週刊少年ジャンプが糞つまらない ワンピの魚人編糞つまらない 鰤チャド編まじつまらない
1 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):
■発売延期が相次ぐ出版社
集英社は、電力・輸送・資材などの確保が困難で、全国的に発売日が不確定となっている地区が多くなっているとし、
雑誌の発売を変更することを明らかにしている。
たとえば、「週刊少年ジャンプ17号」(3月28日発売)は4月4日(月)に発売を延期し、以降は毎週月曜日の発売予定となった。
「週刊ヤングジャンプ18 号」(3月31日発売)を、19号(4月7日発売)との合併号に変更し、「週刊ヤングジャンプ18・19合併号」として3月31日(木)発売し、
4月7日は発売しない。
その後は毎週木曜日に発売する。「ジャンプスクエア5月号」(4月4日発売)は、6月号(5月2日発売)との合併号に変更し「ジャンプスクエア5・6月合併号」
として4月21日(木)発売予定となっている。
http://news.livedoor.com/article/detail/5431619/
2 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:23:48.46 ID:kSqzxkqd0
週刊少年ジャンプが糞つまらない ワンピの魚人編糞つまらない 鰤チャド編まじつまらない
今週のワンピおもしろかっただろ
4 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:24:10.37 ID:DyBSpcr+0
今週のワンピの姫最高だったよな!
5 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:24:30.32 ID:xkuM1ONHO
アーロン戦の途中でジャンプ卒業したけどまだ魚人編やってんの?
6 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 22:25:04.27 ID:Kbxc43cc0
ブリーチ順調に掲載順位落としてるな
クソつまらんもん
8 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:25:47.72 ID:IJN+IyJN0
ワンピやばいくらいつまらん
展開遅いし
9 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:25:50.91 ID:QZzbHC4O0
10 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:25:58.74 ID:N0DOTMXhO
鰤はある意味安定だけどワンピはガチでつまらない。てか二年後にしてからキャラに何の魅力もなくなった
11 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:26:03.24 ID:mhW494Y+0
トリコ ピラミッド(ゼブラ)編面白い
バクマン 七峰編面白い
だから問題ない
12 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:26:17.10 ID:p4d/TtYdO
なるぽの戦争もワンピースの戦争並みに酷い
13 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:26:27.17 ID:iIBMmSoR0
ワンピと鰤はつまらんけどジャンプ全体なら読む物ちょいちょいあるよ
14 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:26:41.39 ID:NbdYGehZ0
じゃあ、買うなよ
もうジャンプ見限って卒業したぞ俺は
15 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 22:26:48.49 ID:OvQ3K+amO
いぬまるが一番面白いわ
16 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 22:26:52.23 ID:OcWl2AWm0
看板勢ではナルトが一番つまらん
戦争とか大層な事言ってる割に敵がやられてるばっか
17 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:27:12.32 ID:jOnhL7oqP
ドイソルが全く話題に上がらないんだが
18 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:27:13.37 ID:xiWhCL8i0
ワンピースはおわコン
19 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:27:18.32 ID:NK9LTkte0
トリコが面白さ安定しててすごい
20 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 22:27:32.91 ID:cBGL8BVmO
いぬまるだし以外に見る物が無い
21 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:27:35.65 ID:JStGLz6Y0
でも人魚姫かわいい
でかいけど
22 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:27:36.84 ID:x1dlpR7G0
今週のワンピは読みやすかった
ナルトは読むのが苦痛
23 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:27:46.91 ID:84HO1fUaP
ワンピつまらんとか言ってる奴は本当に読んでるのかよ
最初期に起こった魚人絡みの話にやっと決着付きそうで興奮するだろ
24 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:27:51.66 ID:iIBMmSoR0
>>11 七峰君は顔芸が面白いだけだな
あと中井さんの豚っぷりと
トリコは普通に面白い
最近動物園が面白くなって来た
今のワンピースの編集担当は23歳の新入社員なんだと。
それに比べお前らは・・
27 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:28:11.05 ID:JzvfvkyN0
>>11 七峰いっきに物故割れ杉
もちっと主人公にダメージ与えろよ
あと当然、同じ話で勝負する回は作中作として両方の漫画載せてくれるんだろうな?
29 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:28:18.94 ID:ckFR0Ic/0
めだかちゃんはあれ以上盛り上がりそうもないな
30 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:28:19.29 ID:AfscQfMl0
ワンピースもブリーチもナルトも長すぎだろ
30巻くらいで終わっておけよ
31 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:28:28.11 ID:1nKIWKALO
ブリーチのパクリっぷりが半端ない
しかも糞つまんねーし
来週ジャンプ無いのかよ……つまんなーい!
イカ娘とバキのチャンピオンしか読んでないな
34 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:28:55.85 ID:gdsCI+nTO
今回の新連載は結構面白い
マジコとジャイキリもどきのサッカー
マジコみたいなヒロインが可愛いジャンプ作品は貴重
ナルトて今何やってんの?
36 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:29:07.15 ID:iIBMmSoR0
なんだかんだでお前らワンピース読んでるよな
ツンデレかよ
38 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:29:18.17 ID:OMpR7aRb0
ほんとやべえよ
タダでも読む気しねえ
39 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:29:31.27 ID:9ApmYN4q0
魚人編て
また海藻でもしてるのか?
40 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:29:53.43 ID:vXVymL6IP
でも、進撃の巨人ってやつ? 今ブームって聞いたぞ
読んだことないけど
おい、めだかボックス今後どないすんねん!?
42 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:30:05.11 ID:mhW494Y+0
初老のおじさん
たけのこの成長速度を甘く見てはいけない
素晴らしい
43 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:30:16.43 ID:BVgBjLuh0
今週のジャンプ売ってないんだがどうすればいいんだ?
44 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:30:20.26 ID:uTdFuQiQ0
が 布教MADできたお 初心者 鬱病♀だけど 彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪ き
っ 唇スレ mixi招待するお 釣った厨房に安価でメールwwwww ☆
こ さみしい・・・誰かかまって 425はどこも変えてなかった ピカ厨 自 す
東方
>>9 うはwwこれがVIPクオリティw
∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !! V∩
>>2 自重しろwwwww Be
ハ (7ヌ) (/ /
>>7 ブラウザゲーやらないか?
ル / / ∧_∧ || モリタポ
ヒ / / ∧_∧ ∧_∧ _( ゚ω゚ ) ∧_∧ || 埼
>>5 2chって有料なんですか?
\ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄ ⌒ヽ( ゚ω゚ ) // 玉
>>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒ ⌒ / O
>>8 お母さんに何て言えば
| |ー、 / ̄| //`i構って女/ F 安価で絵描くお
低 | 恋愛 | | 厨房 / (ミ ミ) | | F 14歳♀中学生処女だけど質問ある? ハ
年 | | | | / \ | | ム
齢 | | ) / /\ \| ヽ PCに詳しい人ちょっときて!!! イ ス
45 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:30:22.43 ID:mnOl2PIL0
人魚姫かわいいけどでかいから駄目だわ
>>26 編集が変わったら
内容とかも変わっちゃうの?
47 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 22:30:37.97 ID:b06+fhhN0
(スクエアに)切り替えていく
リルカ萌え
50 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:31:00.68 ID:sEXDc4RQO
>>34 確かにウザくなくて可愛いヒロインは久々だな
けいおん!!
52 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:31:05.73 ID:qzuPbUtzO
トリコだけは面白い
53 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:31:05.79 ID:JzvfvkyN0
ワンピとか、この先どうなるか容易に想像できるしな
ゾロ 今週ザクっと斬りつけたがドーピングと水中の利でゾロ危うくなる→でも勝つ
ルフィ ドンで勝つ
魚人くらいは瞬殺してくんろ!
54 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:31:14.16 ID:iIBMmSoR0
いぬまるも安定して面白い
しかしν速そろそろ平常運転になってきたな
流石にずっと地震じゃ辛気臭い
55 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:31:39.16 ID:r5UC503a0
見てくださいこの老害の群れ
56 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:31:51.25 ID:t6N5WOXM0
57 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:31:55.20 ID:JzvfvkyN0
58 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 22:31:56.43 ID:cM7xG07R0
正直今はトリコの方が面白いかな
59 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 22:32:10.38 ID:z/5dFJNJ0
未だにジャンプ(笑)とかお子様かよ
60 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:32:16.12 ID:obr8oEwZ0
今週のジャンプでてたの?
61 :
忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 22:32:22.72 ID:4my46TGzP
62 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:32:24.66 ID:84HO1fUaP
トリコ信者は落書きがちょいちょい出てきたのとカロリーの設定に危機感を覚えるべき
ウソップが善戦する回は面白い
64 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:33:06.90 ID:JzvfvkyN0
カロリーには戦慄が走ったわ
しまぶーはそんなことせんでいいだろ
65 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:33:25.70 ID:w/xExGfD0
でもおまえら少年じゃなくて中年だよね
66 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:33:31.77 ID:dtWe5TkS0
ハンタのパクリ漫画みたいだと思ってたトリコが
今や本家より面白いからな
もう落書きをありがたがるのはやめるわ
>>48 どうやって親子喧嘩にむ連れ込むか見ものだな
68 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 22:33:42.82 ID:hhbE2VwUP
>>34 マジコは割りと好きだよ
まだ打ち切り臭はするけど
>>46 1年後バージョンになってからが今の新入社員。
もう言わなくてもわかるよな?
70 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:33:52.99 ID:KqtzQxoe0
>>48 ほんとにお話にならんつまらなさだな
重大発表って何?またタイトル変わるの?
バクマンはあれだけジャンプの暴露話を漫画にさせてもらえるのはデスノートで実績作ったからなのかな。
新人があんなの書いてきたら即却下だろ。
ワンピは一回くらいサクっと勝ってみろよ
ウソップ一人で全員倒すとかさ
74 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:34:30.67 ID:IJN+IyJN0
トリコの落書きはまじでなんなんだ?
75 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:35:14.64 ID:NK9LTkte0
>>74 アニメ化が決まって別方向の仕事がざっくり増えたせいじゃね?
76 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:35:16.96 ID:g86cKlXuO
チャド編なんてやっていたのか。まったく興味をそそられない
ワンピースは12巻で集めるのをあきらめた
77 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:35:21.50 ID:eODBIP2U0
戦争編よりははるかにマシ。
魚人編ってなんだよw
魚人島編ってしろよ
80 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:35:47.57 ID:5EIjeY320
週刊少年ジャンプが糞つまらない ワンピの魚人編糞つまらない 鰤チャド編まじつまらない
仲間だろ()
俺が守る()
許さねえ()
83 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:35:57.19 ID:0arkoTtL0
魚人島の勢力図がいまいちわからん
誰か簡単な図にしてくれ
お前ら織姫が肩から胸にかけてぶった切られたときめっちゃ興奮したろ?
俺はした
85 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:36:04.80 ID:qzuPbUtzO
>>62 カロリー設定は神がかってるだろ
まあ危機的状況になればご都合主義で無かったことにすればいい
86 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:36:14.75 ID:r6d5z+j00
>>26 だからつまらないのか
漫画家を調子にのらせる様になってからジャンプは
どんどんつまらなくなっていったな
88 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/22(火) 22:36:39.43 ID:U9rro65u0
ワンピの戦闘ってなにやっているか全くわからん
89 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 22:37:07.46 ID:z/5dFJNJ0
ワンピースとか最初から面白くねーだろ
90 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:37:15.62 ID:TVNIuGYl0
91 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:37:18.70 ID:84HO1fUaP
92 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 22:37:35.87 ID:M5mCjSgG0
ワンピはやっぱバトルは上手いんだなと今週見て思った
ナルトとか戦争やってるのに全く面白さが伝わってこねーわ
93 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:38:03.47 ID:x1dlpR7G0
>>92 面白さ以前に何をやってるのかも分からない
94 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:38:07.01 ID:5yEM7eUm0
誰も言わないけどやってることは空島の焼き直しだよね?
95 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:38:08.99 ID:Y2dwcl9U0
96 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 22:38:45.95 ID:DypuPDGi0
カロリーの解説とか飯喰うとことかところどことバキっぽいなと思ってたけど
しまぶーとバキの作者って知り合いなんだってね
97 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:38:49.02 ID:uTdFuQiQ0
>>48 バキ知らん俺にはその3画像の部分面白かったけど
晒してるのは「つまらんだろコレ」ってことなの?キャラのイメージ壊されたとかか
98 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:38:50.28 ID:NK9LTkte0
いくら成長してもすぐカマセになるのが見えてるチャドさん編やる意味あるのかよ
>>85 あれハンターの念容量のパクりだろ
つてもあんなパクリしなくても十分面白いんだから糞設定つけんでもいいのにと思った
>>90 1話2話は良かったと思うけどここ2週はちょっとパワーダウンしてるかな
>>87 基本的に尾田は編集の言うこと聞かないから
誰がやっても同じだよ
101 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:39:06.40 ID:t6N5WOXM0
ワンピって革命思想に汚染された極左漫画だよね
国はワンピースおよびジャンプの出版を差し止めるべき
102 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 22:39:07.58 ID:32bPcFtWO
鰤は話はつまらないけど女キャラがエロカワイイ
髪型変わった織姫もバイト先の店長も勃起もんだろ
トリコ、バクマン、いぬまるだしは面白い
105 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:39:38.47 ID:vyWm3y3z0
ゾロかっこよすぎ
どうせ自分の人生もつまらんだろうから死ねばいいのに
107 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:39:47.93 ID:ySsG60Oj0
グリムの作者にエロ漫画描いて欲しいって思うのは俺だけか?
あの漫画の女キャラからは作者の溢れ出すリビドーを感じる
ジャンプ関係なくてごめんだけど最近のはじめの一歩は顔で笑わせに来てるからずるい
>>48 もうお前はどげせんに全力投球しろよ
なんで微妙に土山しげるのにおいするんだよ
110 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/22(火) 22:40:15.50 ID:4ZTOZtTkO
うむ
今のワンピースとbleachはマジつまらん
トリコとNARUTOとエニグマしか読む価値あるのねーわ
しまぶー先生は前科持ちのロリコンなのに何で少年誌で連載できるんですか?
112 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:40:24.91 ID:fIQM0sLv0
今週号でまともに見たの
スケットダンスとバクマンだけだな
113 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:40:27.42 ID:KqtzQxoe0
餓狼伝って板垣一人でやり直すの?
>>102 あの人もう絵うまくならないのかな
何かスカスカ感しか感じない
115 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:40:51.30 ID:TVNIuGYl0
116 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:40:56.84 ID:p4d/TtYdO
ワンピースの戦闘描写はどう見ても下手だろ…
117 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:41:17.00 ID:IJN+IyJN0
いからなんでも中井太り過ぎだろ
118 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:41:22.28 ID:qzuPbUtzO
>>98 カロリー設定があるからグルメ細胞の重要性が高まるんだろ
ジャンプ漫画の王道的展開で最高だわ
119 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:41:26.04 ID:mhW494Y+0
ぬらりとかスケットの人がラブコメ書けば苺もとらぶるも余裕で抜ける気がする
サンジの美人みて鼻血ネタをバカみたいに引っ張ってるあたり、相当なネタギレ
なんだろうなとは思う
122 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:41:40.56 ID:VkV7jpEu0
123 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:41:45.06 ID:Jcw2w1GD0
姫さまかわいいし、今週は面白かったよ。
コマが大きかったから見やすかったのもある
124 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:41:46.18 ID:2XEbPRQJ0
今のジャンプつまんないと思ってる奴はウルジャン、ヤンジャン、SQを読めばいいだろ
ミラクルジャンプはまだ創刊して間もないがいまのとこかなり面白いな
>>111 ロリコン前科持ちが都知事選に立候補してるぞ
126 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:41:48.57 ID:t6N5WOXM0
>>115 風来のシレンみたいなゲームができそうだな
127 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:42:15.45 ID:qzuPbUtzO
>>111 前科持ちのロリコンだから少年誌で連載できるんだよ。
129 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 22:42:23.52 ID:DypuPDGi0
ワンピースは仲間再開してからそれぞれが戦闘らしい戦闘してないから
早くそれぞれの闘い始まって欲しいな。
まあルフィゾロサンジ以外の闘いはいらんけど
130 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:42:26.72 ID:TVNIuGYl0
つうか、ネウロの作者とアイシールドの作者、はやく戻ってこいー
131 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:42:38.73 ID:IJN+IyJN0
132 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:42:50.62 ID:/4qlYInf0
バキは躾に厳しくなってきたな
不躾に
今週はセリフ詰め込みすぎないで読みやすかったし面白かったよ
ちょっと前に比べればかなりマシになった
>>119 ぬらりの作者はラブコメ向きの主人公創れるのかな
135 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:43:04.01 ID:t6N5WOXM0
136 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:43:18.94 ID:B/UGIGdkP
正直破面編はつまらなかったから新章ってだけで鰤は面白く感じる
でも相変わらず修行ばっかりでつまらん
とっととフルブリング習得しろよ苺
>>125 東国原は前科無いぞ
行きつけの風俗が18歳未満雇ってたってだけ
138 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:43:32.31 ID:5v9TXFQ0O
めだかの展開すごい萎えた
なんで毎回ボスキャラ小物になるんだよ
139 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/22(火) 22:43:33.22 ID:4ZTOZtTkO
>>107 リビドーって単語覚えたてで使いたくて使いたくてしゃーないって雰囲気
情けねーやつ
140 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/22(火) 22:44:00.77 ID:jzYLnQRZ0
>>119 スケットは無理だろ
何か全体的に気持ち悪いし
141 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:44:11.97 ID:bxISaIb40
最近のワンピースは閉鎖空間で格下相手に大暴れしてるだけだからな
てっきりビッグママやら何やら絡めてくると思ってたら何だこれは
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:44:14.32 ID:84HO1fUaP
>>130 村田はSQで忙しいから無理だろ
そこそこ面白い
143 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:44:22.92 ID:JzvfvkyN0
原作・作画とか気にしない子供はドイソルみたらアイシールドの人が帰ってきたと思うよねがちで
144 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:44:35.47 ID:aOwR4Eu+0
初期のナルト見返してみたら面白すぎてやばい
今の連載してるのと別の漫画だ
”いぬまるだし”って面白いけど、おちんちん丸出しだからアニメ化は無理なのか
146 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:44:42.60 ID:TVNIuGYl0
>>129 ゾロ戦これからなのかな?
