SSDにしなくても7200rpmか今より大容量のHDDに転換するだけでも捗るぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

被災地でのHDD復旧はどう行われているか

 東日本大震災におけるIT関連の被害の一形態に、ハードディスク障害がある。実際に発生する障害にはどのようなものがあり、どのような対応がなされているのか。
仙台で、公共性の高いデータの無償復旧作業を実施している、データサルベージによる報告を紹介する。

 下記は、日本データ復旧協会事務局長で、データサルベージの顧問でもある沼田理氏からの報告を、再構成したものだ。

 データサルベージが仙台で実施している無償データ復旧サービスについては、3月15日にニュース記事で紹介した。
同社では、公共性の高いケースについては、重度の障害であっても、無償で受け付けているという。

 持ち込まれるディスクの障害原因として、やはりもっとも多いのが、津波をかぶったことによる水濡れの問題だ。沼田氏によると、3月17日15時までに受け付けたハードディスクドライブ25台のうち12台が冠水や水没。
持ち込まれるHDDはほとんどの場合、全体が泥水まみれになっているという。

http://www.atmarkit.co.jp/news/201103/22/hdd.html
2名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 19:35:59.67 ID:57q+3syh0
うるさいだけ
3名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 19:36:01.51 ID:f3nAX8H2P
ないないない
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 19:36:12.00 ID:/G1X8Jp10
7K3000最強他糞
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 19:36:35.36 ID:4SL5E2QJ0
中途半端の安物買いの銭失い
6名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:36:41.53 ID:dK78RSnrP
1プラッタRAIDからSSDにしたけど体感あんまり変わらない
OSの起動が速くなったのは分かるくらい
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 19:36:54.35 ID:ps/Bw9Ws0
SSDは節電にもなるぞ
8中国住み(頑張ろう日本)(東京都):2011/03/25(金) 19:37:19.00 ID:SairTmya0 BE:63069252-PLT(12034)

7200が標準だろう
9名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 19:37:28.19 ID:aL33Fdxr0
IDE…
10名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 19:38:01.37 ID:4SL5E2QJ0
>>8
おっちゃん、日本いるんだ?
こんなときに
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:38:08.72 ID:P2GhKG0A0
地震でHDD大丈夫なのかっていう
12名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/25(金) 19:40:35.42 ID:/ONAbI6+0
win7 i7-2600だけど、起動に1分かかるわ
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:40:52.08 ID:78705IcI0
戸籍もそうだけど公共性が高いのにバックアップしてないとかなんなの
14名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:40:52.28 ID:kVh/HgCn0
いくらSSDで起動早くなっても
BIOSの立ち上がりに30秒くらいかかるから意味ねーよ

とか思ってたんだが、最近MSIのマザー買ったら
電源入れてからBIOS起動があっという間に終わって
3秒くらいでWindowsを起動しています画面までいくのな
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 19:41:34.41 ID:nX+JCk6d0
やっぱり保存はHDDよりDVD-Rだわ。
塩水でも大丈夫。
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 19:42:02.08 ID:Y3wqFYjhP
ほとんどスリープと一時停止で使ってるから起動時間とかどうでもいいわ
17名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 19:42:12.31 ID:4X2ENgvd0
カリカリカリカリカリ
18名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 19:42:53.02 ID:nauBMp3O0
安物だからかSSDたいして早くない
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 19:43:01.15 ID:ZItHDU4P0
バラして真水で奇麗に洗って組み直すと
結構データ救えたりするんだぜマジで
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:43:12.76 ID:lzHENPuMP
まあ win7でほぼスリープ運用が通常になったからな。

