最も偉大な音楽家はバッハ。異論をはさむ奴は馬鹿で阿保 ビートルズは論外

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 (西日本)

被災地へ届け、祈りのバッハ 若手演奏家ら70人

18世紀に入ると、教会旋法による音楽は次第に廃れ、長調・短調による調性的な音楽が主流となり、
それに伴い対位法にもますます和声的な発想が入り込むようになった。
それまで合唱、つまり声楽と共に発展してきた対位法が、この時代に至ると器楽も発達し、
それに伴って器楽的対位法と言われる新たな音楽語法が現れた。
この時代に活躍したJ.S.バッハの作品はそれまでの対位法的音楽の集大成であると同時に、和
声的な音楽語法をも用いたものであり、音楽史上一つの転換点であるとみなされる。

http://www.kyoto-minpo.net/archives/2011/03/19/70_5.php
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:54:11.68 ID:Ig8Z2KPr0
ダンテ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 21:54:26.68 ID:G9fIXYws0
ジャンルが違いすぎる
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 21:54:28.19 ID:haHDMmb70
小室哲哉だと思う
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 21:54:29.36 ID:fviDKufZ0
ベートーベンをぶっとばせ
6名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 21:54:49.88 ID:FacJq9HgP
バッハなんて時代遅れの化石や
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:54:56.70 ID:dgElZ3w10
モデスト・ペトローヴィチ・ムソルグスキー!モデスト・ペトローヴィチ・ムソルグスキー!
モデスト・ペトローヴィチ・ムソルグスキー!モデスト・ペトローヴィチ・ムソルグスキー!
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:55:05.30 ID:tqzX1VML0
5年くらい前のニュー速でビートルズなんかウンコだろ・・・って書いたらフルぼっこに
されたけどな。確実に人が入れ替わってるぅううう
9名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/24(木) 21:55:05.56 ID:ztIauC3+0
マタイ受難曲を聴いたことの無いやつは人生の半分くらい損してるな。
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 21:55:06.20 ID:Q1zUJ1/z0
ゴッホの方がすごい
11名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 21:55:08.36 ID:bWvFLd4f0
あとモーツァルトとチャイコフスキーしかしらん
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 21:55:12.37 ID:WALJdLIF0
13名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/24(木) 21:55:13.27 ID:YtrXKWwl0
思考停止して「バッハ、バッハ」としか言わないクラオタが大変多い
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 21:55:19.81 ID:KwkhIyDX0
モーモールルギャバンが好き
15名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 21:55:23.24 ID:DFRGnw160
主よ人の望みよ喜びよ
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 21:55:59.73 ID:XJVDi+EX0
モーツァルト
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 21:56:01.68 ID:ciwZDaYu0
チャイコフスキーやラフマニノフは何番目?
18名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 21:56:07.11 ID:MxH+juE20
初めてTVゲームの音楽を打ち込んだ奴だろな。
19名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 21:56:17.58 ID:/RGmfAIa0
バッハで音楽が始まりバッハで完結した
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:56:19.07 ID:fv1Ot3Tm0
Bach - Concerto for oboe in d-minor - BWV 1059
http://www.youtube.com/watch?v=u4yCypRz0wM

かっこよすぎワラタ
21名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 21:56:19.65 ID:QjUIVOYi0
リヒャルト・シュトラウスってのを聞いたらかっこよかった
ああいう感じのほかに紹介してくれ
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 21:56:58.98 ID:mb2oKURpO
ビーオタ怒らせたら面倒だぞ
23名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 21:57:12.86 ID:OBq/Oa4lO
豚貴族も同じこといっとるな
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 21:57:13.56 ID:JE2kzbvo0
パトたんに決まってんだろ
ちゅっちゅしたいよおおおおお
25名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/24(木) 21:57:18.42 ID:3CYVuxry0
初心者←モーツアルト ショパン ベートーベン バッハ→プロ
26名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 21:57:28.66 ID:p6IzteIS0
リストやろ
27名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 21:57:50.05 ID:x1oFbnrs0
>>8
お前ビートルズ舐めすぎだろ
しなされるよ?そんなんじゃ
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 21:57:52.37 ID:JCqTiHy70
とりあえず音楽の父みたいな扱い奴褒めとけばいいと思ってる
古典厨きめえ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:58:00.07 ID:9ArUUHUv0
>>1はアスペ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 21:58:06.42 ID:AKVCXBNf0
バッハがギターやシンセを扱ってたら、
インギーやウェイクマンのようになっていたはずだ!
31名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 21:58:07.72 ID:BtGr1eoO0
バッハという意識はないが
バロック調の荘厳でありかつ繊細な響きには
確かに魅了させられる
32名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 21:58:28.85 ID:S+oS0FS4O
どう考えても今日本での人気度はシューベルト
33名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 21:58:37.80 ID:DFRGnw160
>>28
思ってねえよ士ね
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:58:45.78 ID:h6buN5Vj0
バッハはまじで神がかっている
異論はない
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 21:58:47.68 ID:iN1tP3fNO
リヒテル>>>>>>>>>グールド
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 21:58:48.95 ID:NBuPcj6w0
このスレには間違いなく気持ち悪いのが大量に涌く
蛆虫みたく
37名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/24(木) 21:58:50.15 ID:1QslO4nZO
リストなら掘られてもいい
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 21:58:56.39 ID:QfxlFg0a0
39名無しさん@涙目です。:2011/03/24(木) 21:59:05.89 ID:SsPBEKYg0
実際バッハが一番影響与えてるだろ
好きか嫌いかはおいといて
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:59:07.58 ID:dgElZ3w10
>>18
どこからが音楽なのかにもよる
大野木宣幸かな
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 21:59:08.74 ID:USYQNjve0
そんな、バッハな。

バッハ、バッハ、バッハッハ。
42名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/24(木) 21:59:27.91 ID:w4K4dVaL0
102 名前:名無しの笛の踊り 投稿日:04/05/06 22:28 ID:hfkA4A4Z
だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。
昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

103 名前:名無しの笛の踊り メェル:sage 投稿日:04/05/06 22:32 ID:Wy7Eb2Zu
>>102
ブラームスのハンガリー舞曲第1番では?
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 21:59:43.22 ID:Nk7s8E+f0
>>3
んなこたーない
44名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 21:59:45.66 ID:JCqTiHy70
バッハって長生きの癖に大したことないな
モーツァルトが最強だろ
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 21:59:46.06 ID:DviV45RU0
音楽史上最も偉大な3人のBって知ってるか?
バッハ、ベートーベン…、そして3人目が誰かって?
もちろんこの俺、
ジェームズ・ブラウンに決まってるだろwwwwゲラッパwwwwwwwwwww
46名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:00:01.55 ID:9aZQ61ED0
オケオタとかプログレオタらへんってやたら音楽に優劣つけたがるよね
47ビーオタ(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:00:14.16 ID:J0RZqrAH0
織田哲郎大先生のが上
48名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 22:00:20.43 ID:kNRuJ+P90
バッハってどの楽器担当だったの?ベース?
49名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:00:21.88 ID:jzbykx1e0
バッハ最強過ぎ
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:00:28.78 ID:mdgwbReli
無伴奏チェロ組曲こそ至高
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:00:32.62 ID:KpB9wOSN0
↓菅野ようこのコピペ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:00:41.90 ID:ciwZDaYu0
おれはモーツァルト ベートーベン チャイコフスキーが三傑だと思ってる
53名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/24(木) 22:00:48.75 ID:ztIauC3+0
>>48
キーボード
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:00:58.10 ID:5nltsBsA0
メイヘム
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:01:24.14 ID:JCqTiHy70
バッハ好きとビーオタは割と近い存在かもな
音楽のチチガーww最もイダイガーww
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:01:27.53 ID:Rb+E5VjD0
曹操
57名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:01:29.47 ID:dlAMoqpZ0
>>21
これはどうだ?
http://www.youtube.com/watch?v=f8Y2XQF6zqU

たぶん知ってる曲だと思う。
58名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/24(木) 22:01:31.36 ID:YA9MzMJd0
僕はビートルズが予想以上におもしろい
59名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:01:32.59 ID:Ojn7iLFoO
●3●
60名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:01:34.92 ID:Fryl+Ipq0
坂本龍一によるバッハ講義動画

commmons: schola vol.1 J.S.Bach講義動画(前編)
http://www.youtube.com/watch?v=A73Mjl0LD7A
61名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:01:35.88 ID:s6H84smi0
バッハだなやっぱり
ビートルズも天才
だが譜面が残ってないだけで歴史に埋もれたバッハ以上の神がいたはずなんだ
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:01:39.50 ID:k5kTmsdq0
声優界のビートルズとか言ってるキチガイたちは?
63名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/24(木) 22:01:50.12 ID:5wU2BchM0
バッカwww
64名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 22:01:58.54 ID:8172FthK0
聴くとすごいと思えるのはバッハ。変態はリスト。退屈なのはモーツァルト。でもショパンが好き。
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:02:04.07 ID:KUipgGxL0
チャイコフスキーは?
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:02:15.51 ID:B36sExYB0
でもバッハ並みの才能もった新人が現れても糞呼ばわりしちゃう
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:02:15.62 ID:tLcrUANt0
>>20
これなんてドラクエの城
68名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 22:02:29.74 ID:4C+dbPfn0
それじゃマタイ受難曲で一番の名盤を決めるスレってことでいいですね
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:02:41.47 ID:dbK/lGY1O
アタシがアンタの事気にしてるって!?
バッ・・バッハじゃないの!?
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:02:44.21 ID:ol3LcgIK0
ビートルズよりツェッペリンの方が好きだな
71名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:03:16.54 ID:Z2TEkCDc0
音楽家かどうかは知らんが
一番最初に『DTM 』を作ったやつが一番偉大
72か(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:03:23.21 ID:NxtT0CV2O
キダタロウ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:03:36.25 ID:T4xnrIvW0
>>65
うんこ
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:03:41.74 ID:NBuPcj6w0
>>42
正直このコピペは>>102の的確さのお陰だよな
聞いた事有る奴なら直ぐ分かる
75名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 22:03:50.64 ID:vVm4JmSa0
は?俺の中ではヴォルフガング・アマデウス・モーツァルトが一番強そうでFAなんだが?
76名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 22:03:53.44 ID:QRhgLdVR0
>>17
どっちもうんこ
ただ案外対位法的緻密さが実は隠れたウリのラフマニノフの方がちょっと上
チャイコフスキー(笑)
77名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:03:58.13 ID:IZ2CrnmF0
ハゲパゲこんなのやだ 髪の毛消え去っていく
78名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 22:03:59.90 ID:wjmE0BTy0
楽団の演奏力で神曲にも駄曲にもなる桶作家の何を語れと。
79名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 22:04:18.35 ID:8172FthK0
リストとリシツァの相性が異常
http://www.youtube.com/watch?v=UJR0WF_vVmU
80名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:04:48.46 ID:0B+fBcxS0
音楽に優劣が存在するとか思ってる地点でニワカやな
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:04:50.06 ID:8FLWETrT0
この動画の一番最初に演奏してる音楽は何なの?
詳しい人教えてくれ
http://www.ustream.tv/recorded/13040224
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:04:56.57 ID:5bBudu+/P
こんな時にマタイ受難曲とか聞く苦行
83名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:04:59.07 ID:u16d8UMR0
ショパン、ラベル
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:05:12.44 ID:6E7gKX5G0
まぁ技術で見るならリスト一択だがな
85名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:05:20.76 ID:jzbykx1e0
>>67
すぎやまはバッハパクりすぎててやばい
割と知られてないけど
そのまんまじゃねーかってのもポロポロ出てくる
これとかG線上のアリア
http://www.youtube.com/watch?v=m28puUmnzz4
86番組の途中ですが名無しです(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:05:30.95 ID:vMzBORcNO
フォアグラが一番美味いと言うヤツもいれば
ハンバーガーが一番美味いと言うヤツもいる
つまり、そういう事だ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:05:43.59 ID:NSnzYJvS0
日本で流行ってるのはシーベルトだろ
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:06:06.13 ID:3c8UneVs0
>>35
最近そう思えるようになてきた
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:06:09.66 ID:odU9LE/f0
ハッハー!
90名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 22:06:17.53 ID:TkKyY9qLO
でもJPOPって基本的に全部ビートルズのパクリだよね
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:06:36.75 ID:wM6mUuUDO
カス共が気取りやがって
92名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:06:49.61 ID:gW34dpJh0
ショスタコーヴィチ室内楽の魅力
Shostakovich - Prelude No.1
http://www.youtube.com/watch?v=P6kuxzcd8jo
93名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:07:00.64 ID:+K56EfTeO
ショパン
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:07:23.11 ID:0B+fBcxS0
>>85
そういうのパクリちゃう
オマージュっていうんやで
95名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/24(木) 22:07:23.88 ID:fnumZe1v0
モーツァルト?
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:07:43.82 ID:ZENNpkYxO
げんだいさいこうのバッハひきはソコロフなう
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:07:53.02 ID:FacJq9HgP
>>76
メロディセンスだけで全て持っていくチャイコフスキーはある意味すごいやろ
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:08:00.37 ID:UUWHoNU70
グールドより上手く弾く奴なんているの?
99名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 22:08:00.49 ID:vnmRbEKp0
ワーグナーが一番
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:08:09.64 ID:B36sExYB0
>>70だな
結局どっちが上か下かとか言ってるやつが一番芸術わかってないんだよ
こっちの方が好きだ。ですむことなのに・・・










滝廉太郎は糞
101名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:08:27.58 ID:jzbykx1e0
>>88
オレは
フランチェスカッティ>>>>>ハイフェッツだと思ってるが
周りはそれはねーわっていう
102名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 22:08:30.69 ID:M3UNCMQd0
バッハ以降初めて作曲したのは俺だから
確かにビートルズは論外だな、まあ他のゴミよりは良いと思うけどね
103名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 22:08:40.00 ID:4C+dbPfn0
>>85
チャイコフスキーの交響曲からもチラホラと似たフレーズ持ってきてるし
趣味全開でオマージュしすぎだな
104名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:08:43.33 ID:jqSOd2+a0
ドビュッ
105名無しさん@涙目です。:2011/03/24(木) 22:08:56.49 ID:SsPBEKYg0
>>100
芸術を好きか嫌いかだけで語ろうとする方がよっぽど低レベル
106名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:08:57.00 ID:FWCKrsju0
ν速吹奏楽部でなんか練習しようぜ!
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:09:03.93 ID:GQFVzV4T0
バッハをおす奴はほぼ例外なくニワカ
108名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:09:04.78 ID:gW34dpJh0
>>81
東方のbad apple
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:09:04.61 ID:17tRvpU+0
昔はバッハが偉大な音楽家。
今の時代はイングヴェイだよ?
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:09:05.86 ID:FacJq9HgP
>>85
ドビュッシーのパクリもあるで
111名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:09:08.76 ID:mbzkC3Nb0
インヴェンションは初心者にも弾ける神曲ぞろい
112アフィBlog転載禁止(埼玉県):2011/03/24(木) 22:09:11.72 ID:OQlrEY/k0
>>75
じゃあウルフギャングって書けよ
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:09:17.89 ID:6uSTyReA0
これは異論ない
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:09:21.10 ID:1v0q+8UT0
>>21
マーラー
ベルク
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:09:48.54 ID:x1oFbnrs0
>>104
シーは寝る前に聴くと良い
116名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:09:50.05 ID:uNv54kkb0
バッハってマリオ1みたいなもんだろ。
最初に思いついたのというは神だが、今やるとつまらないという。
117名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:10:04.25 ID:ZENNpkYxO
98ソコロフ
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:10:24.99 ID:5bBudu+/P
>>98
グリゴリー・ソコロフおすすめ
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:10:28.03 ID:9aZQ61ED0
ロシアのオーケストラでおすすめありませんか?
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:10:40.44 ID:0B+fBcxS0
まあ一番の天才ならメンデルスゾーンだと思うよ
121名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:10:48.17 ID:22m1AmaN0
馬鹿野郎
モンテヴェルディ以外に考えられないだろうが
122名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/24(木) 22:10:52.16 ID:LMPZGCm40
>>114
ベルク?
リヒャルト・シュトラウスとベルクが似てる??
は?
123名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 22:11:04.12 ID:6ZlhBTVj0
バッハはヴィヴァルディって答えるよ
124名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:11:06.63 ID:7avHSgsMO
俺のショスタコーヴィチちゃんはどのくらいの位置なの
125名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:11:44.25 ID:JCqTiHy70
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
馬車の中でヘンデルやヴィヴァルディ弾きまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がバッハの楽譜持ってきてて
「何これ?弾いてみよう」ってことになった。
で、弾いてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「止めろよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーから続けようぜ」ってずっと弾いてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのバッハの楽譜持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にヘンデル弾いたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でバッハの楽譜持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:11:55.56 ID:TpmgNnps0
>>116
そうなんだよな。
アリストテレスは偉大だったが、後の宇宙論ではアリストテレス学派が散々足を引っ張った。
127名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/24(木) 22:11:56.44 ID:vetb9P5cO
平野綾が最高

異論はないよな
128名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:12:04.25 ID:22m1AmaN0
アレッサンドロ・スカルラッティと双璧
129名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 22:12:21.20 ID:t+L14WlYO
ボブこそ至高 ONE LOVE
130名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:12:21.08 ID:Xm8zE7xyO
>>107
教授もニワカですか?
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:12:24.22 ID:ciwZDaYu0
人にいろんな曲を聴かせてどれだけα派がでるか(要はどれだけ聴き入るか)ってことで優劣決めるって手もあると思うわ。
そういう観点でバッハはクラシック界の偉人の中でもたぶんかなり上位に来ると思う
132名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:12:40.60 ID:FAeVN3egP
音楽の方向性がお互いに全くあさっての方向を向いてるその二人をなぜ比べようと思ったのかがまず分からん
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:12:41.04 ID:T4xnrIvW0
>>76
ラフマニノフ在日認定きました
ウリのラフマニノフ(笑)
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:12:44.17 ID:q05InsBl0
ビートルズより

http://www.youtube.com/watch?v=WVaXuGdIegk


135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:12:47.78 ID:gF0AEzsf0
今年は生誕200年とか節目のえらい人いないの?
136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:13:01.53 ID:GerDW/LWO
親父の方か息子の方か
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:13:02.10 ID:u16d8UMR0
小学校の音楽の教科書に出てくる人は漏れなく偉人だよ
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 22:13:10.54 ID:6+Kf06/K0
長くても10分くらいのクラシックの曲をいっぱい聞きたい
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:13:19.78 ID:zmI3Za7g0
バッハじゃなかろうか
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:13:22.31 ID:Jxq9AlhA0
バッハは忘れられた存在だったんだろ
141名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:13:48.86 ID:GBrSgHKN0
異論なしです
142名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 22:13:55.55 ID:Ls9ONDu30
モーツァルトの軽さは異常。
143名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 22:14:00.82 ID:oMBNVjl9O
ビートルズはフーやヤードバーズの格下だから論外でも仕方ないよね
144名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:14:03.07 ID:VOf8c7fVO
ベートーベンの伝記読むと
自閉症アスペルガー中二病が混ざり合ってて
ν速気質のキチガイっぷりが素晴らしい

