ついに原発が100割復調!終わってる自分を日本に重ねてただけの危険厨の謝罪がくるぞ…来るか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

1〜6号機すべてに外部電源接続

福島第1原発の1〜6号機すべてに外部電源が接続、外部からの電力供給が可能に。
東電発表。

http://www.47news.jp/news/flashnews/
2名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/22(火) 21:27:52.70 ID:mgcnjycs0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´
3名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:28:00.64 ID:X7iYg5Cu0
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |    _______
  |      ___  |   /
  |      /__/ / <  なわけねーだろ!
/|         /\   \
                  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:28:13.53 ID:SDUHmIwL0
うんこ
5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:28:13.83 ID:WNkkN5Ue0
オーバードライブしてるぞ!
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:28:16.70 ID:+0XaqV+c0
あとは動くかどうかだな
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:28:31.23 ID:uqcRUG3t0
やっとかよ・・・
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:28:37.21 ID:68u/yWM9P
危険厨涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なwwwwwwwwみwwwwwwwwwwwだwwwwwwwwwめwwwwwwwww
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:28:45.60 ID:n8Q2Evax0
100割回復って凄そうだな
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:28:47.60 ID:UPDaub6a0
1000割になったら謝罪してやる
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:28:48.43 ID:IzO2jkvs0
中の機械はどうなってんだ
12名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:29:03.25 ID:nK0sQTdgO
でどうなるの?
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 21:29:03.66 ID:c+a8L3FS0
まともに冷却装置が動くとはとても思えないわけだが
14名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/22(火) 21:29:08.21 ID:iRRv81Ab0
津波かぶって、海水ぶっかけまくった機械が
動くと思ってんのか
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:29:12.55 ID:0ucx1xI50
100割ww
1000%かよw
16名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:29:14.95 ID:pOlXLPwkO
フラグ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:29:22.79 ID:iRjHdwAB0
無駄にポンプがついてそうだな
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:29:22.93 ID:tu0j/+5U0
超回復ってやつか
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:29:22.97 ID:GkbyjoWd0
まだ信じれるか!オオカミ少年ってレベルじゃないぞ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:29:24.90 ID:1bEiSYJf0
スレたてする奴って白痴ばっかな
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:29:27.61 ID:+azIWY7m0
100割回復したら逆に核融合するんじゃね?
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:29:27.77 ID:36QOA8YdO
つまんね
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:29:37.53 ID:AGPpx2ys0
条件は整ったからアホで寝不足な作業員がポチっとするのを待つだけだな
24名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 21:29:40.11 ID:Ro3Hx6h/0
安全廚はもちろん福島県産の食い物食べられるよな?w
安全だもんなwwwざまぁwwwwwwwwww
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:29:44.08 ID:MJFm5IR70
福島県民が完全復調っていったらごめんなさいする
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:29:45.74 ID:5FtfOZt80
100割中の100割になるまで安心出来ない
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:29:48.61 ID:QZzbHC4O0
                ハ        _
    ___         ‖ヾ     ハ
  /     ヽ      ‖::::|l    ‖:||.
 / 聞 え  |     ||:::::::||    ||:::||
 |  こ ?  |     |{:::::‖.  . .||:::||
 |  え      |     _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
 |  な 何   |  /   __      `'〈
 |  い ?   ! /´   /´ ●    __  ヽ
 ヽ      / /     ゝ....ノ   /´●   i
  ` ー―< {           ゝ- ′ |
        厶-―    r  l>        |
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:29:50.06 ID:YqICCN0B0
やっと収束したか
でもこれってまだ放射性物質出るんだろ
いつまで出るんや
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:29:54.64 ID:Jlw8Fg0n0
危険厨は次は放射能の将来的な影響であおり出すからな。
30名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:29:58.05 ID:DtE//FYv0
よくやったな!安全厨今まで馬鹿にしてすまなかった!
これで原発も、もう安心だな!
31名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:29:58.78 ID:eclDvLAq0
家族割になったら許す
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:30:04.23 ID:WPvQpr870
マジレス厨わきすぎだろ
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:30:14.44 ID:YbyP+5ry0
やっぱり安全か
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:30:19.53 ID:kIilVjVX0
あんだけ爆発してて電気流せるの
35名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 21:30:20.32 ID:Ow9WEphb0
どうせ中身は動かないんだろwww
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:30:26.51 ID:SkTWI60b0
接続で安心してる馬鹿
終わるわけないだろケロイドが
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:30:27.82 ID:RA9sZCpuO
君は1000%〜♪
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:30:28.76 ID:9iaf1kOX0
安心はしている
期待はしていない
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:30:29.07 ID:jpG/2Ae40
良スレタイすなぁ
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:30:36.39 ID:rPrxaqkn0
安全厨が被爆した身体で偽りの勝利を満喫しているようだな
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:30:42.47 ID:+jCBipp00

お前の目の前にあるパソコンを風呂に入れて
乾かした後電源入れてみ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:30:44.63 ID:tM8Mm7+V0
AERAとか、広瀬隆とかって、自分の思い通りになるように
原発爆発しろーとか思ってるのかな?
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:30:49.50 ID:NVnVodLt0
危険厨は「10年後どうなるか覚えておけよ」の捨て台詞が切り札だな
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:30:52.10 ID:n4vYIMpnP
もう輪番停電いやだから5,6と第二復活させて。早く!
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:31:02.65 ID:OL8xmdpF0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  発電所なのに外部電源でござる
                                の巻

46名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:31:03.20 ID:sm7wOZns0
電源は通っても装置が動かんことにはな
まだしばらく先だろ
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:31:04.48 ID:NnzjuFzc0
スレタイみたいな奴多いんだろうな>>1を含めてw
48名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/22(火) 21:31:07.32 ID:t2G4uklr0
?げばそりゃ通電はするだろうが問題は正常に機器が動くかどうかだな
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:31:10.12 ID:VHb6aoEMP
売りブタさん死んじゃうよぉ…
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:31:10.03 ID:hVcbskwl0
100割ってメルトダウンしてるだろ
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:31:20.49 ID:Gem6UEZY0
そして「俺」はまた一人になるわけか
次は何を支えにして生きてゆこうか
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:31:21.61 ID:/k6Lwhkv0
無傷の第二原発ってしばらくは動かせないか
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:31:27.02 ID:Jlw8Fg0n0
>>43
はははwそれ言いそうだなw
54名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:31:31.10 ID:UefZXfVu0
全部冷やせるようになってからスレ立てれや
55名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 21:31:31.82 ID:0+fKZUCNO
あまり刺激したくないけどマジレスすると
東電がしっかりしてればここまで厄介な事態にはならなかったよね
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:31:32.79 ID:p/+LZ+mo0
だからちゃんと冷却装置が動いてから100割安全スレ立てろよ
100割て
57名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:31:33.61 ID:lr/y5wG/0
なんという安全厨を釣るスレwww



安全厨カモーンw
58名無しさん@涙目です。(空):2011/03/22(火) 21:31:39.12 ID:Er1H86Iq0
ニュー速は昔から安全厨支持
59名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:31:40.90 ID:0gCnrmh50
完全にぶっ壊れた機器に電源を繋いでも…
まあ、ありがとう安全厨と言っておくわ…
60名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 21:31:42.15 ID:NhnzGK3X0
すぐに動かすのは無理だろうな これからが課題だろ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:31:49.28 ID:4yjXrhYR0
そもそも3号機は形代わってるけど制御系残ってるのか?
62名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:31:58.70 ID:UiFDcAD60
俺が爆破しに行くから期待しとけ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:31:59.93 ID:YxxXz3EkP
今時代は安全厨でも危険厨でもなく安心厨だから
64名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 21:32:04.13 ID:uT6Y1nko0
危険厨と言うより、不安厨なんだよなどっちかっつーと。
65名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:32:09.08 ID:V18i9S/h0
関西厨涙目ワロタ
66名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:32:11.86 ID:Zvm4x40b0
アホかここから地獄のポンプ修理タイムだろ

頑張れ現場
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:32:17.11 ID:dmxI8Aga0
>>1爆発フラグたてんなよw
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:32:19.71 ID:LuCa7vJ8O
また夜中になにかあるんだろうな
69名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/22(火) 21:32:20.72 ID:pKTHxg5m0
危険厨と安全厨がいるなら


俺は怯え厨だな
70名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 21:32:21.30 ID:/jyfy6SJ0
電気流したとたんに大爆発、って可能性も一応あるのか
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:32:25.44 ID:OYlF3hhEP
危険厨は何時になったらチェルノブイリするんだよw
72中国住み(頑張ろう東北)(東京都):2011/03/22(火) 21:32:33.84 ID:F6NNxrRA0 BE:227048494-PLT(12034)

ポチッとな
73名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 21:32:36.82 ID:cp6al7tG0
停めてから電力ないと爆発するってなんだよこれいらないだろ
74名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:32:38.74 ID:/J+RBtag0
危険厨息しているか?w
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:32:39.63 ID:DE0My1E60
>>61
ああみえて発電できるよ
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:32:41.56 ID:FdjvMeiM0
今日は安全房のターン
77名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:32:42.70 ID:DtE//FYv0
危険厨役もそろそろ終わりにするか
78名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:32:45.01 ID:bhTLTpCd0
そんなむきになってほうれん草だの牛乳だの飲みまくるから、、、
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:32:45.77 ID:feFzy0xs0
10000割になったら許す
80名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:32:48.52 ID:/zrVs6pZ0 BE:1659139294-2BP(3001)

広瀬とかいうオッサンは息してんの?w
81名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:32:51.82 ID:Eqbt3yno0
建物ないのにどうやって復帰させるの?
人間ってこんなに簡単にパニックになるんだな
東京はもう終わりだろ 受け入れないと
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:32:56.72 ID:QuPi7X+mO
早くチェルノブを封殺したあれでコンクリの壁を作れ
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:33:02.48 ID:FvFbjaJl0
一万厘の復活パワーだ!
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:33:03.49 ID:9UlJBIJLO
土壌汚染が起きてるのに何が安全だよ
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:33:06.88 ID:14A6mxnA0
電源とか使用済み燃料のプールとか話題になるけど
空だき状態の炉心の話は全く出てこないな
良いニュースが無いって事か?
86名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:33:09.80 ID:V18i9S/h0
>>62
ああ、やっちゃったな。
残り少ないシャバの生活を楽しんでおけ。
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:33:14.99 ID:s+7SkfeA0
電気が通ったら
いよいよ壊れた回線が連鎖爆弾のように火吹くんじゃないの?
88名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:33:17.69 ID:zLwIZArz0
>>42
ワールドカップの時そんな奴いたな。
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:33:18.19 ID:nomDoaXL0
危険厨の本質は自己投影だから
悲観的人生を余儀なくされている危険厨は死ぬまで口をつぐむ事は無い
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:33:23.98 ID:/k6Lwhkv0
水野解説員はなんて言ってるんだ?この人以外信用しないぞ
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:33:26.95 ID:PChLkkEqO
一年前に放射能がどうとか騒いでたカスはどこにいったの?

というスレが来年建つ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:33:29.21 ID:BBNn1BUY0
危険厨のいうメルトダウンはまだなの?
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:33:29.68 ID:ZPS5itsO0
危険厨なぜかがっかりwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:33:30.31 ID:qxi/KnLx0
算数
95名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:33:31.29 ID:qXRJZNki0
死体の鼻の穴に電池つっこんで今まさに死者が蘇ろうとしているとか言っちゃうレベル
96名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 21:33:31.40 ID:l6yl0FgB0
安全厨さんは安全の上限値を引き上げすぎだろw
もう失ったものがデカすぎるんだよ
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:33:32.01 ID:gDYNb9vQ0
おいwww再臨界するんじゃなかったのかよwww
危険厨でてこいよwww
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:33:35.26 ID:EK9aaO8cP
関東東北の土壌と水が汚染されてるから手遅れだよな
99名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:33:36.79 ID:DdCnhbMx0
世界の新着動画で80割きたあああとか盛り上がってた時代を思い出した
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:33:39.44 ID:ZjOIkqOq0
くそがああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:33:39.64 ID:wPZtGTdD0
NHKでさっき教授が15日移行放射線量が下がってって言ってたけど

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews032078.jpg

昨日上がったまま下がってこないぞ!
102名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:33:44.69 ID:tHWpF7Jw0
やだ・・なんかすごい落ちが待ってる気がする・・
103名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 21:33:49.25 ID:WS5RMKN+O
安全厨完全勝利!
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:33:50.10 ID:+4D4/1Kq0
兵庫で大気イオン濃度が急上昇
105名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 21:33:51.09 ID:VmNkmxQjO
安心しろ、海水は電気を通すからな
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:33:56.35 ID:lMBzdmF1O
危険厨涙目で敗走wwww

いいかげん勝負がついてることに気付けよwww
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:33:58.71 ID:GL7d2Za40
あほか。
電気機器は海水によええええんんだよ!!!!!
108名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:33:58.80 ID:dtWe5TkS0
安全圏から不安を煽るだけ煽ってた関西の人達
あなた達の心無いレス一生忘れません
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:33:59.66 ID:VY3Fg+bS0
これから色々点検して部品交換したりするんだろ。
本当に解決するのはまだまだ先だ。
110名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:34:05.40 ID:VBnCSqb10
3割うまい
111名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:34:06.45 ID:G0fTo+vc0
くやしいのうwwwwwwwwwwwwwwwwくやしいのう
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:34:10.21 ID:feFzy0xs0
しかしあんな風になってもしっかり発電出来ちゃう日本の電気って変態じゃないの
113名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 21:34:12.05 ID:ke+iLt+M0
ここまでならロシアなら一日でやってる
決戦はこれからだろーよw
114名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:34:13.49 ID:qafCMjCn0
危険厨息してないwwwww
115名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 21:34:27.34 ID:i3Wwd/z6O
東電「福島で計画停電を行います」
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:34:27.89 ID:suCe84HT0
勝利宣言にはまだ早い
117名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:34:31.59 ID:MnMu26/40
原発が復調してもその周囲何kmかは立ち入り禁止区域になるだろうな
118名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:34:31.57 ID:UemibodC0
「よし、発電をしようか!」
119名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:34:39.72 ID:UwwmNAo90
3号機とか電源の問題じゃないと思うんだよね
120名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:34:39.93 ID:OWBjuaIY0
トドメの隕石こねーかな
121名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:34:41.09 ID:+HCVGUX50
安全とかいうレベルはもう越してる
最悪の事態は回避できた厨って言おうぜ
122名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:34:47.12 ID:6NF9Jdo5O
100割って1000%みたいなもんか?
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:34:47.29 ID:npDagx580
おい
本気で原発が復帰したニュースだと思ってる奴はいないよなこれw
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:34:47.88 ID:uaQioCJY0
>>101
神奈川今日雨降ってない?
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:34:48.58 ID:Mp5t4RVg0
安全でも危険でもいいけど広瀬とかいうジジイは気に入らない
126名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:34:52.98 ID:Q2RNS/pl0
3号機とか通電したところで何が出来るの?
てかあれもはや3号機っていうかガラクタだよね
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:34:53.29 ID:kLPdQslxP
まだ壊れてるかは確認してないんだろ
128名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:35:04.95 ID:OL8xmdpF0
早く原発問題終わらせて復興してもらいたい
129名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:35:08.18 ID:xhSdt41t0
おれ危険廚だけど元々敗北を望んでたので
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/22(火) 21:35:09.19 ID:uOOcAkqM0
今までの経過見てたらこっから作業が順調に進む訳ないって判るだろ
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:35:09.30 ID:DWi2o0420
完璧なんてこの世にはねぇよ

絶対どこかで歯車が噛み合わなくなる

そのまま無理矢理動かして何もかもダメにするか、一度リセットして正常に戻し頑張って遅れた分を取り戻すかはその人次第

江戸川コナン
132名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:35:09.30 ID:ATvDw/4YO
映画とかならここからまだクライマックスに向けて一山ある
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:35:11.46 ID:ojd43h2N0
いつぐらいから福島原発は発電できるの?停電嫌だよ。
134名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:35:15.88 ID:6gW4/7fn0
復調したとしてもどうすんだよ、原発の撤去・・・
それもまた悪夢だぜ。禁忌の地として隔離されちまうのかねえ?
135名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:35:16.56 ID:pSWKOxDw0
なんか変だと思ったら春休みなんだな
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:35:19.86 ID:O3PdbJgJO
死んで数日たった人間に電気ショックながすようなもの
137名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:35:22.90 ID:s7IoMWm20
いったい何と戦ってるんだよ!
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:35:25.50 ID:z2o4F8ro0
>>1 競馬ちゃんのスレって イマイチだね。
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:35:33.31 ID:LdkgyfIa0
とりあえず、余震で起きる津波だけでも凌いでくれよ
福島浜通りの震度気になりすぎるし
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:35:34.84 ID:ANeTMY1C0
他人事だと思ってこういう糞スレ建ててる西日本人規制しろよ
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:35:37.90 ID:n5qT43BJ0
>>127
だよな
制御棒引き抜けば発電できるかもしれない
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:35:40.09 ID:VxDr+L7J0
あれ…冷却装置?
143名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:35:49.84 ID:8SxNt7s30
なんかもう安全厨が哀れになってきた
思考停止にもほどがあるだろ・・・
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:35:59.58 ID:/k6Lwhkv0
>>135
もうすぐ桜が咲く
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:36:01.89 ID:14A6mxnA0
チェルノブイリ程酷くならない可能性が高くなっただけで
もう現状でも酷い放射能汚染してるよな。
当事者で感覚がマヒしてるけど数十年ぶりの原発での大事故だろ
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:36:02.75 ID:rnqcePPX0
おとといあたりから電力は供給って話が出てきたが
冷却装置作動って話は出てこないんだよな。
147名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:36:10.66 ID:OkrdQDfr0
電気をつなげる準備ができただけだろ
機械がこわれてたら意味ないぞ
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:36:19.75 ID:jdxpG9K00
◆もはや戒厳令が必要◆
たのむ心ある政治家 心あるメディア 自治体を動かせ!
政府 東電 マスゴミの情報操作で日本が危ない!
もはやボーダーを越えつつあるぞ セシウム4700ベクトル

文部科学省は22日、都道府県が21日採取した水道水の検査結果をまとめ、放射性のヨウ素とセシウムが茨城、
国の原子力安全委員会の摂取制限基準はヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。
福島県は独自の調査結果を公表している。
文科省は福島第1原発周辺の福島県内で、土壌中の放射性物質の調査を開始。
同原発から西北西に約40キロの地点で、土1キロ当たりヨウ素を4万3千ベクレル、セシウムを4700ベクレル検出するなどした。
土壌の放射性物質の量には国の基準値がなく、文科省は「原子力安全委員会などに評価を委ねたい」とした。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/426279.html


149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:36:27.25 ID:bJdu43bl0
実をいうとまだ30割くらい
150名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:36:30.35 ID:fRYE8hXe0
>>70
さすがにブレーカーは全部切ってからやるだろ。そうすると、再起動までには気の遠くなるような時間がかかるがな…
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:36:33.50 ID:RW55HsfdP
ぶっ壊れた部品しぬほどあるのに直すのにドンだけ掛かるんだよ
152名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:36:33.76 ID:8RSpvB/60
安全厨殺す
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:36:34.06 ID:WW4PQ2DX0
危険厨顔面チェレンコフ光wwwww

