【アグネス発狂】 フジテレビの募金10億円以上が日本赤十字社の社長に手渡される
フジテレビの募金が10億円超え日本赤十字社の社長に手渡される
フジテレビの募金が10億円超え
フジテレビは24日、東日本大震災の復興支援のためにFNS系列28局で募っている「フジネットワーク募金」に、23日時点でFNSからの義援金1億円を含め、視聴者から寄せられた募金額が10億円を超えたと発表した。
13日午前0時20分よりスタートした同募金はきょう24日、豊田皓社長より日本赤十字社の近衛忠輝社長に手渡され、豊田社長は「日本全国より心温まる義援金が集まりました。是非、被災者の皆様の復興支援のためにお役立てください」とコメントした。
震災直後から被災地の震災当時の様子や現況などが連日テレビなどで報道されるなか、宮城で被災したお笑いコンビ・サンドウィッチマンの呼びかけもあり
同局では番組や番組公式サイトで安否確認の一環として避難所で過ごす被災者の顔を映して家族や親戚に向けたメッセージを放送。
またFNSでは21日から日本中が一丸となって復興しようという思いを込めた「ひとつになろう日本」キャンペーンを展開しており、日本赤十字社の義援金口座に直接募金するよう告知している。
http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/3/7/37057aa5.jpg http://livedoor.blogimg.jp/newsfact/imgs/7/2/72bddb27.jpg ://life.oricon.co.jp/85945/full/
2 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/24(木) 18:01:53.64 ID:Z2p+QstF0
日本ユニセフにしとけよ
メシウマ
4 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:01:56.97 ID:ezi4nih10
アグネスに渡すと、25%の手数料取られるうえ
残りはアフリカの難民支援につかわれて
日本の被災者に渡らないし
ほぼ詐欺だろ
5 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:02:20.09 ID:JFSn0yhl0
海外の子供たち「そらそうよ」
なんで日本赤十字はいろんな企業と癒着してるの?
なんの意味があるの?
8 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 18:03:12.32 ID:UPvhfSbd0
広範囲を見渡せる草食動物の眼だ
最近余計なことばっかやってるフジテレビだが
今回はGJだ。日本ユニセフ以外ならOK。
これはいい行いだな
なんで社長宛て?
日本四大情弱ホイホイ
・グルーポン
・ペニーオークション
・餃子の王将
・日本ユニセフ
アグネス大嫌い
14 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 18:04:33.63 ID:CocrpUmS0
さっき20億って言ってた
15 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 18:04:49.88 ID:S6K/UjIA0
視聴者から寄せられた募金
視聴者から集めた募金を認定団体に募金すると
10億円の経費となり、その分税金が控除されます
アグネスはくたばれ
19 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:05:18.67 ID:9HbffEDqO
ユニセフも赤十字も海外に送るんだろ
20 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/24(木) 18:05:58.41 ID:3IKepXbK0
アグネス死ね
21 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 18:06:06.96 ID:pI6QeFk+0
アグネスざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
23 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:06:29.91 ID:hSlrgODl0
普段から献血したら手回しラジオとかあげてるんだけど
誰も持っていかないから余りまくってたわ
24 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:07:22.60 ID:esnkjKSc0
「我が家の歴史」って再放送あったら見ようと思ってたのに
今日これから停電だよ・・・
東電ビデオ取っとけ
25 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 18:07:27.72 ID:yc/TV3N00
_/ ̄∧ _/ ̄∧
_// /./∧_ /三三ミミ::::`ヽ、 _// /./∧_
/// ̄∨/ /∧ /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ /// ̄∨/ /∧
// ̄∨ ̄∨/ / /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ // ̄∨ ̄∨/ /
/ ̄∨ ̄∨ ̄∨ /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄∨ ̄∨ ̄∨
 ̄m n _∩ ̄ i:::::::イ `> ー─--ミ::::::::::::::| +  ̄∩_n m  ̄
⊂二⌒ __) + {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-} ( _⌒二⊃
\ \ ',::r、| <●> <●> !> イ * / /
\ \ + |:、`{ ` ̄.:: 、  ̄´ __ノ / /
\ \ |::∧ヘ /、__r)\ |:::::| / /
\ \ |::::::`~', 〈 トェェェェィ 〉 l::::::》/ /
\ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从/
\从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
\ /
-/- ヽ / ヽ/ ヽ l7
/ l 〈 ∠-フ ⌒) |/ |日 立 . ┼ o l l / ヽ/
○ヽ \ (__ ノ O ノL 里 / | ヽ ノ |ノ ノ (__
__ __、、 ヽ __ ヽ /┬ ‐|ニ|‐ /┬ァ
lノ / /  ̄フ / 三 |ニ _|ニ|_ 人
ノ ノ /|\ /\ 口 | ハ / \
アグネスのお小遣いが・・・
27 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 18:07:37.42 ID:pI6QeFk+0
おまいら、googleに ドラえもん募金 って入れてみろ
29 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:08:05.08 ID:3i5+Q1tgP
日本ユニセフだったら2.5億ピンハネしてます
30 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:08:09.57 ID:dQVa+ZAS0
31 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 18:08:12.99 ID:Xsp8PPDi0
32 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:08:31.63 ID:RFnvOMOf0
あぐねす「あたしの金色に輝くウサギ小屋をもっと広く豪華にしたかったのに!!キーッ#」
33 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 18:08:39.27 ID:37xxkDTV0
貴重なアグネスの3億が…
他人の金を自分の手柄みたいにすんなよ
35 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:10:02.83 ID:GfWII/qI0
アグネス「日本ユニセフに寄付しないフジテレビには今後出演しません」
なんで一々フジテレビを経由しなきゃいけないの?
赤十字の口座を伝えて直接振り込んでもらえばいいじゃん
やっぱり節税と売名が関連してのかな?
37 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 18:10:24.95 ID:zXxw3n3Q0
アグネステラざまあw
アグネスいらない
39 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/24(木) 18:10:35.10 ID:uNLrPkspO
日本ユ偽フの屑さはもっと知られるべき
40 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:10:35.05 ID:dQVa+ZAS0
被災者がこね
寄付者がつきし義捐金
食うはアグネス
日本ユニセフの言うアフリカの難民支援自体も怪しい
適当に煙に巻くためのでまかせで、本当は横領してんだろ
42 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 18:11:16.02 ID:zeyFSBdi0
10億以上と言うことは、ユニセフに渡と中抜きされる予定だった
2億5千万円がちゃんと被災者のために多く使われる事になったんだろ
つうかユニセフの支援金1億で打ち切られ、残りは全て外国に行ってたかも知れないんだろ
何の問題が?
44 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 18:11:28.67 ID:vtkyyEhu0
阪神淡路のときは、募金額の一部が関空の建設費に回されたってまじか?
今回も似たようなこと起きたらゆるせんな
とりあえず
日本ユニセフとドラえもん募金だけはダメだってわかった。
46 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 18:11:41.68 ID:dxzqo8660
一方テレ朝は何度指摘されても胡散臭い団体に一番多く寄付するのだった
47 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 18:12:10.74 ID:YyiAzw320
>>35 アグネスのケツ持ち、創価学会タレント使って圧力かけるのか?
49 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 18:12:17.61 ID:L/vvnDWv0
アグネスんとこにはしないほうがいいな
なんかあやしいし
2億5000千万がアグネスの懐に
51 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:12:35.03 ID:mYJn9JH5P
52 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:12:39.08 ID:Qs2yt2h7O
アグネスの豪邸が改築されるのは、阻止出来たな。
54 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:14:20.47 ID:GfWII/qI0
>>36 最初はフジの口座を告知してたが
みずほがストップしてからは赤十字の口座を直接紹介してる
>>51 多分。
日本ユニセフ協会みたく25%も抜かないだろう。
創価の芸NO人が出ないならTV見るぞ
アグネスは折り鶴を寄付したそうだから
みんなも折り鶴を日本ユニセフ協会へ送ろう
現金は郵便局から赤十字へ
ユニセフに送りたい場合は黒柳徹子さんの口座へ(ピンハネなし!)
58 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:16:14.69 ID:wcq5jKDI0
>>21 これが何歳の時か知らんが、もう女の体になってるな。
売春でもしてたのか。
59 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 18:16:25.88 ID:P3zdzJpH0
創価、在日、バーニング、寒流ドラマをやめて、アニメを増やしたら見てやる
60 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 18:16:27.91 ID:E5yWpbNuO
>>56 ここんとこ割りと快適
久本は相変わらずだけどな
61 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:16:35.18 ID:vju8WekrP
>>36 今回みたいに幾ら集めましたよーって言いたかったんじゃね?