所謂肖像画はかなり美化されてて実際はブサな小男だった。豆な
145名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:14:22.54 ID:dlAMoqpZ0
俺が一番好きなのはハイドンなのに、どこでも影が薄い。
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:14:29.56 ID:l/0JtNF80
ギターかじった奴でインギーインギーインギーこそが速弾きの第一人者だ
みたいな奴っているじゃん

イングヴェイは確かに凄いんだろう
だけど一番好きな音楽がクラッシックってわけじゃないんだよ俺は
147名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 22:14:45.39 ID:a92j9aAN0
モーツァルトの立ち位置がよくわからない
148名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 22:14:59.92 ID:G0tgV3Jv0
インベンションなう
149名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 22:15:02.85 ID:XLo+IAxE0
はっきりいってバッハは神
モーツアルトとか行ってるやつはニワカ
150名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:15:50.25 ID:jzbykx1e0
モーツァルトはレクイエム 怒りの日 の一発屋だったよね
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:15:56.86 ID:2pG2aqoE0
なんでいつも速弾き厨が湧くの?
152名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/24(木) 22:15:59.27 ID:ztIauC3+0
バッハは漫画家でいえば手塚治虫みたいなもん
153名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:16:03.78 ID:aJZclBMy0
バッハはゴーストライター説ってどうなったの?
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:16:10.70 ID:TpmgNnps0
まあ俺はショパンの方が好きだし
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:16:13.63 ID:iaN0kDlH0
>>142
ハ短調ミサ聞け
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:16:15.93 ID:l/0JtNF80
 
バッハって何シューベルトだよ
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:16:23.19 ID:bHeX3hkj0
>>1
ドレミファ考えたのバッハなんだろ
異論なし
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:16:33.59 ID:B36sExYB0
>>144
ホント日本人好みだよな
159名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/24(木) 22:16:42.82 ID:ME4GTRoR0
初心者にもお勧めの曲とかある?
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:16:56.55 ID:1v0q+8UT0
>>122
ベルクはシュトラウスの影響受けまくってるよ
マーラーに慣れてきてから聴くと良い
20世紀前半のドイツ・オーストリア音楽の系譜がわかる
161名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 22:17:13.45 ID:+xdGhON30
ロリなニュー速民にはお仲間のブルックナーだろ
162名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:17:19.00 ID:3fYZN4fE0
>>147
古典派のアイドル
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:17:29.79 ID:hDkbiRaii
たぶん何処からかドビュッシーオタとキンクスオタが沸いてくる
164アフィBlog転載禁止(埼玉県):2011/03/24(木) 22:17:37.01 ID:OQlrEY/k0
バッハのブランデンブルグ協奏曲のノリノリな感じは普段クラシック聞かない人も好きになるよ
http://www.youtube.com/watch?v=LtQc6Quefns
165名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:17:43.07 ID:22m1AmaN0
バッハってのは究極の研究家で職人
写譜の鬼
それは誰しも認めるところだが、ちょっと過大評価

モーツァルトは、英才教育の究極の成功例で
音楽的文法の組み合わせ方を心得ているだけで、コレも過大評価
166名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/24(木) 22:17:50.83 ID:6GSXkoGj0
グールドのゴルトベルグだけはガチ
世界最強のアルバム。

リヒテルの良さはまだわからん。
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:18:02.65 ID:ajJi9hQ60
モーツァルトはケーキのように甘いが何もない(要するに浅い)ってのが英国評らしい
168名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:18:07.89 ID:g8oh19SGO
メンデルスゾーンかモーツァルト
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:18:47.66 ID:5bBudu+/P
>>149
モーツァルトも晩年はバッハを研究して対位法を究めてたよ
レクイエムのキリエのフーガは凄まじい
170名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:19:17.18 ID:3fYZN4fE0
>>167
イギリスの音楽評論ってどんな皮肉?w
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:19:21.69 ID:bHeX3hkj0
バッハは女つくりまくりで子どもが11人ぐらいいて、
それを養うために曲をばんばんかいて、
貴族にとりいるためにパーケン売りさばいてパーティー開催しまくりだったって。

あれだけ心にひびく名曲描く人物が上昇志向あるギラギラしたおっさんだったとか
相当なもんだろ。
172名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:19:24.19 ID:/gt+d6FRO
バッハって幼児にワイセスな事して捕まった過去があるよね
173名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:19:25.63 ID:0B+fBcxS0
メンデルスゾーンが真夏の夜の夢オバチャを17歳で
作ったという事実が驚愕すぎるわ
174名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:19:28.46 ID:ciwZDaYu0
>>164
なんかテンポ速い
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:19:34.87 ID:lYC5MO3a0
ベートーベンに恋して
176名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:19:36.46 ID:22m1AmaN0
モーツァルト聞くならチマローザ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:19:43.94 ID:ko2RZqMK0
>>156
10シューベルト以上だな
即死だよ
178名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:20:03.34 ID:6w9St1ZhO
最高に空気読めない発言するけど、プリンス最強
あとJBとスティービー


クラシックよく分からんわ
キースジャレットのケルンコンサートみたいなのはクラシック的にどうなの?
あれ、ものすごいと思うんだけど
179名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:20:06.66 ID:jzbykx1e0
バッハはminor曲がハズレが一個もないのはすごいと思う
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:20:15.31 ID:YebZ5KNE0
「バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
 それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。」

181名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/24(木) 22:20:32.81 ID:9uKAoKDp0
声優界のビートルズです
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:20:41.75 ID:8/vOw16Z0
バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。
みんなバッハの真似なんだ。それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
183名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 22:21:25.57 ID:XLo+IAxE0
ベートーベンはロック
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:21:35.72 ID:6CX8Mhcd0
バッハとかあの辺の時代の芸術って暗いし重くね?
もっと軽くて爽やかなのが良いんだけど
185名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:21:58.47 ID:x1oFbnrs0
とういうのが当時の空気に触れない現代人の評価です(実際には「名前の響き」のみで評価している人もおります)

といった所でしょうか。現代のJpopの表現方法も全く理解出来ない方も批評しております

それが果たして「批評」なのか「頑固一点張り主義」なのかは判別する為の批評家がまた必要になります。

音の美しさを独占したつもりはやめましょう
186名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/24(木) 22:22:04.77 ID:w2PH1Hq/0
モンテベルディを外していかん。
187名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:22:24.38 ID:3fYZN4fE0
>>184
バッハは大半の曲は軽いだろ。
バロック(自由に遊んじゃえ)って時代なんだから。
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:22:26.86 ID:HBJ1Rlvw0
>>144
あれは描いた時に、自分の好きな料理をドジっ子メイドがひっくりかえしてムカついてたからあんなむつかしい顔してるって聞いたことがある
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 22:22:45.45 ID:Lx1N+FduO
子沢山
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:22:49.79 ID:Jxq9AlhA0
バッハはヤマザキパンの回し者
191アフィBlog転載禁止(埼玉県):2011/03/24(木) 22:23:24.67 ID:OQlrEY/k0
>>174
普段クラシック聞かない人はこれくらいのテンポじゃないと聞いてくれないよ
クラオタはお好きな演奏家でどうぞ
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:24:01.18 ID:GQFVzV4T0
>>142
モーツァルトの曲に軽いのが多いのは、
当時のウィーンの流行に合わせて売れる曲を書いた結果
後年は売れる曲を書くのをやめたので、軽い曲は少ない
その変わり後年は貧乏したけど

要するにモーツァルトが軽いなんて言ってる奴は、ニワカ丸出しなので注意な
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:24:01.17 ID:PERIBUxRP
バッハとかポップソングじゃねーか
ならまだメロディセンスのあるビートルズの方が格上
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:24:09.92 ID:ilYad8oT0
久石譲が好きっていったら叩かれる?
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:24:53.41 ID:8FLWETrT0
>>108
東方だったのか、クラシック調べても見つからない訳だ
ありがとう
196名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:24:53.91 ID:5bBudu+/P
>>189
仕事用の重厚な音楽と
娯楽用の軽快な音楽があるよ
197名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:24:55.44 ID:cqbYe5w9O
>>183

モーツァルトはポップス。バッハはテクノ。

って使い古された常套句ね。
198名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:24:58.24 ID:WHvzh3zN0
声優界のビートルズ
http://i.imgur.com/lFB0t.jpg
199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 22:25:15.72 ID:R2MqQmh6O
バッハは現代音楽にも通じる物があるからね。

ちょっと同意。
200名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:25:17.88 ID:N1qu8FYN0
バッハは教会音楽限定 弾きにくい譜面書きやがったショパンとかモーツァルトとかの方が上じゃね
それとかワーグナーやエルガーの ぎょうぎょうしさ。おおげさ。
201番組の途中ですが名無しです(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:25:19.36 ID:vMzBORcNO
>>15
確かにこれのピアノ独奏は素晴らしかった
エヴァのやつ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:25:50.98 ID:GLLqFt0A0
オペラを作曲していないってことで、T−スクエアとかカシオペアの立ち位置。
モーツァルト、リヒャルト・シュトラウス、ワーグナーこそ至高。
203名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:26:19.24 ID:GnqYL8ji0
黒人で最も偉大なのはマイルス・デイヴィスだよな
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:26:24.78 ID:Jxq9AlhA0
形を整えたハイドンさんのが偉いよね
205名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:26:40.97 ID:22m1AmaN0
ドイツとかイタリアバロックなど国や地域によってだいぶ違うからな
ベネツィアとかナポリ楽派とかでも少し違う
俺も、バロックなんてと敬遠していたが
朝のバロックを聞いて、その奥の深さにKOされた
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:27:01.13 ID:no9iXUWSP
バロック≧古典>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ロマン(笑)>>近現代(笑)>>>>>>ゲソオソ()
207名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:27:01.88 ID:t1/Geh0c0
>>188
引っ越し魔だわ雇ったお手伝いさんはみなすぐやめちまうわ
絶対そばにいて欲しくない人種だわな
ちょっと遠くからそっと観察していたいけどってそれヲチか
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:27:03.37 ID:9Kka/Gz7O
ビィィィイーートルズから始まる
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:27:10.31 ID:vZbfeYd4O
今後聞くことも興味もないけど初めて歌音楽の概念を作った原始人とかでいいんじゃね
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:27:15.55 ID:7X8Gn0Qp0
バッハはカンタータのつまらなさが異常だな。あまりにつまらなくてすぐ寝れるから小さい頃は寝る前によく聴いてた。
まあ平均律や合唱曲のいくつかはすごいが、聴くだけならハイドンやスカルラッティの方が好きだな。
211名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:27:18.02 ID:N1qu8FYN0
G線しか思い浮かばない
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:27:29.66 ID:DviV45RU0
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:27:52.22 ID:+AuYXpXdi
>>133
「売り」ということでは?

CD20000持ってるクラオタだが、韓国人によるラフマニノフというものを未だに耳にした事が無いような…
214アフィBlog転載禁止(埼玉県):2011/03/24(木) 22:28:06.01 ID:OQlrEY/k0
>>198
右に巨人族が写ってるんだが
215名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:28:10.53 ID:N1qu8FYN0
ビバルディの冬
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:28:29.90 ID:no9iXUWSP
印象派とか糞過ぎて存在を忘れてたわ
217名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:28:35.17 ID:/RGmfAIa0
>>133
恥ずかしいなお前
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:29:04.08 ID:1v0q+8UT0
>>184
60年代あたりの古い録音は音がやたら重厚で、本来のスタイルを無視してる
今は、ピリオド奏法や古楽が盛んになって、バロックが面白くなった
219名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 22:29:06.10 ID:AT1HNlLW0
>>197
ショパンは?
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:29:24.37 ID:GQFVzV4T0
>>200
まあまともにオペラも書いてないような作曲家を、
臆面もなくNo1だとぬかす時点でお里が知れるってもんだね
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:29:25.19 ID:t1/Geh0c0
>>215
これ見てすぐヴィヴァルディだろうが!というのが嫌なクラオタ
222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:29:35.65 ID:6w9St1ZhO
>>203

キースとかチックとかハービーとか、マイルスの舎弟みたいな奴はみんな好きなんだが、
肝心の大ボス、マイルスだけ理解できん

なにがなんだか分からん
223名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:29:36.61 ID:99C+JmiO0
阿呆の変換すらできない>>1はド阿呆www
そんな変換どうやったら、できるんだよww
義務教育やり直せよwww
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:30:07.87 ID:cUPzo2CG0
クラシックピアノなんてホロヴィッツが弾いて初めて音楽と呼べる代物
225名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:30:43.78 ID:cqbYe5w9O
2ちゃん版スコラ 音楽の学園
226名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 22:30:50.80 ID:G0tgV3Jv0
>>215
冬より春の方が
227名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/24(木) 22:30:52.10 ID:9uKAoKDp0
バッハの時代はピアノないんですよ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:31:02.61 ID:qFusGhFp0
ベートーヴェンのほうがどう考えても上だろ
バッハはオルガン曲が多くていまいち

まあベートーヴェンはバッハをリスペクトしていたみたいだけど

バッハは幕末でいえば吉田松陰
西郷、大久保、桂がベートーヴェン
229名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:31:04.13 ID:jzbykx1e0
ヴィヴァルディなら冬より夏だろjk
首の太いおっさんによる演奏
http://www.youtube.com/watch?v=pe-MIDDfckw
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:31:07.19 ID:no9iXUWSP
>>224
ホロヴィッツってなんだよ!ゴロヴィッチュだろうが!カス!
231名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:31:12.98 ID:uunuc6cU0
>>215
夏も捨てがたいな
232名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:31:22.35 ID:7X8Gn0Qp0
>>221
つーかただの馬鹿でしょ。そういう奴がdebutを“デヴュー”って書いたりするw
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:31:24.99 ID:+AuYXpXdi
>>20
これはリリングかな?

BWV1059ではチェンバロ協奏曲のレオンハルト、オルガン協奏曲のコープマンもイイ
BWV35ならアーノンクール
234名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:31:33.80 ID:W1T/e6DF0
>>1はインギー
つまり豚
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:31:34.78 ID:8qNFwXrd0
>>20
アレンジし過ぎワロタ。
ここまで酷くするのはアーノンクールに違いない。
236名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:31:41.25 ID:gi7Wko5m0
まあアメリカ人とかに聞くと「バッハ?バックだろ。バックでインベイジョン最高」とかアメ公のバック好きは異常
237名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:31:46.85 ID:Ve8sUg5d0
うーん、そうかもなぁ
実際、グールドとスコット・ロスのゴルトベルクは問答無用のカッコよさだもんな
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:31:49.34 ID:R/6t2lxb0
地震後、最初に聴いたのはバッハだった
ほかのはうるさくて受け付けなかった
239名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:32:00.88 ID:3fYZN4fE0
ヴィヴァルディならマンドリン協奏曲だろが
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:32:07.58 ID:/oRBR26u0
モーツァルトの時代にエレキギターがあればどんなの作ってたんだろう
241名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:32:29.31 ID:cR7LCjYp0
バッハってモーツァルトみたいにちょけた曲作ったりしてないの?
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:32:46.47 ID:no9iXUWSP
おいお前らヘンデルも聴けよ^^;;
243名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 22:32:48.47 ID:gW34dpJh0
バッハは品性を失わないところがいいよね
過剰になっても下品にならない

ショパンやラフマニノフだとかはネトウヨみたいなもんで、醒めると後で一気に恥ずかしくなる
244名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:32:51.37 ID:CJx6OlajO
インギー知ってるやつホイホイスレすぎるだろ
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:32:54.16 ID:uunuc6cU0
最近レクイエムにはまってるんだが、マイナーなので何かオススメない?
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:33:28.25 ID:3c8UneVs0
>>198
   巨  き   ノ
.   :   ょ  (''''''''''=ー-、
    :   :  ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ、
.  人     ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ、
   :     (ゝt、ヽゝ-ヽ.) `ヽ-ヽ.
.   :      ) ``ー )) )ノ   `ヽ`t、
   ・    ⊆´   ノ   _,;:-=、 \.:,
-‐-、   f'''`ー" i   _,,ノィ''"~`ヾ ヾ.
   ヽ、ノ  ,,..、 人ゝ、/ィ''^´  ,,.;:-=、  `i、
. ,,.=‐‐--‐;"ィ‐ノノ ヽ    ,r'"´ ̄`ヽ, `i
f,i''"^~~´´            ,! r'''ヽ ,.;イ_ レ"t
"   ,,..=-、.,_        ゝ,`='’",.ィ´  `t( i、
  /r'"´ ̄`ヽ、       `~´-''"      ヾミヽ
  if´   ○,,.ィ    . : : : .   (       l) )l
.  `ー‐=''"´ ,ノ   . : : : : =、-、       ノj' ノ
 ,;-――=''"´ヽ  ,.r'     ,ノ ``''   ヽ ハ. l
         ノ/ゝ、....__,.ィ;;;;;;=--t-+-:、   トイ
            ,.=‐''"~´:::::::::::::L...j/   l ゝ_____
、         ,.ィ":::::::::::::::::::::::::::::;::::/;;;;;t  ,i ヽ、:::::::::::::::`
、ヽ、  f  ,,.イ´::::::::::::::::::::::::::_.ィ´ /  )t  ノ  `i、=、::::::::::
`′、  i、 ゝ、.,:::::::,.=---‐''"´   ノ   ll'il ,イ    ヽ=、ヽ、
ヽ、.入     j~て'''-==:;,,__,,..ィ^´)   l,ljノj      ゝ、ヽヽ
   〉ヽ、    );;;;;;( 、.(::(__,,..l;;("、   ,i´ ,i        `i、
  f ) ゝ、  コ;;;;;;''"   );;;,,,  (;;;;;;;t ,ノ  l 
/i ハ   ``ー-i;;;;;;;= -(;;;(   i;;r,ィ´  i
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:33:31.36 ID:1v0q+8UT0
>>245
ブリテンの戦争レクイエム
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:33:34.83 ID:HBJ1Rlvw0
>>236
そういやズバリそのもの、セバスチャン•バックなんて人もいたなー
いまなにしてんのやら
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:33:38.76 ID:m2FB0iw60
クラシックはどのCD買ったらいいか分からない
250名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 22:33:50.23 ID:06Rx2TA+O
>>227
そういやバッハの譜をピアノで弾くとすごい難しくて、
それでピアノ辞めちゃったなー
今となってはちょっと惜しかったかな
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:34:03.88 ID:cUPzo2CG0
>>240
みんなケツ出してうんこしろ!とか叫びながらハイウェイスター弾いてる
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:34:14.57 ID:E88ASJXr0
誰か一人残して、あとの曲をもう聞けないとなるんだったら、
ぜひとも残ってほしいのはベートーヴェン一択。
253名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:34:16.57 ID:wyhM0YA70
髪型変えればもっと人気でるはず
254名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:34:27.75 ID:mdQA386/0
音楽家の定義次第で全て変わるんじゃね
ビートルズは音楽家だと思うかどうか、とか
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:34:45.94 ID:no9iXUWSP
>>245
カルドーソ
何をもってしてマイナーっていうのかわからんけど
ついでに俺にもおすすめ教えて
256名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:34:47.55 ID:ajJi9hQ60
のだめで結構広まったんじゃないかなクラシック
257名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:34:56.47 ID:wyhM0YA70
>>198
放射能やべーな・・・東電は絶対に許さない
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:35:32.50 ID:+AuYXpXdi
>>135
リストが生誕200周年
で、こんなものが発売されたばかり
http://www.hmv.co.jp/news/article/1012160042/
259名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:35:39.00 ID:VOf8c7fVO
>>188
そのドジッこメイドも趣味で選んでるだろ
臨終の言葉なんて
「諸君、拍手したまえ、喜劇は終わった」だからな。
死ぬ間際まで中二病やらをこじらせ続けた天才キチガイ
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:35:40.34 ID:B36sExYB0
インギーってああいうキャラなの?
それとも素?
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:35:51.47 ID:HBJ1Rlvw0
昔の作曲家のづらって要はメタルの人のロン毛見たいなもん?やはりその辺もインギーは現代のバッハなわけ?
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 22:35:52.70 ID:mid4/wpu0
ビートルズの良さが分からない
263名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:35:57.10 ID:WdBj2Di80
G線上のアリア
美しき青木ドナウ
第九
が名曲だと思う
モーツァルトはいい曲だなあとは思うが名曲とまでは感じない
264名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:35:58.86 ID:GnqYL8ji0
>>222
ラウンド・アバウト・ミッドナイトのミュートのトランペットかっけーだろ