ってのを思いついたけど既にあるのな
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:36:37.96 ID:bVfH+Znw0
燃料プール壊れてだだ漏れなんだろどうせ
そんでプールがあった辺りにはドロドロになった燃料棒があるわけだ
格納容器だって穴開いてんだろどうせ
155名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 21:36:49.94 ID:Hh3tic0eO
とりあえず、とにかく落ち着いてくれ
近々東京に行かなきゃならんかもしれん
福島通んなきゃなんねーみたいだし
156名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:36:50.75 ID:DyBSpcr+0
危険度が下がっただけだろ
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:36:53.76 ID:x7LD7VI/0
内部は塩のツララができてそう。
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:36:55.16 ID:+J0bw/v70
中央制御室に電気が通ったってだけで
まだまだ安心できんよ

3号機なんて素人が見てもうろたえる惨状
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:36:56.39 ID:nJPEzCi10
今までの100割放射線出すの?
160名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:37:11.42 ID:eeNCCBuN0
そんなことより経済の心配しろ
まじで洒落にならない事態だろ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:37:11.33 ID:LaME4qlb0
こんな低レベルなスレタイに反応してる奴はマジでニュー速から出て行けよ。
162名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:37:12.76 ID:iEYdtwoC0
安全厨の情弱っぷりは異常
163名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:37:14.38 ID:fRYE8hXe0
>>148
ベクトル…
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:37:18.04 ID:fWa2ZelO0
復調はしねーだろうが、何かを動かすための仕込みはできたってことだろ。
何かが冷却装置か自爆装置かはわからないが。
165名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:37:20.94 ID:vq6WsW8H0
>>133
海水入れちゃったところは無理って聞いた
事態が収拾してまた土地を確保して作るところから始めないといけない
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:37:26.28 ID:nNGW/IKBO
きみは1000%
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 21:37:27.10 ID:eBlPFcFPP
>>1
水浸しの爆発しまくりで冷却系が生きてるのかどうか、それが問題だ…
あとどうやって放射能漏れないように蓋するかも。
168名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:37:29.05 ID:zfU1TPgE0
バチバチドーン
169名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:37:30.13 ID:8SxNt7s30
>>153
危険厨顔面水蒸気爆発wwwww
が流行らなかったのはなぜ?
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:37:34.12 ID:M0sxlvhA0
あそこで隔離しても津波来たらオワットルしなあ
171名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:37:37.77 ID:us+wu9r7O
もう被曝しちゃったし数年後癌で死ぬなら、
こんな目に合わせてくれたクズ共に一泡吹かせてやろう、
なんて輩が一斉隆起してもおかしくないな
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:37:47.42 ID:Z80WusMj0
まぁもう最悪でも福島が駄目になるくらいの被害で済むな
173名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:37:47.62 ID:6gW4/7fn0
放射線予報とか東日本はもうSF世界だな 奴ら未来に生きてるぜ
174名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:38:04.58 ID:yvhBGJqG0
>>145
しかも、これからの廃炉にする作業でも、作業員被曝するからね。
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:38:06.42 ID:n5qT43BJ0
>>165
今後も一次冷却水に海水を使えばいいじゃないか
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:38:21.91 ID:Gxq898ow0
俺だけ>>2評価
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:38:27.58 ID:yk7k17G70
>>62
しゃれにならないから通報しておいた
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:38:31.19 ID:omHs2t1s0
政府もマスコミも俺たちをだまそうとしている!
2ちゃんだけが真実だ!!



病院行けよ( ´_ゝ`)
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:38:32.15 ID:feFzy0xs0
>>124
降ってたけどもう止んだよ
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:38:47.09 ID:ghPTjw7V0
海水ぶっかけまくってできた塩の結晶で10年選手の乞食の
パンツよりガビガビになってるから動いたら奇跡。
181名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:38:48.17 ID:9UlJBIJLO

これから翌朝までが魔の時間帯だぞ
182名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:38:54.64 ID:SbgkX6RH0
電源が上手く作動しないばかりか原因不明のトラブルで再び爆発が起こるように神社で手合わせてくる
183名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 21:38:54.59 ID:ucaSq1RK0
100割程度の復興じゃまだ安心できないな
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:39:02.08 ID:Q2RNS/pl0
>>173
まあ俺は既に能力者になる準備は出来てるからな
早速肌に湿疹が出来てきたのはその前兆に違いない
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:39:02.40 ID:jfah38RQ0
>>62
あうあう
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:39:07.07 ID:X5/TtIhk0
海水いれちまったからもう原子力発電はもう出来ないだろ
廃炉自体は確定している
燃料棒を冷却するための電源が回復しただけの話
187名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:39:09.35 ID:yV/Suv4wP
終わってねえよ
東京都健康安全研究センター
の線量はあがり続けてるぞw
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:39:13.50 ID:v5d9sG030
安全厨コンセント繋いだだけで復旧完了勝利宣言wwwwwwwwwww
189 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/22(火) 21:39:16.10 ID:my4mtWoA0
夜1時になったらバッドニュースがくるだろ
今は労働厨が明日のお仕事のために良い睡眠をとれるように安心させるニュースを流してるんだよ
190名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:39:16.40 ID:RAV6Zp6z0
>>1
つまんねー糞スレたてんなカス
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:39:20.35 ID:jADv6xcf0
例えるなら
津波で動かなくなったケータイに
外部バッテリー繋げましたって喜んでいるレベルか
192名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:39:20.66 ID:goAoudH6O
100割かよ
安全厨でも枝野でもいいから安心させてくれよ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:39:22.85 ID:QgeZV2Pe0
まだ、放射線物質が垂れ流されてるんだろ?
100割復調とか言えないよね?
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:39:23.06 ID:q75uYzTf0
100割・・・・・ 馬鹿だなぁ
195名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:39:23.23 ID:bE+QRrZU0
>>62
あうとおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
196名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 21:39:25.89 ID:cp6al7tG0
煙もくもく
建物がどんどんぽしゃってる気がするんだけど
197名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 21:39:30.05 ID:xTNuFSsm0
すべてシナリオどおりだ。問題ない。
198名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:39:31.10 ID:feFzy0xs0
大使館移転って、全員が移転したわけじゃないんでしょ?
残ってる奴とかはいるんだよね
199名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:39:36.76 ID:/B3HwNCtO
原発の復旧作業は女性職員が行うべき!
http://c.2ch.net/test/-/eq/1300696514/i

昨日よりキチガイ発狂中!
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:39:39.00 ID:kNh8HuQd0
安全厨はマジでお気楽で羨ましいよ
何でこんなに情弱で過ごせるんだろうってくらい
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:39:39.81 ID:0g+TkzpP0
これは恥ずかしい。お前の家に電線が引き込まれたのと同じだぞ。それと中の電化製品が動くのを同列に扱うな。バカ
202名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 21:39:42.74 ID:xVzDPnug0
メルトダウンの言い訳に使うだけだろ
死ねや黄色い猿共
203名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:39:46.71 ID:kZzf7Euu0
現状でもダダ漏れ
本日も高い放射線
数値は日増しに高くなっている
原発40キロで430倍のヨウ素
水道水から国際基準の30倍のヨウ素

ただし、ただちに影響がないらしいよ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:39:48.04 ID:mSCJYh5R0
>>1
また100割厨か
205名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:39:54.26 ID:Nr8SSzdu0
(スリーマイル島原発事故の被害住民は、「金属のような味を感じた」と証言しています。)

気のせいか、口の中が金属っぽい味がするんだが・・・
206名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:40:00.45 ID:qafCMjCn0
>>171
なんだよ隆起ってw 
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:40:07.11 ID:xmktpcme0
危険厨の正体

低学歴低所得非リア充童貞ニート引きこもり
自分の人生が終わってるんで世界も終わってほしいと願うゴミ虫
208名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:40:07.40 ID:8SxNt7s30
>>178
テレビガーテレビガー

あれ?どこかで見たよ?
209名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:40:18.64 ID:Keq/RBxX0
危険厨顔面メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwwww
210名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:40:20.31 ID:rOKAXRO90
危険厨って逮捕もされるのに何でやるかね?
騒いだって自分の環境は良くならないのに・・・
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:40:22.02 ID:aaOzYhV70
まだ希望が出てきたレベルだな

安全中てな65%前後がバイトなんだぞ
レスの数で時給が決まるんだぞ
レス番が赤くなるとクリティカルていって一個につき時給500円あがるんだぞ
212名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:40:23.90 ID:JX70Y5wF0
>>6
え!もう動いてるんじゃないの?
なんだ
213名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 21:40:32.78 ID:rBFD7C1j0
100割回復って
マホイミみたいで怖い
214名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:40:33.73 ID:676WPiN4O
壱号機
弐号機
参号機

215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:40:36.80 ID:L1ftVBZN0
1000%戸愚呂
216名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:40:37.66 ID:J88OXbfkO
全接続までに、放水作業以外でも大変な苦労があったんだろうな。
報道もされず、「逃げた」とデマを流されながらも、裏で頑張ってくれていた作業員(社員や協力会社、下請)の方々に感謝。
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:40:40.94 ID:A3WuCH800
いいからとっとと電力供給しろよ
計画停電とかふざけんな
218名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:40:41.45 ID:GUYDyE+iO
東京湾に原発つくろうぜ
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:40:44.22 ID:Jv4w0+Pf0
タダチーニってバカなの?
220名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:40:47.95 ID:HLzC9CxzP
海江田「早くスイッチ入れなきゃ処分する」
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:40:49.65 ID:0gCnrmh50
ああ…次はゼネコンから人身御供だ…
222名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:40:54.26 ID:K7geZOtg0
>>62
馬鹿だろ
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:40:56.83 ID:cN2Ux5H50
>>200
どう考えても危険厨のが情弱
さっさと土下座の準備しとけよw
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:40:57.07 ID:vq6WsW8H0
>>175
ここ最近で得た付け焼刃な知識だけど
海水を作ると部品が浸食されて使いものにならなくなるらしい
冷却水に海水を使い続けるとどんどん危ない原発になるんじゃないか?
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:40:57.62 ID:H5pOEG4D0
よく分からんけど、電線を引っ張って行くのは簡単なんじゃないか
そこで問題を解決できるかどうかは全く別の話であって
226名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:40:59.49 ID:/J+RBtag0
ヨウ素は半減期短いからどうにかなるだろ。
風評被害も自然に収まってくる。
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:41:02.58 ID:tTEF2OUW0
勝ったッ!第3部完!
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:41:12.16 ID:BBuNxivc0
建屋がボロボロになるレベルの爆発の中、
電源周りの配線やらは無傷なんだな!
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:41:12.55 ID:14A6mxnA0
>>174
しかも収束したとしても最低でも数ヶ月は放射のまき散らす続けるだろうな。
東北と関東の野菜とか魚とか喰えなくなるだろうしどうしてくれんだよという
230名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:41:13.48 ID:jfah38RQ0
>>62
赤くするよ
>>62
>>62
>>62
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:41:13.80 ID:Hul35X540
ある日、西鉄二日市駅で電車に乗り込もうとしたら不思議な感覚に襲われました。
電車の中にほとんど人はいず、異次元に入ったような感覚を覚えました。
目の前に青くぼーっと光るものが浮かんでいたのです。
直感的にその光を見てプルトニウムかウラニウムの精霊ではないかと思いました。
希釈振盪され物質の入っていないプルトニウムのレメディーが何故光るのかがこの時理解出来ました。

プルトニウムのレメディーにも精霊が宿っていると。

ttp://bnten.blog18.fc2.com/
232名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:41:14.09 ID:blEE9PbS0
100割って
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:41:14.32 ID:lkIi4EQz0
くず鉄みたいになった三号に電源くっつけてどうなるっての
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:41:14.70 ID:rKI2TT2d0
まじかよ危険厨息してない
235 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/22(火) 21:41:15.86 ID:ikMJ8dtkP
100割ってwwww10%かよwwww
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:41:16.27 ID:n5qT43BJ0
>>199
危なくなったら羊水つかえるしな
237名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:41:22.93 ID:owih4yBO0
お前らは日常の方がいいの?
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:41:25.94 ID:caNXq12EO
本当に100割復活なら現場作業員達に報酬1人1億円で
239名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 21:41:27.44 ID:Lpwv4cmj0
外部電撃接続開始ってエヴァを思い出すわ
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:41:42.95 ID:iEYdtwoC0
この短時間に復旧できると思えるほうがお花畑すぎるわ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:41:44.17 ID:qx77E1j00
× 1〜6号機すべてに外部電源「が」接続
○ 1〜6号機すべてに外部電源「を」接続

こういうのがセシウムよりよっぽど気になる
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:41:49.39 ID:ycH+7JYx0
電気つながっただけかよ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:41:53.33 ID:MAnyWyZAi
はいはいポンプの修理してから言ってね
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:41:53.57 ID:epx0CGlb0
よしよし
これで数週間したら 「メルトダウンとはなんだったのか」みたいなスレが乱立するわけだな



平和でいいことじゃないか
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:41:55.30 ID:e7Sf/KaZ0
放射能漏れが0になって初めて100割だろ・・・
246名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:41:58.44 ID:8SxNt7s30
安全厨の根拠が全部妄想ってマジで正体ニートだろwwwwwwwwwwww

247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:41:59.65 ID:hPF0mItT0
これはもう一回発電も可能やで
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:42:11.95 ID:Jlw8Fg0n0
↓危険廚の今の心境
249名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:42:13.46 ID:hd/1RR5k0
でもコレ、安全になっても補償問題でしばらく鬱展開だろ・・
250名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:42:14.63 ID:sQBPdzcV0
電力供給可能になっただけだろ
ポンプ動かして冷やしてからこいやカス
251名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:42:17.89 ID:Keq/RBxX0
戸愚呂「気づいたな、今度は連続でいくぞ。」ポポポポポポン!!
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:42:20.20 ID:lW8aXu1U0
>>2 >>3
253名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:42:21.99 ID:9UlJBIJLO
254名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:42:22.37 ID:qhMe5jnLO
ここでまさかの6号炉爆発だ。
おまいらもあの点検中のはずの4号炉が炎上したとき衝撃うけたろ
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:42:25.19 ID:O36r8z380
散々お漏らししておいてウンコ止まりそうってだけで安全みたいに言うなよ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:42:30.10 ID:8wVGSUl90
動いたけど暴走しました
257名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 21:42:32.87 ID:uF9nLpLoO
>>14
1700℃の制御棒が炉内にあって、配管が年間数センチすり減る高水圧の熱湯が
常に流れてる原子炉だからな
そんなに脆弱じゃないだろ
258名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:42:33.29 ID:j4G0qGAh0
冷却装置が機能してから言えよ
259 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 21:42:36.23 ID:p/sD6QG50
安全厨のHPが30くらい回復したようだなw
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:42:36.55 ID:0nMb4EV20
廃炉にするのすら避けられるレベルまで復調したな
261名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:42:38.90 ID:lRR4KHbR0
だから電源は聞き飽きた。早く動かせよ。動かなきゃ何の意味もないじゃん
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 21:42:40.53 ID:TjpXXTE00
>>62
被曝なら問題なかったのに
263 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/03/22(火) 21:42:41.26 ID:HcKYiGnH0
                     ,-― 、
                  // /   ` i
                   _...,,_ |_    i |
                 〈     \   ,|
                  \   // ヽ 丿
         バコタン!||l    >====||l=
                     /|l      / |"
                ノ /、      // }   ほほう それでそれで?
      ベコタン!  )  ヽ、__i||,./ /
                ⌒ ,〉  ,,    ",〉__
                 〈 _ _  , /,t    ̄, '゛`ヽ、
                  `ー--‐''"  '      i , ,  |
                     /| ,   、      !    |
                    |  、   \ ゛、__〉' ⌒|
                     |  ヽ、_, -ー" ̄    }
                     !, -‐(_____,,,-く
                        i       _../   i
                      `ー--‐ "´        |
                         |     \<
                          ヽ       \   
                           `ヽ、      \_
                              `ヽ、      !   
                                `ヽ、   ノ    
                                   )  (     
                               _ _ _ノ   )    
                              (_(_(_(_(_   
264名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:42:45.21 ID:/16nine80
冷却は上手くいったのか?またブーメランはやめろよ
265名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:42:47.09 ID:9uu0FMPH0
結局さ、エリートニュー速民(苦笑)も脳みそ慌てふためいて買占めしてる主婦レベルなんだよな
専門家がわざわざテレビに出てきてその誰も彼もが問題無い値だって言ってるのに「マスコミが隠蔽してるんだ!」なんて
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:42:52.00 ID:fRYE8hXe0
>>191
そうそう。真水に浸かったケータイならともかく、塩水だからな。
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:43:01.66 ID:go+q04de0
>>36
欲しいよ
素直な気持ちで
268名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:43:02.63 ID:/a4jldV20
>終わってる自分を未来に重ねてた

うーん、名言だな
このスレタイで危険厨のすべてが分かる
269名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:43:04.25 ID:uyeTDf740
1000%ってことは

津波が来る前より安全になったってことかよw
スゲェな東電
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:43:13.81 ID:ZE5K2cGf0
電線引っ張るくらいはどこの電器屋でもできる
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:43:14.10 ID:L60vHvMdP
危険厨涙目wwwwwm





はぁ、んなわけねーだろ。
272名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:43:22.46 ID:10Bmf1Ti0
はやく謝れやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今謝ると許してやるぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今のうちだぞ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
273名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:43:24.91 ID:mhbgZjHVO
電気繋げても機器の点検と部品交換で数日かかるだろ
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:43:25.13 ID:0gwqtv2pO
安全厨でも危険厨でもないが、問題は動くかってことだよね
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:43:28.27 ID:qx77E1j00
白や灰色の煙はもう見たから次は赤いのが見たい
276名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:43:32.00 ID:/J+RBtag0
あ・・・終わった終わった完全に終わった。
もっと長引くと思ったんだけどな。
流石は日本の技術だ、ものともしねえよ。
277名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:43:32.51 ID:rKI2TT2d0
危険厨はとっとと家の回りにひまわり植える作業に戻れよwww
278名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:43:35.43 ID:F6XciPJI0
使用済み&使用中の燃料棒の様子が判明するまでは何とも言えないな
279名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:43:39.96 ID:JjYTXLzQ0
3号4号は救いようがねーだろ
2号は通電したら煙吐いたし。家電ならご臨終だぞ
280名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:43:43.18 ID:OTQ9A83h0
接続したから何だよw  て感じなんだが。
まさか直してまた使うとか言うなよ。
281名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:43:43.73 ID:Keq/RBxX0
終わってる自分シリーズのスレタイ好きだわw
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:43:56.34 ID:B5cxyIkH0
真水が送れる下準備がようやく終わっただけだろ
放射性物質がある中で瓦礫の除去があるんだぞ
283名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:43:58.82 ID:g1GLebZV0
>>1
さすがにカルロストシキとか知ってる奴いないだろ
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:44:02.73 ID:cN2Ux5H50
危険厨の大半がニートかチョンだろ?
285名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:44:06.55 ID:8TiUUg5O0
動くわけないからここからが長いと思う…
286名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:44:07.03 ID:VQG3nOZG0
原発 「完全体に・・・完全体にさえなれば」
287名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:44:14.61 ID:nK0sQTdgO
で停電はなくなるわけ?
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:44:15.10 ID:dlLFHoTF0
ポンプと配管は無事なの?
289名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:44:15.83 ID:d0S00Ytp0
>>62
あ〜あ
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:44:18.33 ID:Ncj12LrI0
これで安心して寝たら朝一番で冷却装置が壊れてるってニュース流すんだろ
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:44:23.16 ID:LuAnnqYb0
発電所が電力引いてもらうとかワロタw
292名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:44:25.19 ID:KTLxFizM0
>>62
あーあ、無茶しやがって。通報しておいた。
293名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:44:31.76 ID:z9+Ays6c0
さすがにここで失敗したら石投げるレベル
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:44:33.53 ID:/zrVs6pZ0 BE:553046562-2BP(3001)