そのせいでみずほ銀行が止まったんだけど。
今は直接日赤の口座を告知してる。
62 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 18:16:38.50 ID:qppKQvGE0
フジじゃなく直接赤十字に寄付すればいいものを
63 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 18:16:42.20 ID:5lcMyG/dO
テレ朝のドラえもん募金の寄付先のジャパンプラットフォームとかいうところはどんな団体なんだ?
きちんと説明しろ報道ステーション
フジテレビ自体が10億円寄付していいレベル。
どうせ0円だろうけどさ。
65 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:16:58.59 ID:MAuoIV8Y0
お前ら日本ユニセフに募金して椅子の金箔の一部でも負担してやれよw
66 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 18:17:21.29 ID:dxzqo8660
>>51 赤十字は団体への寄付金で経費を賄ってるから、募金が目減りする事は無いらしい
>>55 明確な分が25%
アフリカ行ったら誤魔化し放題どんだけ抜いてるか...
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:17:27.97 ID:vju8WekrP
70 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 18:18:48.33 ID:wTk5NXUGO
これってフジが税金の控除的なものを受けるの?
71 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 18:19:24.00 ID:dQwk08N80
日本ユニセフは集金するだけの団体
直接の支援活動をしないという時点で問題外
お花畑トークで募金を募るだけのアグネスはもっと問題外!
フジはこれに関してはまともだったか
テレ朝は今すぐ消えろ ドラえもんで何でも許されるとでも思ってんのか?
73 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 18:20:06.09 ID:4qoS+Djc0
そりゃ日本ユニセフに渡しても被災地には全額届かないらしいし
>>67 日本ユニセフ協会は領収書さえあれば何でも通すの?
つか、アグネスは善意の寄付金からギャラもらってるの?
あり得んわー
75 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:20:30.93 ID:FrSsEbOxO
ピンハネ詐欺ネスの金ピカ御殿が、液状化で沈んでしまいますように。
ピンはねされて自社ビルの資金にされちゃかなわねえ
アグネスざまあ
78 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:21:48.42 ID:uPGL6mUrO
直接日本赤十字に寄付すれば、500円から領収書もでて さっ引かれず 全額寄付できるのに。何故 フジテレビを挟むのか?
募金で詐欺を働くようなところは潰れればいいと思います
ガチで
80 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:22:43.97 ID:FM8wBAEzP
81 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:23:38.15 ID:HkuGjfjz0
日本ユニセフ→経費を25%に抑える
赤十字→なんと40%も経費としてピンハネ!
募金詐欺や募金箱泥棒は逮捕なのに
募金からのピンハネはなんで逮捕され無いの?
83 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:24:15.97 ID:P0sQ0VAdO
ドラえもんにひっかかった奴多いね
84 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/24(木) 18:24:22.06 ID:Q3qMIHAJO
近衛文麿の親戚?
85 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:24:35.27 ID:taa+schV0
86 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 18:24:52.15 ID:7V3LrGiF0
いくら抜いたんだよ
87 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 18:24:54.90 ID:cuu4clj20
88 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:25:08.46 ID:53u99p1z0
89 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:25:30.08 ID:HkuGjfjz0
ユニセフとアグネスを叩いてるのは、ロリコンとウヨだけ
もちろん情強ニュー速民なら、ユニセフを支持するよな?
90 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:26:27.78 ID:9+tGNxNI0
日赤だって赤い羽根の経費くらいは抜いてるだろ
91 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 18:26:39.95 ID:xMKS748+0
ドラえもんはなんか声違うしニセモノだろ
>>78 フジがどうとかは置いといて、みんなが個人で直接振り込むとみずほ銀みたいになりかねない
2chの専ブラと同じ
分散
アグネスの日本嫌いはガチ
94 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 18:27:08.06 ID:ECg58OsU0
アグネスはそろそろ暴漢に襲われても不思議じゃないレベル
95 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:27:18.03 ID:HkuGjfjz0
>>82 人件費やら手数料やら医療費やらでどうしても必要
まだユニセフは抑えてるほうだと思うよ。
96 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:28:08.54 ID:2Ivp9lfI0
>>21 なんやこのぴちぴちアグネス
まんこ割れとるやないか
97 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:28:17.78 ID:FDBGzcxX0
99 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 18:28:48.99 ID:hw2tjLk/0
アグネスは募金したよね?
たしか?
100 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:29:09.74 ID:NIkPvIxf0
>>89 母国の人権弾圧にだんまりのアグネスはロリコン以外にも問題あるとおもうよ。
マジ犬猫の去勢手術みたいな事少数民族にやってんだぜ。
101 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:29:25.17 ID:vju8WekrP
102 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:29:30.06 ID:HkuGjfjz0
>>78 赤十字には全額寄付できるが、被災地に届くのは300円しか届かないぞ。
40%もピンハネされてるんだからな。
103 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/24(木) 18:29:39.40 ID:9WmabX8d0
募金マフィア アグネス組
104 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 18:29:39.81 ID:tFO3//br0
日本赤十字は職員の給料になってないの?
81 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 18:23:38.15 ID:HkuGjfjz0
日本ユニセフ→経費を25%に抑える
赤十字→なんと40%も経費としてピンハネ!
89 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 18:25:30.08 ID:HkuGjfjz0
ユニセフとアグネスを叩いてるのは、ロリコンとウヨだけ
もちろん情強ニュー速民なら、ユニセフを支持するよな?
95 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 18:27:18.03 ID:HkuGjfjz0
>>82 人件費やら手数料やら医療費やらでどうしても必要
まだユニセフは抑えてるほうだと思うよ。
102 名前:名無しさん@涙目です。(奈良県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 18:29:30.06 ID:HkuGjfjz0
>>78 赤十字には全額寄付できるが、被災地に届くのは300円しか届かないぞ。
40%もピンハネされてるんだからな。
106 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:30:15.48 ID:NIkPvIxf0
>>95 慈善事業に携わる以上は言動や生活に矛盾があったら駄目っしょ。
107 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 18:30:16.26 ID:Fbamg1tU0
>>90 アグネスの悪趣味な調度品に浪費されるよりはマシ
やっぱりここに寄付すると節税になるってのは大きいな。
109 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 18:30:21.08 ID:L4JLq2XY0
フジテレビ 10億円
ν 0円
110 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:30:38.37 ID:F7AsHs8X0
> 同募金はきょう24日、豊田皓社長より日本赤十字社の近衛忠輝社長に手渡され
10億円超を手渡しかよ
111 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 18:30:55.64 ID:MAuoIV8Y0
>>89 誰もユニセフを叩いてないんだけど?
ユニセフと日本ユニセフは別団体だお?
実際日本ユニセフにはどのくらい集まったのかね?
113 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 18:32:36.37 ID:94dl6nAC0
手渡しkwsk。普通に銀行振り込みじゃないの?
115 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 18:34:11.90 ID:5lcMyG/dO
アグネスの豪邸が増築されてたり美容整形で若作りしてたらあいつはクロ
116 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 18:34:29.90 ID:3h81Ffui0
>>104 専業社員は非常に少ないよ、あと監査とか評議会は金は取ってない(場所代と諸経費)
野球のMVPでどでかい車のキー渡されるみたいなやり取りだろ。
118 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 18:35:56.09 ID:mpuBKQGt0
「博多祇園山笠の幼児締め込みは児童ポルノに当たるのか」誰かアグネスに聞いてくれよ
お前らは本当にアグネスが好きなんだな
アグネスのファンや信者よりアグネスのことを考えてるんじゃないか
アグネス死ね
さっさと日本から出ていけカス
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:36:38.13 ID:vju8WekrP
>>102 全額支援金だし日本赤十字社法からしてもピンハネ出来るもんなのか?
しかも40%とか。
日本ユニセフが本当にアフリカの難民支援してるかも疑問
ぶっちゃけポッケに入れてんじゃねーの
125 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:38:02.79 ID:oHbKLILn0
>>122 ユニセフは上限を25%としてるから40%は無理ちゃうかな
ドラえもん基金のピースウィンズジャパンは
近しい人物が以前働いていたが、悪い事ばかり言ってたわ
127 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 18:39:34.39 ID:tFO3//br0
>>116 日本ユニセフも40名とかじゃなかった?
