【マスゴミ】〜被災地でテレビ局取材班が被災者に「ヤラセ」指示〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

岩手県大船渡の現状その1「モラル」

日中、自宅のあった場所まで歩いていくと、
某地方局の取材陣を見かけたそうです。

取材陣は、被災者の方を取材しており、
「家の中に何か探しに行って、持ってくるフリをしてくれませんか」
と、動きの指示をしていたそうです。

取材陣からは時折笑い声も聞こえてきて、何だかとてもやるせない気持ちになったそうです。

「かわいそうな感じに見せたいのかねえ・・」
とまた、残念そうにつぶやいていました。

http://mizunomiki.at.webry.info/201103/article_5.html

依頼
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300866397/133
2名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 23:23:25.87 ID:NLGqrZHH0
こんなときでもヤラセか
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 23:26:47.67 ID:GpjSVvKb0
水の幹
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:28:04.35 ID:bqKBT3bs0
Z武さんに説教してもらえ
5名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 23:29:11.31 ID:h+H/HZpY0
視聴者をバカ扱いしないと仕事できない、救いようのないバカな連中のやってることだから。
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 23:44:16.50 ID:/TxwXMwt0
この先10年は使う商売道具を撮りに行ってるんであって人の気持ちなんて知ったこっちゃないですよ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 23:45:44.27 ID:3egV73Qn0
そんなのぶん殴っちゃえばいいのに
マスゴミがやり返してきたらもっと楽しい事態になるだろ
8名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/23(水) 23:45:49.68 ID:kX1P/oOvO
今どんな気持ち?ねぇ今どんな気持ち?
9名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 23:46:27.31 ID:Rhtg1vbn0
今回のことで、NHKは神
あとゴミということがわかった
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 23:48:49.38 ID:US9Da3CcO
テレビは何年経っても進歩しないねぇ
11名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/23(水) 23:49:09.64 ID:iykYODZu0
見ててわざとらしいのはあったな
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 23:49:29.86 ID:T7QpnjfvO
俺の故郷で何していやがる糞マスコミ
13名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/23(水) 23:50:46.56 ID:jxlGtQYkO
>>11
ガキがおかあさーんとか言ってたやつな
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 23:51:08.74 ID:18F8+lTG0
>>7
「被災地でモラル崩壊」とか報じて
被災者パッシングをするのがオチ

その上、マスゴミ側の暴行は隠蔽
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 23:52:43.08 ID:D6gWp3/y0
なんで証拠動画撮らないの?
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 23:54:37.60 ID:CxWq84ac0
>>1
続き

それでも、自宅の建っていた場所まで行き、
せめて残っている物を回収しようとしたそうです。
全壊した家の中からは・・・・金庫が消えていたそうです。
それから、店のあった場所に行きました。
店も全壊。
レジが放り捨てられており、やはり中のお金が消えていたそうです。
 そして、これはおそらく計画的に車に積んで運んだのでしょう・・・店の椅子(布張りでなく、再利用できそうなもの)も全て消えていたそうです。
盗んだ椅子は、リサイクル業者にでも売るのでは、と言っていました。
他にも荒らされた他店のレジが転がっているのをいくつも見つけたそうです。
電気がまだ復旧する前のことなので、昼間のうちにあたりをつけ、真っ暗な夜に盗みにきたのだろうということです。一体どんな人間がそんな事をしたのかは分かりませんし、
それらが詳しく報道されることもありません。
「追い込まれた状況だから仕方ないかもしれない、けど、何もかも津波に奪われた人間の、わずかに残ったものまで奪っていくのか・・」と残念そうに話してくれました。
警察も手が回らないので、盗みに遭った被災者は、それを訴えることもできないのです。
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 23:55:38.67 ID:mPyW57on0
「一人ぼっちになっちゃうよおおお」とかマスコミからしたら良い画が取れて万々歳なんだろうな
18名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 23:57:45.05 ID:mhhxDj0I0
まさかまた再建じいちゃんも・・・?
19名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/23(水) 23:58:47.30 ID:M3ZNcgAI0
どこの系列の地方局だろ?
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 23:59:09.78 ID:KEnRJcDZ0
(新潟)中越沖地震の時に、フジテレビのクルーに俺も頼まれたよ。
空になった給水車なのに、横の蛇口をひねってタンクに吸水しているフリ

謝礼もなかったし、胸くそ悪くなった。思い出したくない過去の一つ。
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:59:33.70 ID:IwzukNmN0
そういうのは見て見ぬフリをするべき
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 23:59:59.37 ID:mPyW57on0
>>20
嫌です、って言ったらどうなるの?
23名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/24(木) 00:01:18.32 ID:nOWF+nXSO
>>17
あれ確実にインタビュアーが追い打ちかけてたよな
ぶち殺したいわ
24名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 00:02:48.18 ID:d2yz1FxzO
インタビューアは地元局の奴等にやらせればいいのに
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 00:02:53.01 ID:yy14kt0i0
ヤラセの指示に素直に従ってんじゃねえよ
じゃまだ死ねカスぐらいのことは言うべきだろ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 00:03:54.48 ID:cxPNi0OS0
何テレビ?
27名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 00:05:41.15 ID:qe2dO0gtO
>>23
クルー「お母さん居ないね。これから一人だね^^」
とか近くで言ってそうだよね
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 00:08:09.22 ID:8172FthK0
>>22
ブラブラして他の人に頼むだけじゃない?
自分もテレビカメラに戸惑いというか照れがあって、言われるままのポーズを取って、インタビューに答えた。
>>17の言うとおり、画が欲しいだけなんだよね
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 00:08:48.07 ID:61BJTGkx0
名指ししてもいいと思う。
優しすぎるぜ、日本人は。
優しさは時にデカイしっぺ返しとなって返ってくるからな。
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/24(木) 00:14:37.78 ID:Y6bp8Jdp0
テレビの取材ってこういうもんだろ?
○○の映像と声を取ってこい!!みたいな命令で来てるから。

家が去年NHKの取材受けた際も
「つらい」とか「減った」とか「○○の影響で・・・・」みたいな事を言わせようと必死だったな。

「大したことなかった」とか「頑張って持ち直した」なんて部分はオールカットだったもん。
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 00:25:07.69 ID:2xNDYYB80
マスゴミ調子こきすぎ。
32名無しさん@涙目です。(東京都)
>>14
埋めちゃえばいいじゃん
一人二人増えたところで解らんだろ