とりあえずチェルノブイリは99%ねーから。
295名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:44:36.84 ID:SWuKs2hf0
まぁ正直あと一展開くらいはきそう。
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:44:39.62 ID:e7Sf/KaZ0
>>62
こええ
297名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:44:47.52 ID:eieqs6Wu0
顔面テンプレ
(対象)+”顔面”+(形容名詞)+(色)
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:44:48.12 ID:DKitK6C60
お前らよりNHKのほうがよっぽどあおってたぞwww
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:44:53.96 ID:fRYE8hXe0
>>265
信用してるわけ?www
300名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 21:44:55.26 ID:gUVB9GUc0
>>62
テロ予告で通報しといた。
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:44:58.00 ID:jSS0ikdJ0
西日本に住んでるのに終わってる自分を重ね合わせるんじゃないw
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:45:04.06 ID:feFzy0xs0
危険厨は、原発問題解決してほしくないみたいだよな
303名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:45:10.23 ID:8SxNt7s30
安全厨隔離スレとなりました

304名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:45:10.28 ID:kpd+ruVL0
なんか火花飛んでまた盛大に吹っ飛ぶんだろ
わかってんだよもう
305 (東京都):2011/03/22(火) 21:45:11.16 ID:nlZY6/yp0
ハハ、こやつめ
306名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:45:18.82 ID:/J+RBtag0
はよ謝罪しろや危険厨。
また何かネタをあら捜しして煽るつもりか?
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:45:25.24 ID:Jpy2AVhNP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000972-yom-soci

3、4号機は当初の予想と異なり、津波による被害が少なかったため作業がはかどり、
共有する中央制御室の照明や計器類のほか、4号機では原子炉などを冷やす「補給水系」のポンプなどが、
外部電力によって動かせることを確認したという。
308名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 21:45:27.24 ID:uF9nLpLoO
年間呼吸数900万回の内部被爆量が大変になってる危険厨が一言↓
309名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:45:27.94 ID:0BzDpfHKP
833 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/22(火) 20:09:08.03 ID:2lq3n0mGP [1/2]
全国の雨の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ame/

全国の水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/water/

全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/

茨城の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ibaraki/

放射能の降り注ぐ町で暮らし
汚染された雨を浴び
汚染された水道水で飯を炊き、風呂に入り
汚染された牛乳、ほうれん草、その他食品を食べて

1ヶ月、1年、10年たったらどうなるのかは
誰も教えてくれない
310名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:45:28.48 ID:kZzf7Euu0
ひょっとして、数ヶ月で片がつくと思ってる能天気はいないよな?
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:45:28.98 ID:MVQolXq90

【地震】台湾のチャリティー番組で40億円の義援金が集まる「ありがとう台湾!」と感謝の声 [03/22]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1300756122/
312名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:45:33.74 ID:Z0csziOc0
炉に塩たまってるのに起動してええのん?
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:45:37.63 ID:QZaLn4Xo0
さてさて今後は民間の調査機関やマスゴミがガイガーカウンターなどの
計測機器を持って徹底的に汚染状況を調べまくるから与党民主党は
そういう人たちの封じ込めに躍起になってまたいろいろなヘマをやらかすんだろうなwww
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:45:37.87 ID:YwyuK7wsi
まだ外部電源繋いだだけだろ…
それはそうと危険厨ざまあああああぁぁぁwwwwwwwww
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:45:38.20 ID:xfZ9Bk7W0
そろそろ危険厨は富士山噴火説のほうに持っていったほうがいい
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:45:48.57 ID:hd/1RR5k0
謝るから、早く計画停電含めて収束させろよww

真夏のエアコン無しは普通に酷だからなwww
317名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:45:57.11 ID:ShMFZe0N0
ただ通電しただけじゃねーか
何も終わってねーよ
318名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:46:02.99 ID:/GIDN2DtO
安全厨=チョン

被爆人キモイw
319名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:46:03.63 ID:/zrVs6pZ0 BE:184349322-2BP(3001)

>>303
危険厨がくる!
320名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 21:46:07.00 ID:IujD2jHV0
1号機が骨組だけになったときの絶望感をもう一度味わいたい
321名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:46:08.70 ID:Bj/dyW+20
危険厨ってガキっぽい(´・ω・`)
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:46:11.26 ID:cN2Ux5H50
>>299
科学を否定するってもはやカルト宗教レベルなんだが
気持ち悪いからしねよ
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:46:14.46 ID:WXbNZsVd0
>>1
何度も電源はつながってただろ……
ECCSがどうかって話を皆知りたがってるんだが。。。。
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:46:19.19 ID:OL8xmdpF0
325名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:46:23.03 ID:14A6mxnA0
>>291
むしろ今回のを教訓に各発電所をリンクさせときゃ良いんじゃないかと思うw
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:46:23.40 ID:zP5ED8fY0
GOwwGOw
327 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/22(火) 21:46:31.27 ID:my4mtWoA0
この時間のニュースは期待してもむだだろ
深夜の保安院のヅラオヤジの顔色が正確な状況
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:46:34.59 ID:6aW4Kxoy0
>>302
安心してる場合じゃねえっつうんだよこっからの作業が一番地獄だろうに
329名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:46:41.07 ID:fRYE8hXe0
>>294
危険厨の俺でも、さすがにチェルノブイリはないと思いたい。
330名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:46:44.64 ID:/J+RBtag0
オレも元々危険厨なんだけど、どっかのスレで言っていた奴の言うとおり
早めに安全厨に乗り換えといて良かった。こうして勝ち馬に乗れたし。
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:46:45.40 ID:6NkAZHTj0
ふえる原発
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:46:56.76 ID:6pr2e24wO
危険厨死ね
マジで死ね
おまえらのせいで死んだ奴らがいるんだぞ
死ね
ゆるさない死ね
333名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:46:57.71 ID:0gCnrmh50
これでようやく、1×10^10割への長い道程の端緒に着いた…
334名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:46:59.59 ID:14A6mxnA0
テレ朝で3,4号機でポンプ回復とか来たぞ
335名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:47:03.54 ID:kIvoJW/AO
>>62 急いてはことを子孫汁
336名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:47:06.01 ID:JGITFKzh0
カルロス・トシキかよ
337名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:47:11.05 ID:UGoqCgin0
【人間の鑑】     
現場東京電力兄貴…身を挺して日本国を救う人間国宝 
自衛隊兄貴&東京消防庁兄貴…まさに決死の覚悟で日本民族を守る神 
ポンプ車くん…クッソだらしない原子炉兄貴を冷却するために集まった精鋭 
屈折消防車くん…長時間起動可能なハイテク消防車くん 
格納容器△…DBの亀頭並の硬さで原子炉兄貴の三度のFFに耐え切った漢の中の漢     
ヨウ素くん…人々を放射線から守るデンプン分析の鏡    
EDN官房長官…官房長官、次の総理の確立が微粒子レベルで存在する・・?  
関東市民くん…クッソだらしないデマを信じず、計画停電にも負けずに日本経済を停滞させないヒーロー 


【人間の屑】     
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物     
制御棒くん…この有事に勃起状態が治まらないバイアグラ野朗     
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)     
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴  
地震兄貴…M8.93の字面を出そうとしたがM9になってしまった改変職人の屑     
津波くん…アイスティーの塊。海水兄貴と同一人物であることを誰も指摘しない    
23区くん…輪番停電中に自分だけ煌々と明かりを付ける糞ブルジョア兄貴 
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める  
KN首相…パフォーマンスのために原発を訪れたために日本国を滅亡寸前までおいこんだ張本人 
関東脱出くん…デマにだまされて関東を逃げ出すクッソだらしないカス 
デマ情報拡散兄貴…おもに西日本に生息するニート。クッソだらしないデマを流して日本国を壊滅寸前に追い込むカス 
338名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 21:47:11.35 ID:d7PW5bi1O
そのまま原発再起させちまえ
339名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 21:47:13.41 ID:jUrTrjwb0
まだ終わったとは思ってない
340名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:47:14.32 ID:jq4ST0rG0
お前ら明日からは原発じゃなく自分の将来心配する日々だなw
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:47:14.65 ID:9psG3PC+0
10倍になって戻ってきたのかすごいな
342名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:47:16.44 ID:/beaohL50
静観厨の俺最強ってことか
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:47:17.42 ID:rk9Oga7d0
どうせ夜中に悪化しましたってなるだろ
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:47:24.17 ID:iEYdtwoC0
安全厨は回線障害程度の問題だと思ってるのかw
345名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:47:25.27 ID:spB/hdwhO
たしかに終わってるやつは、はしゃぎ過ぎだった
346名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 21:47:27.44 ID:4DTdHqGdO
危険厨息してないwwwwwwww
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:47:27.60 ID:DdCnhbMx0
安全厨がまた敗北するつもりだな
あと3時間後に負けるとどうしてわからないのか?
学習能力無さ過ぎてかわいそうになるな
348名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:47:42.30 ID:VfMVS+7vO
十年後にガンになるんだからね
ほんとなんだからあ(涙目
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:47:44.04 ID:xDyZ19kJP
おめ
さて
・計器類が復活して阿鼻叫喚
・未だ共用プールの6000本がパンドラの箱状態
・全て電源供給が可能かは未確認
・動作確認もまだ
不安要素はまだあるな
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:47:44.60 ID:TpkYkAGX0
謝罪ってレベルじゃねーぞwwww謝罪の上か!?
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:47:49.94 ID:CTQsqlA50
安心厨です
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:47:51.64 ID:e7Sf/KaZ0
会社やめて関西に逃げた危険厨っているの?
353名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 21:47:53.96 ID:yQQwVhkV0
神奈川アホだろwww警察は今超敏感なのにwww
354名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:47:59.19 ID:FO/e0QUPO
俺は大阪の人間だが、首都が落ちるのは見たくないわ
さっさと、日本を復興させんとな
バ管と東電は許せない
355名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:48:01.87 ID:kZzf7Euu0
>>329

経済への打撃はソ連以上だよ
356名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:48:08.90 ID:nK0sQTdgO
>>331
わかめも忘れないで
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:48:09.16 ID:KMaCOMJs0
安心厨は電源供給して放射性物質のばら撒きを無くしてから出直して来い
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:48:09.64 ID:jfah38RQ0
>>62のためだな


○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jpp/
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http:///www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
■予告in http://yokoku.in/
■公安9課 http://www.ntv.co.jp/kokaku-s/
359 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 21:48:15.24 ID:p/sD6QG50
ステージ1をクリアしただけで大喜びかい?
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:48:15.31 ID:cpsVHf9n0
もう安全過ぎて死にそうだ
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:48:17.91 ID:qx77E1j00
>>309
泉谷じゃねんだから
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:48:17.93 ID:XDDs7fyNO
毎回この時間に安心して、日付変わる頃に何か起きるよな
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:48:18.04 ID:J+n6H3m70
日本には安全神話があるからな。
なんかやばそうな感じだったけど、
終わってみれば間一髪セーフみたいなのが
いっぱいあるから今回もそのパターンっしょ?
って感じに皆なってるんだよ。

まだまだ安全神話は続く。
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:48:30.75 ID:G3/pAIUL0
少なくとも数年見ないとわからないのに
365名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:48:36.36 ID:ShMFZe0N0
午前2時まで安心するのは早い
悪い報せはいつも深夜
366名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:48:46.33 ID:/a4jldV20
危険厨が地元に戻ってきても席ないだろ
どんな顔して戻ってくるのやら、、、

こういう災害は人を見るいい指標になるな
367名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:48:46.73 ID:8SxNt7s30
>>319
ごめんなさい今まで危険厨だったけど貴方様のまるで宝石のようなレスを拝見させていただき、
このたび安全厨へ転向することを決定しましたことを報告させていただきます。
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:48:51.73 ID:cN2Ux5H50
チェルノブイリは無いと思いたいって
事故の発生プロセスが全く違うのに心配してる方がアホなんだが
まじで中卒か?いや中卒でもわかるレベルの事だから小卒かなあ
369名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 21:48:52.21 ID:F7WK2g+Q0
>>27
                ハ        _
                 ‖ヾ     ハ
               ‖::::|l    ‖:||.         /:::::::::::::::::::::`ヽ、
              ||:::::::||    ||:::||         /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::::`ヽ
              |{:::::‖.  . .||:::||         レ´      ミミ:::::::::::::\
              _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!       ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
           /   __      `'〈       i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
          /´   /´ ●    __  ヽ      |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
          /     ゝ....ノ   /´●   i      '、:i(゚`ノ   、        |::| |
         {           ゝ- ′ |      'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l
        厶-―    r  l>        |       \  />-ヽ    .::: ∨
      ∠ヽ ゝ-―     `r-ト、_,)      |        丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l
      レ^ヾ ヽ>' ̄     LL/  、   /          丶´  `..::.:::::::    ハ\
      .l   ヾ:ヽ ` 、_      \\ '             \::::::::::::::::    / /三ミ\
     l    ヾ:ヽ   ト`ー-r-;;y‐T^                `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
      |    ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j                 /|\::_/  /三三三〉三三三
370名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:48:53.65 ID:qpY9T+S+0
地震発生。津波警報が発令された。


危険厨・・・津波がくる!大変だ!
      みんな逃げろ、出来るだけ高いとこに逃げろ! 

      → 無事津波から逃れ生存。さらに他人の命まで救う。


安全厨・・・津波?ああ、6mらしいねw
       防潮堤は10mだし、慌てる必要はない。
       まったく、外で逃げろ逃げろ叫んでる情弱は誰だ?
       デマに惑わされず普段通りの生活をしましょう(キリッ

       → 津波にさらわれ死亡。さらに他人まで死なせる
371名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 21:49:01.09 ID:uF9nLpLoO
>>312
塩塩うるせえなww
平常運転中のが過酷な状況なんだぞw
配管は年間数センチ減るんだぞ高水圧と熱湯で。
塩がどしたw?
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:49:06.29 ID:mvLRYTBX0
おまえらのカスさと学の無さと小心と卑劣さが炸裂しまくった10DAYだったな。
日本の復興にはおまえらが死ぬことだな。
マジ日本のお荷物。
373名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 21:49:10.75 ID:9/L8dGJF0
ポンプ稼働しても暫く垂れ流しなのは変わらん
374名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:49:11.02 ID:dlLFHoTF0
放射性物質ダダ漏れな時点で危険も安全もねえだろ…
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:49:15.63 ID:W+0iyjTJ0
>>51
白血病と癌のリスク
東電を晒しあげる事

安全厨はソースだせよ。
376名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:49:18.74 ID:UPwFcSWfP
おわったの?
377名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:49:19.08 ID:HLzC9CxzP
       _.,,,,,,.....,,,
     /::::::::::::::::::::::"ヘヽ
    /:::::::::::::::::::::::::ノ  ヽヽ
   /::::::;;;;...-‐'""´´   |;;|
   |::::::::|     。   .|;ノ
   |::::::/  ,,,.....    ...,,,,, ||
   ,ヘ;;|    -・‐,  ‐・=.|
  (〔y    -ー''  | ''ー .| 私のおかげだ。
   ヽ,,,,     ノ(,、_,.)ヽ |
    ヾ.|    /,----、 ./
     |\    ̄二´ /
   _ /:|\   ....,,,,./\___
 ''":/::::::::|  \__/ |::::::::::ヽ:\
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:49:23.84 ID:07AI0LaN0
停電騒ぎは今後2年終わらないよw
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:49:25.15 ID:+Q2I/sU/0
危険厨は危険を煽る割りに国外逃亡せず日本で2chやってるからなwwwwwwww

安全厨と争う土俵にすら立ってねえよwwwwwwwwwwwww
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:49:25.53 ID:fRYE8hXe0
>>320
参號機は溶けているのだが。
381名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:49:27.47 ID:UIE0R4fZ0
今も漏れ続けている放射線はどうにもならないんだろ
後数10年はふぐすまに誰も近寄らねーぞ?
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:49:30.70 ID:PAEozqj90
ほんとなの?ねえほんとなの?
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:49:37.35 ID:tHvE8tts0
テレビつけたら
子宮頸がんのCMだったorz
384名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 21:49:41.22 ID:2ImLzlMk0
         ゞ  ::::;;;)
         ヾ ::;;ノ
         ヾ::;;ノ
   △  ¥ ▲
  (  皿 )  ぶおぉーん
  (  ▲ ▲  )      
 /│  ●  |\         ぶおぉーん
<  \__▲___/  >
    ┃   ┃
    =   =
3ゲット原子力ロボだよ
原子力で3ゲットしてくれるすごいやつだよ
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:49:46.27 ID:pY4ka33q0
火花が散るんだろうな
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:49:54.39 ID:Z3qf2i4G0
はやく発電しろよ
387名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:49:57.92 ID:nfFEIDJUP
そもそも福島県や地元の自治体が再稼働を承認するわけねーだろ頭大丈夫か
388名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/22(火) 21:49:59.78 ID:lZaNDYWJ0
接続が完了しただけで
スイッチ入れられる状態ではない。あちこちショートやコショウしてるし修理に時間かかる。
389名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:50:07.07 ID:VuWy/TLG0
また深夜に重大な何かがあるんじゃね?
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:50:07.98 ID:rvcV/Zmm0
電源がつながったところで、あれだけぶっ壊れた原発は使い物にならんだろ。
放射能汚染、電力不足はこれからも続くよ。
391名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:50:08.69 ID:eeDVX1Nz0
原発騒動はいつか終息しても
危険厨ヒキニートの危機的状況が回復することはなかったw
392名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:50:08.46 ID:zOKspaX70
ニート涙目wwwwwwwwwwwww
393名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:50:10.62 ID:G3n4kzLD0
安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全!
安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全!
安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全! 安全!
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:50:11.38 ID:zmQCLABe0
はやく冷却装置作動させろや
395名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:50:12.76 ID:8SxNt7s30
>>371
速くソース
396名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:50:16.79 ID:LuGfTCEo0
ごめんとか言ったりしないよ

すいませんでした
397名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:50:17.00 ID:4sSwniypP BE:707986728-2BP(500)

安全厨って、安全安全うるさくて何かに似てるよな


















なんだ、東電か
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:50:22.21 ID:QZaLn4Xo0
>>386
おいwwwww
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:50:22.90 ID:4PderP0A0
全電力、二子山仮設変電所へ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:50:23.73 ID:jdxpG9K00
◆もはや戒厳令が必要◆
たのむ心ある政治家 心あるメディア 自治体を動かせ!
政府 東電 マスゴミの情報操作で日本が危ない!
もはやボーダーを越えつつあるぞ セシウム4700ベクトル

文部科学省は22日、都道府県が21日採取した水道水の検査結果をまとめ、放射性のヨウ素とセシウムが茨城、
国の原子力安全委員会の摂取制限基準はヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。
福島県は独自の調査結果を公表している。
文科省は福島第1原発周辺の福島県内で、土壌中の放射性物質の調査を開始。
同原発から西北西に約40キロの地点で、土1キロ当たりヨウ素を4万3千ベクレル、セシウムを4700ベクレル検出するなどした。
土壌の放射性物質の量には国の基準値がなく、文科省は「原子力安全委員会などに評価を委ねたい」とした。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/426279.html