問題はどれぐらい中抜きしてるかだな・・・
128 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:39:44.39 ID:dQVa+ZAS0
アグネスの国籍がいつの間にかアフリカになってたりして
アフリカに援助とか言って自分に援助するようになったりして
129 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:40:07.08 ID:HkuGjfjz0
>>97 ガチだよ
ピンハネっつーか経費として、取ってる。
赤十字はたしか40%だったはず。
間違ってたらすまん。
>>100 活動を日本に置いているから、どうしても彼女には向こうの情報が入ってこないんだと思う。
それに、事実かどうか分からない、未確認である事を批判するのは駄目だから、
彼女は慎重なんじゃないのか。
130 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 18:40:51.96 ID:wpqVwp9k0
131 :
忍法帖【Lv=7,xxxP】 (北海道):2011/03/24(木) 18:41:01.19 ID:dT80wbZG0
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:41:28.76 ID:vju8WekrP
>>129 >ピンハネっつーか経費として、取ってる。
>赤十字はたしか40%だったはず。
日赤の成り立ちからしておかしくねーか?
133 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 18:42:10.21 ID:Yb7n/WpBO
募金は直接被災役所に出したほうがいい
134 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 18:42:16.57 ID:mUGa4doS0
136 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 18:42:54.70 ID:J59GDcbT0
どうして発狂してると思ってしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(痙笑)。
137 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:42:55.40 ID:RT7Vw6e50
さっきめざまし見てたら、視聴者からの「震災にまつわるいい話」
みたいなのを紹介してたんだが、
「スーパーで子供の紙おむつを買おうとしたら『1人1個まで』と
制約があったけど、近くにいた見ず知らずの人が
『未来を担う子供のために』と言って協力してくれたので
たくさん買えました」
みたいなエピソードを、いい話として投稿/紹介してた。
でも元々個数制限ってのは、必要な人に広く行き渡るようにするためであってさ。
こいつが買い占めることで、その分他の子供に行き渡らなくなるんだけどな。
皆がルールを守っていれば救えたかも知れない他の子供の未来を、
この投稿者と協力者は奪っていったわけだ。
恥ずかしくてこそこそやるならともかく、これを美談としてTVにまで投稿するって、
いったい何を考えているのやら…。
未来を担っているのは、お前の子供だけじゃないだろ。
138 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:43:15.30 ID:dQVa+ZAS0
>>129 ソースは?
法律的に40%は無理でしょ
アグネス一味だろ
久本もネットで取り上げられたからいつのまにか締め切ったけど、その数日間だけで580万も集まったんだよなw
これ全額寄付らしいから寄付金控除ウマー
140 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:44:47.01 ID:oHbKLILn0
>>129 よくそんな大嘘つけるな
ピンハネなんかしてねえよアホ
ユニセフってマジで信用されてないんだな
143 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/24(木) 18:46:29.35 ID:9WmabX8d0
日赤のはあれだろ、以前貼られてた
「自分らはプロだから給料貰う」
とか言ってたやつ。それが活動費か。
144 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:46:29.84 ID:YACk/ZfP0
>>137 マジかこれ。
テレビ局には池沼しかいないのかよ
>>129 日本赤十字社は今回の義援金から経費など差し引かないで全額を被災者に使うって明言してたぞ
新聞に書いてあった
どちらにせよピンハネはいかんだろw
148 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:47:07.87 ID:dQVa+ZAS0
Q1.今回の義援金はどのように使われるのですか?
A. 「義援金」は、国内で発生した大規模災害に対して皆さまからお寄せいただくもので、全額を義援金配分委員会(※)に送金いたします。その後、同委員会で立てられた配分計画に基づいて、被災者の方々へ届けられます。
本当にカスネス一派はうそばかりつくわ
149 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 18:47:24.45 ID:JnK2rZzo0
>>129 人道支援をお仕事にしている以上、素人である俺たちと同じ尺度で
「情報が手に入りにくい」って言っちゃ駄目なんじゃないかな。
未確認であるなら、それをとことん追求して公にするぐらい、彼女の立場なら出来るはず。
もしテレビ番組なんかで見せる彼女の涙が本物なら、それぐらいするんじゃないかな。
151 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:47:55.54 ID:dQVa+ZAS0
152 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/24(木) 18:48:01.62 ID:9WmabX8d0
>>144 動画も貼られてないのに、コピペを真に受けるお前も相当な池沼だと思うぞ
153 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/24(木) 18:48:56.80 ID:T792k0V+0
/三三ミミ::::`ヽ、 ____
/::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ / /|
/:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄|/|
/::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', / ̄ ̄ ̄ ̄ | |/|
i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::| / / /| |/
{::::::::| ,-─-、ノヽ,-─‐、 \:::リ-} |三三三三|/ /|/
',::r、:|={.::.......::::}={:.. .. .:::::! > イ |三三三三|/ /
|:、`{ ヽ::::::::.ノ ヽ..: ::::ノ/ __ノ |三三三三|/
|::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》 一緒や一緒!一緒やけど「日本」ユニセフの方に振り込むんが正解やぞ!!!
|:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
__,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|》 '' ‐-、
//゙‖人ミヽ、:|、 ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、 }
人 〃 {三ミミ:从 l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、} |
154 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 18:49:17.04 ID:Q1zUJ1/z0
>>129 一応赤十字にレスのURL送って問い合わせしてみた
その数字はなんかおかしい気がする
155 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:49:21.53 ID:HkuGjfjz0
あぐねすとどっこいどっこいだと思うけどね
157 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:50:05.49 ID:1LxZpnVv0
日本ユニセフ = 善意の募金ピンハネ業
158 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:50:08.77 ID:vju8WekrP
159 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:50:16.34 ID:RT7Vw6e50
>>152 「コピペ=作り話」かw
池沼の思考回路単純すぎワラタ。
160 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:50:20.33 ID:hvjRz6DSO
161 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:50:36.42 ID:YACk/ZfP0
職員も少ないしアホほど儲かるだろうな、人件費以外はほぼ金かかんないだろうし
>>129 >ガチだよ
>ピンハネっつーか経費として、取ってる。
>赤十字はたしか40%だったはず。
>間違ってたらすまん。
間違ってるかもしれないけどガチって
どういう意味だよw
お前大丈夫か?
165 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 18:51:18.86 ID:KY7A/I93O
>>129 >ガチだよ
>間違ってたらゴメン
それをデマって言うんだよ
166 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:51:28.78 ID:Cds/tdHoO
まぎらわしいからユニセフに寄付すんのやめて日本赤十字にだけ寄付するわ。
167 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:51:57.53 ID:oHbKLILn0
こういうクズが臆面も無くデマを流すんだな
wikiとかみりゃわかるだろそんなもんアホが
死ねよマジで
168 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 18:51:59.17 ID:675cyMhG0
赤十字も胡散臭いなあ
いつも思うんだが、直接、県や市町村に贈っちゃ駄目なのか?
ロス減るだろうに
>>84 親戚どころか孫だか曾孫だかだよ
近衛の当主でしょ
貴重なアグネスの3億が…
172 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:52:39.85 ID:dQVa+ZAS0
どこ情報だよ40%って・・・
義捐金でありえないわ
173 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 18:52:56.49 ID:ye0Td9vYO
フジにしちゃあ良い判断
174 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:52:57.20 ID:HkuGjfjz0
>>158 はてブで昔見たのを信じ込んでた。
今思えばソースがない曖昧な記事だったような気がする。
175 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 18:52:59.60 ID:Q1zUJ1/z0
>>155 おせーよ馬鹿w
問い合わせ取り消すのめんどくさいからお前んとこに連絡きたら自分で訂正しろよw
176 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/24(木) 18:53:11.42 ID:3IKepXbK0
177 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:53:41.62 ID:vju8WekrP
>>168 日赤が信用できないなら被災者に直接手渡して来た方がいい。
178 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:53:52.96 ID:oHbKLILn0
179 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:53:53.69 ID:YACk/ZfP0
>>168 日本ユニセフは胡散臭い以前に「今回の震災では完全に部外者」だから。
接点ゼロの奴が勝手に金集めしてるだけw
180 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 18:54:03.72 ID:eg7KfPmm0
葬儀の時創価と判った時点で行かないし、香典しない
それと一緒
日本ユニセフ、ドラえもん募金には絶対募金しない
181 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 18:54:17.69 ID:db+fl6SuO
単位がウォン
日本ユニセフ
183 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 18:55:09.32 ID:ncoQ6ezF0
>>27 右にユニセフの広告が出てきたから1万回クリックした
184 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:55:10.59 ID:xQaHB9I8P
赤十字は団体そのものが被災地で医療活動してるんだから
ピンハネなんて有り得ないだろ。
仮に医者がいい給料貰ってるにしてもそれはそれだし。
185 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:55:15.22 ID:tk/DJlf90
>>1 なぜスレタイに@agnes
をいれなかった
赤十字だって信用出来ないけどな
187 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 18:55:25.09 ID:dQVa+ZAS0
別スレでも書いてあるけど
届くのが遅いだけで詐欺組織と一緒にされちゃ赤十字もかわいそうすぎるな
日本ユニセフ
アグネスとウジテレビってなんか繋がりあるのか?
