【新潟都構想】今こそ首都を新潟に!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長野県)

 新潟県の泉田裕彦知事と新潟市の篠田昭市長が、「新潟州」構想を打ち出した。

 県全体を州とし、政令市の新潟市を廃止して新たに特別区を置くというもので、近く県議や
市議らに説明する。橋下徹・大阪府知事や河村たかし・前名古屋市長らがそれぞれ掲げている
「大阪都」「中京都」の構想と同様、府県と政令市の二重行政を改めるのが狙い。新潟州構想で
は、都市計画や農地転用などで、特別区に現行の政令市以上の権限を付与する。州は、広域的な
課題に対応する権限と、国の出先機関の権限を引き継ぐ、としている。

 こうした構想が相次いで出される背景には、民主党政権になっても地域主権改革の議論が
一向に進まないことへの不満がある。

 泉田知事は「市町村の規模や能力は拡大しているのに、それに見合った財源、権限の付与が
十分ではない」と指摘している。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20110204-OYT1T00896.htm
2名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/23(水) 16:49:48.47 ID:DhTDH3kX0
■ニコニコ動画生放送

「魔法少女まどか☆マギカ」 アニメ上映会

2011/03/24(木) 開演:深夜03:00

本放送はプレミアム高画質で放送します。
プレミアム会員への登録をすると、ニコニコ生放送のアニメ上映会を
高画質な美しい映像で、お楽しみいただけるようになります。


◆タイムシフト予約受付中
http://live.nicovideo.jp/watch/lv40868189

※一般会員様は放送後のタイムシフト予約は出来ません。

3名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/23(水) 16:49:49.35 ID:feBQ5DrM0
そんな田舎に移転して誰が得するんだよ
4名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 16:50:01.68 ID:1lDOKsTa0 BE:3782319078-2BP(0)

まちがった
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:50:03.66 ID:hSy/qlnk0
地震くるやん
6名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/23(水) 16:50:09.46 ID:0T4i74ZW0
米でも作ってろや
7名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:50:17.08 ID:LJv5L41t0
誰得
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 16:50:25.09 ID:JC4Zp2wu0
地震しかない県には洋梨
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 16:50:34.76 ID:kOH0b8Gb0
(新潟)はそうとう悪質なレスしかしないから嫌い
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 16:50:35.09 ID:q7Z4HDWw0
あほか地震で崩れとけ
11名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 16:50:45.94 ID:RSQL2/hPP
 
12名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 16:50:46.36 ID:EL9m6PI90
刈谷をなんとかしてから言ってくれw
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 16:51:09.67 ID:YE2qoHTA0
おう
好きにしろ
14名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 16:51:15.29 ID:0vWuHNhH0
台風と雪でおわるじゃん
15名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/23(水) 16:51:15.21 ID:1l9REMnK0

東京が首都じゃなくなったら東京郡かなんかになるの?
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 16:51:15.86 ID:TP31U8X00
>>9
たしかにそうだが、さすがに(神奈川県)には言われたくないだろうよw
17名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 16:51:17.04 ID:EL9m6PI90
刈谷じゃねー、刈羽だw
18名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 16:51:28.51 ID:8ek1SlBE0
東京は数年汚染と停電が続くんだろ?
遷都したほうがいいんじゃないの?
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 16:51:34.84 ID:WEb+2Q2IP
20110204-OYT1T00896.htm
全sakuで
20名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/23(水) 16:52:24.55 ID:n5NLzdQn0
マジで東京終ってしまうん?
放射線の被害で少なくとも国際都市の地位はなくなりそう
21名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 16:52:29.80 ID:BmHn/U9c0
新潟州とかアホっぽいこと言ってる限り無理に決まってんだろ
22名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/23(水) 16:52:29.89 ID:uDQbXqtI0
新潟州て単独かよ
23名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/23(水) 16:52:43.72 ID:+hiCf1i60
地震あるし大雪あるし考えられる中で最低だろ
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 16:52:48.40 ID:HV7d6RkW0
却下
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:53:13.52 ID:EyFMFVZFP
そういえば福島首都構想ってのもあったよね。。
26名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 16:53:19.52 ID:bj60h0L+O
今こそ滋賀都を!
琵琶湖の水中に国会議事堂作ろうぜ!
27名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 16:53:35.97 ID:lWYIA7ExO
新潟なんて原発で福島もろともポポポポーンなんだろ?
28名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 16:53:58.98 ID:mHXrihqr0
新潟なんぞが首都になるくらいなら、多治見でいいよ多治見で。
むしろ今すぐ多治見に移転すべきだろ。
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 16:54:26.83 ID:Cw14KIHZ0
>>26
琵琶湖の上の余呉湖に核廃棄物処理場作るって話だよ
30名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:54:56.40 ID:oZxptc7a0
島国の中で更に海に囲まれてる四国が最強なんじゃないの
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:55:07.52 ID:G/q1jFSHP
お米県に県名変えろ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 16:55:12.39 ID:955FJCTN0
原発あるから却下
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 16:55:54.35 ID:Cw14KIHZ0
>>30
夏になると毎年水不足
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 16:56:10.12 ID:zGK03wG40
新潟!そんな考えもあるのか・・
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 16:56:14.52 ID:LQ1WGCGq0
自演石川マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
36名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:56:17.00 ID:PCZHPvl90
民主党とか全く頼りになんねーしな
新潟独立するか
37神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 16:56:29.28 ID:O2QfiKDm0
てめえ!新潟を米扱いしてんじゃねえよ!ごら!
何でいつも新潟は米でも作ってろだとか言われるんだよ!迷惑だ!
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 16:56:41.17 ID:IqMvniVe0
福島に近すぎるだろ
39名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 16:56:44.72 ID:otqOxP/t0
ロシア極東方面から色々飛んできてそうなイメージだな
40名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 16:56:44.86 ID:NGKWAqdD0
田舎がでしゃばんな
41名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:57:25.72 ID:GLqO+ivL0
まあ資源やら何やら、割と無敵だよね
柏崎刈羽だけがネックだな。止めちゃおうよ
42名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 16:58:04.15 ID:KxNrpaQt0
すでにシナの支配下だよな
43名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/23(水) 16:58:13.58 ID:U/3Yx8OeP
新潟wwwww
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 16:58:18.35 ID:hcldRiOl0
日本海側は韓国やロシアの攻撃が怖い
太平洋側は地震の津波が怖い
よって海のない県が最強
45名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 16:58:19.56 ID:zrb5xZBP0
             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \
        |      (__人__)     |  ないない
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
46名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:58:24.56 ID:PCZHPvl90
>>42
中国人ならみんな出て行ったよ
47神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 16:58:29.36 ID:O2QfiKDm0
茨城は福島に近すぎるw
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 16:58:35.77 ID:NP63jW3M0
_,,,,,, ,,,,,,,,, -- 、、
              ,i'"::::::::::゛::::::::::::::::::::::゙\        一 ‐ 丶
___.        / ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: l.      /
    .|        i′:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    /.    東
    .|          |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: !    |.    新
    .|          | ::::::::::::::::::_,,,......,,,,........,,、:::::: l   丿 選  潟
    .|        |:::::::::::r'"ィnッ..、  .rt=r ゙l::::::::ヽ く.  ん  自.  私
    .|       i′::::::::}   . ゛    .!:::::::::: !  ヽ  だ. 動.  が
    .|       | ::::::::::::.! ...ノヽ -‐ヽ  !::::::::::::ヽ  |. の. 車
    .|        !::::::::::::::ヽ  !ニニフ  ./ ::::::::::::./  | は. 学
    .|        `\::::::::::゙>、_____ /.!::::::::::::.,ノ   ヽ.   校
    .|         |::::::::::::}      !::::::::::/ ..、   丶  を
    .|      ,..-ニ、_, 、;;;;;;/      !v‐'"   .`ヽ   丶._ _ /
    .|   _ -'″      .l         i、
    .|  /          zヽ     /ミ
  i‐.、 !  !            `-l.>爪;;ミ
  \, ゙'ミ'ヽ   ,ー、
   .ヽ、ー `-.__ノ !
      l-.    .l
      ヽヽ   .!
       ` \  l゙、
       │ゝ--! .!
49名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 16:58:51.53 ID:9xocwS4dO
北朝鮮近いから却下
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 16:59:46.94 ID:KcgDBpgc0
さあヤクザ金沢と下越厨がわいてくるぞ〜
51神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:00:06.84 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 17:00:11.33 ID:hSiHC09BP
新潟に首都置くぐらいなら
稚内にでも移転したほうがマシ
53神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:00:29.21 ID:O2QfiKDm0
茨城、栃木は東北だろwwwwwwwwwww
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:00:36.57 ID:dhzgm1Fz0
しかし、新潟県だけで自給自足できそうな気もする
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:00:37.79 ID:/xbRgsFS0
いきなり都は無茶すぎるw
けど西日本と北海道を繋ぐ裏日本の要所として名乗りを上げ
東日本復興の最前線って位置づけになれば
数年後に今の大阪くらいの地位を築けるかも?
ついでに成り行きでアメさんと仲良くなって領事館への牽制になってくれると尚良し
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:00:54.22 ID:tTNVdnMy0
寒いよ
57名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:00:57.85 ID:ZNaKHi/SO
最近の新潟の調子の乗り様は新潟市民として恥ずかしい
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:01:11.93 ID:KbyJvunP0
いつもどんよりしてる空は嫌いです><
59名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 17:01:19.44 ID:DQQJD/6e0
新潟県民ですけど誰も望んでないですし正直この間ニュー速で知ったぐらいどうでもいいことです
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:01:36.85 ID:iQ4s9tFx0
糸魚川にくればいいねかね
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:01:47.22 ID:WHtwP92B0
京都に戻せ
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:01:49.37 ID:GLqO+ivL0
>>51
この1枚目の写真って望遠レンズ詐欺だよなw
63名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:02:11.75 ID:PAsGOHr7i
50Hz地域じゃダメだろう
64神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:02:21.46 ID:O2QfiKDm0
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。


65神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:02:47.36 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0




66名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 17:02:56.10 ID:0+yuOdfI0
>>1
先月のニュースじゃん。
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 17:02:57.28 ID:vQM9ri8O0
>>55
>数年後に今の大阪くらいの地位を築けるかも?
せいぜい今の岡山ぐらいじゃね?
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:02:58.51 ID:rSUe5xonO
地震に原発に大雪全部揃ってる危険地帯じゃん
69名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 17:03:08.05 ID:DIbSSDX80
もう一部ダメな土地があるのになに言ってんだか
70名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 17:03:37.16 ID:sKwFtUyT0
「仙台に首都機能を移転させようぜ!」なんて意見もありました
71名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:04:34.90 ID:RDP4ZDag0
ごめんなさい。
本当にごめんなさい。
72名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:04:39.57 ID:vO5DblhcO
北海道と九州が組んで何かできないかな
73名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:04:40.86 ID:oZxptc7a0
夏は熱いし冬は寒いし雪降るしいい事なんて何もないな
74名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 17:04:43.76 ID:xOqNPwt90
首都は言い過ぎだが、あの広大な平野と豊富な水源は確かに使えるよね
どうせ関西圏だけじゃ東京の受け皿になり得ないし、汚染地域の最前線的な位置付けの
一部機能移転ならアリかもな
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:04:56.06 ID:EkmstgnqO
北朝鮮が拉致に来るから嫌です

新潟は「なんちゃって拉致」とか、そういう遊びが流行っていそうなイメージでこわい
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 17:04:58.41 ID:Z/aKPjLM0
豪雪地帯はNG
77神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:05:17.04 ID:O2QfiKDm0
78名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:05:58.27 ID:RF4OGP/H0
プーチン閣下をお迎えして独立してくれ
79長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:06:02.85 ID:FOKyIZR70
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:06:07.37 ID:xR6uvqCW0
気候は糞。本当に糞。特に冬はマジ晴れないから覚えておけよ
あと車無いと生活できないからなマジで
81神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:06:37.49 ID:O2QfiKDm0
>>76
お前がイメージする新潟県は上越地方や中越地方だろ!
下越地方は雪は少ないんだよ!
新潟市はほとんど雪は降らない!降ってもすぐ溶ける!
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 17:06:52.76 ID:RcDyvQh00
新潟とか田んぼしかねーだろ
83長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:07:07.99 ID:FOKyIZR70
「放射能 大丈夫?」っていうと
「大丈夫」っていう

「放射能 漏れてない?」っていうと
「漏れてない」っていう

「原子力って安全?」っていうと
「安全」っていう

そうしてあとで不安になって

「本当はやばいんでしょ?」ってきくと
「やばい」っていう

こだまでしょうか
いいえ 東京電力です。
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 17:07:16.74 ID:LQ1WGCGq0
東北は一回も言ったことがない
特に日本海側に人がいるなんて都市伝説じゃないかと思ってる
85神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:07:44.53 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

86長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:07:49.26 ID:FOKyIZR70
新潟 地下街がある!
仙台 地下街がない!