なんかあっというまに決着ついてたっぽいけど、実はやられてないよーんて進むのかな。
>>130 今のサッカーがアイシールドの作者だろうが
148 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:44:50.55 ID:LIrIE9oS0
ブリーチは今ジャンプで6~7番手まで下がってるな
内容薄めすぎててクソつまらんからこのまま落ちて打ち切られてくれ
そろそろワンピ、ナルト、ブリーチに続く王道少年バトル漫画が出てくる気がするね
てかそろそろ出ないとやばい
マンガ大好きな俺はワンピの面白さを理解したくて
何回も読んだがマジでつまらない
あんな陳腐なストーリーで喜んでるのって女、子供、ゆとりくらいなもんだろ
151 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:45:28.65 ID:LoIlwySwO
こんだけ作家いんのに誰も冨樫勝てないのな
早く冨樫仕事しろ
152 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:45:36.73 ID:qzuPbUtzO
遊戯王みたいな漫画は今のジャンプには生まれないだろうな
あれは編集が切らなかったから成長出来た
今はつまらなかったらすぐ切っちゃうからな
153 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 22:45:41.83 ID:JGITFKzh0
154 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:45:46.53 ID:TVNIuGYl0
>>142 お、そうなのか。連載はじまってんだね。
>>69 じゃあ最近のサンジのつまらない鼻血ネタとかも
編集のせいか…
156 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:46:05.68 ID:mhW494Y+0
>>145 べるぜはアニメ化されてるのになぁ・・・
157 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/22(火) 22:46:08.19 ID:4ZTOZtTkO
なんか今のbleachのアスカ欄グレーのパクリみたいなキャラうぜー
訴えればいいのに
158 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:46:14.15 ID:qzuPbUtzO
159 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:46:40.89 ID:JzvfvkyN0
>>146 今はまだあのクスリつかってないんだろ?まためんどくさい展開になるのは目に見えてる
160 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:46:47.99 ID:F7WK2g+Q0
人魚姫がキモヲタ向けでマジ失望
>>48 次号より4号休みwwwwwwwwwwwww
ネタ考えるの必死www
162 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:47:21.52 ID:TVNIuGYl0
>>147 たしかに似てるなとは思ったけど。
アシスタントやってたのか?
163 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:47:22.58 ID:VkV7jpEu0
>>142 あれ?最近始まったサッカーの奴ってアイシールドの村田じゃないの?
165 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:47:29.20 ID:fIQM0sLv0
>>150 リア充がファッション感覚で読んでる
おれの友人で二人いるわ
MAGICOの打ち切り臭が半端ない
サッカーのよりはやり終わらせやがったら、もうジャンプ読むのやめる
167 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:47:40.49 ID:KqtzQxoe0
バキはギャグマンガとしても見てられないレベルの酷さだな
それより新しく始まるは餓狼伝どういうことだってばよ
168 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:48:03.92 ID:fD71h66lO
カリブー必要なの?
本筋にまったく関係なさそうなんだけど。
169 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/22(火) 22:48:04.76 ID:jzYLnQRZ0
ワンピース最近糞つまらんのは強い敵と戦わないからだろ
敵出る→瞬殺→つえー みたいなのばっか
トリコって四天王の中だと主人公が圧倒的に弱いよね
毒、髪、音のだれと戦っても勝てないよな
171 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:48:22.22 ID:p/+LZ+mo0
最近は銀魂だけ立ち読みしてる
172 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:48:27.00 ID:p4d/TtYdO
ブリーチはネタ枠として必要
魚人島編は始まったばかりだろが
多分二年ぐらいで終わるだろ
174 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:48:28.65 ID:6P19bZwh0
175 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:48:37.68 ID:QWp/Fxzw0
>>11 最近立ち読みで見たが
トリコが普通に王道な少年漫画でびっくりしたわ。
176 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:48:48.60 ID:/cyXRZkX0
鰤はバトルやってないほうが面白いと感じるんだけど
177 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 22:48:50.67 ID:GB7WkKaz0
メルヘンのやつ結構好きなんだけど、あれどうなの
なんとなくギャグマンガ日和臭がする
178 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:48:55.80 ID:Bj0+HCJ90
デービーバックファイト編が好きだといったらキチガイ扱いされるこんな世の中じゃ
180 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:49:02.00 ID:LlmCJgGp0
トリコは戦闘ないとまじでおもろいな
181 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:49:05.87 ID:iDaHleGm0
なんか詰め込みすぎて見難いし醜いわ。
ドンの一コマで倒すような雑魚をながながと引っ張るなよ。
ロビンの気楽な1日とか描いた方がいい。
182 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:49:07.21 ID:g3YZtBoD0
もっと海中散歩みたいな素敵空間かと思ったのに、ぜんぜん地味だった。
人魚はいっぱいいたけど蛇の時も同じだったし、ワクワク感は空島の方が上がだし。
184 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:49:13.20 ID:v9n1rH+z0
リアルな話、冨樫はまだなのか?
ジャンプなんてハンタが載る可能性のある雑誌くらいの認識しかすでにない
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:49:29.57 ID:Lxm3ToOr0
チャンピオン紳士だけど久々にジャンプ読んでみたが
下位作品でもどれも技術力はすごいなとは思った。腐ってもジャンプだわ
最近はいぬまるだしのためだけに買ってるわ
189 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:49:51.05 ID:NK9LTkte0
戦国アーマーって作者は武井のアシ?
絵が似すぎてるような
マジコはうちきらないでくれ
ヒロインがまじかわいい
190 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:49:52.56 ID:qzuPbUtzO
>>175 最初から王道漫画だし面白いぞ
新キャラもどんどん出て来て皆魅力的
新連載四つくらい始まったのに終わったの一つだけだよな
ろくな新人いないから昔みたいに激しく入れ替えできないのかな
192 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:50:06.40 ID:JzvfvkyN0
>>170 ゼブラはパワー一番のくせに声もあるしな
完全にトリコの上位互換
193 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:50:14.24 ID:hYN2h/DlO
めだかも読んでみたがくそつまんねー
どうせ懲りずに工作員が大声マンセーするんだろうが
いい加減嘲笑されてることに気付けよ・・・
ハンターハンターいつになったら始まるんだよ
半年描いて半年休むってペースじゃなかったのかよ・・・・
195 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:50:30.77 ID:VkV7jpEu0
197 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/22(火) 22:50:36.87 ID:1d8ULuDZ0
トリコが面白くてしょうがないがもうちょっとスマートに世界観の解説出来る気はする。
良くも悪くも厨二ファンタジーって感じ。
あとついに数値の概念出しちゃったけど大丈夫なんかな。
今週のめだかを何となく読んだら展開90㌫ぐらい分からんけどセリフが熱すぎて震えた。
198 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:51:09.10 ID:DmEuK8N50
ホーディから小物臭しかしない
200 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:51:44.14 ID:84HO1fUaP
トリコ信者は監獄のフェロモン所長も擁護すんの?
>>170 壁破った時の成長幅が異様に高いのが強みってだけで、釘パンチとか嗅覚とかパッとしないよね
めだかとかバクマンとかなんで敵がいきなり弱体化しちゃうんだ
204 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:52:00.00 ID:v9n1rH+z0
やばい 地震きた
>>187 チャンピオンの方が圧倒的におもしろいだろうが
女子高生の土山しげるとフルットだ最高だろうが
206 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:52:32.75 ID:IJN+IyJN0
207 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:52:33.49 ID:qzuPbUtzO
>>192 それを牽制するためのカロリー設定だろ
消費量多すぎて長期戦に弱いっていう設定で歯止めが効いてる
>>130 ネウロの作者は早く新連載を始めるべき
読み切り面白かったし
トリコの壁画に描かれてる人ってGTロボですか?
>>48 「イヤミか貴様ッッ」
で声を出して笑っちまった
211 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:53:08.59 ID:u12TlZawP
トリコの女キャラっていらないよね
212 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:53:16.14 ID:F4K40glh0
なんでゾロ片目閉じてるん?
213 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:53:16.66 ID:fD71h66lO
>>198 というより魚人島に強そうな敵がいない。
カロリーはいらんな
どうせ次の話になったら無かった事になってるんだろうし
215 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 22:53:48.35 ID:GB7WkKaz0
カロリー設定とか、ああいう使用制限を明確にするような事しない方がいいと思うんだが>トリコ
すでになかったことになりつつあるワンピースの道力といい
なんで強さの数値化みたいなことしたがるんだろうなジャンプ漫画家って
>>195 餓狼伝はどういうことだよ?
休載したんじゃねーの?またやるの?
ナルトがガチで作者のオナニー
218 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:54:11.98 ID:qR9bTOCSO
ワンピは話もつまらなくなったし、コマ割りも見辛くなった。
後、ここ笑う所ですみたいなのが気持ち悪い。
馬鹿な編集がつくとそんな感じになるのかわからんが、1から10まで説明臭い漫画になって読み手の遊びの部分がない感じになるな。
読まされてるだけに感じる。
感覚の部分だから伝わらないかも知れんけど深さがない。
219 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:54:15.43 ID:qzuPbUtzO
>>209 GTロボの原型かもね
葉っぱ喰いに来たあいつ
220 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 22:54:16.64 ID:Gi0/wAaq0
先々週のバキのジャンケンのコマ誰か貼ってくれ
221 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:54:18.63 ID:IJN+IyJN0
トリコの最初のほうのワニとかサルって
レベルいくつ?
222 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:54:21.83 ID:INwfQbOoP
>>189 やっぱ武井っぽいよな
主人公の服の襟がすげえ武井
223 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 22:54:21.66 ID:r7MUHXiJ0
もう国を救う話はあきた
224 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:54:33.55 ID:TVNIuGYl0
アレだ
ワンピは敵の強さが強弱強弱できてるから今は弱なんだよ
タカヤ
ツギハギ
斬
P2
サムライウサギ
ポルタ
タイゾウ
この時が1番盛り上がったわ
227 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:54:50.93 ID:bxISaIb40
誰もわかってくれない
229 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:54:59.05 ID:t6N5WOXM0
>>215 道力は必要だったんじゃないの
初見キャラが3人もボス扱いだったんだし
目盛りがないと戦ってても?ってなるだろ
230 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:55:16.27 ID:JzvfvkyN0
>>207 トリコも雑魚にたいしてすぐ釘パンチレッグナイフ撃つしあんま意味ねーと思うんだが
はやく赤犬とかだせよ
飽きたよ
232 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:55:30.68 ID:6P19bZwh0
>>183 あんなジャンプらしい王道バトル漫画ないよ、どんどんインフレしてるし。
少なくともシモンファミリー編は結構面白い。
視覚・触覚・聴覚といういかにも戦闘向きの能力に対して、主人公が嗅覚
どうかんがえてもサポート系キャラの能力だよね・・・
234 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:55:45.04 ID:F4K40glh0
今回の魚人の敵、ルッチでも倒せそうだな
トリコは最初の頃、あの主人公でギャグできるのか?とか言われてたけど
しまぶーギャグなしでああいう漫画も描けるんだな
考えてみればたけしのシリアス編も結構面白かったしね
236 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:55:55.94 ID:5hFMkDYe0
カロリーは面白いだろ
幽白も霊丸の弾数制限ある頃が一番面白かった
トリコ読んでないけど
237 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:55:58.19 ID:pBFc2zy8O
人形編面白い、保健室盛り上がってきた、動物園は期待してるけどサーカス編も水族館と同じになりそう、高校生監督のサッカー面白いけど終わりそう
239 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:56:18.96 ID:B/UGIGdkP
240 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:56:26.62 ID:LO71NsjwO
今、ハンターやったらアンケート独占するな
241 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:56:36.03 ID:hYN2h/DlO
トリコはおもしろいが
足跡の引きはもういいよ
何回目だあれ
>>222 でもあれは打ち切り臭が半端ないな
メルヘンと戦国は10週で終わっても当然なレベルだわ
>>26 尾田は編集に口出しさせないんじゃなかったっけ?他人のせいにしちゃうからとか何とか
244 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:56:46.34 ID:JzvfvkyN0
>>234 ルッチって海軍でいったらどのくらいのレベルなの?中将クラスか?
245 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:56:55.67 ID:VkV7jpEu0
尾田についてる編集なんて一番の無能なんだろ
尾田が編集代わる度に最初に叩き込むのが「口出しするな」って事だって調子こいてたじゃん
逆らわずに原稿受け取ってくるだけの簡単なお仕事
247 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:57:11.58 ID:nw0xHE1FP
ジャンプなんかとっくにオワコンだろ
248 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:57:24.47 ID:oeQDyClg0
仲間や敵がすげえ能力もってるせいかトリコが雑魚にしか見えない
コマツのチート化にも拍車がかかるし
>196
まあそうなんだがw惰性で買い続けてるな
マジで大亜門なにやってんだよ
もう描かないのか?
アーロンさんを超える強キャラいないよな
作品内の強さじゃなくてキャラの立て方が
あれこそラスボスの描写
252 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:57:48.40 ID:b/NS7EZ80
叶はいつ描くんだよ
さっさとケツ叩け
チャドも織姫も石田もいらん。
つか、人間代表は一護だけでいい。
>>232 本気かよ
今の敵キャラのやっつけ感すごいじゃん
しかも魅力的なのが敵のボス含めて一人もいないっていう
>>215 キンニクマンとかセイントセイヤあたりではすでにあったっけかな
>強さの数値化
256 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:58:15.11 ID:84HO1fUaP
>>243 あのインタビュー曲解してる人多すぎだな
助言とかは受け入れるけどアイデアはいらないってだけ
○○の実とかどうですか、みたいな奴ね
257 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:58:23.96 ID:VkV7jpEu0
>>189 マジコ俺も好きだけどあれ
ジャンプじゃなくてサンデーなら生き残れた気がする…
258 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:58:28.97 ID:TVNIuGYl0
>>215 ゲーム化されたらおいしいから使えそうな設定考えてんじゃねえの?
>>242 勇者もすぐおわると思ってたけどけっこう頑張ったから
あれもがんばってほしい
259 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:58:31.73 ID:F4K40glh0
ルッチ一派は後半で覇気を覚えた最強ゾオン系として復帰するだろうなあ
261 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:58:36.78 ID:5hFMkDYe0
ロビンが普通に海中で能力使ってて冷めた
262 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:58:54.05 ID:INwfQbOoP
>>242 俺はメルヘンは結構好きだがな
戦国は…つまらないとかいう以前の問題
打ち切り漫画のテンプレやってどうすんのって感じ
面白くしようとする工夫が全くない
263 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:59:06.56 ID:z9kqAfCo0
一昨年か3年前ぐらいは売上全盛期よりも質が黄金期だった気がする
>>248 コマツはあきらかにラッキーマン的な強さを手に入れつつある
最終的には人間国宝のババアレベルにまで強くなるんだろうな
265 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 22:59:30.04 ID:Gi0/wAaq0
戦闘力系で最後まで使ってたのシャーマンキングぐらいだろ
大抵インフレについていけなくなる
266 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 22:59:32.26 ID:TVNIuGYl0
>>250 大亜門は欝になってひきこもってたんじゃなかったっけか
267 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 22:59:55.09 ID:JzvfvkyN0
>>259 マジか
じゃあハンコックと対峙したとき手を剣で刺して石化を免れたアイツも強かったんだな
268 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:59:57.98 ID:qzuPbUtzO
>>255 一番有名なのはドラゴンボールの戦闘力だな
269 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 22:59:59.35 ID:Wp8ioKEcP
バクマンのアニメは漫画の持ち味を消して
いいアニメになった
270 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:00:02.88 ID:p4d/TtYdO
トリコにあの包丁持たすべき
尾田とか関係なく編集部は上から順に無能だろ
いつまでアンケートしてんだよ
272 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:00:22.13 ID:2eTI3Ebw0
ホーディ弱すぎワロタ
273 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:00:26.37 ID:TxAd0GHS0
トリコの安定感が凄い
鰤はこの話に何年費やすつもりなんだろ
275 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:00:41.40 ID:IJN+IyJN0
トリコの将来が明るすぎる
まだまだネタあるしなにより今面白いよ
>>48 もうずっと日常だけ描いてろよ
これから親子喧嘩とか無理だろ
>>48 海原雄山もびっくりの
へタレっぷり。仲良しこよしすぎるわな
278 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 23:01:02.32 ID:JzvfvkyN0
279 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 23:01:10.71 ID:Wp8ioKEcP
280 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 23:01:20.31 ID:hhbE2VwUP
>>257 言われてみれば絵柄といい
今のサンデーにはマッチする気が
281 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:01:38.28 ID:F4K40glh0
トリコはゼブラがもっと悪人やってればよかった
予想よりもずっと善人すぎて…
282 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:01:38.98 ID:EqUBMvbA0
トリコさあ、アイデア募集して採用するのはいいんだけど
それを本筋の展開の食材として出すのはちょっと嫌だわ
本筋と関係ないギャグ編みたいな回で出すならいいんだけど
ゆでたまごでさえ、主要キャラは自分で考えてたし。
「極上のシャンパンに匹敵するコーラ」
メロウコーラは今まで出てきた食材で一番しょぼいと思う
284 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:01:51.39 ID:JdtWh7Tl0
>>137 http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/domestic/sex_offense/ <買春漫画家判決>島袋被告に有罪判決 横浜地裁
横浜地裁は29日、児童買春・ポルノ禁止法違反の罪で東京都世田谷区玉川、漫画家、島袋光年被告(27)に懲役2年、執行猶予4年(求刑・懲役2年)を言い渡した。
足立勉裁判官は「人気漫画家として、読者の青少年に与えた影響は大きい」と述べた。
判決によると、島袋被告は昨年11月、横浜市神奈川区内のホテルで、私立高2年の女子生徒(16)に現金8万円を渡してみだらな行為をするなど、3人の女子高生を計5回、買春した。
島袋被告は集英社の少年誌「週刊少年ジャンプ」で「世紀末リーダー伝たけし!」(既に打ち切り)を連載していた。
285 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:02:11.47 ID:TVNIuGYl0
>>279 おお、そうなのか。そりゃよかった。週間じゃなくてもいいから復活してほしいな。
大将3人の道力を教えてくれよ
287 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:02:44.78 ID:4o2mqFWe0
1 名前:あぼ~ん[あぼ~ん] 投稿日:あぼ~ん
288 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 23:02:52.01 ID:olFNfdMEP
>>282 採用されたとしても瞬殺は笑えるわ、考えたやつらどんな気持ちなんだろ
289 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 23:03:24.59 ID:TDOTqiN30
>>94 そうなんだよな。空島の焼き直し感がハンパない。
291 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:03:46.27 ID:luC3PC4r0
ワンピースがごみ漫画みたいになっててわろた
ハンターハンター再開まだー?
