原子力安全委員会「1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

1号機、核燃料3分の2以上溶融の可能性も
読売新聞 3月24日(木)1時12分配信

 国の原子力政策の安全規制を担う、原子力安全委員会の班目(まだらめ)春樹委員長は
23日夜、東日本巨大地震で被災した東京電力福島第一原子力発電所の事故後初めて記者会見を開いた。

 会見後、原子炉の被害について尋ねられた同委員長は「(水素爆発した)1号機は
核燃料の3分の2以上が溶融している可能性もある。2、3号機に比べて、
最も危険な状態が続いている」と指摘した。原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、
危険な状況にさしかかっているとして、「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、
炉の破壊を防ぐ検討をしている」ことを明らかにした。

 同原発1〜3号機の原子炉の燃料棒は露出し、海水の注水作業が続けられている。23日、
1号機の炉内の温度は一時、400度と設計温度(302度)を上回ったが、注水によって温度が下がっている。

 しかし、圧力の上昇が続き不安定な状態になっているため、班目委員長は
「24日にも、圧力容器内の蒸気を放出するかの判断をする」と述べた。

最終更新:3月24日(木)1時12分
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110324-00000086-yom-sci
2名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 01:18:39.80 ID:rmIuYgwn0
斑目(まだだめええええ)
3名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:18:39.41 ID:PLipVTyM0
まだらめ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:18:51.39 ID:1O+cTXXL0
もうぶっちゃけて話したいんじゃないの、この人たち
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:19:08.23 ID:wZmMznq60
1/3も伝わらない
6名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:19:27.74 ID:ahfpQqr80
なあ、このまま全部解けたら安全じゃね?
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:19:30.49 ID:9L9BWWNr0
チェルノブイリはないって嘘だったんだね・・・
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:19:31.09 ID:Nk7s8E+f0
>2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている

ラスボス誰だよ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:19:34.00 ID:VHgOr9vQ0
とうとう原子力安全委員会までもが動き出したか
10名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 01:19:48.02 ID:W7iFS5er0
容器が無事なわけないな
穴だらけだ
11名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:20:07.94 ID:40u9FoX60
>>8
全部ラスボス説
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:20:08.10 ID:nva5gKl90
>>6
ですよね
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:20:12.88 ID:WVH+D85d0
また蒸気放出かよ
ふざけんなよ
14名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:20:15.18 ID:v9HOQkXO0
wwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwwwwwwwwwwwwっうぇ
15名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 01:20:19.30 ID:C1kXKN5f0
保安院よりも詳しそうだな。
16名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 01:20:23.75 ID:+5gtr0gVP
>>8
第2原発がウズウズしてる
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:20:25.20 ID:Z8OpmnBjP
壊れるほど愛してもwwwwwwwwww
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 01:20:47.83 ID:oVAyuyot0
問題ない
19名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:21:00.09 ID:JhoqxSRF0
もうどうでもいいわ
東電が潰れてくれればそれでいい
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:21:05.07 ID:Yy3/DOj70
今日YJだ
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:21:13.31 ID:NLtJ1C9R0
真剣に,原子炉を日本海溝に投げ入れるべき.
22名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:21:37.56 ID:F5BPIiR40
ぜんぜん収束して無いじゃん
23名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:21:38.12 ID:OfqZGfAu0
>>19
そんなので許すなんて、おまいは心広いな
24名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:21:47.04 ID:n3d79eXr0
3が一番逼迫してるのかと思ったら1かよ
もう訳分からん
誰か時系列にまとめてくれ
25名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 01:21:55.51 ID:HDSzTUQr0
容器壊れないうちにH2ロケットで宇宙に葬れ
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:22:00.78 ID:hC5WU9zmP
         ,,..-‐''" ̄~''‐,,
     _,.-‐''"        ''‐,,
   ,.-'      ,.--、      \
   / /~~\  / /ёl\__     ゙i,,
 . / l /ΘヽV | ー'| | 丶、   ゙i,,
 /  /ヽ 二 |、 ̄ У    ヽ、  ゙i,, _,.
 l /  ヽ___/ ヽ_/      L,,-‐''i"
 |/      (  |       ,,..-‐"|   |
‐‐|--,,.___   `T゙         | __,,⊥-‐
  'i,        |         ̄l  /
  'i,       '-、     丶、/  /
   'i, /     -<    |   /丶、'
 _,. -‐く /    ー′  l  ,'  ∠__'‐、
     X  ',      /  ,' r'´    ゙''‐,,
    / \  '--─一'´   r'"        ゙;,
   ,.-‐'''" ''‐- __,,...‐'′            ゙;,
           | | /              '';,
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:22:10.21 ID:m8Qk/SlR0
穴掘ってブラジルに送れ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:22:11.19 ID:Llgtla9L0
マジで頭おかしくなるわ、これwwwwwwwwwwww

正気を保ってられるのはあと3日くらい
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 01:22:14.75 ID:16+sekFw0
あーあ、また放射能物質が大量に飛んでくるよ・・・
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:22:16.54 ID:F6IzgyXJ0
枝野がのらりくらり時間を稼いでいる間に、関東圏の分割移住計画を政府が立案しているのではと、思いたい。
31名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 01:22:19.36 ID:ICmzPc7p0
これはメルトダウンってことですよね?
32名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:22:25.59 ID:lFIDDuxQ0
洗いざらい吐いてしまえよ
33名無しさん@涙目です。:2011/03/24(木) 01:22:36.90 ID:spsK684L0
はい
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:22:44.83 ID:UBMUqDxu0
70%って言ってたろ
35名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 01:22:47.17 ID:TtB/wd3b0
よく分からんからドラゴンボールで例えてくれ
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 01:22:51.14 ID:uN1ZYjFG0
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 01:22:51.74 ID:1XHS1gri0
>>8
4体を一斉に倒さないと復活するタイプのラスボス
38名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:22:53.32 ID:hY/JE5gA0
もう諦めたらいいんじゃないかな?
39名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:22:59.60 ID:/GwzfgQRO
人類代表 クリリン
一号機フリーザ二号機セル三号機ブウ四号機ブロリー
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:23:02.33 ID:64FiOaT00
また、放射能を大量に放出させるのか
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:23:07.11 ID:K4QWaEy10
これなんも解決してなかったってことじゃねぇかよ・・・。
42名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:23:08.53 ID:OrAXJ82k0
原子力安全委員会はウンコ
会見中笑ってるし、なんも原発のことわかってなかった
43名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/24(木) 01:23:10.19 ID:ubud/5s+0
でも世間じゃもう原発は落ち着いたって思ってるんだよね・・・
馬鹿じゃないの?
44名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:23:11.32 ID:7gMI27oUP
コイツら真剣に深夜に悪い知らせをこっそり小出ししてるだろ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:23:19.35 ID:urRu/HXr0
原子けんスレじゃないのか
46名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 01:23:30.51 ID:iaeUN5b70
で、明日の朝刊には間に合うのか?www
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:23:35.70 ID:XQFQHZUUO
/(^o^)\
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 01:23:41.41 ID:ri5kl0GI0
溶融っていうのはメルトしてダウンしてるのとは違うのかい?
49名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 01:23:44.89 ID:WnIYRY1p0
あれ?安全厨が言ってたメルトダウンって現象に似てるな
でも絶対起きないって言ってたし違うかwwwwwwwwwwww
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:23:49.67 ID:q6iOSO8u0
これチェルノブより性質わるいだろ
放射線と放射性物質を延々とダダ漏れさせてるし
終息するのいつになるか分からないし
早くどうにかしろよボケカス
51名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 01:23:49.77 ID:zdLIBxyp0
技の1号力の2号、3号はさらにパワーアップ
52名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/24(木) 01:23:50.08 ID:V86qZG410
>事故後初めて記者会見を開いた。

いやあもっと早くから教えてくれても良かったのに勿体ぶってw
53名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:23:57.08 ID:zndUlkER0
本当に笑えて来た
54名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/24(木) 01:23:57.36 ID:ypErK80n0
安全厨逝ったーーーーーーーーーーーーーーーーーー
55名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 01:23:59.27 ID:fw+mvoPW0
1〜4号機それぞれの状況に差は無いってこった
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:24:01.92 ID:urRu/HXr0
原子研
57名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/24(木) 01:24:06.63 ID:zbHtjmXU0
はー?
電源復旧してもう大丈夫じゃなかったのかよ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:24:08.15 ID:ulEowD5A0
>>8
1基でもお手上げになったら
近づけないから、6基全部お手上げ
59名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 01:24:17.48 ID:+5gtr0gVP
>>46
間に合わないようにわざと毎回深夜に発表してるんじゃないのか
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:24:21.46 ID:WYXv95910
WHO基準の21倍の水道水がやばすぎるな
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:24:34.84 ID:7gMI27oUP
まぁたすかしっ屁するのかよ