401名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:50:23.51 ID:spB/hdwhO
糞チキンが。
402名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:50:26.16 ID:epx0CGlb0
>>384
そういやこれって規制対象じゃなかったっけ
403名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:50:27.71 ID:zdu5YwHX0
3割うまい
404名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 21:50:28.72 ID:wSozkAEm0
煙は何だったんだよ
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:50:33.89 ID:BBuNxivc0
おい安全厨!コンセントじゃねぇーんだぞ?w
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:50:35.55 ID:ZLndfBu80
ちょwww>>1の中では設備停電だけが問題だったのかよwww
407名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:50:41.01 ID:i+8XnDIxP
昨日まであんだけいた危険厨どこ行ったの?
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:50:43.50 ID:vq6WsW8H0
>>384
お前また進化したのか、せめて頭の中心にへーベルハウス入れろ
409名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 21:50:47.84 ID:WxlRkEDe0
>>371
その配管がいきてりゃいいけどな
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:50:48.51 ID:d9gA2wD90
ずいぶんファンキーなスレタイだな
411名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:50:51.33 ID:RiBuRZAG0
>>299
もはや陰謀厨
くせーんだよ
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:50:50.92 ID:jiio66fBi
危険厨も危険な状態を喜んでないんだから
危険厨ざまあってアホだろ
逆に安全厨は危機管理能力がないだろ
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:50:53.21 ID:qqibGsrB0
もう中に入れる状態なのか
アタシ安全厨に寝返っちゃおうかしら
414名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:50:58.62 ID:n5qT43BJ0
早く発電して自給自足で冷却しろよ
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:50:59.53 ID:xfZ9Bk7W0
危険厨ほど日本に不要なものはないな
416名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:51:03.73 ID:J2chejGw0
とにかく勝俣と清水は公開切腹しろ!
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:51:17.59 ID:o/Ap5tee0
ここからが本当の地獄だ
ようやくスタートラインにたちました
今まではウォーミングアップ
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 21:51:17.66 ID:74nNPq8L0
ぶっ壊れた機械に電源入れても・・・w
419名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:51:17.85 ID:FXnrMGGgO
あとは冷ましてコンクリートかけて
周りにヒマワリ植えてそれでおしまいだよ
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:51:21.55 ID:937fVCwB0
ニートざまあwwww
421名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 21:51:25.59 ID:nXkLsDHBO
接続しても動くかは別だろ。

いちいちチラシの裏みたいなのを得意気に言うのやめろよ
422名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:51:38.23 ID:fRYE8hXe0
>>379
いや、お前なんで東京にいるの?
逃げるは一時の恥、逃げないのはチェルノブイリ。
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:51:46.17 ID:V0R1dbB20
た、直ちに復旧するというわけではない!
424名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:51:49.41 ID:eeDVX1Nz0
危険厨は危険になるほど喜ぶ不思議な生き物w
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:51:51.10 ID:arbfyGbc0
東電が関わっている限り
「安定」という文字はねぇ!!
426名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:51:54.64 ID:Bu1yoHr4O
爆破弁は許さない
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:51:57.27 ID:b2rDw9gF0
煽りあうことが目的になるとつまらん
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:51:58.90 ID:Jpy2AVhNP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000972-yom-soci

3、4号機は当初の予想と異なり、津波による被害が少なかったため作業がはかどり、
共有する中央制御室の照明や計器類のほか、4号機では原子炉などを冷やす「補給水系」のポンプなどが、
外部電力によって動かせることを確認したという。
429名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:51:59.89 ID:E4sZRxSf0
安心厨にふてぶてしい笑顔が戻ったようで何よりだ

さあ、またやろうか
430名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:52:01.71 ID:9BP6zk/z0
逆に核融合ってw
海水放水のローテクでかw
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:52:02.34 ID:RiBuRZAG0
びっぱーみたいのがいっぱいいるのは何で?
432名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 21:52:07.30 ID:vqeZ9vB+0
ここからが本当の戦いなんだろな.....
冷却しようにもまず機器のチェックや部品交換でどうしても接近せにゃならんから。
433名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/22(火) 21:52:09.16 ID:lZaNDYWJ0
中の冷却水のポンプが動けばいいがまだまだだろうな
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:52:16.25 ID:aaOzYhV70
このまま仮に終ったとして、東京近郊まあ勝利だが福島近郊が全然勝利できねえだろあほか
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:52:19.61 ID:nYkxix0zO
爆発するたび仲間が増えるね
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:52:25.40 ID:iCUwuiEw0
最初の頃に水素爆発で建屋が吹っ飛んだ瞬間はリアルで「うわあああああああああ日本終わった」って叫んだ
何もかも懐かしい
437名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 21:52:25.61 ID:mx6wlDxd0
>>431
アフィブログから流れてきてるから
438名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:52:33.68 ID:JLsSoJ83O
ただしソースは東電
439名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:52:34.93 ID:16kcRGpKP
で、体力ゲージ戻って発狂モードになるんでしょ?
お約束だよ
440名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:52:39.99 ID:Phe9qa/MO
やっと照明がついた感じ
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:52:41.10 ID:NJgd3QG80
442名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:52:46.29 ID:ztSjwQs40
電気通るかの確認てどーやんの?おっかなびっくり流してみるの?
443名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 21:52:48.07 ID:M5mCjSgG0
漫画みたいに殴ったら動きだすかもなw
444名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:52:47.83 ID:10Bmf1Ti0
今回はメルカトルみたいになかったことにはできんぞwwwwwwwwww
謝るまで絶対に許さないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:52:50.61 ID:BBuNxivc0
>>419
落ち着いたらそういうゲームがでそうだな
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:52:51.07 ID:RiBuRZAG0
>>422
お前はなんで大阪にいんの?
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:52:56.89 ID:wyV6+n0h0
また日本安全でν速の勝利か
よっしゃ次はリビア行こうぜ
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:52:57.76 ID:dlLFHoTF0
アホルダー死ね
そもそも日本を危機的状況に追いやったのはアホルダー
コストカットするだけが能のアホが社長やってんだからな
449名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:52:59.10 ID:ShMFZe0N0
>>428
それは良かった
問題児の4号機のポンプが動くのか!
450名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:53:01.14 ID:1f0xIFluO
>>435
( ;∀;) カンドーシタ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:53:02.80 ID:cN2Ux5H50
>>387
え?w
452名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 21:53:04.50 ID:iYV4d1K90
ここまで汚染拡がっといてどこが安全だよ
福島と茨城はキレていいと思う
453名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 21:53:05.79 ID:T3D0JhoZ0
復調はまだじゃねーかよ
炉心に近いところも点検すんだろ誰がやるんだよ
454名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/22(火) 21:53:09.33 ID:42qgBjm70
また、上げてから落とすんでしょ?もういいよ。
455名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 21:53:19.97 ID:DjYtrmEH0
このレス乞食みたいなスレタイなんとかしろよいい加減。でなきゃ死ね
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:53:28.01 ID:5bsY62s20
>>375
今後増えるだろうな、てめえの不摂生や遺伝で癌になったのに
東電のせいにして金巻き上げようとする奴
457名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 21:53:32.06 ID:CTQsqlA50
>>428
安心
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:53:36.72 ID:+LQk/jMw0
外部電源繋がったからどうしたの?
安定冷却へのスタートラインにようやく戻ってきただけですよね
また出戻る可能性も否定できないですよね
459名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 21:53:38.76 ID:hsJgUMN10
安全厨安全厨言うが、単なる楽観厨だろ。

どこが、どう大丈夫なのか説明してみろ。ノータリンが。
460名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:53:55.65 ID:Cj0rdXd70








東電は許されないから
社員総出で福島に向かい、速やかに復興させろ
461名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:53:58.92 ID:y9D8/1Zp0
安全ですのでみなさん移住しましょう。手当もつきますよ。
就職も安心。ひまわりを植える簡単なお仕事です。
462名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:53:59.26 ID:ShMFZe0N0
>>453
おっぱい揉んでる人が行けばいいのに
463名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:53:59.59 ID:hQZ5RwEnO
ダミープラグもいれとけ
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:54:06.78 ID:xfZ9Bk7W0
これうまくいったら廃炉すら避けれるレベルで復調してるな
465名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:54:07.88 ID:n31Z9md+0
怒号や歓喜でスレが流れてる間はまだ大丈夫ってじっちゃんが言ってた
466名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:54:09.32 ID:z6Cz7r6B0
電気刺激で色々目覚めそうだな
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:54:10.53 ID:fnt5oFUS0
10割だとか100割だとか、地震関連スレで何回目だよ・・・
468名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:54:12.34 ID:F6XciPJI0
スクラムから10日も経ってんだからさすがに線量も激減してんだろjk
つか燃料棒の何%が融けたのかが気になる
469名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:54:13.00 ID:8K4rDnrH0
逃げてきた作業員が
「パイプ割れてた」「水没して全部アウト」って言ってるのに・・・
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:54:13.85 ID:8PQ+qjFW0
>>1
国語でおk
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:54:14.06 ID:/16nine80
472名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:54:17.07 ID:9psG3PC+0
外部電源繋ったー!!→制御室にだれが入るの?
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:54:17.73 ID:wi9u2YX50
スレタイ滑ってるぞ
それにまだまだ安心はできないんだよ
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:54:17.55 ID:aaOzYhV70
まあでもなんとかこのまま収束してくれる事を祈ってます
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:54:19.00 ID:dlLFHoTF0
俺が謝ったら漏れだした放射性物質が元に戻るのか?
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:54:20.09 ID:RiBuRZAG0
>>437
東京の大学受験絡みうんぬんのレスを何度か見たがそういうことか
ガキ多いよな
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:54:20.33 ID:10Bmf1Ti0
>>459
カスみたいな汚染量

ハイ論破wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:54:28.10 ID:8SxNt7s30
やっぱ安全厨は妄想でしか物を語れない基地外しかいないから
危険厨になるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

安全厨ごまかされたことを後で知り顔面水蒸気爆発wwwwwww
479名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 21:54:29.31 ID:BIGI/UTl0
ええかげんにせいやオラア
冷却装置が動いてからにしろカス
何回も何回もしつけーんだよ
480名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:54:33.45 ID:ZPDbNtwOP

お前ら
東電の戦略に踊らされすぎるなよ?

原発危ない
↓(東電攻めを避けるために)
計画停電で話そらす
↓(東電攻めの矛先をずらす)
計画停電長期実行案出して更なる怒りを誘う

原発復旧
(良かったやっぱ原発は必要なんだ)

のシナリオっぽくない?
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:54:35.14 ID:cN2Ux5H50
>>442
微弱なのをながしてかくにん
482名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 21:54:40.77 ID:OTwIT0QO0
容器が持てばいいんだ
漏れたのごまかせば済むし
たとえ容器が穴あいても言わなきゃわからん
ニュースに似なきゃいい 周りも騒いで欲しくないだろ
跡形もない核燃料のプールも誰も報道しないしねw
483名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 21:54:43.58 ID:MfTgOmDaO
危険厨の色々な事に対するネガティブ思考は死んでも治らない事だけは真理

情報が正しいとか、間違ってるとか以前に、自分自身を負の感情でマインドコントロールしちゃって自分の首絞めてる事にすら気付けてないし

リアの仕事や恋愛などの人間関係においても、自己完結→自己破滅型である可能性が極めて高いだろうなwww
484名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:54:47.91 ID:d9gA2wD90
>>445
シムシティやろうぜ
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:54:50.82 ID:6CmcwIRXO
圧力容器に穴入ってる時点で電源普及とか関係ないじゃんww
486名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 21:54:58.43 ID:B3PR07Mn0
今日ぐらいは・・・・・喜んでもよかですか?!
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:55:01.16 ID:C0UM82Np0
まだ電源確保しただけで、点検、修理で
あと2〜3日かかるだろ。安心は冷却装置が正常に動いて炉心の温度が正常になるまで確信できない。枝野、東電、保安院の今までの仕事を見ればそう思うのが当たり前
488名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:55:05.14 ID:eeDVX1Nz0
原発騒動が収まって人々が平穏な暮らしを始めると
なぜか自殺の準備を始める不思議な生物
危険厨
489名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 21:55:05.00 ID:UIE0R4fZ0
安全厨は大丈夫大丈夫言って周りの人間を巻き込みながら災害で死ぬカス
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:55:07.52 ID:4zsbPrZx0
そりゃ供給側は可能だろうよ。
正常な受電と冷却システムの復旧が出来るかどうかには触れていない。
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:55:08.72 ID:QIoXqWTy0
危険厨も何がどう危険なのか分かってないけどな
492名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 21:55:11.06 ID:AbKR0s9G0
よし!起動開始!


ドーーーーーーン!!!!!!

493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:55:12.57 ID:TVUO4P7EP
どーせまた真夜中に東電ドン引き会見あるでw
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:55:17.93 ID:+pyoxTXh0
495名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 21:55:22.65 ID:BIGI/UTl0
スレタイで思い出したけど
ニコニコ動画の自演コピペの震災verがもう一回見たい
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:55:23.34 ID:oJcTgri5O
安全なら福島に住まわせても大丈夫だな
危険と思っている奴らと住まいを入れ替えてやったらいい
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:55:32.16 ID:X2d/jQjH0
作動する状態になるまで何ヶ月もかかるだろうな
冷却するのに5年
大変だ
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:55:33.43 ID:mSbLJS7G0
だから機器が動くかどうか試さないと手放しに安全と言っちゃダメだろ
499名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:55:43.30 ID:WmMLfLyg0
>>494
これは危険すぎるだろ…
500名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:55:44.10 ID:0b/HCtSMP
危険厨顔面プルサーマルwwwwwww
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:55:45.07 ID:KDLU716FO
いま心配なのは体内被爆だけ
酒もタバコもやらないのに水道水で癌になるとかブザマで笑える
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:55:48.32 ID:XBrCFnTf0
>>480
お前ってほんっっっと


バ カ だ な
503 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 (豪):2011/03/22(火) 21:55:48.91 ID:AYm9rJc60
危険厨ってどんだけ悲観的なんだよ
危険な状況に追い込まれたら「ひ、ひいいいい!もうお終いだあ!全員ここで死ぬんだああああああ!ふひいいい」とか叫び出しそう
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:55:50.36 ID:eUO/XkfE0
ゆで蛙的に現状をどんどん受け入れてるだけで、実際は汚染が深刻になってるよね。
福島では水道水も使えなくなってきてたり。
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:55:56.49 ID:clWs+G5J0
日本が安全になると困る奴がいるようだな
506名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:55:58.95 ID:fRYE8hXe0
>>371
配管が磨り減るのは想定の範囲内だろ?
配電盤が潮水に浸かって、全面的に緩い通電状態とかどうよ?
まずはアルコールに水を添加した溶液で全体を流してから、圧力をかけたアセトンで揮発させる作戦でいかないと。
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:55:59.55 ID:LuAnnqYb0
>>381
台風多いから結構簡単に拡散するよ
西日本のみなさんにもおすそ分け〜☆
508名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 21:56:02.00 ID:NF/P6QpPP
電力来たぐらいで騒ぐなよ
ここからだろ
509名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:56:03.07 ID:feFzy0xs0
>>328
で、ここで危険だ危険だって言って何か意味があるのかwwwwwwwwwwww
510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:56:03.87 ID:uZLmBTtX0
やれる事は全てやったというパフォーマンスだけなのにw
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:56:04.06 ID:jUrTrjwb0
100割
512名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:56:05.11 ID:UNhCIL3PO
で、何人死んだ?
513名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 21:56:07.72 ID:uF9nLpLoO
>>409
配管が生きてりゃって12は配管使って海水を還流させてんだぜww?
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:56:08.61 ID:XwTyNOzl0
イライラする
早く爆発してくれ
515 (東京都):2011/03/22(火) 21:56:11.75 ID:nlZY6/yp0
アポロ13でいうと、水滴だらけの指令船再起動のとこだろうな。火花が散ったら終わり。見事再起動してもお楽しみは来れからだ。
516名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 21:56:18.29 ID:U+GyPRV/O
中身ぐちゃぐちゃのままだから電気が流れる事により誤作動が起き制御棒が降りちゃう事とかないのかなぁ?
517 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/22(火) 21:56:22.04 ID:my4mtWoA0
毎日この時間に幸せな眠りについて朝絶望が目の前に広がってるっていつもやってきただろ
このニュースは労働厨向けの大本営発表だ
ニートはだまされるな
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:56:30.86 ID:Cj0rdXd70
>>480
つうか社員のレスはこれまでの厨の誰よりもくせえ
519名無しさん@涙目です。:2011/03/22(火) 21:56:31.65 ID:HpkOyxdw0
危険厨ってどのレベル迄なんだ?
政府が言ってる事が無茶苦茶で人体に直ちに影響しないにしても放射能は怖いよってのは
危険厨に分類されんのか?
520名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:56:31.46 ID:qyu0roI60
内部写真の一枚でも見せてほしいけどな
521名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:56:37.35 ID:/J+RBtag0
まぁ、本気で大丈夫と思ってるならさっさと被災地に戻って生活すれば良いよ。
被災地から他県に逃れて、そこからこのスレに書き込んでいる人々よ。
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:56:39.75 ID:+1+NQ7l+P
いやもう十分風評被害で終わってるから
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 21:56:48.91 ID:fDuWA+JM0
壊れてるかわからない電化製品のコンセントを接続したってだけの話じゃん
んで、電源スイッチ入れたら発火したとかよくある話
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:56:53.41 ID:KqtzQxoe0
流石に(福島県)に安全厨(低能)は居ないようで安心した
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:56:56.18 ID:DI1SpFJm0
>>62
おい
これだから神奈川は〜とか言われるようなことするなよ
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:57:02.04 ID:TVUO4P7EP
安全廚復活です
527名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 21:57:05.73 ID:BKUbH9qd0
100割
528名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 21:57:06.90 ID:l31z9Kd50
>>2
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:57:08.19 ID:vM7y52I00
民主党が終わり
530名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:57:12.36 ID:9AsDpS27O
100割→オーバードライブ→加熱→爆発
>>1 通報した
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:57:19.08 ID:cN2Ux5H50
危険厨はパニック映画とかでやたらビビってみんなの和を乱して
そっちは危ないんだよ!おれは一人でもこっち行くぞ!
とか言って最初に死ぬキャラと同じオーラが漂ってるw
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:57:23.54 ID:y9D8/1Zp0
100割か・・・炉が熱くなるな・・・
533名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:57:24.13 ID:LmTJhYH90
534名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 21:57:24.56 ID:DjYtrmEH0
東日本大震災で被災した東京電力福島第1原発からの放射性物質の漏えいにより、
福島県内を中心に大気中の放射線量が高い状態が続いている。
福島県や文部科学省の測定値を毎日新聞が積算したところ、同原発の北西約65キロの福島市では14〜21日の間に、
日本人が1年間に浴びる自然放射線量(平均1500マイクロシーベルト)を上回る1770マイクロシーベルトに達した。
政府は「直ちに健康には影響しない」としているが、原発事故の収束が遅れれば、累積被ばくが問題になる恐れもある。

流石にこのレベルで楽観視するのはただの馬鹿だと想うんだ
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:57:25.35 ID:tHTccerX0
福島で放射能濃度の高いところはもう人の住む所じゃなくなったと思ってあきらめろん

あきらめがつけばもはや完勝!
536名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 21:57:25.65 ID:OTwIT0QO0
>>512
初めに吹っ飛んだ時のけが人は全く報道されないよな
フジとかけが人大好きなのになw
537名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:57:26.64 ID:ul+gfE+H0
へー、もう安心だな!ガンガン電気使おうぜ!
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:57:28.80 ID:eeDVX1Nz0
>>519
なんだかんだ言って
原発が爆発するのを望んでるのが危険厨
539名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/22(火) 21:57:41.93 ID:v3AgfyEo0
東京電力株買えた俺大勝利のフラグ来たー
540名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 21:57:45.70 ID:hsJgUMN10
>>477