http://www.youtube.com/watch?v=9zui8bjzhKU
バッハはマタイがかっけよね
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 22:36:04.32 ID:6ZlhBTVj0
メンデルスゾーンは真夏の夜の夢の序曲を17歳で書いて、その楽譜を無くしちゃったので
記憶だけで書き出したり、すごい金持ちで、5ヶ国語をあやつり、指揮者という職業を成立させ、
楽団も作り、埋もれていたバッハを再発見して、ゲーテなんかとも仲良しのリア充で、しかも
姉と仲が良かったりと、非の打ち所がなさ過ぎて怖い
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:36:07.02 ID:7X8Gn0Qp0
ショパンは小学生から高校生ぐらいまで好きだったが醒めた。でも幻想ポロネーズとワルツとエチュードの一部は今でも好き。ソナタ2番の終わりの変な曲もたまに弾く
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:36:14.77 ID:KyWkinNJ0
バッハってずるいのは同時代の作曲家からパクリまくりで名前だけ貸してたらしいじゃん。
要は株式会社バッハというプロダクションみたいな感じ。
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:36:20.74 ID:no9iXUWSP
ベートーベンの後期ピアノソナタだけあればもう他に何もいらない
ビートルズ(笑)
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:36:36.55 ID:kXOXGrS20
この和音で一つのフレーズが解決したな、と思ったら
二分音符でさえなくてすぐさま次の展開に行っちゃうとバッハっぽくなる
270名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/24(木) 22:36:56.75 ID:FKAmj+h70
またデブ貴族をディスるスレか・・・
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:37:00.87 ID:m2FB0iw60
>>262
天才的だとは思うけど中毒性がないんだよな
272名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:37:12.37 ID:ymWCqdwL0
バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。
それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ
273名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:37:52.44 ID:GnqYL8ji0
>>271
ラバーソウルとかずっと聞けると思う
274名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:37:55.86 ID:3fYZN4fE0
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:38:06.04 ID:no9iXUWSP
>>272
誰だっけ
お塩だっけ
あいつもバロック至上主義者だったのかな
評価したい
276名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:38:09.61 ID:22m1AmaN0
>>249
ブックオフの250〜500円コーナーだけで充分

キープの315円ロイヤルフィルシリーズ

ナクソスのヴィド指揮ポーランド国立響と指揮は関係なくアイルランド国立饗
コレならエイベッ糞からでた500円CDがまだあるだろう
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:38:13.64 ID:B36sExYB0
>>272
なんで新潟にいるんだ
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 22:38:28.39 ID:RiyuK6EO0
異議なし
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:39:24.28 ID:B36sExYB0
>>275
スレタイ嫁
280名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:39:28.37 ID:cqbYe5w9O
バッハでさえ死後長い年月忘れられてた作曲家。

我々が知らないだけでバッハ以上の人がこれから発見されるかもよ。
281名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:39:53.22 ID:3fYZN4fE0
>>259
それアウグストゥスのパクリだろ
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:40:01.67 ID:1v0q+8UT0
>>265
メンデルスゾーンの曲はリア充臭がきつくて
弾くたびに腹が立つお (#^ω^)
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:40:07.55 ID:MTyt2xBh0
>>271
俺がおもうにビートルズの評価はその時代に支配されてるような気がする。
今聴いてもピンとこないのは後発がぱくりまくったせいだろ
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:40:14.18 ID:gi7Wko5m0
ウェンディー・カルロスのスイッチト・オン・バッハなんてものがあって
中世にシンセがあったらこんなんなってたんだろうな、という感じはする。
ちなみに元はウォルター・カルロスと言って性別もスイッチトなわけだが。
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:40:28.67 ID:no9iXUWSP
>>279
ああビートルズの、マッカートニーだっけ?
286名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/24(木) 22:40:37.99 ID:FKAmj+h70
やっぱりデブ貴族ディスるレスが出たかw
287名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 22:40:38.99 ID:4C+dbPfn0
>>258
最近の全集の安さはおかしい
バッハ全集2万円にも茶噴いたけど、なかなかの演奏も混じっていたのが驚きだった
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:40:44.07 ID:lf3mo38V0
>>240
マジキチなコード刻みまくりそうだわ
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:41:16.24 ID:B36sExYB0
インギーだよ!!
290名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:41:18.21 ID:vgC/ibYi0
ビートルズはいいだろ
バッハとかどれも同じに聞こえる
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:41:39.33 ID:E88ASJXr0
>>249
@まず色々な曲が入ってる入門ぽいのを買う。最近多い、本とCDがセットになったやつとかでもいい
A気に入った曲のCDを2種類買ってみて、その曲のお気に入りの部分がどう違うか聴いてみる

292名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:41:46.07 ID:uunuc6cU0
>>247
ポチった

>>255
ごめん人にオススメするほど知らないんだ…
ドヴォルザークのはメジャーだろうか
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:41:53.97 ID:7X8Gn0Qp0
お前らポップスは何聴くの?なんかいいのあったら教えてけろ
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:41:55.93 ID:T4xnrIvW0
>>213>>217
最近ボケにマジレスするの流行ってるの?><;
295名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 22:42:19.02 ID:22m1AmaN0
>>284
なんといってもトロンのサントラ
296名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 22:42:26.08 ID:YFsdxbQE0
バッハは平均律の1巻とマタイ受難曲とあとまあゴルドベルクくらいか
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:42:32.82 ID:YJkJT8yx0
>>273
リボルバーは?
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:42:46.22 ID:Ve8sUg5d0
>>249
とりあえず「アマデウス」という映画を見る
ハマったらサントラ買う
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:43:32.22 ID:kXOXGrS20
譜面見てスキになるのはバロック期が多いけど、
聴いてる分にはクラシックからポピュラーへの過渡期の頃っつーか、
エルガーからガーシュウィン辺りまでが良い
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:43:38.91 ID:D18l++2W0
ベドに始まりベドに終わる正統なクラヲタだが、最近ハイ丼に軽ハマリしている。
音の少ないモツのようでボーと聴いてると癒やされるジョ。
301名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 22:43:40.50 ID:AEd43ijV0
ていうか本当に凄いの?
クラッシックって言うジャンルが型にはまりすぎて発展性なさすぎて
早めに生まれた人がただ全部やっちゃっただけじゃないの
302名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 22:43:52.69 ID:LueQ7HYz0
マイケルジャクソン
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:44:03.80 ID:no9iXUWSP
お前らこれ聴いておしっこ漏らせよ
Glenn Gould - Beethoven, Sonata No. 30 Op. 109 - I
http://www.youtube.com/watch?v=dQRMADrVVKQ

304名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:44:09.81 ID:5LyF5TAx0
俺は無伴奏チェロとバイオリンがあればいいや。
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:44:21.61 ID:6CScJE9w0
バッハはスルメ
一生聞ける
306名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:44:24.32 ID:5OghQsy9P
対位法ってよく聞くけどどういう事?わかりやすく説明できるもんなの
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:44:41.54 ID:B36sExYB0
>>298アマデウスの幼妻は至高
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 22:45:04.45 ID:EK3Z59xSO
へれべっへ来るよー
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:45:07.81 ID:m2FB0iw60
>>276 >>291 >>298
蟻が10
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:45:10.40 ID:T4xnrIvW0
おまえらもっとハイドン聴けよ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:45:33.92 ID:g4N2o/pH0
>>116
ビートルズはその通りだと思うけどバッハは違う。マネできん。
マネしたらパクリになるくらい完結しちゃってる。
312名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:45:37.35 ID:gi7Wko5m0
つか、バッハと言えばコープマンな訳だが、コープマンのベストはどれだろうか
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:45:47.27 ID:pRKrxqOmi
>>293
The black eyed peas の The end マジオヌヌメ
314名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:45:58.18 ID:GnqYL8ji0
おっさんニュー速民なら時計じかけオレンジの主人公みたいにオーディオ自慢でクラオタ女の子家に呼んだよな
315名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:46:01.92 ID:iN1tP3fNO
>>293
バート・バカラック
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:46:12.24 ID:fuKjJFTwP
>>310
ハイドンとモーツァルトは許さない
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:46:14.09 ID:no9iXUWSP
>>301
早めに生まれた人が全部やっちゃったってのはあるけど
その型を作ったのはやはり偉大だわ
そもそもポップスのやつらなんかまともな曲作ってないだろ
あいつらちゃんと頭使ってんのかよ
先人の真似しつつ鼻歌切り貼りしてるだけじゃん
318名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 22:46:20.23 ID:TrtU5mQE0
モーツァルト
319名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 22:46:42.26 ID:5LyF5TAx0
>>306
素人なら教えてやろう。

わかりやすく言えば、メロとベースの関係な。
320名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:46:43.66 ID:3fYZN4fE0
>>306
対位法は複数のメロディが対等にねちょねちょからみあう

メロディという女王さまが「私のいう事をおきき!」ってその他の音(伴奏)を支配するのが普通の音楽
321名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:46:51.55 ID:Hf4tx5HR0
暗くて絶望的で死にそうなクラシックの曲教えて(´・ω・`)
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:46:59.28 ID:8qNFwXrd0
>>85
テレマン ヴィオラ協奏曲第2楽章
ttp://www.youtube.com/watch?v=iTbwMis5Xn4

こっちの方がパクリ過ぎ。ドラクエ3の城の音楽。
323名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/24(木) 22:47:54.54 ID:bMdb1aON0
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:48:12.60 ID:B36sExYB0
>>321
魔王
325名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:48:26.74 ID:wZR53QWW0
神 バッハ

S モーツァルト チャイコフスキー ベートーベン
A ハイドン デュークエリントン チャーリーパーカー スティービーワンダー
B マイルスデイビス ショパン シューベルト ビルエバンス 
C ビートルズ フー コルトレーン モンク ビリージョエル エルトンジョン
D ツェッペリン プリンス ハービーハンコック マイケルジャクソン エリッククラプトン
E ストーンズ チックコリア オアシス ボンジョビ ホイットニー
326名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 22:48:33.61 ID:hJcCrf6g0
バーッハッハッハ!!
327名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 22:48:46.93 ID:3fYZN4fE0
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:48:53.63 ID:LUd7MVYj0
>>313
black eyed peasの何がいいのか分からん
The timeしか聞いたことないけど
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:49:11.49 ID:kXOXGrS20
クラシックばっか弾いててピアノの腕にそれなりの覚えを持ってたけど
ごく簡単なジャズが弾けなかったときのゲロ吐きそうな絶望感について語りたい
330名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:49:12.60 ID:GxwWCK/U0
ゴルドベルクが至高。異論は認める
331名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:49:22.40 ID:VOf8c7fVO
臨終の言葉をローマ皇帝からインスパイアとか、本当になに考えてるかわからない
最近それ知ってベートーベンのマジキチっぷりを確信したわ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:49:29.52 ID:Ve8sUg5d0
>>317
音楽の勉強をした事も無い人が、鼻歌を切り張りして曲にする
それこそがビートルズの発明だとも言われてるね
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 22:49:33.86 ID:D18l++2W0
>>316
何を許さないのじゃ?
モツは気合いいれんとあかんところがあるが、ハイ丼は聴いてると白痴になれるw
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:49:38.31 ID:NG+Y3t5w0
気仙沼あたりの人たちを励ますには鳥羽一郎最強じゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=pop-vgomLyA
と思ったけど歌詞がやるせない
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:49:43.55 ID:7X8Gn0Qp0
>>328
聴いてないけどどんなの?
ようつべ貼ってくれないとおすすめされても困る
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:49:48.24 ID:Ho6y9EoK0
♪ぼくのなまえはバッハ
♪ぼくのなまえもバッハ

ふたりあわせて

バッハッハッハッハハハハハハ
337名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 22:49:50.09 ID:XLo+IAxE0
>>85
これは酷い
338名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:49:54.62 ID:0B+fBcxS0
>>321
交響曲悲愴
339名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:50:20.24 ID:GxwWCK/U0
>>325
チャイコとハイドンはもう少し下でショパンはもう少し上だろjk
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:50:38.98 ID:T4xnrIvW0
>>329
あーあれ何なのマジで
341名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:51:29.99 ID:GnqYL8ji0
>>329
ジャズのが複雑じゃね
簡単そうなピアノジャズのワルツーフォアディビーでも結構楽譜上だと五月蝿いし
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:52:22.52 ID:fQ0vuU7P0
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:52:50.68 ID:no9iXUWSP
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:52:55.27 ID:Ocwzbs9f0
じぷりの音楽担当の人
345名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 22:53:27.28 ID:NZ5CfoQa0
リストがジャズをひいたらどうなるの
346名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 22:53:27.73 ID:QVZhoFhf0
どこの貴族豚だよてめーは
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 22:53:35.85 ID:ORXONBHF0
主よ人の望みよ喜びよ
これ聞いてると死にたくなる
348名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 22:53:37.89 ID:ciwZDaYu0
モーツァルトって本当かどうか知らないがサヴァン症候群だったていう噂があるよね
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:53:48.02 ID:+AuYXpXdi
>>287
バラで揃えた古参涙目な価格だよね。ハイドン大全集150CDが5000円で売られてるのを見かけた時には声をあげて驚いたw

鰤のバッハ大全集は短期間のうちにやっつけ録音されたルーシンクのカンタータを除けば満足。ヘンスラー大全集は古楽アレルギーの方へオススメ出来る
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 22:53:50.34 ID:6+Kf06/K0
>>325
チャーリーパーカーってそんな?時代的なもんかな
351名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/24(木) 22:54:00.17 ID:OVImb0gWO
>>1
モーツァルトだろ、ボケ

バッハは2番手だ
352JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/24(木) 22:55:06.95 ID:Ulx5uGSW0
バッハは確かに偉大だけど、
俺はヘンデルのほうが好きだな。
メサイアとか最高。
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:55:18.82 ID:no9iXUWSP
>>329
演奏者の手癖とかが多いから
ジャズ技法そこそこ、ありがちなパターンそこそこにテキトーに暗記して
後はただ慣れるまでやれ
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 22:55:42.84 ID:IBEQMFFMO
この前友だちとみんなで旅行に行ったとき、
車の中でシューベルトや滝廉太郎かけまくって盛り上がってたんだけど、
何か一人がビートルズの青い2枚組のやつ持ってきてて
「何これ?かけてみよう」ってことになった。
で、かけてみて、みんなで大笑い。
「やめろ〜!テンション下がる〜!」
「消せよ!吐き気する!オヤジくせ〜!」
「まあ、おもしれーからかけておこうぜ」ってずっとかけてたんだけど
とにかく次の曲が出てくるたび、あまりのヘボさにみんな大爆笑。
そのビートルズの青いの持って来てたやつは一人
居心地悪そうにひきつった笑いしてた。
で、ようやく次にバッハかけたんだけど、もう最高に盛り上がった。
やっぱこれだよな〜って思ったな。
帰りに、半分冗談でビートルズの青いやつ持って
「これ、窓から捨てていい?」って言ってまた大爆笑。
可哀想だからやめといたけど。
355名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 22:55:53.33 ID:ub+6kpX60
昔の音楽家って脳の構造がどうなってんだってメロディを思いつくよな。
現代人じゃ真似できないと思う。
この観点から言うとショパン、モーツァルトが最高峰かな??
356名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:56:24.24 ID:B36sExYB0
つまり黒人のリズム感はぱねぇ
357名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:56:33.73 ID:EkczVlYl0
白人最強はバッハ
黒人最強はマイルス
黄色人種最強は?
中国人とかで有名人いるの?
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 22:56:40.62 ID:GxwWCK/U0
バッハが好きって言ってるヤツは数学が得意
バッハは神とか言ってるヤツは実は何も理解していない
なんとなくこんなイメージ
359名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 22:57:13.52 ID:gi7Wko5m0
>>354
おい、ちょっと待て。キンクリのビートは名盤だぞ。
360名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/24(木) 22:57:53.58 ID:zxNNoFEI0
Perfumeだろ
あれだけ機敏な動きを調教するとかマジ半端ない
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 22:58:51.52 ID:6CScJE9w0
バッハの神曲一覧

マタイ受難曲(カール・リヒター)
パッサカリアとフーガ(ヘルムート・ヴァルヒャ)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(イツァーク・パールマン)
無伴奏チェロ組曲(パブロ・カザルス)
フーガの技法 (グレン・グールド)
平均律クラヴィーア(グレン・グールド/スヴャトスラフ・リヒテル)
ゴルトベルグ変奏曲(グレン・グールド)
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調
4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 22:59:03.42 ID:EqWVCkOe0
人間の声が入ってない音楽なんて退屈だと思うけどな
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:59:28.36 ID:B36sExYB0
>>357
ウェイウェイ・ウー
ヨーヨーマ 作曲聞いたことないけど
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 22:59:28.14 ID:+AuYXpXdi
>>312
自分以外でコープマン推しな方を始めて見かけたw
コープマンならバッハ以上にモーツァルトの交響曲33番とハイドンの告別交響曲、チェンバロ協奏曲集が素晴らしいと思っていたり
バッハならBWV4、163、542(鰤とテルデック)辺りか
ヨーヨー・マと入れたシンプリーバロックもオサレな名演
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 22:59:58.17 ID:7X8Gn0Qp0
>>361
グールドの平均律は糞だろwちゃんと聴いた?
366JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/24(木) 23:00:14.89 ID:Ulx5uGSW0
パガニーニは盗作されたくないから楽譜をほとんど残さなかったらしいけど、
もし残ってたならばもっと評価されていたのかな。
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:00:21.03 ID:fMNB6sCX0
ショパンです
368名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:00:29.13 ID:GxwWCK/U0
>>361
もっと良い名盤があるだろ…
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:00:37.46 ID:cqbYe5w9O
>>301

