そらから黄色い粉が降ってきた、もしかして放射性物質?     いいえ花粉です

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

「黄色いものがたまっている」「放射性物質が降ったのでは」。
気象庁の天気相談所に24日午前、関東地方周辺から、
こうした問い合わせが1時間に100件を超えるほど相次いだ。
同庁などによると、関東地方は23日に多くのスギ花粉が舞い、
同日夕から24日未明にかけて降った雨に混ざって降下。
地面に黄色い塊を作ったとみられる。
天気相談所に、こういった内容の問い合わせが殺到するのは初めてといい、
同庁は「スギ花粉なので安心してほしい」と呼び掛けている。(2011/03/24-11:26)

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032400390
2名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 12:12:51.10 ID:f+ye6xo70
一般人「おい、これ放射性物質だろ!」天気相談所「ただのスギ花粉なんですけど・・・」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300933728/
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 12:12:54.60 ID:CNL12q270
もしかしておもふく
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 12:13:03.85 ID:ptdrqI/30
おもふくしてたか。すいません
5名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 12:13:43.58 ID:Na7RcDKW0
検索自体してねえだろ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 12:13:49.18 ID:/oRBR26u0
杉花粉のほうが迷惑だからどうにかしろよ
国の怠慢だろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 12:13:50.20 ID:ohe3c1ux0
確かに外は黄色い粉が落ちてるね。
こんなの初めてだから不気味になるのは当然に思う
8名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 12:14:16.28 ID:x+Mo4IGv0
放射線帯びた花粉だろ
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 12:14:37.27 ID:82gCfq6W0
放射性花粉で鼻が被曝ですね。おもふくです
10名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 12:14:41.71 ID:HPTUFEF1O
>>4トンキン馬鹿にスレ立てたのにおもふくな馬鹿ざまあwwwww
さすが大阪
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 12:15:42.36 ID:RATJq7/H0
ケムトレイルがなんちゃら
12名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 12:16:56.76 ID:4avztyla0
ペロッ・・・こ、これはカレー!?
13名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 12:16:57.88 ID:Iw5KHpY3O
おもふくでしょうか?いいえ、ちょうふくです。
14名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/24(木) 12:20:22.88 ID:SIoqt0upO
なんで検索しないでスレ立てるの?
自分が一番っていう絶対の自信があったの?
15名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 12:21:35.73 ID:dNWgsVBEO
>>7
> こんなの初めてだから不気味になるのは当然に思う

毎年この時期は普通に見かけるけど?毎年どこ見てるんだ?
16名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 12:21:54.24 ID:Dsi8IdU20
いいえケフィアです
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 12:23:23.82 ID:VKxpsf7W0
マイマスター
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 12:27:29.70 ID:o88v5drqi
東京の民度(笑)
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 12:28:44.58 ID:Gp/RrEe/0
黄砂じゃないの?
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 12:32:52.07 ID:7Z9XPs/Ri
ミルキィホームズの黄色ことネロ役のそらまるちゃんのスレ偽装saku
21名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 12:37:12.82 ID:22hh/Gk/0
花粉集めてイエローケーキと煽ったら喰い付くマスコミがいそうだな
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 12:37:23.37 ID:93JnicSf0
>>15
普段こんなに降り積もらないからだけど 君の周りがそうなら全国同じでなければならないのかい?
23名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 12:57:05.65 ID:dNWgsVBEO
>>22
自分は都内在住だけど毎年黄色い粉は見るぞ。お前が都内在住で毎年黄色い粉に気付いてないのなら、お前が鈍感なだけ。
24名無しさん@涙目です。(埼玉県)(catv?):2011/03/24(木) 13:13:46.84 ID:k64VYM2n0
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 14:25:13.32 ID:JQHmkJfX0
そういやベランダの手すりに付いてたな
26名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/24(木) 15:32:42.09 ID:MDl/IGei0
花粉症は甘え
27名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 16:21:06.02 ID:a8bE98w40
石油コンビナート火災で大気中にちらばった有害性物質はスルーですか?
28名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 16:22:20.46 ID:89sKDcSL0
花粉がこれほどまでに飛散するとなると・・・
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 16:23:36.29 ID:+QswKeTR0
花粉症の人間は安心できないだろ
30名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/24(木) 18:04:51.39 ID:reqExFts0
雨で放射線量増えるのは、放射性物質が吸着した塵が核となった雨が降っているから
ちなみに黄砂から放射性物質が検出されることも多々ある。
もちろん花粉にも吸着する。
花粉症のやつならわかるが、花粉回避は基本的に不可能

つまり屋外で放射性物質回避は不可能
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 18:07:51.43 ID:A/6hF6kJ0
きなこだろ
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:09:40.93 ID:LrElZiQ/O
マミさんの髪や服の残骸かも
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 18:09:58.72 ID:OWw4LwrUO
いいえケフィアです
34名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 18:10:08.83 ID:moZ7YaiKO
これはさすがに馬鹿すぎる
35名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/24(木) 18:12:24.21 ID:L4JLq2XY0
これは花粉じゃなくツイッター民が情弱過ぎて泣いてるんだね!
36名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区)
先月あたりから鼻水が勝手に出て来て涙目になるけどきっと花粉症じゃないはず