どこがカスなんだ?何を根拠に言ってんだお前・・・。
541名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 21:57:47.32 ID:WxlRkEDe0
>>513
いや配管の中身じゃなくて配管自体が落下物とかでぶっパゲてないかなと
542名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 21:57:51.72 ID:M5mCjSgG0
つーかもう政府は神頼みみたいな感じだろ
対応しきれずに奇跡に頼るってレベル
543名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:57:53.54 ID:MAnyWyZAi
>>265
バカかよ!
エリートニュー速民が買いだめ出来るほどの資金と行動力を持ってるとでも思ってるのか?!
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:57:55.51 ID:9psG3PC+0
一番の被害者はひたちなか市民
保障すらちゃんとしてもらえない
545名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 21:57:56.72 ID:dH7CvCq6O
ご用済みの東電幹部の公開処刑はまだですか?
わくわく
546名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/22(火) 21:57:58.04 ID:j4eS8QikP
>>504
だよな

汚染は日々悪くなってる
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:58:03.75 ID:BBuNxivc0
>>472
確か中央制御室かなんかで作業員死んだよな?
1号機だったっけ?
548名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 21:58:12.64 ID:B3PR07Mn0
>>533
そいつはそいつでちょっと・・・
549名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:58:13.43 ID:uGT/Gncy0
これ、配電盤まで繋いだだけで、機器が稼働できたわけじゃないよ
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:58:13.91 ID:n31Z9md+0
台風の季節が来るとまたスレが加速するな!
551名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:58:17.92 ID:IxauObhn0
>>1
馬鹿乙
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:58:29.82 ID:QXi1T5bE0
電気入っただけだろ
復旧はまた別の話や
553名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:58:30.47 ID:XYg0SZ2d0
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:58:33.79 ID:KY9V1pZM0
こんな時間がいつまで続くんだ
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:58:36.39 ID:S0sYLWh+0
危険厨の何が悪いっていうと
闇雲に不安を煽って心の弱い人を混乱させた事に
微塵の罪悪感も感じてない事だよね

悪いことに気づいてないのが最悪
556名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:58:37.12 ID:ztSjwQs40
>>481
なるほど。それでもバチッっとなりそうこわい
557名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:58:37.56 ID:/GIDN2DtO
安全厨の書き込みって頭悪すぎw
マスゴミの受け売りでまさに厨Aレベルw
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:58:42.63 ID:BjRNGk8q0
今の電子部品満載の回路と違うからな40年前だし、構造が単純で意外とスムーズに動く可能性がある
559名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:58:45.04 ID:fRYE8hXe0
>>515
あれは蒸発した水分だけが凍った氷が溶けてできた水だったから、導電性が低かったんだろうね。今回のはモロ塩水。
560名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 21:58:44.79 ID:vL4y9MfS0
これで電気も大丈夫なの?
旅行いくから心配
561名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:58:46.26 ID:KdZgQrfC0
風評被害ひどいんだけど何が安全なんだ?w
562名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:58:54.50 ID:RiBuRZAG0
>>459
原発吹っ飛んでるのに安全と思ってるわけねーだろ馬鹿が
危険の程度の問題
破滅願望は持ってねーから
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:58:56.11 ID:wyGZ4Z0SO
電源だけ入っても冷却できなきゃ意味ねーだろ
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:58:57.34 ID:Jpy2AVhNP
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110322-00000972-yom-soci

>3、4号機は当初の予想と異なり、津波による被害が少なかったため作業がはかどり、
>共有する中央制御室の照明や計器類のほか、4号機では原子炉などを冷やす「補給水系」のポンプなどが、
>外部電力によって動かせることを確認したという。

俺の予想だと夏前にはこれ正常稼動再開しちゃうな福島原発、もう危険は完全に取り除かれた
565名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:58:59.81 ID:iGKRgFzyO
安全厨だろうが危険厨だろうが中の配線や配管がどうなってんのかも分からないうちは安心できないだろ。
566名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:59:00.55 ID:b+t2EhTK0
とうほぐ民よろこべw安全厨が汚染野菜全部食ってくれるだろw
567名無しさん@涙目です。:2011/03/22(火) 21:59:02.58 ID:HpkOyxdw0
>>538
ああ、誤解してたわ
危険であって欲しいと思ってる奴が危険厨ね
そりゃ嫌われるわ
568名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:59:06.91 ID:2+aree9N0
>>521
危険厨脳内放射線にやれらて見えない敵と格闘中wwwwww
569名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 21:59:08.08 ID:i7tZeEAM0
早く直せゴミクズ
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 21:59:12.92 ID:+qsDRIKV0
祭りも終わりだな。今回のはちょっとだけビビったわ
571名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 21:59:15.48 ID:uqA4Bmvb0
終わる!終わるぞ!

明日起きて冷却装置作動してるの確認して・・


危険厨涙目スレ乱立するんだ・・あはあはは
572名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:59:16.90 ID:OL8xmdpF0
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:59:17.50 ID:QZaLn4Xo0
俺が気になるのは最初の一号機の水素爆発が起きた原因に
管が現地視察をしたことが含まれるかどうかだな。
管が視察をする前日から弁を開けて内部の水蒸気を逃すと言っていたが
管の視察が終了する翌日の午前中までなぜか弁を開けなかった。
そして管が現地を離れたら、やっと弁の開放をして蒸気を逃したが
時すでに遅しで水素爆発を起こし、現場に放射能を含む塵が大量にぶちまけられ
現場での作業ができなくなった。
その為に他の2号3号4号5号6号機も監視や修復作業ができなくなった。
これが今回の原発事故の主因だとしたら大問題だと思うのだが。
どうなんだろうな???今後検証はされるのだろうか??
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:59:19.32 ID:l/rHmfCm0
安全厨って直ちに健康に云々を妄信してるんだろ
575名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:59:23.46 ID:E4sZRxSf0
>>493
真夜中じゃナイト駄目なんですか?ゴールデンタイムじゃ駄目なんですか?
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:59:23.25 ID:rciKWRdQ0
冷却装置が動くと思ってる情弱いないよな
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:59:28.51 ID:KU1SXgxZO
>>544
ひたちなかはまだ水道復旧してないって本当?
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:59:30.88 ID:tHTccerX0
もう冷却装置が生きてるか死んでるかじゃねーんだよ
ここまでくれば時間の問題

仮設の冷却装置もってきゃいいし、夜間の作業効率も照明によって格段に上がる
もはや負けない戦状態!
579名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:59:36.16 ID:nEjQaKKz0
        l      |   ,     |    \    ! ̄!
    ‐─┼─‐ ―┼―┼-、  ―┼―ヽ,  ヽ   ! !
     メ、 | メ、   |   '  /    |   /      !__!
     メ、 | メ、    |        |   /      ,-、
      人      |        |   /       ヽ-'
    -‐'  `‐-
             ,---――――-、
            ミ,r―-、,-―-、  ヽ
            { ―、  ,― `l  |
            |  ≡  ≡  |  |
            l   (      `へ |
            |  ,ー――-,   /
            ヽ ヽ、 ̄ ̄/   /~l
             \  ̄ ̄' ,./ |
               |゛"' '"゛    |
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 21:59:39.51 ID:n31Z9md+0
あそぼ
581名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:59:47.96 ID:40nDg5MN0
一日会社いっただけで100割つかれた
放射能だしすぎだろ
582名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 21:59:49.03 ID:d4WVvZI9O
ま、旨い汚染水と汚染野菜でも食って頑張れや。
583名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:59:49.62 ID:CF/JJWt3O
放射能って案外たいしたこと無いのな
変に気張って損した、家に帰るわ
584名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 21:59:50.54 ID:GRL7H3By0
あの写真見たらマトモに動いてるとは思えねーんだけど
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:59:50.35 ID:/16nine80
>>555
政府に情報隠蔽されても不安になる癖に何言ってんの
情報を全部オープンしてるだけだぞ
586名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 21:59:52.87 ID:/76UIyzF0
地震直後はバッテリーが死ぬまで動いてたんだし
なんとかなるとみた
587名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 21:59:53.39 ID:PChLkkEqO
安易にもう大丈夫だと言う奴、危険だ終わりだと騒ぐアホ
いずれにしろ極端に触れるしかできないコミュ障
同じレベル同士の低脳が噛み合ってるだけだな

588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:59:54.24 ID:9N3vLt7G0
100割だと1000%復活なの?
震災前の10倍界王拳でも使えるの?
589名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 21:59:58.65 ID:feFzy0xs0
>>536
吹っ飛んだ自衛隊員は隊に復帰したという話だが
590名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 21:59:59.78 ID:8SxNt7s30
安全厨現実逃避で脳内メルトダウンwwwwwwwwwwwwwwww
591名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 22:00:03.02 ID:W2aVYSi0P
>>564
3号機の補給水系ポンプやら冷却装置はダメってことだな、把握
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:00:06.59 ID:zqqRaoctP
東京電力「先っぽだけ」
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:00:07.99 ID:ohUxViil0
ミストにいたキチガイババア=危険厨
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:00:11.15 ID:9psG3PC+0
>>571
ごめん何も言葉が出ない
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:00:14.02 ID:OL8xmdpF0
福島第一原子力発電所はテレビゲームに例えるなら
スーパーカセットビジョンだそうだ
596名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/22(火) 22:00:16.83 ID:fJR7z6c1O
外国「日本人入国者の放射能汚染チェックする。」
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:00:16.69 ID:ajepmPK6O
原発総合みてえなパートスレの連中マジきもちわりいわw死ねよw
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:00:17.69 ID:v/NHNMiq0
>>62
あーあやっちゃった
599名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:00:24.43 ID:umGEcWIy0
これで部品がショートして作動しなかったら笑えるな
600名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:00:24.35 ID:LyKVf//AO
残念((o(-Д-)o))無念
601名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:00:26.45 ID:DV3OdXd80
2号機プールは水無しでヤバイんじゃなかったのかよ、ちくしょー
602名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:00:27.12 ID:WmMLfLyg0
危険厨は国外逃亡でもしてろってことだ
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:00:29.50 ID:Jpy2AVhNP
>>576
動いちゃいましたw
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:00:31.91 ID:8SxNt7s30
>>571
お前はもっと喜んでもいい
つらかったろう
605名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 22:00:33.22 ID:Ehj0R+ti0
>>480
安全中でも危険中でもないがどうやらソレのヨ感がする
606名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 22:00:38.02 ID:hsJgUMN10
>>562

じゃぁお前楽観厨じゃねぇじゃん。危険厨じゃん。何で噛み付くの?馬鹿なの?
607名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:00:47.48 ID:rciKWRdQ0
>>578
炉に直結してるのに仮説とかwwwwww
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:00:53.82 ID:fnt5oFUS0
http://atmc.jp/water/ 全国の水道の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/ame/ 全国の雨の放射能濃度一覧

これを見ると問題はむしろこれからだと思われてならない
特に我が茨城は・・・
609名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:01:04.75 ID:BBuNxivc0
ちょっとパトロールに行って燃料切れを見逃す人たちが直します!!
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:01:04.77 ID:o65T2xXS0

危険厨=ヒトモドキ関西塵=負け組み中の負け組み


息してるか?おい
 
目にいっぱい涙浮かべて、お前ら勝った試しがないな?
 

 
611名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:01:05.54 ID:/a4jldV20
国内からレスしてる危険厨ってなんなのww
失笑もんなんですけどwwww
612名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 22:01:08.34 ID:xk908jZSO
原発ぽぽぽ〜ん♪は嫌よ
613名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:01:08.84 ID:qBkr8opx0
誤操作で制御棒抜いたらチェルノブイリはあるだろ。
いまはそれが心配だわ。現場の所長が極度のストレスで
ありえない操作ミスとか。
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:01:10.02 ID:ooZyVVGr0
おい危険厨、早く詫びろよ。
往生際が悪いんだよ。早く詫びろ!
615名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:01:09.88 ID:cN2Ux5H50
>>561
別に野菜とか牛乳で検出された数値は
安全といっても差し支えないレベルのもんだろ
風評被害を発生させるのは
情弱危険厨だし
ほんと迷惑
616名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:01:12.44 ID:NnAl7WuD0
nani
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:01:15.69 ID:tHTccerX0
>>607
はい情弱決定!
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:01:24.43 ID:gegc+Ij20
100割キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
619名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:01:25.33 ID:tp4Aeapk0
まだスイッチ入れるなよ!絶対に入れるなよ!絶対だからな
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:01:25.94 ID:XBrCFnTf0
危険厨は自分の人生終わってるから、大混乱で世界がリセットされることを望んでたのかもしれないが、、、

残念だったなw
震災の前もこれからも、クズはクズのままだw
621名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/22(火) 22:01:26.01 ID:++HtR43Z0
>>558
計器や部品はほとんど新しいものにどんどん交換してるから
全然古い施設じゃないよ、大丈夫!!
って、どっかの教授が解説してた
622名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 22:01:35.46 ID:dH7CvCq6O
菅視察に行けよ。絶好の人気取りのチャンスだぜ?
623名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:01:38.43 ID:AdDinAZf0
安全なら、わざわざこんなとこに来て安全だと説得をしにくるわけない
安全厨は本当は危険だと思っていてビビっている
624名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 22:01:39.87 ID:z2frwy7z0
もう放水なんてしなくてよくなるのか。
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:01:40.96 ID:YxxXz3EkP
でも二号機の計器類の損傷が激しくって言ってるぞ
最初のころ中央制御室って100度以上になったとか言ってなかった?
いろんなもん溶けてて使い物にならないだろ
626名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:01:41.14 ID:/ZKJLsjf0
スイッチONで爆発に決まってるだろ
東電さん舐めてんの?
627名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:01:47.16 ID:TAsCZo2E0
全ての原発族に・・・
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:01:48.00 ID:tMTEvRkr0
【人間の鑑】     
現場東京電力兄貴…身を挺して日本国を救う人間国宝 
自衛隊兄貴&東京消防庁兄貴…まさに決死の覚悟で日本民族を守る神 
ポンプ車くん…クッソだらしない原子炉兄貴を冷却するために集まった精鋭 
屈折消防車くん…長時間起動可能なハイテク消防車くん 
格納容器△…DBの亀頭並の硬さで原子炉兄貴の三度のFFに耐え切った漢の中の漢     
ヨウ素くん…人々を放射線から守るデンプン分析の鏡    
EDN官房長官…官房長官、次の総理の確立が微粒子レベルで存在する・・?  
関東市民くん…クッソだらしないデマを信じず、計画停電にも負けずに日本経済を停滞させないヒーロー 


【人間の屑】     
原子炉兄貴…制御棒くんの蝋燭攻めに耐え切れず*を開けた軟弱物     
制御棒くん…この有事に勃起状態が治まらないバイアグラ野朗     
放射性汚物くん…クッソ汚い放射線をばら撒くゴミクズ。死滅するまで400年かかる(絶望)     
使用済核燃料兄貴…使用済みのくせにクッソアッツイ熱を発する危険な兄貴  
地震兄貴…M8.93の字面を出そうとしたがM9になってしまった改変職人の屑     
津波くん…アイスティーの塊。海水兄貴と同一人物であることを誰も指摘しない    
23区くん…輪番停電中に自分だけ煌々と明かりを付ける糞ブルジョア兄貴 
東電役員…クッソだらしない対応で日本国を滅亡寸前まで追い詰める  
KN首相…パフォーマンスのために原発を訪れたために日本国を滅亡寸前までおいこんだ張本人 
関東脱出くん…デマにだまされて関東を逃げ出すクッソだらしないカス 
デマ情報拡散兄貴…おもに西日本に生息するニート。クッソだらしないデマを流して日本国を壊滅寸前に追い込むカス 
629名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:01:52.27 ID:S0sYLWh+0
2号炉の屋根がぽぽぽぽーんした時は焦ったけど
この気持ちはイカンと思って銭湯行って3時間リフレッシュしてきて
安全厨で揺るがずいこうって決めたからな
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:01:52.63 ID:fRYE8hXe0
>>509
これを見ている現地の人たちが、大本営発表に騙されずに一人でも多く避難してくれれば良いんだけどな。
もしもバカにされたって、いっときの恥だよ。
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:01:52.89 ID:KdZgQrfC0
>>615
報道で販売規制とか聞いたら誰でも嫌なイメージもつだろ
632名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:01:54.17 ID:Y+oM+9QC0
>>428
やれ!
633名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 22:01:55.02 ID:vqeZ9vB+0
3号機、あの派手な爆発でどこも壊れてないとかマジか?
634名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:01:54.90 ID:iEYdtwoC0
安全ならもっと原発の映像流れてもいいと思うけどな
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:01:57.22 ID:27ZdI6As0
8 03/11 14:46 tDn4nE オレは、世界で一番この地震を待ってた!!!!!!!! 00:28
15 03/11 14:48 tDn4nE ※津波注意※ 01:40
25 03/11 14:51 tDn4nE これは津波 04:17
27 03/11 14:51 tDn4nE 津 波 全 開 04:37
33 03/11 14:53 tDn4nE ※陸前高田市民、津波注意※ 05:46
36 03/11 14:53 tDn4nE 今から逃げます・・・ 06:03
42 03/11 14:54 tDn4nE 津波やばいですwww 06:39
47 03/11 14:55 tDn4nE 来るぞ・・・   来るか!!?? 07:20
52 03/11 14:56 tDn4nE ※皆で節電しましょう。 5秒前!!!※ 07:21
57 03/11 14:57 tDn4nE ※大船渡市民注意 08:18
59 03/11 14:58 tDn4nE ※福島第一原発派ちゅうい 11:27
76 03/11 15:05 tDn4nE ※気仙沼市民の方、火災に、ご注意を。 17:51
90 03/11 15:11 tDn4nE ※全ての被曝族に告げる・・・ 22:30
93 03/11 15:12 tDn4nE 全ての被曝族に告げる・・・   逃げろ!!! 22:31
95 03/11 15:13 tDn4nE 全ての被曝族に・・・・・・ 23:13
117 03/11 15:23 tDn4nE 巨大地震とかっていうレベルじゃねーぞwww 巨大地震の上か!?? 07:10
118 03/11 15:23 tDn4nE 来るぞ。。。 07:20
119 03/11 15:23 tDn4nE 来るか!!?? 07:23
122 03/11 15:24 tDn4nE こっから余震神 07:47
138 03/11 15:37 tDn4nE やばいwwwとりあえず緊 急 地 震 速 報 、 キ タ ー ! ! ! ! 02:21
151 03/11 15:42 tDn4nE NHK見てて、今の聞いて机の下にかくれた奴挙手!!! 01:50
153 03/11 15:43 tDn4nE ノシ 01:57
221 03/11 16:30 tDn4nE これは日本史上の地震 09:58
226 03/11 16:30 tDn4nE 原発、冷却してみせるッ!!!!!!!!!! 07:01
230 03/11 16:31 tDn4nE これはTwitterで知った。そして嫌いになった。 14:23
239 03/11 16:33 tDn4nE 全ての被曝族に・・・ 22:39
241 03/11 16:34 tDn4nE 全ての被曝族に・・ 22:53
244 03/11 16:34 tDn4nE 『全ての被曝族に・・・』断層壊れたぜww 23:38
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:01:58.11 ID:d9gA2wD90
素人目に見ると、
既にあちこちに放射性物質撒き散らした上に、爆発・海水漬けで廃炉確定な所に
今さら電源が接続されたところで何も「復調」じゃない気がするんだけど
そこんとこどうなの安全厨の先輩方
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:02:02.35 ID:6aW4Kxoy0
>>509
ねえよwwwwwwwwwwww
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:02:03.91 ID:5Zrw/PYJ0
ニートで危険厨とか人生終わりすぎワロタ
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:02:08.20 ID:Kju1toXs0
セクスタプルアトミックリアクター起動!!
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:02:09.33 ID:Cj0rdXd70









終わるわけがないだろ
日本の信頼失墜、福島周辺の生活、被爆者
何が終わってるの?







