもらし続けるのはあっても爆発はない
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:41:31.85 ID:xxYttWt90
2012はマジだったんだなぁ
793名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:41:44.63 ID:d2psBYA70
>>756
これからは江戸時代にすら戻れない地獄だよ
794名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:41:48.06 ID:Zax6eABA0
>>789 東日本が死んだら西日本の地価が上がる
長期的に見れば飯旨かも
795名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:42:09.21 ID:zmXdpFNt0
おっと
俺たちが信頼してやまない
テレビメディアの悪口はそこまでだ
796名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:42:23.28 ID:0phXAGBgO
収束だね。
797名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:42:32.16 ID:JmJZB4tI0
>>777
そりゃ、出てこれないな。
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:42:34.49 ID:lMC0MU3J0
チェルノブは安全装置全部外した上で出力最大にするとか相当間抜けなことやったからな
「さすがにあんなマヌケなこと二度としねーよww」と誰もが思っていた
しかし、人智を超えた天災というのは不運に不運が重なったヒューマンエラーと同じようなものだったのさ
799名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:42:35.39 ID:+rriQMhj0
>>717
近所の奥も原発の話ふっても「テレビで大丈夫って言ってたから何とか
なるんじゃない?」って人がほとんどだよ
ネットの情報を鵜呑みにできないのは解ってるけど、自分で判断する材料が
あるだけマシと思うな  
ふくいちカメラとか各地のモニタリングポスト値とか風向きとか
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:42:35.87 ID:PpLVci4c0
勝間和代は経済のことしか考えてない、というか自分のことしか考えてない
大企業の監査とか、こいつの収入源を考えろ
中部電力で原発推進CMにもでてたし
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:42:40.38 ID:xxYttWt90
>>791
水蒸気爆発は?
802名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/26(土) 11:42:42.33 ID:pxJmQKRL0
大丈夫 って言ってくれる人間居なくなったら困るだろ? 東京電力第一とかもんじゅとか
すげー後々まで三代四代に亘って面倒見てもらわなきゃいけないんだぜ?
だから安全を標榜する人たちにもがんばってもらわなきゃあ、だめだぜ
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:42:43.36 ID:nYNiCeHl0
>789
お前は関係ないだろ
外出て空気吸ってこい
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:42:43.64 ID:P2YdEgQv0
>>770
プルサーマルのプルトニウムは原発の燃料の残骸から出来るんだよ。
残骸の能力が本家を上回ることはない。
君の理論だと無限エネルギーが出来てしまう。
805名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/26(土) 11:42:44.14 ID:4+SHchUyP
>>767
つまり10年後、20年後どうなるかはわからない
関東、東北の人間が身を持って示してくれるのか
胸が熱くなってきたな
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:42:50.39 ID:aYg7hw3d0
菅首相表明

事故直後、米国からの『福島原発上空から大量のセメントを投下して

でもなんでも原発自体を廃棄処分』の要請を断った。
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:42:57.26 ID:HWtpqEff0
関東地方ニートだけ生き残ったらどうするの?
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:43:06.70 ID:/kVbQvTa0
プル
809名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:43:07.10 ID:y0jelJuK0
>>793
縄文?
とにかくそんな時代には戻れない
俺は使い捨てコンタクト使ってるから
これが個人輸入できないと生活できないから
どっち道死ぬんだ
810名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:43:11.95 ID:GPJ/I2VB0
収束厨が現れるのは何かが起きる予兆
811名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:43:13.10 ID:PRFVpW0Q0
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/saigai/Sgny-J.html
ベラルーシにおけるチェルノブイリ事故前と事故後の甲状腺癌数

チェルノブイリ前 大人1342人 子供7人
チェルノブイリ後 大人4006人 子供508人

大人もめっちゃ増えてるじゃねえか
812名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:43:13.42 ID:K9BtAMcG0
>>780
加藤に包丁持たしたら殺人の道具
料理人に包丁も足したら料理の道具

つまりそういうことなんだよ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:43:21.72 ID:0+wq154n0
あとはお前らあれだよ
中段チェリー取れたら被曝しない
814名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:43:21.79 ID:fo0tYIml0
>>666の人気に嫉妬w
815名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:43:22.81 ID:ng1dhUSI0
>>774
さすがは我らが東北電
それにくらべて東電は・・・
816名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:43:26.00 ID:zmXdpFNt0
かつまーは俺たちの希望!
817名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:43:31.28 ID:wGITy/R7O
>>784
今作れ今すぐにだ
でだ流石に格納容器かどっか壊れてましたーとかほざいたら学生と女子供は逃がすよな
818名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:43:34.36 ID:tHDTLwgh0
>>581
よしよくやった それでいい それでいいんだ