新潟 ビックカメラ、ヨドバシカメラがある!
87名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:07:57.70 ID:/xbRgsFS0
>>67
うん、自分でも吹きすぎたなと反省してる
東京さんにはこんな妄想が突っ走らないようにしっかりして貰いたいよ
88名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/23(水) 17:08:03.72 ID:LgJsayiOO
あんなとこ首都にするとか誰が得するんだよ
頭おかしいのか
89名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:08:04.92 ID:EB6RAL/Z0
それはやめた方がいい
90神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:08:11.53 ID:O2QfiKDm0
91名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:08:19.72 ID:RUa+zvbiO
中国の日本侵略の拠点になっている新潟を首都にするとかどんだけ売国なの?
とりあえず新潟人は売国市長をなんとかしろ!
新潟は日本の癌細胞になっちまうぞ。
92長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:08:32.81 ID:FOKyIZR70
上越や中越のせいで新潟市が田舎扱いされて馬鹿にされてるので本当に迷惑です!
93神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:09:27.64 ID:O2QfiKDm0
誰か ID:FOKyIZR70 を通報しろ!
94長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:09:32.34 ID:FOKyIZR70
お前、人のコピーするなw
95名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/23(水) 17:09:51.61 ID:CLgd7pAF0
富山 > 新潟
96長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:10:13.20 ID:FOKyIZR70
中越や上越は田舎なんだからさー 下越を臭いにおいとかうっぜんだよ!
新幹線は全員が乗るからやっていけるんだろうが!アホ!田舎を嫌うなんて田舎者丸出し!
政令指定都市の新潟市がある下越のほうが都会だからな。下越も上越や中越みたいに雪少ないからな!
上越や中越のせいで下越は上越ぐらいに雪フルと思われてるじゃねーか
お前ら上越のせいで新潟市は都会だというと天候で決められるし。迷惑なんだよ!ばーか!
97神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:10:16.82 ID:O2QfiKDm0
学生さんは名前がない
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:10:25.68 ID:pQqYz598O

   新首都は\
 「東京から東濃へ」

 日本のまん真ん中
   \岐阜県/
99神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:10:53.90 ID:O2QfiKDm0
  新首都は\
 「東京から東濃へ」

 日本のまん真ん中
   \岐阜県/

100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:10:57.47 ID:/6NPQ9dO0
新潟市は土壌がなあ、砂だからなあ
新潟大学の周りスイカ畑だらけなんだぜ
101神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:11:12.38 ID:O2QfiKDm0
  新首都は\
 「東京から東濃へ」

 日本のまん真ん中
   \岐阜県/

102長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:11:18.78 ID:FOKyIZR70
北陸・信越地方最大、本州日本海側最大、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

参考(最新商業データ)

川崎市中心街:2046億円 (川崎駅地区)
新潟市中心街:1989億円 (万代・新潟駅地区、古町地区)
千葉市中心街;1921億円 (千葉駅地区、葭川公園地区)
大宮駅中心街:1610億円 (大宮駅地区)
静岡市中心街:1586億円 (静岡駅地区)
*柏市中心街:1485億円 (柏駅地区)

圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町)
103名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:11:38.24 ID:bcZUFaC20
自称漫画王国から、全ての出版系企業と同人系サークルを新潟に疎開させて
名実共に漫画王国になるだけでいいです。あとは何も望みません
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:11:47.62 ID:KcgDBpgc0
新潟のスレには必ずキチガイがわく
今日は神奈川の精神病院に通院中みたいですね
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:12:03.31 ID:rj5QfVZMO
その前に荒んだ古町を何とかしろよ
106長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:12:04.54 ID:FOKyIZR70
新潟県と新潟市のイメージを混乱するな!新潟市は雪なんか降らないのだ!降ってもすぐ溶ける!
107神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:12:44.24 ID:O2QfiKDm0
北陸・信越地方最大、本州日本海側最大、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ。

圏外
キム沢市中心街:?(キム沢駅地区、武蔵が辻、香林坊・片町)

108長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:13:16.67 ID:FOKyIZR70
内容 1)第3回委員会の主な質問・意見と市の考え方について
(第3回委員会における委員からの主な質問・意見や市民意見提案に対する市の考え方
を説明しました。)
2)今後の進め方について
(事務局より資料に基づき説明し,新たな交通システム導入に向けた今後のスケジュー
ルについて確認しました。)
3)新たな交通システムの評価について
(事務局より資料に基づき説明し,基幹公共交通軸に導入するシステムとしてBRT と
LRT を対象に議論を進めていくことになりました。)
4)新たな交通システムの導入パターンについて
(事務局より資料に基づき説明し,区間A@においては当面BRT の導入を進めることと
し,将来的なLRT への発展についても協議されました。)
<委員からの主な意見>
・新たな交通システム導入による車線減少の影響についても考えていく必要がある
・モノレールは区間D を含めて空港アクセスといった広域的なルートにおける検討対象と
して残すべきではないか
109名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 17:13:53.75 ID:yWElYjFk0
81 名前: 焚き火(岩手県)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:36:24.32 ID:IQgPOnU+0 [2/3]
>>66
JKのスカートが短すぎるのはホント?

106 名前: 火鉢(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:50:10.69 ID:At7uhEIfO [1/3]
日本一短いJKのスカート
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0213566-1293680842.jpg

107 名前: 雪吊り(鹿児島県)[] 投稿日:2010/12/30(木) 12:50:13.67 ID:1Hqkq17e0 [1/2]
>>81
一目瞭然

ttp://14.media.tumblr.com/hNQG4clXnjmym1r5cAlonXzqo1_400.jpg
ttp://12.media.tumblr.com/YwsTpl0aDfmjsefphOUvtD9zo1_400.jpg
ttp://blog.geisai.net/2248/images/9835
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070309/20070309111442.jpg
ttp://30.media.tumblr.com/pziru6SBSjqy8581qtjMmJvKo1_400.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/oQ4BSft81jkucruolk4T7WLEo1_400.jpg

128 名前: ビタミンA(新潟県)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:59:05.20 ID:RUbtsAZH0 [8/10]
>>106
>>107
これの何がおかしいのか本気でわからないのが生粋の新潟人
110長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:13:58.06 ID:FOKyIZR70
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。
111神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:14:24.58 ID:O2QfiKDm0
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。


112神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:14:57.81 ID:O2QfiKDm0
81 名前: 焚き火(岩手県)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:36:24.32 ID:IQgPOnU+0 [2/3]
>>66
JKのスカートが短すぎるのはホント?

106 名前: 火鉢(内モンゴル自治区)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:50:10.69 ID:At7uhEIfO [1/3]
日本一短いJKのスカート
ttp://iup.2ch-library.com/i/i0213566-1293680842.jpg

107 名前: 雪吊り(鹿児島県)[] 投稿日:2010/12/30(木) 12:50:13.67 ID:1Hqkq17e0 [1/2]
>>81
一目瞭然

ttp://14.media.tumblr.com/hNQG4clXnjmym1r5cAlonXzqo1_400.jpg
ttp://12.media.tumblr.com/YwsTpl0aDfmjsefphOUvtD9zo1_400.jpg
ttp://blog.geisai.net/2248/images/9835
ttp://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/t/torix/20070309/20070309111442.jpg
ttp://30.media.tumblr.com/pziru6SBSjqy8581qtjMmJvKo1_400.jpg
ttp://25.media.tumblr.com/oQ4BSft81jkucruolk4T7WLEo1_400.jpg

128 名前: ビタミンA(新潟県)[sage] 投稿日:2010/12/30(木) 12:59:05.20 ID:RUbtsAZH0 [8/10]
>>106
>>107
これの何がおかしいのか本気でわからないのが生粋の新潟人

113名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 17:15:13.11 ID:bRgawLLpO
>>106
それいつも聞くけどすげえ嘘くせえ
周り豪雪地帯なのに新潟市だけポッカリ雪降らないもんなのか?
114名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/23(水) 17:15:27.36 ID:W/2nHLAy0
コピペキチガイが湧いてきたな
115神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:15:50.55 ID:O2QfiKDm0
北陸・信越地方最大、本州日本海側最大、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

またキムの妄想合併症が始まるといけないから、
合併に関係ない中心街限定で比較するとこうなるぞ
116神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:16:14.79 ID:O2QfiKDm0
113 :名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 17:15:13.11 ID:bRgawLLpO
>>106
それいつも聞くけどすげえ嘘くせえ
周り豪雪地帯なのに新潟市だけポッカリ雪降らないもんなのか?


114 :名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/23(水) 17:15:27.36 ID:W/2nHLAy0
コピペキチガイが湧いてきたな


117神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:17:12.57 ID:O2QfiKDm0
非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 10:41:44.06
神が怒ったというのはかつての阪神大震災の村山じゃないが
危機管理の問題だろ、しないよりはいいという問題じゃない

昨日はあれだけ全国ニュースが流れたのに、被害が少ないとはいえ
なぜ県内ニュースをあまり配信しなかった?

菅にしても地震発生からかなりたって落ち着け程度のコメントしかない始末


118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:17:28.76 ID:+HUgnar9i
あかん
新潟が狂っとる
119名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 17:18:33.84 ID:GX0Jz5h+0
新潟だったら長野のがいいと思うけど
120長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:18:42.81 ID:FOKyIZR70
仙台 ヨドバシカメラだけ
新潟 ビックカメラとヨドバシカメラ

仙台 地下鉄
新潟 地下街(新潟駅在来線高架化ご、新交通システム構造があります)

新潟 大都市近郊区間とは新潟・東京・大阪・福岡
仙台 地下鉄ショボwww
121神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:18:48.43 ID:O2QfiKDm0
119 :名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 17:18:33.84 ID:GX0Jz5h+0
新潟だったら長野のがいいと思うけど


122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:18:49.30 ID:J5LdvAaL0
>>106
昨年と一昨年は大分市内も降ったじゃねーか
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:19:21.85 ID:Ut1VJ2zMO
新潟市が訛ったら
新潟州になるねっかね
124神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:19:27.78 ID:O2QfiKDm0
[実+]緊急地震速報です。東北関東新潟 (2) - 速報headline板@2ch
…@NHKつづきはこちらです http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1300765181/ = 広告枠 = インターネットの特徴とユーザーの趣向を最大限に引き出した コンテンツサービス「2ちゃんねる(2ch)」に広告をだしてみませんか?…
最新:2011/03/22 12:39 板内 他の板 同じサーバ スレへのリンク p2で抽出 類似スレ
125名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:19:34.80 ID:80bZ2k6z0
>>119
上越地方だけもらってってくれないか
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 17:19:59.69 ID:Js4I40Gd0
俺の彼女新潟出身なんだけど、自分の学校は短くないって言ってた
127長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:20:10.92 ID:FOKyIZR70
 新潟を東北だと言うなら上越新幹線やNHKニュースを見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
128神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:20:44.75 ID:O2QfiKDm0
金沢を東北だと言うなら金沢や片町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |

129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:20:58.38 ID:hDePKw4T0
新潟は基地害の巣窟だから嫌だな
130名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 17:20:59.94 ID:lbo8xZI/O
前は首都機能移転の噂がよくでてたんだが
石原が都知事になってからまったく聞かなくなったからね
代わりにでてきたのが道州制
橋下なんかも基本は石原と同じ考え
田舎者は騙されるなよコイツらに
131神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:21:54.43 ID:O2QfiKDm0
北陸・信越地方最大、本州日本海側最大、
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:22:34.52 ID:hDePKw4T0
新潟人って朝鮮人みたいな顔している奴多いけど何で?
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 17:22:51.08 ID:2EDKn6Il0
大きな地震くると液状化で終わるけどな>新潟市
134神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:23:06.25 ID:O2QfiKDm0
金沢を北朝鮮だと言うなら金沢や片町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |



135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:23:16.12 ID:mTmV41kQO
新潟は関東と関係ないのに関東官令貰った実績あるからな
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:23:19.48 ID:XttJ/b700
魚沼の米は汚染米

新潟のコメもおわったろ
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:23:19.66 ID:gKA9m9hn0
普通に考えれば第一候補は名古屋だわな
今は東に寄りすぎ
138長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:23:56.93 ID:FOKyIZR70
卸売販売額ランク
_________|人口.   |卸売販売額|
01【東京都】特別区部|8,802,067|161,215,209|
02【大阪府】大阪市_|2,661,700|*42,752,623|
03【愛知県】名古屋市|2,257,888|*27,065,625|
04【福岡県】福岡市_|1,450,838|*12,005,359|
05【宮城県】仙台市_|1,033,515|**6,923,012|
06【北海道】札幌市_|1,904,278|**6,666,363|
07【広島県】広島市_|1,170,642|**6,343,512|
08【神奈川】横浜市_|3,671,776|**6,068,839|
09【兵庫県】神戸市_|1,536,685|**4,065,394|
10【京都府】京都市_|1,465,816|**3,555,281|
11【埼玉県】さいたま. |1,212,281|**3,473,202|
12【新潟州】特別区_|*,812,223|**2,631,003|
13【千葉県】千葉市_|*,955,279|**2,600,386|
14【静岡県】静岡市_|*,717,198|**2,535,218|
15【神奈川】川崎市_|1,409,558|**2,474,770|
16【香川県】高松市_|*,418,749|**2,271,158|
17【石川県】金沢市_|*,457,273|**2,180,953|
18【栃木県】宇都宮市|*,510,068|**2,168,469|
19【岡山県】岡山市_|*,704,189|**1,979,491|
20【福岡県】北九州市|*,982,805|**1,978,663|
21【静岡県】浜松市_|*,811,397|**1,966,792|
139神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:24:02.13 ID:O2QfiKDm0
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

140名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:24:48.52 ID:KunPehBO0
新潟省だろw
141長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:24:48.35 ID:FOKyIZR70
札幌、仙台、広島、福岡以外の地方都市では最大の大都市新潟
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 17:25:01.13 ID:PvV90WOm0
トンキン土人よりは民度も上だしいいんじゃねw
143神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:25:04.16 ID:O2QfiKDm0
金沢を北朝鮮だと言うなら金沢や片町を見てから言えニダ
\________________________/
         ∨
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / //ノ(_)(//)        /、          ヽ きみ頭だいじょうぶ?
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
144名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:25:56.89 ID:EM4a//j50
どう考えても岡山だろ
145神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:25:58.30 ID:O2QfiKDm0
「新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。


146名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:26:18.16 ID:k5nRim/RO
>>55で良いと思う
147長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:26:29.40 ID:FOKyIZR70
自称大都会の金沢市全景
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.5711119871654&lon=136.6569385968636&layer=&z=16&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=430&CE.y=384

金沢駅前通りを400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通りを500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw
148名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:26:37.23 ID:acDg4c7z0
新潟県民には無理です
他の方お願いします
149神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:26:49.38 ID:O2QfiKDm0
大都会岡山って何?yakitori928さん

大都会岡山って何?

よくネット上で岡山のことになると「大都会岡山」とか言う人いますけど別に大都会でもなくね?って思いました。
ていうか、どっちかって言ったら田舎だと思います
なのに、なんで大都会岡山って言うんですか?

なんか理由でもあるんですか?