292 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:03:59.06 ID:qzuPbUtzO
293 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:04:36.96 ID:/4qlYInf0
ワンピは新世界のキャラが適当すぎる
アレこれからまだ使う気なんかw
あの壁画のなかで涙(コーラ?)流してるのがゴッドか?
>>285 この前創刊したミラクルジャンプで読みきり書いてたよ
読んだけどありゃダメだな
296 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:05:18.83 ID:dtWe5TkS0
グルメ界に出てきた阿修羅タイガーとかいうのを考えた奴
あんだけ活躍させてもらえれば最高だっただろうな
297 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:05:31.48 ID:F4K40glh0
ウルージとかもう死んだの?
少年誌ではバキが今一番面白い
ワンピースは週ごとに読んでもつまらないだろ
あれはまとめて読むものだ
ワンピースは毎回島の全貌が見えてこないと面白くならない
最終的にそれなりの展開で
盛り上がって一件落着するの繰り返し
新天地に行くと一気に萎えるのはそのせい
長期的黄門システム
301 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 23:06:32.26 ID:M5mCjSgG0
>>291 今のハンタなんてゴミ漫画だしいらんわ
個人的には新連載はそこそこ面白いと思うけど
303 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 23:07:00.77 ID:kUYmjhtj0
ミラクルジャンプって面白いの?
少年ジャンプ卒業生に告ぐ、とか何とか書いてあったけど
>>276 ある意味正しいな
親子喧嘩を描くためには日常から始めないといけない
305 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:07:15.27 ID:qzuPbUtzO
少年誌では弱虫ペダルが一番面白い
>>300 毎度、島の観光するけどあんまりワクワクしないよな。
意外とそういうとこのアイディアはない人なのかもなあ
307 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:07:55.06 ID:oeQDyClg0
ワンピースは毎度おなじみの誤解が誤解を読んで・・・のパターンだから今回評判良く無いんだと思う
ジンベイがホーディと戦うなとか言ってる辺りもう大体解るだろ・・・
308 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 23:08:18.86 ID:/awYbjRS0
明智光秀のやつはかっこいいメカがたくさん書けたら良作としたい
309 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:08:49.08 ID:TxAd0GHS0
ワンピースはスリラーバーグ編がつまらなさ過ぎて
シャボン玉のとこが面白かったのでその差が勢い付いた原因なんだろうな
今の展開がつまらないにもほどがある
>>267 あれは良い描写だった
おっさんに親近感を覚えざるを得ない
311 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:09:04.10 ID:84HO1fUaP
もう昔の話だが、
ダブルアーツなんで打ち切りなんだよ
かなり面白いじゃねーかよ…
313 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 23:09:18.36 ID:aOwR4Eu+0
金があったらトリコ全巻揃えたいもんだが
ワンピ見てないけど魚人ってアーロンじゃないよな?
同じ展開の繰り返しで飽きるわ
315 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 23:09:31.87 ID:IfQoD4/yO
動物園と保健室がどっちも終わりそうで毎回ハラハラしてる
>>303 ミラクルジャンプって名前だけど月刊ヤングジャンプって言ったほうが正しい
連載陣もどっくにピーク過ぎたカスばっかでレベルは相当低い
317 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:10:09.18 ID:bXuQSz0e0
七峰透=三峰徹
318 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 23:10:13.59 ID:Gi0/wAaq0
マジコってテガミバチと何らかの関係あんの?
光秀は武井だし、サッカーはどう見ても劣化アイシル
319 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 23:10:31.09 ID:KPHFZuGJO
おとなしくジャンプ卒業してバンチでも読んでろ
320 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:10:56.53 ID:IJN+IyJN0
ゴンが成長したのって
特質系?
321 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 23:10:56.71 ID:EMZUUJC/0
ジョジョ
アイシールド21
ぴゅーと吹くジャガー
おもしろかった
322 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:11:00.69 ID:TxAd0GHS0
323 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:11:03.41 ID:TVNIuGYl0
>>308 武井のスーパーカー好きみたいに、ああいう面白いパロディいいよな。
324 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 23:11:24.01 ID:mYjMwQRy0
最近のいぬまると銀魂が安定感凄い
325 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:11:26.75 ID:VkV7jpEu0
>>311 ワンピースで一番わくわくするのは○○編が終わって次の島に行くまでの間の2~3週間だな
○○に編に入ると途端につまらなくなる
昔はスッキリした絵だったのに、最近はごちゃごちゃして見づらい
326 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:11:33.43 ID:Iex29Nf30
トリコの設定なんてあってないようなもん
設定?そんなの知ったこっちゃねぇで突っ切れる漫画
気にする奴はバカ
銀魂こち亀が安定してるから、安心
328 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 23:11:53.50 ID:kUYmjhtj0
329 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:11:59.61 ID:nzqyyPaM0
ワンピは戦争があまりにも糞過ぎて
期待できなくなった
サッカーの主人公は人間味が感じられなくて気味悪い
ジャンプはいい加減サッカー漫画あきらめろ
俺、ここで偉そうに少年誌の感想語ってるけど
全部、立ち読みなんだよな。
このスレのみんなは文句言いつつも購入して
読んでそうな人多そうだな。
332 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 23:12:29.82 ID:Pg52GfdhO
333 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:12:36.50 ID:t6N5WOXM0
>>325 空島とドラム王国、ウォーターセブンあたりは結構街並みでワクワクしたけどなあ
334 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:12:48.69 ID:BxsWMQRp0
トリコとナルト取りあえず絶対読むのはこれだけ
>>282 ゆではまったく考えてないぞ。ほとんど読者キャラ
336 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 23:12:56.57 ID:oVUQF40x0
買うのは癪だしチマチマ落とすのは面倒だし
まるごと一冊上げてくれてたサイトが懐かしい
ブリーチは明らかに以前より面白い
やっぱ主人公は弱くないといけないわ
338 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:13:12.09 ID:t6N5WOXM0
339 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 23:13:14.02 ID:mYjMwQRy0
>>282 ロビンマスクさんやイチバンマンさんに失礼過ぎる
340 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:13:14.34 ID:0arkoTtL0
黒ひげがグラグラの実奪ってたけど
今後あの能力は出せるかな
最近、ブリ真ん中あたりにあるもんな
342 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:13:52.61 ID:oeQDyClg0
>>326 毎度演出で設定の書き出しみたいのやるけど殆ど後引かないよなw
343 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:14:39.02 ID:mGXc2ODu0
>>341 真ん中と言ってもセンターカラー貰っての真ん中だったりするから実はそこまで順位落ちてないんじゃね
344 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:14:44.05 ID:AczcUqpR0
何週か前のめだかの球磨川の演説はぐっときた
思わず単行本買ったわ 序盤見事に面白くなさすぎ酷い
トリコのフルコースのBBコーンって明らかに失敗だったと思うだけど
>>314 アーロンの意思を継いだ魚人達が魚人島のっとろうとする話です
週刊少年ジャンプ 今現在の連載作品
・戦国ARMORS
・magico
・銀魂 ◎
・バクマン。 ◎
・NARUTO ◎
・BLEACH ◎
・SKET DANCE ◎
・DOIS SOL
・メルヘン王子グリム
・保健室の死神
・べるぜバブ ◎
・enigme
・家庭教師ヒットマンREBORN! ◎
・こちら葛飾区亀有公園前派出所 ◎
・いぬまるだしっ
・黒子のバスケ
・めだかボックス
・ぬらりひょんの孫 ◎
・トリコ ◎
・逢魔ヶ刻動物園
◎が付いてるものは過去にアニメ化された・今現在アニメ放送中・これからアニメ化されるもの
実に連載作品20中半分の10作品がアニメ化されているという
これは他の雑誌マガジンもサンデーもチャンピオンも真似できない芸当
348 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:14:59.92 ID:F4K40glh0
>>341 マジレスするとトリコべるぜ銀魂スケットバクマンとアニメ化プッシュが多いため、掲載順が自動的に下がる
まあそれでも最近の展開はつまらんと思う
349 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:15:07.11 ID:TxAd0GHS0
ブリーチ48巻
ナルト 53巻
ワンピース 61巻
馬鹿みたいに長いわ
少年マンガは最低でもこれくらいで終わらせてくれ
スラムダンク 31巻
うしおととら 33巻
鋼の錬金術師 27巻
>>337 プリングルスの修行に時間かかりすぎだろ・・・
352 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:15:32.21 ID:Iex29Nf30
>>342 そうそう
だから一々気にしちゃいけない
頭空っぽにして読まないと
353 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:15:33.31 ID:qzuPbUtzO
>>331 立ち読みって中高生なら良いけど成人してから恥ずかしくない?
俺なんか買うのすら恥ずかしいから妹に買いに行かせてるわ
水中で魚人に勝つとかゾロ強くなりすぎだろ
ここまでエニグマの話題無し
356 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:16:10.42 ID:84HO1fUaP
>>347 アニメ化されてないでVOMICになってるのは保健室だけ?
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:16:22.15 ID:YqHVgCQz0
NARUTO面白すぎ
今まで熱心に読んできた甲斐があった
この第四次忍界大戦編は熱心な読者ほど楽しめる展開で嬉しい
358 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:16:23.76 ID:wU1i/L7N0
>>48 勇次郎って定期的に人を殺傷しなきゃいられないような奴なんじゃなかったか
魚人編はホントに楽しくない
>>350 鋼錬は月刊連載だから比べちゃいかんだろww
月刊だからこそ27巻で収まってるが、実際の連載期間は9年
週刊連載に置き換えると約45巻分にあたるぞ
361 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 23:16:59.53 ID:YlfS7BXL0
マジコちゃんと育てられなかったらマジで終わりだな
362 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 23:17:15.41 ID:kUYmjhtj0
しまぶくって、たけしの長編では毎回イイハナシダナーって感じで締めてたけど、
トリコはそういうの少ないな
またマミー編みたいな感動的な話も見たいね。トニーの話は今見ても面白い
363 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 23:17:22.30 ID:NK9LTkte0
銀魂はギャグにキレある時は半端ねーな
先週の将軍と今週のラブプラスは笑った
>>315 動物園単行本まで買って応援してるけどもう作者が諦めムードだからなぁ
段々、扉絵のクオリティも下がってきたし
設定もキャラデザもいいけどその他が色々ダメだな
化けるかと思って期待してたんだけど
365 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:17:27.68 ID:nFp8OXb6P
ナルト糞すぎだろ最近
なにしてるのかすらよくわからんけど
366 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:17:27.53 ID:10Bmf1Ti0
今のジャンプは90年代のガンガンみたいなラインナップだな
まったくジャンプ臭がしない
というかこち亀が女キャラ増えててワロタ
367 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 23:17:29.45 ID:Gi0/wAaq0
ナルトは結構前に死んだ彦摩呂とかいう奴が、何の説明もなく敵に混ざってて吹いた
368 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:17:33.73 ID:SU3zUxPIO
中井豚が途中で改心するかと思ったら、やっぱりピザとポテチ食ってる豚だった
369 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:17:34.18 ID:VkV7jpEu0
他のマンガに比べてめだかの展開の速さは異常
球磨川戦が2週で終わるとは思わなかった
ワンピースは仲間が揃ってるときの展開はパターン化されてるからつまらん
クロコダイルとかミスター3と一緒になったときは先の展開が楽しみだったけど
371 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:17:47.72 ID:mGXc2ODu0
>>358 先週の自衛隊だか警察のやつは多分死んでるだろ
あんな風に頭振られたら脳みそグッチャグチャだよ
>>351 ジャンプは既に力を得る為に頑張る演出に飽きた客層になってるからな
だから最近の新人は初めからすげえのしか書かない
しかもブリーチの薄め戦法でさらに間延びしてるのは分かるが
それでもまだ面白いわ
つかリルカちゃんかわいい
373 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:17:55.87 ID:qzuPbUtzO
>>358 勇次郎は今まで無闇に殺生したことないぞ
夜叉猿だって友人が殺されかけたから殺しただけのこと
保健室がシリアスやってるせいでエロ分が足りないんですけど
チャド編ってなんだよ
ついにチャドさんが日の目を見るのか?
376 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 23:17:59.96 ID:IfQoD4/yO
>>353 むしろ立ち読みしてるのは社会人が多いような気がする
ナルトとワンピースだけ読んでるとかよく聞く
377 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:18:37.15 ID:1Dh5kCIn0
最近のジャンプはプロテクトされた作品が多すぎ
アニメ化したトリコ・ぬらり・スケット・ベルゼバブあたりはもう切れないし
コネグマもうすた効果で切れない
落ち目っぽいリボーンもアニメ化効果は残ってそうだし
新連載が育つ余地ねえじゃん
>>358 ステーキの肉の正体がバキの彼女なんだよ、きっと
このディナーから親子喧嘩が始まるんだ
今の板垣ならしかねん
>>373 えっ
19歳の頃、刃牙の母さんの結婚相手殺害したじゃないすか
380 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:19:05.90 ID:bXuQSz0e0
保健室の通常パートすごい好き
長編やめれ
381 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:19:10.36 ID:qzuPbUtzO
>>362 悪そうな四天王出て来たからそいつの過去編に期待だな
ワンピ一体何があったのかと思うくらいに新章に入ってからツマラン。
このままだと本当にコミック全巻古本屋逝きだ・・・
>>361 育てる気あるのかアレ。
今回の新連載で編集部が押してるのはドイソルとグリムだろ
385 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 23:19:47.38 ID:M5mCjSgG0
>>354 そもそも魚人なんて雑魚じゃん
今のルフィやゾロは七武海相手でも互角に戦えるレベルじゃないと
修行した意味が無い
編集って大変だな
でも給料よさそうだな
ジャンプ編集者・・
ふひひひ・・・
387 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:20:06.60 ID:qzuPbUtzO
昔はジャンプ>サンデー>>>>>マガジン>チャンピオンだった
今はジャンプ>チャンピオン>>>>>>マガジン>>>>>>>>>>>>>>>サンデー
ブリーチ48巻
ワンピース61巻
ナルト54巻
読者に問題があると思います
390 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 23:20:16.65 ID:INwfQbOoP
NARUTO今面白いのか…
新連載含めてほとんど読むけど、NARUTOと動物園だけ読んでない
ここ数年NARUTOで面白いと思ったことがなかったので、忍界大戦入ってから一切読まなくなったわ
失敗したかな
>>353 ネタすぎるだろ
コンビニとか発売日に社会人ばっか立ち読みしてるじゃん
392 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:20:25.70 ID:bxISaIb40
>>382 俺はうしおととらでそれやって後悔した事があるから
まだ待て
>>387 ボクサーのジム襲って皆殺しにしたじゃん
>>372 必要ない描写を無駄にデカイコマで描いてるから、一瞬で読み終わっちまうんだよな
リルカはかわいいな、カラー絵がキモかったが
>>370 ワンピースはクロコダイル編まではおもしろかったけど
クロコダイルごときでメリハリもたいしてなく長々とやっていたのを見て
これはゴルゴや島耕作みたいに永遠に終わらないなって悟って読むのをやめた
>>390 コアなファン以外はおいてけぼりな希ガス
>>387 パーティに乱入して気に入った女の婚約相手殺害するなんて
理不尽だろどう考えても
そりゃ何もしてこない奴には勇次郎も何もしないだろうよ
戦意がないと興味がないんだからな
398 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/22(火) 23:21:51.59 ID:SvjcNEWqO
ハンタは放射線オチ使えなくなったけどどうすんの?
399 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:22:02.39 ID:dOpUD/A2O
ナルトの歴代強い忍者出して最終決戦だぜ!