クラシックってジャンル自体は現代人が勝手にカテゴライズしたものだけどな。

それではジャズやロックやポップスが80年代以降音楽形式として発展したと言えるだろうか。

どういうもんでもいつか様式化し、その反動でフリー化して死ぬんだよ。新しいものも出て来ないから必死で複製作って時間稼ぎしてるのが今。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:01:17.61 ID:x7AGoKq10
>>355
ショパンは初期〜中期の曲のメロディの良さが故に
後期に数々の技法を駆使したもの凄い曲連発してるのに
意外と過小評価されてる
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:01:27.03 ID:no9iXUWSP
>>362
ひょっとしてマジで言ってるのか
372名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:02:15.38 ID:GxwWCK/U0
>>370
過小評価されてる曲ってなんだよ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:02:24.61 ID:6CScJE9w0
>>365
ばっかやろう!
グールドの平均律は
ボイジャーのゴールドディスクに収録されてんだぞ
374名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:02:25.74 ID:7X8Gn0Qp0
>>370
後期の曲は結構集中して聴かなきゃいけない上に長いからみんなあんまり聴いてないんじゃないかなあ
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:02:45.64 ID:kXOXGrS20
まぁ偉大なのはバッハだけど、当代最高の曲はパッヘルベルのカノンだよ
あれは完璧だ
通俗的だと言われても気にしない
376JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/24(木) 23:02:59.36 ID:Ulx5uGSW0
>>361
ブランデンブルク協奏曲入ってねーぞコラ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:03:04.00 ID:no9iXUWSP
クラヲタじゃないくせに>>301がクラッシックと発音してることがすばらしいと思いました
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:03:26.47 ID:D18l++2W0
>>370
でも所詮ピアノ屋さんだからねぇ。
好きな作家ではあるが。
379名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 23:03:51.09 ID:jzbykx1e0
滝廉太郎すきだって言うやつ一人も見たことねーなwwwwww
380名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:03:56.68 ID:mQMTvN7f0
>>361
リヒターの管弦楽組曲が抜けてる
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:04:36.51 ID:6CScJE9w0
>>376
サーセン!
382名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:04:46.98 ID:7X8Gn0Qp0
>>373
だからどうしたの?
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:04:51.17 ID:GxwWCK/U0
>>373
カザルスが絶対に良いとか、そんな考えは捨てて色々聴いてみるのをオススメする
とりあえず無伴奏ヴァイオリンはハーンが良い
384名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:04:56.93 ID:6w9St1ZhO
和声が行き詰まって現音とかやってた時代に
純粋にコードの羅列で新境地を開拓したジョビンはすごくない?
音色的にも完全に新しさがないのに
385名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:05:49.70 ID:T1OQhgOxP
ついこの間までモーツアルトをモーツファルトと勘違いしてたんだが
自分でもなんでそんな覚えかたしたのかさっぱり分からない
386名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:06:00.95 ID:GxwWCK/U0
ショパンは未だに舟歌が一番好きだ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:06:02.78 ID:no9iXUWSP
>>361
イタリア協奏曲入れろよ
グールド好きなのか?
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:06:29.51 ID:6CScJE9w0
>>383
色々聞いてるよ!
1000円CDでも良いのあるよね!
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:07:00.88 ID:3azcqZJc0
マタイならメンデルベルグ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:07:03.81 ID:Jxq9AlhA0
>>386
せやな
391名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/24(木) 23:07:10.14 ID:qi4h0QPrO
山田耕筰は?
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:07:12.10 ID:GnqYL8ji0
>>384
アントニオ・カルロス・ジョビン国際空港行ったことあるよ
何で日本にはでっかいハブ空港ないんだろう
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:07:22.14 ID:B36sExYB0
滝廉太郎はなんで音楽室の後ろにいるの?
一人だけ場違いまだマイケル・ジャクソンのほうがなじむ
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:07:42.72 ID:6CScJE9w0
>>387
グールドのCDだけでも20枚くらいあるよ!
395名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:07:48.30 ID:GxwWCK/U0
>>388
色々聴いた上での結論ならおk
396名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:07:57.69 ID:gi7Wko5m0
>>364
返信どうも。フーガの技法ともう1枚だったか、2枚くらいしか手元にないんだけど
尼でも廃盤が多くて良さそうなのが見つからなくて。BWV639みたいな感じのでよい盤ないかな
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:08:04.52 ID:EqWVCkOe0
>>371
音楽というか動物が音を出して何か伝えようとするのって声が基本だと思うけど
このスレだと西洋の近代音楽ばっかり上げられてるけど例えば
詩だって最初は文字に書くことじゃなくて声に出して詠むことだけが詩だったんでしょ
やっぱ声ってのは重要だと思うよ
398名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 23:08:23.11 ID:mid4/wpu0
>>362
むしろ声は邪魔な場合がほとんどだろ
楽器以上に声は好みが分かれると思う
不快な声はとことん不快だしな
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:08:24.59 ID:8qNFwXrd0
>>361
リヒターかヘレヴェッヘのカンタータ、パイヤールの管弦楽組曲、
イ・ムジチのブランデンブルクが抜けてる。異論は認める。
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:08:39.61 ID:qGcxksf90
ここまで真島俊夫なし
てめぇらはあの真島ハーモニーを知らないの?
それとも他の奴等と同じようにヒノトリノパクリダーとか言うの
401名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/24(木) 23:08:43.98 ID:G6kN7QYk0
作曲家をテーマとした映画でオススメってある?
402名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:08:46.95 ID:sGck1nSl0
メタルが好きだったような人が急にバッハに目覚めることがよくあるって、
音楽の井沢先生が言ってた
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:08:49.88 ID:uunuc6cU0
ショルティのショスタコーヴィチ13番買ったらアンソニー・ホプキンズの朗読が挟まってた
404名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:08:51.74 ID:ciwZDaYu0
楽器としての人間の声ってのは人間にとっては優れたものだろうな
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:08:58.36 ID:+AuYXpXdi
通ぶりたい方へオススメなチョイス

マタイ受難曲(ヘレヴェッヘ新盤、レオンハルト)
パッサカリアとフーガ(コープマン最新盤)
無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ(クレーメル新盤)
無伴奏チェロ組曲(ビルスマ旧盤)
フーガの技法 (エマール、レオンハルト)
平均律クラヴィーア(リヒテルセッション録音盤)
ゴルトベルグ変奏曲(グレン・グールド旧盤)
2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調(ハーン)
4台のチェンバロのための協奏曲 イ短調(コープマン)
406名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 23:09:06.12 ID:gW34dpJh0
>>321
絶望するかはわからんけど
Arvo Part: Silouans Song
http://www.youtube.com/watch?v=2sC-guvVd8k&feature=related
407名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/24(木) 23:09:42.67 ID:nsfaXlFP0
チャイルド
モルダウ
カノン
プロムナード
シシリエンヌ

が好きな俺におすすめ教えてくれ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:09:45.95 ID:qowQ18tf0
モーツァルトだろ
409名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/24(木) 23:09:52.82 ID:vpqoN3MhO
音楽家としての偉大さを数値化するとしたら

バッハ:100
ビートルズ:0.0001
ミスチル:0.002

こんなもん
410名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:09:55.02 ID:IHmqvatlO
ここまで放課後ティータイムなしとかν速終わってた
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:10:25.39 ID:6CScJE9w0
コープマンのバロックピッチはなんか合わない
現代的な演奏を聞きすぎたせいかもしれないけど
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:10:39.59 ID:6+Kf06/K0
>>393
花とか超好きだけどなぁ
あれ、すっごい春のうららの隅田川な旋律じゃない?
413JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/24(木) 23:10:44.32 ID:Ulx5uGSW0
ところでニュー速ではサティって人気ないの?
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:10:52.93 ID:Ve8sUg5d0
>>399
ヘレヴェッへのカンタータは好き
415名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/24(木) 23:10:54.06 ID:4nM6u+qHO
音符が発明されるまで口伝で音楽や歌を伝えてきた全ての人達。
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:10:58.57 ID:ulEowD5A0
>>409
ミスチルだけ計測値の単位が
マイクロになってるぞ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:11:06.19 ID:B36sExYB0
>>401
ベートーベン
すごくかわいい
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:11:09.34 ID:GxwWCK/U0
>>401
アマデウスしか見てないわ
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:11:36.50 ID:6CScJE9w0
>>413
サティ良いよね!
雨の日に聞くと良い
420名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:11:47.25 ID:mQMTvN7f0
>>375
いい曲だけどな。カノンは誰にでも簡単に作れる。
第一小節のメロ考える

第2小節の2段目にそれ書き写す

第2小節の2段目にあわせて1段目の第2小節にメロディー書く

2段目の第3小節にそれ書き写す。

3声でも4声でも羊腸は同じ。
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:11:52.17 ID:no9iXUWSP
>>410
よう新参
422名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:11:53.54 ID:IYXsOOZd0
何がバッハだ。ばーか。
大体、ジャンルが違うだろ。
それも理解できないあほがスレたてるな。
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:12:20.60 ID:uunuc6cU0
>>401
未完成交響楽とか?
424名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/24(木) 23:12:29.88 ID:FKAmj+h70
てか、クラシックの音楽理論の世界にジャズやロックなんて存在しない
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:12:55.47 ID:Y1AuzwpA0
バッハが天才なのはガチ
外れ曲を聞いたときの睡魔の凄さときたら・・・
426名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:13:10.14 ID:HBJ1Rlvw0
>>402
それはインギーのせいだろ
427名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 23:13:19.28 ID:OQ7igBVWO
俺もそうだったがクラッシック至上主義者には音楽とはなんなのか、一生わからない。
それで幸せなら別に良いけどね。
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:13:39.67 ID:B36sExYB0
>>421
憂は俺の嫁ってバッハが言ってた
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:13:41.09 ID:kXOXGrS20
>>420
オレはカノンって技法が凄ぇって言ってるわけじゃねぇよ
430名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:14:00.34 ID:0B+fBcxS0
>>409
何かを高めるために何かを貶めなきゃいかんとか
浅ましい奴だな
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:14:26.32 ID:99C+JmiO0
もっとも偉大な楽器はパイプオルガン。
異論は認めない。
432名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:14:54.31 ID:D18l++2W0
「祈り」というテーマならモツのレクイエムの方が...とは思うが。
もし被災民に聴かせるとすれば、やはりベド一択だろうな。
次点でブラかJシュトラウス。
433名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/24(木) 23:15:05.48 ID:qWQcTsf8O
モーツァルトが軽いとかぬかす奴は魔笛を10回聞け
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:15:08.89 ID:6CScJE9w0
変調と対位法とフーガ
二重三重のリズム
最高です、バッハ
435名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 23:15:21.14 ID:BgQ3spSe0
>>388
20年くらい前、オイストラフの2つのヴァイオリンのための協奏曲 ニ短調CDを
1000円しないで手にいれた。 今でも聞いている。 二楽章Largoお勧め。
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 23:15:25.68 ID:5cZHJMnSO
どや顔でパガニーニ語る奴は大抵ヘビメタオタク
437名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:15:38.93 ID:7X8Gn0Qp0
相変わらずブルックナーは不人気ですね
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:15:41.32 ID:kXOXGrS20
>>427
そうなの?
オレの一番敬愛するアーティストがモーツァルトで
二番目がヴィレッジピープルなんだけど
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:15:53.75 ID:+AuYXpXdi
>>396
ありきたりなチョイスで申し訳ないが、オルガン練習曲ならコープマンで間違い無いかと
ちなみにコープマンのBWV639は昨年の来日公演で聴いたけど、CDとそう変わらない演奏だった
440名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 23:15:56.15 ID:glpR3O7LO
インギースレと聞いて
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:15:58.32 ID:+ag/dbw4P
バッハ?
ザッパだろ?
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:16:10.37 ID:B36sExYB0
もっとも偉大な楽器はハーモニカ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:16:13.06 ID:6CScJE9w0
>>433
軽いんじゃなくて飽きる
何故か知らんけど
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:16:14.31 ID:GnqYL8ji0
>>438
ゲイキタ━(゚∀゚)━!
445JAPは犯罪者の子孫(dion軍):2011/03/24(木) 23:16:21.16 ID:Ulx5uGSW0
>>441
はっきり言って不協和音にしか聴こえない。
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:16:34.25 ID:Ub3t7RPf0
すごくよくわかる。

>外れ曲を聞いたときの睡魔の凄さときたら・・・
447名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 23:16:38.12 ID:OQ7igBVWO
バッハは良いのはわかる。
はまりこむとこの世の全てを手に入れたような全能感に浸ることが出来る。
それが勘違いだとわかるまでは、最高の音楽家だろう。
448名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:16:59.14 ID:HBJ1Rlvw0
ラ•カンパネラって何か幸薄そうなメロディ
449名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:17:12.71 ID:drg7TBQx0
バッハの対位法はギターと相性がいい
450名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:17:15.68 ID:0B+fBcxS0
>>427
クラシック至上主義者がクラッシックなんて読みはしないだろ
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:17:24.34 ID:B36sExYB0
>>438のセンスに脱帽
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:17:24.55 ID:kXOXGrS20
>>444
待って、オレはホモじゃない
ここはホモスレにしたくない
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:17:34.04 ID:no9iXUWSP
モーツアルトいいのになあ
お前らもたまに弾いてみなよ
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:18:03.34 ID:vgQJsn530
異論はない代わりに笑ってやる

バッハッハッハッハッハwwwwwwww          
                          被災地もびっくりの寒さだ
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:18:07.68 ID:Jxq9AlhA0
>>437
楽章1つ終わる前に飽きちゃうわ
456名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 23:18:12.72 ID:g9a0RhYN0
モーツァルト
ベートベン
ショパン

クラッシックを完成させた3偉人
457名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/24(木) 23:18:13.56 ID:qWQcTsf8O
>>437
嫌いじゃないけどやっぱ変態だと思う
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:18:24.37 ID:Ve8sUg5d0
>>431
最も偉大な楽器はパイプオルガン
最もカッコいい楽器はチェンバロ
最も美しい楽器はピアノ

かな
459名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:18:31.13 ID:QRhgLdVR0
>>403
誰が振ってたのかも憶えていないんだが、エフトゥシェンコ自身が
朗読してるのもリリースされてたぜ
誰だっけなぁ指揮してたのって……全然思い出せねぇ
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:18:36.98 ID:ZTq90VeW0
無伴奏チェロが一番好きだ
主よryも良い
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:19:18.77 ID:no9iXUWSP
>>456
ショパン外してバッハかハイドン入れろ
それかブラームス入れろ
462名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:19:21.96 ID:7X8Gn0Qp0
>>441
つまらんわ
正直Shaggsのほうがザッパよりよっぽどいい
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:19:31.60 ID:ciwZDaYu0
>>433
おれ子供のころウィーンで観たから思い入れあるわ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:19:32.27 ID:UUWHoNU70
>>438
カラダ鍛えてそうだね
465名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 23:19:55.33 ID:XR6iHk0VO
バッハかあ
嫌いじゃないけど好きでもないな
466名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 23:20:09.21 ID:4C+dbPfn0
モツはピアノソナタもピアノ協奏曲も良い人多いから
自分で弾く必要性を感じ無い
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:20:10.78 ID:gEf8k5xs0
シーベルトは?
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:20:13.98 ID:6CScJE9w0
>>448
一般的に演奏されてるラ・カンパネラって
難易度落とした改訂版なんだよね
本来の曲はもっと難しいけど凄いうるさいから
改訂版が一番
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:20:19.26 ID:sg+2OlgVP
とりあえずショパンは無いな
小品しか作れなかったし

バッハ モツ ベトと比べてしまうと小物すぎる
470名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 23:21:23.58 ID:LS1w0PUZ0
葬式はバッハかライヒのどっちかにしようと思う
今のところ紙一重でライヒの予定
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:21:58.93 ID:7X8Gn0Qp0
小品の意味がわからん
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:22:01.72 ID:0+aSmrJv0
>>263
ニワカ乙
ドナウw
473名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:22:05.11 ID:GxwWCK/U0
>>466
モーツァルトはピアノ協奏曲が良曲ありすぎで困る
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:22:33.15 ID:6w9St1ZhO
そういえばエイフェックスツインってテクノ界のモーツァルトとか呼ばれてたよな
475名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 23:23:11.03 ID:xBYfR9o7O
三大公認
バッハ
ベトベン
ショパン
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:23:25.11 ID:8qNFwXrd0
>>414
全集出してくれたら絶対買うんだけどね…
「気に入ったカンタータしか録音しないよ!」って宣言してるのが
非常にもったいない。アーノンクールで古楽大嫌いになりかけた
俺のアレルギーを治してくれたのはヘレヴェッヘだった。

最近ヘビーローテーションで聴いているカンタータのCDがリヒターの
BWV4、6、158、67が1枚になっているやつ。その中でBWV4の一曲を。
ttp://www.youtube.com/watch?v=BLjXtNxnyy0
477名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 23:23:27.76 ID:3fYZN4fE0
>>456
ショパンはねーーーーよw
478名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 23:23:39.27 ID:LS1w0PUZ0
>>222
俺もマイルスはそこまでハマれない
ただ影響力とか功績とか考えると偉大なのはわかるが
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:23:43.73 ID:GxwWCK/U0
>>468
第3版が一番完成度高いな
俺も中学のころ好きで弾いてたわ、今は上手く弾けないけど
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:23:44.42 ID:7UZTpZhXO
バッハファンには罵声を浴びせられそうだが
バッハは「歴史的アプローチなんて知るか!」って演奏が好きだわ。
ワイセンベルクのパルティータとかケーゲルの音楽の捧げ物とか。
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:23:58.34 ID:T4xnrIvW0
>>461
うむ
482名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:24:07.51 ID:0+aSmrJv0
このスレやたらショパン多いけど何が良いの?
良い曲あげてみてよ
483名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:24:13.68 ID:8qNFwXrd0
>>438
どうせならモーツァルトのところをチャイコフスキーにしろよ。
484名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:24:14.93 ID:6w9St1ZhO
>>470

それいいな
絶対ライヒにすべき
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:24:30.47 ID:qXjPH/Z30
ホロビッツの凄さが32にしてわかったわ
なにこのミスタッチしまくりwwwとか馬鹿にしてすまんかった
486名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:24:34.33 ID:IYXsOOZd0
庶民受けはモーツアルトだよ。アマデウスさいこー。
感情的になりたい時はベートベン。
バッハはどーでもいーよ。教会でも行ってな。
ロック、ポップス、R&Bもさいこー。
音楽の押し売りすんなよ。
487名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:24:48.56 ID:ub+6kpX60
ホルストの『火星』みたいなかっちょええ曲教えてください
488名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:25:15.36 ID:jn2QOQpY0
ショパンは甘ったるい、小物

モーツァルトは次元が違う神のポジションで
努力で追いつこうとしたベートーベン
秀才のバッハ
489名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:25:15.80 ID:YjOSGk6F0
シューベルトだろ
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:25:20.04 ID:7X8Gn0Qp0
>>482
ソナタ2番の4楽章
幻想ポロネーズ