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144531396
150名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 17:26:56.13 ID:2tKBTim30
名古屋でいいやん
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:27:23.01 ID:0pqaukPK0
残念ながら新潟は急激に衰退してます。


国勢調査速報(平成22年10月実施)

■人口の増減(平成17→22年)
(県別)
新潟県 ▲56,537人 ▲2.30%
富山県 ▲18,364人 ▲1.65%
石川県 ▲*3,986人 ▲0.34%

(都市別)
新潟市 ▲*1,655人 ▲0.20%
富山市 △**,650人 △0.15%
金沢市 △*7,871人 △1.73%

(都市圏別)
新潟都市圏 ▲10,684人 ▲0.94% (新潟市+五泉市、阿賀野市、新発田市、聖籠町、弥彦村、燕市、田上町)
富山都市圏 ▲*1,594人 ▲0.26% (富山市+滑川市、上市町、立山町、舟橋村、射水市)
金沢都市圏 △15,839人 △2.07% (金沢市+能美市、かほく市、津幡町、内灘町、野々市町、川北町、白山市)
152長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:27:29.92 ID:FOKyIZR70
てめえ!コピースンなって言ってんだろ!!
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 17:27:36.66 ID:Ab1mEfW/0
慣れし故郷を放たれて関西に楽土を求めたり
さよなら千葉
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:27:36.96 ID:XttJ/b700
中途半端に遷都するなら京都行くだろ
155神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:28:23.96 ID:O2QfiKDm0
自称大都会の金沢市全景
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.5711119871654&lon=136.6569385968636&layer=&z=16&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&ei=UTF-8&datum=wgs&type=static&CE.x=430&CE.y=384

金沢駅前通りを400m進んだ地点
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20090918205352.jpg

金沢駅前通りを500m進んだ地点。
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1295863509842.jpg

金沢駅北陸本線を300m進んだ地点。
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20081103131603.jpg

ビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

てめえ!コピースンなって言ってんだろ!!


156名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 17:28:35.16 ID:qjSbrvqx0
新潟とかもう水汚染されてるだろこっちこないようにおまえんとこでしっかり防げよ
157名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:28:37.18 ID:XttJ/b700
キチガイスレかよ
もう汚染米地区にはニーズねぇよ
158長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:28:38.20 ID:FOKyIZR70
>>151
ふるさい!お国自慢馬鹿。
159神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:28:46.18 ID:O2QfiKDm0
152 :長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:27:29.92 ID:FOKyIZR70
てめえ!コピースンなって言ってんだろ!!


160名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:29:01.91 ID:QJmdQZaZP
大雪
田舎
交通の便が悪い
161神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:29:08.77 ID:O2QfiKDm0
:長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:28:38.20 ID:FOKyIZR70
>>151
ふるさい!お国自慢馬鹿。


162神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:30:03.74 ID:O2QfiKDm0
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0



163長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:30:33.64 ID:FOKyIZR70
真実のチビキムwビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

自称金沢新都心、金沢駅西口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384
金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅東口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576
金沢駅東口〜武蔵が辻間
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57046139&lon=136.65677111&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=451&CE.y=262
金沢市内第2の繁華街、武蔵が辻
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.56883611&lon=136.65945028&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=386&CE.y=217
金沢市内最大のオフィス街、南町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385
金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
金沢市内最大の歓楽街、片町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55811194&lon=136.65660417&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=393&CE.y=362
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:30:55.36 ID:2l1Jjmoyi
>>42
新潟の繁華街だと中国語並記が普通だからな
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 17:30:55.78 ID:Js4I40Gd0
このスレ怖い
166名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:31:16.23 ID:brHT/utp0
>>44
奈良に戻すのか?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:31:16.86 ID:K2wzmOk/0
新潟にも放射能の雨降ってたよ
168長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:31:17.57 ID:FOKyIZR70
>>162
いい加減にお前の正体誰なんだ!
169名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 17:31:44.21 ID:QdfwgvCm0
日本海側はないから。
170神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:32:00.60 ID:O2QfiKDm0
真実のチビキムwビルが建っているエリアは駅前広場の周囲と、ショボイ目抜き通り沿い(武蔵が辻〜香林坊・片町)のみw
裏側全面ボロ民家・青空駐車場・農地が広がっているw

自称金沢新都心、金沢駅西口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F36.031&lon=136%2F38%2F58.321&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=438&CE.y=384
金沢市内最大の超高層ビル街、金沢駅東口
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F34%2F32.142&lon=136%2F39%2F17.532&layer=0&sc=2&mode=aero&size=l&pointer=on&p=&type=static&CE.x=507&CE.y=576
金沢駅東口〜武蔵が辻間
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.57046139&lon=136.65677111&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=451&CE.y=262
金沢市内第2の繁華街、武蔵が辻
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.56883611&lon=136.65945028&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=386&CE.y=217
金沢市内最大のオフィス街、南町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F58.617&lon=136%2F39%2F26.857&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=391&CE.y=385
金沢市内最大の繁華街、香林坊
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36%2F33%2F42.351&lon=136%2F39%2F23.855&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=405&CE.y=372
金沢市内最大の歓楽街、片町
http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=36.55811194&lon=136.65660417&layer=0&sc=2&mode=aero&size=m&pointer=on&p=&type=static&CE.x=393&CE.y=362



171名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 17:32:05.78 ID:+9EY13Gn0
新潟とか雪降るじゃん
都市機能維持できんのか?
172長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:32:15.28 ID:FOKyIZR70
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:32:20.40 ID:y9OURO4E0
また沈みたいの?
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:32:45.78 ID:8FOR77Mv0
なんにもない四国とか開発しろよ
175神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:32:47.47 ID:O2QfiKDm0
新潟県と新潟市のイメージを混乱するな!
雪が降ったからってなんだと!?雪降っても普通に生活してる人だっているんだよ!
176名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/23(水) 17:33:09.90 ID:rjjIZPKu0
裏日本最大の都市だぞ
お前らなめすぎ
177長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:33:19.90 ID:FOKyIZR70
いい加減に新潟を馬鹿にするのやめろ!!!!!!!
新潟市だけは雪がふらない!!!!!!!
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 17:33:37.93 ID:VYQQSbN50
首都移転しなければならなくなったら
新潟では近すぎて話しにならない
下手したら新潟も隔離地域に入っちゃうよ
179名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 17:34:01.06 ID:H/Qk/JFn0
田中角栄がいなかったら今頃存在自体怪しいくせにやたら威張ってるから嫌い
180神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:34:07.01 ID:O2QfiKDm0
177 :長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:33:19.90 ID:FOKyIZR70
いい加減に新潟を馬鹿にするのやめろ!!!!!!!
新潟市だけは雪がふらない!!!!!!!


181名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:34:52.23 ID:QJmdQZaZP
北朝鮮のあの船と在日がたっぷりいるとこに移せるわけがない
しかも拉致される可能性も高いし
182名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/23(水) 17:35:29.99 ID:W/2nHLAy0
雪降る所は論外だよね
ましてや裏日本なんて

愛知あたりがいいんでね?
183神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:35:30.77 ID:O2QfiKDm0
雪降らない地域の奴って雪国をどんなふうに思ってんだよ
すぐ建物が壊れるとでも思ってんのか?あ?
184名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 17:35:43.40 ID:DFcKYOKoO
>>171
新潟市内は都内並に雪に弱い
185名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:35:45.21 ID:QQfqEGEUO
にいがたw
186長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:35:52.12 ID:FOKyIZR70
新潟市は「総合点」で言うと、世界100位以内に入る世界都市。
新潟市を完全に上回る都市なんて、世界でもロンドンやパリ、NYなど1流都市くらいだろう。

○空港国際線

札幌 10路線
仙台  8路線
新潟  7路線
広島  6路線
福岡 18路線

○新潟港 取扱量国内10位で拠点港選定にもほぼ内定。

○世界初のツインスタジアム ビッグスワン&エコスタ

○世界有数のバイパス・高速道路網

日本海の京
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264199500.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264224268.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349661677.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297176410130.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297264244834.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1351018.jpg
http://2ch-ita.net/upfiles/file5366.jpg
187名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:36:44.47 ID:QJmdQZaZP
>>182
北朝鮮の核に何時も震えなければならない首都とか無いわーwww
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:36:56.87 ID:+NVpySgp0
>>33
香川のせいってホントなの?うどんばっか食ってるって信じられないんだが
189名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:36:59.12 ID:6myygTIl0
なんだかんだ行っても地理的には東京が一番首都向きなんだよなぁ
190神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:37:09.26 ID:O2QfiKDm0
クソ田舎三重県は黙ってろ!!!!!!!!!!!
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:38:42.75 ID:ycbUUPSC0
塩爺「新潟の顔見てくださいよ。あれはキチガイの顔ですよ」

福留「そ、そういうことは言わない方が……いや言ってもいいです、マジキチですよね」
192名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 17:38:48.59 ID:oKKqh2my0
この際沖縄にしちゃえ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:39:08.99 ID:rv33Dnby0
新潟の増長っぷりは異常
194名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:39:11.31 ID:QJmdQZaZP
>>190
イカビルの近くが嫁の実家なんだけどwww
裏日本が騒ぐんじゃねーよ
195長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:39:26.11 ID:FOKyIZR70
俺、新潟市民だけど・・・。特に地方都市から仲間はずれにされる!新潟は米と雪と田んぼのイメージだから政令市はないだろとかホントむかつくな!
新潟県だろ!新潟(市)は違うんだ!って伝えても信じないし。
196名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 17:39:45.83 ID:qjSbrvqx0
この糞スレスレストしろよ
197長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:40:08.74 ID:FOKyIZR70
てめえ!都会だろ!
198神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:40:32.65 ID:O2QfiKDm0
日本海側だって言ってんだろ!
199名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:41:02.83 ID:F9/yKjcA0
ニーガタの雄 ミスター村上君の御前であるぞ
200名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 17:41:20.99 ID:bDeukzWaO
エヴァの第二新東京市は長野松代だっけ?
201長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:41:47.05 ID:FOKyIZR70
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:41:53.46 ID:dMdofRaf0
今新潟から電気止められたら完全終了の関東地方w
ちなみにJRの発電所もあるよ
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 17:42:10.98 ID:ZEU/Isu/0
このスレゲロくさい
204名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:42:19.93 ID:QJmdQZaZP
北朝鮮とお付き合いが深い県という方が分かりやすいよwww
205名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 17:42:21.37 ID:k24dtgfP0
大地震起きる可能性があるうえに大雪とかマジありえないから
206長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:42:26.72 ID:FOKyIZR70
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:42:41.69 ID:O12lSu6V0
まぁ日本海側はねーから心配するな
208名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:43:06.44 ID:acDg4c7z0
なにここ怖い
209長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:43:19.02 ID:FOKyIZR70
世界最大の都市である金沢市の全景
典型的なハリボテのショボイ1本道ビル街w
http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/hokuriku/kanazawa/images/location_07.jpg

世界最大の繁華街である竪町w
http://tokai-base.up.seesaa.net/image/SBSH0197.JPG

世界最大のメインストリートの百万石大通りw
http://tokai-base.up.seesaa.net/js/l77.jpg

世界最大の香林坊・竪町と並ぶ繁華街の武蔵ヶ辻w
http://www.geocities.jp/washi84jp/pkanazawamusashicrhiru360e.html

現在は郊外にストローされもっと崩壊して悲惨な状況
武蔵ヶ辻のダイエー跡地はいまだに更地のまま放置w
210神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:43:23.99 ID:O2QfiKDm0
札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1298131228356.jpg
http://www6.plala.or.jp/supernova777/%8c%a7%92%a1.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0


211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:43:29.17 ID:Gdnem8CIO
長野だろ!
212名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:43:42.23 ID:okTQYn8K0
この頭の可笑しいコピペ野郎はなんなの?
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:44:10.25 ID:rv33Dnby0
前に新潟で村八分がどうたらってニュースあったろ
ないわあ
首都はないわあ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:44:10.73 ID:RGQOoL/w0
雪で埋まるようなとこが首都主張ってバカじゃね?
215神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:44:21.36 ID:O2QfiKDm0
金沢人がコピペしてるんだよw
216長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:44:31.61 ID:FOKyIZR70
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:45:50.83 ID:r/d9v9y+0
陰険な裏日本だけはやめてw
218神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:45:55.81 ID:O2QfiKDm0
「【新潟静岡浜松岡山熊本】地方新興政令市スレ28」スレで、
高架駅と自動改札のレスがあったけど色々と突込みどころが満載だな。

駅の高架化は発着ホーム・路線が少ない小規模な駅ほど先に事業化され易い。
新宿駅や横浜駅や岡山駅は大規模だから高架化は見送られると思われる。

新潟駅高架化事業が他とは違って画期的なことは、
新幹線も在来線もともに「3階ホーム構造」であること。
それにより2階に改札と通路(ペデストリアンデッキ)が集約され人車分離で、
導線が改善される。
また、高架下の駅一等地には広大な商業スペースが生まれる。
さらに、高架下には巨大なバスターミナルが組み込まれる。
ちなみに静岡駅も浜松駅も全国殆どの駅が「2階ホーム構造」である。
東北・上越新幹線駅の主要駅は「新幹線のみ3階ホーム構造」であるが、
在来線は高架化されてなかった。