またマネーロンダリングか
アフリカの子供達が日本に募金してくれるレベルの被害
ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
192 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 18:58:06.72 ID:HkuGjfjz0
しかし、マジで赤十字が全額そのまま寄付してんだったらすごいな。
赤い羽根共同募金はほんとにコスいけど、緊急時はまともなのか。
ちょっと見直したわ。
193 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 18:58:57.69 ID:QpDagy5W0
千羽鶴は日本ユニセフでいいのかね
ドラえもん募金がまたやった ピースウィンズの系列団体に2億円
196 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 18:59:58.23 ID:oHbKLILn0
197 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 19:00:52.87 ID:F7AsHs8X0
130 :名無しさん@十一周年:2011/03/18(金) 20:07:24.78 ID:0jLz0pJaO
昼ぐらいのフジテレビ
・みずほ銀行で受け付けトラブルというニュースをお伝えいたしました。
それでは一旦CMです
↓
ただいまフジテレビでは義援金を受け付けています。
みずほ銀行、番号は20…
(゚Д゚;)…
>はてブで昔見たのを信じ込んでた。
ツイッターソースと大差ねーじゃーかハゲ
鹿の糞でも食って死ね
199 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 19:01:52.79 ID:ZYHuZZJ7O
千羽鶴折って日本ユニセフに送りたいんだけど、喜ばれるかな?
200 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 19:02:04.95 ID:QpDagy5W0
201 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:02:52.76 ID:sWwKOumCO
日赤が嫌なら自治体に直で募金すりゃいい
街頭の「日赤に持っていきます」なんてのは問題外
202 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 19:03:39.97 ID:dQVa+ZAS0
203 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 19:04:20.08 ID:Q1zUJ1/z0
>>199 千羽鶴も経費のピンハネ対象なのか?
だとしたら750羽しか届かんかもしれんぞ
204 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 19:04:50.18 ID:yc/TV3N00
赤十字って共産党っぽくて嫌なんだけどな
205 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:05:34.10 ID:xQaHB9I8P
赤十字は全額寄付とかじゃなくて医療活動の経費にしてるんじゃねえの?
206 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 19:05:52.80 ID:5pmzPeIn0
日本赤十字も怪しいぞ
>>205 ニュース見てると日赤病院とかかなり仕事してるから問題ないと思う
208 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 19:06:27.55 ID:Fk4FkcYrP
10億か
思ったより少ないな
赤十字は100%が届くと聞いたが
210 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 19:07:42.29 ID:vju8WekrP
>>205 日本赤十字社法
第4章 業 務
第31条 日本赤十字社は、救護員が日本赤十字社の行う救護業務に従事した場合においては、その実費を弁償しなければならない。
211 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 19:07:43.92 ID:3DxbJJCIO
どこも自治体に寄付しない意味が分からない
一番手っ取り早くて透明性が高いのに
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:08:13.66 ID:lqXmo7a90
どうせいくらか中抜きしてるんだろうがな
213 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 19:08:37.01 ID:dQVa+ZAS0
>>205 義捐金と普通の寄付は違うからね
普通に寄付する場合は用途不明だが
義捐金の場合は全額ガチ
というか病院運営だけで黒字でしょ
皇族がTOPだしな
せこじゅうじも胡散臭いわw
215 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/24(木) 19:09:01.37 ID:XlFkZpXE0
つーか義援金てどこが受け取るの?何に使われるの?
216 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 19:09:11.26 ID:wQWA+3Z30
もし、俺が 神奈川ユニセフ とか作っても許されるの?
217 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 19:09:52.07 ID:0c1H2Moh0
日本ユニセフの胡散臭さときたら…
218 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 19:10:29.72 ID:wQWA+3Z30
やっぱり、東日本震災復興ユニセフ がいいかな
219 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 19:10:54.59 ID:ViDWs0rF0
HkuGjfjz0
どうせなら振込システム故障で1兆円くらい間違って募金しちゃえばよかったのに。
余ったらアフリカへ寄付なwwって
どこで余ったと判断できる基準があるんだよ。現状いくらあっても足りないと思うが。
全日本ユニセフ連合会っての作るか
任意団体
223 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 19:13:44.75 ID:3DxbJJCIO
>>217 正直ユニセフは本家も怪しいけどな
日本ユニセフは胡散臭いどころか今回の義援金のいくらかはアフリカに回すとかほざいてるからダメすぎるな
日本ユニセルフセックス
平気で嘘流すキチガイ居るしもう誰にも頼らない
226 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:15:54.51 ID:5rpbePay0
日テレは胡散臭い24時間テレビの他、日赤の口座も出してる
テロ朝は胡散臭いドラえもん募金のみ出してる
フジはみずほのせいとは言え日赤に直接渡してる
nhkは日赤と共同募金会を紹介 独自のものは作ってない
tbsも多分自分の口座だけだった気がする
テレ東は・・・?
やっぱり皆様のnhkだな
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:17:50.15 ID:j512yxrX0
こういうのはちゃんとした方がいいよ
1万円寄付するときはアグネスさんに2万円渡して許可得ないと
人生めちゃくちゃになるよ
228 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 19:20:17.31 ID:PdDFL09T0
日本の被災地に使ってもらいたいなら、赤十字が一番安心
他は全部うさんくさい
229 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 19:22:03.74 ID:oC50uuK+0
>>204 歴代の皇后が総裁を務める団体が共産党っぽいってどういう感覚なんだか
230 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 19:22:55.12 ID:F7AsHs8X0
>>228 青森さんがそう言うんなら、青森県災害対策本部の口座に振り込むのは
やめたほうが良さそうだな。
>>84 細川元首相の実弟で、近衛家に養子に入った人じゃないかな。
232 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 19:24:18.02 ID:njzbFvD2P
上納金ってやつ??
フジ自体の寄付は?
日赤の手数料は何パーセント?
なんで赤十字に一本化しないんだろな
途中で抜く気まんまんとしか見えない
236 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 19:26:49.54 ID:LcKeViOQ0
赤十字盲信してる赤十字厨はなんなの?
赤十字信じられるなら東京電力も信じろよ あ、社員なんですか
237 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/24(木) 19:33:27.20 ID:46LIV0Jd0
どうせ日本赤十字社も25%取ってるだろ
そうじゃないとどうやって関係者を食わせるんだよ
どうせ手数料とか言って中抜きしてんだろ
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:40:40.77 ID:W4RqwqMM0
242 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:44:39.61 ID:axTxUixMO
アグネスのユニセフよか信用できる気がする
最強は徹子の口座か?
243 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:45:48.79 ID:mYJn9JH5P
244 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 19:45:56.99 ID:ncoQ6ezF0
>>242 だからユニセフはダメだって
徹子がピンハネしないだけで使い道は発展途上国
245 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 19:47:32.97 ID:yGB7u7rZO
抜かれるのが嫌なら募金するなよ
散財して経済回せ
西日本で節電とかアホか
もう金も物資も被災者全員一生遊んで暮らせるくらい集まっただろ
半分以上はガンですぐ死ぬんだし
246 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 19:48:03.39 ID:jt53geRJO
胡散臭い団体が多いから義援金送るのも楽じゃねえな
街頭募金の経験者から聞いた話しだけど、募金箱から抜いて
自分のフトコロに入れる奴はザラにいるって。それを目の当たりにして
納税だけで十分と言う考えになったそうだ
247 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/24(木) 19:48:44.04 ID:6sBExnJi0
248 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:49:16.19 ID:FrSsEbOxO
ピンハネチャンのスレでピンハネ一味が必死
249 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 19:51:20.35 ID:H+v66uaqP
250 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 19:52:55.65 ID:Ym9mqYwl0
>>89 どうして、そう思ってしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)。
まず、それはありえないです。
251 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 19:56:20.33 ID:tjkGH7Ny0
募金なんて全部胡散臭いだろ。
いくらやっても、アフリカの子供は飢えたままだろw
252 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 19:58:14.71 ID:cRUYGb/F0
韓流やめるまで許さない
>>249 募金で集めた金は収入にはならないのでは。
254 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 19:59:59.78 ID:cX77iXXYQ
日本赤十字のへの就職難易度ってどんなもん?
255 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:01:17.69 ID:bHhUDUFV0
日本ユニセフの収支報告書は紙1枚
日本赤十字の収支報告書は79ページ
256 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 20:02:17.12 ID:ef00Cvms0
赤十字もちとアレだが
まあユニセフよりはずっとマシかな
迷ったらとりあえず赤十字というのは
ギリギリ及第という感じ
257 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 20:02:28.71 ID:3h81Ffui0
>>254 ・医者になる
・協賛会員になる
・積極的に活動支援する
あとはコネ
258 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 20:03:59.32 ID:gv49JQM+0
ひみつ内緒にしてね 指きりしましょ
誰にもいわないでね
259 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 20:04:42.82 ID:qe2dO0gtO
これって日本ユニセフに一千万寄付したアグネスさんに教えてあげたほうがいいんじゃね?