みたいな今の展開誰得なの
400 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:22:03.82 ID:F4K40glh0
>>377 リボーンはそろそろ終わりそうだけど
掲載順も最近低いし、アニメが終わって人気がなくなってきたんだろうな
401 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:22:13.74 ID:qzuPbUtzO
402 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 23:22:43.31 ID:hhbE2VwUP
>>390 死人を出してきたのは間違いなく失敗だよね
無駄に展開分かり辛いうえにだらける
403 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:22:46.48 ID:10Bmf1Ti0
バキの作者はついに人体の不思議ネタが尽きて
親子関係を書くしかなくなった
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:22:50.92 ID:dlLFHoTF0
いい大人が少年誌読んであーだこーだ言うの止めろよ
406 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:22:59.88 ID:IJN+IyJN0
407 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 23:23:08.09 ID:5yEM7eUm0
やってること空島の焼き直しなうえに敵は雑魚だから凄いつまらなく見える
>>390 別におもしろくないよ
やっと終わりに向けて始まっていくのかと思ったら
まったく終わりそうにない無間地獄に突入した
409 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:23:22.06 ID:TVNIuGYl0
>>350 ネウロは最近のジャンプにしては珍しく丁度よくすっきり終ってた。
411 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 23:23:25.29 ID:Gi0/wAaq0
ピクル編のこと考えれば先週の自衛隊はマジ運無かったな
リボーンだけはマジでいらねえ
413 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:24:02.65 ID:qzuPbUtzO
>>397 お前ちゃんとバキ読んでないだろ
読み返せ
勇次郎が気に入ったんじゃなくてバキの母ちゃんが心を奪われたんだろ
それで婚約者キレて勇次郎に喧嘩売る→フルボッコ
414 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:24:02.77 ID:TxAd0GHS0
リボーンのバトルは少年漫画らしくて面白いとは思ったけど未来編からは本気で糞だと思う
415 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 23:24:06.33 ID:i0fYk6P90
引き延ばすためだけの章でしょ今書いてるの
416 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:24:10.54 ID:bxISaIb40
板垣はもう単純な格闘描くの飽きたんだろ
417 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 23:24:23.51 ID:mYjMwQRy0
辞め時を見失った漫画ほど
ファンは見ててつらいだろうねえ
今のNARUTOはちゃんと単行本も買ってるような層じゃないと
「こいつ誰?」状態だからな
420 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 23:25:04.31 ID:bGAlVBMa0
めだか盛り上がりすぎて今後どうなるか不安
421 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:25:19.01 ID:qALvX4iR0
とりあえずブルックのあのテンプレめいたギャグやめろよ
マジであれ誰が笑うんだよ
>>418 アイシールドは応援してたんだけどなぁ…
424 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:25:28.73 ID:F4K40glh0
NARUTOは知らないキャラ同士の戦いをやめさせろよ
アスマ先生の所はいいけどさ
>>350 スラムダンクって打ち切りみたいな終わり方だったし。
426 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:25:48.38 ID:q5FzqpqF0
ねーちゃんがマジコおもしろいって言ってるぜ
オタクっぽいの嫌いだったはずなのに
エルフェンリートはアニメ化されたのに
ただのスキージャンプ漫画のノノノノはなんでアニメ化されなかったのかなあ
やっぱり実はエロ漫画だったからかなあ
428 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:26:02.99 ID:EF6VPnPuO
AKB49はジャンプでは連載できなかった漫画だろうな
そう考えるとジャンプは意外に幅の狭い漫画誌だ
今のジャンプはどれも一緒な内容っていうか、雑誌全体が退屈なんだよなぁ
雑誌のそれぞれの漫画の幅が狭くて単調でおもしろくない。バラエティに富んだチャンピオンを見習うべき
あとヤングアニマルがおもしろい
430 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:26:09.11 ID:TxAd0GHS0
めだかは面白い時とつまらない時の差が激し過ぎて凄い
431 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:26:13.44 ID:mNvDBE530
いい歳こいて少年マンガに本気でケチつけるおまえら
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:26:20.60 ID:YqHVgCQz0
>>390 一巻からしっかり読んでいるなら楽しめる
ジャンプに載っているから、ついでに読んでいるってレベルだったら、展開が意味不明すぎて楽しめない
433 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:26:23.34 ID:mGXc2ODu0
>>403 いや親子関係書かなきゃ親子喧嘩にならないからくどいくらいの親子関係を描いてるんだろ
>>413 勇次郎が「お前のような女を捜していた・・・」って言ってたじゃん
しかもパーティが終わった後に母ちゃんとその結婚相手が二人っきりで食事してる部屋に飛び込んでいってる時点で
刃牙の母ちゃんを手に入れようとしてたのは明らかだろ
435 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:26:39.34 ID:Ox6SZiBcO
ワンピアンチ厨うぜぇ嫌なら読むなよ糞アンチ。めちゃくちゃ面白いから売れてんだろカス。おまえらこんな簡単なこともアホだから分析できない
436 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:26:45.94 ID:TVNIuGYl0
>>386 小杉が出したのが辞職願じゃなくて異動願ってのが、なんだかなぁ。
437 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:27:01.46 ID:wU1i/L7N0
439 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:27:38.35 ID:t6N5WOXM0
勇次郎はあの黒い中華風ツナギ着たままストライダムと一緒に高級なレストランで飯よく食ってたよなあ
いまさらマナーとか何言ってんの
ストライダムはレストランでも迷彩服じゃなかったか
441 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:27:48.97 ID:qzuPbUtzO
>>425 一番盛り上がったとこで終わらしたんだよ
どうせご都合主義で決勝まで行くんでしょ?っていう読者の予想と編集の期待を見事に裏切った
どうせ山王戦以後は消化試合みたいなもんだし
なんで、休載から復活したらあんなにセリフ増えてんの
>>313 まだ13巻しか出てないから買ってみれば?
合わなかったらアニメやる来月くらいに売れば高値で売れるだろうし
しかしトリコの本スレは援交ネタでスレのほとんどを埋めるアンチがいてウザ過ぎるぞ
スルーできないスレ住人がいるのも悪いが…
444 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:28:13.72 ID:F4K40glh0
>>436 小杉はいい編集になれると思うよ港浦はなれないけど
>>437 勇次郎って殺戮しないと眠れないって設定あったよな
446 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:29:01.03 ID:p4d/TtYdO
>>390 つまんないよ。死人出してきて、知らないエピ追加とか共感できない。
面白がってるのは信者だけ
448 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:29:25.59 ID:qzuPbUtzO
>>434 勇次郎が婚約者殺す→母ちゃんがニヤリと笑う→勇次郎「血が好きなんだな。お前のような女を探していた」だろ
時系列的に
新しい章に入ってブリーチは仙水が出て来たなw
遊白からパクり過ぎだろ作者。
450 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:30:15.05 ID:yZchCYft0
>>436 あれくらい面の皮厚くないと漫画家相手に編集なんてできない
>>448 二人っきりの食事会に飛び込んでいったのはどう説明する?
母ちゃん目当てじゃないなら何のためなんだ?
452 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 23:31:26.95 ID:nFd3uGhD0
>>361 正直マジコはアフタヌーンっぽい雰囲気
今ジャンプ買えないからわかんないけど週間でやってけてんのあれ?
>>429 アニマルはライオンとベルセルクが毎号載らない限りきつい
ブリーチのあのツインテールの子と保健室の死神のあのツインテールの子の区別が付かない
恐らくどっちかがもう一方をパクったんだと思う
>>433 言いたいことは分かるが、いまさらやることじゃねーだろ
456 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:32:53.02 ID:wcZk8Gtm0
@鰤は外人以外面白がって無いだろ
ワンピは展開速くなれば面白いんだけどな
それよりトリコは昔のシンプルな漫画っぽくて小学生とか好きそうだな
457 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:33:14.67 ID:EF6VPnPuO
バクマンには失望したわ
新人漫画家の話をもっと丁寧に描写すると思ってたのに
新人漫画家が勝手に悪役になって言ってアンケで負かして終わりかよ
458 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:33:21.69 ID:/b+wi3Lv0
今のワンピースがつまらないのは同意
ブリーチは見てないから知らない
>>436 それは許してやれよw
入社したばかりだろ
461 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:33:42.98 ID:TxAd0GHS0
>>429 うそつきパラドクスを読むのが物凄い辛い
トリコ面白いって言ってるのここのおっさんぐらいだよ
映画ワンピの足引っ張って大コケしてるから観に行ってやれよ
463 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:34:19.69 ID:qzuPbUtzO
>>451 母ちゃん目当てだろうがなんだろうが婚約者が喧嘩売るような真似しなければ勇次郎は殺さなかったよ
464 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:34:20.82 ID:/4qlYInf0
アニマルはベルセルクとセスタスが一緒に載ることがないのが痛いな
465 :
アフロディーテ ◆UUqZvvGeBg (dion軍):2011/03/22(火) 23:34:29.87 ID:yVIW1/ua0
/::: : : : : : : : : : : : : : / |: :/ ハ::::: : : !: : : : }: : ヽ: : : : : : : : i `{ /〉: : : : : i
::: : : : : : : : : : : : |: :/ |:′ ヽ:::: : :!: : : :|ヽ: : !\: : : : : : } Y /: : : : : : :i
:: : : : : : : : : : :i: :.|斗―-|廴___ノ入:::: :!: : : !i _ヽ|___入:ト、: :ト ∨: : : : :i: : : :l
:: : : : : : : : : : :{:∧| ' `¨¨¨´ \:.!: : :|'` l_¨¨¨` `l ハ: : : : :.|: : : :l
::: :::i: : : : : : : : :!u ! ィx丐竿ミヽ ヽ: : | ィx丐竿ミx.、 /ノ: : : : |: : : :!
:::: ::|: : : : : : : :.!:| < ´ 弋 nノ ` |./ '´弋 nノ ヽ> /'}.ィ-ヽ: :!: : : !
:::::.::|: : : : : : : : i| u `とう ニ´. ' }' ' .`ニ とう´ /」、 i: : : : :/
ヽ::.:|: : : : : : : : :.i. // ///// // / } |: : : :/
ヽ|: : : : : : :::: : :i. /////////////// ) / /: : : /
!: : : : : : ::::::: :ヽ //// ′ //// ノ //: : : :./
!.: : : : : : :::!ヾ: ヽ U ん_ .イ: ://
!.: : : : : :::::i∧` ゝ r‐-、 /:::::::::: : :/' ひにゃああああああ
!.: : : : ::::::|:::小 | ̄`l /:::::::{:::::: :.|
!.: : :.::::::::|::::::::::\ `ー ' /::::::::::人::: :|
ヽ: :::::::::|::::::::{:::::::ト . .イ:::::::::::/ ヽ:.|
466 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 23:34:58.22 ID:/e52vxlcO
トリコのカロリーって、ゲーム化とかを見据えて編集部が勝手に付け加えちゃったの?
467 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:35:01.17 ID:qALvX4iR0
新連載の鬼武者もどきのヒロインに萌えてるのは俺だけじゃないはず
クソつまらんがな
>>456 ワンピは新章に入ったときが本当になぁ…
浦沢と同じで、余計なところを引っ張るから読んでてだれる。
まあネタあかしが早いから、まだいいけど。
469 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:35:24.95 ID:v0AXhn3IO
同人バレ
「ゴムゴムの~!JET銃乱打!!!!」
人魚姫の隠されたクリを打ち続けるルフィであった。
>>457 それなりに成功したとこから内部崩壊してく様子を丁寧に描いてくのかと思ったら
しょっぱなから小物臭全快になって自滅するのも異常に早かったもんな
いくらんんでもひどすぎたわ
ぬらりの地下鉄少女とてもよかったです
ワンピース(笑)
474 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 23:36:35.47 ID:TxAd0GHS0
475 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 23:37:17.62 ID:kUYmjhtj0
まぁ最近は全体的に低調だから、買ってても満足度は低いかな
そういう時は、いぬまるトリコあたりの安定した漫画が頼りになる
やはり3看板が今どれもつまらないのがきつい
476 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:37:24.20 ID:qzuPbUtzO
>>466 強さの指標って少年マンガだとすげー盛り上がるでしょ
ワンピースの懸賞金しかり
レイリーとミホークのもとで修行したんだから
たとえ魚人共がラリったとしても一撃で勝てないと変じゃね?
478 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 23:37:50.53 ID:eunx7+jG0
ブリってまだやってんの。
藍染討伐編でそれなりに綺麗に終われたのに何で。
479 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 23:38:06.79 ID:S4WAQenl0
480 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 23:38:11.03 ID:MPRQrohOP
今週はこち亀が一番おもしろかった。普通に笑ったわ
つうか最近わりと持ち直してね?
>>435 こういうのがワンピ信者なのか。
おそらく高校生ぐらいかな?
482 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 23:38:39.05 ID:3FgM0fSw0
飛ばし飛ばしで読んでるからよくわからんけど
あの、でかいかわいい人魚は何者?
すまんが、まどかマギカ10話ってTBSじゃもう放送しないの?
485 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:39:16.79 ID:Q1XUeoib0
また魚人やるのかって感じ
白ひげVS海軍やったせいでもう主人たちはいいやって感じしないか?
486 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:39:32.82 ID:S5PVhjJLO
487 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:39:36.18 ID:vlJLsNz20
久々にジャンプ読んだら連載作品が幼稚すぎてコロコロコミックかと思った
488 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 23:39:38.53 ID:qzuPbUtzO
489 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:39:40.09 ID:t6N5WOXM0
>>483 俺が代わりにネタバレしてやるよ
ほむほむ=古手梨花ちゃん
>>457 確かに中井が再登場して面白くなるかなっておもったら
一気に展開が雑になった
>>471 展開が速いって、ある意味大場つぐみのやり方なのかもな。
どの章?とっても、数話で終えてると思うんだが…。
492 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 23:40:18.12 ID:tHWpF7Jw0
ワンピ・・戦闘してくれ頼むわ
マジでバクマンおもしろくなってきた
ブリーチ良い展開になりそう
サッカーちょっと期待
スケットダンスなかなかよかった
黒子は王道展開だが息続くのか?
めだかはいはい新キャラ・・って一瞬思っちゃった終わりそう
ぬらりはもういいんじゃね?
ナルトはいつも通りだな
もうみたからいいんだけど録画がさー
494 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 23:40:38.59 ID:F4K40glh0
余談だけど、コンビニで立ち読みしてる連中全員アホヅラ晒して立ってるのやめてくれない?コンビニ入るときニヤついて仕方ないんだ
496 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 23:40:55.74 ID:3FgM0fSw0
ヨホホホホ! アナル失礼しますッ!!
497 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 23:41:01.51 ID:W5qme69S0
ここまで黒子のオッパイ相撲がないとか
どういうことだってばよ
マジコってやつはここからファンタジーに持ってくのかラブコメに持ってくのかをアンケで決めようとしてるっぽいのがなんかいやだ
ドイスソウルは前の二つのサッカー漫画に比べたらよほどマシだけどこのまま低空飛行で結局は打ち切りだろう
トリコは面白いんだけど出てくる数字を伴う設定がちょっと厨臭いんだよね
>>486 それガセだぞ
作者はそんな事言ってない
声優がトークで冗談としていった事がネットに広まっただけ
>>483 ニコでみれないか?
録画のためならごめん、わからん
ナルトを未だに読んでる奴がいるのに驚く
忍者漫画読みたいならバジリスク読めよ
ウンコとケーキくらい差あったぞ
502 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:41:14.50 ID:1Dh5kCIn0
ベルゼバブが急に魔界編入った時はタカヤの再来かと思ったけど
不人気悟ったのかすぐ締めて新章入ったのはさすがだと思った
なのにまた魔界がどうこうとかやりだして
あまつさえどの漫画家も成功したためしのないサバゲー編(ネトゲだけど)やってるのは誰得なんだ
ワンピ、ゴチャっとしすぎて読みにくいわ。
504 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 23:41:43.31 ID:olFNfdMEP
スケットダンスってギャグの回はまあそこそこいいんだけど
シリアスの回が一体何を作者はいいたいのかがまったく伝わってこないよね
スイッチの過去の話だけしか理解出来ない
507 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:42:29.06 ID:t6N5WOXM0
508 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/22(火) 23:42:45.83 ID:AhMaR4en0
チャドの霊圧はいつ消えるんだよ
509 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 23:42:50.74 ID:nFd3uGhD0
ナルトはもうひでぇクソだな
まだ劣化コピー描いてた弟の方が潔く終わらせた分マシだわ
511 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:44:00.50 ID:mGXc2ODu0
>>497 あれ絶対乳首同士が当たってるよね
もうちょっとくすぐったそうな表情してれば完璧だったよ
>>497 エロさがない
中学生ぐらいならうはwおkwかもしれんけど
513 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 23:44:38.90 ID:Zm5JdHaZ0
看板がワンピ、ナルト、ブリーチ(笑)って・・・w
オワコンにもほどがあるだろw
514 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:44:42.76 ID:qSNPBYNe0
ワンピの作者って、多少なりとも募金したのか?
515 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:45:01.57 ID:1Dh5kCIn0
>>507 そのスクールランブルのサバゲー編とバスケ編がほんと誰得
516 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:45:26.70 ID:YqHVgCQz0
>>501 ナルト読者は別に忍者漫画読みたいわけではないだろ
ただの設定としか見ていない
517 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 23:45:37.37 ID:vuVM4+hAO
富樫あとは頼んだぜ!!