ありがとうございまぁぁぁぁああああああああす
819名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:43:36.16 ID:wVSvQNInO
東日本終わったな!
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:43:36.27 ID:uehonnEV0
MOXじゃなくてもプルトニウム出てるし
今回は差がないって話は初期にしたろ
覚えとけよ記者
821名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:43:45.07 ID:+4jOFkeT0
>>591
じゃあなんで中性子検出されたんだよ
822名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:43:57.50 ID:WaM+RUTt0
この状況から好転するにはどうすればいいの?
どう見ても危険厨の勝利だろ。安全厨なんとか言ってくれ
823名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/26(土) 11:43:58.02 ID:nLrKf9Yp0
これといった発表もないし、専門かも収束って言ってるし
お前ら働け
824名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/26(土) 11:43:56.91 ID:IjNAJYI10
>>753
成人でも甲状腺異常になると浮腫や肥満を惹き起こしてロナウドみたいに現役引退するだろ?
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:43:59.32 ID:hYx6YqfU0
おお、誰だか知らないがMOX燃料の質問
東電は意味不明な専門的話をだらだらだらだら垂れ流して煙に巻く戦術
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:44:01.91 ID:fWB91oWo0
>>809
メガネかけろよ
ナイロールだとそんな印象かわらんぞ
827名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:44:05.88 ID:0phXAGBgO
>>789
ぬるぽ
828名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:44:08.77 ID:SCbyF6Ya0
俺や俺の周りの友達が下痢で悩んでるんだけどこれは思い過ごしかな?横浜住みだけど
829名無しさん@涙目です。:2011/03/26(土) 11:44:09.34 ID:WBZKyON00
このネズミみたいなおっさん
遠回りした発言してるが、結局は 分かりません って事なのに何でこんな言い回しするんだろう
830名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:44:16.72 ID:xxYttWt90
Twitterも眺めてる限り安全厨のすくつだなぁ
情強だと思ってた友人が「政府が大丈夫だといってるんだからいい加減にしろ」
とか呟いてて泣いた
831名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:44:17.15 ID:y0jelJuK0
ってか、神奈川のコンビニには普通にペットボトルの水置いてるな
もう誰も買ってない
収束なんか
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:44:17.42 ID:nYNiCeHl0
>799の意見に同意だ
自分の身は自分で守れ
天気予報・風向き・ドイツのシミュレーション・モニタリングポストが俺の判断基準
833名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:44:25.62 ID:CAXqKu820
リスクは分散させるべき?
一箇所に纏ってるが故に被害拡大が食い止められてる気もするがね。

現に避難所分散のせいで物資届いてねーとこもあんだろ?
この国は集約は得意でも分散は苦手なんじゃね?
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:44:29.06 ID:ilAWJLLe0
>>795
盗電によるCM枠購入はたぶん日テレが一番多いのでは
835名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:44:29.59 ID:P+SgAbAI0
>>801
爆発しないためにおもらししてる
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:44:32.94 ID:K9BtAMcG0
>>806
こりゃアカン
837名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/26(土) 11:44:36.60 ID:6p6Wqj0U0
もう終わりなら終わりではっきりしてほしいな
だらだらやられるのが一番めんどくせぇ
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:44:42.28 ID:m0ve6dh2i
>821
核分裂したからだよ。
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:44:44.60 ID:efiYAc9E0
うちの会社しばらく関西移転することになった。
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:44:45.61 ID:/kVbQvTa0
今日はプルトニウム好きだな
841名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:44:50.65 ID:d2psBYA70
>>809
縄文にも戻れない 国土が汚染されたら滅ぶ 水が汚染されたら文明は滅ぶ
842名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:45:02.81 ID:wVSvQNInO
住めるのは北海道と神奈川以西?静岡以西?
843名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:45:03.40 ID:b6sylgn80
もう海外は退去はもちろん寄るのも嫌がり出してたようだな


福島第1原発:首都圏空港を回避拡大 海外航空
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110324k0000m020085000c.html
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:45:09.19 ID:m+CJ+aIP0
>>817
まぁ自分真っ先に逃げる権利ある側なんすけどねw
でも、実際動けるかというと、難しいよねえ
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:45:14.43 ID:+OBX/rLk0
燃料棒のなかとプルトニウムの割合は?