原発報道一つで都合良く"終わった"を撒き散らしてんじゃねえぞカスが
641名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 22:02:09.86 ID:hsJgUMN10
>>604

お前はもっと国に対して怒りを持って良い
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:02:10.36 ID:nEjQaKKz0


                          ,. -‐==、、     かんぱ〜い
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\  
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
. /  i::;';';';';';';';';';'/ ,イ.:::::::::::::::::: !    ヽ`ー‐'";';';';';';';ヽ   \';';';';';';';';';!:::::


643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:02:16.45 ID:Wx93GQSt0
ほんとの悲劇はこれからだろ
水源が汚染されてんだぞ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:02:19.41 ID:UPDaub6a0
そろそろ分類をしっかりまとめるべき
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:02:26.53 ID:BBuNxivc0
>>578
さすがだな
646名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/22(火) 22:02:28.62 ID:nJwJ7Z3o0
危険厨ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww









だったらよかったのになあ
放射線量さがんねえよ
647名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:02:33.76 ID:qds32d2y0
あほか
放射性物質を絶賛まき散らし中じゃねーか

全然収束しねーよ
解決するのに何年かかるかね
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:02:35.15 ID:GgZOq7Ug0
これで冷却機能も問題なしだったら赤飯炊くわ
649名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 22:02:39.44 ID:B3PR07Mn0
キリンかわいいだろおい
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:02:40.19 ID:gegc+Ij20
>>294
まちがい→ 99%ねー
せいかい→ 99割ねーよかすwww
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:02:49.30 ID:51QX62uJ0
>>605
原発が必要なんてことは当たり前だろ
それと東電死ねと何の関係があるんだよ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:02:49.95 ID:6x6fQOly0
キリンすげえ
653名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 22:02:59.28 ID:kZzf7Euu0
>>564
そもそも、4号機は点検中で炉は空なのだが
654名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 22:03:06.31 ID:Ehj0R+ti0
>>494
ちょうだい
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:03:17.45 ID:XBrCFnTf0
>>564
正常稼働は流石にないだろー
わかんねえけど
656名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 22:03:19.99 ID:DsrUso6P0
だから1000%はやめろよ
657名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:03:19.96 ID:E6tJ+aQK0
よかったなぁ、原発直るぞ、原発!
つか、廃炉じゃないの・・・?
658名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:03:29.87 ID:d4WVvZI9O
>>607
昔、フリスキートムってゲームがあってだな…
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:03:33.14 ID:KQJ8stuFO
あの状態で安全ってアホか。まず電気通ったところで冷却装置動くの?
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:03:34.55 ID:feFzy0xs0
>>571
泣いた
661名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:03:37.68 ID:uF9nLpLoO
>>541
12は配管使って、海水流して排水流して排水って、繰り返してるから炉心溶解おこしても小康状態なんだが。

「配管が生きてるから」それに屋外でも建屋内でも分岐して新型冷却装置なりなんなりつけれるでしょ?
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:03:42.77 ID:qx77E1j00
危険厨はかわいかった
陰謀厨とウヨが相変わらずだった
663名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:03:42.88 ID:DgsR+C560
>>647
風向きにビクビクする生活が続くのか
胸糞が悪くなるな
664名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:03:43.64 ID:Cj0rdXd70
>>628
>【人間の鑑】
>現場東京電力兄貴…身を挺して日本国を救う人間国宝

死ね、無能社員
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:03:46.03 ID:BIp8ut9l0
終わってる自分、閉塞感のある自分、みじめな自分
こんな人が日本を評するとおのずと。
666名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:03:46.33 ID:Tt+5TwC40
>>553
ロリタブ開いてねえじゃん
667名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:03:54.05 ID:8SxNt7s30
>>641
まあマジレスするとこの国の隠ぺい体質にはいらっときた
668名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:04:06.60 ID:XHQMGc33O
安全厨って枝野のただちにを信じるんだろ
絶対に食わねーよ!
669 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (dion軍):2011/03/22(火) 22:04:16.10 ID:Q4pO1a9jP
つまりまだ安心できないと
670 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/22(火) 22:04:23.84 ID:my4mtWoA0
昨日の今頃もめっちゃ喜んでたろ
今朝の顔色思い出せよ
671名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:04:24.36 ID:fDBWM1XQ0
原発事故は終息に向かいつつあるような感じがする
これ以上でかい事故は起こらないと信じたい
けど確実に起こりえるのは世界規模での風評被害
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:04:25.74 ID:lEYnhigl0
茨城気をつけろ 揺れるかもしれんぞ
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:04:28.27 ID:tHTccerX0
もうν速でも「危険厨なんか始めからいなかったんや!」ってふいんきになってきてるな
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:04:38.23 ID:ZBLewceh0
次は外部電源が計画停電で停電してあぼんですね
675名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:04:40.09 ID:C0UM82Np0
東電社員一杯だなwww
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:04:45.70 ID:Wx93GQSt0
あとはセリーグが強制停電電気使ってドームでナイターやれば
万々歳だな
677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:04:55.34 ID:gHe+W4Jk0
早く冷やせよ
どうせ100割廃炉にするんだし
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:04:56.62 ID:UE73pbQO0
ニートに危険房パニック房
まとめて完全死亡かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
679名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:04:59.38 ID:/a4jldV20
だいたい危険厨って奴らは
人の噂話が大好きですぐ混乱して自分の頭で考えられない鬼女連中だろ

この世で一番有害また頭の悪い層「主婦、老人」
680名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:05:01.44 ID:YSEcTy15P
安全厨

無関心、どうにでもなれ、興味ない

危険厨

ほんとは心配してる、論破されたい、俺を安心させてくれ、実はいい奴
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:05:02.45 ID:S0sYLWh+0
一番多かった危険厨の特徴として 
放射能が都内を襲って外出できないレベルになるから 関西に逃げろって書き込み

ハハッ
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:05:04.32 ID:DI1SpFJm0
どうせ今、危険厨やってるやつらも

事態が収束してきたら「危険厨いきしてない」とか

言い出すんでしょ?
683名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:05:10.23 ID:K3Jbvo0O0
はい
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:05:15.00 ID:BBuNxivc0
あん

ぜん

685名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:05:26.80 ID:rF3WPw8Wi
100割ってなんだよwww10割だろwww
そんなに電流ぶっ込んだらメルトダウンするだろjk
みんな敏感なんだからこういうケアレスミスするなよ。
686名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:05:27.44 ID:XYg0SZ2d0
>>494
3年前に2枚だけ小学生の裸をうpした男 今頃逮捕 「掲示板を盛り上げたかった」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300796105/
687名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:05:27.51 ID:VN3vAFNW0
危険厨だけど正直不安がってるのも疲れてきた
はよなんとかしろ
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:05:42.40 ID:AJsPRWpU0
モーター健全で3,4号機は死亡か
689名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:05:45.55 ID:TCDGr+sx0
テスラが天下とってたら初日に解決してた
690名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 22:05:51.39 ID:radbmnB1O
「危険厨=終末論者」って思ってるんだろ、危険厨連呼してる奴は
何も起こらないことを強く願ってるが、政府の仕事に対して不信感抱くわさすがに
情報の遅さ、「直ちに〜」の言い回し、さらには基準値オーバーでも大丈夫(笑)
言ってること無茶苦茶。政治家、東電、保安院、みんな自分たちの保身しか考えてない

こんな状況でよく安全と言い切れるな、無責任だ
691名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:05:57.58 ID:wPZtGTdD0
なんかテレビ報道が違和感あるんだが
やたら楽観論を流すようになってきた
ほんとに大丈夫なら嬉しいが
692名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:05:57.68 ID:KQJ8stuFO
安全厨は福島の水飲んで深呼吸してこい。
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:05:58.24 ID:J+n6H3m70
ポンプなんて以外に簡素な仕組みなので
重量以外大した問題にはならない。
モーターと駆動用ドライバの交換は必須。
制御系は良くわからんが、
電圧も低いので、微弱電流で様子見ながら
機器の状態を把握していく。
保護回路は各基盤ごとに用意されているし、
直流電圧で電流もある程度制御した状態で
行うので、スイッチオン・・・ボッカーンってのは
あり得ない。
車の配線間違えてヒューズ飛んじゃったよ〜
ってのに近いレベルでしかない。
694名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:06:01.75 ID:7Y3LtOZdO
いや冷却機能が戻るかな?ってところで発電機能は全然回復してない。というか絶望的w
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:06:06.03 ID:Cj0rdXd70
>>682
何も収束してないだろ
言うのは福島の土壌汚染を解消してからにしろ
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:06:13.86 ID:t/U119ty0
状況に応じて危険厨にも安全厨にもなって
優位な立ち位置でスレを楽しんでる俺最強
697 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (catv?):2011/03/22(火) 22:06:16.32 ID:Gix+kIaj0
100割り吹いた`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
698名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 22:06:17.07 ID:WxlRkEDe0
>>661
あ、わりい。お前のレス読み間違えてたわ
すまんかった
699名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:06:18.00 ID:BjRNGk8q0
>>621
そうか、じゃあ逆に代替品調達し易いからガチャポンで一気に修復できるな。古い回路をいちいち故障箇所調べてたら面倒だし
700名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:06:24.62 ID:k7ANl7aq0
報ステで作業員のインタビューしてたけど既にハゲてたぜ…
701名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 22:06:24.32 ID:DxmcYVT9O
電源入れてナーイは勘弁な
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:06:26.36 ID:S0sYLWh+0
>>682
もう3割くらい鞍替えしてんのがニュー速民だろ
703名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 22:06:34.84 ID:B3PR07Mn0
キリンかわいかった

50mまで首伸ばせて、尚且つ遠隔操作可能とか一家に一台欲しいな
704名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 22:06:37.64 ID:erwOVCCNO
>>682
ニュー速は平常運行だな
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:06:41.08 ID:F6XciPJI0
チンチンに熱くなった所に塩水ぶっかけたんだからまともに機能回復すると思う方が常識無い。
下手するとそれが原因でクラック入ってるだろ。
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:06:43.36 ID:8ItBHMXG0
誰か次世代エネルギーを解発してくれ。もう嫌や
http://topsy.com/twitter/pagerank7
707名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:06:49.36 ID:77igznGi0
>>22
>>427

これが底辺永遠脱出不可能ν速だ
708名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:06:51.79 ID:idIbSPCZ0
これ以上の放射能漏れを回避できたとして電力どうすんのよ。
電車本数減らしてギリギリの現状じゃ東京の機能維持なんて無理だぞ
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:06:54.19 ID:tHTccerX0
>>690
2chの書き込みに「責任(キリッ」とか言い出す奴なんざν速にはいねぇっつーのw
710名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/22(火) 22:06:56.88 ID:nJwJ7Z3o0
会見の内容と その後の記事の捏造っぷりを知ることができたのは
唯一の喜ばしいところではあるがな

もう何信じたらいいかワカンネ
711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:06:57.49 ID:fRYE8hXe0
補給水ってどのへん?それは原子炉の冷却に直接役立つのか?
712名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:06:57.89 ID:Wx93GQSt0
ゴールデンタイムは良いニュース飛ばして、
悪い事実は深夜〜早朝の朝刊に間に合わない時間に流すのが
東電のやり方
713名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/22(火) 22:06:58.04 ID:OBawH6Li0
オウムの残党が原発に爆弾仕掛けに行くよ

原発の警備を固めろ
714名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:07:05.44 ID:qBkr8opx0
燃料プールに水満杯になったら放射性物質の撒き散らし
は収まるんでしょ?他の燃料棒は圧力容器内だし格納容器も
ほぼ健全だし?
715名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:07:07.15 ID:M/6Vu9eJO
さあツマラナイ日常に帰ろう
日本終了スレは沢山あるぞ?
毎日オワタオワタ書き込む仕事に戻るがいい
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:07:12.33 ID:i+8XnDIxP
>>533
このオッサン赤っ恥もいいとこだったな
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:07:18.01 ID:nH1tIaAD0
ホエー、あの日本に3台しかないっていう放水車、スゲエな。
圧倒的効果じゃないスか。

最初のころに、空中からヘリで水ぶちまけてたのがアホらしく思えちゃった。
718名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:07:20.38 ID:tDNwpcUf0
>>456
絶対出るなww
裁判で因果関係無し!って言われて大発狂する姿が見えるわwwww
719名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:07:22.07 ID:I2jYnV9d0
>>658
おい、オッサンすぎるだろ
今でもBGM口ずさめるぐらいに好きだった…
720名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:07:39.67 ID:BIGI/UTl0
>>635
地震すぐの不謹慎厨がゴロゴロいた時に
このコピペだったからな
今はもう破壊力おちてるのか
721名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 22:07:43.65 ID:uMNCLfjGO
危険厨はノストラダムスとかUFO襲来を信じてるような輩だからな
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:07:50.85 ID:FMhoi5SvO
原発問題の終わりと共に俺の恋も終わりとなりそうだ
723名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:08:00.96 ID:BBuNxivc0
電源入れて事が済むレベルだったら
とっくにやってるんだけどな。
724名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:08:04.79 ID:n5qT43BJ0
>>693
純水でなければ電位差腐食を起こしてしまう。
最低でも2千年は冷却し続けなければならないのに
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:08:10.52 ID:ufwTVDQ30
結局危険厨が煽ってるレベルの10分の1も危険じゃなかった件
しかし国内からも世界からもまったく信用されてない日本政府って一体・・・
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:08:10.58 ID:XYg0SZ2d0
>>713
お前もかw警察に迷惑かけんなよ
727名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:08:11.00 ID:/zrVs6pZ0 BE:2488709669-2BP(3001)

そもそもマスゴミが全チャンネル危険厨。

情弱愚民が危険厨化。

冷静な正論派に噛み付いてくる。
728名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:08:19.00 ID:DgsR+C560
今までのパターンとしては安堵してると煙が出たり放射線量が上がったりだから困る
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:08:20.51 ID:rciKWRdQ0
お前ら覚えとけ、3,4は絶対に動かない
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:08:23.40 ID:vY4LxMa90
福島のやつ戻れー^p^
731名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:08:28.34 ID:XBrCFnTf0
>>630
一生の恥だバカw
ネットの出来事はすぐに忘れんのか?
732名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:08:32.05 ID:/a4jldV20
危険厨は海外行けよwww

名前欄国内とかギャグ狙いバレバレwwwwww
733名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 22:08:36.04 ID:bQyJ8vi+O
なにがどう解決したのか言ってみろ。 
いつになれば垂れ流しは終わるのか言ってみろ。 

復調とかアホかお前は、調子なんか聞いてねーよさっさと放射能垂れ流しをやめろクソっ垂れ。
734名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 22:08:40.50 ID:gTOIn0N80
夕方から楽観的な単発情報が流れる

朝刊に間に合わない深夜の会見で絶望情報乱舞


毎日この繰り返しだな
735名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 22:08:41.37 ID:z2frwy7z0
復旧したなら終わりだよ。
日本の技術を舐めるな!
736名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:08:46.82 ID:wW9RGvue0
>>680
あるある
安全厨と危険厨しかいねーわけねーのにな
生に関心がないと癌ぐらいって思うが停電は嫌
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:08:47.42 ID:Cj0rdXd70
>>721
安全厨は"ただちに"を信じてるんだよな
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:08:51.57 ID:7ShW0d+A0
ほらな。

結局、臨界だのメルトダウンだの圧力容器の爆発だの、そんなの何も起こらなかったろ。

圧力が運転時の時より高いからって、何?
安全係数みてガッチリ作ってあるから余裕だっつーの。
今の圧力容器内で臨界が起こる?金正日のホールインワン連発よりも稀な奇跡ですよそれ。

温度が上がってるからって、何?
そりゃ冷却できないんだから温度上がるっつーの。
その程度の温度なんて想定の範囲内だから。心配しないでオナニーでもしてろよ。

建屋が吹っ飛んだからって、何?
あれはただのハリボテの天井だから。ちょいと派手な水素爆発が起こるのも分かってたから。
サービスじゃねえけどな。ちゃんと計算して圧力逃がしてっから、気にすんな。
あ、水素爆発って、水爆じゃないからな。Fラン文系は混同してるけどな。

放射線が検出されたからって、何?
放射能アレルギーの奴らは本当にうるさいな。そんなんじゃ国内線すら飛行機乗れないんじゃないっすか。
今日みたいな曇り空の日とか、外出しないんすか?
今すぐ死んで、火の鳥に頼んでモグラにでも生まれ変わらせてもらったらどうっすか?

どうせそれでも心配なんでしょ?
よく分からないから心配なんでしょ?でも、説明されたって、理解できないでしょ?
頭のいい人がちゃんと考えて、問題ないって言っているのを聞き入れるのは、面白くないんでしょ?
自分が、その頭のいい人と違って、何も分からない人間だって事を、受け入れたくないんでしょ?