518 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:46:35.11 ID:t6N5WOXM0
519 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 23:46:37.02 ID:mGXc2ODu0
>>515 麻生は可哀想だった・・・・・・・
何も悪いことしてないのにファンからボコボコにされてた
>>514 Twitterで15億円寄付したとか
出回ってたけどホントかな
521 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 23:47:44.90 ID:ckFR0Ic/0
>>420 めだかちゃんに魅力がないのが痛い
球磨川と善吉の2トップでいくしかない
>>520 それは嘘だよ、呟いた当人が追及されてデマと認めた
523 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:47:57.85 ID:+xkmldmAO
まじで最近のジャンプつまらないぞ
十数年買い続けてきたが遂に買うのやめた。
サンデーの悲惨さには敵わないが
524 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 23:47:59.59 ID:WWn5f9eX0
いきなりカロリーがどうこう言い出した件
>>517 冨樫は復興ボランティアのため休載です。
527 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:49:16.94 ID:AOWdhY0g0
うすた復帰しろ
528 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 23:49:43.35 ID:uTdFuQiQ0
え?ついにチャドが主力になってるの?
それは気になる
鰤のカルピス戦法は戦闘の勢いがないところで通用しないってのに
531 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 23:50:34.75 ID:Zm5JdHaZ0
ガモウはネットでなんか嫌なことあったの?w
532 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 23:51:00.34 ID:3bmzXKOqO
富樫って確か東北出身だったよな
死んでんじゃねーの
今の魚人編は、なんとなく今までに無いディープな内容になりそうで期待してる
534 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:51:21.57 ID:TVNIuGYl0
平戸ロイヤルって、なんで人気あって作者も気に入って最近ちょいちょい使ってんだろ?
誰得なの?あの目隠しキャラ▽
535 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 23:51:26.93 ID:hhbE2VwUP
>>527 マサルさんか武士沢の頃の作風に戻るなら
ジャガーは駄目だ
536 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 23:51:46.65 ID:i/1kRymT0
新連載のサッカー漫画にジャイキリのジーノとバッキーがいる件
537 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/22(火) 23:52:22.44 ID:JzCzP80c0
3看板とリボーン銀魂のネタ切れ感が半端ない
看板はまだ人気キャラとか温存してるけど
リボーン銀魂はカラッカラの雑巾を絞ってるような感じがする
>>533 ホーディーと戦うな、だっけ?
単純な強さ的ななにかじゃない方向に持っていくんだろうとは思ってるが…(戦わせたくない理由が)
ジャンプで男塾の新作やれば解決
540 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:53:42.95 ID:TVNIuGYl0
戦うなって言われて、はいそうですか、じゃあ戦いません
って相手じゃないことは脱獄から救出作戦までで充分わかってるだろうからなぁ。
541 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:54:01.10 ID:AOWdhY0g0
尾玉なみえどこいった?
地震の影響なのか先週の見れなかった
死ね
543 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 23:54:18.14 ID:4IZL2Gnn0
NARUTOはとりあえず章が多すぎるんだよ
始まり~班作成編
波の国編
中忍試験編
木の葉vs音の戦争編
暁登場編
音の四人衆襲来編←こっから変身が当たり前になってきた
ナルトvsサスケ編
カカシ外伝編
風影奪還任務編←暁が小物化
天地橋任務編←こっから話がわけわからなって脱落
新たなる刺客編
大蛇丸との決別編
それぞれの捜索編
次なる暁の動き編
ペインの侵攻編
五影と暁←面白そうだけど話についていけない
もういいだろう ワンピースはそろそろDの秘密に付いて解き明かせ
545 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 23:54:40.11 ID:74FoRKsQO
魚人はいらないと思う
>>486 打ち切られて青年誌に移り、エロ解禁、さらに成年誌に移りエロ漫画家に、
それも飽きられ打ち切り、茫然自失として町を歩いているヤクザに誘われて気付いたら北関東のタコ部屋へ。
50位で身元不明のまま死亡、無縁塚へ。
>>541 マコリプおもしれえだろ
長期連載すぎるけど
548 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 23:55:16.20 ID:fvDjfjqF0
ブリーチって裏切った死神倒したんだろ?まだやってたのか
あの話だけで何年もやってたから流石に終わったと思ってた
ところで、たまに店でジャンプ読む程度だが最近サスケみないけど死んだ?
ホーディは絶対利用されてるよな
魚人島に来る海賊を狩ってくれて得する海軍≒ドーピング剤流した奴
が黒幕
550 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:55:20.92 ID:TVNIuGYl0
ガモウがネット大嫌いだから七峰が負けるのはわかってました(キリッ
最近は確かにいまひとつだな
ワンピは山場を越えて一息
ブリーチは山場がないまま長編が終わって
ナルトは山場なのに盛り上がらない
553 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 23:56:31.32 ID:AOWdhY0g0
>>548 イタチの目ん玉をマダラに移植してもらって馴染ませてるところ
555 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 23:57:08.32 ID:kUYmjhtj0
>>543 音忍まではかなり面白かったのになぁ
サソリ戦もけっこう好きだけど
556 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 23:58:42.88 ID:VkV7jpEu0
>>554 スサノオとかいう絶対防御手に入れて
ダンゾウ殺してるから、とっくに馴染んでるだろ
そういや今火影って誰だっけ?
>>543 インフレしすぎとも思うけどペイントのバトルが一番おもしろかった
あんまり賛同は得られないだろうけど
558 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 23:59:25.40 ID:TVNIuGYl0
>>553 5巻まで続いてるのに、変なテコ入れも入らず、淡々とテンプレ通りに進行しててなかなかいいぞ。
ナルトってまるで電池を取り換えるかのように目玉移植するよな
>>553 ビジネスジャンプにいた頃よりだいぶ調子上がってるからオススメ
>>490 展開雑だよな~新人ならフルボッコにされてるよ
562 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 00:02:24.28 ID:8y194+vw0
時折いい顔になったりするけど、結局クズになるもんなぁ中井さん。
>>556 ダンゾウ死んでカカシになるかってところでババア復活
564 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 00:02:53.04 ID:2kfZIEMs0
ブラックジャックや魔界整体師時雨でも難しいのに
そのへんの忍者が移植とかやってるんだからな
565 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 00:03:23.92 ID:Us0qhvuW0
いい加減ワンピースがつまらないのを認めるべき
566 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:03:32.21 ID:4HlaaFPi0
>>556 今確認したけど、ダンゾウ戦は移植前だったぞ
火影はババア
568 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 00:05:23.39 ID:ruUWBi7e0
魚人編つまらないっていうけど
しらほしかわいいから許す
ヤンマガの絶品ラーメン娘でぬきたい
570 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 00:06:50.87 ID:UnmaWGxL0
っていうかバクマンはPCPアニメ化して結婚でよかった気がする
はじめの一歩の一歩VS宮田戦みたいに見えているゴールを何時までも追われるとムカついてくる
次のゴールを作れよ
571 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 00:07:31.28 ID:suHDs2Ah0
純情パインで
主人公が
「カニバリズム」っていう
蟹味であろうスナックを食べていた時は衝撃だった
ほとんどの少年読者は意味がわからずスルーしただろう
572 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:07:34.01 ID:yVDxVb1z0
>>569 あれってさ店の名前が’ちんたけ’と’ちんちく’のどっちなんだろ?
574 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/23(水) 00:07:51.38 ID:isDoKd260
ワンピは最近引き伸ばしが酷い。エネル編もひどかったがそれを軽く超えるレベル。
内容が薄い。
ブリーチはもはや見放した。
575 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:08:06.18 ID:qGFfVk/c0
>>566 あれ、ダンゾウ戦で目潰して移植って流れだっけ?
576 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 00:08:11.04 ID:+0yArqAZ0
ワンピースは黒猫海賊団で切った
ナルトは中忍試験の筆記で切った
鰤はゾンビパウダーの頃からから切った
577 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 00:08:41.32 ID:98X1Y+260
バクマンの世界の老若男女って外見は違えど思考回路は全部ガモウだから不自然
漫画太郎はあんなコピペだらけの漫画よく編集部は許してるな
それすらもネタなのか
579 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/23(水) 00:09:05.53 ID:qPBLvPXo0
ダンゾウの夢を現実に持ってくる忍術?はカッコよかったな
あんなチート能力持っててなんで負けたんだか
ぬらりの地下鉄編の糞展開はなんだよ
581 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:09:55.97 ID:eD7Ga6uqP
今週の銀魂は杉田と阪口の出てたラジオ聴きながら描いてただろ?
582 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 00:10:26.29 ID:7MgqnM7w0
>>565 お前ってワンピ叩きながら表紙が萌え絵のきんもい小説マンセーしちゃってんの?マジ死んだほうがいいな
純情パインでもう一つ衝撃的だったのが
敵の名前が「ガーマン・カウパー」だったこと
載せていいのかよw
584 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 00:10:48.49 ID:r8/cFAKqP
鰤とリボーンが未だに続いてる理由が分からない
585 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:10:59.30 ID:mISy9wc80
関係無いけど
今日はサンデーマガジン出るの?
586 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:11:07.30 ID:Ngb6bMDAO
ワンピースの読みにくさは異常。これとなるとは読んでない、つまらん。
保健室はバトル化してから読んでない。
いまはサッカーとめだかがいいな
587 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:11:37.85 ID:b1bIBG5u0
最近のブリーチはアニメオリジナルみたいな話で全く面白くない。
以前のオサレ漫画に戻れ早く。
>>587 新武器ダサ過ぎだろ・・・
100均であんなオモチャあったわ
新連載で生き残るのはドイソルだろうな
590 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:13:40.03 ID:4HlaaFPi0
>>575 ダンゾウ戦で写輪眼を酷使して、カカシ戦でスサノオ発動失敗からの
マダラさん移植お願いします
591 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:13:44.16 ID:h0+akYCU0
トリコはカロリー設定出すなら数値もちゃんとして欲しかったな
ユニコーンケルベロスあんなにでかいのに10万kcal=100kgがゼブラが食った量って・・・
>>589 ドイソルとマジコにはがんばってほしいんだけどなぁ…
戦国はどっちでもいいや
593 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 00:14:19.24 ID:98X1Y+260
グルメ地震
594 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:14:27.91 ID:SC3TLGvx0
ブリーチはあのなんたらいう集団も使い捨てられるのわかってるから
ある意味哀れだねあいつら
新しい敵も劣化ヨン様みたいで今更つまらんわ
595 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 00:14:38.91 ID:9Fc4t2nc0
596 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 00:14:40.19 ID:JyFtl6kNO
>>576 ワンピースが一緒だ
ナルトはジライヤ登場辺りまでは読んでた
鰤は読んですらない
597 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/23(水) 00:15:35.05 ID:CgJM7QGA0
安田がエロパワーで単独で一人撃破することを願ってる
598 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/23(水) 00:15:37.54 ID:yrsqxXT40
戦国のお長ちゃんが可愛いと思う
喋り方と髪型が良い
599 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/23(水) 00:15:57.01 ID:sZr86X6D0
トリコでモンハンみたいなゲーム出したら面白いと思う。
素材集めよりはもっとアクション重視な感じで。
思えばトリコってほとんどが未開の地だからオリジナルストーリーやサイドストーリーいくらでも作れんだよな。
ゲーム化もしやすいしストーリーも途中から入っていきやすいし世界観だけで言えば
子供向け作品としての理想型かもな
600 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 00:17:06.62 ID:weYWKEHc0
ブリーチの新しい敵キャラの能力、心を斬るというか変化させるやつ
あれはエロ同人で非常に使いやすい設定だよな
601 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 00:17:24.99 ID:EOOci6UuO
いぬまるだし、とりこ
これしか読まない
ジャンプなんて、いぬまるだしでもってるようなもんだよ
602 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:18:11.04 ID:ypVln5bg0
>>589 あんなジャイキリの劣化したみたいな漫画がいいの?まぁジャイキリ読んでない読者なら感触いいのかな
603 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/23(水) 00:18:11.71 ID:fb8ShJLC0
マンピ全巻売るなら今だぞ。50巻まで300円買取とか目を疑う値段
鰤はおっぱいだけでも見所があるからいいわ
背中側からさっくりおっぱい刺すとか、変態だろ
605 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 00:18:43.44 ID:8y194+vw0
>>592 グリムのことも思い出してやってください…
606 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:19:24.60 ID:SC3TLGvx0
ドイソルは王子と椿とクロがいるな
トリコは設定地名人名を無造作に出しすぎ
流すクセがついて大事なこといっても覚えてない
いぬまるの人はペンギンの時はフルボッコで2chでも叩かれまくってたし
Amazonでも二度と漫画書くんじゃねえ!とボコボコにされてた位なのに
よく次作でここまで面白くなったよな
ギャグマンガ家は一作目でエネルギー使い果たすか、壊れて一発屋になるパターンが多いのに
珍しいタイプだよな
610 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 00:19:39.23 ID:z9MPh57R0
メルヘンは大丈夫だろ
一護の武器って白ひげの海賊旗みたいに規制されないの?
612 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:20:18.38 ID:b1bIBG5u0
ワンピース批判はいつからタブーみたいな扱いになったんだよ。
現実世界じゃ口が避けても「ただのワンパターンお涙頂戴漫画」なんて言えないわ。
614 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 00:20:55.71 ID:pb4+sCGOO
>>609 不快じゃないギャグ漫画ってだけで需要あるよ グリムもそう
後あの人昔から天丼すきすぎ
616 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 00:22:13.19 ID:rEXZjJy+0
早く四皇と戦えよ
100巻とか余裕で超えるんだろうな
617 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/23(水) 00:22:21.70 ID:kE3iKrPuO
>>609 この間の読みきりも面白かったし成長したよね
618 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 00:22:22.08 ID:L0i8EJH6O
ワンピは仲間と合流した途端につまらなくなった。
あれだけの数のキャラを一つの作品で動かすのは無理。
ルフィ以外は他の作家にスピンオフでも描かせとけ
>>602 ジャイキリはジャイキリで好きだけど、ドイソルはドイソルで少年漫画してて好きだ。
アラバスタまでは面白かった。それ以降は惰性って感じだな
この後の流れも予想通りだろうしな。
めだかはもう終わりそうだな。
621 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 00:22:42.56 ID:FKCkV15s0
622 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:23:02.58 ID:yVDxVb1z0
>>609 俺ペンギンが好きで今のいぬ丸出しってやつ読んでないんだけど見る目が全くないって事かね…
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:23:20.18 ID:ypVln5bg0
>>609 大石はメゾンドの時は糞だったけどその前の読みきりは結構面白かった記憶がある。絵は本当に酷かったけど。尻ネタが好きなのはそのころから変わらない気がする
>>617 読み切りも面白かったなあ
時事ネタを入れるのが上手いよね
625 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:24:23.45 ID:n9RTWC840
ワンピ叩いてるやつは、お前にセンスが無いだけだと白状してるようなものだと気づけ ゴミ
グリムはギャグのセンスそのものはそこそこあるように思うんだけど絵柄が面白くないんだよなあ
ぶりーちはまともなコマ割りになって読むようになった
628 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 00:24:32.56 ID:/gB5Qapa0
>>622 ペンギン初期は悪くなかったよな
後期はあれは擁護できない
が最終回は糞ワロタ
629 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 00:24:33.15 ID:8y194+vw0
>>624 時事ネタ入れるのもだけど、連載中の他作品混ぜるのもウマいよな
630 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 00:25:50.31 ID:8y194+vw0
>>626 ああいう80年代っぽさが逆に新鮮でよかったわ
632 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 00:25:57.84 ID:40cAd1OPO
奥に頼んでGANTZのスピンオフやらせてやれよ
少年漫画にはピッタリの設定天国なんだし
633 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:26:13.47 ID:ypVln5bg0
>>619 俺もそうなんだけど、あそこまでジーノや椿に似たキャラがいるのを見ると無意識にジャイキリの影響を受けちゃってるのかなと思ってしまう 編集も何も言わないのかわざと被らせてるのか
634 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:26:43.41 ID:SC3TLGvx0
ブリーチの今の話って次の親父が活躍する話の繋ぎなんだろ?
ぶっちゃけイチゴが力取り戻す為だけの話だろうしぱぱっと終わらせればいいのにな
635 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 00:27:11.02 ID:T40/OfNK0
>>594 そういえば戦闘シーンで卍解してそのまま消えたキャラいたよな
あいつどうなったんだろう
ワンピが詰まらなくなった理由はキャラ増やし過ぎだからだよな
でお前ら何歳よ?
ジャンプは12歳前後に合わせて作られてる漫画だろ
大人が読んでも面白いのが読みたいならR18の本格漫画雑誌でも作ってくれと出版社に頼み込め
638 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 00:28:10.61 ID:dsNQukiS0
週刊少年ジャンプ
~~~~
ぬらりがこのまま失速しそうで怖い
640 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 00:28:22.26 ID:laeX67ja0
ワンピースは2部に入ってから失速
ナルトはなにやってんだかわからない
ブリーチはインフレリセット展開が地味すぎる
バクマンは相変わらずサイコーたちを応援する気になれない
リボーンは敵中学校が出てきてから読んでない
ぬらりひょんは竜二を主人公にしたほうがいいんじゃないか
黒子はどうしても熱くなれない
べるぜバブはキャラは立ってきたが先行きが不安
保健は長編をやってはいけない
銀魂は重くて朝には読めないが毎週のギャグの密度は評価、長編はスルー
スケットは毎回仕掛けてるわりにギャグは安定してる
トリコ、めだかがジャンプの面白さの要か
641 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 00:28:44.63 ID:Us0qhvuW0
ワンピース擁護してる奴って見当違いの事言ってて頭悪そう
643 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/23(水) 00:29:39.22 ID:Ygr/F+VK0
ナルト昔は嫌いだったけど今は面白いよね
>>633 わからなくはないが、むしろあの手のキャラって少年漫画じゃ普通だと思ってるからなー。
椿的キャラ(名前覚えてない)も、どちらかというとセナだろ?