自動改札はsuica対応(ICカード対応)が地方新興政令市の中では、
新潟地区が最も早かった。

てか、チーム新潟は俺がいなければ、このくらいの反論は出来ないのかよ。
村上君も熱意があるから、こんな感じでレスしたらいいよ。

219神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:46:21.09 ID:O2QfiKDm0
てめえ!日本海側だって言ってんだろ!
220名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:46:31.88 ID:QJmdQZaZP
車がないとどこにもいけない
221神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:47:23.25 ID:O2QfiKDm0
クソ田舎三重県は黙ってろ!
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:47:33.24 ID:QJmdQZaZP
新潟では日本海を東海と言うよ
223 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (catv?):2011/03/23(水) 17:47:46.23 ID:L8wZpJ4C0
新潟もやばいだろ
三重がいいんちゃう?
伊勢神宮あるし
224長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:47:47.66 ID:FOKyIZR70
新潟は自動改札もあってスイカも使える大都会!
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:47:49.48 ID:Cw14KIHZ0
新潟とか言ってるヤツって、頭おかしいだろ
226名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:48:00.29 ID:NLS1tmmvO
テスト
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:48:04.71 ID:BfpTojSCi
原発近くていいな
電気の心配ないわ
228名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:48:08.55 ID:2OoaezTT0
女池インター近くの安市最高
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:48:23.64 ID:dMdofRaf0
ワシントンだってニューヨークだってロンドンだって雪は積もる
230神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:48:29.12 ID:O2QfiKDm0
政令指定都市のないクソ田舎三重県は黙ってろ!!!!
231名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:48:29.08 ID:U2B+RRRd0
とら、めろん、アニメイト、あるから心配すんな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:48:35.15 ID:nB14cc9U0
なんで北朝鮮の真ん前に首都つくんなきゃいけねえんだよ
233神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:49:01.86 ID:O2QfiKDm0
北朝鮮だとか失礼なこと言ってんじゃねえよ!
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:49:06.29 ID:Zz5myykK0
新潟の人間はそれでいいと思ってんのかな
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 17:49:36.61 ID:6uKYAGsp0
なんで蝦夷の子孫の国を都にしないといけないんだよ
京都でいい、天皇は大和民族だし東北とは縁もゆかりもありません
236名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:49:45.19 ID:Cw14KIHZ0
>>233
黙って米作ってろ
237神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:49:56.07 ID:O2QfiKDm0
誰が東北だと!!!!!!!
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:50:12.81 ID:cjxVxcsU0
原発あんだろ
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:50:29.96 ID:NLS1tmmvO
所属の曖昧な甲信越を新潟州とする。
240神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:50:32.54 ID:O2QfiKDm0
米とかいってんじゃねえよ!ごら!
241名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:50:43.65 ID:w99lHkKQ0
恥ずかしいからやめれ
242名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 17:50:51.97 ID:QDJ8evpM0
新潟は冬に鉄道網が崩壊するだろ。
243名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:51:32.18 ID:QJmdQZaZP
>>230
あるよwww
244名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 17:51:40.47 ID:k24dtgfP0
>>229
じゃあ地震も津波もない飯もうまい水もうまい平和な金沢圏で決定だな
245神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:51:49.44 ID:O2QfiKDm0
てめえ!雪が降らない地域は雪国を何だと思ってんだよ!
246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:52:06.05 ID:dYxQEvHfO
>>1
新潟も十分あぶねえよ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:52:12.00 ID:EFBr5Svn0
佐渡ヶ島に国家機関作ればGOOD JOB!!
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:52:15.21 ID:9hxiFZWWO
>>233
何で神奈川県なの?
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:52:34.20 ID:Cw14KIHZ0
>>245
不便な土地
住む所じゃ無い
250神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:53:13.16 ID:O2QfiKDm0
秘密のケンミンショーで石川県は2日に1回は雨か雪だぜえwwwwwwwww
251名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:53:15.15 ID:gKA9m9hn0
北と支那との防衛上
太平洋側にないとやばい
252名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 17:53:16.85 ID:N0OXXtd20
>>245
トンネルを抜けた先にあるところ
253長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:53:17.75 ID:FOKyIZR70
米言うな!米だからって田舎扱いしやがって!
新潟は大都会だ!
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:53:18.06 ID:VuZLW4qX0
いや、だから、地震
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:53:35.56 ID:Cw14KIHZ0
>>250
だからなに?
256名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:54:03.77 ID:E8otx5yRO
土建と公務員天国ゆえに赤字拡大中の新潟ですか
昼間からテレビでパチンコ店のCM垂れ流すとかマジキチだろ
257名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:54:08.11 ID:QJmdQZaZP
>>245
冬は冬眠してる感じ?
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:54:31.13 ID:IAOpKQ3N0
新潟州になるなら深夜アニメながそうぜ
ってかMX、テレ東系流して欲しい
あと、ゲーマーズも新潟に!
259名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:54:47.37 ID:Cw14KIHZ0
>>245
雪にイチゴシロップかけて食うと旨い?
260長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:54:50.19 ID:FOKyIZR70
まじで米うざい
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

新潟市は雪も降りません!
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:55:06.20 ID:8oNi+6d+P
寝ぼけた事言いなはんな
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 17:55:29.39 ID:QJmdQZaZP
>>253
米と
犯罪者角栄と
北朝鮮と
拉致が
名物とかないわ
263神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:55:40.62 ID:O2QfiKDm0
雪国を馬鹿にしてるんじゃねえぞ!ごら!
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:55:53.39 ID:Cw14KIHZ0
>>260
田舎丸出し画像やん
265名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 17:55:58.98 ID:PsY1vP2G0
ユーラシアプレートと北米プレートの境目が通ってるのに首都なんて無理
266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:56:06.04 ID:4pLc44TpO
こんにちわぁー

遅くなりましたが、
新潟県長岡市希望ヶ丘二丁目在住のあたしがきました。
267長野県(東日本):2011/03/23(水) 17:56:33.25 ID:FOKyIZR70
お前のこと、通報しました!
ふざけんな!
268名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 17:56:50.43 ID:ik+05BZ7O
新潟とか無いわ
どう考えても名古屋県か大阪府か愛知県あたりまでだろ
269名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:57:09.46 ID:okTQYn8K0
身の程わきまえろキチガイ
270名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 17:57:49.33 ID:vVAAdRQ70
うちのキチガイが暴れててすいません
271名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 17:58:00.94 ID:k24dtgfP0
立地的には金沢が一番いいと思うんだけどな
大阪名古屋関東それなりに近いし
新幹線さえできれば・・・
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 17:58:02.59 ID:dMdofRaf0
予め地震が来る来ると言う場所に地震は来ない

これ豆な
273神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 17:58:15.67 ID:O2QfiKDm0
新潟州構想 未来像に迫る 20110217

http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY

ちゃんとこの動画見ろよ
新潟州 構想について
274名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 17:58:15.89 ID:mTaC9cBk0
新潟ももう汚染されてるだろwwwwww
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:58:27.83 ID:Cw14KIHZ0
>>268
愛知県よろしく
大阪は、そーっとしといてくれ
今のままで十分
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 17:59:02.61 ID:Cw14KIHZ0
>>270
こしひかり食いすぎるとこんな感じになるの?
マジかんべん。
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 17:59:09.57 ID:BYdWDoP30
東京から東濃へ
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 17:59:37.07 ID:426LFyGe0
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 17:59:57.20 ID:272AwBRWO
道州制なったら新潟はどうなんの
甲信越州になんの
280神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:00:25.01 ID:O2QfiKDm0
誰がコシヒカリ食いすぎるとだと!!!!!
新潟を米のイメージが強すぎてうぜえんだよ!
281名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:00:28.02 ID:F9/yKjcA0
おい村上くんどうした
もうあばれんのかwwww
282神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:01:00.97 ID:O2QfiKDm0
てめえは黙ってろ!
283名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:01:03.44 ID:jhxWEQp/0
結局、三条と燕のどっちに首都置いたらいいのよ?
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:01:05.12 ID:rOFYGi630
実家が新潟だけど
帰るたびに新潟市が衰退していくのが分かる。助けて
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:01:35.23 ID:Cw14KIHZ0
>>280
米以外なにあるの?
286名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:01:37.47 ID:vVAAdRQ70
>>276
大阪さんがコシヒカリ食ったら鬼に金棒ですわ
287名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:02:23.14 ID:Cw14KIHZ0
>>286
頭良いな。
コシヒカリ買い占めるわ
288名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:02:44.60 ID:QJmdQZaZP
マンギョンボン号
289名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:02:47.66 ID:RDP4ZDag0
首都とか言ってないから!ただ地方分権すすめていこうって話じゃんw
落ち着いてください><
大体、新潟には原発もあるし、雪降るから冬場の道路状況も悪いので、首都はねぇわ。
290名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:03:18.35 ID:sAlnFsb60
新潟ってキチガイしかいねえのか
291名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 18:03:21.66 ID:JNcNstTs0
新潟自信持てよ
292名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/23(水) 18:03:41.65 ID:CBvBOkXnO
マジレスすると・・・語呂悪っ!w
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 18:03:57.18 ID:6wqs9d1DO
京都に天皇や皇族がお戻りになる。京都府は山城府、そして大阪が「府」→「都」に昇格。東京は「都」→「県」に降格
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:04:07.22 ID:9wiVi+d30
新潟王国でええやん
295名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 18:04:32.95 ID:jNd9AmfpO
新潟にも原発あるけどな
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:05:21.49 ID:O4HicaUq0
夏も停電するんだったらマジで東京は終わるよ。
だから新潟遷都も全然選択肢だよ!
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:05:25.60 ID:poazT3qO0
何バカなこと言ってんだよ吹っ飛べ
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 18:05:26.58 ID:rVJWrIzm0


NHK
フジテレビ
テレビ朝日
TBS
日本テレビ
テレビ東京


全て東京のメディア
情報を操作するのも全て東京人。

バラエティー番組からニュース番組まで東京で審査編集。

東京一極集中を報道しないのも東京メディア。
毎日毎日、東京番組を地方に垂れ流すのが東京メディア。

大阪や愛知も全国区のテレビ局を作れよ。


299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:05:43.49 ID:F9/yKjcA0
村上大国か
300名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:05:53.07 ID:UvVL+7TPP
ID:O2QfiKDm0

なにこのキチガイ
殺せ
301神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:06:06.92 ID:O2QfiKDm0
雪が降ってだと!?
雪なんてどうでもいいだろうが!雪なんか降ってもここに生まれた人はこの気候があたりまえなんだよ!
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:06:33.73 ID:GtmXNnP+0
ゆかりんは新潟に隔離したらいいと思うけど
首都なら石川あたりでいいだろ
303名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:06:55.94 ID:vVAAdRQ70
>>290
噂によれば案山子しかいないらしい
恐ろしい所やでホンマに
304神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:07:35.24 ID:O2QfiKDm0
石川は新幹線も政令指定都市もないから駄目だ
305名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:07:35.66 ID:poazT3qO0
>>301
とりあえずおまえ黙れよ
あと病院行ってこい
もしくは死ね
306名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:07:35.87 ID:QJmdQZaZP
冬は雷で停電するwww
307神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:08:08.08 ID:O2QfiKDm0
このやろう!
雪ですぐ駄目になる建物とかあるわけないだろうが!
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:08:09.45 ID:+dDcvcFI0
こいやああああ
309名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 18:08:16.52 ID:us+0TyvN0
遷都候補都市

京都・・・THE都。しかし盆地なため狭い。在日の輩多数。
広島・・・首都経験有り。瀬戸内の温暖な気候、地震津波火山の影響最小限。しかし平野が狭い。
岡山・・・瀬戸内の温暖気候、地震津波火山の影響最小限。しかし平野が狭く、県民総DQN。
福岡・・・比較的穏やかな気候。平野もそこそこ。しかしDQN・893の巣窟。
札幌・・・寒い。
奈良・・・都。地震火山の影響最小限。津波なし。気候も○。しかし、うーん・・・。
310名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 18:08:23.42 ID:uZsSAT1a0
雪、台風、地震、津波、北チョンに近い
絶対に無理。
311名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:09:03.33 ID:2u+9OS2N0
まだ水道水は大丈夫だよな?
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:09:10.86 ID:eWH+SdFb0
お国自慢の平均年齢 51歳
313名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:09:30.51 ID:UvVL+7TPP
>>310
広島のほうが北朝鮮に近いだろwww何言ってんだ
314神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:09:35.94 ID:O2QfiKDm0
雪がなんだと!!!!!!!!!!!!!!
雪なんか降っても道路だけは除雪車が来て道路は雪がないんだよ!
雪国でも普通に住めるだろが!ボゲ!
315名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:09:49.73 ID:QJmdQZaZP
高速道路が1車線対抗とか怖くて使えない
316名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:10:18.58 ID:eYBrOB/H0
言っとくが新潟市は雪降らないんだぞ
317名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 18:10:34.27 ID:XSzEeZ4S0
そっちは防波堤より防チョン堤を極限まで強化しない限り
首都としてなんかとてもじゃないけど使えないだろ
318名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:10:37.69 ID:Cw14KIHZ0
>>314
おまえが一番雪のこと気にしてね?w
319神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:10:51.53 ID:O2QfiKDm0
いい加減に雪国を悪いイメージにしてる奴は許せない!!!!!!!
320名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:11:01.68 ID:QJmdQZaZP
真希ちゃんところのバスがメイン
321名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 18:11:13.02 ID:0/VhCK5t0
奈良は遺跡さえ気にしなければ
大阪寄りに建物がない平地が腐るほどある。
322名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 18:11:13.73 ID:W59ODyCd0
>>309
奈良は交通手段が悪い。リニアが来れば別だが。
323名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:11:29.62 ID:xUvLEHht0
新潟とかどこの田舎だよ調子のんな
324神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:11:54.64 ID:O2QfiKDm0
>>318
お前らが雪国を悪いイメージにしてるからだろうが!
325名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:12:08.96 ID:eYBrOB/H0
>>318
おいもうそいつに触れないでくれ
つまらん上にウザい、同じ新潟県民として少し顔が赤くなるレベル
326名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:12:26.49 ID:vVAAdRQ70
>>323
すいません
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:12:29.52 ID:O4HicaUq0
>>309
大阪や神戸はどういう評価なのだろうか
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:12:31.03 ID:jc/CRIuu0
>>316
今日も雪降ってましたけど・・・。
329名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:12:44.90 ID:5Pr/asJy0
うち、原発あるけど、、、それでもいいの、、、?
330名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:12:56.67 ID:eYBrOB/H0
>>328
ごめん、積もらないな
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:13:02.86 ID:Cw14KIHZ0
>>324
スキーするから雪国好きだよ
新潟は米も旨いねー