米倉涼子の屁爆テロは原発への警鐘だったわけだな
そして実が出ていたか否かにも結論が出たな
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:24:38.27 ID:W8jUIbNV0
逆ミラクルw
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:24:45.68 ID:Dk0P16Wn0
最終的にチェルノブイリ型のオチになるんじゃないか?
64名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:24:49.23 ID:WmsVzRYoO
なんでいきなり委員長が出てきたのん
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:24:52.24 ID:VY4FuXKz0
悪いニュースは本当に夜に出るな。
っていうか、もういろいろとやだよ…
66名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:24:52.45 ID:/fOom7fGP
何きっても振りこみそうで、手持ちが全部危険牌に見えるこの感覚
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:24:53.12 ID:BnZytE520
えんや〜とっと〜!えんや〜とっと〜!
68名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:25:07.98 ID:GbWjYlTx0
深夜になるとこういうニュースを出し始めるのはホントに何なんだよ
今日も4時までおきてろってか 
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:25:16.69 ID:0ZpLrBglO
1/3の純情な感情
70名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:25:17.12 ID:pDCgqBTQ0
>>42
保安院よりまし
71名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:25:21.37 ID:rReFZ4tB0
ドラえもん助けて
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:25:28.45 ID:qD08zWj00
なんなんこの原発
あれか。全部同時に倒さなきゃ復活するタイプか
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:25:30.67 ID:Llgtla9L0
みんなで踊ろうずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 01:25:33.51 ID:/6ZLu5lwP
>>26
このドラえもんは初めてみた。
二重あご、ほおのこけかた、40歳ぐらいかな。
75名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:25:33.73 ID:hY/JE5gA0
つかアレだよ
みんな外部の使用済みの核燃料の冷却に躍起になってるけど
未だに炉心では半分以上燃料露出してるんだからそりゃそうなるがな
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:25:36.77 ID:4g80j6UE0
福島第一原子力発電所なんて最初から無かったんですよ
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:25:45.02 ID:9vhxZ9or0
なんかのゲームで機械の防御システムを複数同時に倒さないといけないのがあったけど、今まさにそんな感じだな
78名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:25:48.14 ID:Aw631Oy60
爆発以降はおとなしかった1号機ちゃんが・・・
79名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:25:52.24 ID:qOGBXi4a0
ttp://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819595E0E1E2E2888DE0E1E2E1E0E2E3E39F9FEAE2E2E2;bm=96958A9C93819696E0E1E2939D8DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
>18日午前10時半ごろにそれぞれ5分当たり50ミリシーベルト、60ミリシーベルトを浴びた。
>1時間当たりでは600〜720ミリシーベルトで、白血球が減り始める毎時500ミリシーベルトを超える。
>炉内の燃料棒が傷んでいる恐れもある。

なあ…今までこんな情報出てたっけ…?
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:26:11.58 ID:rGNI5yZA0
>>25

それだ!
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:26:32.01 ID:LOJ/VKYf0
これで寝て起きたらもっと悪いニュース流れてるんだろうな
82名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:26:32.77 ID:n3d79eXr0
大体がよ、なんで深夜なわけ?
報道させたくないって態度ありありだろ
そんな事ばっかりしてるからとか書くのも面倒になってきた
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 01:26:37.21 ID:URLecBdL0
口が裂けてもメルトダウンと言うな!!
溶融・溶融・溶融で通せ!!
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:26:39.66 ID:btfp7bNm0
毎晩毎晩なんでこの時間に発表すんだよ
85名無しさん@涙目です。:2011/03/24(木) 01:26:40.77 ID:JhE5wgzH0
溶解?ってマジでコメントしてんじゃないか
本当に福島人、批難しなくていいのか?
86名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 01:26:56.90 ID:GJRu9EdR0
>>36
なんでただの自衛隊員がメルトダウンしてるかどうかなんて個人判断できるんだよw
87名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:27:06.78 ID:zZ//5UId0
まだ全損してねーのかよ
じわじわとなぶり殺しにしてくれる!って事か
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:27:08.94 ID:jQzQvUBj0
>2、3号機に比べて、最も危険な状態が続いている

燃料のない4号機の活躍で1号機は影が薄かったからな

現役の意地を見せたんだろうな

で、安全厨さんはどこいったの?
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:27:09.36 ID:GbWjYlTx0
もう爆破しちゃいなよ
日本おわた!!!
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:27:15.63 ID:EbEpu0fK0
本当は安全委員会は内閣府にあるせいか、存在感薄いんだよな。
発表内容も定量的だし、一番信頼あったよな
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:27:20.97 ID:8epzNjKe0
もう終わってんじゃん
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:27:21.51 ID:yRvt/EgqO
そりゃ水も飲めなくなるわ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:27:33.95 ID:qz5L9FI10
もう我が家にはお金がありません。
高い水も買えません。
避難するにも宿代もありません。
東京で死ねってことですか?

うううう
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:27:35.57 ID:wUldtpUM0
不安院は毎回毎回夜中の会見
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:27:40.48 ID:rReFZ4tB0
>>79
色んなスレに張り付けんなカス
すれ立てろや
96名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 01:27:41.52 ID:XOBVHoQE0
関東地方は本格的に終わってきたな
気づいたら要人の家族が逃げた後だったらどうするの
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:27:42.97 ID:0vpFMf5B0
正直容器があればいい問題は燃料棒むき出しの三号機
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:27:50.24 ID:qFZzemJS0
容器割れる可能性あるのかよ?
終わったなこれ。この数日何回終わったか知らんけど
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:28:01.54 ID:TZfVyB/20
放射能が増えるよ! やったねトンキン!
100名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/24(木) 01:28:05.14 ID:brOG0cFW0
>>8
全機合体すんじゃね
101名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 01:28:22.41 ID:YJkJT8yx0
さすがに今更溶融で驚きはしない
いいからとにかく冷やせ
102名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:28:44.78 ID:6FHhUymG0
>>50
なにより悪いのは、チェルノブイリより
周囲300q以内に住んでる人数が
圧倒的に多いことだな
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:28:49.92 ID:H3EHmlbH0
まとめ

1号機・・・核燃料2/3溶融
2号機・・・500mシーベルト
3号機・・・プルサーマルが火を噴いてる
104名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 01:28:50.25 ID:WnIYRY1p0
こうして考えると1号機は大人しかったんじゃなくて
最もやばいから情報伏せられてたのかな
105名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:28:59.10 ID:DkCYPeO10
安全厨によると危機はとっくに脱していたはずだから心配することないよ
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:29:01.69 ID:bQSmwBFwO
ちょっと分かりやすく教えてほしい。
燃料棒が2/3溶解したなら残りが1/3だから一安心なんじゃないの?
さらに全部溶解したら放射能漏れの危険は完全になくなるんだろ?
107名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:29:06.29 ID:nMDOstal0
こりゃもう駄目だ。電気繋がって喜んでた連中がめでたいよ。冷却機能が回復するどころか悪化してるじゃねえか
108名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:29:11.76 ID:lFIDDuxQ0
深夜に深刻な発表→寝れない→明け方ウトウト→緊急地震速報だよ!
もうこのパターン秋田
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:29:15.65 ID:BnZytE520
未だにメルトダウンって聞くとARMSのマッドハッター思い出しちゃう
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:29:23.45 ID:M+dxHM3M0
少子化だけに
福島県閉鎖しても問題奈壱岐がする
三陸もどうせまた津波被るんだし閉鎖しろよ
111名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:29:24.58 ID:WnIYRY1pO
海に沈める方法は検討されてないの?もうこれが最善策だろ?
112名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/24(木) 01:29:27.50 ID:HhI84Usq0
マジで日に日に対処しても悪化してるようじゃ、もう作業員の士気も持たないだろ。
早めに見切り付けて、石棺プランに移行した方が安全なんじゃないか。
作業員の士気が下がって、大事が起きた後じゃ遅いんだし。
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:29:36.06 ID:EgAx8GHa0
電気が繋がっても、できたのは照明つけたくらいか
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:29:39.11 ID:qz5L9FI10
そーだよなー

夜中の会見はズルイよなーw
115名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 01:29:39.26 ID:uN1ZYjFG0
そうだな、溶けても冷やせばいい
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:29:43.34 ID:6nxdD+qV0
これ全部溶融したらどれくらいの範囲がやばいのか誰か教えてくれ
117名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/24(木) 01:29:43.91 ID:lFCB1NfJ0
>>2
何で赤いんだよ
118名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:29:54.41 ID:XQFQHZUUO
これ炉ごど新燃岳の火口に捨てたらどうなるん?
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:29:55.03 ID:ujPk6QnN0
ヘタレかもしれんが胃が痛い
容器が溶けるか胃壁が溶けるか
120名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:29:56.24 ID:nn37VAm2O
逃げた俺は勝利でいいの?
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:29:59.81 ID:xrzbRYYC0
>>79
ええええええええええええええええええええええええええええええええ
122名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:30:05.31 ID:OWqbkJE30
もうわけがわからんのだが…何日分遅らせて発表させてんの?
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:30:09.59 ID:RzHa4Xuv0
結局なすすべなく全部溶けちゃいそう
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:30:19.84 ID:HM+OpDsj0
また夜の発表ですか

確信犯だな
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:30:35.32 ID:3cQ9SwUF0
もうそろそろ解決しますよ^^的な空気を醸し出しておいて、実は最悪のシナリオ通りに進んでいたとは…
安全厨もメルトダウン間違いなしだな
126名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:30:41.80 ID:hY/JE5gA0
>>79
そんなのまだまだかわいいレベルで
2号炉の地下は200mv/mのとんでもない放射線を検出してるぞ
数分で作業できなくなるんで誰も入れない
127名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:30:42.25 ID:L26wpDQaO
そっ、そこはまだらめええええええっ!
128名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/24(木) 01:30:49.52 ID:kCOB4MMB0
1つだめになったら全部終りだから関東の人達は早く避難したほうがいいよ
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:30:56.89 ID:fW+dS81g0
そういわれてみれば、いつも深夜に えぇ…ってなってる気がする
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:30:57.95 ID:MhphyfxS0
ごめんな再臨界
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:31:02.64 ID:rX5NLRKGP
毎回のように深夜に異常が発生して記者会見やってるけど
こいつらわざとだろ
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:31:06.63 ID:rReFZ4tB0
無能民主対応遅すぎ
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:31:10.36 ID:M+dxHM3M0
>>106
よーしらんけど、2/3は終わったわけじゃないんじゃないのか?終りの始まりってことだよきっとよーしらんけど
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:31:13.57 ID:iv8chaTA0
全部溶けたらどうなるの?
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 01:31:21.48 ID:8tfURmBY0
底に貯まったら再臨界するんじゃないの?
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:31:32.41 ID:zZ//5UId0
>>106
燃料っても溶けちゃいけないもんだからねコレ
燃えカスとかそういうのじゃないからね
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:31:37.48 ID:8fTeaxkG0
>>106
凶悪犯が全員脱獄してしまいました。これでもう脱獄の心配はありません。おめでとう。
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:31:44.83 ID:okZ23bF80
>>128
いや、日本全部ダメだろ
早いか遅いかの違い
139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 01:31:50.50 ID:uN1ZYjFG0
検討なんかするなよ
怖がってるの別の言い方でしかない
時間ないんだよ
140名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/24(木) 01:32:04.84 ID:v19Xzwma0
放射能によって未来が絶たれた東北、関東人がどういう行動に出るか楽しみだ
141名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:32:08.50 ID:4g80j6UE0
そろそろモスラ呼んどいた方が良くね?
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:32:16.98 ID:9cgNJ2tG0
一番やばいのは、火災しか起きていないはずの4号機がどう見ても吹っ飛んでいることだろw
143名無しさん@涙目です。:2011/03/24(木) 01:32:27.81 ID:JhE5wgzH0
しかし、昨日は安全厨しかいなかったのにどうなってんだ?今度は危険厨しかいない状態じゃないか
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:32:42.72 ID:qz5L9FI10
ひばくる