ジーノっぽい奴も、ジーノになるか瀧になるか、まだわからんし。
646 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 00:30:48.52 ID:xTUaeicG0
ドイソルは監督が主人公の時点であきらかにジャイキリを少年誌でやろうっていう
プロセスで作られた作品だと思うけど
ああまで露骨にキャラをかぶせる必要はない
あれじゃ只のパクリか劣化版になる
647 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:31:06.49 ID:ypVln5bg0
>>642 やっぱわざとやってんのかなぁ
普通自分で描いてれば気づくもんな
>>640 バクマンの主人公は動機がなあ…
サイコー→女
眼鏡→金と名誉
マンガ好きとは言ってるけど、不純に思えてならない。
アラバスタのときのあの心躍る感じはもう味わえないんだろうな・・・
っつーかあの当時ほど漫画に興味自体なくなってきてる
650 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/23(水) 00:31:58.55 ID:MgQHnMzg0
あの悪の魚人が実はイイヤツだったなんて!!
>>637 ジャンプの平均読者層は17歳前後
だからそっち方面(青年)に受ける漫画を出していく方針もできつつあるよ
とりあえず+L9EsYeP0がキモイ
>>638 少年、と言っても昔(80~90年代初頭)は10台後半をターゲットにしてるっぽかったけど
今は10台前半~一桁がターゲットな感じだな
654 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:33:20.71 ID:JdGu66VeO
戦争描写って作者の力量がかなり高くないと無理だよな
ワンピはキャラと勢いでごまかしてたけど〆が最悪だったし
ナルトはキャラも勢いも弱くてずっこけた
ハンタはゴンさんっていうネタに走った挙げ句投げた
655 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:33:30.22 ID:ypVln5bg0
>>644 そうだな、これからのキャラ付けに期待しよう
656 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:33:33.88 ID:nE0NAXxE0
銀魂とかいぬまるだしみたいにテレビでやってるバラエティを漫画にしただけのネタとか
ちょっとパロディ入れれば面白いって言われるんだから
今のギャグ漫画家(笑)って楽だろうな
ギャグ漫画なのに代表的なギャグがない時点でギャグ漫画とは言えないよね
マカロニほうれん荘とか読んでないんだろうな
萌え系がトップ張ってる他の少年誌と比べてジャンプはよくやってるね
トリコやジャイキリもどきのようなのがちゃんと出てくるし
ここ2~3年の新連載陣はチャンピオンの圧勝すぎてどうしようもない
ケルベロスの主人公とかカワイさ半端無い。あれは反則だ
659 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 00:34:28.60 ID:HySk6cR+O
人魚姫が鼻水と涙流しながら最後「ルフィざんありがどう!」 とかやるんでしょ?
>>653 10代前半をメイン読者にしたいのに看板の長期化で
10代後半になってきて困ってるのが今
661 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 00:34:45.52 ID:Kzwz87JrO
ワンピは二部入ってからつまらんし
NARUTOも二部入ってからずっとつまらんし
鰤はギャグパートのほうが面白いし
リボーンは読んでないし
ベルゼ、助っ人は嫌いだし
保健室、動物園は読むのやめちゃったし
何でジャンプ読んでんだろ
何かに期待してんのかな
662 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 00:36:24.54 ID:Kzwz87JrO
>>658 チャンピオン読んでる人みんなそういうね
面白いと思うけどあんなん10人いて1人ウケればいいレベルだから全く話題に挙がらんよね
内輪で盛り上がってるだけにしか見えない
664 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 00:37:26.24 ID:nNXVRnzb0
>>660 ワンピ読者とか10代じゃ済まないだろ、あれたしか97年開始じゃなかったか
保健室の死神でさえエロ要員候補から外れてしまったため
今ジャンプには昔の桂正和や河下水希や叶恭弘に匹敵するエロたっぷりの漫画を描く人が一人もいなくなってしまった
が
もしかしたらこれは例の東京都の条例を見越した集英社の策略どおりなのかもしれない
ブリーチの死神編が終わって乱菊のようなオッパイキャラが出なくなったのもめだかボックスの黒神めだかがおっぱいを出さなくなったのも
あるいは・・・・
666 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:38:24.20 ID:UHXnM+XuO
バクマンは1日でも早く終われ
存在が銀魂並に不愉快だし小畑がもったいないだろ
ワンピはもうルフィ以外の味方はただの戦力でしかなくなったな。
絆も友情も成長もねえから、ロボット雇ってるのと変わらない。
つまんねえ。
ブリーチは無駄にフラグ立てすぎてつかれる。
ナルトは、何がしたいのかよくわからない。
二部はサスケとナルトの戦い、ライバル関係が軸なのかと思ってたんだけど
もうサスケの話はボロボロで使いようがない。
さっさと戦えばいいのに、どうでもいい脇役が活躍する話ばかり。
せめて中忍の仲間たちを中心にしとけよ。
ジャンプは終わコンに近づいて来てると思う。
トリコはそこそこおもしろいが柱と呼べるほどじゃないし
もうほとんどの漫画が惰性で、
新人がクソなので打ち切るに打ち切れなくなってる。
>>662 10人いて10人が「どちらかと言うと少し面白い」って言う漫画か
10人いて9人が「クソつまらん」、1人が「超面白い」と思う漫画か
どちらがいいかって事だな
リボーン、なんていうか中身が空っぽだな
篭手が武器っていうのはカッコイイと思うし
巻き込まれ系の俺好みのシチュエーションのはずなんだけど……
画集を見てるような気分になる
最初のギャグの時は好きだったし、その後の骸編くらいまでは面白かったんだが……
>>664 ワンピース、ナルト、ハンタ、マンキンが始まった頃に10代前半だった人は確実に20代だね
671 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 00:41:26.38 ID:HySk6cR+O
最近のワンピはマジで面白くないわ こんな展開でもアンケは一位なんだろうけど
672 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/23(水) 00:41:44.88 ID:1NGxELSY0
大亜門と松井優征に戻ってきてほしい
聞くところによると大亜門は精神状態がヤバいらしいが
>>670 もうワンピはクレヨンしんちゃんとか読み始めた時期とか関係ないレベルに片足突っ込んでるだろ
ブリーチってゆうはく路線目指して完全に失敗したよな
ご都合主義の便利能力と
そんな凄い力がありながらその力を失いたいが為に
主人公に協力するという意味不明な設定
魅力のかけらも無いキャラたち
一ヶ月経ってもほとんど進んで無いストーリー。
普通に死神達でころころ回してた方がよほど人気を保てたな
675 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 00:43:18.26 ID:HIAH2a9wP
鰤は愛染編が終わって作品自体も終わった
676 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:43:22.05 ID:i0KELIYnO
ハンタがない今のジャンプは紙くず同然
677 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/23(水) 00:43:46.37 ID:5YcCFxb0O
早くハンタ再開してくれよ
>>665 そうだよ。
クソ麻生が2次元規制してから
エロゲとエロマンガも陵辱物が減ったし。
18禁ですらヌルイ恋愛ものしか無くなった。
で、都条例で学園モノも自主規制。
これが自公のサブカル潰し。
679 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/23(水) 00:44:48.77 ID:UL/sAw4B0
ええいっ!冨樫はまだか!
680 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 00:45:51.38 ID:9/q93V4uO
動物園面白いよ
681 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 00:47:22.87 ID:DW+gYRun0
いや!空島編監獄編よりは大分面白い
682 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 00:48:37.23 ID:9liNyu9iO
>>654 ゴンさんのthis way最高だったじゃん…あんな漫画の単行本が待ち遠しいの久々だった
もうどうでもよくなったけど
683 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 00:49:37.50 ID:9/q93V4uO
ワンピはCP9、監獄、戦争直前が凄かったけど、他は微妙。
684 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:50:55.80 ID:4HlaaFPi0
>>678 こういうのはジャンプスレでも湧いてくるのか
685 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 00:51:07.28 ID:HySk6cR+O
明智光秀の新連載の人ってマンキンに絵が似てる気がするんだが元アシか?
686 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 00:51:08.00 ID:DW+gYRun0
ハンタはもうだめだな。
ナルトが終わると見るものが少なくなるなあジャンプさんよお
>>659 ルフィさん「お前はもう弱虫じゃねえ!」
688 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:53:04.30 ID:UHXnM+XuO
ナルトは波の国編がピークで中忍選抜試験編まではまだ面白かった
リボーンは未来編入ってからゴミとなった
トリコ面白いけど女キャラ気持ち悪い
バクマンは一話目で既に吐き気をもよおすレベルだった。青樹さんが可愛いだけ
めだかはこれからどうなるの
動物園最高。超絶面白い。トイトイマジトイトイ
689 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/23(水) 00:54:21.51 ID:fQHEvvr70
トリコの連載開始直後のニュー速の評価の高さは半端なかったな
お前ら見る目あるなぁと思ったのはあの時だけ
690 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 00:54:26.66 ID:DW+gYRun0
動物園は感動の最終回が近い
ワンピースとナルトとトリコだけでいい
692 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 00:54:38.02 ID:FKCkV15s0
ドイソルってサッカー漫画なんて絵がアイシールド21に似てるけどアシスタントだった人なのか?
694 :
名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/23(水) 00:55:36.03 ID:aYc8JBNV0
新連載で続きそうなのどれ?
695 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/23(水) 00:55:42.39 ID:5YcCFxb0O
トリコは普通に面白いな
>>689 いままでの新人が酷すぎたからよく見えたってのもあったと思う
697 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 00:57:04.95 ID:8y194+vw0
>>693 フォーメーションの数字の書き方とかそっくりだったよね
毎回出てくるVSのコマを思い出した。
>>684 ツッコミ待ちなんだからスルーしてやるのが優しさかもしれない
けどその釣りウソレスを見て本気にする人が居るのも困るからどうするべきか
699 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 00:57:42.21 ID:+N3sf/Y/0
お前ら政治家とか芸能人の性犯罪者には厳しいくせに漫画家には寛容なんだな
中井さんはもう改心させるなよ
あのままのクズっぷりが最高
701 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 00:58:34.18 ID:UHXnM+XuO
マジコはつまらんけどカッペ娘萌えだから10年くらい続いてほしい
702 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 00:59:06.05 ID:qGFfVk/c0
>>693 作者名が村で始まってたから完全に同じ作者かと思ってたら別人だった
そっくりだよな
まぁ影響受けた漫画家の模写を繰り返した新人はその人の絵柄と似てしまうからな
ドイソルの作者が村田の絵に影響を受けて模写を繰り返して練習したのかもしれん
704 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:01:48.27 ID:nE0NAXxE0
>>682 どこが面白いのか説明してくれよ
何か信者がふたばの真似して笑えねえコラ作って
シリアスギャグなんだ!とか必死にごまかしてたけど
展開がつまらなさ過ぎて更につまらないコラ作って信者以外は失笑モンだったじゃねえか
705 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/23(水) 01:02:44.06 ID:O/j12Z3O0
>>658 良く話題にしてる奴いるけどその割にケルベロスって売れてないよな
無糖・ハンザと3つセットでプッシュされてたけどダントツで売り上げが伸びてない
ネットやってる層にだけ人気あるのか口だけで買ってない奴が多いのか知らんけどそのうち打ち切りもありそう
707 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 01:04:21.33 ID:7MgqnM7w0
>>666 は?w小畑とかオタ小説の表紙レベルの平面ハンコ絵スタンプ絵やろw 線が細いだけwww
708 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:04:51.63 ID:v4xqzOBrP
ナルトも死者蘇生でやっちゃった感があるしハンタはもうどうでも良くなってるし
もう本気で後継者考えないとね
709 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 01:05:39.23 ID:mIecfpZ90
NARUTOは中忍試験まで面白かった
鰤はソサエティで一護が卍解習得するまでは面白かった
ワンピは常にちょっと面白いかな?いや実はあんま面白くないんじゃないかなレベル
それ以前にNARUTOは今までのキャラ総動員とか確実に最終章だろ
引き伸ばしても3年くらいしか持たないだろうし、本当にどうにかしないといけないぞ
NARUTOの続編やるわけにもいかんだろさすがに
711 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:06:46.68 ID:T4dgAprv0
今のジャンプのくそ漫画よりなるたるのほうが百万倍面白い件について(´・ω・`)m9wwwwwwwwwwwwwwww
くそゆとり作家どもは鬼頭を見習ってほしい(´・ω・`)
712 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 01:07:26.24 ID:Kzwz87JrO
マジコと戦国はどっちも岩代臭がする
シャーマンキング、ユンボル、ULTIMOの武井宏之の弟も漫画家だとごく最近知った
714 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 01:07:58.92 ID:DW+gYRun0
715 :
名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/23(水) 01:09:22.66 ID:URohs/K+O
716 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:09:26.32 ID:Ipsj+mCeO
俺にはめだかがある
昔:毎週人気を取らなければいけない
今:たった一回だけ人気を取れば後の枠は保証
どんなにつまらなく書いても、たとえ白紙でも載るんだから漫画家にとったら美味しいだろうな
718 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:11:04.05 ID:8u35xqNEO
動物園作者は美大の同級生だから応援したい。アシ経験なしで連載とか尊敬
719 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:11:08.14 ID:L0i8EJH6O
>>705 チャンピオンはネットで応援団作ってギャーギャー騒いでいるのがいるからな。
2chだと名無しでわかりにくかったが、ツイッターで可視化された。
少数の人間の声は大きいけど、実際は人気ないからみつどもえDVDとかも売り上げ爆死。
せめてたけし並のギャグ漫画があればなあ
あの頃のジャンプは輝いていた
722 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:13:01.75 ID:iBST3tU60
ドイソルはせっかく面白そうな設定なのに、
ジャンプはどうして連載が始まってすぐに強豪と戦わせたがるのだろう?
物語の結末とインフレの兆しがもう既に見えてしまっているわけだが。
監督と主人公が面白いサッカーをしていく中で、次第にライバルが出てくればいいのに
試合の中身が思いつかないから、いきなり目標相手を設定してしまうのだろうか。
3話あたりで一気に、主題が強敵を倒すことに代わってしまった気がする
面白いサッカーをするんじゃなかったのかよ
723 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:14:00.14 ID:ILvqUbB3O
ていうか魚人って差別されてたらしいけど戦闘力の差から、あり得んだろ
繁殖力が低いとかならわかるけどね、メス魚人いないし
ブリーチっていつからスタンド使いが戦う漫画になったの(´・ω・`)
725 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 01:15:22.08 ID:mIecfpZ90
結局いい新人が全く出てこないからな
昔だったら打ち切りレベルのでもだらだら続く
ミラクルジャンプ
ガールズジャンプ
最強ジャンプ
集英社は何がしたいの?新雑誌ばっかり出して しかも全部ジャンプって
どんだけネームバリューに依存してるの
727 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:15:48.60 ID:FGl01ecLO
728 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:16:23.73 ID:ILvqUbB3O
なるたるぼくらのはガチだけど今やってるのはあんまりだな
729 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:16:35.15 ID:T4dgAprv0
なるたる読んだ後だとどれもゴミ漫画にしか移らないから困る(´・ω・`)m9wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
730 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/23(水) 01:16:59.08 ID:gs5m+H2P0
サンジの女見たら鼻血やら石化っていうネタはいつまでやるんだろ?
いい加減ウザイわもう。
731 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/23(水) 01:17:03.11 ID:md6operp0
明智光秀の奴は武井と和月の絵を足して3で割った余りみたいな絵だな
似せすぎだろ
めだかは球磨川の作ったソードマスターめだか脚本なんじゃないの?
733 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 01:17:29.83 ID:Kzwz87JrO
>>728 なにかもちがってますかはあんまりだけど、のりりん面白くね
734 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:18:35.81 ID:T4dgAprv0
なるたる>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
越えられない壁>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>湾ピwwwwwwwwwww
735 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:18:41.04 ID:ILvqUbB3O
キユって尾田→冨樫のアシスタント経験っていうすごい経歴なのにな
才能ないやつでもアシスタントやれば連載できるみたいなシステムなのか
736 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:18:56.44 ID:JdGu66VeO
冨樫は被災者を元気づける為にもさっさと復帰すべき
地元の山形も被害あってるってのに何やってんの
737 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (福岡県):2011/03/23(水) 01:19:44.35 ID:WrsAD9Z30
738 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 01:20:35.83 ID:8UwHJFzv0
戦争(笑)続けてれば良かったんじゃねーの
739 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:20:59.04 ID:ILvqUbB3O
>>733 のりりんは面白い
前者は鬼頭漫画がテンプレ化されたようなものに見えてイマイチかな
でもまだわからないか
>>735 そりゃアシやって編集とコネ作るのが連載の近道だろ
741 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 01:21:59.42 ID:wz/ze7gA0
ジャンプのつまらなさを知った時、大人になったと感じた
742 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:22:02.16 ID:T4dgAprv0
ながされて藍蘭島=鬼頭作品=みなみけ=生徒会役員共 漫画四天王>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ジャンプのくそゆとり御用達漫画wwwwwwwww
743 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/23(水) 01:22:36.01 ID:HySk6cR+O
>>736 親戚が被災しまして…とても今描ける状況ではないんですよ…
さて休む口実出来たしモンハン進めなきゃ
744 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:23:02.43 ID:L3tMN4Y50 BE:109639542-PLT(24005)
グリムが微妙に笑える分だけ安田分足りない保健室がやられそう
745 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:23:30.21 ID:Ox94Ley0O
今は漫画を娯楽とする世の中じゃないんだよもう
学生は女とヤリまくって人生を楽しむ時代です
正直リア充の俺からしたら、毎週飽きないで糞漫画読んでるのはモテない童貞しかいないように思えるわ
>>735 キユは名前変えて別雑誌で漫画連載してるけど
累計100万部も突破したしそこそこ売れてる
747 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/23(水) 01:24:01.36 ID:sBb6ZwG00
3000メガカロリーでもええんとちゃいます?