「大きく総括できないが、10%」

846名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:45:16.37 ID:BYiTPTHI0
マスコミ放送NGワード

プルトヌウム、下請け、プルサーマル、チェルノブイリ、発癌
847名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:45:16.76 ID:D/J25BwvO
朝日の愛川欽也の番組で後藤さんが分かりやすく教えてくれる
そうか…放射能ダダもれ続けるけど爆発の危険は減ってきたのか…

やはり福島は強制避難だな…
848名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:45:21.52 ID:czAtygkV0
とうとうプルトニウムに話が至ってきたな
849名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:45:27.69 ID:uOm5Al+40
>>798
人知を超えた天災ではないよ。
1854年にM8.4クラスの地震と数十メートルの津波があったから。
850 【東電 83.0 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:45:32.47 ID:cO+BGqx00
漏れてるのか漏れてないのか聞かれてるのに、割合云々わけのワカラン回答ばかりの東電
851名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:45:44.97 ID:PRFVpW0Q0
>>837
おまいの場合は数年後にプルトニウムによる肺がんになる可能性が一番高いと思う
悔いなく生きてくれ
852名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:45:45.30 ID:HZcLDEEl0
【2011.03.26確定版】

天皇 京都
行政 滋賀 大都会岡山 佐賀 高松
経済 大阪 名古屋 福岡
学術 京都 奈良 神戸 金沢
神事・宗教 出雲 伊勢
記念碑的な都市 広島 長崎
農林業 北海道
医療 富山
軍事 岩国 沖縄
電気 福井
生産 なし県 くじら県 みかん県 すだち県 かつお県 しいた県 馬肉県 ごわす県 どげんかせんといかん県
853名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:45:45.63 ID:uehonnEV0
>>825
記者「MOXはスペシャルに酷く危険だろどうすんだよ」
東電「普通の燃料棒もスペシャルに酷く危険でかわらねーよ」
ということ
854 【東電 83.0 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:45:47.70 ID:cO+BGqx00
>>827
がっ
855名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:45:51.92 ID:0+wq154n0
今の原発の残骸見て
燃料棒がどうなってるかわからないのに
臨界はありえないって断言できる人は何を見てそう言ってんだ?w
可能性は低いがどっかで起きても不思議じゃないだろw
856名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:46:04.56 ID:wNmNKk5e0
そうだな。街中にアスベストがちょっと舞ってるようなもんだ
気にせず死ね
857名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:46:07.95 ID:j802UdTo0
>>768

関東の農業は、このまま何年も続けば終わった感あるなぁ。
後、漁業の被害。

関東で住めなくなるなんてことは、最悪の事態以外ないよな。
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:46:11.88 ID:zmXdpFNt0
安全厨?
おい
ここに安全厨なんていたか?
…………………
やっぱり
ここは関係者だけだぞ
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:46:15.17 ID:fHAEVT480
本当の敵は東電でも行政機関でもなく
今まで散々核実験を実施してきたにもかかわらず
後発国(敗戦国)に対して核実験を禁止している奴らだ
国連(笑)
IAEA(笑)
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:46:24.61 ID:UDu/0mXk0
>>839
うらやましい、俺ももう東京から逃げたい
861名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:46:26.27 ID:0phXAGBgO
>>820
そのときにMOX燃料の割合を言えば良かったのに言わなかったんじゃね?

なんでなの?っと

862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:46:27.86 ID:1LKoDDPr0
>>843
首都圏は放射性物質が舞っているからね。
海外からの便は関西中心になるだろう。
863名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:46:34.07 ID:+4jOFkeT0
進展無い→会見で危険な状態をいちいち改めて発表しない→安全厨「収束した!大勝利!」

あほなの?具体的な今後の見通し教えてくれよ。
864名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:46:39.38 ID:atm7xu1n0
原子力保安院の大ウソ暴露!(関東エリア未放送)
http://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=youtube_gdata_player
865名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:46:45.23 ID:OoyJ7dp+0
>>846
これでおk

プチプルト二ウム、プチ下請け、プチプルサーマル、プチチェルノブイリ、プチ発癌
866名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:46:46.45 ID:VWwA75Xo0
>>804
それ本気で言ってるんだったらお前こそ調べなおしてきた方がいいと思うぞ
って、666のお前か・・・
867名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:46:51.64 ID:+by/JNSP0
>>828
そりゃ精神的なもんだろう たけしも下痢らしいが
868名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:46:51.07 ID:ci8nHq7tO
国破れて山河あり
ってのは現代においてはあてはまらないんだな
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:46:51.80 ID:uehonnEV0
>>861
さんざん言ってたよっと
870名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/26(土) 11:46:54.36 ID:nyicBwkI0
>>779
非常に分かりやすいな
871名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:46:54.43 ID:cZuYmcWN0
プルトニウムに話がいくと
中々口を割らないな
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:46:55.11 ID:hYx6YqfU0
>>853
なるほど
よく分かった
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:46:55.80 ID:qziNl3vH0
そのうち再臨界キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!ってレスで埋め尽くされるんだろうな
874 忍法帖【Lv=4,xxxP】 【東電 83.0 %】 (東京都):2011/03/26(土) 11:46:58.72 ID:6ykOYXR20
>>839
マジで?業種だけでもおしえて
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:46:59.21 ID:F1sgaK/T0
国破山河在とは言うけれど
もう国破山河無だな
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:46:59.74 ID:DBIilNv70
>>852
福井の電力ね…
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:47:04.70 ID:/kVbQvTa0
把握してないのかよ!
878名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:47:14.34 ID:lMC0MU3J0
>>666
まあ実際そうだと思うよ
仮にフクシマに続いてもんじゅが爆発したとして、
全国に放射能が降り注いだとしてもガンとか奇形児になる割合が数%上がって、
世界一長い日本人の寿命が5〜10年程度縮まるんだろう