それでいいやん。背伸びすんなよみっともない
332名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:13:13.92 ID:Hww8lXSv0
新潟は田舎らしくだまっとけよ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:13:30.49 ID:+O/HPFED0
新潟美人多いよね
容姿は貧乏くさいけど
334神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:13:40.05 ID:O2QfiKDm0
>>325
悪口いってんな!
335名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/23(水) 18:14:03.77 ID:4TZIQTFfO
福島原発の上に国会議事堂と首相鑑定っくれば
風評被害はなくなる。
336名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:14:21.94 ID:VrXM8PaeO
首都移転する体力とか今の日本のどこにあるんだよ
勝手に夢見んな
337神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:14:23.54 ID:O2QfiKDm0
>>332
何だとてめえ!新潟は都会なんだよ!
338神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:15:16.93 ID:O2QfiKDm0
>>331
てめえ!新潟をそんなイメージにしてんじゃえねえよ!
大阪人はたこやきでも食ってろ!w
339名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:15:28.84 ID:x2OIAfqS0
新潟駅南口とか、
しばらくぶりにいったらすげー発展してた
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:15:37.55 ID:f7cIqw/p0
新潟駅で電車の扉を手動で開け閉めしてるとこ見た時は驚きと笑いが同時に湧き上がったな
341名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/23(水) 18:15:40.88 ID:78tz980OO
意外な形で首都移転論が盛り上がりそうだ
342名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:15:59.33 ID:QJmdQZaZP
新潟同士の争いとかwww
343神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:16:30.11 ID:O2QfiKDm0
340
それは冬だけなんだよ!
344名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:16:40.14 ID:x2OIAfqS0
>>340
あけっぱだと、冬寒だ色
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:16:58.38 ID:Cw14KIHZ0
>>338
たこ焼きは土曜日に食ったよ。
月に3度は食うね。

田舎は田舎でいいだろ
背伸びするな
346神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:17:09.49 ID:O2QfiKDm0
新しい電車が今年の秋に導入される!
347名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:17:30.51 ID:5Pr/asJy0
>>340
あれは雪対策です
夏は全部自動になります
348名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/23(水) 18:17:36.92 ID:/2A3r7UY0
1地震が多い
2北チョンの工作船が多い
3飯が不味くなる

よって、無い
349名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 18:17:49.91 ID:WyspmQiH0
新潟は駄目だよ
潟っていう字書きにくいし
350神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:17:50.72 ID:O2QfiKDm0
>>345

てめえ!田舎扱いすんじゃねえ!
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:17:52.48 ID:GgpZRxZA0
>>340
宇都宮線や高崎線もそうじゃないっけ。
今は違うのかもしれんが
352名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:18:11.89 ID:F9/yKjcA0
村上wwwwたこ焼き食ってろとかやめろwwww
353名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 18:18:11.99 ID:gKNlszIG0
新潟、おとなしく東北さ入れ
354名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/23(水) 18:18:16.86 ID:J+8s/uL10
晴れてる新潟を見たことがない
355名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:18:23.60 ID:Q/QFzGmoO
>>340
開けっ放しにしてたら雪が入り込むだろ。
少しは考えろアホトンキン人
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:18:30.34 ID:QF3NoX4u0
どうぞ
357名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:18:44.82 ID:UvVL+7TPP
>>340
あれは笑った
358名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:18:44.55 ID:xUvLEHht0
そういや関西は何で便所に紙置いてねーんだ
丁度良く50円なんて持ってるわけねーだろうんこできねえ
359神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:18:46.08 ID:O2QfiKDm0
>>349
お前黙ってろ!クソ田舎静岡は黙ってろ!
360名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:19:18.35 ID:qg5jJI1xO
何で伸びてんだよ
361名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:19:18.93 ID:Cw14KIHZ0
手動開け閉めの電車なんて乗ったこと無い。
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 18:19:31.07 ID:sr4m51JR0
>>1
いや新潟なんかかなりあぶねーだろ
すぐ近くに福島あるのに
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:19:34.40 ID:dhzgm1Fz0
新潟は都会だよ 原信があるよ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:20:24.29 ID:f7cIqw/p0
開けっぱ寒いのは分かるけどなんで押しボタンじゃないん?
みんなが中途半端に手で開け閉めしてたからいつも少し開いてて寒かったんだけど
押しボタンのほうが楽じゃん
365名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 18:20:52.12 ID:131/uviO0
新潟の都会コンプレックスは異常
366名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:20:55.56 ID:XTWf7H1T0
誰得
367名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:20:55.42 ID:xUvLEHht0
>>364
押しボタンのもあるだろ
どこの山の中で電車乗ったんだよ
368名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:21:33.65 ID:nHfThesT0
東京汚染されたら、間違いなく新潟も距離的に汚染されてるから
369名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:22:26.15 ID:VrXM8PaeO
>>359
静岡をクソ田舎扱いするとか神奈川県民様が黙ってねえぞ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:22:43.97 ID:f7cIqw/p0
>>367
押しボタンあるんだ、それはすまんかった
新潟駅で乗った
たしか新発田方面のやつ
371名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:23:07.58 ID:6taPy4eFO
原発あるから駄目だ!!
372名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:23:23.35 ID:blG9m6V0O
新潟県民の面汚しがいると聞いて
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:23:52.22 ID:GgpZRxZA0
新潟に首都移転して東京に原発建てれば良いだろ
374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:23:59.64 ID:rwFXAdAGO
>>1
いつのニュースだ・・・・
そこまでして新潟を虐めたいか
375神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:24:23.76 ID:O2QfiKDm0
新潟駅 【JR東日本】E127系新潟駅入線
http://www.youtube.com/watch?v=sBZuARE1F10&feature=related

JR東日本 115系@新潟 【新ニイN15編成】
http://www.youtube.com/watch?v=zV9XL9uT7is&NR=1
376名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:24:42.85 ID:cv2be5hhO
長野だろ
天然要塞は伊達じゃないわ
栄えてるかは別として
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 18:25:12.26 ID:O4HicaUq0
>>368
あきらめるな、自信持てって。
お前のとこの水はまだきれいだろ?
378名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 18:25:21.03 ID:Cw14KIHZ0
>>375
そんな電車めずらしいの?
379名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:26:04.66 ID:F9/yKjcA0
お前らのお古だ
380名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:26:05.23 ID:QJmdQZaZP
トリ鉄には最高だと思うよ
SL走ってるし
381名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:26:11.96 ID:blG9m6V0O
万代小跡地を中国に明け渡す篠田と泉田は今すぐ死ぬべきだろう
382名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 18:26:48.53 ID:us+0TyvN0
>>327

大阪・・・首都候補筆頭。阪神大震災の記憶がマイナス。在日の輩多数。DQNの巣窟。
神戸・・・阪神大震災の記憶がマイナス。山多い。

(あくまで適当なイメージ)
383名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:26:54.33 ID:vVAAdRQ70
>>377
ヨウ素は出てたはず
384名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:27:10.66 ID:XTWf7H1T0
>>381
それ断念した
385名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:27:12.41 ID:QJmdQZaZP
番町から出たな何も無い
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:27:38.04 ID:83O+E2DHO
太平洋側はもうダメだ
387神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:27:42.70 ID:O2QfiKDm0
大阪の電車って茶色でダサイイメージがwwwwwwww
388名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/23(水) 18:28:05.65 ID:uD3KIArHO
新潟が首都てwwwwww
そういや戦争中の隣国近くに首都を構える馬鹿国があったな
389名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:29:36.74 ID:blG9m6V0O
>>384
そうなんだ
でも俺が昔住んでた市営住宅はチャンだらけになってたよ
ホントいいとこだったのにな
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:29:39.74 ID:yPr5omKXO
愛されてコメリ
391名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:29:42.23 ID:QJmdQZaZP
神戸は津波が来ないけど
大雨で浸水しやすい(東京と同じかなw)
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 18:30:38.12 ID:h3ZCyI/x0
陰気な首都になりそうだな
393神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:30:52.85 ID:O2QfiKDm0
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:30:57.65 ID:jTrLc6Mj0
大阪の時代がきたな
395名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:31:12.39 ID:QJmdQZaZP
>>387
鼠色のバスのくせにwww
396名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 18:31:22.71 ID:WyspmQiH0
日本海側って陰気臭いよね
397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:32:39.24 ID:83O+E2DHO
新潟スレはなんでキチガイ新潟人とキチガイ石川人が出てくるんだ
398名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 18:33:09.32 ID:ni8PJznm0
2週間前からあれほど最強の富山県に来いっていってきたやろが!
立山連峰シールドに黒部ダム、更に水質のすばらしい湧き水完備!
近隣県がいくら地震で揺れようとも富山だけは揺れません!
今回の地震が起こった瞬間ドイツよりも早く所有原発を全て稼働停止させた北陸電力本社あり!
アルミ産業は世界随一!YKKもあるぜ!重機産業も充実してます!
水も最高に美味い!魚なんて言わずもかな!
肉も野菜もうまいし、牛乳だって豊富だぜ!
全国比較で貯蓄率は断トツで1位!
持ち家率も断トツ1位!生活保護率は断トツ47位!
さあ、今すぐ「はくたか」に乗って最強富山県にこられま!
399神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:33:11.61 ID:O2QfiKDm0
キチガイって何だよ
変な言葉使いやがって
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 18:33:14.22 ID:8XukUSes0
>>393
夜景だとド田舎もそこそこ都会に見えるもんだなぁ
401名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/23(水) 18:33:24.83 ID:pkuv7UxN0
原発ある県は首都にはできないだろjk
402名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:33:46.98 ID:26KEG+5d0
新潟の女の子のレベルはそこそこ良い
グンマーは酷過ぎ

というかスカート短いwwwwww
403神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:33:47.62 ID:O2QfiKDm0
なんだと!てめえ!
404こんなんどうでしょ?(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:34:16.96 ID:1LeL+R/rO
【私的首都移転候補 寸評】

〜関西〜
◆民国 ☆☆☆☆  実質関西の中心。治安に問題があるが改善傾向にある。人口過密
◆京都 ☆☆☆☆☆  言わずと知れた古都。人口過密。政治移転の最有力候補地
◆滋賀 ☆☆☆☆☆  大昔に大津京。現在も人口増加中。水に困らず開発余地あり。ベッドタウン最有力候補
◆なら  ☆☆  平城京。かつての威光は消失。リニアに期待しているが何年後になるやら

〜東海〜
◆名古屋 ☆☆☆☆  巨大経済圏を保持し、大阪と東京の間の好立地。経済の移転先として有力。市内の交通×

〜関東〜
◆筑波 ☆☆☆☆  関東最後の希望。計画都市。開発余地あり。交通の便○。グリペン
◆横浜 ☆☆  大都市ながらあまり東京と変わらず移転する意味が少ない。開発余地少

〜中ツ国〜
◆大都会 ☆  ………………

〜北陸?東海?とうほぐ?〜
◆新潟  ☆  蝙蝠的地方。主要産業の米作は温暖化で品質低下傾向。論外

〜九州〜
◆修羅 ☆☆☆  攻殻厨歓喜。しかし治安が悪い地区が多く在日率も高い。福岡市内は住みやすい
◆熊本 ☆☆☆☆☆  九州の雄。水道水の味は日本一。新幹線開通でより便利に。開発余地十分
◆鳥栖 ☆☆☆☆  本州人には地名読めないTOSU。クソ田舎だが異様に交通の便が良い。治安良好
◆薩摩 ☆  災害銀座。住むには最悪の立地。国家が傾いたときは征伐に動員される。明治10年から時が止まっている
405神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:34:32.21 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0

406名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:35:28.01 ID:XTWf7H1T0
こんな狭い国土に原発あり過ぎなのがな
原発ない電力会社って、沖電くらいか?
407名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:35:29.47 ID:blG9m6V0O
新潟はワンピースとナルトが土曜朝五時半に被るという素敵な自称アニメ大国のままでいろ
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:35:49.04 ID:/J1FqjFW0
新潟に大震災のフラグが立ったようですね
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/23(水) 18:36:05.78 ID:nHVjlZra0
日本海側って行ったことないなあ
どういうルートで行くのが早いんだろ

個人的には、首都移転するなら岡山がいいな
410神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:36:36.48 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0



411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:37:07.06 ID:EkmstgnqO
地震のラスボス
静岡に首都を!

日本海で共産主義国の息がかかる近さの新潟は嫌だぴょーん ww
412神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:37:22.58 ID:O2QfiKDm0
413名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:38:04.77 ID:83O+E2DHO
>>407
銀魂までかぶってたときあったよな
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 18:38:41.91 ID:6u4JV3zHO
かすがやまに とちょうをつくるのです
415名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/23(水) 18:39:19.82 ID:mVK/79MS0
やれやれ
次の首都は大都会が引き受けるからお米でも作ってろよ
416名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:39:45.56 ID:5GAM2pFx0
>>1
どう見たら新潟が首都になろうとしてるんだ?
417名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:40:45.84 ID:QJmdQZaZP
>>405
メインがイカビルしか無い
418神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:41:13.45 ID:O2QfiKDm0
>>415
てめえ!米でも作ってろだとかいって馬鹿にしてんじゃねえよ!ごら!