145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 01:32:56.02 ID:zvJDUdWA0
ぶっちゃけ今回の一番の被害者は西日本だよな〜
全然関係ないのに延々とニュース垂れ流してるし、
ネットやっててもこの話題ばっかで、何言っても不謹慎だなんだ
かなり迷惑
隣の国以上に離れてるとこで人が何万死のうが知ったことかよ
復讐としてこっちでも水買い占めて被災地を深刻な水不足に落としいれてやろうぜ
せめてもっとビックリするような事故起こして楽しませろ
あと10万は死ね
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:33:14.84 ID:hY/JE5gA0
>>102
あっちはウクライナ最大の都市キエフ市があるから
ふくすまの方が人数は少ないな
147名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:33:16.64 ID:nMDOstal0
追い討ち↓


5号機で同日午後5時20分ごろ海水を使う冷却ポンプが動かなくなったと発表した。
高圧電源車から外部電源に切り替える作業中に何らかのトラブルが発生したもようだ。

http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E0E1E2939D8DE0E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:33:27.42 ID:V3yLjl3LP
原子力委員会が推進派で原子力安全委員会が規制派でバランス取ってたのに
原子力超推進派の経産省の保安院が出来てから、上記両委員会は権限が弱まってしまったんだよね
149名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:34:23.56 ID:Z5E6yfoE0
もう限定核で全部吹き飛ばせ
もう皆終わりだ
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:35:22.59 ID:wZmMznq60
>>126
それどこソース?どこソースよ?

格納容器壊れてるんだから
まあ当然そうなるわなって感じだが
151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:35:53.88 ID:WmsVzRYoO
えーと、今後の予定としては、

燃料棒全溶融

持続的核分裂開始

炉内圧力MAX

原子炉&格納容器爆発

溶融燃料が炉底をぶち破って大爆発

本格派メルトダウン

東日本壊滅へ


でFA?
152名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:36:11.20 ID:2/ABQcQbO
もう東京電力に原発を管理させるな
柏崎刈羽原発は使用停止だ!
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:36:24.83 ID:ujPk6QnN0
祈ってみるから収まったら超能力信じてくれな
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:36:40.49 ID:9aMBq4ke0
やれやれ、今日はこれで寝るかと思って寝る前の最後のニュースをチェックすると、必ず事態が悪化している。
155名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 01:36:46.05 ID:HBqtzcQE0
壊れるほど愛しても 1/3も伝わらない
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:37:33.00 ID:K9SHDshv0
>>145
これから水も食料も東京に吸い上げられまくる
その上東京人が大量に避難してきて
土地を巻き上げられる

最悪だよ
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:37:43.00 ID:/hA4Ic4BP
何もかも遅すぎたな

安全対策も
人の質も
リカバリーも

せめて苦しまないで終わりたい
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:37:54.36 ID:voPG8joYO
>>151
FAってたまにみるけどなんなの?
159名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:38:02.00 ID:37y2riH70
放水で急場は凌いだけど
その後
原子炉のダメージが深刻で、まったく冷却系が復活できない件
160名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 01:38:14.79 ID:ElAkzUk1O
俺が契約して魔法少女になれたなら、放射性物質ごと福島第一原発たいらげて
事態終息したらソウルジェム踏み砕いてやるのに
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:38:23.46 ID:hY/JE5gA0
>>150
mSv/mね、書き損じちゃった
ソースは呆捨て
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:38:31.32 ID:604Boll90
半年ROMってからカキコしないと裏2chへ行けないぞ
163名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 01:39:23.20 ID:WxiBDQLFO
2・3号機も同じ状況って事はある?ないよね…
164名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:39:37.46 ID:5ZF4q0o90
炉心溶融してる炉のドライベントとな
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 01:39:52.78 ID:9aMBq4ke0
もう一回爆発したら田舎に帰る決心がつく。
だが、そうならないで欲しい。
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:39:53.60 ID:EbEpu0fK0
>>42
それは保安院だろ。
原子炉関係の政府機関は以下の3つ
経済産業省の原子力安全・保安院=知識はないただのお役所。各種認可も行う
内閣府の原子力委員会=原発イケイケ派、原子力政策の策定などを行う
内閣府の原子力安全委員会=安全に関することについて、勧告などを行う
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:40:05.62 ID:C3kBDjBC0
安全委員会だってw

で、何が安全?w

委員会何してたの?w
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:40:38.54 ID:hY/JE5gA0
>>158
やだなぁ、ファイナンシャルアドバイザーの略に決まってるじゃないですか
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:40:42.27 ID:HM+OpDsj0
>>163
3はすでに炉の天井が抜けてるんじゃないのかな?
あの爆発は水素爆発というよりメインの炉の圧力が上に抜けたんだと思うよ
170名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:41:14.55 ID:sBtixGvYO
炉心が溶融してるくらいでいちいち騒ぐなよw
いつもの事だろw
171名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 01:41:20.01 ID:j0oeoVor0
>>135
理論上はそうならないような仕組みの設計とは聞いてるけど
もう何があってもおかしくないな、これだけ異常異例づくしだと
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 01:41:23.22 ID:C3kBDjBC0
>>165
30年後を考えるなら一時的にでもかえっておいた方が良いよ。
とくに、子供がいるなら。
173名無しさん@涙目です。(豪):2011/03/24(木) 01:41:34.28 ID:8s5z/pD50
昨日まで沢山いた安全厨を、
ほとんど見かけない気がするのだが、
気のせいかな?
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:42:01.81 ID:MBDRv4Ak0
やっぱ、メルトダウンしてるじゃん
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:42:12.26 ID:W9RBVGUc0
大事なことを後付けで小出し小出しにするのは詐欺師の手口

だよな
176名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:42:16.61 ID:voPG8joYO
>>168
いじわる
177名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/24(木) 01:42:20.30 ID:BmFJ+fiN0
何が有ってもとにかくあの入れ物が壊れないで中で収まれば良いんだ!
どうする日本
178名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 01:42:31.23 ID:HBqtzcQE0
>>167
今は不安院しか力が無い
179名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 01:43:14.50 ID:WnIYRY1p0
燃料が完全に溶けても容器は溶かさないから大丈夫だろ
圧力?ドライベント連発しろ
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 01:43:24.01 ID:XlOtfyiaO
>>168
おい嘘教えんなよ!
フリーエージェントだろうが!
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 01:43:26.23 ID:MBDRv4Ak0
後は、溶け出した核燃料が再臨界して水蒸気爆発でもしたら、チェルノブイリ超える可能性もあるかなw
182名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:43:48.08 ID:2gA+AK0F0
もう飽きた
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:43:49.31 ID:EbEpu0fK0
>>149
しかも、原子力委員会と原子力安全委員会は内閣府の中途半端な立ち位置だから、
経済産業省の機関である原子力安全・保安院に追い出された形
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:44:08.97 ID:FvY+EOtX0
無気力相撲はあるけど八百長はありません
なんとなく思い出した
185名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:45:07.46 ID:Hi9J5Xq+0
どーんといこうや
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:45:21.05 ID:sn2OZcAw0
会見直後から似たようなスレで重複しまくり
またパニックかニュー速
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:45:51.41 ID:MZ1/D6JN0
4号機だ5号機だって言って騒いでるから、1-3がスネたんだよ
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:45:51.99 ID:n2Z50Mdy0
スリーマイルは燃料棒全溶融して炉の底に溜まって収束したんだよな
頼む日本も同じ状態で収まってくれえええ
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:46:31.33 ID:+m+dJtia0
空冷式は失敗でした・・・
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:46:40.68 ID:0a9uCiJe0
1号機は燃料の大半が溶融で、温度圧力異常、あと少しで原爆に早変わり
2号機は圧力容器破損で放射性物質だだ漏れ
3号機は建物が崩壊で使用済み燃料棒は爆発で飛び散る、しかもプルトニウムのおまけつき
4号機は使用済み燃料棒が露出
5号機は冷却機能喪失中、今後は1号機・2号機と同じ道をたどる

これのどこが菅直人の言う「光明が見えてきた」なの?
191名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 01:47:33.39 ID:+5gtr0gVP
>>190
青白い光が目の前に
192名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 01:47:47.17 ID:lFIDDuxQ0
まあまあこれでも見て和もうぜ
http://iup.2ch-library.com/i/i0269130-1300898810.jpg
193名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/24(木) 01:48:21.93 ID:GMgxVRQF0
         ____
       /     \
      /   .⌒  .. ⌒\    やっとモニタが復旧したお 
    /   ( ●) (●) \  原子炉の中はどうなってるお
    |    ⌒(__人__)⌒  | ________
     \     ` ⌒´   ,/  | |           |
    ノ            \ | |           .|
  /                 | |            |
 |     l                | |           |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |

         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |           .|
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |           |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:48:38.45 ID:wfko/V2P0
>>190
絶望しか見えてこない・・・・・・・・・・・
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:49:12.73 ID:x3aC+fTj0
ソースひらいたら
>1号機の核燃料はかなり溶融している可能性がある。

になってるんだけど、2/3の魚拓ある?
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 01:49:31.30 ID:43pC1Fel0
,,-''""  ""'''::;;,:::::::::::::;:' ,,:'' ,;";''-::.,,,;:'  ,,,::'' '''"",,;;;;;;;;'' .  ll
.':i    ,,...,,, "''::;;:;;:'' ,,:''  ':, ';  :,:'' ,,::''   ,,,;;;;;;;;;''     ll  
 l  ,;;.,,::'' ,,:''";;'' '':::'''   ,:;:' .,::'.,::''   ,,,;;;;;;;;;;;::''     ll
 i  ;;' ':.,,.:' ;' ;;'  :   ..:::':,; ,:,:'':::;' ,,;;;;;;;;;;::::''" ,,;;;;    ll
 ;  "''-::..,, ,/  ::.  .:::::::... '::::::;;;;;;;::::''"  ,,::':;;;:''.    ll   「きさまはチェスや将棋でいう『詰み(チェック・メイト)』にはまったのだッ!」
 ''--::...;;::...,,"'::.,, ::::::...::::::   ,,;;;;;'  ,,..:::'''" ,;'' .    ll
     ':,;'  ';;'';:::.  :: :: ::.. .,,;;;;:''';;'''",:'':;;,:::''"        ll
      ''-::.,.;;  ::..::;, ;,:';;;,,,;;;;:''::::::,; ,,::'''"......        ll
        .,;;;:::.....:....,,::...;;::''   '':;::::::::::::::::::::::        ll
        ;::::::::::::::;; .,'      ::::::::::::::        ll
         "''::;;:::;;' ,'       :::::::          ll
           ;::;:' ,'        ::::          ll
           ';:' ..:,       ..:::            ll
           ;':: ::;.      ..::::            ll
          ,'  .,:''''"                  ll
          '':,,:',,    .                ll
            ;;"''::::,,::''                ll
             ;;  ,,.'                 ll
              ;; ;':;;::::;;::'       ,,..:::''       ll
              :;,  """''""~~""~           ll
              ';, ':,     ,,.,,.:;;;;::''        ll
              ';, "'':;''"""             ll
197名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:49:50.72 ID:J1JQPiXI0
チェルノ越えは無いとか散々言って回ってたクズ連中はどうしたの?
加えて言えば、こういう災害も十分あり得る放射線・原子力分野の単位設定が
ただただ一般人を惑わすだけに作られたかのような曖昧な規定や基準のものばかり
2chでたびたび挙げられるサイト群も単位がバラバラで、
専門板の連中に明確な指標を求めても『わからない』、もしくはドヤ顔で解説した数日後にブーメラン
/で区切れば単位を変えれば何やっても良さそうな雰囲気出してる

事態が収拾したら、ここの専門の連中大学生から研究所まで全て潰していいよ、低能かつ害悪
198名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 01:50:31.15 ID:V3yLjl3LP
>>195
ソース訂正されたのか
なんでだろう
199名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 01:50:52.43 ID:LWQkFeAUP
毎日この時間にやらないでよ
200名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 01:51:27.45 ID:HBqtzcQE0
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:53:20.47 ID:MZ1/D6JN0
全部が最悪の状態になったら、実際どこの近辺までヤバイの?
202名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:53:21.24 ID:Cg1p4AJI0
東北、関東の人間はさっさと逃げろや!
この先、水道水でさえ危険な状態になるのは目に見えてるだろ、
そんな場所での生活なんて考えられないだろ、
安心材料ばっかり探してんじゃねーぞバカ!
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 01:53:32.26 ID:dOTnWTcY0
これって要するに
まさかの水蒸気爆発にリーチかかってる
ということ?
204名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 01:53:38.67 ID:B1Kld8WGO
朝刊対策かよ
205名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 01:53:43.02 ID:qSXnPfb20
>>2
206名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/24(木) 01:54:09.90 ID:8dEsPLw70
最悪6万キロ被爆
207名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/24(木) 01:55:36.05 ID:Vsqdc8hj0
>>173
と言うより、建屋が吹っ飛び放射性物質が撒き散らされてるここまでの事態を
客観的に見て、あいつらは一体どこをどう安全だと思えるのかが疑問
「戦線から遠のくと楽観主義が現実に取って代わる」を地で行き過ぎてる
208名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 01:55:45.36 ID:7YqynZH80
>>15
保安院は最近できた天下りのウンコども、仕分けされるべき。
安全院は、原発反対一派
推進院は、原発賛成一派
これ豆知識な
209名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:56:15.90 ID:LOJ/VKYf0
何とか25日に東京に人が集まる様にコントロールする。
一時の平穏を作らなければいけない。
ある特定の人へのメッセージを残してある。
ttp://bbs4.fc2.com//bbs/img/_70300/70212/full/70212_1300700699.jpg
時計の針は3:25だが、このシーンだけ夕方にしてある。
つまり、3/25の夕方に「さようなら」ってことだ。
楽しい。なかまがポポポポーン。
トモダチ作戦にも暗号化
ともだちを英語表記でFriend
Fri end  金曜日が終わり。 さようなら。
2週間後の金曜日は、3/25
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 01:56:32.14 ID:VY4FuXKz0
>>202
マスコミと御用学者の大丈夫で、多数派同調バイアスにかかってるのがほとんど。


東終了後も西はそうならずに頑張ってくれ…
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 01:57:07.55 ID:x3aC+fTj0
>>197
日本は原子力人材が育ってない

原子力分野の人材育成について
ttp://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/18/12/06122615.htm

・原子力産業の低迷や職業・研究対象としての魅力が乏しいとのイメージから、進学・就職を希望する学生は減少傾向。

・平成7年度の7学科から、平成17年度の1学科に減少

・原子力の体系的な専門教育のレベルは一般に低下。教授人材の関連他分野への流出も進展。

・原子炉物理学、放射線安全学、核燃料サイクル工学等原子力特有の基礎分野に関する十分な専門知識を持ち、実習等を通じて実践的な技術・技能を習得した人材の育成が困難となった。

・溶接工学の講座は既に消滅。タービンを体系的に研究する研究者はほとんどいなくなっている。また、材料分野でも腐食分析は衰退
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 01:57:20.91 ID:HBqtzcQE0
213名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 01:59:42.68 ID:MdRgFLHUO
死こそ幸あれ
214名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 02:00:19.95 ID:j8eI8swb0
>>106
溶けても燃料はなくならず、容器の底に溜まって制御棒が効かない状態になる
制御棒が効けば燃料はくすぶるだけだが、効かないと再度燃え上がる可能性が出てくる
そのうち発熱MAXになって冷却が追いつかず圧力容器が溶けて底が抜けて色々大放出
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:00:39.66 ID:IBJ7jdE/0
>>188
スリーマイルは45パーセントが溶けて底にたまっただけ
216名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 02:01:05.23 ID:oo6QTqHr0
しかしどれでも一個逝けば世界が終わるってのが凄いよな
仮に1号が逝って爆発か放射線が強くて近くで作業できなくなれば
プルトニウム入りの3号が確実に逝って結果プルちゃんが世界に飛び立ち
一年ぐらいかけて世界中に致死量のプルちゃんが広がるわけだ

なんでこれだけ条件がそろってんのにマヤの2012世界終了説をプッシュする
奴らが出てこないんだ?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:01:29.20 ID:0a9uCiJe0
東京が壊滅になっても、地下の核シェルターで
菅直人、海江田、岡田・蓮方・枝野・仙石ファミリーは余裕で生きのびる。
ころあいを見て関西へ脱出でしょう。
映画の2012なんかで見た非現実的な馬鹿げた世界が、今この日本に存在している。
生き延びた関西人の皆さん、どうか関東人の無念を晴らしてください。
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:01:47.76 ID:vgOSCix70
>>211
基本が核ミサイルの研究だし(原発は隠れ蓑)
原発も住民に反発食らいながら放射性物質撒き散らす因果な仕事