261 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 20:07:38.06 ID:eFI7GvvQO
ほっかのうっえっ!
ひっなげしっのっ!
はっなげっ!
アグネスは看板なだけなのに、なぜそんなに責めるのかな。
263 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 20:13:22.12 ID:dQwk08N80
【義援金】→【日本ユニセフ】→75%→【ユニセフ】→金かけてぬいぐるみを外国から空輸→【被災者】
↓
ギャラ
↓
【アグネス・チャン】
264 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 20:13:34.42 ID:KehY/JyR0
赤十字の社長になりたい・・・
267 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 20:17:40.17 ID:L1fLWw9G0
赤十字はガチだろ
今までの災害、全額被災者に寄付して使い道も全部明らかにしてる
設立から100年以上チョンボしていない赤十字信じられなきゃもう無理w
268 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/24(木) 20:20:11.49 ID:zvsneFnR0
269 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 20:23:26.62 ID:mUGa4doS0
某所の赤十字病院が、正面入口の自動ドアを
わざわざ自動回転ドアに付け替えて
通院するジジババ連中をパニックに陥れてた。
それ以降、日本赤十字社は信用していない。
>>267 まあ、北朝鮮で人道支援やりすぎている感はあるが
それだけ真面目にはやっている
変なダイレクトメールとかで金使わないしな
271 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 20:26:05.64 ID:Gb2eVoHP0
赤十字で働いてる奴らの給料は募金から出てるんだよ
272 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 20:26:49.31 ID:orGCVW+J0
正規ユニセフと思い込んで、アグネスの日本ユ偽フ協会に
募金、寄付してる養分が実際にいることが悲しい
273 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 20:30:45.49 ID:YACk/ZfP0
>>272 だから国連ユニセフのほうに寄付しても意味ねーよw
今回の震災はノータッチなんだから
274 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 20:32:48.92 ID:mSM3mwCRO
ちょろまかすなよ、蛆
つかきさまらも金出せや
275 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 20:36:50.42 ID:Uf7ySsbl0
大体なんで反日中国人が広告やってんだよ
それで、フジテレビ自体はいくら出したの?
10億ってみんなの募金金額でしょ?
277 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 20:42:00.74 ID:P0sQ0VAdO
何があってもマスコミが儲かる仕掛け
何?アグネス発狂してんのか
ざまぁねえな
279 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 20:51:19.24 ID:aZ3i23cd0
フジテレビが10億円赤字に見えた…疲れてるな俺。。。
赤十字だけを盲信するのもよくないぞ
他にマシなとこがないから仕方ないが
282 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 21:30:00.12 ID:CUd0vRWd0
>>178 すっげw500万収めたら勲章もらえるじゃんw
他に寄付する奴はアホwwww
283 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 21:34:11.36 ID:CSExdnM/i
ユニセフに募金しても被災者に届かんでゲソ。
募金はアフリカ行っちゃうんでゲソ?
ユニセフは日本ユニセフだろうが本物のほうだろうが
途上国しか支援しないから募金しても無駄です
赤十字は皇族がトップだからなー
みずほ殺し
>>81 >ID: HkuGjfjz0
>日本ユニセフ→経費を25%に抑える
>赤十字→なんと40%も経費としてピンハネ!
>>155 >>129 >
>>97 >ガチだよ
>ピンハネっつーか経費として、取ってる。
>赤十字はたしか40%だったはず。
アメリカ赤十字で集められた金は事務手数料9%引かれて日本赤十字に送金されるらしい。既にさんざん言われてるが、日本赤十字からは全額寄付。
ソースはロケットニュースなんだがな
現地だって何十億の金が振り込まれたっていきなり被災地活動に使えないだろ
ちゃんと費用を分散して適材適所に配布しながら活動してくれるほうがいいに決まってる
赤十字の経費すら認めない人ってどうかしてる
290 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:34:27.52 ID:dQVa+ZAS0
>>237 寄付とは別に
運営費を会員の寄付でまかなってる
>>287 日本赤十字社は二次元を攻撃しないからOK。
292 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 22:41:33.42 ID:dQVa+ZAS0
そもそも義捐金は事務経費としても使われないから100%渡される(ただしかなり遅い)
事務経費は会員の寄付で運営されてるから問題なし
めずらしいな、テレビ局は偽フとぐずぐずだと思ってたが、
あれ日テレ限定なのか?
なんかピックルがいるの?
296 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:03:50.86 ID:3h81Ffui0
297 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/24(木) 23:05:40.96 ID:sxxRnvZ70
アグネスは悪魔なのか
298 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 23:08:30.43 ID:3h81Ffui0
赤十字>日本ユニセフ
は情報強者のニュー速民なら当たり前のことだが、実は日本赤十字の社長は日本ユニセフ協会の役員。
300 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 23:21:41.92 ID:ZCvXKyyA0
>>90,192
町内会の強制徴収でおなじみの赤い羽根は中央共同募金会だよ
赤十字は関係ない
301 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 23:23:09.68 ID:z570pLKn0
>>1 偽善者アグネスにとって「メシうま〜〜〜〜〜〜〜〜」ってか!?
302 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/24(木) 23:27:38.03 ID:z570pLKn0
募金詐欺の実態を日本中に広めたアグネスの功績は偉大すぎるwww
304 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:29:29.07 ID:ZbgtdXb90
赤十字社と日本赤十字社が別会社ってオチはないよな?
>>304 そうだよ?
赤十字と日本赤十字は別の団体。
日本の赤十字は単なる民間団体。
だからといって問題は無い。
306 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:32:08.63 ID:6V1g2SrS0
FNSから義援金1億って
まさかフジテレビ1億円しか出してねーの?
307 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:33:08.74 ID:ZbgtdXb90
>>305 マジかよ。
問題ないって根拠はあるの?
ユニセフと日本ユニセフみたいな事も考えられない?
308 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 23:33:46.81 ID:CiYU4mWU0
日赤以外必要なくね?
10億→10億-2億5000万→7億5000万
>>307 まさにその関係だけどその関係だとなんか問題あるの?
つか、経費で%で抜いてくのっておかしくね?
固定額でいいじゃん
312 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:36:48.27 ID:vju8WekrP
>>305 日本赤十字社は赤十字/赤新月社の一部。
国際赤十字・赤新月運動はICRF,IFRC,赤十字/赤新月社の3つで構成してる。
ジュネーヴ条約とこれに基づく各国の国内法に基づいた組織な。
313 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 23:37:36.64 ID:WYoekOne0
ユニセフが何のための国際機関かよく考えればわかること。先進国の災害には全く意味が無い
314 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:38:47.90 ID:ZbgtdXb90
>>312 赤十字運動をしている日本の団体。
国際赤十字の日本支部ではないよ。
だからと言って問題あるわけではないけど。
316 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 23:43:18.70 ID:M650M1khO
25%ってひどいな
317 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 23:46:21.96 ID:l4vVIYor0
>>16 その10億円はどっから入った計算になるの?
まさか湧いて出て来てるとか?
アグネス見習ってユニセフ日本ってのを立ち上げようかな
経費として20%抜いて後は赤十字に振り込む
319 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:48:56.00 ID:vju8WekrP
>>315 国際赤十字・赤新月運動を基にICRF,IFRC,赤新月社が活動してる。
320 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 23:48:57.41 ID:xQaHB9I8P
>>311 それは言えてるよな
事務処理に掛かった日数×10万円は経費として頂きます。でもいいし
>>319 でも団体としては別。
国際赤十字が依頼してできた団体でもない。民間団体が自分で日本赤十字を名乗り始めた。
間違ってる?
だからと言って問題は無いんだが。
322 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/24(木) 23:55:07.98 ID:46LIV0Jd0
つんくが募金団体立ち上げて金集めてたけど
芸能人の知名度を利用すれば募金ビジネスっておいしいんだろうな
323 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 23:55:23.95 ID:vju8WekrP
>>321 ジュネーヴ条約に基づく日本の国内法の日本赤十字社法を適用した特殊法人が
日本赤十字社。
324 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 23:59:03.51 ID:y1oJ+Fit0
25テラとか893よりエグいよな
>>323 つまり別団体。
もともと無関係の団体にそういう名前をつけた。
間違っていないよね?
326 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:00:26.48 ID:n+Q1PmZ90
なんでアグネスが発狂すんの?