ぐらい・・・
491名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/24(木) 23:25:36.56 ID:X2DRvuX5P
バッハのアリアはすごい
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:25:38.41 ID:6CScJE9w0
ジミヘンってバッハ聞いてたんだぜ
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:25:57.68 ID:0+aSmrJv0
>>490
ソナタ2番の4楽章て…
まあショパンは糞
メロディ(笑)
494名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:26:30.55 ID:D18l++2W0
>>482
コンチェルトちゃう?
俺はシューマンの方が好きだが。
495名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 23:26:35.06 ID:xBYfR9o7O
ショパンはバッハに限り無く近い
ショパンが甘いとかいってる奴は情弱
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:26:46.90 ID:sg+2OlgVP
>>471
オーケストレーションを伴う作曲ができなかったろ
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:27:01.52 ID:B36sExYB0
>>492
俺もバッハ聞いてたんだぜ
498名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:27:05.52 ID:0+aSmrJv0
>>494
コンチェルトとか初期に作られた糞だろ
モーツァルトの風下にも置けない
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:27:06.28 ID:rUNf1fJx0
>>35
平均律で言えば、
フィッシャー>>>>>>>>>>>>>リヒテル=ヴァルヒャ新録>>>>>>>レオンハルト>>グールド (核爆)
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:27:06.68 ID:T4xnrIvW0
>>472
非ニワカはオーストリアの村ツバメだよね!弟だけど
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:27:19.24 ID:6CScJE9w0
502名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:27:22.73 ID:GxwWCK/U0
数あるショパンの曲の中でなぜピアノソナタ2番のそれも4楽章を挙げたのか
503名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:27:39.74 ID:0B+fBcxS0
504名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:28:18.37 ID:DZHxzItG0
本当に一人で作ったのかと疑うレベル
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:29:08.76 ID:D18l++2W0
>>498
モツ基準で比べられたらほとんどの音楽が糞だろw
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:29:19.77 ID:7X8Gn0Qp0
>>499
同意

>>502
不意打ちで弾くのが楽しいから。なんか弾いてっていわれたら大体これかドビュッシーのミンストレル弾いて退散
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:29:43.42 ID:0+aSmrJv0
>>505
いやショパンを「音楽を完成させた偉人の一人」
とかいってる奴がいるからさ
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:29:44.14 ID:+AuYXpXdi
BWV4なら「Jesus Christus, Gottes Sohn」
リヒター盤はフィッシャー=ディースカウの存在も大きいね
509名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 23:29:57.06 ID:2LsQkO8FO
今の音楽の9割はバッハのパクり 過言ではない
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:30:04.70 ID:x7AGoKq10
おいおいそこはバラード4番だろ
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 23:30:21.82 ID:iqQ0kzgR0
ショパンとかくそ
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:30:29.41 ID:7UZTpZhXO
513名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 23:30:55.89 ID:BgQ3spSe0
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:30:58.57 ID:8aWwNUxf0
シューベルトとベートーベンだろ、小学校で習ったぞ
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:31:03.90 ID:kBozxEN00
クラシックの最終回答はストラヴィンスキー
516名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:31:10.27 ID:8QZqLh+D0
バッハってすごいデカイ声で笑いそうなイメージ
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:31:44.14 ID:0+aSmrJv0
>>503
うわー退屈
518名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:31:57.45 ID:D18l++2W0
>>507
マジになるとこか?そこw
クラは、ベドに始まりベドに終わる。

ベートーヴェン最強。
異論は認めない。
519名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 23:32:24.54 ID:gi7Wko5m0
>>439
たびたびどうもです。相当聞きこんでるようですね、ではお勧めのオルガン練習曲って事で探してみます。ありがとう。
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:32:46.12 ID:TSNWAu4v0
最も偉大なエッセイストは清少納言
最も偉大な恋愛小説家は紫式部
521名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 23:33:09.28 ID:3fYZN4fE0
>>518
ベートーヴェンは下手な曲は下手だよ
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:33:23.52 ID:T4xnrIvW0
ベド?
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:33:27.39 ID:HBJ1Rlvw0
>>487
ビッグバン•ベイダーのテーマ
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:33:56.49 ID:mQMTvN7f0
525名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:34:28.49 ID:0+aSmrJv0
>>518
はげどう
ベーとヴェンで好きな曲いくつか教えてくれ
俺は幻想即興曲
526名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:34:36.41 ID:0B+fBcxS0
>>517
お前の感性が可哀想
527名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:35:00.81 ID:0+aSmrJv0
>>518
幻想即興曲じゃなくて幻想曲だった
528名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:35:04.13 ID:D18l++2W0
>>521
上手い下手ならモツやメンデルスゾーンの方が上だろね。
でも「強さ」ではベドだね。
529名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 23:35:19.92 ID:8RnQ2sSl0
530名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 23:35:41.58 ID:G0tgV3Jv0
>>527
それこそショパンじゃんって思ったらミスかよ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:35:54.35 ID:1IwVBcsDP
>>45
最後のBはブラームスだろカス
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:35:55.12 ID:0+aSmrJv0
>>526
お前の感性が可哀想
533名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:36:04.61 ID:+AuYXpXdi
グールドのゴルトベルクに続いてリヒターのマタイまでパブリックドメインとは…
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:36:06.59 ID:TSNWAu4v0
>>528
強さっていうか派手でキャッチーなだけじゃん?
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:36:38.99 ID:7X8Gn0Qp0
バラード4番は甘ったるいし後半のエチュードメドレーっぷりがお間抜けな感じがして好きになれん
536名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:36:41.29 ID:0+aSmrJv0
>>534
>派手でキャッチーなだけ

あ、ショパンのことですねw
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:36:47.03 ID:T4xnrIvW0
ベートーベンを略すとベドって濁るのはなんなの?
東北人なの?
538名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 23:37:03.99 ID:4C+dbPfn0
いい感じに殺伐としてきたな
539名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/24(木) 23:37:30.37 ID:zuBi9Au20
インベンションとシンフォニア難しかった
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:37:33.70 ID:6x0O5d5q0
キャサリンのサントラに入ってたドボルザークの曲が良かった
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:38:02.47 ID:D18l++2W0
>>525
非常にベタだが「運命」だな。
運命というより「自己超克」だな。

542名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 23:38:14.24 ID:CZTwQzum0
サティとドビュッシー
543名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:38:17.46 ID:0B+fBcxS0
さすがにレス乞食か釣りだよな…
真性だったらキモすぎる
544名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 23:38:31.79 ID:olHYgc0f0
545名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:38:38.27 ID:7UZTpZhXO
バロック、古典好きより、近現代好きの方がショパンとは相性合うかもね。
フランス印象派なんかに繋がる独特過ぎる和声法や、
バルトークに先駆ける先進的な民族的素材の使い方見るとやっぱりショパンは偉大だよ。
546名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:38:47.75 ID:0+aSmrJv0
>>541
運命まともに聞いた事ねー
何楽章が良いの?
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:39:29.25 ID:qwgMoA8D0
宗教戦争みたいなものか
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:39:30.57 ID:TSNWAu4v0
>>538
どんなジャンルでも誰かを貶めることでしか盛り上がれないからな
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:39:41.17 ID:no9iXUWSP
>>482
俺はショパンあんまり好きじゃない方だけど
バラ4とか
スケルツオとか
リストよりはマシだと思うわ
550名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:39:48.45 ID:0+aSmrJv0
>>548
お前とかな
551名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:40:05.17 ID:D18l++2W0
>>537
クラ板ではベートーヴェンをベド、モーツアルトをモツ、ブラームスをブラ、メンデルスゾーンをゾネと略したりする。
552名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 23:40:11.06 ID:jzbykx1e0
ことしのラフォルジュルネはチケット多分余るぞ
ショパンの時は転売ヤー必死だったけど今回はニワカが聞くラインナップじゃないから
転売ヤーがあまり転売できない
553名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:40:37.69 ID:F7OV4FWp0
ずうとるびのパクリだからな
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:41:00.74 ID:+AuYXpXdi
ここまでG線上の魔王とS線上のテナ無し
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:41:49.07 ID:no9iXUWSP
>>546
さすがにべト5は全楽章ちゃんと聴いとけ
556名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:42:13.76 ID:CcUJZrks0
ビートルズにとっては、この程度の音楽的発明は雑作もなかった
The Beatles 〜 Rain
http://www.youtube.com/watch?v=MPjDMZiuhbQ
557名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:42:40.92 ID:GxwWCK/U0
俺もショパン飽きたと思ったことがあったけど、また戻ってきてた
弾いていて一番心地良いのはショパンだと思う
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:42:51.38 ID:T4xnrIvW0
>>551
クラ板出入りしてるけどベドってのは初めて聞いたわ
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:43:00.87 ID:D18l++2W0
>>546
構成がすばらしいのでどことは言えないな。
第一楽章の入り方の斬新さ、第二楽章の美しさ、第三楽章の静寂、第四楽章の気が触れんばかりの激情。
全てがすばらしい。
560名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:43:11.57 ID:mQMTvN7f0
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:43:15.19 ID:no9iXUWSP
>>551
ゾネは無いわ
ゾネは無い
本当にひどい
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:43:23.16 ID:TSNWAu4v0
>>550
わかってないなあ
俺の悪口にしちゃったら成立しないじゃん
ホンモノのバカにバカって言ったらそれはギャグじゃなくなっちゃうでしょ

偉大な音楽家を貶め合うからこそコミュニケーションとして成立してるんだよ
これは言わば代理戦争なわけ
おわかり?
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:43:31.95 ID:uunuc6cU0
カルミナ・ブラーナけっこう好きだけどオルフはこれ以外聞いたこと無い
564名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:43:34.41 ID:0B+fBcxS0
>>551
クラ板ってキチガイの巣窟のイメージ
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:44:03.43 ID:oo/xG1CD0
BWV1079&1080最強伝説
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:44:23.72 ID:Ve8sUg5d0
>>546
どれか一つを聞きたいのなら第4楽章
これを聞いて血湧き肉踊らない人は、感性に問題があると思う
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:44:42.87 ID:x7AGoKq10
リヒテルの平均律は凄く好きだしとく聴くけど
たまに運指的に絶対に繋がらないところが繋がってるのが気になっちゃうと気がある
568名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 23:45:00.67 ID:3fYZN4fE0
>>566
あれ3楽章から聞かないと意味無いだろ
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:45:10.34 ID:T4xnrIvW0
>>556
3楽章の尻の付いてない4楽章なんて・・・
570名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:45:13.14 ID:1v0q+8UT0
>>545
バロック・古典と近現代好きな人もいるよ
ソースは俺
571名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:46:11.98 ID:GxwWCK/U0
リストも良曲多いのに、なんでラ・カンパネラとピアノソナタと超絶技巧ばかり取り上げられるんだろう
572名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:46:28.00 ID:8qNFwXrd0
ラフォルジュルネなんか行く気にならない。
会場のセッティングは雑、椅子はパイプ椅子が並べられているだけ、
何よりも音楽を鑑賞するホールが1つも無いから音響があまりにも酷い。
観客もマナーがなってない奴ばかりだから同じ時間を共有するのが苦痛。
あれは外で屋台の飯食いながらお祭り気分を味わう場所。
573名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:46:46.93 ID:7UZTpZhXO
>>563
カルミナブラーナって「トリオンフィ」っていう三部作の一部なんだぜ。
とりあえず三部作の他二部から聞いてみるといい。
574名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:47:08.11 ID:7X8Gn0Qp0
>>571
リストの良曲なんて2曲ぐらいしか知らんわ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:47:09.49 ID:2IbK0Z4H0
ここまでシャコンヌ無し?
最強はバッハのシャコンヌなんじゃない?

まー自分はクラシック詳しくないしバッハもちょっとしか聞いたことないから
ほかにもっと凄いのあるのかもしれないけどさ
http://www.youtube.com/watch?v=UFdbQtu2A4Q
http://www.youtube.com/watch?v=JdEFedswEX0
576名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 23:47:53.42 ID:3fYZN4fE0
>>572
>お祭り気分を味わう場所

いやまさにそうだろw
577名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 23:48:03.78 ID:0B+fBcxS0
>>574
ピアノソナタ聴けよ
578名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 23:48:36.07 ID:uunuc6cU0
>>573
ありがd
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:48:53.75 ID:T4xnrIvW0
>>574
ハンガリアン。ラプソディー聴けよ
580名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:48:56.38 ID:GxwWCK/U0
>>574
2曲って何と何だよ

>>575
シャコンヌ最高だけど、一番と言われるとどうかなとも思う
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:49:07.40 ID:D18l++2W0
>>561
メンデルスゾーンのゾーン(zone)をゾネと読み換える。
あんま使ってる人いないけどもw
ゾネは過小評価されすぎな気はするね。

あんな天才と張り合おうとすれば精神もおかしくなる(=シューマン)
いや、張り合ってたかどうかは勝手な妄想だがw
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:49:15.42 ID:Hf4tx5HR0
>>406他レスthx
初めて聞いたけどこれ鬱でいいなあ
何もかも\(^o^)/オワタと長調で明るく諦める直前の、まだどうにかなるかなと考えるだけのエネルギーを残してる感がいいなあ(´・ω・`)
583名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:50:30.75 ID:cqbYe5w9O
印象派の人たち遅いな。寝たのかな。特にドブ厨
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:51:12.05 ID:6CScJE9w0
>>575
シャコンヌは人生と輪廻を感じる
最高ですよね
585名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 23:51:29.01 ID:UQU2l+oEO
チョピ…ショパンさんがすき
586名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:51:57.90 ID:7X8Gn0Qp0
ドブドブ、ギーゼキングの喜びの島がめちゃくちゃいいドブ
587名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 23:51:58.72 ID:3fYZN4fE0
バッハならカンタータだろ
http://www.youtube.com/watch?v=busd354Z3jg
588名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:51:58.88 ID:sg+2OlgVP
リストは ダンテ メフィスト 鬼火 孤独の中の神の祝福とか
ニュー速民がタイトルだけでも飛びつきそう
589名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 23:52:00.95 ID:LS1w0PUZ0
お前らFaz?l Say好き?
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 23:52:08.38 ID:oo/xG1CD0
>>570
俺もバロックと近現代が好きだけど、時代というより室内楽が好きなんだよな
591名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 23:52:13.95 ID:4C+dbPfn0
>>583
一方ラヴェルさんは名前も挙がっていなかった
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 23:52:22.55 ID:vuuIBVsX0
バッハ云々言ってる奴は坂本やユリイカなんか経由して対位法も知らん通ぶりたいだけの奴
ベートーベン好きといってる奴は無難なことしかできない退屈な奴
ショパン、ラフマニノフがダメという奴は、自らがすごい好きだった頃馬鹿にされた経験がある
ストラビンスキーが好きなやつは、ストラビンスキーって言いたいだけ
ドビュッシー好きな奴は、セックスよりオナニーの方が好き
593名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:52:30.88 ID:pmBs/eD+0
【レス抽出】
対象スレ:最も偉大な音楽家はバッハ。異論をはさむ奴は馬鹿で阿保 ビートルズは論外
キーワード:キダタロー
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 23:53:12.37 ID:D18l++2W0
>>592
で、オメーはレス乞食とw
595名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:53:22.84 ID:6CScJE9w0
596名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 23:54:10.83 ID:XR6iHk0VO
>>592
モーツァルトさんは?
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:54:36.31 ID:x7AGoKq10
そういえば少し前にBSでシフのイギリス組曲やってたね
前はシフ嫌いだったのになんか普通に聴けてびっくりした
598名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 23:56:06.43 ID:GxwWCK/U0
>>597
マジか、見逃したわ
ベートーヴェンの後期ソナタのは見たんだけど
599名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 23:56:32.48 ID:CZTwQzum0
もっとサティの話しろクズども
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:57:04.98 ID:iv8chaTA0
ルセのCDで息子のフリーデマン好きになったんだけど他にオススメの曲ある?
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:57:13.58 ID:pXD8n6wU0
結構ワンパターンだぞ
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 23:57:13.86 ID:9M9qER9e0
【レス抽出】
対象スレ:最も偉大な音楽家はバッハ。異論をはさむ奴は馬鹿で阿保 ビートルズは論外
キーワード:●3●

抽出レス数:1
603名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:57:31.74 ID:7X8Gn0Qp0
サティはほとんどゴミ
プーランクさんの足元にも及ばぬ
604名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 23:57:41.89 ID:LS1w0PUZ0
>>599
サティとドビュッシーはいいよな 俺も好きだぞ
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:57:47.24 ID:OFqHdxXs0
バッハはおっぱい
606名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:58:15.47 ID:cqbYe5w9O
>>599

サティ出ました。イオン厨来てくれ!
607名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:58:36.14 ID:ciwZDaYu0
>>592
モーツァルト
チャイコフスキー
ラフマニノフ
ブラームス
エルガー
ついでにエンニモモリコーネもたのむわ
608名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 23:58:52.12 ID:7UZTpZhXO
>>588
逆にショパンって、自分でそういう表題付けた作品ほとんどないよね。
そういうところは結構古風だと思う。
609名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 23:58:55.75 ID:LS1w0PUZ0
>>603
ジムノペディだけあれば許されるのである
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:59:24.04 ID:Jxq9AlhA0
>>599
なまこがどうたらこうたら
611名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 23:59:48.54 ID:7X8Gn0Qp0
チャイコフスキーが好きな奴はホモ
612名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 00:00:08.75 ID:UkPevh8T0
サティとかジムノペディとグノシエンヌとジュ・トゥ・ヴーくらいしか知らんわ
というか他は退屈であまり印象に残ってない
613名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:00:34.18 ID:BiAxQXzPO
>>603
産廃かムード音楽しかないよな。
面白いからいいけど。
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:01:28.63 ID:o0DUvNhR0
バッハ以降の音楽は全部バッハのパクリ。それ以後初めて作曲をしたのは俺なのさ。
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 00:02:16.89 ID:zPaJf6Wx0
どう考えてもインギースレ
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:02:17.95 ID:fcoWQiJ90
フー技のCanon alla Duodecima in Contrapuncto alla Quintaを初めてエマールで聴いたときにはゲソに聞こえた
617名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:02:19.13 ID:QlOXnyjV0
●3●
618名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:02:31.48 ID:pdtbzsukO
そーいえばケジ厨まだ?お風呂?
619名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 00:02:38.68 ID:ofgS3g6X0
>>596
何考えてるかわからん奴
620名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/25(金) 00:02:44.88 ID:Q3hyIOKb0
>>599
ロジェの演奏はイラッとするから、ティボーテ以外でおすすめ教えてください
チッコリーニとルグランは合わなかった
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 00:02:50.99 ID:ATcSgN6j0
>>611
というかチャイコフスキーがホモ
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 00:03:17.29 ID:hJ4JzENE0
>>611
ブルックナーとチャイコが好きな人はロリコンホモなんですね
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:04:02.03 ID:+FS/pZaH0
>>591
亡き王女の為のパヴァーヌなんて素敵やん
624名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 00:04:01.96 ID:LHuMlfTm0
バッハが最も偉大で次がインギーだって学校で習いました
625名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:04:12.84 ID:ZjJcLmQL0
>>620
イラっとするな確かにwプーランクでも
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:04:20.53 ID:fcoWQiJ90
>>622
ショタじゃん
627名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:05:12.89 ID:BiAxQXzPO
>>612
あとピカデリーも有名か。そのくらいだな。
スポーツと気晴しは割とマジにいい作品だと思うけど、あまりキャッチーじゃないし。
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:05:19.50 ID:ykEKM/4n0
インギースレだよなもちろん
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 00:06:02.86 ID:UkPevh8T0
たまにはアルカンのことも思い出してあげてください
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:06:14.49 ID:ZjJcLmQL0
マーラー仙人って駄菓子が昔あったな。うまかった
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:06:48.62 ID:8msh0U0aP
>>589
久々にその名前聞いたわ
変なアレンジするよな
でも普通に古典も弾いてたよな
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:07:10.75 ID:kBJHfhaB0
チャイコフスキーも捨てがたい
633 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (群馬県):2011/03/25(金) 00:07:18.43 ID:DGyDkBOB0
僕は神前ちゃん
634名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:07:23.75 ID:BiAxQXzPO
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:09:26.39 ID:+FS/pZaH0
マーラーをしごいて精子がドビュッシーとか中学生の頃やらなかったの
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:09:32.31 ID:8msh0U0aP
グリーグの話もしろよカスども
637名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:10:03.43 ID:fcoWQiJ90
>>635
マーラーシャブリエドビュッシー
638名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:10:08.29 ID:ZjJcLmQL0
ザーメンデルスゾーンとかならやりました
639名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 00:10:22.67 ID:UkPevh8T0
>>636
ピアノ協奏曲昔大好きだったけど、なぜか今は全然聴かなくなった
640名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/25(金) 00:10:47.38 ID:TaBtbn7G0
>>631
ジャズが好きなのかそれっぽいアレンジ多いね
641名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:11:01.68 ID:BiAxQXzPO
>>635
ボッケリーニしたフランクをシャブリエ
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:11:07.32 ID:kBJHfhaB0
ハチャトゥリアンもいいね
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:11:08.64 ID:fcoWQiJ90
ニュー速三大SQはベト後期とバルトークとあと何?
644名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 00:11:18.01 ID:nbEt/DqD0
バッハ・ムッフ・アッハ
645名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 00:11:22.59 ID:IIy5JT0L0
ビートルズって今でいう嵐とかAKB48だよね
歌じゃなくて人気だけ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:11:42.48 ID:8msh0U0aP
ν速公認3大作曲家