それでもこれだけ全世界で大騒ぎになるのは、
遺伝子を破壊されるという事に対する本能的な恐怖があるんじゃなかろうか
879名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:47:14.71 ID:nq2vRNK90
それにしてもベント開放する時は今後2時間程度は風向きによりますが
高濃度の風が吹きますので外出しないでくださいくらいは広報してくれよ
高濃度が検出されてる時に外出してた人はかなりまずいだろうに
880名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:47:24.33 ID:y0jelJuK0
>>826
度数が強すぎて疲れるから無理
運転できないと仕事にならん仕事だし
一応外見に気を使ってるし
881名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/26(土) 11:47:30.00 ID:ydsZaXxD0
プルトン検出

1号機1200シーベルト
把握しておりません
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:47:30.28 ID:mPHg9Fkj0
甲状腺がんは健康に影響がないって、
東大放射線の中川チームが言っていたやつでしょ?
あそこは、今回、2回ぐらい間違った情報を流しているから、
話半分で聞いていおいて、あんまり、真に受けない方がいいよ。

・実は、ほうれん草は洗っていた件。
・実は、水煮沸するとヨードが濃縮される件。
883名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:47:31.60 ID:Zax6eABA0
実際問題
計画停電だけで関東一円の製造業は死んだも同然だからな
早急に関西か海外に工場移転しないと経済が死ぬ
東京は事実上終わったんだよ
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:47:33.04 ID:m+hMuupK0
他の板にも書き込んでしまってあるのですが、
すいません、親として大事な情報が欲しいのです。
首都圏在住の保安員と東電の親族(特に子供)は、まだ避難しないでいるでしょうか?
それも我が家の対策の参考にしたい。
885名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:47:33.94 ID:PEzDMoy90
>>847
ベントにフィルターつけてないのは日本だけらしいね
百パー人災だな
裁判になったら証言するだろうこのおじいちゃんはおそらく
886名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:47:36.06 ID:Fss2gmng0
>>843
関空の出番が来たな!
と思ったがもう少し離れてたほうがいい気がする。福岡にこい!
887名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:47:36.08 ID:H3TRWhsn0
原発放水口付近で1250倍か
そろそろ魚介類の摂取制限も時間の問題だな
三陸沖の魚はもう食えそうにない
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:47:38.44 ID:ITYLscuU0
>>811
うむ
勝間なんてアホなんだから信じるほうがアホだよな

ちなみに晩発性発がん死亡率のデータ
http://www.jnes.go.jp/content/000017474.pdf
ちなみに無風状態のデータ

だから、俺は最初から40キロ避難を提唱してるのだが・・・・・
あとは風向きによってホットスポットができるので、あとから避難範囲を微調整ってのが正解なんだけどな
889名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:47:38.34 ID:FTiRPu9B0
格納容器の中わかってないけど再臨界はないから(キリッ
890名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:48:09.10 ID:VbWHx3eA0
>>779
なんやこれwwwwwwwwwwwww

まじひでえええええええええ
891名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:48:15.50 ID:Xz2gP98g0
>736
国が認めなきゃ、どんなに因果関係があっても、数字が上がってても
関係ないってことになっちまうわなw

892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:48:19.54 ID:GPJ/I2VB0
>>888
それをカッコ良くちゃっちゃとやってくれたら菅の株がストップ高になるのにな
893名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:48:27.54 ID:8gmMVEVe0
東日本は女児しか生まれなくなる。
原発職員の子供は女児ばかり