いいよ別に心配し続けてれば。
心配し続けて、死ねよ。いいよ。死んで。
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:08:52.70 ID:tHTccerX0
>>682
そういや俺昨日「灰色がかった煙ヤバイ」みたいなスレ立ててたわ
740名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 22:08:57.18 ID:na0PS1z0O
そうか…
安心した
741名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:08:57.86 ID:HtWeMQ140
>>494
素晴らしいな どこの国だ?
742名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:09:00.71 ID:9HtqZKlt0
あーあつまんないの
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:09:08.51 ID:EuBlUYHd0
どんどん濃くなっていくよ
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=kanagawa
744名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:09:11.80 ID:wr52zUW20
>>729
あんなのポップヨシムラの手に掛かれば30分で定格運転でぶん回せるレベル。
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:09:18.56 ID:KqtzQxoe0
>>680
安全厨

難しいことはよくわからない、けど何とかなる、俺の周りさえ良ければそれでいい、仲間、いぎだい、ドン

危険派

ほんとは心配してる、論破されたい、俺を安心させてくれ、日本終わってないよな?、実はいい奴
746名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:09:26.72 ID:KdZgQrfC0
>>735
ほうれん草食べて
747名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:09:41.24 ID:l/rHmfCm0
>>727
マスコミは全部安全厨だろ。ただちに〜 レントゲン〜
748名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:09:50.57 ID:AdDinAZf0
安全なら、わざわざこんなとこに来て安全だと説得をしにくるわけない

安全厨は本当は危険だと思っていてビビって
地下シェルターに潜って書き込んでるのが安全厨の正体
749名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:09:51.98 ID:men9lkt60
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        | 福島がやられたようだな…     .│
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は原発事故四天王の中でも最弱 │
┌──└────────v─┬────────┘
| 外部電源ごときに       │
| 負けるとは原発の面汚しよ │
└────v────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、      
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡     
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\  
  チェルノブイリ   スリーマイル  東海村JOC
750名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:10:03.55 ID:2FOtuc/z0
電源入れた途端にドリフみたいに爆発すんだろ
751名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:10:03.95 ID:ANeTMY1CP
>>494
美しい・・・
752名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:10:06.72 ID:Cj0rdXd70
逃げてんじゃねえぞ
終わってないからさっさと福岡に向かえ
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:10:10.28 ID:SgzfVOom0
危険を察知して完全撤退してた保安院が現場に戻ってるらしいからもう安心だ
754 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (catv?):2011/03/22(火) 22:10:14.09 ID:my4mtWoA0
>>714
プールなんてとっくに存在してないんだよ
燃料棒がちらばってるんだろう
755名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:10:13.98 ID:/GIDN2DtO
安全厨w
このスレにしかいねーw

糞ワロタwwwwwwww

危険厨大勝利wwwwwwwwwww
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:10:18.50 ID:RiBuRZAG0
>>606
俺の居る場所が特に危険だとも思ってねーし楽観視もしてねーわ
ここで災害を望んでるカスがうぜーだけ
757名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:10:28.74 ID:6vLgGpw90
>>744
2ストだったら終わってたな
758名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:10:32.61 ID:IDibwywf0
よくよく見たらスレタイなかなかいいな
「終わってる自分を〜」のところなんかちょっとぐっときた
759名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:10:33.13 ID:qyu0roI60
冷やして終わり?放射能は冷やすと出なくなるの?なわけないだろ?
ふさぐのに何日かかるんだよ

今近寄れないレベルなんだろ?何人被ばくすんだよ
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:10:35.36 ID:/zrVs6pZ0 BE:553047326-2BP(3001)

>>747
煽りまくってただろw
761名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:10:55.14 ID:Jpy2AVhNP
729 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/22(火) 22:08:20.51 ID:rciKWRdQ0 [3/3]
お前ら覚えとけ、3,4は絶対に動かない

分かった。
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:10:59.19 ID:FLEL6gXW0
>>745
つか危険派にもいろいろいるわな
風向きなんかも考慮して最低でも50kmは離れた方がいいっていう派も多かったが
それは現時点で間違いなく当たってるわけで
763名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:11:03.60 ID:nq7CT2jH0
まだ100割か。1000割超えたら起こしてくれ。
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:11:03.90 ID:kLPdQslxP
電気機器は生きてるの?
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:11:10.17 ID:zorX4Prt0
分かりやすく例えると水ぶっかけたパソコンを電源に繋いで大喜びってこと?
766名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:11:12.11 ID:rg+aPYxK0
やるおが節電せずに東日本応援してるAAください
767名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:11:14.92 ID:j4G0qGAh0
>>749
チェルノさんはまだ影響残してるけど後ろ二人はもう終わってんじゃねーかw
768名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:11:15.73 ID:/16nine80
安全厨と危険厨に分けると専門家はみんな危険厨になる
テレビのただちに厨だけが安全厨という事になる
769名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:11:19.64 ID:eEvTod8F0
さっさと放射能とめろ
今は健康に影響ないかしらんが、いずれ影響ある数値がでるかもしれんし
魚も安心して食えん安
現時点の安全危険とかどうでもいいわ。
770名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 22:11:29.55 ID:FEMDIZVz0
自民党・・・原発政策推進し続けてきますた。事故があったけど民主党政権ですから知りません

民主党・・・原発事故っちゃいました。でも自民党がやってきたことですから知りません

みんなの党も国民新党も公明党もどこも同じ穴のむじな

いったいどこに頼ればいいんだってばよ?
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:11:29.50 ID:qTpKy9ga0
ちょいちょいJCOとJOCを間違えるやつがいるな
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:11:34.89 ID:qx77E1j00
テレビではたらくじどうしゃがいっぱい見れたのはすごく良かった
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:11:40.22 ID:OJJopg+D0
津波がかぶってるのは5.6号機もそうだからいいとして、爆発したりその後水ぶっ掛けたりで壊れてるんだろうな
774名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:11:42.41 ID:3cdxZrj7O
チベット自治区余裕
775名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:11:44.14 ID:txQM0XBiO
>>717
君の文才に敬意を評する!!
776名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/22(火) 22:11:51.76 ID:H5Wz+q+u0
>>1 馬鹿発見
777名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:11:54.48 ID:HtWeMQ140
>>749
そういや東海村ってこの前転んで被爆してたよね
火力発電所で落ちて死ぬは全壊するはマジで呪われてるんじゃねーの?
778名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:11:56.61 ID:Aux78YVR0
やっぱ東電さんやー
779名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:12:04.65 ID:5dCh2vx40
もう福島の野菜は放射性物質で汚染されているから食べたくないよ
780名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 22:12:08.66 ID:ZjhWeUT40
中途半端が一番よくないよね
781名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:12:17.17 ID:35mE/2pq0
100割復調=従来の10倍稼動
やはり爆発か
782名無しさん@涙目です。:2011/03/22(火) 22:12:24.98 ID:HpkOyxdw0
>>628
買占めしてた奴も関東市民なんだが鏡ってのはどうだろう?
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:12:25.23 ID:IM9Ll4c60
100割って言いたかっただけだろ・・・
784名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:12:30.41 ID:KRzdjmb/0
放射能というか一番気を使わないといけないのは放射性物質な
これが食品やら水やらに混ざってやっかないことになってるんだ
燃料棒から出てる放射線自体はたいしたことない
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:12:34.39 ID:Wx93GQSt0
>>743
神奈川の放射濃度、もう栃木とかわんねえじゃねーか
786名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 22:12:34.90 ID:B3PR07Mn0
becquerel・・・ほう
787名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:12:34.72 ID:iEYdtwoC0
安全厨は津波に飲み込まれた間抜けと同じレベル
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:12:36.53 ID:LThM9VMm0
次元が違うチェルノブイリと比較してたが、スリーマイルくらいは超えたのか?
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:12:41.27 ID:S0sYLWh+0
普通に津波が一番怖い
790名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 22:12:49.24 ID:gTOIn0N80
>>765
海に落として10日後に引き上げたPCの電源な
791名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:13:00.21 ID:E4sZRxSf0
現場の人はもう髪の毛抜け始めてると思う 社長もはげろ
792名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:13:10.80 ID:HtWeMQ140
>>788
余裕で

あっちは冷却装置生きてたし
793名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:13:23.09 ID:LmTJhYH90
電源運よく回復しても5年間は放射性物質ばらまかれるんだぞ!
日本おわた
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:13:25.86 ID:Jpy2AVhNP
もう安全過ぎてあのままでも首都圏に電力送れちゃうんじゃないのこれ?
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:13:28.73 ID:d33/6d4hi
安全厨は放射線の影響残っても原発が元通りになれば、勝利したことになるのか。
単純すなあ
796名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 22:13:28.58 ID:oTPgvtKE0
電気つければ普通に動くよ
原発がそんなにヤワにつくられてるわけないじゃんw
797名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/22(火) 22:13:32.31 ID:9VpbBrTa0
>>788
スリーマイル×4機+αぐらいで
798名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:13:46.79 ID:BbJhxOty0
安全厨…
799名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 22:13:53.80 ID:W2aVYSi0P
>>792
冷却装置生きててもあんなけメルトダウンするんだな
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:14:05.62 ID:C+I59Lst0
安全って言ってる奴は

1)燃料プールの安全確保
2)使用済燃料プールの安全確保
3)原子炉圧力容器の安全確保

上記の3つの安全確保出来てから言えよ
801名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:14:11.36 ID:BBuNxivc0
あのヘリでの放水は安全厨の発想だよな
802名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 22:14:11.78 ID:3ocVSB72O
謝罪で原発安定するならやるけど、
現実は電源確保できただけで道程はまだまだこれから。
そして今も放射能物質は拡散されてるし。
でも冷却装置回復したら嬉しくて少し謝るかな。
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:14:38.88 ID:KqtzQxoe0
>>787
せやな
危険派がはやぐ!はやぐ!はやぐ!って煽ってるのに安全厨がテレテレ歩いてるの見たしね
804名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 22:14:42.70 ID:lPcue1DcO
結局発熱体はなんだったの?
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:14:44.05 ID:uqcRUG3t0
茨城水に溶けてるセシウム量すげえけどほんとに大丈夫なんか・・・
806名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:14:44.71 ID:GELm1qdfO
原発廃炉にならないの?もういいかげん原発は辞めて欲しい
余震で同じ事になったら怖いよ
807名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/22(火) 22:14:45.01 ID:zABR7lmmO
東電頑張ったな
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:14:45.26 ID:W+0iyjTJ0
安全厨はなんで東電目線で考えられるの?
はやくソースたくさん出して論破してくれよ。
あと嫌煙厨なのに、喫煙者と同じ寿命とかwww
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:14:45.95 ID:7ShW0d+A0
>>770
景気改善、反核、反自民、反民主、公務員削減、国防強化、憲法9条の現行化を謳う新党でも作れ
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:14:55.43 ID:J+n6H3m70
>>724
電位差腐食による問題はシステム起動時の問題ではなく、
恒久的な冷却システムが復旧してからの問題。

もともと海岸沿いを想定しているのもある。
冷却システムが戻ればぶっかけうどんのような
海水ぶちまけもなくなる。
ポンプ駆動による循環冷却なので、
これ以上制御系に負担を強いることはない。
冷却期間内でのメンテナンス上の話であれば
腐食は当然なので正にその通り。
811名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 22:14:58.55 ID:6biRBKuO0
東日本が終わるまであと何日かな
812名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/22(火) 22:15:00.03 ID:fJR7z6c1O
正常化バイアスか
813名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:15:05.46 ID:9HtqZKlt0
全てのスマトラ族に・・・
814名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:15:06.05 ID:BLFg82230
放射性ヨウ素も15日のアレから明日で8日
半減期が来るからそろそろ反応も薄くなる
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:15:06.62 ID:S0sYLWh+0
なんだよ ニュー速まだ危険厨が息してんのか
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:15:20.12 ID:0BzDpfHKP
福島第一原発より65キロ地点の累積被曝量、1週間で1年間分を上回っていたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300792959/
817名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:15:22.33 ID:79jMdWEW0
津波に見込まれる瞬間をカメラが捕らえた 多賀城市
http://www.youtube.com/watch?v=c2YssoPX5Pc
818名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:15:23.15 ID:831DxxfH0
ワープ チャリティTシャツオークション
ttp://www.elfy.jp/asp/contents/charity/index.asp?fl=adult_auction

入札0の女優かわいそうだから誰か入札してやれw
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:15:29.56 ID:RiBuRZAG0
>>762
地方のカッペ危険厨モドキは東京煽りたいってだけでデマ垂れ流すゴミクズ腐れボッチ童貞ニート家族の恥地域の迷惑日本の癌
820名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:15:33.91 ID:tHTccerX0
>>802
>放射能物質

放射性物質だろ?
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:15:40.50 ID:e7Sf/KaZ0
壊れた格納容器ってどうやって直すんだ?
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:15:41.06 ID:6aW4Kxoy0
>>738
あの…メルトダウンは起きてますよ?
823名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:15:44.02 ID:3XlVvbY20
危険危険と言う割にネットで騒ぐだけなのがおかしい
さっさと逃げ出せよ
824名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:15:46.98 ID:BIGI/UTl0
>>789
ちょっと>>635を音読してみくれ
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:15:49.90 ID:5u+2pIuK0
昨日は安全厨が息してなかったが今日は危険厨が息してないのか
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:15:50.96 ID:uqcRUG3t0
>>799
なんか安全言う割には
ずいぶん危ない設計になってんじゃねえかって感じだな
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:16:00.01 ID:l2Od8gOBi
やっと収束した(´・_・`)
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:16:00.02 ID:ufwTVDQ30
>>795
Twitter民とかはそんな感じになりそう
ずっと不安になってたから事態が収束したらそれで良いよもうみたいになってる
多分ν速でも5月になったら一部が細々やってるレベルになってるよ
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:16:18.68 ID:/16nine80
>>806
浜岡原発は反対しといた方がいいぞ
830名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:16:20.39 ID:jtWmaGk50
土壌汚染は止まらない
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:16:24.03 ID:ZlGM0ZW40
 危険厨 ─┬─ 俺も終わってるからみんなも終わっちまえ派 (終末派)
          │
          ├─ 他の人より長生きしたいよ派 (自己厨派)
          │
          ├─ とりあえず騒ぎたい派(西日本人系)
          │    │
          │    └─ アンチ東日本派
          │
          ├─ 原発は核兵器と思い込んでる派(急進的ファンタジー派) → 急速展開中、危険思想集団?
          │                               → 一部がジロンド派を自称
          │
          ├─ 放射能は猛毒だと思い込んでる派(盲目派)
          │
          └─ 政府・マスコミはウソをついてると思い込んでる派
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:16:28.96 ID:4+csoBDk0
危険厨息してない
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:16:35.45 ID:/zrVs6pZ0 BE:829569492-2BP(3001)

危険厨=過度の危険視、感情的、データ捏造、馬鹿
良識派=危険を認めつつ冷静に分析、合理的、データ主義、知的

この分類であって、安全厨なんて言葉はおかしい。
834名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:16:36.58 ID:VN3vAFNW0
さっさと一応のケリがついて安全厨から
危険厨顔面屈折放水塔車www
とか罵られる日がきてほしい
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:16:40.73 ID:j4eS8QikP
>>400
100ベクレル超えたらヤバイって話だっただろw
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:16:53.94 ID:Xb22UDnP0
何もトラブル無く起動したら働く
837名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:17:00.41 ID:6ruxwpA70
安全厨がピカの毒で死んだらいいのに
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:17:02.74 ID:jdxpG9K00
◆もはや戒厳令が必要◆
たのむ心ある政治家 心あるメディア 自治体を動かせ!
政府 東電 マスゴミの情報操作で日本が危ない!
もはやボーダーを越えつつあるぞ 4万3千ベクレル セシウム4700ベクトル

文部科学省は22日、都道府県が21日採取した水道水の検査結果をまとめ、放射性のヨウ素とセシウムが茨城、
国の原子力安全委員会の摂取制限基準はヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。
福島県は独自の調査結果を公表している。
文科省は福島第1原発周辺の福島県内で、土壌中の放射性物質の調査を開始。
同原発から西北西に約40キロの地点で、土1キロ当たりヨウ素を4万3千ベクレル、セシウムを4700ベクレル検出するなどした。
土壌の放射性物質の量には国の基準値がなく、文科省は「原子力安全委員会などに評価を委ねたい」とした。

http://www.fukuishimbun.co.jp/nationalnews/CN/health/426279.html
839名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:17:04.86 ID:KqtzQxoe0
安全厨の脳内
テレビがあんまり騒がなくなった=安全!
840名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:17:05.78 ID:txQM0XBiO
原発があれば日本は安泰!!
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:17:07.49 ID:YrNmYfIG0
コンクリポンプ車すげぇな
1日レンタルで幾らすんだろう
842名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:17:13.95 ID:Cj0rdXd70
>>803
ああいうバカが死ぬのは真っ当だよな、感情は湧かない
ただ安全厨が問題なのは、津波がきてるのに周りの人間にまで安全安全と喚き散らしてる所
代表格の東電保安院管枝野NHK山崎のお仲間
843名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:17:18.10 ID:WYrtuDYu0
電源繋いでみて冷却システム動かなかったらどうなるの
844名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 22:17:20.22 ID:DOdsWvzh0
>>2
はい
845名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 22:17:28.92 ID:1f70xW1z0
>>45
こんなので・・・くやしい
846名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 22:17:31.41 ID:0pJQ0Q0N0
どさくさに紛れて10基に増やしやがったのか
847名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:17:31.66 ID:HtWeMQ140
>>799
あれ確か動作してた奴をわざわざ手動で停止したからじゃかったっけ?
計器が壊れてて
848名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:17:34.77 ID:BIGI/UTl0
>>826
たとえ故障しててもすぐなんとかできるような
すげーおおざっぱなシステムなんじゃないの?

ポンプで深海の水くみ上げて冷たい水で冷やすだけみたいな
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:17:41.80 ID:PB3IP1xfO
>>1
お前知的障害者だな
850名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:17:43.21 ID:8xE+yuup0
世襲霧
851名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:17:50.60 ID:5HwcUXDE0
クライマックスはこれからだぞ
852 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (東京都):2011/03/22(火) 22:17:54.39 ID:p/sD6QG50
安全厨意外と少ないな。つまらん
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:17:56.65 ID:j4eS8QikP
>>843
放水しつづける
854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:17:58.52 ID:1SQQLwqS0
安全厨って昨日はスレも立てないでひっそりしてたのに
たった一個ポジティブな記事が出ただけで元気になれるんだね
ものすごく歓心しました
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:18:02.19 ID:pb8PEJ6h0
メルトダウン=炉心溶融は1号機爆発したときにNHKが「国内で初めて起きた」って言ってた。
その後、3号機爆発した時に不安院も「炉心溶融してる」って言ってた。
856名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:18:05.43 ID:GgZOq7Ug0
>>817
見込まれるとか津波は何者だよ
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:18:06.73 ID:DE0My1E60
俺が人糞発電所を設立するわ
858名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:18:10.57 ID:qBkr8opx0
一号機燃料棒70パーセント損傷だっけ?よく最臨界しなかったよね。
一号機で二号機でやった燃料切れやってたらやばかったんじゃね?
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:18:12.08 ID:2JrkvjpP0
昔のニュー速はニュースに対し常に冷めた目線で、
テレビに踊らされて騒ぐ周りの一般人を見て冷笑してるような奴らだった。

それが今はどうだろう。

テレビに踊らされる一般人よりも騒いで、ネットに踊らされて
ギャーギャーわめきたてて、
挙句の果てに東京から逃げ出してバカにされて・・・


情けない。
2ちゃんねるの時代は終わった。

860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:18:15.87 ID:5dCh2vx40
茨城、福島、宮城、東北、関東の野菜は放射性物質が汚染したから食べるのを
忌避するべき
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:18:23.17 ID:E4sZRxSf0
東電「また深夜にな! 」
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:18:31.28 ID:LThM9VMm0
四天王というかチェルノブイリと愉快な仲間達くらい差があるのな。
863名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 22:18:32.66 ID:CLrv1cIW0
>>787
てめぇ津波なめすぎた
864名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:18:37.66 ID:/a4jldV20
可能性がある=危険