そのうちカロリーの総量を増加させていく方向と
カロリー消費を抑えるスキルとか出てくるんだろ?
1話1万で50人の知恵になってやんよ。
748 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 01:24:26.63 ID:mmuHKVwJ0
キユって作画で青年誌でやってなかったか
あれもう終わった?
749 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:24:35.20 ID:OYIM27Uh0
安田が出てくる保健室の回ってクソつまらないんだけどあれの何がいいの?
750 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:24:56.50 ID:k7ymwwBY0
ワンピースはアーロン以降読んでなかったが、ルフィが一人になった後は
また面白くなったので読むの再開した。だが仲間と合流したらまたつまらなくなった。
キャラ多すぎるんだよ。
海軍と戦争したときに懐かしいキャラがたくさん出てきたが半分も覚えていなかった
752 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:26:58.57 ID:ILvqUbB3O
>>746 マジか、絵はまあまあだったな
ジャンプは新人よりもよその看板引っ張ればいいのにな
ヒストリエとかキングダムとか普通にジャンプでいけるだろ
753 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/23(水) 01:27:07.41 ID:80t84v6sO
めだかはあの学生服が出てきた辺りから
面白くなったよね?よね?
755 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:27:32.05 ID:T4dgAprv0
動物園はオワコン
756 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:27:36.28 ID:sRr+ckeHO
>>733 のりりんある程度おもしろいけど、
それ以上に自転車乗りってマトモです
アッピールがうざくてリストラした
>>752 岩明が週刊にいったらマジで死ぬ。つーか絶対無いわ
758 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:28:06.89 ID:47hFbpKqO
つまらないなら見るな
759 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 01:28:25.29 ID:DW+gYRun0
グリムだグリムが一番終わっていい
グリム→めだか→動物園or保健室
この順番で終わらせよう
760 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:28:52.46 ID:L3tMN4Y50 BE:493377449-PLT(24005)
761 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:28:57.67 ID:k7ymwwBY0
めだかは絶対アニメ化させるでしょ。
762 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:29:32.70 ID:T4dgAprv0
めだかは気持ち悪すぎる
763 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:29:33.76 ID:ruUWBi7e0
>>750 魚人編ってサンジってまったくいらないキャラだよな
行方不明にしてどっかにやっといた方がいいんじゃないの?あれ
スケットダンスはひどいと思った
765 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:31:02.62 ID:oENtggcnO
今のルフィの顔が死ぬほどムカつく
766 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:31:08.58 ID:2tABmfsQO
最近バクマンしか読んでないわ
767 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:31:15.51 ID:OYIM27Uh0
>>760 安田がでない回でもお色気回はあるじゃん
安田が出てくるから面白いみたいになってては?ってなる
まあ人それぞれなんだけど
768 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 01:31:21.32 ID:cUxxePpA0
ワンピ急にギャグいれだしたけどなんで?しかも糞つまらないし
早く世間にワンピースを叩ける空気が広まってほしい
770 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:33:00.85 ID:z9MPh57R0
さっさと保健室と動物園終わらねーかな
771 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/23(水) 01:33:06.98 ID:7MgqnM7w0
>>769 お前ってワンピ叩きながら表紙が萌え絵のきんもいオタ小説マンセーしちゃってるの?w
772 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:33:12.10 ID:i7ReiWFhO
サンデーは疎かマガジンや
最底辺チャンピオンよりつまらないってどうなの
ジャンプ完全に終わってる
773 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 01:34:05.78 ID:Kzwz87JrO
>>768 担当がギャグ好きだから
こないだリアルスコープでやってた
774 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:34:36.80 ID:iBST3tU60
最近のめだかは友情・努力・勝利の王道を行ってると思う
設定とキャラとセリフは邪道なのに
結構面白いし、それ以上にマンガとして興味深い
人によって評価が分かれそうだが
>>750 だよなー
律儀に魚人たちもヤられキャラ用意してるし
ルフィゾロサンジ以外はバトル参加しないでほしい
>>774 あれ西尾は描いてて楽しくて仕方なかったと思う
チャドの霊圧が…消えた…?
778 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 01:37:46.31 ID:Kzwz87JrO
そんなことよりリルカとセックスしたい( ´ ・ω・ ` )
780 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:39:00.97 ID:sRr+ckeHO
>>764 最近ますます
ぼくの考えた最高な学園生活
オナニー臭がひどいな
リストラして正解だった
781 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:39:45.22 ID:k7ymwwBY0
>>763 話の進行上でいらないキャラ多すぎ。
人気あるとはいえ無駄にキャラ並べるのやめてほしいわ。
782 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:39:48.05 ID:iBST3tU60
>>776 だろうね。言葉遊びが凄かった。
西尾のファンもいるだろうし、
ジャンプの中で異彩放ってるから、打ち切りにはしないで欲しい
最近、単行本まで買おうかと思い始めた
783 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/23(水) 01:40:03.20 ID:nNXVRnzb0
784 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 01:42:15.50 ID:DW+gYRun0
めだかとか毎回下位打線の漫画面白いとか気がくるっとる
785 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:42:16.94 ID:CEIlBUIiO
巨大人魚姫にルフィがギア3で巨大化させたチンコをぶち込むって同人誌が必ずでるだろうな。
786 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 01:43:06.78 ID:GpRtbMpm0
チャドとかすっかり忘れてた
787 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:43:06.96 ID:k7ymwwBY0
>>775 ジャンプではルフィだけ追いかけて、
他のキャラのルートは、別雑誌で絵の似てるアシスタントに描かせるとかできないのかね。
原作だけ尾田担当で。
今のワンピースはキャラ多すぎてもうグダグダでしょ。
788 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:43:24.38 ID:ZhjoWOIJO
もう動物園は上に行くことはないんだな。良くて現状維持か。
あんなにトイトイ可愛いのに・・・
790 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:44:53.56 ID:0i63ZDne0
王道で言うならトリコが面白い、複線とか軸とかしっかりしてるしただ単純に面白い
世紀末リーダー伝たけしの魔黒編の能力バトルみたいなのも面白かったからしまぶーは才能あるわ
ギャグもバトルも行けるからジャンプとしては貴重な人材なんだろうよ
791 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 01:45:25.68 ID:0ZCNR5NO0
あ
792 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 01:46:19.26 ID:cUxxePpA0
動物園は絵はかなりうまいのに話が糞以下だからなぁ
793 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 01:46:51.24 ID:/gB5Qapa0
腹立つことにこち亀より後ろの漫画がことごとく面白いんだよな
好みの問題かもしれんが
トリコはおもしろいが、絵がな・・・。
795 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 01:46:57.97 ID:UeTqwiceO
ブリーチか゛面白くなってきた!
ってネタで言ってるんだよな?
796 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:47:05.03 ID:sRr+ckeHO
>>788 第二話あたりの主役がトイトイならもっと違ってた
797 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 01:47:16.27 ID:ypVln5bg0
スケットダンスは入れ替わりの話から生理的に受け付けなくなった
異性の体入れ替わりって結構好きなんだが、なぜかあれだけは受け付けない
798 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:47:26.90 ID:CEIlBUIiO
ジャンプ連載陣は猿渡先生を見習うべき。
長期連載につきもののグダグダ感を明後日の方向に突き破ることに成功した唯一無二の漫画家だと俺は思っているよ。
799 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:47:37.52 ID:t5/5SpSh0
俺西尾大っきらいだけどめだか面白い
西尾の小説読んだら絶対ハマるだろうなーと思ってるから絶対小説には手出さない
800 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/23(水) 01:47:45.30 ID:sZr86X6D0
最終的に人魚姫がルフィに惚れて魚人編エンドでしょ?
なんでもかんでもルフィに惚れる展開は止めた方がいいんじゃないだろうか。
たまには他のキャラにスポットが当たって、その島に出てくる主要人物もその仲間に重きを置く
みたいな話があってもいんじゃね。
最近は仲間のモブ化が顕著な気がする
801 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 01:49:31.21 ID:CVYSXkG1O
今のワンピースの担当は1年目の社会人だからなあ
しかもお前らそっくりのデブメガネw
803 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 01:50:34.21 ID:0i63ZDne0
>>794 福本みたいにアレで完成されちゃってるんじゃね?
マミーファミリーとかやってた頃から絵全く成長してないし
昔の単行本についてた「しまぶーの語り」ってのはめっちゃ面白かったが
今のしまぶーの語りは昔のような勢いがなくてつまんなくなった
そこだけはGS美神→絶チル並みの衰え様
804 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/23(水) 01:50:56.75 ID:uomZQSEa0
チャド編ってなんだよ霊圧消える役じゃねーのかよ
805 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 01:53:05.50 ID:gTQxuuYW0
マジコはエロもないバトルもないホント何もない漫画
806 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 01:53:20.41 ID:EUH/eBkr0
サイレンの終わりがジャンプの終わりだった
807 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 01:53:42.86 ID:WLjzi/ENO
トリコっていきなりインフレしたよな 先の展開もも気にならないし
ココットとサニーブライアンが出てきたマンモスうれぴー編がピーク
808 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/23(水) 01:53:44.03 ID:lXGHI/250
鰤って今チャド編なのか
親父編じゃなかったっけ
809 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:54:13.83 ID:1i4n1cMK0
スケットダンスって急につまらなくなったな
810 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/23(水) 01:55:16.14 ID:sBb6ZwG00
チャド編とかやる必要あるの?
812 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 01:55:44.61 ID:Kzwz87JrO
>>809 なんであんなに顔芸押しなんだろうな
忍者の番外編ぐらいまではジャンプで一番好きだったのに
813 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 01:56:10.19 ID:CwdhH98N0
チャドは霊圧消える役から霊圧を察知する道具役にチェンジ
814 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/23(水) 01:56:22.02 ID:LEewrCMj0
>>803 あの頃はやりたい放題だったなw
キャラ人気投票で作者が1位になってたし
だがそれが面白かった
ネタが無くなったからだろ
817 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/23(水) 01:57:34.85 ID:gTQxuuYW0
マジコはどうせ今後も
あの人助けるだす~ → 何だお前は! → きゃ~ → ドカーン → 俺の嫁に手を出すな(ギンッ)
の展開だけなんだろ・・・
バクマンは毎回読んでるな
だがアニメのバクマンあれはだめだ
蒼樹さんの声2期からでいいので変えてくださいお願いします
819 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 01:58:41.55 ID:dHYuRfA10
ワンピって実はエースを助けるための時間ループモノで、
ロジャーは秘宝の力で過去に飛ばされたルフィ
お前らもうマジコヲ認めてるんだなきめぇ
822 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 02:00:20.52 ID:XAzc1hjW0
チャドはまたやられるために修行してるのかよ
今のジャンプには「魅力的なライバル」が足りない。ってか皆無
>>817 絵はいいと思うんだけど
初めから強すぎるキャラってけっこうストーリー難しいよね
マジコは他誌でやった方が良かったかもしれない
ライバルというかDIOとか吉良とかフリーザみたいな魅力的でクセのある悪役が居ないのがなぁ
愛染とかなんだありゃ、いきなり噛ませ犬になったりツッコミ所が多すぎる
827 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 02:05:54.45 ID:DW+gYRun0
-------上位ランク-------
ワンピース
ナルト
トリコ
ベルゼ
バクマン
銀玉
両津
-------下位ランク-------
いぬまる
黒子
エニグマ
ぬらり
スケット
ドイソル
-------打ち切り候補-------
マジコ
動物園
保健室
めだか
戦国
グリム
球磨川結構良いと思ってたけど一気に小物になって萎えた
829 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 02:07:04.33 ID:cUxxePpA0
こち亀は老害
830 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/23(水) 02:07:53.19 ID:/45mZYs+0
なんだよ、まだ新世界入ってないのかよwww
こち亀は社会風刺みたいなのやってくんねぇかなぁ
832 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/23(水) 02:09:32.17 ID:ddaVjWihO
さっきコンビニまわったんだがなかったわ…
833 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/23(水) 02:09:59.30 ID:XeIj6nPo0
しまぶー言うほど絵ヘタか?
別に気にならない程度だと思うよ
マジコはサンデー臭がする
836 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 02:10:46.15 ID:8y194+vw0
球磨川はあれでいいとして、志布志や蝶ヶ崎はどうすんだろな
837 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 02:10:51.79 ID:lS6gKCfXO
>>822 チャドが敵に寝返ったりしたら面白いのにな
つかそれしかチャドは活躍できないと思うの……
このきもちオサレ先生も気付いてるはず
838 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 02:11:00.46 ID:bNP3Cuv20
トリコの絵について不満漏らしてる奴は漫画みなくていいよ
839 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:11:50.42 ID:/i+aR/mKO
ブリーチは愛染倒したあとの話はもう読むのやめた
なぜあそこで終わらなかったのか
840 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/23(水) 02:12:26.58 ID:TwiCzN4BO
数年振りにジャンプ読んだらザブザとハクが生き返ってたんだが
可愛い女の子が描けないからじゃない?
画風が男臭いのばっかだから慣れてないんだろうけど
コマに描かれる人物の95%が男だから仕方がない
>>840 ネタ切れた挙句に何でもあり状態にしたから収集がつかなくなったんだよ
忍法じゃなくて魔法だよもう
843 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:17:03.31 ID:WdRLl9oOO
>>838 絵だけに関わらずなんかキモい
このキャラとこのキャラのカップリングで萌えてねーってのが滲み出てる
あれが現代のしまぶーの処世術なんだなと思うと悲しくなる
844 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:17:27.92 ID:sRr+ckeHO
845 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/23(水) 02:17:54.32 ID:XJzKZ/Vf0
846 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 02:18:33.49 ID:mdhOkZb30
847 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:18:46.28 ID:sRr+ckeHO
>>832 コンビニは今日の入れ替えでなくなった
俺は昨日の昼に買えた
848 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 02:19:13.24 ID:aKWLstsA0
メルヘンが中々面白い。
あと、学園ホラーみたいなのって人気あるの?数週見てないだけで話が分からなくなった
やっぱめだかボックスはめだかちゃんが出しゃばるとつまらなくなるな
850 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 02:19:57.54 ID:BDvEwKKJ0
銀魂はもう終わらしてやれよ
851 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 02:21:26.81 ID:T4dgAprv0
社会不適豪奢
852 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:22:12.13 ID:sRr+ckeHO
>>848 ニュー速では作者が美人以外話題にならんな
最近は、状況説明がガンガングイグイ増えてきて、うんこ度が増してる
853 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/23(水) 02:23:09.47 ID:lS6gKCfXO
動物園好きなのに
854 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 02:23:15.38 ID:iBST3tU60
>>849 ちょっとわかる
球磨川とかお姉ちゃんの方がいいな
>>850 いつも安定して読めるのは凄いと思う。欠かせないよ
もう、高杉がどうとかいう展開もずっと放置だろ
855 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 02:23:16.17 ID:1gcCb6IA0
明智光秀のやつの武器がどうにも厨二心をくすぐるなと
思ったら武井のアシだったのか納得だわ
ぎんたまは1話完結描けなくなったし話がむちゃくちゃすぎてつまらない
スケットは寒い
エニグマはマジでつまらない
動物園のトイトイ可愛い
そもそも16号がうってねーんだけど
858 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 02:24:16.55 ID:jb3JNt7T0
なんというか魚人島は空島と同じ匂いがする
859 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/23(水) 02:24:33.73 ID:WlV77QKK0
しまぶーはモンスターのデザインを高橋和希に依頼するといい
861 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 02:25:05.23 ID:1gcCb6IA0
球磨川の「あいつらに勝ちたい」は
ジャンプで久々のかっこいいセリフだった
メルヘンは麻生の後継だと思えば読めるだろ
863 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 02:26:01.96 ID:YmvolQdW0
え?戦国好きなおれは異端なの?
864 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:26:09.01 ID:sRr+ckeHO
>>854 一年ぐらい本筋描いてないもんな
苦労の割に、人気落ちるからだろうな
定番の将軍様出したら、掲載順二位だし
空知は銀魂で完全に枯れる描き方だね
866 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 02:27:41.56 ID:z9MPh57R0
麻生なんかの後継にしたら可哀想
867 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:28:00.33 ID:sRr+ckeHO
>>863 微妙におもしろいけど、武井の弟子ならオチが見え見えだな
868 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 02:28:27.42 ID:TS3V+3ceO
ジャンプ作品の引き延ばしっぷりを見ると、ガンガンは特殊だったと実感できる
869 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 02:28:50.62 ID:1gcCb6IA0
870 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 02:30:11.41 ID:A1x3FGpD0
サッカー漫画が終わるとサッカー漫画が始まります
871 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 02:36:51.76 ID:iJAhhVCH0
べるぜバブが適当に見れて割と好きなんだがアニメが無期限休止という話はマジなのか?