岡山人だぞw
自分の岡山が新潟に負けて悔しがってるんだぞwwwww
419名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/23(水) 18:44:09.92 ID:VdSCYDtb0
長野ってか松本で良いんじゃない?
特急なら新宿まで2時間半、名古屋まで2時間ちょい、大阪までなら3時間ちょい

雪も大して降らんし、夏は涼しいし、津波のおそれは無し
牛伏寺断層で地震起きた後に首都移転すればとってもお得かと

で何よりゴキブリっていう悪魔が存在しない
420名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/23(水) 18:45:57.21 ID:tiBgv03uO
あんな北朝鮮に近くて、雪がドカドカ降り、原発にも近い所なんて首都にできるかよ
やっぱり新首都は京都か伊勢だろ。
経済は東京、大阪、名古屋の3つの大車輪に任せて、政治中心でやればいい。
421名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:46:16.89 ID:QJmdQZaZP
ゴキブリも食ってるからいないの?
422名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 18:48:17.37 ID:RUa+zvbiO
新潟人はまず売国市長をなんとかしろよ。
話はそれからだろ。
423名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 18:48:47.51 ID:UvVL+7TPP
>>420
だから北朝鮮には近くないって
424名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 18:50:14.63 ID:E8ZhHNPy0
札幌:僻地、極寒
仙台:壊滅
新潟、金沢:大雪、地震
富山:大雪
名古屋:東海地震
大阪:そもそも日本じゃない
岡山、広島:ヤクザ、共産党
福岡:敵国に隣接
425名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 18:52:11.85 ID:cgGmi1Ge0
名古屋か大阪でいいじゃない
大阪以西は遠すぎるから却下で
426名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:52:29.32 ID:blG9m6V0O
新潟が目の敵にされるのは縄文時代からのことだし別に気にしてないよ
427名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/23(水) 18:56:01.84 ID:clDdWxFQP
新潟って原発なかったっけ
428神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:56:53.26 ID:O2QfiKDm0
新潟県と新潟市のイメージを混乱するな!
新潟市はほとんど降らないのだ!!!!!雪なんか降ってもすぐに溶けるんだよ!ばーか!
429名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/23(水) 18:58:12.52 ID:8WXMtj8nO
>>421
冬の寒さに耐えられない
430名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:58:36.83 ID:QJmdQZaZP
>>423
距離じゃないと思うよwww
マンギョンボン号とか在日が集団で押し寄せる

431名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 18:59:03.34 ID:blG9m6V0O
>>428
混乱してんのはお前なんだけど
432名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/23(水) 18:59:34.88 ID:mVK/79MS0
>>418

とりあえずお米でもとぐ作業に戻って気持ちを落ちつかせてから書き込みなよ
433名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 18:59:47.04 ID:QJmdQZaZP
>>429
寒冷地専用の車に変えないといけないの?
434神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 18:59:48.05 ID:O2QfiKDm0
はあ?東京と同じ経度で東京と気温がすごい違うわけないだろ
東京と2度しか気温は違わねんだよ!
435名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 19:00:42.40 ID:I6B4Ac/A0
新潟も原発あるし地震も来るし雪は多いし
僻地じゃねーか
436神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:01:21.58 ID:O2QfiKDm0
てめえ!雪の何が悪いんだ?あ?
雪なんか降ってもどうでもいいだろうが!ボゲ!天候にいちいち気にしてんじゃねえよ!
437神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:03:04.34 ID:O2QfiKDm0
いつも新潟を米でも作ってろとか言うなって言ってんだろうが!
438名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 19:03:29.35 ID:TCmyeBVbO
新潟は稲作担当に全力あげとけ
439名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:03:39.19 ID:5GAM2pFx0
新潟首都とか無理だからw
440名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 19:03:44.02 ID:j5toSCIWO
オヤジの実家があるから新潟好きです
441神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:03:48.23 ID:O2QfiKDm0
てめえは黙って!
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 19:04:16.34 ID:E8ZhHNPy0
>>436
寒い
靴が濡れる
交通が麻痺
雪下ろしめんどい

ぜっっっったいにヤダ!
443名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:04:21.96 ID:YIE7lJ1Z0
ID:O2QfiKDm0 [80/80]

どんだけキチガイなのこの糞田舎野郎
444神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:04:22.20 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0


445名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 19:04:49.97 ID:blG9m6V0O
第一新潟を首都にしたらメシウマなのは中国、

おや、誰か来たようだ
446名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:05:21.00 ID:UvVL+7TPP
日本海側はダメだろうな
攻められたらあっという間に墜ちるし
447名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/23(水) 19:06:37.14 ID:8WXMtj8nO
>>433
ゴキブリの話じゃないのかよw
448名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 19:06:46.28 ID:TCmyeBVbO
すべての家の軒先やベランダに、大量の玉ネギが常に干してあるイメージ
449神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:07:45.38 ID:O2QfiKDm0
上越や中越だけが雪下ろししてるんだよ!このやろう。
下越は雪も少ないし、ビルを建てれば雪おろしする必要ねえだろうが!
450名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 19:07:47.30 ID:JM1Dcvm/0
・大雪、豪雪
・朝鮮の脅威
・ロシアの脅威
・原発の脅威
・インフラ利権は田中家が牛耳る
・生き残った西日本から遠すぐる
・トンキンからの巨額ODAをうけるだけの県

つまり、首都はありえん。新潟国でもつくってなさいってこった。
451名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/23(水) 19:08:13.15 ID:g1QysHPwO
まだ瀬戸内の方がいいわ
452神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:08:36.19 ID:O2QfiKDm0
だから新潟県と新潟市のイメージを混乱するなって言ってんだろ!
雪は少ないって言ってんだろうが!
453名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 19:08:39.35 ID:CsJRyNhkO
60kHz地域を首都にしてやれよ
高山とかおすすめ
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 19:09:05.52 ID:CMWS0aMo0
東北だっけ?
455神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:10:01.84 ID:O2QfiKDm0
456名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 19:12:24.95 ID:Ut1VJ2zMO
つうか神奈川なのか新潟なのかはっきりしろよう。
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 19:13:59.26 ID:JM1Dcvm/0
新潟って関東だったのか。
つまり、世界的にみたら「関東=汚染地域」。
大使館置いてもらえないから、首都は無理だな。
458名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:15:56.74 ID:YIE7lJ1Z0
>>457
新潟は東北だよバカ
日本の地理くらいおさえとけや
459名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:16:28.62 ID:UvVL+7TPP
うるせェ新潟は北朝鮮だろ
460名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 19:16:30.82 ID:cgGmi1Ge0
>>457
糸魚川はギリ60kHz
ただ、何も無い。スキー場しかない
461名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:16:35.25 ID:F9/yKjcA0
村上くんもっと気合い入れなきゃ駄目だろ
462名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 19:18:16.76 ID:pcLtHuTXO
長野は悪意あるスレ立てんなカス
こっちは近所に中国領事館ができて大変なんだよ
463名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:23:04.11 ID:YIE7lJ1Z0
>>459
北朝鮮は金日成の肖像画を飾るが新潟県は田中角栄の肖像画を飾る
よって北朝鮮と新潟県が別個の存在であることは明らか
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 19:23:35.30 ID:cz5g/l170
>>29
ポシャッた
465名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:23:50.72 ID:JfSfgGtw0
以前から主張してるが、独立すれば自動的に首都だ
佐渡に自衛隊と米軍基地を集中させて、軍事国家になる
日本政府も右翼も左翼も万々歳だろ
466名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 19:24:47.73 ID:KgoYW2MjO
中越で毎回痛い目あうだろ
467神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:33:54.78 ID:O2QfiKDm0
北陸ガス

東北電力

NHK首都圏
http://www.nhk.or.jp/shutoken/kyoku/index.html

関東管区警察局
http://www.kanto.npa.go.jp/

関東信越国税局
http://www.nta.go.jp/kantoshinetsu/guide/zeimusho/index.htm

関東信越厚生局
http://kouseikyoku.mhlw.go.jp/kantoshinetsu/about/index.html#shozaichi

東京入国管理局
http://www.immi-moj.go.jp/soshiki/kikou/tokyo.html


広域関東圏
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BA%83%E5%9F%9F%E9%96%A2%E6%9D%B1%E5%9C%8F

地理的には中部。東北電力だけが東北と関係しているだけ
北陸関係は1つ
東北関係は1つ
関東関係は6つ


468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 19:35:27.24 ID:0e15bjxs0
こんな豪雪地帯に首都なんか置けるかよw
469神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:36:19.80 ID:O2QfiKDm0
雪は少ないって言ってるだろ!
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 19:37:28.72 ID:JOFRcqAj0
そのあたりって支那に土地を漁られてるんだっけ
471名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 19:38:59.99 ID:fmPGI4xk0
新潟土民の頭っておかしいの
472神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:39:53.80 ID:O2QfiKDm0
ふざけんな!
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 19:40:28.55 ID:kEcI9l3V0
裏日本だけはカンベン
474神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 19:41:09.42 ID:O2QfiKDm0
裏日本禁止用語だって言ってんだろ!
475名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 19:41:15.95 ID:cgGmi1Ge0
>>467
>地理的には中部。
え?新潟は中部じゃないよ
NHKの天気予報(夜・名古屋からの地方予報)で中部に入ってないやん
476名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/23(水) 19:42:22.62 ID:yia5FM5Y0
コピペキチガイお国厨シネ
477名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:43:07.19 ID:oVchPPR50
>>48
こんなAAもあるのかよww
478名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 19:43:25.18 ID:F9/yKjcA0
>>475
地理の教科書に中部と書いてあるだろう
しかも北陸四県とも
479名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 19:48:22.85 ID:cgGmi1Ge0
>>478
北陸四県は初耳だ
だが「北陸」だけだと新潟が入るかどうかで悩むから、この表現は便利でいいな
480名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 19:53:36.44 ID:2l1Jjmoyi
>>1
新潟都ってのは新潟を首都にという意味じゃないだろ
新潟市を廃止して各区を県庁が直接治めるってことで東京23区と同じ
東京都の都は首都って意味じゃない
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 19:54:03.41 ID:XO+uHJ8L0
雪降るようなとこはダメだろ
482神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:04:32.06 ID:O2QfiKDm0
だから少ないって言ってるだろ
483神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:06:07.29 ID:O2QfiKDm0
これは
新潟市のイメージについては特別区にするって事だよ。
新潟県は新潟州へ新潟市を廃止し、特別区へ。
新潟特別区
新潟州中央区
484名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/23(水) 20:07:03.10 ID:NkXufJGWO
>>478
北陸3県・・・60Hz、京阪式イントネーション、語尾が「〜や」、灯油ポリタンク青色
新潟県・・・50Hz、東京式イントネーション、語尾が「〜だ」、灯油ポリタンク赤色


文化が違うのに同じ地方にするのは無理がある
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 20:09:43.86 ID:9hxiFZWWO
>>480

府の権限を都と同格にして都と府の違いを
首都かそうじゃないかにすればいいのに。


新潟府は存在したんだけどな。
486神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:13:10.16 ID:O2QfiKDm0
新潟州構想 未来像に迫る 2011年2月17 日
http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY&feature=related

"新潟州"構想に驚きと違和感 「何を目指しているか分からない」 20110125
http://www.youtube.com/watch?v=OXDMw1WoOdg

全国放送でも報道された番組もあります
テレビ朝日
新潟県と新潟市を合併させる「新潟州」構想を発表(11/01/25) ANNnewsCH
http://www.youtube.com/watch?v=seoUy2qHjWc&feature=fvwrel
日テレの土曜日の朝からやっているウェーザアップでも放送された
487名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/23(水) 20:13:10.35 ID:JNMemrKT0
おまいら、イタリアンぶつけんぞ!
488名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:13:58.96 ID:F9/yKjcA0
>>484
でたw
とりあえず北陸は京阪式じゃないおwww
489名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/23(水) 20:15:16.29 ID:az80eHnbO
原発県は黙ってろ
490名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:15:25.44 ID:tUYfIjIX0
なぜ新潟スレはこんなにもアレるのか
491名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 20:16:38.41 ID:RUa+zvbiO
売国県新潟が日本の首都とかありえねーw
中国の手下=新潟県。
492神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:18:10.39 ID:O2QfiKDm0
新潟州構想 未来像に迫る 2011年2月17 日
http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY&feature=related

"新潟州"構想に驚きと違和感 「何を目指しているか分からない」 20110125
http://www.youtube.com/watch?v=OXDMw1WoOdg

全国放送でも報道された番組もあります
テレビ朝日
新潟県と新潟市を合併させる「新潟州」構想を発表(11/01/25) ANNnewsCH
http://www.youtube.com/watch?v=seoUy2qHjWc&feature=fvwrel
日テレの土曜日の朝からやっているウェーザアップでも放送された

>>491
ちゃんと調べろよ・・・
首都ではない意味を
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 20:18:52.15 ID:cH17Khtv0
新潟なんて斜め上過ぎる
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 20:20:54.72 ID:qSaZ1OnV0
この状況じゃないとこんなこと言えないよなwwwwwww
495神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:22:00.35 ID:O2QfiKDm0
早く地震落ち着け!!
496名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 20:22:09.24 ID:RzkVJuQaO
だが待ってほしい
首都圏に原発があればメンテ漏れの事態も無くなるのではないだろうか
497名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/23(水) 20:22:30.42 ID:qeoNVGSKO
北陸三県っていうが実際には北陸らしい北陸って富山石川だけじゃね
福井は金沢から遠いし新潟は富山から遠いし関わりの無い地域
498名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:24:32.26 ID:tUYfIjIX0
>>422
アレは当時蟹工船ブーム(共産党ブーム)があってな
泉田知事(共産党員)に変わってからこんなことが起きてる
いわゆる民主党ブームみたいなもんでこればっかりは仕方がない

でも、新潟は保守的な考えの人が比較的多いみたいだし
もっと取り返しのつかない失政をしたらみんな気づくんじゃないかな?
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 20:25:47.23 ID:sZJYVBqm0
>>4
なにがだよ
500名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:26:39.98 ID:F9/yKjcA0
>>497
なんでそんなに必死なのかな???
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 20:27:33.02 ID:RUa+zvbiO
昔、神社の神主さんが、
「新潟の子供達のために使ってください」
と寄付してくれた土地に学校を建てたまではよかったが、その学校が廃校になり、その寄付していただいた土地を中国に売り渡し、中国はその土地に領事館を建てるんだと。
新潟の売国とゆうか罰あたりっぷりには寒気がするわ。
502名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 20:32:37.02 ID:e3hz0U6v0
新潟って田舎のボスってイメージ
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 20:34:04.45 ID:dIzYZcNwO
新潟都は無いわ
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 20:34:21.59 ID:JC4Zp2wu0
地震王国新潟県
505名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:34:37.68 ID:F9/yKjcA0
中国総領事館移転:新潟市、万代小跡地売却を断念 /新潟
http://mainichi.jp/area/niigata/news/20110323ddlk15010029000c.html
506名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 20:34:51.35 ID:qSaZ1OnV0
>>500
全然必至には見えないけどな
新潟が考えてる以上に複雑ってことなんじゃないの?
石川は富山のことを今でも属国扱いで北陸の中では自分達が一番偉いと思ってる
富山は何でも揃ってて金沢が便利程度に考えてる
福井は北陸って言われてるけど自分達が北陸だと自覚してない
507名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/23(水) 20:35:20.34 ID:KfaaE9wzP
佐渡はどうすんだ?
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 20:38:17.51 ID:uuIdYVoZ0
豪雪地帯に住むくらいなら被爆水飲む方がマシ
509名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 20:38:51.75 ID:RAv1XK1s0
新潟は東京まで新幹線1時間で行けるからうらやましいよ
510神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:42:41.74 ID:O2QfiKDm0
本州日本海側最大、札仙広福以外の地方都市では最大の商業都市、
政令指定都市である新潟市の全国都市ランキング