誰が志望すんねん
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:01:50.07 ID:EbEpu0fK0
>>195,198
安全委員会は定量的な発言を心がけてるけど、どっかの馬鹿が文句言って発言ぼかされたんじゃない?
保安院もわざと曖昧な表現してるよな。
『[ある程度]って何が何に対して何%なんだよ!』全く科学的じゃない
220名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 02:02:57.02 ID:MdRgFLHUO
日本列島半分死の大地へ…
うああああああ
もう詰んでますがな
これ大学卒業後就職先あんのかよ…
マジで日本オワコン
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:03:04.08 ID:J1JQPiXI0
>>216
アホみたいだよな
なんで手の付けられない物6基隣り合わせに並べてんだろうな
222名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 02:03:10.83 ID:43pC1Fel0
まーでもこれ、無事に収束したら何の反省もなく終わるんだろうな
今後原発をなくすには今回ある程度怖い目見たほうがいいのかもしれない
223名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:03:27.84 ID:HM+OpDsj0
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:04:05.65 ID:FO4O2/aYP
  *``・*。        。*・``*     *``・*。       。*・``*
もう|   `*。 `  。 *`    |☆  |    ` *。  `。*`    |
  ,。∩ ∧,,∧ *` ☆   ∧,,,/∩  ☆∩ ∧,,,∧   ☆ `* ∧,,/∩。,
  + ( ´・ω・)*。+゚ + (・ω・` )*。+゚+。*( ´・ω・) + ゚+。*(・ω・` ) +
  `*。ヽ   つ*゚*☆・+。⊂   ノ。+ ☆ +。ヽ   つ。+・☆*゚*⊂   ノ 。*` どうにでも
   `・+。*・`゚⊃+∩∧,,∧・+。*+・` ゚ `・+*。+・∧,,∧∩+ ⊂゚`・*。+・`
   ☆ ∪~ 。*゚ . (´・ω・`)∪ ☆    ∪(´・ω・`) . ゚*。. .~∪ ☆
   `・+。*・ ゚ ☆ `・+。  つ─*゚・ ☆・゚*─⊂  。+・`☆ ゚ ・*。+・`
           ⊂  `・+・*+・`゚  ゚`・+*・+・ `  ⊃
             ~∪    なーれ♪  ∪~
225名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/24(木) 02:04:14.22 ID:fr2+UHUY0
まあ昼には収束ムードになるから安心しろ
226名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 02:04:33.57 ID:MdRgFLHUO
スラッシュブレス!
227名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/24(木) 02:05:14.46 ID:ubud/5s+0
ここまで安全だと言ってきたものが何一つ安全だった試しなし
不安要素が発表されるたび悪化しなかった試しもなし
発表の時点ですでに終わってるって事だ
228名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 02:05:29.13 ID:Cg1p4AJI0
>>210
いや、頑張ってくれじゃ無いよマジで…

もっと生きることに強欲になれって、
仕事や家を捨てて逃げても家族だけは守れるだろ
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:05:31.10 ID:MSFdeTlQP
そらこんだけバンバン放射能dでんだから容器ぶっ壊れてるに決まってるじゃんw
230名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 02:05:55.60 ID:1kBVzEXR0
>>201
仮に格納容器が破損して中の放射性物質が撒き散らされたとしても住めないのはチェルノブイリと同じく半径30Kmじゃないかな
石棺作れば観光で一時的に近づくことはできるけど、セシウムがばら撒かれた範囲で農業は数百年はできないね
231名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:07:52.03 ID:Ts0t4b0d0
アレだろ、クロノトリガーのラスボス
右の奴が本体で、そいつ倒さないとずっと復活
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:08:25.82 ID:x3aC+fTj0
民主主義国では石棺は作れない
みんなでガンになるしかない
233名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/24(木) 02:10:12.03 ID:a0ecbe0O0
>>229
おれもそう思う。

三号機が爆発する動画を見たが、あの上に吹っ飛んだ感は原子炉上部がイッテるな。
234 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/24(木) 02:10:20.33 ID:5zdPnVaT0
終息してほしい気持ちとこのまま破滅してほしい気持ちがまぜこぜ。
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:11:33.97 ID:2Ydrqs9RO
東京に放射能が降り注ぐ日が来ようとはなあ
236名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 02:12:01.64 ID:3dHI9Fob0

   _                   _
 /´  ヽ、              /´  ヽ、  
 |   ▲ |               | ▲  ▲
 |     ●     _        |  ● |      _  
 |     ▲    /   ヽ      |  ▲ |     /   ヽ
 |     |    / ▲  ▲      |     |    /▲    |  
 |     |    |  ● |        |     |   ●    |
 |     |    |  ▲ |        |     |   ▲    |     
 |     |    |      | ̄⊃   |     |   |     | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃ `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃_              ⊂__ ._⊃_
237名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/24(木) 02:13:16.42 ID:nqCC84JL0
というか、三号機の上からタービンまで出ている蒸気のパイプは
無事なのかよ
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:14:30.95 ID:02j4vCG60
あの保安員の人、何か隠してる
239 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/24(木) 02:14:51.35 ID:5zdPnVaT0
プルトニウムって重い物質てイメージなんだが
そんなに遠くまで飛散するものかね?
240名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 02:15:26.79 ID:F0aqW00lO
冗談じゃねぇ、俺はずらかるぜルパン
241名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:16:31.34 ID:x3aC+fTj0
ちなみに普通のウラン燃料棒にもプルトニウムは含まれています
242名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:17:22.46 ID:+MRevnaJ0
>>239
基本的には重い
だが、爆発に伴う飛散であれば結構飛ぶはず

爆発の種類というか規模による
243名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 02:18:05.11 ID:n3d79eXr0
>>240
待てよ次元
244名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/24(木) 02:18:12.94 ID:8dEsPLw70
へー
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:18:14.56 ID:HM+OpDsj0
>>239
飛散時のサイズと吹き飛ばれた際にどのくらいの高さまで舞い上がったかだろうな
あと気象条件と
246名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:19:09.88 ID:+GJBMaI40
1週間ぐらいまえにもう70%溶けてるって言ってなかったか
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 02:19:58.92 ID:wZmMznq60
>>233
本当にいってたら
白煙がいつまでももうもうと上がってるよ

破滅厨うれしそうだなあ
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:20:17.44 ID:+MRevnaJ0
>>246
燃料被覆管の7割がダメージを受けたという意味じゃね
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 02:22:09.54 ID:dOTnWTcY0
前のは何本もある燃料が集まったやつの7割が損傷してるかもしれないって話。70%溶けてるって話じゃない
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:23:40.96 ID:nW7Mxl9b0
あーあ、言っちゃった
これは昼間にこう言う事を発表としたら政府関係者から止められるから、皆が一日の仕事に疲れ果てて油断してるか、止める気力も無くなってる隙を突いたな
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:23:51.60 ID:NzcO3VH80
イェーイ、トンキンの安全厨息してる〜?
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:26:13.84 ID:+MRevnaJ0
つーかサラリーマンの判断を1日遅らせることに何の意味があるんだろうな
何考えてんだか
253名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 02:26:55.16 ID:Cg1p4AJI0
これでも控え目に発表してんだろ
254名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 02:26:55.73 ID:oo6QTqHr0
菅が行方不明なのってこれか?

今日の朝いきなり出てきてパンドラの箱の話とかしださないかな
255名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:28:12.95 ID:hhNTFST40
安全厨ってノアの箱舟読んだ事ないのかな
256名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 02:28:57.04 ID:+LF2riz+0
あと何年で事態は収束するの?
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:29:02.78 ID:+MRevnaJ0
少なくとも朝刊には載らない時間だからな
こういうつまんねーことにだけ頭が働いてるっていう
258名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 02:29:13.71 ID:/6ZLu5lwP
3ぶんの2溶解でもこの程度なんだから
もうじわじあカントン方面が汚染されるでいいんでない。
もう飽きた。核爆発はないんだろ、じゃあいいや
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:29:53.17 ID:X+ePnCDQ0
なにこの寸止め地獄
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:30:37.05 ID:AiTD6AsM0
これって格納容器もとろけちゃって臨界してるってことけ?
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 02:30:55.90 ID:RkIVZ7qs0
ラスボスだらけ
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:31:07.98 ID:hhNTFST40
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 02:32:59.01 ID:WDCxPv6Z0
管内閣と東電は日本を再起不能にしたいのか?
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:33:16.67 ID:nW7Mxl9b0
>>258
核爆発、つまり反応度事故にはならない(はず)
しかし、まだ炉心溶融→水蒸気爆発
あるいは再臨界→中性子線大放射の目は残ってる
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:33:20.21 ID:yPdrS8p60
安全厨「お前らメルトダウン言いたいだけだろwwwww」


3分の2融解の可能性
266名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:34:12.64 ID:hhNTFST40
267名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 02:34:27.88 ID:dhki09rdO
また俺が寝る時間にピンチになる
268名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:37:36.47 ID:iHRD7aQOP
それでもただちに問題はないんでしょ?
269名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 02:38:55.39 ID:/6ZLu5lwP
>>266
あなたは博識そうですね。どこで茹でガエルなんて仕入れましたか?
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:40:59.78 ID:hhNTFST40
>>269
そのふりは・・・スリムクラブ風になんか返せということか?
271名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:41:23.82 ID:X+ePnCDQ0
臨界しても、チェレンコフ光を発したからといって別に爆発とかしないからな。
ただ黙々と勢いよく放射線を飛ばしまくるだけ。

原爆作るってのは相当難しいのが物語るとおり、爆発は早々しない。
おまけに、原発の燃料棒は純度が低い。

これからのテロは核爆弾でドーンというより、
じわじわ放射線を出し続けるほうが強烈ってことだな。
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:42:50.52 ID:nW7Mxl9b0
いや、やっぱりダーティボムが最強でしょ
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 02:44:50.54 ID:zAdd57B8O
>>145
お前はしね まじで
274名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 02:45:13.86 ID:gzyBw77k0
level 5で収まるのか?
Fukushima Daiichiはもはやスリーマイル島を越えたな
275名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:46:12.97 ID:hhNTFST40
恐らく数百年後の世界の歴史の中で
今回の日本政府の対応はむしろ超非常時、国家滅亡寸前の国家運営の教科書として
末永く語られることになるのかもしれないな