大人数でプレイするスポーツ漫画って描くの結構難しい気がする。ドイソル見るとアイシールドの原作はやっぱ凄いうまかったんだなと思う
>>870 あれはダメだな
絵がアイシールド風だけど元アシかなんかだろうか
874 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 02:40:49.80 ID:8y194+vw0
875 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 02:41:06.86 ID:vayBdTLY0
ワンピで面白かったのはアラバスタが終わるところまで
それ以降は正直大して面白いと感じず惰性で読んでいたが
つい最近50巻までをヤフオクで1冊350円で売却できた
なぜ中古の漫画が一冊350円で売れるのかよくわからんが助かった
>>867 やっぱりそういうつながりか。
武器が武井っぽくて好きだわ
877 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 02:41:59.69 ID:xdq2BcbZ0
いや最近のブリーチはおもしろいだろ
ブリーチはいいじゃないか。
あのツンデレな新キャラがいつダルマにされるのか待ち遠しいだろ。
879 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 02:43:20.37 ID:flUYSq7j0
エニグマとかいうつまらないコネ漫画切ってくださーい
黒子は青峰戦が面白ければ上位も夢じゃないと思う
しかし作者にはあまり期待できない
881 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 02:47:03.34 ID:9ZqgjfLl0
戦国読んでないけど、レイブの時の真島ヒロに絵が似てると思った
あと、鰤の記憶改竄する能力とか話の雰囲気が烈火の炎っぽいと思ったわ
883 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:49:03.59 ID:QJCd6ViNO
賛辞って雷さん辺りではヤムチャの称号をほしいままにしてなかったっけ
西尾の小説いくらか読んで思ったのは
あの人凄そうな雰囲気のキャラを作るまではスゲーいいんだけど
実際にそのキャラが具体的な行動をし始めるとガクッとしょぼくなるんだよな
筆力が足りないのかなんなのか知らないが最近の作品でも殆どその辺に成長が無かった。
めだかは合作だし、漫画という事で絵で見せる事もできるからその辺が多少緩和されてるように思ってたんだが
やっぱりちょくちょくそういうとこあるな
885 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 02:51:03.52 ID:sRr+ckeHO
そういや最近ワンピ至高埼玉を見ないな
息してんのか?
少年疾駆が終わった理由がわからんわ
887 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 02:55:11.00 ID:weYWKEHc0
>>880 黄瀬がまた別のキセキの世代の引き立て役になるのかと思うと今から同情が止まらない
ワンピは牢獄→戦争→二年後…ってとこまでは盛り上がったのに、
その後魚人編で一気にトーンダウンして今は流し読みしかしてないわ。
折角二年経ってそれぞれ強くなったんだったらそれ相応の敵と戦って強さを見せてくれんと意味が無い。
尾田はドラゴンボール好きなくせに全くわかってないな。
まあ二年間の修行の日々を事細かに描くっていう最悪な展開やらなかっただけマシだけど。
889 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 03:03:19.58 ID:EgmDRzJUP
みんな集まって次の週でお披露目みたいな展開が良かったのか?
理解できんなあ
まだ魚人島編の中盤ぐらいじゃん
890 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 03:04:20.24 ID:fch+y1v/0
おとなになったんだよ
891 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 03:04:46.04 ID:WdRLl9oOO
>>885 善くも悪くも非常にジャンプっぽい作家だよね
引きがもの凄くうまいし山場谷場を要所に作れてテコ入れもできる
けど一番の魅せどころがちとしょぼい
刀語化物語は演出やら作画でそこらへん大いに救われてたけど……
台詞の多さはアニメと違って勢いでごまかしにくいよなあ
892 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 03:06:11.69 ID:S4t5JXdsO
牢獄で過去の敵と共闘までは良かった
戦争編なんだよあれ…
別にそんなすぐにとは言わんけど、
展開が遅い上にろくに強そうな敵も出てこないし、全く先が気にならない。
テキトーに読んでるからわからんだけでもしかしたら強い敵出てきてるのかもしれんけど、
最近のワンピは敵キャラに全然魅力も無いしな…
Vジャンプのデジモン漫画が糞面白いんだが・・・・
895 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/23(水) 03:09:04.23 ID:23GaS56j0
まさかのめだか一人勝ちワロタ
いい加減飽きてきたってものあるだろ
めだかはアブノーマル編からの劣化が激しいな
何時打ち切られてもおかしくないところを延々とさまよってる
898 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 03:11:40.61 ID:A1x3FGpD0
早くおっぱい枠つくれ
トリコはなぜかすこし面白い
すごい面白いわけじゃないけど
売れるテンプレってやっぱりあるのかなと
俺が最後の月牙天衝だ
これで終わっときゃよかったのに
>>878 ブリーチのキャラはパターンが決まりすぎてなんかだるくなってきた
トリコって1mmもおもしろくない糞漫画だよね、トリコ評価してるやつの思考回路が全く理解できない
ダサい、汚い、寒いの三拍子が揃った読む価値がない漫画
903 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 03:36:42.09 ID:SBUg8J3B0
ジャンプは好きな作品は多いけど大好きな作品はあんまりないわ
コミック版ナウシカ
寄生獣
変
カメレオン
今日から俺は
HELLSING
エアマスター
とかが大好き。北斗とジョジョもいい
904 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 03:36:56.73 ID:vayBdTLY0
最近の漫画で知っているのはワンピースのみ
905 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 03:49:59.55 ID:ruUWBi7e0
>>903 お前におすすめまんが
キリコ 木場功一
エアマスターとヘルシングと寄生獣が好きな感性なら絶対好きなはず
906 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 03:51:40.19 ID:hJzPWV2wP
つまりどういうことだってばよー!!!!
ワンピースとか鰤とか小学校でも流行ってないよなー
908 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 03:56:05.46 ID:SBUg8J3B0
>>905 最近面白い漫画に飢えてるから満喫で読んで面白かったら購入してみるわ
さんくす
俺にも教えろ
ながされて藍蘭島
みなみけ
生徒会役員共
なるたる
ぼくらの
奇声獣
ジョジョ
ホムンクルス
殺し屋1
あるいて一歩
ベルセルク
のりりん
910 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 04:00:41.85 ID:ruUWBi7e0
>>908 ちなみに講談社のモーニングコミックスだぜ
あと有名過ぎて読んでるかも知れないけどシグルイ読んでなかったら読むべき
911 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/23(水) 04:05:11.06 ID:ByKgLqW+0
>>909 教えようと思ったけど君、レスたどると酷いなぁw
やーめたw
912 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/23(水) 04:08:02.49 ID:SBUg8J3B0
アゴなしゲン面白いよね
5巻くらいまでは苦痛だったけど
913 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 04:08:46.58 ID:d5OIMEwrO
ああ魚人島編はつまらんな
マジコもっと恥ずかしくなるようなきゅんきゅんする漫画にすればよかったのに
あれじゃ3流萌漫画だもんな
少年疾駆なぜ終わらせた
チャドの霊圧が消えないなんて
健太スレはよう伸びるな
ルフィはチョン
>>914 色んな儀式を乗り越えて恋が芽生えて最後に結婚すればいいのに
なんで先ず結婚から始まったんだろう
王道すぎるのを嫌ったんかな
魔法ファンタジーで期待したけど割と設定が気持ち悪いから見るのやめたわ
トリコてオモロイのか
920 :
(福岡県):2011/03/23(水) 04:36:18.76 ID:xPrfTdRd0
チャドが活躍してくれればあとはどうでもいい
921 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 04:40:44.65 ID:eGiYH1580
鰤は今の方が面白いと思う。
ワンピはどーしょーもない。
てかジャンプ自体つまらなくなったのは、今に始まったことじゃない。
ネウロ無くなって、代わりにキモヲタ向け漫画のめだかとかいうのが来た時点でもうね。
お前らもいい加減脱ガキしろって話だな。
>>189 むしろ和月っぽさを感じるんだが、武井って和月のアシだっけ?だからなのか?
師匠の雌デザイン能力は尋常じゃない
テンプレキャラなのに何故あそこまでエロく仕上がるのか
925 :
名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/23(水) 05:22:45.88 ID:8y194+vw0
和月っぽいといえば、めだかもたまに和月っぽいよね。
あと、初期の頃は「ざわ・・・ ざわ・・・」とか使ってたけど、さすがに他誌のパロはやめたのかな
ワンピナルトブリが糞つまらん
927 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 05:23:47.48 ID:FN+eX5Wj0
よくわからないがネウロが惜しかったという点には同意
続けてもつまらなくなってたとも思うけどね
928 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/23(水) 05:25:35.75 ID:pD6ggnHV0
サンデーも出ないの?
929 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 05:25:43.07 ID:ETO/E9YN0
今ジャンプで読んでいて面白いマンガって何?
930 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 05:27:22.75 ID:lAnFNtTbO
ワンピは普通に面白いと思う、人魚可愛い
ブリーチの日常編は好き
ナルトは今ちょっとつまらない
エニグマは暇潰しにはなる
931 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 05:27:34.60 ID:xdq2BcbZ0
ナルトはどうやったらここまでつまらなくなれるのか不思議で仕方ない
932 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/23(水) 05:28:29.36 ID:T4dgAprv0
>>930小学生でちゅかあ^^宿題やりまちょうねぇ^^
>>914 主役二人がウブな感じだから、グルグルみたいな微妙な距離感と臭さが欲しかったよなぁ
トリコは新キャラを引っ張り過ぎてないのがいいよな
935 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 05:38:48.76 ID:lAnFNtTbO
>>932 こんな時間なのに煽りとか暇だね君
トリコを今さら読みはじめるか迷う
936 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 05:43:35.44 ID:PF3rQYxf0
トリコは絵が気持ち悪いのは元々だが、内容も気持ち悪い
あの絵で腐れマンコ向けっぽいことやるとか、正気か?
937 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/23(水) 05:46:27.66 ID:uSoXRD+T0
ivcuory
>>933 ああ、それだわ
悶々とする感じがほしかった
悶々とする少年少女の恋愛的には少年疾駆が良かったな
なんで打ちきりなんだ
939 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 05:48:23.81 ID:PF3rQYxf0
エニグマはひどい
作者が描きたい構図で書きたいように書いてるだけだと思う
940 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 05:48:51.27 ID:yVDxVb1z0
>>798 ここ数年のタフは思いもよらない方に突き進んでるよね
口から拳を出したのはゲラゲラ笑った
941 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/23(水) 05:48:59.33 ID:1zT9bZAf0
トリコは黄金期ジャンプの良さを作者が必死に再現しようとしてる感があって好感触なのよ
無理に目新しさを追い求めていない
942 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 05:49:57.15 ID:W44NMqeI0
トリコは女キャラが不細工すぎさらにホモ漫画になりかけてる
アスマvsいのしかちょうもつまらなそうだなあ
金銀vsダルイはもうちょっと盛り上がるかと思ったけどあっさり終わちゃったな
ワンピナルト鰤はいつになっても終わらんからついに読むのをやめたわ
945 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 05:56:04.66 ID:W44NMqeI0
>>944 ナルトはもうどうしようもない
サスケがライバル的存在だったが今ではサスケより強い敵が出すぎでさらにナルトがそいつを倒してしまった。
その後もナルトはどんどん強化する一方サスケは引きこもってる
946 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 05:57:02.12 ID:ruUWBi7e0
サスケぇ・・・
ワンピは首領クリークのあたりが一番面白かった
948 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 05:57:53.47 ID:ttIPp2FS0
ワンピありえねえくらいつまんね
めだかも読まなくなっちゃった
バクマン終わったら卒業だ。いよいよ寂しいな。
949 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 05:57:57.97 ID:PF3rQYxf0
ブリーチはなんだかんだ買う奴がいるから、もう打ち切られないの?
鏡花水月使わない、平子達も何も考えてない、何の役にも立たないとかひどいオチだった前のやつが終わって
やり直すチャンスだったんじゃないの?
950 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/23(水) 06:00:21.28 ID:jszEzwVl0
951 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 06:04:57.62 ID:6OhMQcrR0
サスケってほんと目がなければデブのちょうじ以下だからな
952 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/23(水) 06:05:33.78 ID:W44NMqeI0
>>949 ブリーチの流れ
死神になり俺TUEE
↓
卍解やべー俺最強じゃね?
↓
闇の力を手に入れたこの力は俺にも止められないほど強力なのさ
↓
最後の月牙。これは最強の必殺技だもちろん代償は大きいぜ
↓
俺弱体化しすぎワロエナイ死神の力取り戻したいよ
↓
また2年くらい死神の力を取り戻す話で引っ張るか鰤の名前だけで馬鹿は食いつくし
953 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/23(水) 06:07:09.70 ID:4QumsLgm0
お前らいい加減漫画読むような年じゃないだろ
それを自覚してるなら文句なり批評なり好きにすればいいけどさ
954 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 06:09:35.31 ID:aC8Ht1piO
どっかで見たと言うか似たような絵柄がなんか多い
あと似たような主人公ばっかかな
もうちょっとバラエティー色を付けてもいいんじゃないかと
955 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 06:15:11.67 ID:k6hyRTdV0
ナルトェの復活対決ってまだ続くのかよ
アスマの次はガアラの親父か?他にまだ居たっけ
956 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 06:27:25.22 ID:H2NFwLd20
ジャイキリジャイキリうるさいけどアンケート葉書出す層は
どうせジャイキリなんて知らずに楽しんでるよ
957 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/23(水) 06:30:22.38 ID:gUBk9tGt0
今のNARUTOの何がつまらないって
新キャラ同士が昔戦っててうんたらかんたらみたいなのがひどい
958 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/23(水) 06:32:10.06 ID:6OhMQcrR0
アスマってほんと弱いよね
ちょうじと一対一でも負けそう
959 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 06:33:53.99 ID:H2NFwLd20
ナルトェは説明酷すぎ
960 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 06:35:22.70 ID:PF3rQYxf0
>>957 ポッと出の侍の過去をやられても・・・ねえ
ばくまん。とエニグマかな少年ジャンプで読んでるのは
ナルトは穢土転生連発で白けた
せっかくの過去のつわものが雑魚化してしまって勿体無い
ワンピは徐々に良くなるだろう。鰤はこんなもん
>>960 ポッと出じゃねえよ
前から侍が雑魚として扱われてたから長の強さが観れる大事な戦いなんだよ
穢土転生はやらないほうがよかったな
>>963 いやいや
それでも思い入れもクソもないだろ…
966 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 06:55:49.25 ID:PF3rQYxf0
967 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/23(水) 07:06:33.27 ID:izMQBr0X0
>>827 亀と犬入れ替えろ
こち亀変わりすぎだろ・・・市民に発砲しなくなったし
>>967 いつの話してんだよ
今週の犯人の発砲シーンは面白かったろ?
昔の雰囲気でてたぞ、顔の線の感じとか
969 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 07:23:23.48 ID:xdq2BcbZ0
いやおまえら最近の鰤おもしろいから
970 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/23(水) 07:23:44.72 ID:YxHDgHzJO
動物園だけ読んでる
鰤の掲載順の下がりっぷり半端ねえ
972 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/23(水) 07:24:27.04 ID:xdq2BcbZ0
エニグマとマジコは終わっていい
戦国はめだか以来の連載になりそう
973 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/23(水) 07:24:52.77 ID:+jNhg76R0
トリコとスケットしか読んでない
マガジン読めよ
NARUTOの盛り上がりの無さは何なんだろ。
976 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/23(水) 07:26:54.47 ID:CJyTGx7BO
リルカちゃんもっとだせや
早くしこりたいからエロいシーン期待してます久保先生
動物園が最近面白くなってきた
ハンターだけ面白い
979 :
名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/23(水) 07:30:31.48 ID:Kzwz87JrO
>>974 ジャンプ以上にゴミしか載ってないマガジンをなぜ読まなきゃならんのか
ブリーチのチャドをワンピースのキャラクターに例えると誰?
ワンピはまた面白くなるんだろうけど見た瞬間に読む気が失せる紙面
吹き出しに埋もれるゴチャゴチャした絵が…
NARUTOは初代火影柱間が万能すぎる
>>579 イザナギか
理由はダンゾウのアレは不完全だったからだろ
そのあと本来のイザナギをマダラが披露してるしご丁寧に説明もしてくれてる
>>669 リング争奪戦、未来編から今のシモンファミリー編にかけて作画と内容の劣化が著しいな
特にシモンファミリーとかキャラクターのデザインと設定が取ってつけたようなもんで酷すぎ
985 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/23(水) 07:50:03.83 ID:DS7NlSMp0
>>953 でもワンピースとか最初から読んでる奴ってみんな成人してるレベルだろ?
NARUTOの戦争編はさりげなく今までの白眼、三代目水影、忍刀七人衆他とセリフだけで終わった伏線を回収してるからな
確かに最初期から読んでないとキャラクターが分からないかもしれんが一種のお祭りみたいなもんだから読み飛ばしても問題ない
君麻呂が出てきたってことはそろそろ呪印の元である重吾が出てきてもいいよね
987 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/23(水) 07:51:08.28 ID:4IdIAz/E0
銀魂めちゃおもろいんすけど
>>842 今更かよ
ラリアットだのレイザーサーカスだの大分前からこれ忍術かwwみたいなネタが多かっただろ
989 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/23(水) 07:53:01.70 ID:jNd9AmfpO
ワンピは担当が変わってからつまらなくなった
リアルスコープ参照
>>945 サスケより強い敵って長門のこと言ってんのか
サスケは今マダラにイタチの眼を移植してもらって万華鏡写輪眼強化したからそれ以上だろ
レイザーサーカスはただのパロディだからw
992 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/23(水) 07:56:13.27 ID:pWSLJm7HO
テニプリにしろトラブルにしろSQに行ったほうが面白くなるな
NARUTOってちゃんと読んでる奴少ないなワンピは饒舌のくせに
ジャンプ卒業出来て良かったな
>>962 穢土転生は最初に大蛇丸が使用した時点でこれ後々また出てくるだろうと思ったけどな
大蛇丸の時点で不完全だったから誰かが開発して使うのは目に見えてた
ジャンプは糞つまらないけどこのスレは面白かった
997 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/23(水) 08:21:36.20 ID:nsSWF2UK0
面白くなるかならないかは編集者の腕にかかっている
998 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/23(水) 08:23:23.57 ID:ruUWBi7e0
ゆとり編集には無理
しらほしちゃんとsexするときってセルフフェラでちんこを骨風船にして、ギガントピストンするんでしょ?
1000 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/23(水) 08:25:18.55 ID:pLXJZduJ0
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。