327 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 00:01:33.45 ID:xxTnH01c0
>もともと無関係の団体にそういう名前をつけた。
日本ユニセフ協会みたいなもんか
328 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:02:17.96 ID:IqNtJ7pSP
>>325 ジュネーヴ条約に加入したから博愛社から日本赤十字社に改称した。
>>327 日本ユニセフは国連から依頼を受けた人たちが作ったので違う。
日本赤十字の前団体は赤十字じゃないけどそういう活動をしていた団体。
330 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:04:12.08 ID:J4EqFNA/0
ワシはクレジットで日本赤十字社にスマートに一万円を寄付したぜ。
331 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 00:06:00.53 ID:zXxqdB9l0
震災のおかげで日本赤十字儲かってるなwwww
>【アグネス発狂】
どうして、そう思ってしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)。
まず、それはありえないです。
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 00:09:28.39 ID:oOQCZmhy0
日本赤十字の経営幹部は臨時ボーナス出るな。
一人あたり5千万円くらいはもらえるんじゃないか。
お前らが赤十字を支援したくなる餌をあげよう。
・赤十字は日本の在日朝鮮人を帰国させる運動を熱心にしていた
・そのせいで帰国を阻止する在日に狙われたことも
・日本の赤十字の前団体は博愛過ぎて政府に理解されずに設立できなかった。しかし皇族がその志を理解し設立された
なんというネトウヨ向け慈善団体・・・。
そして日本赤十字最大の弱点。
次の名誉総裁は雅子様・・・。
336 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/25(金) 00:13:31.45 ID:9qPpyAD30
337 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:15:41.80 ID:mL8FqheQ0
>>23 渋谷や吉祥寺だとそんなもん用意されてねえぞ
338 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 00:16:36.91 ID:ptuPeh+RO
339 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/25(金) 00:17:06.01 ID:o4eSMmZT0
ドラえもんの時間帯にやたらアグネス出てくるけど
やっぱドラえもん募金で繋がってんの?
340 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 00:17:18.55 ID:xxTnH01c0
>>329 1950年に任意団体として日本ユニセフ協会を立ち上げ
1955年に財団法人化
1977年になってようやく国内委員会として承認された
依頼を受けたにしては22年間未承認だったんだな
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:19:37.66 ID:oV4Iiso80
>>16 自分宛じゃない寄付金収入って税法上どういう扱いになんの?
>>340 国内委員会になるには、日本が先進国にならないといけないんだよ。
詳しくは国内委員会で調べてみてね。
アグネスの取り分大杉
344 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/25(金) 00:21:19.47 ID:J4EqFNA/0
おいっ、ワシはクレジットで日本赤十字社にスマートに一万円を寄付したぜっつーの
345 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/25(金) 00:22:37.57 ID:51JmcJkA0
アグネスくたばれ
アグネス捕まらねーかな
こいつ絶対何かやってると思うんだよね
347 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 00:25:15.39 ID:DXQJFOcV0
>FNSからの義援金1億円
フジテレビの規模で1億って少ないように聞こえる
349 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 00:30:19.41 ID:oV4Iiso80
>>348 本社ビル沈んでてそれどころじゃないんだろ
350 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 00:35:05.63 ID:3OdxozTR0
フジが間に入る意味ねーじゃん
日本ユニセフ叩きヤバイな
もうちょっと各自自分で調べてみろ
なんか気持ち悪いわ
352 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 01:05:06.26 ID:m0GpPHhN0
>>178 おれ社員じゃないけど
今回10万円寄付したんだけど
支部長感謝状もらえるの?
353 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 01:12:23.29 ID:OjTBBXgSO
>>346 去年は大槻教授のおかげで冷や汗もんだったらしいがな
354 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 01:16:29.14 ID:gnrPRT350
355 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 01:26:56.35 ID:edpEJr1b0
ラジオとかでユニセフ協会の震災募金のCMがうざったい
お前のところに寄付しても海外のユニセフ協会の作った本とかが来るだけじゃねえか
こういうのをお手盛りという
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 02:57:00.48 ID:Wvr2p5FN0
358 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 03:17:50.85 ID:8LkXhLq60
フジテレビは災害報道でNHKに次ぐ高視聴率だったらしい
人の死をバラエティやドラマのように報道してる局に嫌悪感を感じないのかね
お前ら赤十字の献血ビジネスは叩く癖にこういう時だけ持ち上げんな
>>358 別に人の死をバラエティやドラマのように報道してる訳じゃないだろ
363 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 05:52:01.76 ID:Wvr2p5FN0
>>361 してただろ、人の死のバラエティ化。
フジの地震特番では
たびたび、記者が緊急のニュースを読もうとしていたが
その都度、メインキャスターの安藤優子が遮って
「波がー」「車がー」「船がー」って
目の前の衝撃映像実況を続けていたんだぜ。
そんな番組が報道と呼べるか?
むしろ「衝撃映像バラエティ」だろ。
364 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 06:04:40.06 ID:LkOUnP6y0
フジテレビ+1点
現在−99点
>>334 帰国して地獄を見た朝鮮人が、北朝鮮にご機嫌うかがいに行った朝日新聞幹部を囲って「何が地上の楽園だ。この窮状をどうしてくれる」と詰め寄ったのは有名な話。
この件は日本人妻との絡みもあり複雑だが、日本人妻も、まともな奴は最初の数年で北朝鮮に適応できずに死んだ。
適応できた奴は、今では日本人ピョンヤン観光のロボットガイドとなっている。
あらゆる意味で既に日本人でなくなっている。
国内で起こった事象なんだから日本の人は国に税金として払えばいいんじゃね
イタリア人記者が震災報道での日本のテレビ局は
感動話ばかり流してて酷いと書いてた
フジテレビのことだろうな
>>363 それはお前の偏見的な意見だろ
別にバラエティ的でもなんでもない
>>369 お前みたいな馬鹿にはそう見えるんだ
偏見野郎って悲しいね
371 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 07:44:21.94 ID:Lsj0uw7D0
372 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 07:47:23.62 ID:iK00BvoX0
>どうして、そう思ってしまったのかな?
>ちょっとびっくりしました(笑)。
>まず、それはありえないです。
脳内でもアグの片言で再生されて鬱陶しい事この上ない
373 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 07:50:50.99 ID:4c651zyFO
>>350 フジテレビが法人としてして領収書を申請して減税になる
374 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/25(金) 07:51:26.92 ID:G4/4fZP0O
ユニセフは日本支援してないからやっても無駄。
375 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 07:51:46.67 ID:eJqkOpPL0
赤十字は何割抜くの?
376 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 07:55:51.67 ID:U59vDriS0
赤十字は活動経費は別で募金は全額救援活動に使われるって聞いた
377 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/25(金) 07:56:43.19 ID:hDqC9DvJ0
フジは意外とまともだな
ユニセフは児童基金。
震災となんの関係が?
トップはマトモな判断。しかしアジアに対してはウジテレビ
380 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 07:58:04.68 ID:AdNkhpAc0
みずぽトラブルですぐ日赤口座を紹介してたよフジ
381 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/25(金) 08:01:21.06 ID:BysNhpow0
詐欺師アグネス
日本赤十字社本社へ行ってみろ。寄付するのがイヤになるぞ
>>21 アゴネスの股間が ワレている件について
勃起している 自分がかわいそうになる
>>378 偽ユニセフのHPでデカデカと震災支援を名目に援助を募ったりやってんだよ
「でも協会は元々児童基金でしょ
なんで震災支援するとおもったのかな
不思議です。」
つか最初に1億だしたから回収し、残りは海外へ回すんだろうなあ
386 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 09:17:27.31 ID:vvJZtXXSO
ぬいぐるみの中から折り鶴が出るあるよ
387 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 09:20:04.55 ID:dZu++6Ja0
ところで悪ネスチャンって福島の被災者キャンプを
見舞ったりしたの?
まあこいつ偽善者だから、福岡旅行して「危険な福島に
いったアルヨ」とかまたウソつくに決まってるけどねw
389 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 09:25:47.54 ID:Bu6WQTgi0
古くからある家の玄関に、NHKのステッカーみたいに、日本赤十字社のステッカーが貼ってあるのを
見かけるけど、社員で成り立っているのか。
以前、とくダネで放送していたのだが、寄付金の約6割が事務費として使われるそうだ。
直接支援に使われるのが4割って事になる。
日赤も結構ピンハネww
全額?