あんな類を見ない悲惨な出来事の中で
最後まで国民がパニックを起こさずに
政府が人手を出せない民意コントロールを賄う役割をする人を
国民の中から安全厨ボランティアを自然に生み出しながら
最後までよくやったという。
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 02:47:23.39 ID:/6ZLu5lwP
>>270
ああ、スリムクラブなんて今初めて知った。
南方系の笑いの共通点なのかな。
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:47:30.05 ID:jdPPqFB8P
2号か3号がラスボスかと思ったら結局1号かよ
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 02:50:00.09 ID:nW7Mxl9b0
level 6になればポッカリ空いてた事故ランクを埋められてちょうど良い…とか思ってんじゃ無いだろうな?
東電および原子力発電を推し進めて来た方々
279名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 02:50:07.11 ID:hhNTFST40
>>276
そうなのかw 逆に南方系の笑いとしてなにかそういうのがあるんだな
だとすれば、
いつもの売り出しM1がらみだろと捨て置いていたのだと思うが
スリムクラブはきっと気に入ると思うぞ
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 02:51:04.09 ID:DMASHb8F0
で、でりゅううううう、でちゃいますぅうぅうぅぅぅううう
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 02:52:24.48 ID:wZmMznq60
>>274
全国の福嶋大地さんは大変だな
282名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 02:58:25.67 ID:AO5DUWI40
もうどこもヤバいし一個でも爆発したら誘爆して東日本終りなんじゃ・・・
283 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 03:02:10.86 ID:LmVWsEkuP
ガス抜きするから爆発しないよ。
またちょっと、空気と土と水が汚れるだけ。
284名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:02:46.32 ID:hhNTFST40
>>267
もうここまで徹底して情報流出時間帯計算をやられると
2・6・2の法則の末尾2のアホ層は、やばいニュースは見ていないだろうな

さらに残った賢い2・6の中で2・6・2の法則が作用し
順番に皆がアホになって・・・思う壺だなこりゃ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 03:03:19.14 ID:nW7Mxl9b0
>>282
誘爆はしない、安心しろ
ただし、その周りの放射線レベルが高すぎて誰にもどうしようも無くなって放置するだけになるけどな
286名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 03:07:15.89 ID:1m/Hqb7xP
しかし、終わらんな。おとといあたりは初めて光明が
見えた感じだったのに。1から4は順番に少しずつ
悪くなってるとしか言いようが無い。
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:09:15.12 ID:hhNTFST40
で、順繰りアホの2に落ちぶれた層は、待ち構えていた安全厨をリーダーとする新たな2・6・2に取り込まれて
茹で蛙になって数年から数十年後に癌。終了。もちろん政府&東電の保証はなし。
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:11:08.56 ID:hhNTFST40
>>286
終わりを期待するから思う壺にハマルんだと思うよ。終るわけないことなんだから。
終るというよりも、どこで国民が終ったと思ってくれるか、どのへんで妥協するかだと思うからさ。
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 03:13:08.51 ID:FPt2sqpV0
初号機覚醒
290名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 03:15:09.30 ID:nW7Mxl9b0
実際、数年後、数十年後に癌を発症してもそれが原子力発電所からの放射線、放射性物質による内部被曝のせいだと証明するのはほぼ不可能だもんな。
うまいやり方だよ、放射性物質をチビッと垂れ流してジワジワ苦しめるのは、
サディストとしちゃ最高だろうな。
291名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 03:15:28.72 ID:ZkK6kGQj0

>>287
馬鹿じゃないの
風評で危ないのは敬遠する国なのに
292名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:15:32.55 ID:hhNTFST40
>>286
まああれだ。少しづつ悪くなっているのではなく
とっくに悪いとしたらと考えてみるこった。
悪い物はそこにあって、後はそれをどう知らせていくかつうことだとしたら。
そしたら、毎日この時間に出てくる情報を出してる人は知っている現実を
ちょっぴり垣間見る事、透視することができるかもしれないと。
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:16:26.74 ID:hhNTFST40
>>291
はいはい君なんてどうでもいいよ。
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 03:21:41.08 ID:nW7Mxl9b0
まあ今更ではあるが、スリーマイル島の事故、ブラウンズフェリーの火災事故、チェルノブイリ事故等の世界中の原子力発電所の事故の記録を読めばこれから何が起こる、あるいは起こり得るのかある程度予想が着くよ。
益々、心配がひどくなってより眠れなくなるかも知らんけど。
295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:26:58.74 ID:hhNTFST40
まあひとつ言える事は

テレビでとりあえず日々小さなハッピーエンドと安心を発信し続けている学者達は
それを毎日語る事が、いざとなったら日本の安全地域、日本が駄目になったら
世界の安全地域から、向こうのほうからヘリがやってきて連れ出してくれる事に繋がるんだわな。

でも、こんな匿名掲示板でボランティアで安全語っている個人には、そんなヘリは飛んでこないんだよ。
296名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:33:50.47 ID:hhNTFST40
もう単純なことなんだよ。

今回の津波の現地映像見れば

【動画】 津波から逃げるTBSカメラマン危機一髪      か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300777008/

みんな逃げろ 逃げろーーーって街の拡声器や公務員達が叫んでいるけど

それは過疎の町や都市や村だからであって

都会で同じ事が起きたら、むやみに逃げないで下さい!屋内に居てください!ってアナウンスされるんだよ。
それは、人口が密集してるから。

そういうのをよく考えて、起きている現実事実はほんとうはなんなのか?をしっかり見て、逃げる時は逃げないとね
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:52:02.55 ID:x2eSmasy0
1号炉計器の電源が入ったから、ヤババ具合が分かったんだろう
保安員も政府の予想通りだったのか、予想以上のヤバ具合なのかを
発表するべきだね

で、予想以上だとしたら
予想が甘いわけで、それを予想した人間を外して再予想
それを発表するべきだ
で、予想通りだったら
なぜその予想を発表しない?と叩かれるわけで

つまり、どっちに転んでも非難される結果だったわけで、
全ての政府及び東電、保安員の対応自体が愚策という結論になる

国が滅ぶかどうかの災害時だ、いい加減馬鹿で無能な人員は自分から退いて貰いたい
まあ、馬鹿は自分の事は馬鹿だと認識していないから、厄介なんだな
多分、災害対策をしている人間は国が滅ぶかもしれない災害だと
認識していないのだろう

ぶりぶり
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 03:53:35.30 ID:hhNTFST40
>>36
ちなみにそれ、続きがあるのであるよ

http://www.pickandbuzz.com/?p=5049
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 03:53:49.20 ID:Cg1p4AJI0
>>296
福島でさえ全域に避難勧告を出して無いからね、
政府がこれから福島県民を見殺しにしていく様を注視しておいた方がいい

300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 03:55:27.17 ID:A57qXJ380
>>1
メルトダウンとどう違うんだよ
301名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 04:00:29.18 ID:VCqsWgnsO
おれらに必要な情報はなんなの?
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 04:01:28.94 ID:hhNTFST40
>>299
まあヒントは与えているじゃん。ただちに健康に・・・って。あとは、気づかないアホは自己責任なんじゃないかな。
ほんとはやばいよっていう情報書いてる人を速やかに検挙しているわけでもないし。
逆に言えば、半径30キロ内で政府の言うとおりにしている人は、癌以外の間違いなく原発のせいですっていう死に方すれば
国から補償してもらえるんだし。
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 04:01:47.83 ID:nW7Mxl9b0
>>300
燃料棒集合体の2/3も溶けていたら間違いなくメルトダウン、少なくとも部分的メルトダウン。
まあ、メルトダウンを「チャイナシンドローム(ドロドロに溶けた核燃料が圧力容器および格納容器を突き破って水蒸気爆発を起こす事、あるいは地球の裏側まで突き抜けると言うブラックジョーク)」と勘違いして「メルトダウン」じゃ無いと主張するバカも居るけどね。
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 04:06:42.21 ID:hhNTFST40
>>300
その前に>>298読んどけよ
>>1のニュースの現実なんてもう初期に起きてることなんだから
長文読むの面倒くさがって長文乙とかやってると
自分で後でへたこくぞ
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 04:22:04.15 ID:ZkK6kGQj0
どうでもいいやつ乙w
306名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 04:23:13.61 ID:hhNTFST40
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 04:28:10.23 ID:nW7Mxl9b0
>>301
公式の発表を注意深く聞きつつ、その裏側を読む事だろうね。
一体、今どんな事態が進行してるのだろうか?と。
つまり、少なくとも政府の「公式」発表よりは自分で知識をかき集め、頭を使わないと長生きできないって事だ。
308名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 04:39:14.74 ID:hhNTFST40
>>301
一番必要な情報は、どんな状況になっても、逃げるも留まるも速やかに自由に後の憂いなく動ける体制に自分を置くには?ということじゃないかな。

やばいぞやばいぞ言ってれば飯が食える左翼活動家は、必要なら逃げても、その後もそれだけで飯が食える
安全だ安全だ言ってる学者や政府や関連企業も、必要なら逃げてもそれで飯が食える

問題は、逃げたくても、それは経済的に全てを捨ててゼロやマイナスから始めなくてはならない場所に居る庶民が、いかに逃げるかであって。
逃げてもその先に仕事や家がなければ、飢え死にする。
逃げた先で就職しても、その企業の危険地域支店に配属になればUターン。

だから、、、あとは個別人生相談になっちまうから俺にはそんな暇はない。そういうこった。
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 04:57:36.15 ID:eY/vlB8o0
原子炉 「オレ様を人間如きが制御できると思ってたのか?www」
310名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 04:58:04.57 ID:Cg1p4AJI0
>>302
政府は、もう今後の事を考えているんじゃないの?
被爆者をたくさん抱えた場合の膨大な医療費や、
避難勧告を出した場合の被災者の保護に掛かる費用、

途方も無い不の遺産を抱え込むくらいなら、
いっそ死んでくれた方がいい、
そんな風にしか考えて無いだろ、
この非常時でさえ子供手当てに拘ってるくらいじゃ…
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:00:16.55 ID:iUEBb6xH0
壊れるほど揺らしても
3分の1も漏れださない
冷却の装置は空回り
I`ll escape!さえ言えないでいる My Heart♪
312名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:00:36.10 ID:ustDh4lcO
あー大丈夫大丈夫
爆発するまでは大丈夫だからお前らは今まで通り日常を謳歌しとけって
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 05:02:22.06 ID:TSVowwpw0
何号機が悪魔神官なんだよ
そいつを倒せよ
314名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 05:03:58.20 ID:0gkL8Lu0O
東京の修理工に持っけよ!
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:05:30.26 ID:4HwACbma0
>>313
悪魔神官は一匹でも残すとザオリク使うんだよ
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 05:07:24.65 ID:ZHZ/gLJH0
あの時間に会見するのって朝刊の締め切りを過ぎてTV中継もほとんど無いからやってるんででょ?
情報が伝わって欲しくないような事例はいつも深夜発表。
致死量の放射物質が放射されてもみんな知る前にお陀仏??
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 05:09:29.95 ID:IMtJPA7z0
福島は韓国にあげちゃおうぜwww