一度起動させたアプリはメモリにキャッシュされるから、大抵は瞬時に起動するし。

でも、再起動で2分近くかかってたのが40秒くらいになるとかなり快適。

21名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 19:43:24.62 ID:p8qAUnCX0
FF14のために買おうか悩むけど寿命がやばいことになりそう
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:43:32.42 ID:NozH6PMV0
>>19
まずどうやって開けるんだよアレ
23名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:43:35.66 ID:kVh/HgCn0
そう言えばSSD耐久テストサイトの人、
今回の震災で死んだんじゃないかという噂が
3/11からサイトの更新が止まってる
http://botchyworld.iinaa.net/index.html
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:43:49.20 ID:wQoRQGyr0
7200とかテラとか今更だろ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 19:44:28.33 ID:xkEcVOB60
750G1プッタラってないの?
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 19:44:29.27 ID:6vEs63F50
カリカリカリカリカリカリ
ブゥーーーーーーーーーン
27名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/25(金) 19:45:08.18 ID:u3gMD6ot0
>>23
悪魔のX-25Vも地震には敵わなかったのか…
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 19:45:30.32 ID:dM7qN79L0
SSDと大容量NASが正解。
29名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 19:45:34.02 ID:USm1Whvs0
10000rpmとか今でも生きてるのだろうか
30名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 19:46:03.87 ID:esekWI1ZP
SSDは地震に強いのけ?
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 19:46:10.56 ID:+DgZomTM0
スリープと休止ってどっちがいいの?
32名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:46:14.05 ID:kVh/HgCn0
>>27
数年後にどこかの浜に津波で流された
悪魔のX-25Vが打ち上げられてて
それに通電したら問題なく動くという予想
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 19:46:34.69 ID:XaQl5f3m0
5400とかむしろ少ないだろ
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 19:46:56.59 ID:ZItHDU4P0
>>22
ネジまわして開けるよ?

ていうか他にどういう開け方があるてのヨ
カッターで切断でもする?
35名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/25(金) 19:47:21.33 ID:JWAe/Ho20
SSD高すぎ
いつになったらHDD並になるんだよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 19:47:35.64 ID:vhbr8Ba80
http://www.hitachigst.com/portal/site/jp/products/deskstar/7K3000/

日立の新型2TB(7200rpm)にシステム入れたら爆速ワラタ シーケンシャル170MB/s
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 19:47:41.90 ID:AToAHjIR0
>>23
http://botchyworld.iinaa.net/sperma.htm

ひょっとして抜きすぎて亡くなったんじゃ・・・
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:48:02.64 ID:U3bq5MxU0
HDDの速度、ランダムアクセス&シーケンシャルアクセスともに
面密度を高めると速度が上がる
がしかしここ最近は容量アップのみの恩恵であるトラック密度しかあがってない
39名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 19:48:43.00 ID:H/Cm7eOI0
音に無頓着な奴はたいがいガサツだからイヤだ
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:49:09.86 ID:sql+tWmb0
>>23
おいやめろ
41名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/25(金) 19:49:17.52 ID:55Az1BrD0
HDDのwin7 64bitだけど普通に45秒で起動するぞ?
一分以上かかるってどんなクソPCだよ
42名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/25(金) 19:49:53.23 ID:gDNEeK4i0
>>30
HDDより強い
でもHDDも地震で床に落ちてアダプタ抜けるくらいじゃ逝かない
43名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:51:22.03 ID:kVh/HgCn0
>>38
ランダムアクセスはトラック密度上げると
位置決めに時間かかるようになるんじゃなかったっけ

ランダムアクラセス時間=ヘッド移動時間 + 位置決め + 回転待ち時間
だから
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 19:51:44.54 ID:En2NRPIM0
むしろ大容量のオンラインストレージの方が気になるわ
45名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:52:17.15 ID:NozH6PMV0
>>34
俺が前開けようとした時は
なんか真ん中のプラッタの芯の部分がそのまま蓋にくっついてたり、
ボルトとかの頭を潰して?やる奴とかがあって
専用の工具でもないかぎり空きそうになかった
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:52:36.67 ID:CpHqVYVF0
カッコン
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 19:56:38.63 ID:bmakM+7OP
俺の知識だと5400も7200もベンチ変わらないってところでとまってるんだけど
何か技術革新でもあったの?
48名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 19:57:01.00 ID:kVh/HgCn0
うちはメイン機がSSD + 3年前のマザー
サブ機がHDD(5400rpm) + 最近買ったマザー

