【安全】水道水放射線基準値、3/17に30倍緩和されてた【なら安全】
基準値を変えればいつまでも安全
もう日本の食料品すべてが海外では輸入禁止だろ
そのうち汚染された日本人も国外禁止だな
955 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 08:49:27.83 ID:dpVflsGS0
>>943 >>948 馬鹿のようだからもう少しちゃんと書くね
その時の燃料棒はどういう状態になっていると考えられますか?
956 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 08:49:35.02 ID:O6tXAb+J0
日本人の民度の低さ、頭の弱さ、決断力の無さが招いた人災。
自業自得、身から出たサビ、因果応報。
732 名前:名無しさん@涙目です。(広島県)[] 投稿日:2011/03/24(木) 08:04:06.97 ID:Z3cPFFGD0
http://au.news.yahoo.com/thewest/a/-/world/9041428/radioactive-contamination-of-food-risks-experts/ 欧州原子力共同体が定めた最大許容量
放射性ヨウ素
赤ちゃん用食品 150Bq/l
乳製品 500Bq/l
他の食品 2000Bq/l
飲料 500Bq/l
セシウム
赤ちゃん用食品 400Bq/l
乳製品 1000Bq/l
他の食品 1250Bq/l
飲料 1000Bq/l
結論:
全般的に日本の現在の基準値のほうがヨーロッパのより厳しい
Bq/lの最後のエルはリットルを意味するので少しの量くらいなら赤ちゃんでも全く平気
838 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/24(木) 08:25:31.44 ID:c/Jt7wRr0
ほんと情弱多すぎるなWHOの方にも事故から1年間は
別の指標になるってちゃんと書いてあるやん。
921 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/24(木) 08:42:19.13 ID:9t54zmTj0 [2/2]
非常時は、国際基準だと、ヨウ素は3,000 Bq/kgまでおkということらしい
958 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/24(木) 08:49:53.18 ID:fy+ACqB+O
これ俺が散々ニュー速や実況系のスレで指摘続けてたからようやくスレが立ったのかw
ニュースではこのことを言わず「基準値以下なので安全です」としか言わなくてムカついたから、
ニュースで見るたびに実況系の板に書いて教えてやった
961 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 08:50:58.18 ID:9y+H5gAV0
>>954 おい
嘘つくな
セシウムの半減期は30年
>>958 物理的半減期は30年で、生理学的半減期は80日程度らしいよ
セシウム自体が体内に取り込まれにくいとか
963 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 08:51:57.76 ID:ApeZB1z10
で、いつになったら安全値に戻るのだ?
5月頃意中の子に会いに上京する予定なんだが
その頃にはもう水道水飲めるようになってるのか?
>>958 放射性よう素はビタミンと同じように体内に取り込まれるらしいぞ
>>961 排出されるのと半減期は関係ねえだろ
排出されやすいのかどうかは知らんが論点ぐらいちゃんとみろks
>>955 水素爆発が起きたのは燃料棒に水が直接当たっていたのが原因ですよ
水が燃料棒の金属と反応起こして水素を発生させていた
燃料棒は制御不能状態ではないですよ
967 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 08:52:54.88 ID:O6tXAb+J0
まるで半減期を迎えたらtoxicityがゼロになると勘違いしているかのように見えるレスがチラホラある
かーちゃんがさ
東京の水問題大変だね〜えっ外食は東京の水使ってるから危ないの?私の楽しみなのに我慢なんて嫌よ
そんなの平気平気私何回レントゲンとCTしてると思うのよとか超お気楽無関心なんだけど
母親ってなんでこんな生き物なんだよ畜生
969 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 08:53:07.65 ID:9t54zmTj0
危険厨は非常時と平時の違いもわからなかったのか
それでデマ拡散してんだから世話ないわな
970 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 08:53:11.06 ID:m+gmLVrI0
民主党政府は最低過ぎるだろw
国指定の認証期間のガイダンスだから過去の基準値でいいんでしょ
食品衛生法上の基準値が事故発生後に決められただけで。
>>1は嘘じゃないよ
沢尻エリカの汚染度は100バックレル
小向美奈子の汚染度は300バックレル
保安院の汚染度は5000バックレル
東電社員の汚染度は10000バックレル
民主党議員の汚染度は5万バックレル
菅首相の汚染度は10万バックレル
東電社長・会長の汚染度は100万バックレル
>>961 それは物理的半減期なんだって
土壌にセシウムが降り注いでいる所は、ダメポだけど
974 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 08:53:45.84 ID:XwxuAHdt0
>>1 常時の基準と緊急事態時の基準を一緒にするなよ。
もし、WHOなどの基準の数値でやってたら平常時でも温泉地帯の大半は基準値オーバーだからな。
常時600ベクレル近い放射能出してる温泉地帯もあったりするからな。
1ミリシーベルトを常に撒き散らす温泉元もあったりするそうだ。
そんな所だと水道水も10ベクレル以下をキープするのも容易ではない。
35歳以上は被爆の可能性少ないからいいけど子供は本当に可哀想だな・・・
影響がでるのは何年後か先だから今自分たちの政権のときに乗り越えられればそれでいいって感じなんだろう
>>963 知らんがな。
その意中の娘がその時に東京にいるかもわからんし、その娘に来週あたりに男ができるかもしれんだろ。
ただ祈れ。応援はする。
セシウムは半減期は30年で、人体の体内から排出されるまでの機関が100日〜200日だよ
半減期が長いってことは殆ど放射能が衰えず出続けるってことだから、ヨウ素みたいに影響は衰えないで、
100日〜200日の間内部被曝し続ける
毎日水道水飲んで毎日新しいセシウム補給し続けたら、排出されても意味が無い
978 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 08:54:25.21 ID:Tw1sNw9n0
>>964 日本人は普段から海藻類を食べているので少しは安全かも
ただ、この基準が分からない