894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:48:27.37 ID:qDjzsJnc0
【原発】原子力発電所総合 279
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301107683/
895名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:48:39.37 ID:ZozqBECE0
普通に使用済み燃料からもプルトニウムでてるって会見で聞いたんだけど
聞き間違いか?
896名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:48:51.87 ID:tHDTLwgh0
>>852
ちがうから
おこめ県がんばるから
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:48:55.80 ID:1LKoDDPr0
>>839
おめでとう。
こっちはもう厳しいだろうからそっちで頑張ってくれ!
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:49:10.39 ID:F1sgaK/T0
>>884
とうの昔に逃げましたよ
ソースはこれ
814 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 09:58:34.60 ID:/maBdcS70
不安ばかり煽る海外メディアはちょっと黙ってろ 人事と思って勝手なことばかり言いやがって
それと、すぐにチェルノブイリ越えると言い出す人はチェルノブイリがどんなものか少しはしらべて来いよ
福島とは桁違いの規模なんだぞ
913 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:25:29.78 ID:/maBdcS70
もっと違う点はチェルノブイリはグラファイトを使った黒鉛炉で、さらに格納容器もなかった
福島は軽水炉で、格納容器でしっかり守ってる スリーマイルでは今よりもさらに一歩前
燃料棒のほとんどが炉心溶融をして溶けて格納容器の下に溜まった
それでもホウ素を水で事態を沈静化してるし 格納容器は壊れていない
983 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:49:11.29 ID:/maBdcS70
チェルノブイリのことを少しは調べろ
986 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/03/16(水) 10:50:56.26 ID:/maBdcS70
危険だとは認めてるだろ ただし、チェルノブイリのように核物質が飛散するなんてことはありえない

175 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/03/18(金) 08:25:06.30 ID:k7r4R0ZS0
ウラン235が2%しかない、軽水炉の福島原発でどうやったらチェルノブイリが起こるんですか?
2%で核爆発起こせる技術を日本人が発明したんですか?
370 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:38:36.89 ID:k7r4R0ZS0
チェルノブイリでは核反応おこして広島型原爆の200倍の核汚染物質がばらまかれたんだが
福島原発では制御棒が即座に働いて核反応は既に止まってる
しかも、核容器は全く損傷してない
513 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/03/18(金) 08:48:22.92 ID:k7r4R0ZS0
燃料棒が溶けた?wwww 制御棒が働いて核反応は既に停止してる 燃料棒に被害はない
2%しかウラン234がないのにどうやってチェルノブイリになるわけ?w
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:49:12.02 ID:SCbyF6Ya0
>>867
まじか。それならいいな。
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:49:12.28 ID:0+wq154n0
>>881
1200シーベルトだと?
モロにくらったら蒸発でもするのか?w
901名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:49:13.37 ID:xxYttWt90
プルトニウムでてんの?
902名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:49:16.40 ID:kVjYV0HN0
記者のやつら、べらんめい口調やもそもそ言いやがって
何言うてるかわからん。
903名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:49:20.61 ID:OoyJ7dp+0
>>893

奇形女子()
904名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/26(土) 11:49:20.82 ID:wGITy/R7O
>>844
大学とか仕事とかなんなの
何で人生の側の一部であるべきものが中核になっちゃってんの
関東に帰りたくない
905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:49:22.13 ID:PRFVpW0Q0
プルトニウムとウランが空気中に漏れてることは予想ついてたけど会見で聞くときついな
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:49:22.32 ID:m+CJ+aIP0
>>896
君、延々必死やねw
907 【東電 83.0 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:49:23.38 ID:cO+BGqx00
東電会見終了
908名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/26(土) 11:49:24.36 ID:E3iLhWKZ0
>>828
多分水のせいだ。硬水を買い占めちゃったんじゃね?
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:49:34.66 ID:BYiTPTHI0
>>865

すいません確認してみます。
3分後・・・
今回に限り良しとします。ただし可能性としてを追加して下さい。
910名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:49:35.83 ID:F8arTRig0
>>879
確かに、そうだな。
こっそりベントは、もう触れられてないもんな。
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:49:42.54 ID:uehonnEV0
あいかわらず何時か言わないな
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:49:42.69 ID:qziNl3vH0
夕方にムトゥ-
913名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/26(土) 11:49:43.52 ID:imHTAtCwO
フジでさらっと海水汚染報道→すぐ終わり
914名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:49:58.22 ID:TLUNFVp10
ガメラも近づけない海水汚染だな