メイン機の起動時間が
BIOS起動30秒 + OS起動10秒 = 40秒
サブ機の起動時間が
BIOS起動5秒 + OS起動25秒 = 30秒

BIOS起動速度の差のせいでSSD機の方が遅くてワロタ
それにしてもWindows7は起動早いな
49名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 19:57:07.41 ID:venEhSUg0
>>39
だな
俺も発電所にはこだわってる
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 19:58:23.22 ID:XQx1XRNJ0
仮想マシン立ち上げるとストレージの読み書き回数増えるせいか
やたら重くなるんだけどSSDに入れ替えたら捗るのか?
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 19:59:39.43 ID:U4TLxsv40
3.5はキャッシュ64MBもあるのに2.5HDDはいつまで8MB16MB続けるの
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:01:47.53 ID:ZItHDU4P0
>>45
リベット止めしてるHDDなんてあるんだな
知らなかたヨ
まあそれなら専用工具で開ければいいやね
泥に浸かったHDDをどうしようというお話なんだし
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:02:29.55 ID:oqsbwwwZ0
7200rpmって捗らないよ
電気だけくって体験できる程の差ねぇよ
54名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:03:20.73 ID:OwRfWBDR0
普通にSSDにするだろ
鼻毛抜かして全部システムSSDにしてるけど
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 20:04:16.93 ID:lKGc1iOD0
7200rpmのHDDは今時不要
もう十分速いのに熱出して電気喰ってうるさい
56名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 20:04:19.33 ID:ciKwB4CeO
HDDってすぐ劣化するよね
パソコンが重くなる原因は大体がHDDの劣化
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:08:56.82 ID:l3VSAVd/0
SSDまだ高いだろ
とっとと128GBを1万台にしろ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:09:44.50 ID:R58kE7H/0
5K3000の2Tで十分
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:11:07.36 ID:ZItHDU4P0
>>57
1.2PBも何に使うんだ?
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 20:11:13.80 ID:lKGc1iOD0
>>57
SSDはさしあたってシステムと主要アプリ分で十分
その他はHDDで役割分担すればいい
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:11:38.45 ID:NFg7RI9DP
SSDは確かに捗るな
HDDだったときはサイドバーガジェットの起動がやたら遅くてストレスがマッハだったわ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:13:19.07 ID:sQb/criJ0
>>30
振動に強いから地震に強いってことになるのかな
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:13:41.51 ID:E2APYHDW0
15000のが捗るよ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:14:26.17 ID:9c/dO4SH0
SSDのノート買ったけどCPUがバカすぎて全く捗らない。
65名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/25(金) 20:14:50.51 ID:Yd9+lWEQ0
どれもスムーズに使えないみたいなんだもん
とりあえず80GBが5000円になったら本気出す
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:14:53.76 ID:R58kE7H/0
SASは却下www
67名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:18:17.98 ID:lyvH+3TL0
Cドライブに使ってるX25-V、もう2年目だぞ
誰だよ半年で壊れるって言ってたヤツ
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 20:19:03.31 ID:cy2V1MRU0
>>67
悪魔のX25-Vですから
69名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/25(金) 20:19:13.12 ID:u3gMD6ot0
X25-Vは死なないって言っただろ!
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:19:51.60 ID:z5o8qCdZ0
X25-V不死身だからな
71番組の途中ですが名無しです(福岡県):2011/03/25(金) 20:21:05.69 ID:dbqsQwYQ0
システムドライブにSSD&データドライブに5400rpm大容量HDD
これがベストだな
72名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 20:21:51.17 ID:UkGd9YGg0
X25-Vを耐久テストした方が先に逝ってしまわれたからな
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:27:27.72 ID:oS6AFXul0
エンコも早くなるの?
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:27:57.01 ID:rwKRel1K0
ラムディスク作って一時キャッシュが正解
ブラウザのキャッシュも指定すると速い
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 20:30:27.49 ID:dd4PiH9t0
>>14
それUEFIとかじゃないの?
76名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 20:31:06.03 ID:/4PD5BAeP
HITACHI Deskstar 0S03191ってどうなの?システムドライブに使ってるんだけど
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:31:16.70 ID:MBMGhqQ60
500GBプラッタの7200rpmと667GBプラッタの5900rpmだとどっちが早い?
78名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 20:32:51.70 ID:E596lWUD0
SSD買えよ
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:38:08.87 ID:MAeMOtTW0
>>12
それは構成に問題がある
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:44:56.10 ID:bKh8PKxti
どんなに頑張ったって早さじゃSSDにはかなわん
捗りたいならシステムはSSDにしろ
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:44:59.63 ID:lzHENPuMP
色々常駐いれたらすぐに起動1分とかになるだろ。 2600KだってHDD使ったら
既存システムとボトルネックは変わらないんだし。 SSDは常駐のタスクトレイiconが
あっという間に並ぶね。 HDDだと少しずつなのに。
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 20:48:00.85 ID:Gh92b5lj0
一番うるさいパーツはHDD
83名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:49:41.31 ID:Fhkz+By90
HDDでも休止状態だから一瞬で終わる
捗りまくり
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 20:50:16.74 ID:E6Lohd540
>>82
ファンだろ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:51:06.24 ID:uLDDw2QQ0
7200rpmって平均的なハードディスク回転数じゃなかったっけ?
今は違うのか?
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:53:55.19 ID:fPIYPQlR0
5400と7200で体感速度って変わるの?
ベンチマークとかじゃなくて
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:54:35.20 ID:VrN3Q5GwP
よくわかんないけど高級なHDDのこと?
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:54:45.26 ID:WQXSQjk60
>>80
毎年買い替えてインスコすんの?
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 20:56:04.75 ID:WQXSQjk60
>>86
かわんないよraidにしたら体感で分かると思うわ。