そうすれば日本の問題じゃなくなるw
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 05:10:23.49 ID:3ruLMPOq0
断る
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 05:10:43.03 ID:WZzF1oti0

原発 少し落ち着いたので・・・「保安院という化け物」
http://takedanet.com/2011/03/post_0cc6.html

日本の原子力行政は、原子力委員会が推進、原子力安全委員会が抑制ということになっていたが、
政府がいつの間にか、原子力安全・保安院というのを作り、「抑制機関無しの原子力行政」を始めた。
そのため、安全を考えて抑制する立場だった「原子力安全委員会」は国民に代わって、直接、原子力の
安全を守ることができなくなった。
原子力安全・保安院は全権を持ち、電力会社や原子力安全委員会などに強い影響を持つようになった。
これがテレビで見た保安院の人の傲慢な態度にあらわれていた。
保安院は常に原発に口を出し、俺の言うことを聞かなければ認可しないぞと言い、そして現場を知らないという状態で推移していた。
このことが「地震で破壊する原発」を作ってきた原因であり、さらに「震度6など想定していなかった」とか
「地震対策はしてきたが、津波が起こるとは知らなかった」などという奇妙な言い訳を作り出す原因にもなっている.
・・・・・・・・・
テレビにでた保安院の人は謝りもせず、傲慢な態度に終始した.これは「事故は俺が起こしたのではない」ということだが、
「原発の安全に責任を持つ」という気持ちが無い人が、「原発の安全規制の権力を持っている」ということだからだ。
彼らは規制について強い権限を持っている.だから電力会社は認可をもらうためにペコペコしなければならない。
でも事故が起こったら知らない顔をする・・・役人が入るとこのようになる。
320名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 05:11:00.20 ID:Qcj7c2XOO
毎日ラスボスが入れ替わるな。
日付変わるまでは、2号機の高い放射線量が一番問題みたいに言ってたのに。

なあ、結局どれも駄目ってことなのか?
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:11:03.89 ID:sFePBSgl0
つまりゾウさんの足が格納容器から見えてるとか?
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:11:58.73 ID:6fX07B6L0
ラスボスが 肆號機 参號機 壱號機 と来てるのか
後なん段階あるんだ
323名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 05:12:30.55 ID:Pv1ODGA50
12〜14日にかけての燃料棒完全露出狂祭りの時点でわかってたことだろ
324名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 05:13:27.13 ID:Rco2JaxI0
もう感覚が麻痺してきた
325名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 05:13:36.98 ID:iZyk8uprO
大丈夫大丈夫 全部溶けて放射能飛びちって爆発しても大丈夫すぐに健康には影響ないです
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 05:14:38.35 ID:FepHmQFa0
ふぐずまふぐずま〜
327名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/24(木) 05:15:31.09 ID:ZuOfc25xO
マジもぐら叩き状態
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 05:16:20.50 ID:zOUFnV9D0
>>1
腹を割って話そう!(・∀・)
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:16:52.99 ID:fXHamd5/O
周り囲って水族館の水槽みたいに水を満たして冷ませないのか?
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:17:30.53 ID:K8YjWX/y0
今生きている人の年齢が
一律に80歳位になっちまったな
将来、いつ死んでもおかしくない状態
静かに生きていこう
331名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:19:06.25 ID:mdtFtOqK0
なんだおい

核燃料チンポは包皮がまくれて亀頭丸出しか

大人になったなおいw
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:24:08.95 ID:aHADT5gOi
マドハンドみたい。
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 05:30:29.12 ID:AFj3UyCO0
ヘリから水をぶっかけるって辺りからテレビも通常放送に戻りつつ
電源復旧作業やらポンプ車で放水やらの情報が谷間のニュース番組で入ってくる程度になり
報道も大したことない、水位が上がったよかったよかった という路線で全力だったので
国民もこれでなんとかなるか という一時のヤバイ空気はどっか行ってたように思える
が、何も解決してない所か悪化の一途
メディアの影響って怖すぎだろ
334名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 05:35:43.84 ID:AEzOVxIcO

まだ3分の1くらい残ってんだろ?
まだ大丈夫だから安心しろ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:37:15.79 ID:iPUIhU0y0
こういう報道が出るって事はもう臨海なんだろうな
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:41:08.91 ID:xQMp29Tw0
よく2/3とかわかるね
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 05:41:34.01 ID:nW7Mxl9b0
少なくとも原子力安全委員会と原子力安全・保安院および政府の仲が悪いのは良く分かった
338名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 05:41:45.40 ID:ha6Pd+bL0
Japan reactor design caused GE engineer to quit
http://www.reuters.com/article/2011/03/15/us-japan-quake-engineer-idUSTRE72E9H420110315

ANALYSIS - Japan crisis a blow to GE, reactor design an issue
http://in.reuters.com/article/2011/03/16/idINIndia-55640020110316
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 05:45:55.43 ID:lrQZA7en0
>>330
浦島太郎みてーだな
てか、おとぎ話とか神話とか伝説なんかの不思議な力とか
そのまま原子力だな
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/24(木) 05:48:19.52 ID:AXXBFUd/0
こんな糞みたいな対応で東電役員は全員解雇だろうが
散々左団扇でお前らの生涯所得より遥かに上の東電役員らは金銭的な責任はなく
職も無くなるから税金を払う必要もない

で、東電の生み出した損失は国民の税金から支払われる
341名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:52:30.06 ID:Aby6H8qd0
次から次へと問題起こしやがって・・・
本当に止める気あるのか?
342名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 05:52:45.05 ID:zHZWMPv90
100年後のまんが日本昔ばなしで放送される
343名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 05:53:18.55 ID:S6K/UjIA0
どうするんだよ本当。
日本が終わっちゃうだろ・・・
344名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 05:53:25.73 ID:yLNlTrLWP
>>30
今ラクーンシティーみたく城壁を作ってる
大阪人が泥棒にこないように
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:54:56.51 ID:v0tXqd5k0
>>337
原子力関係はただでさえ推進派やら反対派やらに派閥がうじゃうじゃありそうだしな
足引っ張り合ってんじゃないの?
346名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 05:55:14.97 ID:S6K/UjIA0
この期に及んで大阪大阪言えるお目出度い脳味噌が羨ましいよ・・・
347名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/24(木) 05:57:05.83 ID:qJ1wbXmX0
>>63
チェルノブイリ×6


死ねるな
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:02:54.55 ID:jVU77STA0
最も危険な状態の号機がころころ変わってないか?
ドライベントってことかな
だったら水買いに行ってる場合じゃないような
可能なら即逃げるべきだな
349名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/24(木) 06:09:31.01 ID:0X5X4Tf30
なんだまた新しいキャラ投入してきたのか
350名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/24(木) 06:10:53.08 ID:NLcRAs730

象の足キター
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 06:13:19.61 ID:zBE0wRW90
なぜアメリカのプロに任せなかったのか
352名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 06:15:27.97 ID:COaC/Z2/0
>>7
安全厨なんか信用したらだめだよ。
あいつらは、悪い松岡修造みたいな性格だから。

何でもポジティブ、頑張れば何でもできる
願えば助かる、目の前の危険からは目をそらす。

ゆとりの完成系だよ。
353名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/24(木) 06:21:19.60 ID:NLcRAs730
>>351
今回の件で実務経験は既に日本のほうが上

今必要なのは自称プロじゃなく作業用のバイオロボット

つまり人身御供w
今こそ愛国者のネトウヨの出番だと思うんだオレw
354名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 06:23:18.10 ID:vg3IJf2sO
また多重債務者の書き込みか
355名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/24(木) 06:24:10.60 ID:JEWs/7iB0
ロシアが言ってた、スズぶち込むのが一番いいんじゃないか?
356名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 06:28:45.08 ID:uoG/PK7W0
よくわかんねえけど廃炉にできるんだろ?
やっちゃえよ
どうせ被害額は今回べらぼうなんだからさ
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 06:31:21.88 ID:f0rx0C8g0
もう無理
358名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 06:31:22.92 ID:lrQZA7en0
>>356
廃炉ったって冷却はし続けないといけないぞ
そして冷却さえ難儀してるのが現状
つまり廃炉は既に決定済みだけど、廃炉するための準備さえできない状態
359名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 06:33:10.86 ID:MUWDlo1/O
破壊や
360名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/24(木) 06:37:47.81 ID:SEJPH8+y0
ホントこの世で一番強いのは放射能だな。
スリムクラブは預言者
361名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/24(木) 06:38:03.95 ID:0I1cdwD2O
大した問題じゃないな
なんとかなるだろ
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 06:38:59.22 ID:6BK9qomIO
Hunting 廃&炉
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 06:41:28.59 ID:dxZJWtFI0
こいつらが〜の可能性があるって言ってる場合は、だいたいその通りになってきたからな
水素爆発しかり
近隣の放射線量しかり
364名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 06:47:18.42 ID:tgv8d/TF0
どのソースみても3分の2じゃなくなってるんだけど
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 06:49:59.92 ID:zFsFyr3yO
なんでホウ酸水入れないんだろう?
366 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/03/24(木) 06:50:04.60 ID:uZ8UFW3W0
ブイリで5年半医療活動行ってた長野・松本市長「政府はきちんと内部被曝の事を伝えろ」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300911508/
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:53:07.41 ID:lg6R+dbB0
4つの炉を50人で収束させるとか無理ゲーだったんだよ
368名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 06:55:41.74 ID:gcgF4OUgO
こりゃ日々状況が変るんじゃなくて、
情報小出しにしてりだけだなこりゃ。
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 06:56:23.04 ID:YR3cd5ff0
しってた
370名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 07:13:10.38 ID:48RYiRYL0
大丈夫だよ有毒物質は山ほど放出するけど核爆発はしない
371名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/24(木) 07:18:14.26 ID:j8S3/rPdO
まだらめぇーー
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:23:42.32 ID:UuHtOvk2P
だから燃料棒のコンセント抜けっての
盲点だろバカが
373名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 07:24:20.04 ID:lANRSnKV0
もう海に捨てろよ
374名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 07:26:29.51 ID:QKCboVQyO
現時点では直ちに影響ないから大丈夫!
でも摂取しないが望ましい!
375名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/24(木) 07:27:22.11 ID:oMBNVjl9O
2時間で20%損傷してたから今はなくなってんじゃね
376 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/03/24(木) 07:30:16.89 ID:uZ8UFW3W0
みんなどんどんコピペしてくれ