ほうれん草@78円で売ってた・・誰も買ってなかったがw

餌が無く鶏が餓死・・玉子が高騰

茹で玉子生活が続くんだろう。

915名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/26(土) 11:50:12.91 ID:0phXAGBgO
>>836
おいおい。
現段階でセメントはあり得ないと何度も言われてるだろ。
916名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:50:15.02 ID:Zax6eABA0
>>895 ウラン238が中性子を九州してプルトニウム239になるんだろ
使用済み燃料からプルトニウムを抽出できるわけだし
含んでて当然
問題になるのはプルトニウムの割合かと
MOX燃料は使用済み燃料よりもプルトニウムの割合が高いはず
917名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:50:24.44 ID:d2psBYA70
>>878
子供が大量に癌で死んでく国に明るい未来なんてあるわけ無い 平均寿命なんてまやかし
918名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/26(土) 11:50:25.35 ID:w5zaE5Ke0
>>717
まあ首都圏カントンはテレビでミンスミンスと連呼すればアホみたいに大勝するような風土だから
正確な情報入れたらパニクるかもしれないなw
ぶっちゃけ発ガンリスクよりカントン総モヒカンのが恐ろしいのは
カントン大震災の朝鮮人狩りで証明されている。
マジヤバイ
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:50:31.92 ID:SCbyF6Ya0
>>908
いや、俺はずっと水道水飲んでるよ
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:50:37.34 ID:j802UdTo0
やべえ、ミスって、自分の書き込みにレスしたwww

>>857
>>786へのレスだ。
921名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:50:45.18 ID:aKLFCGkM0
>>847
朝日ニュースターはまともなだよな
地上派にこんなのがないのが痛い
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:51:00.14 ID:UDu/0mXk0
>>895
もちろん出ます
ただMOXは再処理した燃料でプルトニウムの量がヤバイ
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:51:17.97 ID:Y/UiIWau0
便利な言葉だな協力会社って
924名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:51:21.32 ID:+by/JNSP0
景気の気は気分の気
原発が終わってくれないと前向きになれないなぁ
925名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:51:26.47 ID:RSUmHPZ30
>>717
テレビなんてもう宗教団体だろ
926名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:51:27.18 ID:FTiRPu9B0
福島死亡は確定で問題はどこまで広がるか
927名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:51:27.82 ID:H3TRWhsn0
>>913-914
これ大々的にやったら、ただでさえ何の魚使ってるかもわからん回転寿司屋は全滅だろうな。
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:51:31.25 ID:TohnQf6N0
東電の会見の記者が言ってた18日に200mSvってのはなんなん?
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:51:36.32 ID:baJopKPJ0
CNNで、昨日政府から出た説明書が分かりやすくて
対応を評価するって言ってる。
何で日本には出さないんだw
930名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:51:41.46 ID:V9I7RE4c0
>>779
なるほどTBSは関西電力だけだからまだ原発問題に対して熱心なんだな
931名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/26(土) 11:51:48.35 ID:RCmwhUSIO
福島県民耐えろ
932名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:52:06.23 ID:kVjYV0HN0
そうか〜、昨日ほうれん草がばがば食ったぞ
水道水でちゃんと洗って。
933名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/26(土) 11:52:07.71 ID:uXHmrJm7O
>>884
俺の友人は先週嫁と娘だけ大阪に逃がしたと言っていた

ガン保険には入っているから最悪家族は何とかなるだろと自嘲していたよ
934名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/26(土) 11:52:13.41 ID:GJdeEmOG0
勝谷がいっていたがチェルノブイリとは燃料棒の数が全然ちがうらしい。
福島のは数がずば抜けて多い。
935名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:52:19.43 ID:zI5zuJCU0
今来た産業
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:52:22.75 ID:F1sgaK/T0
原発に反対するのはただ自分と家族の生活をあらゆる危険から守りたいごく普通の人なのに
その人たちを左巻きだのなんだのレッテル貼って核に反対するものを狂人のように扱い
利権ズブズブ野郎どもが封じ込め痛みを負わせ自分たちだけいい思いをしてきた結果がこれだよ!
937名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/26(土) 11:52:27.49 ID:K+6izXy90
え、なに?
プル様出現したの?認めたの!?
938名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:52:27.63 ID:+OBX/rLk0
>>884
マジレスすると東電副社長が嘘を会見で言ってなければ、家族は都内にまだ住んでるよ
ソースは2日前の東電の会見。つべで探せばあるとおもう
939名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:52:29.09 ID:OoyJ7dp+0
蓮池出てこいよ
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:52:32.23 ID:1LKoDDPr0
>>884
それはさすがにわからないけど、
西で生活を築けるのなら、早めに動いた方がいいよ。
他の人の動きを見ていると間に合わなくなる事がある。
941名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:52:53.79 ID:3flevxS80
18日は2号機の受電が完了した日
942 【東電 83.0 %】 (dion軍):2011/03/26(土) 11:52:56.61 ID:cO+BGqx00
http://www.ustream.tv/channel/iwakamiyasumi
女性記者の後頭部ドアップが続いてた。
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:53:04.48 ID:KN/HNnwR0
日野ガイガー反転上昇の兆し^p^
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:53:06.43 ID:UDu/0mXk0
>>934
引き取り手が無くて大量にため込んでたからな
945名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/26(土) 11:53:08.60 ID:tHDTLwgh0
>>906
わたしは生き残るよ!
946名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:53:08.79 ID:pA2w/a600
>>929
今回はそんなのばっかだよなあ。
まさかCNNやBBCを必死に見聞きすることになるとは思わなかった。
947名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/26(土) 11:53:12.45 ID:HONJCNoMO
>>490