それより再インスコが効果あると思うよ
90 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/25(金) 20:56:40.79 ID:77f6DE7+0
はい
91名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 20:58:33.81 ID:bKh8PKxti
>>88
なんで毎年だと思ったの?
92名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 21:00:58.16 ID:EDm6h3jE0
>>29
日立ってHDD生産やめなかったっけ?
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:01:04.70 ID:WQXSQjk60
>>91
美味しい使い方したらその辺で限界来るんじゃない?
毎日がエブリディで2chしてエロゲしてアヌメエンコしてシステム・アプリとキャッシュやテンポラリで寿命がマッハでしょう?
94名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 21:01:24.80 ID:EDm6h3jE0
安価ミス
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:01:30.19 ID:E2APYHDW0
>>85
1T越えた辺りから5400が増えたよ
ノートかっての
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:02:11.38 ID:E6Lohd540
>>85
昔の7200より今の5400の方が早い
97名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 21:03:01.04 ID:Lv9EyNl+0
鼻毛鯖今日届いてとりあえずHDD160GBにWD20ears取り付けたわ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:03:11.74 ID:OKS0ilAg0
1プらの500Gなら低速病にならないし安いし普通の速度で十分だった
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:03:35.79 ID:e6Q053XS0
大昔から7200なんだが
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:05:21.11 ID:vhbr8Ba80
計画停電でHDDが壊される可能性について日立が声明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1301054677/
101名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 21:06:22.10 ID:71xAU/aqO
SSDにしたいんだけどメーカーものってOSクリーンインスコを他のHDDにできんの?
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 21:06:27.72 ID:bKh8PKxti
>>93
システムはって書いたと思うけど
お前はなんでもかんでもシステムディスクに放り込んじゃうの?
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:08:47.65 ID:WQXSQjk60
>>102
データとバックアップは別にするよ。
ストレージの高速化の恩恵を最大限に受けたいのになんでSSDにテンポラリを入れないの?
PCの電源入れてからお茶入れるなり便所行くなりエアコンつけるなり着替えるなりしてたら
SSDちょおおおおおおおおおおおはええええええええええってメリットになんの?
スリープ?だったら別にHDDでいいじゃんよ。