ベートーベン
ブラームス
サンサーンス

これで異論はないよな?
647名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/25(金) 00:12:24.91 ID:epICdEsm0
幼い頃に作者知らずに好きな曲を弾いてたら
その大半がショパンだった
648名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:12:43.97 ID:ZjJcLmQL0
サンサーンス(笑)
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:12:54.95 ID:8msh0U0aP
>>643
俺バルトークいまいちだわ
だけどべト後期は神がかってるよな
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:14:01.41 ID:2u5BRNz90
>>643
ハイドンなんだろ
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:14:04.68 ID:H7mtFp7L0
>>643
シューベルトはー?
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:14:32.01 ID:cZHcaHAj0
たま BMV1065
http://www.youtube.com/watch?v=PUpCZLgYH84

バッハってドライブ感があっていいよね
653名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 00:14:56.08 ID:sEW/CB6C0
しつこいようだが、ビートルズにとってこの手の音楽的発明は雑作もなかった
The Beatles Strawberry Fields Forever
http://www.youtube.com/watch?v=J3jrWVp2L7U
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:15:34.62 ID:yzIvz1bD0
>>620
ティボーテのプーランク最高!(感嘆)
655名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:16:49.30 ID:fcoWQiJ90
>>649
大フーガはマジで新ウィーン楽派かと思ったわ
656名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 00:20:10.95 ID:6xh9fVuCP
クラヲタが認めるポップソングを挙げるスレじゃないの?
657名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/25(金) 00:20:47.56 ID:3f/DGez70
後年のエピソードも踏まえてラヴェルが好き
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:20:50.44 ID:H7mtFp7L0
平原綾香
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:21:05.92 ID:H7mtFp7L0
冗談ですってば
660名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:21:35.71 ID:ZjJcLmQL0
>>656
Sufjan Stevensとか、いいと思う。イリノイが好き
661名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 00:21:37.53 ID:ugPo885c0
バッハッハ、バーッハッハッハ!
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 00:22:00.63 ID:tqTVx0hp0
バルトークを知るためには、民俗音楽系のCDで本物のジプシーの音楽を聞かないとなかなか見えてこないぞ
オケコンとか弦チェレに取っつきづらい人は、合唱曲集おすすめ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:24:51.59 ID:2u5BRNz90
バルトークとっつきにくいわ
ピアノソナタは可
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:25:03.98 ID:267uFDzy0
>>643
三大って感じではないがメンデルスゾーンとかシベリウスも好き
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:27:59.90 ID:MJ0EZ4dE0
サビが某クラシックと全く同じエロゲ曲
ttp://www.youtube.com/watch?v=jWQHi8wlYSM
666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:28:53.98 ID:H7mtFp7L0
和田アキ子「なーなーなーなー」
667名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 00:30:03.48 ID:8G2z4Hws0
BWV1056-2が一番好き
668名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 00:32:18.71 ID:R1pHzlzj0
J.S.Bachはあらゆる点で音楽の父だと思う。
彼こそはまさに天才なのだと思う。
こういう後々まで残る分野って
とある人が基礎のほとんどを一人でつくっちゃうんだよね。
669名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 00:34:08.88 ID:sEW/CB6C0
音楽的マイノリティども。もうネタ切れか
670名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/25(金) 00:34:31.54 ID:GcmQxKVh0
20年位前かな?PC98のRPGツクールで作ったゲームのラスボスをバッハにしたわ。
主人公はジャズマン。
671名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 00:34:39.75 ID:UkPevh8T0
>>665
ああ、わかった
くるみ割り人形のトレパックだなw
672名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:34:57.64 ID:BiAxQXzPO
>>665
お、悪くない。アリプロとかこれみたいな引用は結構好きだな。
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:36:57.00 ID:ZjJcLmQL0
アリプロは昔は良かったのになあ・・・
674名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 00:37:43.41 ID:mcrmzYNA0
バッハは最強だと思うけど天才じゃないでしょう
集大成
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:37:46.30 ID:228gK+dKP
モーツァルト?
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 00:38:50.89 ID:BiAxQXzPO
>>669
おじちゃん、ビートルズも今の時代そんなにマジョリティじゃないよ。
677名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/25(金) 00:40:03.07 ID:BVdzUvMB0
↓みたいな曲が好きです、他にオススメは無いでしょうか?

J. S. Bach: Matth?us-Passion, BWV 244, (1/-)
http://www.youtube.com/watch?v=o_pVf9bmtgU&feature=fvwrel
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 00:40:17.46 ID:nd44Er7f0
ここまでシェーンベルクなし
679名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:42:13.03 ID:fP7jzQEx0
何周かしてウィーザーのブルーアルバムが最強だと悟った
680名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 00:42:37.58 ID:mcrmzYNA0
>>677
とりあえずヨハネ受難曲はどうだろう
http://www.youtube.com/watch?v=oBJ3cQ5uyE4

ロ短調ミサも
http://www.youtube.com/watch?v=sMUXUQpPdaE
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:46:02.93 ID:J9iUMqgG0
モーツァルト以外は屑
682名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 00:47:26.06 ID:JgU/xRdA0
>>668
CPEのほうのバッハ氏はまさに音楽の父の子、
音楽の子だとおもった。

音楽で感情表現って意味がはじめてわかったのが氏の曲なんだが
曲名わからない。
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 00:48:01.97 ID:9MX0mX/+0
>>668
バッハはゾネに発掘されるまでは埋もれてた。
バッハがクラの基礎を作ったというのは後付けの解釈であって埋もれたままでもクラは進化していた。

天才ではあるが「ほとんどを一人でつくった」わけではない。

>>678
シェーンベルクは...w
同じ現代でも西村朗の方が聞き易い。
684名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:48:40.68 ID:yzIvz1bD0
>>678
浄夜と幻想曲が最強
685名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/25(金) 00:49:11.64 ID:BVdzUvMB0
>>680
おお! ありがとうございます
ヨハネ受難曲って良いですね。
ロ短調ミサもじっくり聞いてみます。

ありがとうございました
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 00:49:49.93 ID:1zjBj0HD0
マタイとかヨハネとか
ぜんぜん面白くない
宗教で耳がくさってんじゃないの
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:50:09.84 ID:fcoWQiJ90
デンジャラスゾーンとかデリケートゾーンとかゾネはやめい
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:50:39.65 ID:ZBxllTz50
>>677
カンタータの125番とか
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:52:00.11 ID:vL6gC1SA0
オーボエ吹きの俺から言わせるとオーボエの曲ではバッハが最高だ。時点でシューベルト

みんなバッハかモーツアルトから入って、飽きてベートーベンとかに行き、
マイナーな作曲家に行ったりしつつ、結局バッハに戻ってくる気がするな
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:53:47.96 ID:f5ibD4230
放課後ティータイムだろ
691名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 00:54:09.53 ID:nd44Er7f0
俺の好きなシェーンベルクの弦楽四重奏曲第1番とツェムリンスキーの三重奏曲とヴェーベルンの弦楽四重奏のための緩徐楽章がお前らにはあまり聴かれてないようで嬉しい
692名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:54:41.96 ID:ZjJcLmQL0
バッハかモーツァルトから入るっていかにも勉強聴きって感じで微笑ましい
693名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/25(金) 00:58:00.28 ID:Y5QkhtpEO
東洋的で激しくて暗いクラシック教えて
694名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:00:44.17 ID:9MX0mX/+0
>>689
どうだろね。
「スイングしなけりゃ意味ないね」じゃないが、バッハの音楽にはエロさってか快楽がないんだよね。
法悦的なモノはあるんだろうが、気持ちが勃起しないってのかな。
萎えたまんまでも心地よいんだけどイケないって感じ。

バッハに戻る人よりチャイコやブラやショパンやラフマニノフなんかに引っかかる人の方が多そうな気がする。
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:00:52.26 ID:l3regQuK0
>>1
チャイコフスキーだろうが
696名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:01:46.50 ID:BiAxQXzPO
>>693
とりあえずスクリャービンのエチュード貼ってみるけど、
東洋的ってのがよくわからんなあ…。
http://www.youtube.com/watch?v=pPTe1xMB9Uk&sns=em


>>691
何故ベルクをハブりますか
697名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:04:06.90 ID:nBYCfwT30
698名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 01:04:36.34 ID:nd44Er7f0
>>693
とりあえずマーラーの大地の歌でも聴いておけ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:05:39.79 ID:v6WpJS5S0
>>1
ちょっと前に、「ビートルズ知らないと非常識なんておかしい!」って
騒いでたゆとり君か?
700名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 01:06:32.73 ID:I6zF0CcOO
>>409
ネタレスだとしてもこいつは痛い
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:07:14.47 ID:9MX0mX/+0
ビートルズなんて存在しなくても音楽史的には何の問題もない。
702京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:07:21.87 ID:T0f2TBg10
>>689
ボエ吹きならモーツァルトな気がするもんだが
703名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 01:07:51.04 ID:nd44Er7f0
>>696
マラヲタでマラ6大好きだから作品6とかはよく聴いてるけど
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 01:08:11.36 ID:UkPevh8T0
>>696
ドビュッシーの水の反映なんかも東洋の楽器の影響を受けている部分があるね
ようするに五音音階が使われるとかそんな感じじゃないかな
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:09:31.51 ID:vL6gC1SA0
>>694
なんというか、バッハってラーメンに例えると、
麺と鶏がらスープだけの超シンプルなんだけど、味に調和がとれていて、何回も食っても最高においしいんだよ
ラフマニノフとかチャイコって、こってり豚骨で、おいしそうな具が沢山入ってる。
隣でバッハを食べながら、覗いてみるとおいしそうなんだよ。
で、実際に食べ始めるんだけど、歳をとっていくにつれて、だんだん食べられなくなってくる
やっぱり、消化がよくてあっさりしたバッハがいいなあって戻ってくるんだよね
706名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 01:12:40.26 ID:vXFXR0CJ0
好きな曲があるだけで、作家には固執しない。
でも、ヒット曲いっぱい書いた意味ではビートルスさんは偉大。
ストーンズは糞。
707名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:14:26.73 ID:9MX0mX/+0
>>705
つまりチンチン立たなくなった自分を肯定しつつオナニーするという仕方なわけね。
おたくの「自慰」は。

まあ放っておいても立ってしまう私とは相容れないわな、そりゃ。
708名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:14:52.85 ID:ZjJcLmQL0
>>705
すげえ洗脳されてんな
バッハがあっさりかあー
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:15:11.52 ID:vL6gC1SA0
>>702
明るい曲が多いから好きな人は結構いるかも知れんね
オーボエ協奏曲がのだめで有名になったし
確かにいいんだけど、明るい曲って気分が乗らないとイライラするからさ
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 01:15:11.67 ID:ws9rWH980
>>683
まあ父ではないね。ただし時経的に見て、飽和状態だった音楽的技法
(音響学的なものも含む)の集約点に出会したのは大きいと思う。
特に平均律で作品を書いたり。それを敷衍して既にセリー(音列)的な
実験もやっていたのが後から知られたから、そう比喩されたんだろう。
711名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:15:41.69 ID:8D9QU8hl0
>>694
バッハはノリノリだと思うが
ブランデンブルクはジャズっぽいしな
712名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/25(金) 01:15:43.50 ID:b1sPH4Pl0
コード理論とか発見した人の方がすごいと思うわ
誰か知らんけど
713名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 01:15:44.56 ID:nd44Er7f0
新ウィーン楽派の初期とツェムリンスキーはこれから人気が出る、多分
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:18:09.36 ID:8D9QU8hl0
コードは中世末期の頃から徐々に形作られて
16世紀に和声理論として成り立ったもんでしょ
誰か一人が作ったものじゃない
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:18:22.07 ID:vL6gC1SA0
>>707
ま、実際、オーボエ枠を取り払えば、ベートーベンかブラームス、ドヴォ、エルガーが好きなんですけどね
716名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:18:43.98 ID:BiAxQXzPO
>>707
チンチンしぼます音楽があったっていいじゃん。鬱映画みたいなもんだ。
「音を楽しむ」から音楽じゃねえんだぞ。


でもバッハも結構肉体本位な音楽はあると思うぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=T6f8JQGEsCU&sns=em
http://www.youtube.com/watch?v=4U-SVmHqGGc&sns=em
717京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:19:57.37 ID:T0f2TBg10
熊本土人にストーンズの良さは分からん罠wwww


と言いたいところだが、クラシック作曲大家の幽玄たる感性と比べたら
どっちもゴミだし、まだビートルズはましでストーンズなんか土人の音楽に思えてくる
718名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:21:41.52 ID:ZjJcLmQL0
“幽玄”とか“のびやか”とか音楽雑誌の馬鹿評論屋が大好きな便利なことばだよね
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:22:02.26 ID:Drq0lurz0
バルトークのピアノソナタ聴いてるがめっちゃいいぞ
聴いてみろ
720名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:22:08.69 ID:9MX0mX/+0
>>710
聴き専だからだろうけども解釈ってつまらんのよね。
音響学的(メシアン含む)とか結局解釈でしかない。

それって弱いと思うんだよね、表現として。
強い表現は解釈を必要としない。
そういう意味ではクラ(現代音楽)は弱ってるんだろねw
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:23:15.57 ID:fcoWQiJ90
バルトークはJCが歌ってる合唱曲とかいいぞ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:24:50.90 ID:Drq0lurz0
>>721
kwsk

俺、まだ弦チェレもオケコンも中国の〜も知らないバルトーク初心者でさ
723京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:24:56.89 ID:T0f2TBg10
>>709
なるほど。
確かにモーツァルトが虚しく聴こえる時があるのは事実だ
まあ100%己の心理状態が悪いのが理由だろうけれど
724名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:26:02.22 ID:BiAxQXzPO
バルトークだと組曲もいいな
特に3曲目カッコよすぎ

http://www.youtube.com/watch?v=vfiBn1f0Zuc&sns=em
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 01:26:33.29 ID:9MX0mX/+0
>>715
エルガーは今一解らんが、他は好物ですなw

>>716
すまんが、ベドが基準なもので...チンポゆる立ちだけど堅くならんすw
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:28:42.69 ID:yzIvz1bD0
バルトークと言ったら、ヴァイオリンコンチェルト第二番
セレナーデも捨てがたい
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:29:48.78 ID:fcoWQiJ90
>>722
ネットで転がってるのは少なかったけどhttp://www.youtube.com/watch?v=pddMrQ5NP8E
728名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/25(金) 01:30:33.86 ID:1KdFW8el0
チャイコフスキーが最強
729名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 01:31:42.42 ID:ws9rWH980
>>720
実際そうだと思うよ。感情が定量化出来ないようにね
古びたアルカイックなものでも、使い古された焼き直しのようなものでも
グッと惹き込む作用が高いか低いかなんだと思う

結局のところ、個々の嗜好の問題でしかないし、型に嵌れば
記号論的に集約されるばかで窮屈になるよりないし実験はマジョリティ向けではない
730名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/25(金) 01:34:10.84 ID:MBFOdvZpO
すでに評価の定まってる音楽ばかり有難がってどうするよ
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:34:40.99 ID:vL6gC1SA0
>>723
そう。自分が悪いんだけど、音楽がどんな精神状態でも受け入れてくれて、落ち着かせてくれる
そういうのが結構好きだったりするんだよね
732京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:35:24.52 ID:T0f2TBg10
音楽に優劣はないとか言うバカがたまに居るからそういう時は
音楽に優劣はないかも知れんが、作曲家or演奏家の優劣は厳然と存在する
バカが書くor演奏する音楽はバカと共鳴し、知的な人が関わる音楽は
知識人と共鳴する。

と説得?できる。
人の知性に優劣がないとまで吹かす奴にはTGR乙とでも罵っておけば良い。
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 01:36:17.04 ID:FNX+wXn1P
バッハは宇宙の音楽
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:37:59.65 ID:Drq0lurz0
チャイコを馬鹿にしてる奴がいるようだが
彼はメロディ以外にもリズム処理とオーケストレーションの天才
職人的な仕事はないが凡人には真似できない音楽だ

>>727
サンクス
ハンガリー風なのかな。素朴な味わいだな

>>724
今聴いてるの全集だから組曲もちゃんと聴いてみるよ
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:38:25.98 ID:ZjJcLmQL0
>>732
そんな単純な図式的なものでもないでしょ
736名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:39:08.34 ID:6xh9fVuCP
クラシックなんて馬鹿から知識人まで幅広く聴かれてるだろ
737名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:39:52.88 ID:6xh9fVuCP
もちろんポップソングも
738京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:40:47.84 ID:T0f2TBg10
>>731
誰だか忘れたけど
そういう時には音楽を聴くな、川のせせらぎや木の葉のそよめきに耳を澄まし
心の声に耳を傾けろって言ってたぞ。