緊急報告「福島原発で何が起きているのか」

http://www.ustream.tv/recorded/13509353#utm_campaigne=synclickback&source=http://www.ourplanet-tv.org/?q=node/926&medium=13509353
377名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 07:31:22.44 ID:kK1rHSU/0
世間では落ち着いたようなイメージだが
今迄で一番ヤバイ状況なんでないの
378名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/24(木) 07:34:23.28 ID:yLNlTrLWP
>>377
ユダヤ金融が日本株売り抜けたらメディアが叩きだす
379名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 07:35:23.50 ID:jsZq2N3wO
>>377
別に世間だって落ち着いただなんて思ってねえよ
ニートと違って日常に戻らざるを得ないから無理して戻ってるだけで
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 07:37:23.37 ID:GLuE4LqjP
一般人は原発の情報を極力入れずに
安全安心大丈夫と
現実逃避してる
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:41:41.77 ID:sFePBSgl0
>>345
政府や東電、保安院(=経産省官僚)にとっては安全委員会は邪魔な存在でしかない
安全(笑)な原発の危険性突っ込んで規制させようとするから
だから保安院なんて作ったわけで
382名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 07:42:19.15 ID:UQSSMxLK0
米軍米軍!さっさと米軍!
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 07:44:19.14 ID:aC5ASpFN0
>>380
非日常的過ぎて思考停止してる人多いよね
384名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/24(木) 07:46:37.38 ID:hqZfoqQqO
なんか後手後手だな
米軍はダメだ。借りを作るとヤクザ以上に尻の毛まで抜かれる
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 07:47:05.79 ID:VZBZqzxy0
>>36>>298
やばすぎだろ・・・特に3号機
角砂糖なんとかって説があるけど3号機のプルトニウム量ってどれくらいよ
386名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:49:05.57 ID:jMBo/AzD0
最悪の状況になったら絶対にただじゃ死なねえ
なんたら電力のお偉いさん達となんたら党は覚悟しとけよ。
いわき市民全員が敵だ。
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/24(木) 07:50:10.16 ID:48RYiRYL0
通電成功したんだろ
冷却水の循環ポンプは作動しないのか
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 07:50:31.97 ID:VZBZqzxy0
>>376
twiterにも流して避難させた方がいい
3号機爆発したらチェルノブイリどころじゃねーよ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:54:23.46 ID:sFePBSgl0
>>387
あんだけ爆発炎上して無事なわけがない
修理しようにも建家内の放射線量がヤバ過ぎて近づけない
390名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 07:56:00.37 ID:2oIhkjQO0
>>385
そのサイトデマ情報掲載してなかったっけ
391名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 07:56:05.64 ID:wKP1yTDu0
冷やさないと自分の暑さでとけちゃうんだろ?
こわすぎわろた・・・
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 08:00:19.66 ID:2PdqF4hp0
政府の方針は東電の役員の給料10%カットで、それ以上の賠償・補償は税金で支払で決定だろ。
被害者から金取って被害者に払うってなんなの?
しかも地震で建物自体は壊れなかったから、これ完全に人災だろ。

393名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 08:01:59.08 ID:CSExdnM/O
テレビの報道死んだな
どこも放送してない
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 08:02:19.07 ID:oGxg49YE0
>>392
何言ってるの?
100%カット以外あり得るの?
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 08:02:42.94 ID:oGxg49YE0
燃料溶融=メルトダウン
396名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 08:03:12.15 ID:/C77g0/2O
平和な所にいるけど胃の調子がわるくて
この一週間で一キロ減ったな。

夜中もめがさめてニュー速みて
よし、地震ないな!と再び寝て
朝になって会見内容みて絶望する毎日。
397名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 08:04:34.46 ID:zcu8xoGv0
この委員会はいわゆる、反原発の役割を担っている方な。
398名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 08:14:25.12 ID:eGeGx8be0
原子力安全委員会?
なんやこいつら??
今まで何してたんだ???
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 08:16:28.34 ID:nAsV0OpP0
2/3融解してこれなら、もうこれ以上は悲惨な状況にはならないってことなんじゃないの?
400名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/24(木) 08:18:03.22 ID:YoVyeC3L0
俺もそう思うが?
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 08:18:37.78 ID:2PdqF4hp0
>>394
原発賠償 政府一部負担検討へ
3月23日 4時39分
政府は、福島第一原子力発電所の事故を受けた周辺住民などへの損害賠償の総額が巨額に上ることが想定されることから、
今後、東京電力が行う損害賠償の一部を国が負担することも含めて検討することにしています。

東電のツケは国民へ
402 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (関西地方):2011/03/24(木) 08:33:59.43 ID:uZ8UFW3W0
>>376
(チェルノブイリを取材したジャーナリストが福島原発をリポート)

チェルで使ったガイガーカウンターを持って行ったが、まだまだ遠くで針が振り切れる

「1000マイクロシーベルトまで測れるのに…」←笑ったwwたった1000マイクロww1ミリかよwww

自分が「茹でガエル」だと気付いた、チェルで使ったガイガーが針振り切れるって…

この事故の前なら「俺なら針が動いたらスグ逃げる」だったのに
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 08:44:44.88 ID:YOvrQsnfO
1号機の冷却を願って、冷水で風呂掃除してくる!
うちの風呂は福島第1原発とつながっているに違いないからね!
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 09:16:22.23 ID:saisPZOk0
六神合体
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 09:21:07.35 ID:YEIsA6ka0
つうかもっと前に燃料棒70%損傷かみたいな情報出てたんだから
今回のは今更って感じじゃね?
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 09:30:10.29 ID:nW7Mxl9b0
70%の燃料棒が損傷してるのと、70%の燃料棒が溶融してるのは違います。
後者の方がはるかに深刻。
まあ、前者の発表時点でほぼ分かってた事だけどね。
あれだけ長時間、燃料棒が露出してれば熱で溶けちゃうでしょう。
なので、今更ちゃー今更な話。
407名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/24(木) 09:45:01.38 ID:nqCC84JL0
というか
>原子炉内の温度、圧力の異常上昇が続き、
>危険な状況にさしかかっているとして、
>「(炉心が入っている)圧力容器の蒸気を放出する弁開放を行い、
>炉の破壊を防ぐ検討をしている

これってもの凄いことなのだが
要するに原子炉がどーんと爆発する可能性があるって事だろ
それを防ぐには圧力容器から高濃度放射線が漏れ出す

燃料が溶融とかいまさらどうでもいいが、
「炉が破壊される危険な状況がある」という方が遙かにでかいニュースだろ
しっぱいしたらドーンだぞ
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 09:46:33.39 ID:al70538S0
1号機が危険な状態ということは、それが2^3号機にも起こるというkと
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 09:57:23.54 ID:QwY+DBhc0
保存不良で
導火線に着火済(カウントダウン開始)のダイナマイトを
個別包装して鍵かかっちゃった金庫の中に入れて
しかも6つを至近距離に並べて
鎮火しようと
消防隊呼んで放水開始                 ←今ここ

どう考えてもチキチキバンバンより深刻なのは間違いないと思うんだが
まともなニュース放送は日本にないのかよおい…

どう考えても一個破裂したら全滅間違いないだろうが!!
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 09:59:34.03 ID:TSVowwpw0
>>380
そうなんだよな
しかしこれまでのストレスを考えると無理ない

誰も安心なんかしてねえからな
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 10:02:08.65 ID:zC0q3u3Y0
4基から水蒸気のようなもの
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110324/k10014866611000.html
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 11:39:50.66 ID:nW7Mxl9b0
今回の件で「原子力安全・保安院」ってのがただのお飾りで原子力発電所の運転にお墨付きを与えるだけの無能な官僚集団だと言う事が分かってしまったな。
会見を見てればすぐ分かる、東電からの情報を伝えてるだけで当事者意識まるで無し。
413名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 11:52:01.90 ID:Fq6ZYvkG0
国を憂うネトウヨは(ry
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 11:53:11.05 ID:S146GjSmO
溶融しても余裕だろ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 12:04:33.65 ID:nW7Mxl9b0
で、うるさい原子力安全委員会から原子力発電所の規制をする役割を取り上げてお飾りの原子力安全・保安院なる組織をでっち上げたのは2001年の中央省庁再編時。
その頃の総理大臣はと言えば…もう、見当が着くよね。
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/24(木) 12:07:05.01 ID:pyr5/hB40
今日斑目とかいう馬鹿のでっち上げを枝野が完全否定してたなw
417名無しさん@涙目です。(東京都)
>>416
事が収まってから調べればどっちが正しいかったか分かるよ。
もっとも、枝野さんも完全否定なんかしてないと思うがね。