頭パーなの?
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 21:09:56.39 ID:qkyxQUye0
2万出すほどの価値はないよなぁ・・
オフィスやらituneとか入れるだけで圧迫されるし精神的につらいし。
別HDDに入れたらなんのためのSSD状態だし、いろいろ物理的につらい。
105名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 21:10:46.84 ID:venEhSUg0
3年位使ってる俺のCドライブで使用領域98.3G(データ保存用は別ドライブ)だから
SSD使って欲しかったら200Gで2万ぐらいにならんとまだ時期じゃないな
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:12:51.71 ID:WQXSQjk60
>>105
寿命が今の1/10になってるよ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:12:56.95 ID:E2APYHDW0
>>101
なぜできないと思うの?
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/25(金) 21:16:45.45 ID:LvB3WOMOP
>>13
バックアップも一緒に水没。
ネット経由で別な場所にバックアップとかすると、
セキュリティがどうのこうのと文句言う奴が出るだろ。

例)住民基本台帳ネットワーク
109名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 21:23:17.09 ID:71xAU/aqO
>>107
構成を変えるとOSってインスコ出来ないんじゃねーの?
前にDELLでHDD付け足した時、付け足したHDDにはインスコ出来ないって言われたんだが
110名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 21:24:16.76 ID:yw1yAs2L0
>>92
WDに売ったね
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:25:21.43 ID:pOyDZPGw0
そして、計画停電であぼんぬw
112名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 21:25:41.28 ID:E596lWUD0
>>109
ダメだったら一台生やすぐらいの根性見せてみろよ
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:31:21.01 ID:Fhkz+By90
HDDが容量パンパンでやばい
2TBの外付け買うならどこがオススメ?
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:34:31.07 ID:qMM4ew4Z0
iodataのSSD30Gが6kだかでかえるから今度これにOSだけ入れて運用してみる
すぐぶっ壊れてもSSDやすくなるまでの繋ぎに丁度いいだろうし
115名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 21:34:51.06 ID:Usbuby9W0
周回遅れ速報
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:39:14.67 ID:gRW48as00
SSDにしてみたけどあまりにシステムが瞬間的にフリーズすることが多くなったんで
嫌んなってシステムドライブを2Tのものに変えたよ

SSDはReadyBoost専用にしてるけど妙に調子いいわこれ
起動はそんな速くないけど年中サスペンド状態でどうせめったに起動なんてしないし
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 21:42:09.19 ID:LbniCWlf0
どこのメーカーの使ってるのよ
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 21:43:05.73 ID:mnPeKBv90
DISK BOOT FAILURE INSERT SYSTEM DISK AND PRESS ENTER
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:44:37.72 ID:WQXSQjk60
>>117
コルセアのC300かっとけ、25nmプロセスは少し様子みたほうがいい

>>118
やめろ

やめろ・・・


ごめんなさい;;;;;;;;;;;
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 21:45:57.40 ID:LbniCWlf0
C300はCrucialでしょ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:47:42.13 ID:nKiXJIjs0
そろそろシステムに使ってるHDDが2万時間だし換えっかな
まあ使用時間なんて気にしてもしょうがないんだろうけど
122名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 21:47:46.54 ID:7+ZzKMsg0
10,000回転のベロキラプトルは今日も快調
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 21:48:41.24 ID:WQXSQjk60
>>120
そうだったスマンコ
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 21:49:03.21 ID:lzHENPuMP
C300が鉄板? 今SAMSUNG使ってるけど、たまにリカバリ失敗するけど
それ以外は速度は全く低下しないし、速度も値段もそこそこで良い感じなんだけど。