391 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/25(金) 09:31:33.58 ID:y3SGU5CXO
392 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/25(金) 09:32:56.44 ID:y3SGU5CXO
>>389 献血のボランティアに参加した後の打ち上げパーティーに参加して愕然としたわ
393 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:32:57.41 ID:leUf76aJ0
394 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 09:36:01.10 ID:Bu6WQTgi0
えーと、何年か前に個人で総額9億円の寄付を表明した会社経営者がいて、
その寄付金の使い道を番組で紹介していて、約6割が事務費として消えてしまうことを紹介していた。
通常の寄付は6割ほど「ピンハネ」されるみたいだが、今回はどの様に使われるのだろうか。
395 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/25(金) 09:37:33.59 ID:leUf76aJ0
>>67 ユ偽フの役員や理事が経営する企業が
アフリカで利権を漁ってないか調査が必要なレベル
396 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 09:39:09.78 ID:yU9DuuFP0
それ社員が納める奴が6割抜かれてるってこと?
それともこういうピンポイント募金までも6割抜かれてるってこと?
おしえてピッくるの人
397 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 09:40:01.16 ID:bp9SZZZw0
6割消えるってマジかよ
自治体に直接寄付するしかないのか
398 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 09:44:02.70 ID:ZItHDU4P0
消えるのは20%だよ < 日赤
問題は金額の多寡に関係なく20%であること
金額には上限が儲けられていないから
大口の寄付がドンとあるともうウハウハ
399 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 09:46:54.39 ID:yU9DuuFP0
東北地方太平洋沖地震等への義援金
上述のように、寄せられた義援金は被災者に分配される。これまで復興事業に使われたことはない。
また日本赤十字社の運営は「社員」と呼ばれる会員からの寄付金や、「日本赤十字社の運営のための」寄付金で賄われており、
義援金が日本赤十字社のスタッフの給与に使われることはない。全額被災者に分配される[2]。
従って建設業界など特定の業界に割り振られることはない。なお「概要」でも述べられているとおり、
「義援金」は国内の災害に対して寄せられるもので、海外での災害や紛争に対して寄せられるものは「救援金」と言う。
救援金は現地での救援活動や復興支援活動等に使われ、被災者には直接分配されない[3]。
ウィキに書いてあるのは嘘なの?
2のやつは毎日放送ちちんぷいぷいでやったって書いてあるけどこれも捏造放送したってこと?
はっきり書かないと問い合わせる人がいると思うんだけど>ID:Bu6WQTgi0さん
400 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 09:47:48.03 ID:bd0Ezlu+0
赤十字なら安心だw
401 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 09:49:07.34 ID:yU9DuuFP0
東北地方太平洋沖地震等への義援金
上述のように、寄せられた義援金は被災者に分配される。これまで復興事業に使われたことはない。
また日本赤十字社の運営は「社員」と呼ばれる会員からの寄付金や、「日本赤十字社の運営のための」寄付金で賄われており、
義援金が日本赤十字社のスタッフの給与に使われることはない。全額被災者に分配される[2]。
従って建設業界など特定の業界に割り振られることはない。なお「概要」でも述べられているとおり、
「義援金」は国内の災害に対して寄せられるもので、海外での災害や紛争に対して寄せられるものは「救援金」と言う。
救援金は現地での救援活動や復興支援活動等に使われ、被災者には直接分配されない[3]。
ウィキに書いてあるのは嘘なの?
2のやつは毎日放送ちちんぷいぷいでやったって書いてあるけどこれも捏造放送したってこと?
はっきり書かないと問い合わせる人がいると思うんだけど>ID:ZItHDU4P0さん
402 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 09:50:36.90 ID:ZItHDU4P0
問い合わせりゃいいじゃないか
403 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 09:51:54.57 ID:IqNtJ7pSP
ほんと、適当な事言ってるヤツばっかだな。
404 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 09:52:26.53 ID:yU9DuuFP0
ウチは信じてるから赤十字に 義 援 金 としてこれからも寄付するけど
もし不審に思ったらここのURLとレス添付して問い合わせてみるといい
405 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 09:53:09.42 ID:PFZuoDkP0
そしてみずほのシステムがダウンして俺の給料が行方不明になる
アグネスざまぁ
407 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 09:56:37.03 ID:4c651zyFO
人件費とか事務費は普段からの別の募金でまかなってる
○○義援金として募金されたのは全額被災者に現金で支給される
って昨日ラジオで赤十字の広報が言ってたぞ
T豚Sラジオ『Dig』だな?
409 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 10:01:10.14 ID:UaMgM4UuO
>>399 その会社社長が寄付したのは運営のための寄付金だった
とかじゃね?
ユニセフに渡すぐらいなら赤十字の方が良いわな
情報開示してほしいけど
411 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:02:31.62 ID:RemnTqmJ0
さすが赤十字やな
しかし被災者に全額分配されるってことは
封筒にお金入れて被災者全員に配って歩くってことなのか?
412 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 10:03:52.71 ID:joYuVEGN0
日本ユニセフってついてる募金はやめた方がいいのか
>>412 アフリカやその他の飢餓国に回すらしいからやめたほうが良い
414 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 10:05:20.28 ID:yU9DuuFP0
>>409 もし運営のための寄付金だとしたらピンはねも糞もないよねw
その下には20%消えるとか書いてあるし
こわいわぁこういうミスリード
どういう人がやってるのかほんと興味あるw
415 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 10:11:27.81 ID:EwbYS9ed0
で日赤のピンハネ率はいくらなんだよ?
つかこういう団体は公開しなくちゃダメなんじゃねーの
これだけ大規模災害で募金の金額もハンパじゃないと
お金の行方に国民も注目せざるを得ない
胡散臭いところは化けの皮が剥がされるピンチなのかもしれんね
417 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 10:14:32.10 ID:9wYBfBvQ0
>>413 日本ユニセフはアフリカやその他の飢餓国にも回さない
418 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 10:15:51.27 ID:mpAGQZ/70
>>415 手弁当だからほとんど0%だよ
信じられないかもしれないけど
法律で保護されてる代償でもある
他の慈善団体とは異なる部分
419 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 10:16:23.29 ID:3svkDkKS0
日本赤十字のHPでクレカ決済で5000円募金したのに
町内会で募金してくれって回覧板回ってきた。
またもや日本赤十字宛て。
2週間後に集金に来るそうだが、「もう募金しました」って断りにくい。
自主的に募金したあとに、あちこちで募金勧められるのも辛いわ。
420 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:17:17.72 ID:s2rm8WaPi
アグネス詐欺に気を付けて下さい
421 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:17:57.76 ID:IqNtJ7pSP
>>415 運営資金と義援金、支援金は分かれてる。
運営資金は社員が納めてる。
422 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:18:00.64 ID:PZicGAMU0
国内被災の募金は日赤に一本化すればいいのにな
今回集まった莫大な募金の何割が関係ないところに消えるのか考えると切ないね
423 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:18:28.77 ID:PTRYj+DG0
424 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 10:18:53.76 ID:3svkDkKS0
425 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 10:19:58.66 ID:KvgiI8STO
フジテレビ本体はいくら募金したの?
426 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:20:19.33 ID:DapEuQlM0
ユニセフ、どうにかならんか?
427 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:22:10.08 ID:PoZzLsYt0
俺は今時点でどこにも寄付してない
100%中抜きされるのがわかるから、落ち着いてから直接県に寄付する
もういい加減夕方のニュースアンカーに戻してくれよ。
もう青山3週も見てねえよ。
429 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:23:48.80 ID:IqNtJ7pSP
>>427 だったら被災者に直接手渡してくればば確実じゃん。
430 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:23:55.97 ID:v5VGUGdT0
非営利団体以外募金活動許さねーってできないの?
>>424 すげえなあ
こういうことできるやつらが偉いわ
ユニセフとか本当に情弱からむしりとるだけの組織だよな
432 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 10:28:22.93 ID:7+7hcFg/0
ほう。ド〇えもん募金よりマシだな。
433 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/25(金) 10:28:56.83 ID:9qPpyAD30
寄付する金額が100万円や1000万円単位ならまだしも、手数料がどうの中抜きが心配とか、
ヲマエら貧乏人のはした金ごときでグダグダ言ってんじゃねーよ!ホント、バカじゃねーの?
434 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/25(金) 10:29:18.43 ID:EwbYS9ed0
435 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:30:37.18 ID:XXJudUtj0
だいたい運営経費と寄付額は関係ないからな
金額に関係なく一律25%ピンハネしますとか狂気の沙汰
436 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:30:53.02 ID:jQH3S0Wj0
437 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/25(金) 10:31:09.14 ID:kFXgtQmF0
438 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/25(金) 10:33:07.46 ID:ApozlNOi0
アグネス発狂:私には?私には幾ら入るの!?
ってことw
439 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:37:15.38 ID:CbAnK8nQ0
ドラやアグネスと同様、日赤も監視しないとダメな組織
フジは何億円くらい抜いたんだよ
>>441 ドラえもん募金は北朝鮮に送金されるんだっけ?