なら国内で生きている意味もないだろう

心おきなく死ね

なんで国内から書き込みしてんの?wwww
865名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 22:18:44.12 ID:bQyJ8vi+O
ほんと100キロ圏内には近付きたくない。土壌も食い物も蛇口の水すらも、いつもどこかで勘繰りながら暮らすなんてな、いつ頃そのリスクが顔を出すのか?誰にもわからないんだ。
866名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:18:46.24 ID:d9gA2wD90
ただちに影響が出るわけではない野菜と
ただちに影響が出るわけではない水道水と
ただちに影響が出るわけではない海で育った魚全部食っても
ただちに影響が出るわけではないの?
867名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:18:46.79 ID:mqFyNAmB0
お前らもう諦めて別の敵探せ。
868名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:18:55.24 ID:nK0sQTdgO
かといって電気作れないんでしょ?
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:19:01.98 ID:J+n6H3m70
正直に言おう。
何が一番危険なのかってことを。
それは皆のボーナスだ。
今回の震災はボーナスを減らす口実に使われかねない。
それこそがまさに最も恐れていた事態なのだ。
原発がどうなろうが、俺のボーナス減額のほうが
より深刻な問題だ。
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:19:08.24 ID:uqcRUG3t0
>>848
なるほど。
871名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 22:19:16.05 ID:XGSSfYOa0
勢い上位が釣りスレばっか
ニュー速どうなってんだよ
872名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:19:19.73 ID:1Tsv0xbV0
>>90
一般の家屋で言えば屋外のブレーカーに電気が来た段階
内部の電化製品はどうなってるか…
との事
873名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:19:25.64 ID:6c0YFku80
>>1
クソ寒いスレタイで釣りしてんじゃねーよカス
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:19:27.87 ID:5FfiLwF40
>>682
最初はビビって一睡もできなくて飯も食えなかったけど今は安全厨を煽って遊んでるわ
875名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:19:28.70 ID:KbFZio/oP
朝方にはいいしらせが聞けそうだ
876名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 22:19:35.16 ID:W2aVYSi0P
>>847
よし、じゃあ社長が今回その役を仰せ仕ればいいわけだな
やれ
877名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:19:40.19 ID:RiBuRZAG0
>>854
連休最後の日に2ちゃんとか
878名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:19:41.40 ID:fZzV10xi0
水素爆発した時点で十分すぎるほど危険じゃねーか?
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:19:46.31 ID:pb8PEJ6h0
>>866
100mSv/Year超えれば体の中でゆっくりと影響でるよ。
880名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 22:19:53.49 ID:B3PR07Mn0
>>871
平常運転だろ
881名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:20:06.38 ID:cTeVluCfO
どうせまたケムリガーとかなんだろ
飽きた
882名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:20:07.24 ID:HJvZWYkS0
>>533
このオッサンこういうのが本職だから
久々にテレビ出れてホクホクだろ
883名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:20:07.84 ID:BIGI/UTl0
まだだ!
まだ「動きませんでした会見」の可能性が残ってる!
884名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:20:10.47 ID:RiBuRZAG0
>>787
お前死ねよ
885名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 22:20:12.57 ID:yBoulveo0
九州まで逃げてたアホとか顔真っ赤だろwwww
886名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 22:20:19.09 ID:Ecy44LHmO
ちゃんと配線したつもりなのに動かない事ってよくあるよね
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:20:18.92 ID:PBXNgKFn0
日本終わった厨終わったな
888名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:20:20.42 ID:AVJNqGqZ0
>>871
ただ人が集まってるだけだよ
889名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:20:21.58 ID:/ZKJLsjf0
現実が直視できなくて自己暗示かけちゃってる安全厨哀れwwwwwwwwww
安全っていうなら野菜も魚介有為も国産食って勝手に白血病にでもなればいいじゃん、知った事じゃねえよ
890名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:20:23.80 ID:5clk1s290
>>859
コピペじゃない・・だと・・・
891名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:20:26.96 ID:uF9nLpLoO
>>843
動かなかったら変えればいいんじゃないの?
ポンプも動いてんのに。
892名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:20:39.74 ID:S0sYLWh+0
福島からチョロッと放射能が漏れてるって事でお前らが働かなくてもいい理由にはならない
893名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/22(火) 22:20:41.49 ID:GELm1qdfO
>>829
反対したいよ
原発壊滅してほしい。地震大国のくせに怖すぎる
894名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:20:42.64 ID:+1P6r0HZO
危険厨のせいで東北の食品は風評被害うけてるよね
895名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:20:44.53 ID:9IVQGCpH0
>>27
今回のことでこいつを何度見たかことか
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:20:46.91 ID:2JrkvjpP0
>>866
お前が生まれてきてからずっと過ごしてる生き方がそれだよ。
直ちに影響が出るわけではない食品添加物にまみれて、
それでも生きている。

別に普通のことなんだよそんなの。
そんなんで騒いじゃって馬鹿みたい。
897名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:20:50.77 ID:EuBlUYHd0
都内がこんなに放射線で汚染されてるなんて
http://eq.nazarite.jp/atom.php?area=tokyo
898名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:20:57.20 ID:g8sINS/3O
え、三号機四号機の使用済み燃料プールはどうなったの?
容器破損してる可能性が、って今朝の読売に書いてあったじゃんか。
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:21:12.88 ID:Qo7arU1T0
良かったね
これで安心して糞電社員様は原発のすぐそばに住めるね
900名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/22(火) 22:21:14.90 ID:5EIjeY320
まじでスレタイを信じ込んだようなレスが散見されるのが怖い
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:21:17.89 ID:1f5yTt990
このペースで行くと3ヶ月もしたら
世間は地震があったこと自体忘れそうだな
まあそれが日本人の良いところでもあるが
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:21:19.84 ID:2YMxekTH0
冷却できるといいな
903名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:21:31.01 ID:pb8PEJ6h0
そもそもこれから最低1年は冷却し続けないといけないはずなんだが…。
904名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:21:32.21 ID:tkeZwxg00
日本人の安全厨っぷりに米は困惑、露助はニヤついてるよ
果てさて、どうなることやら
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:21:38.21 ID:20LtE8FV0
でも放射能がまだあるじゃないか!!!あきらめんなよ!!!
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:21:45.22 ID:7kxBdZaLP
>>45
くそ
笑ってしまった
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:21:45.55 ID:5dERITZ90
危険厨の人生はメルトダウン寸前
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:21:48.50 ID:KqtzQxoe0
>>863
実際速攻で逃げたのに助からなかった人って居るの?
到達まで10分ぐらいあったみたいだけど
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:21:49.95 ID:qx77E1j00
安心したら負けかなと思っている
910名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:21:55.12 ID:F6XciPJI0
幾らなんでも再臨海とか無いから。そこまで設計者もバカじゃないでしょ。
でも事故で燃料棒が全部くっついちゃってたら知らない。
911名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/22(火) 22:21:56.08 ID:5G+vtTrY0
思ったよりもずっと速かったな
株価も戻るのが速かった
買えなかったわ
912名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:21:59.30 ID:HtWeMQ140
>>876
冷却装置止めさせてどうするんだよw
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:21:59.97 ID:dFQ8tGUT0
電気入れたら誤作動して制御棒解除、原子炉再起動、暴走なんて起きないよな?
914名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:22:02.36 ID:BBuNxivc0
安全厨=ゴキブリ
915名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:22:06.92 ID:+lSqWVb60
接続はいいけどあんなぼろぼろで機器とかうごくの?
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:22:22.59 ID:cBGL8BVm0
よかった
病気の子どもはいなかったんだ
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:22:26.01 ID:RiBuRZAG0
>>874
開き直った感じ?
本気で政府発表は全てデマでメルトダウン()がおこって関東全滅とか思ってるの?
918名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 22:22:33.69 ID:AVJNqGqZ0
>>896
風評被害は馬鹿にできないけどね
919名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/22(火) 22:22:37.17 ID:tHp0qaD30
危険厨息してます?w
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:22:43.91 ID:HJvZWYkS0
>>738
これが噂に聞く乗り換え厨か
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:22:44.59 ID:6aW4Kxoy0
>>862
チェルノブさんは桁が違うからな
922名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/22(火) 22:22:49.47 ID:5EIjeY320
>>898
あの3号機の写真みて破損で済んでると思うか
923名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:22:49.99 ID:txxmQN+90
俺の姉の旦那が煙草パカパカ吸いながら
「放射能汚染が怖いから九州に引越しを考えてる」って言ってたわ
あまりに頭の悪い発言に呆れてしまった
924名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:22:54.40 ID:BIGI/UTl0
>>913
そうなったらトンキン滅亡だな
925名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:22:55.88 ID:wy0cAvc+O
とにかくチェルノブイリ級の大惨事にならなくてよかった…。
926名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:22:57.23 ID:i+8XnDIxP
危険厨の悲鳴が心地良い
927名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/22(火) 22:23:00.85 ID:iSgMrfu40
戦車は?いつつかうの?
928名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:23:10.13 ID:KEhSX0yx0
え、もう収束したの?
マジで?
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:23:14.71 ID:2JrkvjpP0
>>915
機器はいくらでも予備があります。
打つ手なしって状況は漫画でもあるまいしありえないよもうw
930名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:23:16.36 ID:0BzDpfHKP
まとめ

セシウムが広域に降り注いで
放射線でみんな元気になってる
※ただし甲状腺は
931名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/22(火) 22:23:16.65 ID:71POKewy0
また安全厨か

放射線量が各地で増大しているのにクズだな
932名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:23:20.37 ID:JHpfVEuG0
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:23:21.71 ID:58WSMf0J0 BE:1279582439-PLT(12000)

         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
934名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:23:24.93 ID:xHzSjrWy0
>>924
きびだんご食べたい
935名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 22:23:26.34 ID:f4N6f8JC0
100割とか99割とか・・・もういいや
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:23:27.24 ID:YBdYtZ+Q0
電源つないでもポンプの復旧や循環系の配管やeccsが動くかなど問題山積してるわ
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:23:40.90 ID:1fqhBjjB0

>>1>>571は、騙されてるアホな安全厨なのか?
それとも大移動パニックを抑えるために政府に雇われた工作員なのか?

「外部電源接続、電力供給可能」のニュースは、
関東人をごまかして、その場しのぎ、少しだけ安心させて、時間稼ぎしてるだけなんだよ
「外部電源接続、電力供給可能」=「電源接続はしたけど、通電なんかしてません(できるわけないじゃん。通電したらショートしてぶっ壊れちゃうもんwwww」
って意味なんだよ、バーカ

その証拠に見てろよ、「全部の号機に通電成功した」なんてニュースは、
いつまで待っても出てこねーよ
なにしろ損傷の酷い号機は通電したら、たちまちドッカンだからな
そうやって、
「今日、一号機だけ通電成功したよ!」「もう1つ電成功したよ!」
みたいな、その場しのぎ時間延ばし「関東人茹で蛙ニュース」が少しだけ入るかもしれんが、
実際には、あれだけ海水ぶっこんで、星の数ほどある繊細な部品は塩でガッチガチに固まりまくり、塩溜まりまくり、全てが傷みまくりの機械に通電なんかしたら、一発でショートしちまうんだよ、バーカ
そんなこと自明の理だから、海外のニュースは皆完全に悲観してるんだよ、バーカ
騙されてるのは日本人だけ。わかったか安全厨

信じられない奇跡が起こって、
こんな予想がはずれてくれることを、心から祈ってるよマジで。
938名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:24:03.49 ID:qBkr8opx0
>>913
所長のストレスがマッハだからそうゆうの怖いよね。
さずがに冷却系が動作しないと制御棒解除できないとか
そうゆう設計になってるとは思うけど。再起動時は3人以上が
確認するとかそうゆうのもありそうだし。
939名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 22:24:19.40 ID:7aB10tHKO
原発作りまくってほしい
毎年この位のこと起きても東京は大丈夫だ
940名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:24:27.45 ID:/zrVs6pZ0 BE:1474790584-2BP(3001)

まず危険厨は格納容器がどれだけ強靭かを知らない。
この時点で敗北決定してるんだよw
941名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:24:34.66 ID:e76FaU6j0
長い戦いだった
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:24:35.43 ID:j4eS8QikP
チェルノブイリともスリーマイルとも違う、歴史上初めての事態が起こっていて、
専門家もどうやるかよく分かってないのに、よく軽々しく安全って言えるよね。
万が一のことがあっても、何の責任も取れないくせに。
943名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:24:37.31 ID:6SBNZ5dMP
機器が動かないと電源繋げただけじゃ何の意味もないだろ
944名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:24:40.69 ID:BIGI/UTl0
>>932
コラかと思ってよくみたら
コラじゃないっぽいな
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:24:41.20 ID:Xb22UDnP0
しかし、俺の人生という名の炎は
またっく消える気配が無く炎上中
946 忍法帖【Lv=8,xxxP】 (三重県):2011/03/22(火) 22:24:41.43 ID:neCdiXQ30
へむ
947名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:24:49.06 ID:5HwcUXDE0
放射線量と原発の動向に毎日戦々恐々とし、下民の行動に目を配る
なかなかエキサイティングな楽しい毎日を過ごしてます
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:24:51.60 ID:1f5yTt990
最悪原発ごと海にどぼんすればええんちゃうの
949名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 22:24:55.03 ID:CLrv1cIW0
>>908
お前…それマジで言ってんの?
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:24:58.93 ID:wW9RGvue0
>>908
高いとこもほとんどないだだっぴろいところを10分でどんだけ逃げれるんだ
逃げれるところがあったのかは実際知らないけど、テレビでは詰みな感じだったなあ
951名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 22:25:06.63 ID:+lSqWVb60
>>929
へー じゃあすぐ解決だね 3日ぐらい?
952名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:25:08.51 ID:5FfiLwF40
>>917
安全だと思ってるから安全厨を煽るんだよ
953名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:25:10.35 ID:YBdYtZ+Q0
トンキンはアホしかいないからこれで安心と思うんだろうな
まあ水道水飲んどけよ
954名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 22:25:14.25 ID:DUThMTyS0
結局丸く収まったな
何の被害もなく収まった
もう騒いでた奴はアホかと
955名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:25:14.78 ID:Ydn7V/6I0
>>929
打つ手なしの状態が長かったんで信用ねぇんだよw
956名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:25:26.03 ID:tw9w9qTyO
新参は100割とか10桁得点でアホみたいに釣れる
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:25:33.25 ID:W+0iyjTJ0
>>833
分析とデータを早く!
958名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:25:35.39 ID:Cj0rdXd70
>>896
安全厨ってこんなやつばっかりだよな
大丈夫大丈夫大丈夫だから、ってなんか最近のコピペであったな
959名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 22:25:37.67 ID:W2aVYSi0P
>>938
建家に入っても放射線やら熱やら塩やらで確認作業が滞り無くやれるとも限らないしな・・・。
960名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 22:25:37.73 ID:vgjHYsGIO
とにかく放射能汚染をなんとか止めてくれ!
961名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:25:40.83 ID:5GIhp1s5O
全然安心できないんだけど
962名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:25:43.63 ID:D+aDfRVd0
>>428
結局2号機か
963名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:25:45.96 ID:HtWeMQ140
>>929
問題は修理や設置ができるかだな

>>932
ここ最近面白すぎ
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:25:54.75 ID:/zrVs6pZ0 BE:1106092883-2BP(3001)

>>942
どうやるかは分かってるよ?(´・ω・`)
965名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:26:03.80 ID:6c0YFku80
>>933
oh…
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:26:06.65 ID:pb8PEJ6h0
>>896
毎度ご苦労様。
メタ解析されまくってる食品添加物と、
事例の少ない放射線を同系列で語っちゃう時点でおかしいと思うよ。
967名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:26:07.09 ID:nEjQaKKz0
     ∧_∧ にっぽんちゃちゃちゃ
 /\( ・∀・)/ヽ
( ● と   つ ● ) にっぽんちゃちゃちゃ
 \/⊂、 ノ  \ノ
     し'
968名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:26:11.59 ID:S0sYLWh+0
>>932
勇次郎気にしてんのか
ジャックの事も気にしてやれよ
969名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:26:14.83 ID:uF9nLpLoO
>>937
これが真性のほうの危険厨か・・・
970名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 22:26:20.04 ID:BIGI/UTl0
俺が「祭りはおわったか」「もうおわりか」って言って寝ると
次の日はいつも新しい問題が発生してるんだ
でも今度こそ本当に終わりそうだな
971名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:26:22.35 ID:cBGL8BVm0
おまえらほんとに市況板みたいだな
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 22:26:28.98 ID:NMagqkF30
悪いニュースはいつも未明にそっとだしてくる
973名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 22:26:32.60 ID:LYPMs7Uf0
慎重にいこう慎重に
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:26:38.77 ID:7aqeOASW0
もうどうでもよくなった
来月結婚約束してた彼女両親と親族全員津波で亡くなったって今日連絡ついた
もう疲れたわ
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:26:39.68 ID:6aW4Kxoy0
>>937
>>571は許してやれよ
976名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/22(火) 22:26:40.84 ID:1VLKn92n0
電源が繋がってもあれだけ建屋が吹っ飛んでいるのに中の配管とかが
無事だとは思えないけどな。
あれは高放射能の被爆を覚悟してもう一度配管を設置しない限り
水の循環は無理だろうね。
977名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 22:26:47.36 ID:DVAagxf30
もうみんな慣れちゃって怖がらないし
978名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 22:26:52.22 ID:e76FaU6j0
後は残った放射性物質の始末か
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:26:53.23 ID:Qo7arU1T0
早く糞電社員は数百メートル圏内に引っ越せよ
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:26:53.76 ID:J+n6H3m70
冷却システムが動かなかったらどうするか?
それは駆動系とそれに伴う制御回路を交換するだけ。
冷却システムなんていう名前使ってるから
すごい複雑な仕組みなように感じるけど、
ポンプ循環させるだけなので実際の仕組みは
物凄くシンプル。
直流モーター(エンコーダ制御)+制御アンプ
+パルス制御+電源
といった超シンプルシステムモジュールなので
「くそ、うごかねえな。こりゃ交換だな」
って感じでセコセコ交換するだけだよ。
あと、動いてほしいのは圧力・流量計器だな。
この辺りはD/A変換してるのかどうかで
問題は変わってくるが、たぶんバックアップ設計は
当然されているから、まあ大丈夫。

一番問題なのはサプレッションチャンバーの亀裂

981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:26:53.22 ID:d33/6d4hi
最初は誰もが放射線がもれないことをねがっていたはずなのに、
日本が終わりさえしなければいいという極端な基準まで意識の低下を起こしてるのが今の安全厨。
だんだん熱くなる湯から出られず、いずれは茹で死んでしまう可能性を秘める。
それが安全厨。
982名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/22(火) 22:26:55.18 ID:ikivLAg60
>>937
長いよ
やりなおし
983名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 22:27:10.09 ID:89+PHYJu0
そろそろ1000なんですかね
984名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 22:27:18.26 ID:qcDBo3PVO
東電発表かよ。
985名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:27:20.57 ID:GnQdn4O20
原発に関してド素人なのに専門家気取りで危険危険言ってるのが危険厨
986名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 22:27:20.58 ID:/16nine80
水の放射線量と期間を計算してちゃんと飲むんだぞ
987名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 22:27:21.34 ID:4ttDY0XYP
なんか安全厨って政権交代のとき騒いでた民主信者と同じ感じがする
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:27:29.17 ID:vuoyhz+80
まだ終わらんよ!!
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:27:35.75 ID:RiBuRZAG0
>>952
それパニックを煽る原因の一端担うことになるからやめとけよ
990名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:28:02.29 ID:tkXmrQj6O
日本の技術力は世界一ィィイ!!



って、受電盤に繋いだってだけだよな、まだ
991名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/22(火) 22:28:03.05 ID:++HtR43Z0
>>870
チェルノブイリは完全に操作ミス
目つぶってアクセルふみっぱなしで衝突した感じ

スリーマイルは計器のミス
速度計が壊れてるのに気がつくのが遅かった
だからブレーキ自体は壊れて無くて、ぶつけたけどなんとか止まった

福島はどっちともタイプが違うんだよな…
あえてたとえれば、事故で止めたけど坂道だったから下に重力で進んじゃってるかんじ
今必死で壁にこすってスピード落としてる
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:28:05.68 ID:S0sYLWh+0
危険厨の話題のすり替えが多いこと
993名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:28:06.65 ID:2JrkvjpP0
>>976
コンクリートは吹っ飛んでも鉄骨はピンピンしてるけどね
所詮その程度の爆発。
994名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/22(火) 22:28:16.89 ID:Uj+lCShA0
危険厨なんて言い方が通るのもここまでだ
995名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 22:28:16.93 ID:/a4jldV20
>>937
これはアホの鬼女
996名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 22:28:23.10 ID:R1bu3urj0
安全厨は茨城のほうれん草食えよ
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 22:28:27.27 ID:LThM9VMm0
>>1000なら事態解決
998名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 22:28:30.30 ID:ksvE2WD30
>>1
99割房のつぎはお前かよ
999名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 22:28:30.69 ID:OTwIT0QO0
広瀬のジーさんの話が怖すぎる またビビってきた
1000名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:28:31.02 ID:Cj0rdXd70
安全厨は東電社員と一緒に福島で牛乳とホウレンソウを食ってこい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。