なんかここに来て、東芝とか安売り始まったよな。 旧型のたたき売り直前ってところか?
125名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/25(金) 21:53:40.82 ID:/vRpAet40
>>14
>>75
おれもBIOSの起動が遅い気がするんだが改善できるん?
UEFIってなに?
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 21:57:41.44 ID:z0TII/Tz0
7200rpmとか使えるかよ
故障率高杉
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 22:02:01.69 ID:hjN2IoJz0
日立のHDに変えたらうるさくてワロタw
こういうのってどうしようもないよねスペック表示されてないし
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 22:02:25.84 ID:I0gHfgzH0 BE:93214973-2BP(4003)

10000rpmや15000rpmにしとけ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:04:05.23 ID:ruDa1htA0
>>127
メーカーサイト見たことないのか?出てるよ
音質まではさすがに無いが
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 22:04:50.32 ID:WQXSQjk60
>>125
簡単に言ったら拡張BIOS
別にこれだから早いってこたない
オンボデバイスの認識が遅かったりしたら同じことだろ
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:16:45.86 ID:JqGm9t9O0
>>23
これからこういう更新されてないサイト多くなっていくんだろうな
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:20:02.57 ID:NFg7RI9DP
>>103
テンポラリはRAMディスクが最強だからそっち使いなよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 22:21:00.04 ID:cpOFHW4+0
俺もRAMディスク使ってるけど
TEMPがCにないとだめなアプリってたとえば何があるの?
134名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/25(金) 22:21:49.75 ID:/vRpAet40
>>130
諸事情があってBIOS更新してそのBIOSがベータ版なんだけど
これは関係あったりする?
BIOS更新前後での差はわからない
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 22:23:25.89 ID:maPnkPaLP
>>131
お気に入りのPCモニタの特価ブログも地震の11分前から更新止まってる
ttp://monitaa.blog82.fc2.com/
136名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 22:28:17.98 ID:gr/yr3EjP
>>130
http://japan.cnet.com/interview/20421243/
> これ(UEFI)によって、さまざまなものを標準化し、マルチスレッディングを利用できます。
> 初期化を並列にしたので、非常に速く起動できるようになりました。

UEFIだから速く起動できるんだよ。
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 22:37:52.53 ID:gr/yr3EjP
BIOSとUEFI、みたいに対比される事が多いけど、
UEFIもBIOSである事には変わりないんだよな。
138名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 22:39:30.66 ID:+O+NA2+w0
うちのマザーのMSI 880GM-E41はUEFIじゃなくて何の変哲もないAMI BIOSだけど
起動むちゃくちゃ早いぞ
OS起動にいくまで5秒くらいで終わる
139名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/25(金) 22:39:34.50 ID:Yd9+lWEQ0
青キャビたんちゅっちゅ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 22:40:57.09 ID:E6Lohd540
C400様子見なの?
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 22:46:59.72 ID:QMVwwR6N0
RAMディスクの利用法が思いつかない。
Chrome使いだし。
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:08:38.92 ID:lzHENPuMP
Chromeでもシンボリックリンクとか使えばキャッシュ移動出来るよ 
ChromeでキャッシュをRAMディスクにすると笑っちゃう位早い。 まじで読み込みなんて瞬間的。
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 23:27:50.34 ID:oqsbwwwZ0
C400どうなんだよ
X25Mより買いか否かだけでもいいから
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 23:31:02.11 ID:Rs7VajXT0
地震で破壊された俺の2GHDD

マジで日本はSSDじゃないとダメだ
色々と
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:32:22.69 ID:lzHENPuMP
せめてシステムはSSDがいいかもな。

あとはドライブはかならず2台体制。 そして必ず別ドライブにバックアップを保存する。
これだけで致命的なクラッシュは回避できる。

146名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/25(金) 23:32:29.45 ID:XiU65gc30
>>133
IE9RCの人柱やろうとしたらインスコ失敗した。
再起動の時にRAMディスクのtempが揮発=ファイルありませんでエラー。
環境変数を物理ドライブに戻したらうまくいった。
IE以外のインストーラにもこういう場合あるようなので注意。
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 23:34:10.38 ID:WQXSQjk60
>>132
ならHDDブートでもいいんじゃないスかね
使用時の体感全然かわんないでしょ?