日本ユニセフはアフリカや他の飢餓国に回すという名目でお金を集め続ける組織なんだな
443 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:43:54.27 ID:Q2qVXCQ70
>>442 募金集めてる呼び込みに東日本大震災を使ってるのが一番タチが悪い
444 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/25(金) 10:45:26.07 ID:H3NRJgutO
赤十字に渡すなら直接赤十字の口座で募金すればいいじゃんテレビ局って馬鹿なの?
あ 馬鹿だった
445 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:46:20.84 ID:8P9uWifU0
オレは直接日赤の口座に送金したよ。
1000円だけど少なくてゴメン。
446 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 10:48:46.03 ID:6CNiVHjgO
これフジの手柄っぽいニュースになってるけど
正確にはフジ経由で募金したやつらの頑張りだからな
447 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/25(金) 10:49:23.74 ID:PbNQXhfW0
アグネス「ピンハネで手に入るはずだった臨時給料がああ!ぐおお」
448 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 10:49:58.30 ID:1YjUyon20
>>444 そりゃ、こんなの完全に
ただのテレビ局の売名パフォーマンスだもん
ネウヨ脂肪ww
450 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 10:53:46.82 ID:GvKGfe2w0
ちょっとビクーリしますた(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
451 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 10:55:03.35 ID:4ocY2zBi0
当たり前だ
アグネスwwww
453 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 10:56:01.25 ID:It9U4dDi0
私は
>>362だが、
「日赤もユニセフも信用できない」っていう人は、ふるさと納税しかない。
イチローも新燃岳・鳥インフルで窮地に陥った宮崎県をふるさと納税でサポートしたんだ。
イチローは愛知県出身だから、宮崎県はイチローのふるさとでも何でもないんだけどね。
あと、このスレはインベーダーやテロリストの荒らしが居るね。
455 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 10:57:50.08 ID:iwpqEEFF0
どうして、日赤に寄付してしまったのかな?
ちょっとびっくりしました(笑)。
まず、それはありえないです。
456 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/25(金) 10:58:24.99 ID:cJxFZpWU0
一番物資が必要なとこに物資がない
支援には感謝する。輸送路の開通を急いでくれ
457 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 11:01:38.48 ID:ppl1Fl/80
458 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 11:08:53.69 ID:ObtjdwL1O
「2億5千万とりっぱぐれた!」
459 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 11:09:51.36 ID:QS8zwIPY0
日本赤十字社と日本ユニセフ協会ではどちらに寄付するほうがいいでしょうか?
460 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 11:11:09.99 ID:QS8zwIPY0
昨日の日テレ・・・
ド〇えもん募金の1/4が、例の団体に廻ります。
名前は変わったけど同じNPO法人です。日本人ではありません。
462 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/25(金) 11:12:07.24 ID:gjHQFCxj0
日テレの24時間テレビ募金ってどうなん?
463 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/25(金) 11:13:17.71 ID:MWm/WpIDO
募金先なんか一つでいいのに個別に作ってることからして怪しい
466 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/25(金) 11:14:30.13 ID:Wm94A9HgO
467 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/25(金) 11:14:40.55 ID:+7TdWNFS0
468 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/25(金) 11:15:53.24 ID:7+ymAwHu0
赤十字は赤十字で北朝鮮に金を送ってるけどな
まあ、北朝鮮も今回はした金をくれるみたいだけど
469 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 11:18:45.98 ID:AvMYpED40
>>440 1円も抜かなくても税金の優遇があるから儲けは出る
>>468 赤十字・赤新月は世界的機構であり、その中においてすべての赤十字社、赤新月社は同等の権利を持ち、
相互援助の義務を持つ。
で、お金やりとりしてるっぽい
>>460 すげぇww
白い背景が濁って見えてくるw
善意の募金は必ず集まると計算して組織だてて集金活動してんのか。
集めた募金から自分たちの給与や雑費をピンハネしてそれで生活している。
善意につけ込んだ詐欺商法じゃないか。
こういうの規制しろよな。
474 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 11:50:23.83 ID:3SK2YzCg0
>>460 カスネス工作員がひどいwwwwwwww
>>468 金ユーラ君からの支援金は、在日朝鮮人支援菅名目だそうな。
各都道府県が開いている、寄付金・義援金の受付窓口の一覧をつくれって
477 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/25(金) 12:53:10.81 ID:7ha5BakwO
一番信頼できるは日本赤十字だよ、寄付するなら赤十字に直接振込か赤十字病院の募金箱が一番だね。
478 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 12:58:28.76 ID:uXcCqrXyP
悪ネス「ふざけんなよ・・・2億5千万貰えたのに!」
479 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 13:00:22.09 ID:2Af+vuEg0
480 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 13:03:13.66 ID:XtEqUjWA0
募金って法人の場合、全額損金として計上できるんでしょ?
TVの場合って視聴者個人からかき集めた募金を、法人の募金として申請する訳だから、
結果的に節税対策というか募金額が大きければ大きいほど黒字になるんじゃないの?
詳しい人、誰か教えて!
ちなみに
今、街頭募金している個人事業主連中は、
全額赤十字に入れるにしろ、節税対策でしっかり領収書を赤十字から貰うといったことが流行ってるみたい・・・
482 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/25(金) 13:06:48.75 ID:rj5Ny9Rd0
フジテレビが、このうち3億の寄附をしたとしても、もともと5億だせるのだとしたら、
2億分は募金をした人が負担したことになるんだろ。
へんな勘ぐりされるぐらいなら、直接赤十字への寄附を呼びかけるか、停波したらいいのに。
483 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/25(金) 13:07:28.54 ID:91TP5Nah0
ドラえもん募金が振込だけって全く意味ないだろ…
484 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/25(金) 13:08:55.52 ID:3SK2YzCg0
485 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/25(金) 13:10:21.35 ID:34xEJoTEO
>>460 どちらかといえば、の話なのに対比させる気が全くなくてワロタ
486 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 13:12:14.83 ID:XtEqUjWA0
487 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:16:51.12 ID:/rXkPnmp0
ドラえもんは意味の分からんNGO団体に2億だったな
赤十字なんてフリーメイソンじゃねえか
人工地震兵器で災害起こして自作自演
489 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/25(金) 13:30:10.33 ID:yU9DuuFP0
>>481 零細個人事業主でも控除最高額の売り上げの4割まで突っついて入れてるようなら税務署がこんにちはしにくるわw
ましてやテレビ局が集めた金の分を控除に使ったら国税がすっ飛んでくるなんて普通の知能があったらわかることだと思うんだけどw
いい加減目を覚まして社会にでろよ坊主
490 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:31:23.83 ID:UgZVUpy40
アナトイウアナニ…募金すればいいんじゃないのかな?
ほとんど視聴者からの募金か
492 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/25(金) 13:40:05.41 ID:JnMNgVoX0
よしよし
493 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/25(金) 13:41:09.43 ID:mpAGQZ/70
494 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/25(金) 13:45:08.84 ID:QdShsS4t0
>>129 日本赤十字は東北関東大震災義援金はその目的に使われるだろ?
日石そのものの運営経費は別に募金集めてる
義援金と違って日石本体への募金は確か会員とかそういう待遇になれるはず
なったところでどうという事もないだろうけど
中央募金会(赤い羽根)も東北東日本大震災義援金で集めてるな
たぶんここは活動費が自治体の社会福祉協議会とかぶってるから人件費は圧縮できそうな気がするけど
公務員的な人が噛むとお金の扱いが非常識になったりとかしないといいな
それより思うんだけど募金の呼びかけが日本赤十字に集中しすぎてないか
今はいけど今後もっとも必要な支援は赤十字の医療援助なのか?
赤い羽根中央募金会の被災者生活支援とか各自治体の災害対策本部での復興支援とかにも分散したほうがよくないか?
495 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/25(金) 13:45:41.27 ID:ePwLUaA40
vgto9p
>>16 売上じゃねーからならねーよ。
グルーポンのは売上だからできる。
|┃三 /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
|┃ i:::::::イ ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
|┃ {::::::::| ::\:::/:::: \:::リ-}
ガラッ. |┃ ',::r、:| <¥> <¥> !> イ
|┃ ノ// |:、`{ ` ̄ .:: 、 __ノ
|┃三 |::∧ヘ /、__r)\ |:::::|
|┃ |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉 l::::::》
|┃ |:::::::::::::'、 `=='´ ,,イ::ノノ从
|┃三 ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
|┃ __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─ ノ:::::::ノ丿|
>>496 うわっ。グルーポン悪どいね!
マッチングなんたら、とても良いと思い
友達に勧めてしまった…(俺は募金しなかったがw)
今考えると、新規会員、個人情報ゲット&節税…なのか。