本当にその通りだと思う。


ちょっとそれっぽい説明をすると、モーツァルトやバッハが不安や憂鬱の
アンカーになってしまうからだと思う。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:41:26.27 ID:fcoWQiJ90
たしかにバッハは明るいときも暗いときも聞けるな
モーツァルトみたいに空々しかったりベートーヴェンみたいに説教くさかったりということがない
季節感がない
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 01:42:01.87 ID:OtdZEW/VP
俺あんまりよくわからないから1の言うフレデリックショパンでいいよ!
741名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/25(金) 01:42:49.50 ID:s1xfz8XR0
井上陽水の夢の中へはガチ
名曲は年代関係なく人の心に響く
742京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:43:24.82 ID:T0f2TBg10
>>735
知らんけど知識人にミスチル脳は居ないし、真性DQNにバッハ聴きはいない。
そういうことだ。
743名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/25(金) 01:44:17.24 ID:IH1OGlpDO
バッハの最大の弱点は ピアノ弾いた後、ドラムを叩けないところ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:44:36.95 ID:fcoWQiJ90
俺は音楽に優劣はないとか音楽にタイプはないし関係ないと言いはするけど、心の奥底ではめっちゃ差別主義だわw
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:44:49.39 ID:ZjJcLmQL0
>>742
そんな大袈裟な例を挙げられても
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:45:27.92 ID:fcoWQiJ90
音楽は(唯一無害の)宗教そのものだからな
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:47:16.40 ID:BiAxQXzPO
>>742
でも当の作曲家自身がウンコウンコ言ってたりするし…。
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 01:47:23.34 ID:Uht8HBhv0
モーツァルト?
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:47:44.57 ID:ZjJcLmQL0
>>746
音楽が無害だなんてよく言えるな
750名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:47:49.45 ID:vL6gC1SA0
>>738
それに近いものがバッハにはあると思うんだよね
751名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:48:43.62 ID:ILs2b9AhO
ビートルズの名曲教えて
メジャーなのじゃなく情強っぽいので
752名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 01:49:42.62 ID:BlqM+qKh0
バッハはジャズっぽいな
モーツァルトは軽音楽、イージーリスニング
チャイコフスキーはクラシックぽい
シュトラウスファミリーはポップス
ショパンはニューエイジ
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 01:49:46.93 ID:Drq0lurz0
>>746
ただ、少しでも真面目に音楽について考えたことがあったりでもしない限り
音楽の優劣を好き嫌いと分けて考えられない奴ばかりだから話ができない
754名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:49:50.23 ID:BiAxQXzPO
>>751
アルバム単位で聞けばいいんじゃね
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:51:15.76 ID:6xh9fVuCP
756名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 01:51:21.30 ID:RnVEw0SPO
比較の対象にするのが間違ってるよ。方や音楽の父だろ
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:52:30.51 ID:vL6gC1SA0
>>751
蛸庭
Mr.postman
758名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:52:41.69 ID:U/4afJpu0
759名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 01:53:21.36 ID:ugPo885c0
>>745
大げさか?
760京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:53:35.11 ID:T0f2TBg10
>>750
確かにwwバッハだけが例外かもな
761名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 01:54:44.75 ID:ZjJcLmQL0
>>759
自分で“真性”なんて付けてんだから大袈裟にしようという意図はあったんだろ
なにとぼけてんのw
762名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/25(金) 01:57:21.50 ID:y6dSdFF10
ヘンデルの話題が少なすぎる時点でちょっとこのスレにはついていけないかな
763京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 01:58:03.00 ID:T0f2TBg10
>>761
お前かわいそうなぐらいバカだな。
そうだな、共鳴できる音楽がないくらいにw

いくらミスチルでもクリエーターだからバカにも限りがある。
764名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 01:58:27.74 ID:RjXHqH4e0
バッチって読んでクスクスってされた中三の夏
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 01:58:52.85 ID:BiAxQXzPO
>>762
クラシックスレって必ずこういう手合いが湧くよね。
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:00:06.77 ID:Ta5X3i+V0
バッハにビートルズの様な曲は作れなかったじゃん
だから必ずしもバッハの方が偉大だとは言えない
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:00:43.01 ID:fcoWQiJ90
768名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 02:00:48.56 ID:ZjJcLmQL0
>>763
反論できないときは罵倒で逃げるのもよかろう。お前の人生だからな。俺に口出しする権利はない。
769名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:03:25.82 ID:OtdZEW/VP
ロダンはいい曲作ったよね!!
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:05:20.04 ID:q2QS7WFQ0
未だに対位法がどういうものなのかわからない
フーガみたいなのを言うの?
771京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 02:05:21.22 ID:T0f2TBg10
>>768
きっちり反論してあるんですが…
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:05:36.02 ID:ZBxllTz50
773名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 02:06:21.79 ID:nd44Er7f0
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 02:06:36.52 ID:ZjJcLmQL0
>>771
どこに?“きっちり”反論してあるレスなんて見当たりませんけど。
775名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:07:12.26 ID:C0ajnsSWi
>>757
ポストマンはカバーだからドントパスミーバイで良いよ
776名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:07:17.35 ID:chix3ydiO
この手のスレタイで同意できたのは初めてだ
777名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/25(金) 02:07:34.64 ID:4BnzGAHm0
東方>>>>>ビートルズだと思う
いまどきビートルズの話とかしてる人いないしね
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:08:25.24 ID:Drq0lurz0
>>767
バッハって何考えてたのかわからんな
教科書的には音楽を神への捧げ物として・・・ってことになるが
それにしちゃ音遊びしすぎだろ
別に遊んでもいいんだけどさ
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:10:06.06 ID:q2QS7WFQ0
>>773
伴奏がなくて全部が主旋律って考えでいいのか
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:10:17.69 ID:Drq0lurz0
お、今夜も揺れたな
なかなか収まらんもんだ

そろそろ寝るかな
781名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 02:10:22.02 ID:YE4YteA4O
イギー・ポップ
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 02:10:23.82 ID:fcoWQiJ90
>>770
http://www.youtube.com/watch?v=rFMp99BVODo

これの各声部(楽器)をそれぞれ単独にやっても旋律になるパラレルな音楽のこと
783名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 02:11:20.35 ID:ivVNhsy20
ラヴェル、ドビュッシーに始まる印象派に限る
フランス最高
784名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:12:14.51 ID:BiAxQXzPO
>>783
印象派って、あと誰がいるんだ?
785名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 02:13:22.48 ID:qZtOFEqe0
印象派って絵を書くような音楽ってことか?
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 02:14:17.76 ID:ivVNhsy20
>>784
イヴェールとかシマノフスキとか
この派閥はフォロワーが単純な摸倣に終わってないから好き
787名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 02:14:36.57 ID:qZtOFEqe0
体位法とかいうと難しいが結局オブリガードのことだろう
788名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 02:16:06.63 ID:bFvtxHVq0
>>784
サティ
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:17:16.34 ID:adQqYvWeO
世の中の作曲家の未完の作品を、バッハの元に持って行ったら
すぐに完成してくれると思うよ

君はこうしたいんだろう?って
790 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 (dion軍):2011/03/25(金) 02:21:04.26 ID:OtdZEW/VP
ぽぷらたんかわゆすなあ
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 02:24:53.74 ID:OtZ1C77O0
ビートルズ論外じゃねーよ
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 02:27:40.73 ID:u6+5GysQ0
ヴィバルディが馴染むなあ。
あとマルチェロってマイナーなん?
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:30:24.75 ID:adQqYvWeO
対位法はただの数式とも取れる
しかしノイズのレベルを計算するのは最終的には耳
日本語で言う所の感情、心

有機的に絡み合う複数の音の相互関係、記憶に由来する前後関係
を聴覚神経で捉え、現世界では否定するすべのない
要は新のクオリティーつまりキャラクタリスティッを確立する

その次元にいるのがバッハ
あとはおもちゃ、オナニーレベル
お前ら馬鹿は糞でもたれとけ
794名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:33:13.21 ID:adQqYvWeO
印象派はやはり音響施設や住宅の発展とともにある

ドビュッシーはああめんどくせ

馬鹿は無理してクラシックを聴くなよ
795名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:35:11.44 ID:adQqYvWeO
コードなんて小学生でも弾ける
796名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 02:36:21.46 ID:ZjJcLmQL0
また例の甲信越か
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 02:37:28.54 ID:exjByjC20
俺達のバッハ
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:38:55.33 ID:OpqldoPk0
iTunesのトップ25がグレツキ悲歌、チャイコフスキー交響曲第4番、ショスタコービチ革命、ベートーベン第9、モーツァルトピアノ協奏曲27番、ジュピター
のおいらになんかススメれ
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:38:57.38 ID:kBJHfhaB0
…くさ
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:42:21.66 ID:r2D/KKZY0
バッハもモーツァルトもパクった天才の中の天才ペルゴレージ
http://www.youtube.com/watch?v=mNt13Vw-K6Q
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 02:43:29.24 ID:9qcK8iEb0
バッハとは才能に差がありすぎて手付かずで残ってる感じが
いいよね、ヘンデル。クラヴィーアの組曲とか好き。
尤も、発想の多様さと鋭さ、そして構成する力において、
バッハと才能の差のない音楽家なんていない訳だけど。
802名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:47:09.25 ID:adQqYvWeO
偉大な音楽家はバッハだろ
音楽はバッハから時代が後退しているとも言える

全ての多様化の根拠は一つの様式にある
それがバッハ

印象派は聞いていて気持ちがいいが
それはロックやテクノを聞くのと同じこと
ファッションにすぎない
803名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 02:50:28.33 ID:ZjJcLmQL0
甲信越さんのアスペっぷり
804名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 02:53:59.64 ID:08y6u8tT0
>>21
レスピーギ
805名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:55:09.87 ID:adQqYvWeO
分かりやすく書く気もないし
806名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/25(金) 02:55:23.38 ID:bnDZtGha0
>>802
お前の音楽の聴き方こそ、うわべだけの
ただのファッションじゃねえか。
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:58:04.97 ID:ZBxllTz50
808名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 02:58:16.70 ID:ZjJcLmQL0
>>805
わかりにくいんじゃなくて自分に酔ってる感じが痛々しいのよ。
809京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 02:58:55.81 ID:T0f2TBg10
うわべだけの聴き方って何なんだ

>>774
ちなみにバカなお前に説明しておくと、真性というのは
一見DQNにも立派な知性が備わってる場合がある
さらに大袈裟であるかどうかは、本質と全く関係ない


ちなみにちなみに、これは反論ではない。
お前の>>774のレスはキチガイの戯れ言であって
まっとうな意見に対してぶつけるべき反論という言葉を使うのはまちがい
キチガイ更正治療措置とでも表記するのが正しい
もっとも、この種のバカが治るなんて微塵も想定してないが
810名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 02:59:38.60 ID:J1o71+/jO
インギーか
811京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:01:11.66 ID:T0f2TBg10 BE:725549388-PLT(19300)

訂正
…場合があるから、それを除くために付け足した
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 03:02:47.72 ID:gU/MZYBX0
子供は初期モーツァルトとかヴィバルディとかが大好き
大人はワーグナー
バッハは偉大すぎてもはや聴く音楽ではない
813名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 03:05:33.86 ID:Dk+Wj8TJ0
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト
曲はもちろん、映画「アマデウス」も名作だよね
814名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:06:12.06 ID:ZjJcLmQL0
>>809
単純な図式的なものでもないでしょというのに対する返答が大袈裟じゃ問題ありでしょ。なんでそんなに喧嘩腰なわけ?
815名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:07:21.35 ID:adQqYvWeO
自分に酔ってる感じが痛々しいとかどうでもいいし
2、3の馬鹿レスも想定内

偉大な作曲家は?のアンサーはバッハだろ
816京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:07:25.21 ID:T0f2TBg10
ごめん俺バカはきらいなんだ
817名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:08:42.63 ID:ZjJcLmQL0
自分の非から目を背ける弱虫ばっかりですな
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 03:09:48.25 ID:BVbGX7140
bach→バッチ
chopin→チョピン
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 03:09:59.27 ID:ZBxllTz50
ヴィヴァルディのスターバトマーテルもすごくいいよー
http://www.youtube.com/watch?v=8Rd5y8FwRb8
http://www.youtube.com/watch?v=dn0w0ox72h8
820名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:11:03.68 ID:adQqYvWeO
まあまあ楽しいよ
821名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 03:11:15.41 ID:9MX0mX/+0
>>793
B88(Dカップ) W58 H86
例えば上記のように女の性的魅力を数値で規定することは出来る。
が、だ。

その女が自身に快楽を与えてくれるか否かは、別の問題だ。
つまり、キミが記号(数式)に萌えることを根拠に「勃起」を定義してほしくないわけだよw
嗜好は絶対であって相関ではない。
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 03:13:06.09 ID:BVbGX7140
(;^ω^)うわ、つまんね
823名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:13:37.79 ID:ZjJcLmQL0
つーか京 ◆SsSSsSsSSsさんって京大生か。四月からよろしくね先輩。
824名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 03:20:59.99 ID:o1bQh7no0
クラシックに詳しい人ピアノ曲でこれはかっちょいいっての教えてけろ
あんま明るさとか陽気さがないので
825京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:22:09.86 ID:T0f2TBg10
はいはいよろしくよろしく


まあ図式的云々に対する反論(これは反論)は論理性もくそもないから
それについてはキチガイは言い過ぎだな
それ以外の発言から脳弱は見て取れるけど

それに図式的云々に対する反論が多少大袈裟でも、さっき言ったように
相関性は示唆できてるから問題はない。
或いは図式的というワードが曖昧だから噛み合ってないだけかも知らんが。
826名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 03:22:37.10 ID:qZtOFEqe0
そりゃベートーベンの月光だ
827名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 03:23:11.48 ID:BlqM+qKh0
YouTubeでBWV 565の超ワイドレンジ録音知りませんか?
カテドラルの巨大パイプオルガンなら更に良い
828名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 03:23:29.13 ID:nd44Er7f0
>>824
リストのピアノソナタ ロ短調
829名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:24:01.23 ID:028U+Ns2O
この俺を忘れちゃいないか?ハッハー
830名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 03:24:54.75 ID:9MX0mX/+0
音楽に限らず、認識の極点は「アフォ」か「バカ」に収束する。
言い換えると「アフォ=快楽原理」、「バカ=意味原理(=原理主義)」なんだな。

俺はアフォ(快楽原理)の立場なので勃起しないものに価値を置かない。
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 03:25:20.60 ID:ZBxllTz50
ピノック
http://www.youtube.com/watch?v=uY3ZqUigAy8&fmt=18
http://www.youtube.com/watch?v=ByLvd1HoCac&fmt=18
>>824
バルトークのピアコンかっちょいいです
832名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 03:25:26.44 ID:qZtOFEqe0
コール&レスポンスだよ 対位法というのは それだけのことだ
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:25:34.47 ID:adQqYvWeO
バッハの音楽が分かる人は日本では五十人くらいだと思う。
このスレだったら俺だけ

エロは聴覚よりもシンプルで文学的で馬鹿
馬鹿万歳
834名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 03:25:54.82 ID:t5G3RMPw0
クラオタとレディへオタは選民意識が高すぎる
835名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 03:27:10.55 ID:FB4RiItY0
モーツァルト
836名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:27:24.19 ID:ZjJcLmQL0
>>825
すみません自分も半睡状態で適当なレスにいちゃもんつけたかっただけっす。
ツイッターはまだやってらっしゃるんですか?
837名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 03:27:42.11 ID:9qcK8iEb0
>>824
弾く、もしくは気合入れて聴くならバッハの平均率。
ちょっと聴いてみようかってことならショパンのソナタNo.3
838京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:27:42.55 ID:T0f2TBg10
>>833
何ほざいとんねん
839名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 03:27:53.77 ID:U/4afJpu0
テクノや多くのロックは踊れるかどうかも重要になってくるわけだが、そういうのもクラヲタは音楽理論がどうのこうのとかクラシック視点で批判しちゃうの?
840名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 03:29:01.63 ID:9MX0mX/+0
>>833
なるほど...w
京なんとかいうコテが馬鹿だと言った意味が解った。
正確には馬鹿と謂うより幼稚だが。
841名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 03:29:26.89 ID:o1bQh7no0
>>826
>>828
>>831
>>837
サンキュー!!
チェックしてみるよ
842京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:29:35.57 ID:T0f2TBg10
導入だしラカンパネラとか言おうとしたけど、月光が良いな

カンパネラはやっぱりポップス臭い
まあ両方聴いてみるといいさ


>>836
ツイッターはそのうち書くんじゃね。
843名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:29:49.38 ID:ZjJcLmQL0
>>838
この甲信越くんは自称“全ての音楽を理解している”キチガイでやたら調子が高く、絡むと不毛な喧嘩になるんで触らないほうがいいっすよ。
844名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 03:30:14.81 ID:Asdw4oPnP
うるせーよバッハ厨
バッハにはバッハの良さがあるしビートルズにはビートルズの良さがあっぺよ

俺はビートルズは偉大だとは思うが別に好きじゃねえ
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 03:32:46.54 ID:eEvfl2eI0
イングウェイはバッハの次に作曲したすごい人
846名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 03:32:58.37 ID:qZtOFEqe0
俺はドビュッシーが好きだ
聴いたこと無いけど
847名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/25(金) 03:33:58.60 ID:3VWSu01jO
それでもやっぱりショパンが好き
848名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:35:03.49 ID:adQqYvWeO
今の時代、選民意識とか持ってるのは思考停止の馬鹿
レントゲンでもとって貰えばいいんだよ

バッハは奥さんを大事にしたよね
849京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:35:37.44 ID:T0f2TBg10
>>839
いや、あー踊れますねはいはいって分かってても
リパッティのこれまた幽玄のピアニズムとそれに触れる喜びを知ってるから
ロックにやたら傾倒するやつはバカなシャブ中みたくうつるし、
ロックを楽しめても、所詮ロックか、って立場に戻ってくる。

グールドの瞬間的なアドレナニンの放出云々の立場に立ってるんだね。
850名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 03:35:49.74 ID:U/4afJpu0
ダンスミュージックを好む者からしたらバッハの曲はリスナーを踊らすための技法が低レベルな糞音楽ということになるわけだよな
851名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/25(金) 03:38:00.47 ID:Oz3w2THH0
甲信越くん、対位法や理論と語るのはいいが、
楽器や機材は勿論購入済みだよな?
852名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 03:38:31.46 ID:adQqYvWeO
俺が一番頭がいいことが分かったから寝るわ

バッハ最高
853名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:38:59.47 ID:ZjJcLmQL0
>>849
しっかしあんたのツイッター、気持ちいいぐらい痛々しいねえ。こんなかまってちゃんで歪んだ自己主張するような先輩とはお近づきにならないようにしようっと♪
854名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 03:40:57.97 ID:BlqM+qKh0
>>850
これ聞いてみ?自然と体が動く、まあジャズ風にアレンジしてるけど

BACH: PRELUDE IN C MINOR
http://www.youtube.com/watch?v=jtNF7vq-mtc&feature=channel_video_title
855名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:42:49.87 ID:ZjJcLmQL0
2chやめた俺(キリッ

>>852
おやすみー
856名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 03:47:44.27 ID:ZjJcLmQL0
聴いてる音楽の趣味も先輩より甲信越さんのほうがいい、というのがなんともw

そろそろ私も寝ます。先輩お休みなさーい。知り合ったら仲良くしましょうねo(^▽^)o
857名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/25(金) 03:48:42.64 ID:4J04zY0D0
さすがバッハだな。一発屋スレとは伸びが違う。
858名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 03:50:35.91 ID:9MX0mX/+0
ポップミュージックとクラの表現としての価値を、並立させることはナンセンスだな。
所詮はポップミュージックでしかない。

ただ、「アドレナリン放出」などは「嗜好」の言い換えに過ぎないのでそこをクラ優位の根拠にするのは
ちょと知性を疑わせるなw。
859京 ◆SsSSsSsSSs (関西地方):2011/03/25(金) 03:54:41.38 ID:T0f2TBg10
アドレナニンの放出云々は確かに表現がイマイチだけど
グールドの立場って言ったら文句無いだろ。
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 03:55:09.57 ID:ZBxllTz50
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 04:01:59.29 ID:9MX0mX/+0
>>839
今更だが。
音楽=クラシックなのね。
つまり音楽理論はクラシックによって整備されてきたわけ。
もっと言えば全ての音楽はその土壌の上に基礎を持つのね。