>>133
別に64GBのSSD2つ刺してCドライブにシステムDドライブにテンポラリEドライブに2TBのデータストレージでもいいよ。

>>137
ようするにアセンブラで組めない雑魚ばっかだからC++にしたいって話なんだよね?これ
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 23:34:15.96 ID:jq+MaxPD0
SSDにしたらマジで早くなって笑った
でも窓7が凄い微妙
ファイアーウォールやらライセンス認証が誤爆してすげえうぜえ
149名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 23:38:15.49 ID:VzpBRmOyP
切れよ自己責任で
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 23:48:35.65 ID:lzHENPuMP
win7 64bitと32bit併用してたけど、あまりにも問題ないんで全部64bitに統一したわ。

もうxpとかあり得ない。 
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 23:53:00.07 ID:LbniCWlf0
XPが出たての標準的なパソコンのスペック
CPU:pen3
HDD:40GB
メモリ:128MB
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 23:55:49.13 ID:gr/yr3EjP
>>147
> ようするにアセンブラで組めない雑魚ばっかだからC++にしたいって話なんだよね?これ

全然違う。
従来のBIOSはx86の16bitモードで動いているから、
それを現代のPCスペックに合わせて32bit&64bitで一から作り直そうって話。
C++が使えるのはその副産物。
153名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 23:59:08.23 ID:VzpBRmOyP
v即標準スペッコ
CPU:core iシリーズ
SSD:iM-25シリーズor C300
メモリ:8GB
OS:win7 pro 64bit
だからそれ以下は書きこむなよ
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 00:04:12.38 ID:ehqZ11QQ0
>>152
なぜ作り直す必要があるかと言ったらC++なら書けるITドカタばっかだからですよね
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 00:05:31.21 ID:ehqZ11QQ0
>>153
PhenomIIは?ねぇAMDじゃダメなんですか?
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 00:07:10.13 ID:HDq72pzT0
起動やアプリはSSDじゃないともう無理
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/26(土) 00:14:21.22 ID:xo7J6vJa0
彼氏のパソコンがAMDだった死にたい・・・
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 00:31:46.26 ID:Wt0EELMJP
>>154
だから全然違う。
16bitモードで動作するBIOSじゃCだろうがアセンブラだろうが関係なく遅いし、
機能も限定される。グラフィカルなUIも作れない。
159名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 00:36:37.11 ID:bqdTUyvyP
>>155
妥協してPhenom II X4以上
160名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/26(土) 00:37:57.61 ID:8qQF+UEw0
AMDってどうなんだよ
コスパいいっぽいから買っちゃうぞ
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 00:42:14.91 ID:ehqZ11QQ0
>>160
今は時期が悪い
162名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/26(土) 00:48:02.02 ID:dKTlxV6I0
それはない
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/26(土) 00:49:34.76 ID:k2VnSdWo0
パソコンいじってる場合かよw
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/26(土) 01:26:47.79 ID:UEM5zR+g0
>>160
ソケットがAM3+への移行期なので時期が悪いと言われるが
CPU交換も視野に入れてるような人じゃなければAM3マザーが
値下げになってるし決算セールもあるしで最高に時期が良い
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/26(土) 01:38:18.05 ID:8ePHAQmi0
 
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/26(土) 03:33:43.71 ID:0yFnS4oeP
ていうか、全部詰め込もうとする奴はアホ

NAS使え
167名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/26(土) 03:34:09.00 ID:TkA0W1it0
c400まだか
168名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/26(土) 03:36:27.76 ID:0kzVsPS60
WDの鯖用エンタープライズ品を買うのがν速民のたしなみ 
169名無しさん@涙目です。(東京都)
なんで「C++使ってるのはIT土方の雑魚、アセンブラ最高」とかいきがってる奴がCPUのモー
ドも知らないんだ