981 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 08:55:02.57 ID:HGz4Ah6E0
水はホントどうしょうもないからな
パニックになる
基準引きあげるしかない
>>972 不正続出の東京電力 役員半数超、自民に献金 本紙調べ
http://www.j□cp.or.jp/aka□hata/aik07/2007-09-16/200□7091615_01_0.html
福島原発10基の耐震安全性の総点検等を求める申し入れ 2007年7月24日
http://www.jc□p-fuku□shima-pref.jp/seis□aku/20□07/20070□724_02.html
→却下 2007年7月当時の総理大臣 安 倍 晋 三(2006年9月26日- 2007年9月26日)
電力9社役員の87%が献金 自民に3390万円 2002/09/12
http://www.4□7ne□ws.jp/CN/20□0209/C□N2002□0912010□00380.html
関西電力役員、自民の政治資金団体に個人献金 2010/07/30
http://www.iza.□ne.jp/news/newsarti□cle/ev□ent/cri□me/4220□15/
東電と自民 ズブズブの関係
http://mi□nnie111□.blog40.f□c2.com/bl□og-entry-5□47.html
自民党、「福島原発の耐震安全性総点検等を求める申し入れ」を却下
http://www.j□cp-fukushim□a-pref.jp/seisaku/2007/20□070724_02.html
自民党、東京電力からの献金と引換えに原発の緩い耐震設計を認可
http://www.jc□p.or.jp/akaha□ta/aik07/2007-09-16/200709□1615_01_0.html
自民党、福島原発の定期検査の間隔を13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47□news.jp/localnew□s/hukushima/2008/12/post_2422.html
自民党、国会で原子力発電所の津波対策を約束するも放置
http://www.jc□p.or.jp/akahata/aik□09/2010-03-01/20□10030101_05_1.html
自民党、米NRCによる日本の原発の冷却機能についての警鐘を無視
http://www.bl□oomberg.co.jp/a□pps/news?pid=90920□000&sid=a.lK3UI3LjpM
自民党、IAEAによる日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://san□kei.jp.msn.com/af□fairs/news/110316/dst11031□622470108-n1.htm
984 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 08:55:44.70 ID:Ltm/W+xv0
人工的に作られる(ウランの核分裂により生ずる)セシウム137は、半減期30.07年の放射性同位体である。
医療用の放射線源に使われるが、体内に入ると血液の流れに乗って腸や肝臓にガンマ線を放射し、
カリウムと置き換わって筋肉に蓄積したのち、腎臓を経て体外に排出される。セシウム137は、
体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたってガンマ線を放射し、
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
体内被曝の原因となるため大変危険である。
セシウム137に汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。
なお、ヨードや安定ヨウ素剤などを服用してもセシウム137の体内被曝を防ぐことはできない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BB%E3%82%B7%E3%82%A6%E3%83%A0
基準値を変えるということは危険ということよw
986 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 08:55:55.12 ID:dpVflsGS0
>>966 その状態を制御可能状態とする事に何の違和感も感じないあなたの幸せ回路に驚きます
これ以上話すことはなさそうです そのまま幸せに生きてくださいw
987 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 08:56:51.77 ID:9y+H5gAV0
>>961 この雨で連日関東にも降り注いでるだろ
水道水から210ベクレル検出されるってことは
土壌はもっと深刻
そしてその水をたっぷり吸って成長する野菜はどうだろうね?
安全だな。まあがんばれ
989 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 08:57:12.15 ID:ApeZB1z10
990 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 08:57:19.60 ID:orGCVW+JO
>>986 燃料棒を水で冷やすのは平時でも当たり前のことですよと
今回は圧力弁と循環機器が動かないのが問題なわけで
メルトダウンも制御不能状態でもないですよと
子供は馬鹿な親を恨めよw
民主党だめじゃん(ノ∀`)
抽出 ID:I9ZUTSUO0 (2回)
661 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 07:53:18.80 ID:I9ZUTSUO0 [1/2]
民主党、だめじゃん(ノ∀`)
993 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/24(木) 08:58:39.78 ID:I9ZUTSUO0 [2/2]
民主党だめじゃん(ノ∀`)
995 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 08:59:20.31 ID:0h8MTM0j0
政府もあほすぎるだろ
安全・大丈夫からいきなり摂取制限なんてしたら
情弱安全厨がパニック起こして買占めに走るに決まってる
安全→ちょっと微妙→少し微妙→摂取制限
このように段階を踏めば各段階で個人個人が危機意識を持ち
スムーズに対応できるようになるのに・・・
996 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 08:59:28.18 ID:Kl8Eu3X6O
東電社員が沸いてるな
はやく死ねよカス
ID:dpVflsGS0さんもう少し化学と実際に起きてる原子炉内の状況そして
平時での原子力発電のシステムを勉強してから書き込んでくださいよ
危険危険言うならさ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。