金融機関立地総数 全国10位   大型店売場総面積 全国13位
年間卸売総販売額 全国12位   年間小売総販売額 全国15位

http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20080717163912.jpg
http://2ch-dc.mine.nu/v2/src/1297349643698.jpg 信濃川夜景
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234049.jpg
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20100613234145.jpg
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=215.11491&pos=0&sz=0
http://www.photohighway.co.jp/Image.asp?pn=338.11491&pos=0&sz=0



511神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:43:12.14 ID:O2QfiKDm0
新潟州構想 未来像に迫る 2011年2月17 日
http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY&feature=related

"新潟州"構想に驚きと違和感 「何を目指しているか分からない」 20110125
http://www.youtube.com/watch?v=OXDMw1WoOdg

全国放送でも報道された番組もあります
テレビ朝日
新潟県と新潟市を合併させる「新潟州」構想を発表(11/01/25) ANNnewsCH
http://www.youtube.com/watch?v=seoUy2qHjWc&feature=fvwrel
日テレの土曜日の朝からやっているウェーザアップでも放送された

512名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 20:43:13.81 ID:RUa+zvbiO
中国が軍事拠点として狙ってるからな新潟は。
新潟人は行政トップの売国奴をなんとかしろよ。
513名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 20:44:35.98 ID:qfr+WoXgO
新潟都なんて変なもの置いたら
また新潟地震起きるからやめて
514名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 20:45:02.89 ID:nxDCG78k0
裏日本にそんなんつくってどうすんの?w
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 20:46:21.68 ID:CkqyutbS0
516名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 20:48:16.73 ID:tlr6AA1ZO
新潟が政令指定都市に昇格してから水樹とかゆかりんが来てくれるようになったけど、関東遠征組のせいで新潟人はチケットとれないんだよね(^q^)
517名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 20:48:50.34 ID:DYoUAzmd0
中国様のためなら県民騙してでも尽くします
これが今の県知事と市長
518名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 20:54:50.76 ID:RUa+zvbiO
新潟人といえば上杉謙信公が率いた越後の精兵の末裔だぞ!越後兵の誇りを無くしたのか?
売国奴なんかに負けないでくれよ><
519神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 20:55:47.85 ID:O2QfiKDm0
日本海側だって言ってんだろ!
520名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 20:59:44.02 ID:qfr+WoXgO
裏日本に首都置いたら日本滅びるだろいい加減にしろ
521名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 21:01:04.19 ID:BHCYxTcy0
>>1
さんせー、俺も次の首都は新潟しかないと思っていた、コスパ最強だよな
522名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 21:03:39.72 ID:RUa+zvbiO
北朝鮮の拉致事件おきてるのほとんど日本海側だろうが。
日本海側のが支那チョンにとっては工作しやすいんだよ。
軍事的にもロジスティックス的にみて日本海側に拠点をとるだろうからな中国は。
523神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 21:06:13.04 ID:O2QfiKDm0
日本海側だって言ってんだろ!!!
524名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 21:09:15.44 ID:i94sc2lW0
埼玉を差し置いて馬鹿げた事言うな
525名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 21:41:56.90 ID:Yph/UPnV0
日本海側で首都って・・・
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 21:45:11.32 ID:hOAvcGyAO
新潟は自給自足できるし、こんなクソ国家から独立したほうがいい
527名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 21:49:10.40 ID:Yph/UPnV0
>>526
どうぞどうぞ
528神奈川県(新潟県):2011/03/23(水) 21:51:42.24 ID:O2QfiKDm0
トイレにはそれは〜それはキレイな〜♪
女神様がいるんやで〜♪
529名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 21:52:11.59 ID:pzq2SlYb0
>>507
太平洋まで漕いで来ればいいよ
530名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 21:52:18.01 ID:UvVL+7TPP
自給自足って弥生時代みたいな稲作農業で生きていくつもりかよw
531名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 21:56:10.91 ID:DdWR8ArO0
しゃぁ!実家の山が高く売れるぜ!
532名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 21:56:29.45 ID:+TsTj3rFP
田んぼ潰せばみんな住めるぞ
533名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 22:05:07.92 ID:IZcOwVwG0
>>46
新潟発中国行きの臨時便が1日に8便とかマジ基地
しかも使用機材はA340が入ってたし
どんだけの中国人が退去したんだろうか?
534名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 22:05:55.21 ID:p4WXMakL0
冗談は存在だけにしてくれよ^^;
535名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/23(水) 22:10:02.03 ID:S0bzBICs0
北海道が良いんじゃない
まぁ雪や寒さの問題は有るけど広いし、土地安いし、自然災害も少ないよ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 22:10:23.74 ID:pJoU+1Mv0
関西との交通が不便。そこが改善すりゃもっとましになる。
537名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 22:10:48.24 ID:2qD6wSaxO
角栄が首相なら夢じゃなかったかもな
角栄が居たら地方分権もサクサク進んだのに
538名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 22:15:21.00 ID:/KU2UJ9K0
539名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 22:18:03.23 ID:SiOJq7PW0
州とか恥ずかしいからやめて
540名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 22:48:47.29 ID:bD0pU6zI0
州は恥ずかしいな・・・
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 22:50:29.78 ID:plA9Xm8GP
都になったらテレ東映るようになるの?
542名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 23:10:23.82 ID:DQu9U7kn0
まあ新潟とは限らず
今回の震災から
太平洋側の海沿いは首都にはふさわしくないと思ったな
岐阜か滋賀あたりも首都移転候補だったっけ
あの辺が良いかもな
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 23:12:10.64 ID:cadT7DzPi
中国がどうとか書いてるやつがいるけど
日本海に中国は面していない
それより危なかったのはロシアの脅威
544名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 23:14:41.56 ID:cadT7DzPi
>>542
地震はまだしも大津波みたいな数百年に一度来るか来ないかの災害をいちいち考慮するのは非効率的すぎ
津波を一切考えないで計画して、万が一襲われたら再建する、のほうが経済期待値は高いはず
545名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 23:16:13.87 ID:DdWR8ArO0
放射線の話で新潟は話題に上がらないが、どうなってんのよ?
意外と近いでしょ?
546名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 23:28:42.03 ID:IAOpKQ3N0
>>545
風向きじゃね?
547名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 23:36:17.04 ID:4YjBgc3c0
>>545
ちょうど阻んでくれる山脈があるからじゃないの
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 23:39:38.59 ID:1glDSSIg0
日本海側で津波がおきないわけじゃない
だろうからなあ。今回はたまたま太平洋側だった、
というだけのことで。
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 23:40:16.01 ID:DdWR8ArO0
>>547
ああ、山脈で阻まれてるのか。
よかったなお前ら、
田中角栄が新潟から佐渡まで埋め立てる為に
崩そうとしてた山だぞw
550名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 23:43:40.23 ID:NR2nnKv6O
雪がふって水量が増え、そのため水力発電の電力量が増えて計画停電回避の新潟だよ
551名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 23:51:49.49 ID:VZIp0DRr0
新潟って東京経由しないで名古屋に電車で行く手段ある?
552名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 23:54:21.38 ID:F9/yKjcA0
長野か飛騨高山経由で山越え
553名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 23:56:38.54 ID:DvVLNO9t0
ねーよっっっっうぇええw
554名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 00:29:00.14 ID:bnURlC5U0
新潟都より新潟民主主義人民共和国の方がカッコイイ
555名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 00:30:50.89 ID:ET7JQ3Mb0
>>508
どうぞどうぞ
556名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/24(木) 00:33:18.20 ID:TPQDuThP0
>>37
その米を、もともと不向きな新潟県の地で作るのに偉大な新潟県の先人たちがいかに苦労したことか。
米=新潟県は勲章みたいなもんだ。
557名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/24(木) 00:35:25.15 ID:SZi6M76+0
柏崎あるやん・・
558名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 00:38:59.18 ID:i/svFujI0
篠田ってのはなんで中国に土地売りたがってたんだが・・・
今回に限っては売却に反対した市民団体GJすぎる
559名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/24(木) 00:39:57.85 ID:lc7QruXSO
悪いが新潟の女性は綺麗だぞ
あとふくよかな女性も多い
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 00:52:01.13 ID:ZO388LtG0
>>1
(長野県)
(長野県)
(長野県)
(長野県)
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 00:55:00.64 ID:ZO388LtG0
なんだまた下越厨=ID:O2QfiKDm0=ID:FOKyIZR70が暴れてんのか
bbexciteとOCN新潟だろ?OCN群馬のホストはどうしたんだよ

いい加減群馬に行って来いよ
俺も新潟から東京に戻ってきたぞ
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 01:07:32.97 ID:wCPf1AMA0
さすがに地元民でも県知事の考えることにはついていけない
563名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 01:10:16.66 ID:j3GQNuz8P
東京から遷都するならもう東京に電気送る必要ないから柏崎ぶっ壊しでおk
ついでに東京に原発作って新潟都心に送電すればおk
564名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 01:54:05.92 ID:Cds/tdHoO
新潟は行政トップのせいで売国県認定されている可哀想な県。
565名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:26:10.40 ID:QE23GWDvO
全国20万以上都市(四捨五入)

【北海道地方】 札幌市 190万 旭川市 35万 函館市 28万

【東北地方】 仙台市 103万 いわき 35万 郡山市 34万 秋田市 33万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 30万 山形市 25万 八戸市 24万

【関東地方】 特別区 880万 横浜市 367万 川崎市 141万 さいたま 121万 千葉市 96万 相模原 71 船橋市 60万 八王子 58万 宇都宮 51万 川口市 50万
 松戸市 48万 市川市 48万 横須賀 42万 町田市 42万 藤沢市 41万 柏市  40万 高崎市 37万 川越市 34万 所沢市 34万 前橋市 34万
 越谷市 32万 市原市 28万  水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 25万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 23万 厚木市 23万 大和市 23万
 調布市 22万  上尾市 22万 太田市 21万 つくば 21万 伊勢崎 20万 熊谷市 20万 小田原 20万 西東京 20万

【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 上越市 20万

【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 226万 浜松市 81万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万
 四日市 31万 春日井 30万 津市 29万 福井市 27万 富士市 25万  松本市 24万 沼津市 21万  鈴鹿市 20万 甲府20万

【近畿地方】 大阪市 266万人 神戸市 153万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 48万 尼崎市 46万
 枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 37万 吹田市 36万 高槻市 35万 大津市 33万 明石市 29万
 茨木市 27万  八尾市 27万 加古川 27万 寝屋河 24万 宝塚市 22万 岸和田 20万 伊丹市 20万

【中国地方】 広島市 117万人 岡山市 70万 倉敷市 47万 福山市 46万 下関市 28万 呉市  24万 山口市 20万 鳥取市 20万 (松江市 19万)

【四国地方】  松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万

【九州・沖縄地方】 福岡市 145万人  北九州 98万 熊本市 73万 鹿児島 61万 大分市 47万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 31万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
566名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 02:28:59.17 ID:j3GQNuz8P
北陸+甲信越で長野を州都にするのが一番よさそうな気がしてきた
567名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/24(木) 02:41:19.04 ID:QE23GWDvO
札仙東横名京大神広北福 新静熊浜岡 ◎は本社・基幹店・大手・LRT・最長・複数・J1・ターミナル・中枢国際港湾・150m以上
◎○◎×◎×◎×○○◎ ○×○×× 拠点空港(会社管理空港および国管理空港)
×○◎◎◎×◎◎○◎◎ ○○××× 港湾(中枢国際港湾および中核国際港湾)
◎×◎◎◎◎◎◎○×◎ ○○○×○ 地下街
◎◎◎◎◎◎◎◎○×◎ ××××× 地下鉄
◎○◎○◎○◎○○○◎ ○○○○○ 新幹線(札幌2019年予定)
××◎○◎×◎◎◎○× ××××× 新交通システム・モノレール
××◎◎◎○◎○○○◎ ×○○○○ 私鉄
××◎○◎○◎○◎◎◎ ××××× 都市高速
○×○××○○×◎○× ××○×○ LRT・路面電車
◎◎◎◎◎○◎◎◎○○ ○○○◎○ 高層ビル(熊本は2011年に熊本タワー123m竣工)
××◎◎×××○○×× ××××× そごう・西武
○○◎×○×○×○×○ ○×××× 三越
××◎××○○×××× ○○××× 伊勢丹
××◎○○○◎×××× ××××○ 高島屋
○×◎○◎○◎○××○ ×○××× 大丸・松坂屋
××○○×○◎◎××○ ××○×× 阪急・阪神
○×◎○○×○○○×○ ××××× 東急ハンズ
◎○◎×◎×◎×◎×◎ ×◎○○× パルコ
○◎◎◎○○◎○○○○ ○○×○○ ロフト
◎◎◎◎◎×◎×◎×◎ ××××× プロ野球
○◎◎◎◎◎◎◎◎○○ ◎◎○×○ Jリーグ
××◎×○×○×××○ ××××× 相撲場所
◎×◎○◎○◎×××◎ ××××× 劇団四季専用劇場(札幌専用劇場2011年開業予定)
×○◎×○×○×××○ ××××× モーターショー
568名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 02:43:18.51 ID:YyiAzw320
>>567
大阪の圧勝だなw
それに比べて、我が神戸はパっとしないなあw
569名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 02:45:48.95 ID:tp5F3lpY0
福島原発からの距離