星新一を教科書で読んだのは30代?20代?
948名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:53:18.47 ID:ZozqBECE0
>>916
>>922

ありがとう、やっぱり聞き間違いじゃなかったのか・・・
949名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:53:36.65 ID:Zax6eABA0
>>934 チェルトとの最大の違いは黒鉛の有無だよ
チェルノは減速材の黒鉛が盛大に燃えたけど
福島は可燃物がほとんど無いのが唯一の救い

もんじゅの減速材はナトリウムなので黒鉛より危険だけどなw
950名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/26(土) 11:53:59.96 ID:3flevxS80
>>928
1号機タービン建屋内の水の線量を知った日らしい
951名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:54:07.12 ID:kVjYV0HN0
手遅れに保険なんて通用しねぇよ
手間がかかるだけ。
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:54:08.04 ID:ITYLscuU0
>>885
11日に電源車がつながれば問題なしだったんだが、それさえつなげられなかった東電はアホ過ぎた
最初から人災決定なんだよ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:54:13.12 ID:m+CJ+aIP0
>>947
昭和生まれだけどまだ20代ですん
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:54:15.88 ID:hYx6YqfU0
>>947
20代じゃないか
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:54:26.75 ID:S+ErNp++0
コンタクトって水で洗うよね
水が汚染されてて、それで洗って再び目に入れたらどうなるの?
これってやばくね?
956名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:54:33.64 ID:ov1bSFUW0
ttp://www.youtube.com/watch?v=gW8pfbLzbas&feature=related
・日本の原子力発電所は 地震国でありながら地震で倒れてもいい設計に
・安全はほとんど関係なく造られる
・安全がないがしろにされているのは保安院がいるから
・役人にとっては 保身>国民の安全
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0270860-1301107699.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/r/i0270861-1301107699.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0270862-1301107699.jpg
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0270863-1301107699.jpg
957名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:54:35.48 ID:fo0tYIml0
>>850
本当の事は言えない
嘘を付いたら証拠が残る

故に煙に巻こうと必死になるしかない
958名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 11:54:43.89 ID:d/ldcekw0
959名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/26(土) 11:54:44.93 ID:QhKtrwNP0
CNNに作業員にガイガー当ててる映像出てたけど、ニッカのにーちゃんじゃねーか
どこで拾ってきたんだよ
電工でニッカて相当DQNだぞ。電工は狭いとこにはいるので、普通の作業ズボンが基本
960名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/26(土) 11:54:54.11 ID:o7m/nVBS0
>>318
燃料棒が溶けてるかもしれないっていうだけで更迭されるようなとこから不安なんか出てこないだろw
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:54:56.39 ID:qziNl3vH0
>>935
プルトニウム
1200Sv/h
オワタ
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:55:02.83 ID:yfDaiFMs0
>>806
こんなデマ信じる奴まだいるのか?
事故から2週間経ってもその程度の原発の知識しか無いのなら
相当な情弱と言わざるを得ない。
963名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:55:05.94 ID:PRFVpW0Q0
>>955
大阪は大丈夫だよ
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:55:06.93 ID:Vii3B23V0
>>955
ただちに
965名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:55:14.81 ID:+OBX/rLk0
>>955
洗浄液のみで洗うかメガネ買えば解決
966名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:55:23.63 ID:F1sgaK/T0
あと堅実で賢明な若い世代を馬鹿だのなんだの罵って
刹那的で享楽的な生活をするようおしつけた段階にも責任があるよね
967名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/26(土) 11:55:24.35 ID:stQI9eAF0
警察何やってんだよ
さっさと放射能を逮捕しろよ
968名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:55:29.95 ID:efiYAc9E0
>>884
要人は何かあったら家族を最優先に逃がせるからね。よく映画でコッソリ家族に電話してるやつ。

「俺だ。今すぐ娘をつれて家をでるんだ。そうだな東海岸の親のところへ行け。急いでな。」
969名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/26(土) 11:55:30.61 ID:IjNAJYI10
>>912
踊るマハラジャ?
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:55:37.92 ID:psov8NPv0
1、2、3号全ての格容器が破損するとはな。
止める術なんてのはもう無い。