なので踊れる踊れないは「風俗の問題(あるいは要請)」であって「音楽の問題」ではないの。
ちなみに挑発的に問うけど、今の日本にロックってあるの?
862名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 04:03:53.36 ID:TiJ84E3L0
ここまでエンヤ無し
863名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 04:05:13.27 ID:aIaKmhKP0
(●3●)<ハッハー!スレイヤーなんてお笑いだぜ!
864名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 04:05:41.90 ID:9MX0mX/+0
>>859
世には自ら放火した火を見てオナニーする奴(=グールド)も居る。
だからといって「火(=バッハ)」に罪はないよな。
てか関係ないよね。

グールドの立場ってそういうものでしかないと思うが。
865名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/25(金) 04:06:16.29 ID:4J04zY0D0
バッハはガチガチのギチギチで余裕がない感じがする
866名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 04:10:08.23 ID:BlqM+qKh0
作詞:阿木耀子 作曲:ベートーヴェン

http://www.youtube.com/watch?v=uYDKi9nKrYU
フレアスカート舞い上げて踊ってるがな
867名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 04:21:16.77 ID:aIaKmhKP0
(●3●)<バッハが死んでから誰も作曲はしてこなかった。みんなバッハの真似なんだ。それ以後、初めて作曲をしたのは俺なのさ。
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 04:40:40.47 ID:WlGmh0M/P
>>967
うっせー豚


サーストンムーア最強
869名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 04:43:03.23 ID:BlqM+qKh0
深夜4時代に合いそうな曲

J.S.バッハ / 平均律クラビーア曲集第1巻第1番BWV.846
http://www.youtube.com/watch?v=_JAdsqlDBqI
870名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/25(金) 04:45:29.89 ID:DLfr+V2tO
>>1はグレングールド
生前にほぼ同じことを言っていた
871名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 04:45:43.78 ID:hiiAAQ+m0
漫画でいう手塚治虫みたいなもん?
872名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 04:57:14.82 ID:Fy0uZEXnO
しがない音大生だが少しレスする

踊るってことに関しては
クラシックでもよく考えられてきたらしい。
ウィンナワルツなんかは踊るためのリズムだって。

吉松隆先生のブログにも似たような書いてあった。
873名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 05:02:58.11 ID:nyotwmNB0
いやショパンだろ
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 05:07:50.82 ID:ePwLUaA40
cd8sbds
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 05:19:14.48 ID:x2GXGXthO
ショパンのチェロってどうなん?
難しいとは聞くが
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 05:20:45.75 ID:TAQG4HMI0
>>854 自然に体が動く曲といえばラデツキー行進曲
877名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 05:21:32.17 ID:BlqM+qKh0
ニューイヤー・コンサート見るとウィンナワルツは民族衣装をまとって踊ってるよね
あとバレエで白鳥の湖とか、モダンバレエでボレロとか踊りがメイン
878名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 05:27:10.15 ID:bxcSX80r0
>>872
フランスバロックは踊るための音楽
879名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 05:29:58.98 ID:bxcSX80r0
880名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 05:30:23.11 ID:BlqM+qKh0
>>876
それがあった、あと歌劇「ウィリアム・テル」序曲とか
881名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 05:33:18.43 ID:TAQG4HMI0
あと剣の舞 ペルシャの市場にて
882名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 05:35:17.20 ID:Zl4YbYlg0
ベートベンだろ!
あんな顔してんのに綺麗な調律された曲は類をみない。
バッハはすげーとはおもうわ。
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 05:36:02.33 ID:na4hx56t0
音楽の教室だかで
偉人列伝の一番右だか左だかにはあったから覚えてる
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 05:39:35.01 ID:wSkAcutN0

バッハ・モンテヴェルディ

一流
テレマン・ヘンデル・モーツァルト・ベートーベン・ブラームス
チャイコフスキー・ワーグナー・マーラー・ラベルのボレロ

二流
ハイドン・他いっぱい

三流
ショパン・シューベルト・他いっぱい

四流
ドビュッシー・メンデルスゾーン・他いっぱい

885名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/25(金) 05:41:43.12 ID:fqrkW7qiO
モーツァルトの映画 アマデウスは面白かった
ベートーベンの映画はつまらなかった
つまりはそういうことだ
886名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 05:42:02.36 ID:n/z1DTgZO
>>884
バッハとモーツァルトの二神で頼む
887名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 05:44:06.31 ID:NJ07C2UA0
3Bといえば バッハ、ブラームス、ブラックサバス
888名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 05:45:18.92 ID:bxcSX80r0
バロック以前はバッハしか知らないくせに…
889名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 05:46:23.73 ID:TAQG4HMI0
アマデウス 長すぎて疲れた。けたたましい笑いのウォルフにも疲れた。
サリエリ 逆に暗すぎ。
890名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 05:50:17.36 ID:fqUjO2nw0
今日の俺得スレか
891名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 05:51:43.21 ID:v7n85v3I0
サルがヨーロッパのブルジュア気取りとかマジこっけい
892名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/25(金) 05:56:30.82 ID:nC74v+HX0
Gloria in Excelsis Deo
いと高き処に神に栄光あれ

http://www.youtube.com/watch?v=cGRbOjqOSYs
893名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 05:59:08.95 ID:TvfdSPIf0
現代の人が聞いても普通に聞けるパッヘルベルのカノンが最強
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 05:59:40.27 ID:wpE3+hEy0
ハインリヒ・シュッツのことも忘れないでね!
895名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/25(金) 06:03:11.87 ID:TKG4XOQ30
激情・不幸・破綻・早逝が常の音楽芸術界にあって
家庭円満子だくさんで淡々と音楽を追求しつつ量産したバッハは
ちょっと異常
手塚と似てるかな
896名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/25(金) 06:04:17.41 ID:sKiQotzZ0
>>854
煽るわけじゃないけど、これで体が動くっていっちゃうのはダンスミュージックを知らないだけだと思う
897 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/25(金) 06:10:28.29 ID:O1RIghnUO
ぬるぽ
898名無しさん@涙目です。(豪):2011/03/25(金) 06:19:41.45 ID:RsrouoL00
なんでショスタコーヴィチの話してないの
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 06:20:51.74 ID:8msh0U0aP
>>694
法悦的なモノが理解できるのにそういう感想なのか
おれはバッハや後期ベートーヴェンに気持ちが勃起するわ
勃起というよりも逝くといったほうがいいな
昇天しそう
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 06:24:21.45 ID:hEArieYmO
キダタローは浪速のモーツァルトとして有名だが、
つんくは浪速のベートーベンを自称していて、キダタローにも認められている。
901名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 06:24:34.32 ID:5XJMdI3OO
バッハいいなと思ったけどニワカ扱いされるのは間違いないので言えなかった
902名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/25(金) 06:28:37.56 ID:CpHqVYVF0
>>901
バッハの何が良いかまで言えたらニワカ扱いされないんじゃね
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 06:35:02.61 ID:8msh0U0aP
地震から2週間経って飽きてたから久々にクラシックスレ立ってうれしいわ
適当に依頼しても立ててくれなかったけど
ブラームスの二番でも聴いてテンションあげよう
904名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 06:44:40.25 ID:8msh0U0aP
>>860
グルダ結構好きだったわ
特にベートーヴェン
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 06:47:00.55 ID:8msh0U0aP
>>898
してもいいよ
ついでにスクリャービンの話もしようぜ
906名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 06:47:55.09 ID:JX6mJyV1P
ジャコパス
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 06:48:33.47 ID:BlqM+qKh0
>>896
グルーヴ感のあるノリ
908名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 06:49:11.71 ID:UmIw13d20
チャイコフスキーには、かなわない。
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 06:50:27.44 ID:07Rtk5Jj0
iPodにいろんなジャンルむちゃくちゃにブチ込んでるけど
気がつくとバッハばっかり聴いてるわ
全然詳しくないけど、音楽のささげもの、ブランデンブルク、平均律曲集とか大好き
明るい曲調でもうるさくないし、暗めの曲調でも不思議に落ち着く なんかいい
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 07:02:28.69 ID:BlqM+qKh0
クラシックの圧倒的Fレンジ・Dレンジの曲を聴くと、
ギンギンの疾走系といわれるポップスは薄くて軽くて物足りない
911名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/25(金) 07:04:43.67 ID:pGz5vZHM0
異論ない。
912名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 07:06:36.23 ID:Q/6lLnek0
そもそも音楽聴いてる奴とか例外なく調子こきのカッコつけで全員等しくきめぇから
自己顕示欲の塊聞かされて洗脳されてる糞リア充共が
音楽とか決めぇンだよ死ね
913名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 07:07:26.67 ID:Q/6lLnek0
調子こいてんじゃねーぞ糞虫以下の貴様らは
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 07:10:39.18 ID:GX7PE+Zo0
はい
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 07:11:24.82 ID:wWgjZgRk0
スキッド・ロウのボーカルか?
916名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 07:14:24.04 ID:xyjnqsJQO
ジャズバッハはクソ
変なアレンジしなくても最初から強力なリズムを持ってるっての
917名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:20:31.73 ID:yzIvz1bD0
>>898
ショスタコは、カルテット8番がピークだったよね
晩年になればなるほど劣化してくよね
918名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 07:29:37.73 ID:BlqM+qKh0
フランスの作曲家、シャブリエの曲とか言われても「何それ?」だけど
曲を聴くと「おう、これ聴いたことがある」とか、その程度だよね
919名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:31:44.98 ID:sAEJ58tMP
クラシックって長すぎなんすけど!?
何年か前に流行ったCDで、まるでサビだけを聴くかのように有名な部分だけを聞いて楽しんでるわ
920名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 07:33:39.24 ID:HicuHaeW0
>>919
バッハ聴いてから言えよ
921名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 07:37:08.54 ID:XmZCcQwxO
絵画と同じで時代背景や人物像と照らし合わせて楽しむもんかと思ってた
いや、全然知らないんだけどね
922名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 07:37:39.21 ID:NRvrLJ4z0
>>919
限られた素材で出来るだけ曲を長くするために
せっせと音楽形式作り上げてきたクラシック作曲家たちの苦労を全て無視ですね
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:37:41.78 ID:yzIvz1bD0
>>919
そんなあなたには、ヴェーベルンがオススメ
924名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 07:38:03.20 ID:0HpXG3ax0
ここまでエマーソン・レイク&パーマーなし
925名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 07:39:42.36 ID:DC6Wh7dP0
>>912
美しい
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:39:55.44 ID:yzIvz1bD0
>>919
あと、リートがいいかもね
曲の長さは、現代のポップスと変わらないよ
927名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/25(金) 07:41:58.79 ID:7lUgVcgYO
>>1
ハイドンさんディスってんの?
928名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 07:43:27.21 ID:DC6Wh7dP0
はいどんだよ!!。゚(゚´ω`゚)゚。ピー
929名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 07:43:50.12 ID:BlqM+qKh0
>>919
フックトオンクラシックだろ?
あの中でもっと聞きた〜いって曲があれば
本格的に聞けばいいんじゃないの?
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:44:13.58 ID:iqiOgF2D0
権威に偏向したやつはどんなジャンルでも見苦しい
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 07:54:02.97 ID:IGpl94K60
ν速的にアントニオ古賀はどなの?
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 07:54:18.98 ID:/0yKJMZI0
>>912
昔はまったく同じ考えだったけど、サティさんだけは違う
キチガイの巣窟のクラシック界の変態天使
933名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 07:56:38.55 ID:ATcSgN6j0
>>872
王は踊るって映画もあったしね
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:57:52.29 ID:rxv1fiFi0
>>296
水没林で尻尾をグルグル振り回して突進してくる奴だな
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 08:02:08.67 ID:rxv1fiFi0
>>919
いきなり全裸で本番から始まる洋モノAVって味気ないだろ?
それと同じで、サビに至る過程も楽しめるようになると、見方もちょっと変わるよ。
936名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 08:04:19.59 ID:7ozSkXRD0 BE:2784132689-2BP(1073)

小室哲哉
937名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 08:36:54.42 ID:ugPo885c0
>>935
その例えはするべきではなかったな
938名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/25(金) 08:42:32.51 ID:rn7gNIY3O
なんだ>>1は早引きデブか。
939名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 08:44:39.66 ID:mEYEj/640
>>1
バッハはロックンロールを発明できなかった
はい論破
940名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/25(金) 08:49:20.08 ID:BxNlOPS2O
一番はベートーベン
941名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 09:03:21.06 ID:yRn/xZ9K0
音楽家よくわからんからガンダムで例えてくれ
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 09:21:38.79 ID:Tk2IpIGY0
>>939
じゃあ、黒人がもっとも偉大ということ?
943名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/25(金) 09:23:18.25 ID:vXFXR0CJ0
>>717
幼少を堺で過ごし高槻で育って、成人してからは枚方にも住んでた俺のルーツは間違いなく関西人wwwwww
どんだド壷にはまってやんのwww
944名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 09:29:15.25 ID:sAEJ58tMP
バッチ
945名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 09:39:01.07 ID:On58ICJ+O
商業主義に毒された連中に、なに言っても無駄。クラシックは、
こちらから歩み寄り、感性を鍛えなきゃ理解出来んよ。
946名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 09:56:36.05 ID:D1AGjMuxO
バッハはいいな
室内楽よりパイプオルガンやチェンバロのソロのが好き
947名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 10:00:03.65 ID:nrOp4XrSO
印象派こそまさに現代音楽よな
今の現音は先進的すぎてヤバい
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:01:16.69 ID:8msh0U0aP
>>941
ウッソ=ベートーヴェン
949名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 10:02:33.72 ID:qTaYa0BQ0
>>896
いや聴いてて普通に気持ち良いよ。
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 10:02:52.51 ID:5crVzXPv0
ばっはっは
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:07:38.77 ID:vj/nIl840
バッハのハはカの発音も入っている
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:32:47.73 ID:CEe5X/1S0
これなんてブーメラン
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:41:05.62 ID:fcoWQiJ90
>>917
ショスタコ交響曲は13、14、15が頂点でしょ
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:44:30.51 ID:fcoWQiJ90
ダンスミュージック云々とかバカじゃねーのw
踊る用に商業的区分けされた音楽じゃねーと体が動かないとかどんな不感症だよwwww
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:50:30.05 ID:fcoWQiJ90
>>919
何をもって長いと?
退屈な音楽は1分でも長いわ
956名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 10:55:06.56 ID:jEy7NUyZ0
サティ薔薇十字団
957名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/25(金) 10:55:59.09 ID:4GUyfFnr0
ドラムが無いと嫌なんだよ
958名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:56:28.20 ID:fPKDJUdd0
さすが西日本 馬鹿で阿呆だ
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 10:56:36.37 ID:S0BDeAk/0
バッハ好きな奴ってビートルズも好きそうだな。
960名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 10:58:49.75 ID:m5vUjBVG0
古典苦手なんだよな
金管バリバリ吹いてる方が好き
961名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 10:59:12.87 ID:7kR1K7Lx0
>>939
ブランデンブルグコンチェルト5番の一楽章でツイスト踊れるんだぜ
962名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 11:00:25.80 ID:ATcSgN6j0
曲も人生も気違い染みてるベルリオーズが好きです
963名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 11:00:26.79 ID:mlfZ/wrK0
バッハの次に作曲したのが俺
964名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 11:03:56.88 ID:lTv3nlqx0
黒犬騎士団
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 11:06:44.39 ID:8msh0U0aP
>>953
13番だな
966名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/25(金) 11:08:16.65 ID:6AZbUulBO
バッハ以来作曲したのは俺だけ云々
967名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 11:28:11.93 ID:Q/6lLnek0
インギー乙
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 11:33:33.86 ID:Dq8ZUxjc0
バッハとそれ以外なんだよ
素晴らしい作曲家はいっぱいいるけど
バッハはそれらと比べられる場所にいないんだよ
969名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 12:14:42.35 ID:2NL17aML0
ジミヘンは?
970名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/25(金) 12:19:12.05 ID:2xm3xDNW0
バッハ以降の音楽はバッハの手の上で踊っているにすぎない。
971名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 14:03:56.95 ID:6xh9fVuCP
>>942
そのうち黒人が最も偉大になる可能性は高いよね
黒人が楽器持ってからは黒人無双だし、素質では間違いなく最強
972名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/25(金) 14:08:13.66 ID:8G2z4Hws0
バッハがどれくらいすごいのか産業で
973名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 14:22:17.11 ID:Fy0uZEXnO
>>971
黒人には音楽の素質があるってのは不正確。
たしかに、音感やリズム感に優れた黒人はいるけど、
そういった天才の発生頻度は他の人種と大きな差はないって言われている。

それに、歴史的には、ロックロールは白人がいなかったら生まれなかったし。

だから、強いて言うのなら、黒人には音楽以外何もないってのが正しい。
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 14:26:32.97 ID:wSkAcutN0
>>972
それまでの音楽を集大成
それ以後はバッハを基準
ジャンル、楽器を問わない音楽性
975名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/25(金) 14:36:29.15 ID:ki7Adupp0
>>973
運動出来るだろボルトみたいなのは白人じゃ無理、アジア人はもっと無理
976名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 14:39:04.65 ID:NwRR/KHY0
>>1
おまえはバッハって言えば文句でないと思ってるだけだろwいい加減にしろw
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 14:47:10.35 ID:yzIvz1bD0
黒人は、勘が良いけど知能指数が平均的に足りていないからか
正確さ、緻密さを要求されるクラシックではあまり活躍できてないのが現状
ジャズは言わずもがな黒人無双だが
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 14:52:40.39 ID:/pwaBNm00
Brandenburg Concerto No.5-1 (BWV1050a)
http://www.youtube.com/watch?v=KPO_4NgnBlo
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 15:02:32.21 ID:KZL7wt1N0
しょうがねえ連中だ。
いいか、例えばお前がダチからくすねたエフェクター色々持っていたとすれば、
たまたま見ていたまんが日本昔話のテーマ曲のベースラインをEQでブーストするじゃないか。
「かぐやひめ〜」のコーラスをディレイでトバすだろう。
ついでにサンプラーでファッキンローファイなリズムをかぶせ、
それをさらにディレイで飛ばす。スネアに深いリバーブをかける。

上の階の土方(43歳・独身)がピアニカとパイプを手に
お前の部屋に入ってきて好き勝手鳴らしだす。

アイソレーターなど使ってベースだけ、あるいはウワモノだけ抜き出し
個別にループさせてえんえんと続けるようにしていたところ、
ふっと窓の外を見ると絶妙なタイミングで通り雨が。そして雷が鳴る。
アシッディな歌が響く部屋に、サイレンの音まで近づいてくる。
そう、以前から麻取りに内偵されていたお前はとうとう不法所持で捕まるわけだ。
これがダブだよ。
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 15:13:22.21 ID:tqTVx0hp0
>>317
> 先人の真似しつつ鼻歌切り貼りしてるだけじゃん

グールドさんの悪口はやめろ
981名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/25(金) 15:16:16.02 ID:qTaYa0BQ0
>>979
めちゃくちゃなつかしいなそのコピペw
982名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 16:05:09.96 ID:BlqM+qKh0
Bachのこれなんてロックだよな 

J.S.Bach Inventio8 BWV 779  
少女のピアノレッスン
http://www.youtube.com/watch?v=zXzM4lZf7Po
同少年 発表会
http://www.youtube.com/watch?v=sfO5gQhMjlo
同グレン・グールド
http://www.youtube.com/watch?v=omsIpJ9Fwas&feature=related
983名無しさん@涙目です。(東京都)
>>980
あれはただの鼻歌だろw
切り貼りはしてない