629km [391mile] 札幌
378km [235mile] 青森市
111km [69mile] 仙台
63km [39mile] 福島市
193km [120mile] 新潟市
216km [134mile] さいたま
217km [135mile] 千葉市
224km [139mile] 皇居
241km [150mile] 川崎
253km [157mile] 横浜
254km [158mile] 相模原
357km [222mile] 静岡市
423km [263mile] 浜松
446km [277mile] 名古屋
713km [443mile] 岡山
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 05:54:49.29 ID:KsirJUYm0
明治時代は人口一番多かったのに、なんでここまで凋落したんだろ新潟
571名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 05:56:20.65 ID:BO9d1AXWO
地震多いから却下
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 05:58:20.46 ID:L8fl2His0
新潟市が雪が少ないと言うのは基準によって違うが、
相対的に積もらないことは確かだな。
雪雲を運ぶ北西の季節風が日本海から吹き込んで山脈にぶつかって雪を降らせる訳だが、
新潟市の位置が越後平野の最も広い部分の海岸部にあることと、
雪雲が新潟市に流れる方向の手前で佐渡島がブロックするという条件が重なり、
豪雪地の新潟県内にありながら稀に雪が少ない。
とは言え普通は年に数回最大積雪20〜30センチくらいになる。(年によって違うが)
これを多いか少ないかは地方によって感じ方は違うだろうが、
新潟市より南に位置する富山市や金沢市よりは少ないことは確かだ。

>>548
日本海側でも津波の心配がないわけではないが、太平洋側よりは一般的に規模が小さい。
太平洋側は外洋で大きく深いから波及する水量が比較にならないくらい大きい。
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 06:04:39.11 ID:HYaYZDpJ0
四国のどっかにしようぜ。
なんかオーストラリアみたいな形だし
574名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:22:26.02 ID:L8fl2His0
新潟市民は米ばかり作ってる百姓だと思ってる奴は地理の勉強をやり直せよ。
新潟市の第一次産業従事者は就業人口の5%未満であり目糞鼻糞の差でしかない。
むしろ第三次産業従事者が70%近くあるし、
金融機関数10位、卸売販売額12位など日本有数の商業都市でもある。
三越・伊勢丹・アルタ・紀伊国屋・ジュンク堂・ヨドバシカメラ・ビックカメラ等
といった日本最大の商業集積地である新宿の有名店が揃っている。
オマケでラフォーレ原宿(何故か新潟にありながら原宿のまま)もある。
575名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 06:24:46.37 ID:RDwNCi8R0
新潟はだめ
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:25:13.45 ID:95DxdPdp0
>>570
まじで?
577名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 06:25:24.50 ID:/1tn/HNQ0
ついにきたか…
578名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/24(木) 06:26:37.64 ID:rkLZmHpN0
チョン国のそばとか国防上ないわ
579名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/24(木) 06:27:02.48 ID:DS85HqtT0
雪に埋もれる首都とな
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:27:04.26 ID:L8fl2His0
いや村上君より学術的だが
581名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 06:27:07.03 ID:0jho70LO0
中越で定期的に破壊されるじゃん
582名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/24(木) 06:28:23.61 ID:M0aUrhZ10
いくら政治機能だけの都市でも良いとしても裏日本はないは
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:29:31.65 ID:R9A5SlHr0 BE:733522087-PLT(13055)

>>576
驚くことに明治から現代までほぼ人口の総数が変わってない
他の県は軒並み急増したのに
584名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 06:30:45.01 ID:rHvTWqMb0
頭のいい私立を作ってからだろ。
優秀な頭脳持った学生がみんな都会にいくから帰ってきたとしても、街が活性化しない。
大学生が色々町おこしして産学連携せんと。
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:32:45.73 ID:L8fl2His0
>>583
いや明治時代の新潟県の人口は約160万人で全国1位
現在は約240万人で全国14位
いくらなんでも明治時代よりは増えている。急増ではないが。
586名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/24(木) 06:34:42.77 ID:9C6zljU70
都庁は妙高高原に立てようぜ
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 06:36:08.47 ID:+h81Qetb0
というか新潟も距離的にやばいんじゃね
200キロくらいだろ
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:38:03.43 ID:L8fl2His0
原発と基地を金町浄水場か皇居の辺りに作ったらいいだろう。
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 06:39:14.03 ID:6i+KdyCw0
日本海側はねーわ。
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:43:52.25 ID:L8fl2His0
金町浄水場の近くにDQNの本所工業高校があったよなw
なぎら健壱とか原田芳雄とかがOBだったよな。
591名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 06:47:34.31 ID:yw8ZNd8OO
ドーム周辺はガラガラだしいいんでねえの?
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 06:54:26.25 ID:b8ijta5GP
原発があって地震が多くて海沿いで
冬は雪に閉ざされて北陸新幹線に反対してる新潟はありえないだろ
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 06:59:29.04 ID:L8fl2His0
さて東京都知事は誰に投票しようかな
外山恒一が出馬すればもっと面白くなるぞw

http://www.youtube.com/watch?v=B0Qa9-KiRUo

こんな国はもう見捨てるしかないんだ!
こんな国はもう滅ぼせ!
今はただ、スクラップ&スクラップ!
全てをブチ壊すことだ!
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:04:38.03 ID:L8fl2His0
北陸新幹線なんていらないだろw
あんな糞田舎の金沢なんて鎖国したままでいいだろうw
関西の電池の福井も近くて危ないしなw
新潟−柏崎間より近いんじゃないか?
そんな金があったら東日本の被災地の復興に回せよw
595神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:19:34.92 ID:GSZkHDMw0
>>579
雪で埋もれるわけねーだろうが!馬鹿にすんな!
596名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:23:18.25 ID:L8fl2His0
>>595
おはよう、村上君!!期待してるぞ!!

もし新潟市が日本の首都になったら奴等はビビル。




私もビビルw
597神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:23:41.31 ID:GSZkHDMw0
お前、いい加減にしろって言ってるだろ!
598神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:31:04.18 ID:GSZkHDMw0
>>556
マジでお前、うざい!
米ばっかり作ってるわけないだろ!
全員が作ってたら成り立たないだろうが!新潟は米のイメージが強すぎる!
他の県はそういうのはないのに新潟だけ「新潟といえば」というのが強すぎる!
599神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:32:03.99 ID:GSZkHDMw0
これからの時代は新潟は都会の時代だ!
600名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 07:33:21.40 ID:Oi0EF/W/0
スワローズやるから我慢しろよ
601名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/24(木) 07:33:59.02 ID:phADh65a0
仮想敵国に首都を晒してどうすんだよ。
どこの韓国だw
602名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 07:34:08.60 ID:JIB9jxkM0
地震多いし太平洋からフェリー来ないんで無理っすね
603神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:34:59.39 ID:GSZkHDMw0
何だと?苫小牧から来るけど?
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 07:35:06.33 ID:xJidtxtt0
西日本で交通の便が良くて再開発もしやすいとなるとどこだろうな
605 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (新潟県):2011/03/24(木) 07:37:40.73 ID:rasD+jbzP
新潟といえは米でいいだろ
クソカッペといえばグンマー
うどんといえば香川みたいに。
606名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/24(木) 07:37:44.28 ID:JIB9jxkM0
滋賀か神戸
607神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:38:50.27 ID:GSZkHDMw0
新潟州構想 未来像に迫る 2011年2月17 日
http://www.youtube.com/watch?v=5bOubRh9wWY&feature=related

"新潟州"構想に驚きと違和感 「何を目指しているか分からない」 20110125
http://www.youtube.com/watch?v=OXDMw1WoOdg

全国放送でも報道された番組もあります
テレビ朝日
新潟県と新潟市を合併させる「新潟州」構想を発表(11/01/25) ANNnewsCH
http://www.youtube.com/watch?v=seoUy2qHjWc&feature=fvwrel
日テレの土曜日の朝からやっているウェーザアップでも放送された

ちゃんと調べろよ・・・
大阪や名古屋や新潟は首都ではない意味を
608神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 07:39:30.64 ID:GSZkHDMw0
>>605
米禁止だって言ってるんだろ!
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 07:41:12.34 ID:EjU0FbQ30
新潟が東京なら千葉や埼玉はどこなんだ
610名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/24(木) 07:41:27.09 ID:77biM19eO
雪国はまずないだろうな
611名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/24(木) 07:41:31.09 ID:phADh65a0
>>604
大都会岡山じゃね。
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/24(木) 07:43:26.96 ID:xJidtxtt0
滋賀いいかもな
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/24(木) 07:43:45.69 ID:L8fl2His0
私は村上君ファンクラブの会員です。
あとは村上君に任せますので頑張って下さいw
それでは会社に行って来ま〜〜す!

あと、あまり例のコピベを乱発すると、
鼻に付くとか言って暴れるバカが現れるから、
程々にしておきなさいよw
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/24(木) 07:44:02.55 ID:19gvulXA0
米スターズを頼んだぞ!
615名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 07:44:57.87 ID:ymWCqdwL0
原発がある時点で見捨てられてるよ
616名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 07:45:30.96 ID:Dnc7NpV+0
外国のお偉いさんがくるたびに警察官がワラワラ出てきてウザいから地方都市のままでいいのに
617名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/24(木) 07:46:01.71 ID:4SVoB+ZgO
>>606
湖があるし何だかかわいそうだから滋賀がいいな
618名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/24(木) 07:47:59.94 ID:kNA2x5rj0
【レス抽出】
対象スレ:【新潟都構想】今こそ首都を新潟に!
キーワード:ガタケット
検索方法:マルチワード(OR)



抽出レス数:0
619名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 08:28:48.58 ID:LuR/QfkX0
泉田 なんのフラグ立てだよ 今言うことじゃないだろ
620名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 09:00:13.00 ID:zXOGw4y4O
ベトナム戦争特需ならぬ震災特需で新潟は衰退止めるチャンスかも。
621名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 09:36:36.68 ID:cwVzIQutP
恥ずかしいからアホな事言うのやめてよ
622名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/24(木) 09:40:48.99 ID:8dcEk+JB0
おいやめろ馬鹿
623名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 09:54:12.84 ID:rasD+jbzP
>>609
面積的に少したりないけど東京、埼玉、千葉も収まる
624名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 10:21:44.60 ID:dauf4DtO0
寒い
市ね
625名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 11:59:31.28 ID:t90x3ffe0
>>567
東京はJ1ない
626名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 12:16:14.11 ID:KGKJ5hMA0
昨日のキチガイまだ???
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 12:48:05.08 ID:nM5e3vyq0
>>619
これ言い出したのは先月。ソースも先月。
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/24(木) 14:10:40.21 ID:ghXEIoIg0
ocuoeh
629名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/24(木) 14:12:53.18 ID:oWESzT89O
もう関西も安全圏じゃないから鳥取あたりでどうだろうか。
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/24(木) 14:19:54.71 ID:qEVFNYa60
太平洋ベルトのライン上でたのむ
なんとか移動して来い
631名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/24(木) 14:24:15.56 ID:Ljmj7wE50
首都になったら深夜アニメを放送してくれますか?
632神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 14:45:48.21 ID:GSZkHDMw0
新潟州」や「新潟都」という名称、あるいは、県と市が合併して
新潟市の範囲に複数の特別区を設置するという東京都制に似た組織論が
注目されていますが、知事と市長の今回の構想の真意を一言で表すと、以下のようになります。

『「新潟は今後も土建王国を続けるぞ!」 宣言』
今回の構想は、市長から知事に持ちかけたと報道されています(http://mytown.asahi.com/areanews/niigata/TKY201101250424.html)。
それは、市が今後進める公共事業の財源が足りないからです。
JRを"都市間"軌道交通と見れば、新潟市は政令市で唯一、
私鉄・地下鉄・モノレール・路面電車などの"都市内"軌道交通がないため、
「政令市に見合う」新交通システムを市内に導入したいと思っています(http://www.city.niigata.jp/info/kotsu/new-system/)。
また、日本有数の海抜ゼロメートル地帯(http://www.pref.niigata.lg.jp/kankyotaisaku/1205255778352.html
が広がる市街地を持ちながら下水道普及率が約75%であり、水害が起きたら感染症が蔓延し易い状態であるため、
先行政令市同等の90%以上に高める必要があります(http://www.city.saitama.jp/www/contents/1191473449685/files/M19fuky...)。
この他にも「政令市らしい」都市機能拡充を行おうとすると、全く以って財源が足りません。
さらに財政力指数が0.70で政令市中最低ライン(http://www.hana-pun.com/ranking/html/th19_012/rb263t.php?TB_iframe=...
であるため、市の都市計画マスタープラン(http://www.city.niigata.jp/info/tokei/hp/tosikeikaku/tosimasu/tosim...)は
「絵に描いた餅」と言っても過言ではない状態です。
そのため県市合併により財政規模を拡大させて、一般に政令市では「市営」で建設される新交通システムを、
東京都のように「都営」(新潟州営)で建設し、その他の公共事業も都(州)にやってもらおうと考えたわけです。




633名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/24(木) 14:47:17.93 ID:14LXObxX0
新潟県民ってパチンコ大好きだよね
コシヒカリ作ってたら売れるんだから
空いた時間はパチンコパチンコ
冬場は毎日パチンコパチンコ
いいよな
634名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/24(木) 14:47:20.35 ID:mwsdqmGC0
もう水道が汚染されてるんだが
http://atmc.jp/water/?n=15
635神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 14:48:22.83 ID:GSZkHDMw0
大都会岡山って何?yakitori928さん

大都会岡山って何?

よくネット上で岡山のことになると「大都会岡山」とか言う人いますけど別に大都会でもなくね?って思いました。
ていうか、どっちかって言ったら田舎だと思います
なのに、なんで大都会岡山って言うんですか?

なんか理由でもあるんですか?

>>611
ヤフー知恵袋に投稿されています
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1144531396
636神奈川県(新潟県):2011/03/24(木) 14:50:27.45 ID:GSZkHDMw0
>>633
米言うなって言ってんだろ!
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/24(木) 14:53:54.88 ID:b8ijta5GP
あと30年もしないうちに確実に関東大震災が来るんだからさっさとバックアップつくっとくべきだよな
でも新潟は無いわ
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区)
>>618
今回は避難所になったので中止です