971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:55:40.15 ID:EFamZ0J1i
>>955
タダチニー
972名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:55:40.32 ID:GPJ/I2VB0
洗浄液も製造工場とこかによるんじゃね
973名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 11:55:41.48 ID:S+ErNp++0
>>963
家族が東京にいるんだよ
来いって言ってるのに来てくれないんだよ
974名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:55:49.56 ID:WSBQ32wy0
>>955
精製水で洗うしかない…
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:55:50.63 ID:0+wq154n0
とりあえず先進医療使えるガン保険はいっとくわw
原発関係無しにありえるし損はねえ
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 11:55:53.71 ID:zI5zuJCU0
>>961
サンクス

西に逃げる準備するか・・・
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:55:55.89 ID:m+CJ+aIP0
>>967
ばかもーん! さっきのが本当の放射能だぁ!
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:55:55.83 ID:yfDaiFMs0
>>846
死の灰 も追加
979名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/26(土) 11:56:18.75 ID:VWwA75Xo0
>>961
鼻水吹いたw
さすがに桁間違ってるだろw
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/26(土) 11:56:21.00 ID:czAtygkV0
>>955
汚染された水なら当然やばい
放射性物質は粘膜からも吸収されるから、歯磨きなんかでも体に入り込む
らしい
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:56:36.60 ID:q6cNumsf0
いつも上げて煽るのは関西かチベット自治区なのね
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:56:58.28 ID:Ah81Jyip0
>>955
そもそも水道水でコンタクト洗うなよ
983名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/26(土) 11:57:01.40 ID:WBIiI4Td0
はっきりいって今回の災害って史上最大レベルだよな

地震→津波→放射能漏れ

なんてこんな凶悪コンボ今後も無いだろ
984名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:57:08.68 ID:HZcLDEEl0
>>956
・役人にとっては 保身>国民の安全

は、いつものことだが、今はさらに政治家もそれだからな。
「ただちに影響は無いと言ったが、大丈夫なんて言ってない」とかやってんだから、マジ終わってる。誰も命を守らない。
985名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/26(土) 11:57:14.70 ID:kVjYV0HN0
チェルノブイリ引き合いに出すのってけん制か?
日本の原発には知られると困ること満載だな。
986名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:57:26.26 ID:FTiRPu9B0
>>981
東京・・・・アウト〜!
987名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:57:35.11 ID:F1sgaK/T0
広島=ウラン
長崎=プルトニウム

犠牲者の数 広島>長崎
被曝者に対する犠牲者の割合 長崎>>>広島
症状の程度 長崎>>広島
残された資料の数 広島>>>長崎
988名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/26(土) 11:57:36.77 ID:PRFVpW0Q0
>>979
プルトニウム出てることと一号機1200Sv/h言ってた会見で
なんでほかのニュースでやんねーんだ
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/26(土) 11:58:03.99 ID:47Ni3lER0
タービン建屋に水なら、格納容器じゃなく配管の破損じゃないの?
990名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/26(土) 11:58:05.70 ID:RSUmHPZ30
>>973
テレビに洗脳されているから、テレビ以外の話=ネットのデマ、と言い張るんだろ?
何処もそうだ 新聞なんて読まないからな

1時間以内に365回殴ってやれ
991名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/26(土) 11:58:06.16 ID:+OBX/rLk0
>>981
超危険厨の1スレで70くらいレスしてた愛知君も最近見ないな
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:58:08.23 ID:1LKoDDPr0
>>973
体調悪いから来てくれとでも言ってみては。
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:58:11.72 ID:8EXoe5KJ0
日テレで原発から2キロほどの家で旦那が寝たきりで動かせないからもういいわって避難拒否してる人のインタビューみた

老夫婦だったし車もねえんだしあーいうときは救急車で迎えに行ってやるとかなんとか出来ないもんかね。
それでも拒否って場合は仕方ないけどさ。
関東人が気の毒過ぎる

994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 11:58:11.98 ID:BYiTPTHI0
>>979

1.2KSVだろ たいした事ない
995名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/26(土) 11:58:12.44 ID:F8arTRig0
>>961
その数値嘘だよね?
即死やんけ。
本当?
996名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 11:58:14.47 ID:FeyBT7Kl0
>>53
チェルノブイリだって水素爆発だぞ。
どんだけ情弱だよwww
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 11:58:24.70 ID:ITYLscuU0
>>884
都内で子供は見かけなくなったよな
今の首都圏人口を調べたら3/4くらいになってるのではないか?
つまりそういうことだ
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:58:31.62 ID:F1sgaK/T0
政府と官僚と東電と保安院以外は生き残る
999名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/26(土) 11:58:31.41 ID:/kqY6Mp10
1000なら日本終わり
1000名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/26(土) 11:58:32.66 ID:e6oBOVEqi
>>1000なら
皆で福島県に集合
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。