【緊急速報】IAEA、福島第一原発から20キロ地点で1600倍の放射線を測定したことを発表

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

IAEAが福島第1原発から約20キロの福島県浪江町付近で通常の約1600倍の放射線量を測定。

(共同通信社)

http://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_fn/20110322010001881.asp
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 10:42:09.16 ID:UizwVYe/0
安全厨早く来てくれー!!!!!!!!
3名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:42:09.30 ID:VGY9gADt0
なっ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:42:19.31 ID:Lm0efORf0
アッー
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:42:47.17 ID:Tln0DWcu0
どれくらいすごいんだ
6名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 10:42:51.94 ID:qOv4REC40
ただちに影響はない
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:42:58.95 ID:PwWhREtd0
通常の値がどれくらいかによる
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 10:43:02.78 ID:+lO/Xpsw0
数値を言えよバカマスコミ
9名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/22(火) 10:43:04.38 ID:4jme/nvx0
これ結構うまかった
10名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 10:43:07.81 ID:pTOMVjrL0
ただちに影響はない
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:43:17.00 ID:mtGCgOm00
終わりの始まり
12名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/22(火) 10:43:20.94 ID:varheU6j0
原発から煙出てるのが通常だろ
13名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:43:22.25 ID:TZROPmFS0
直ちに影響ないだろ
騒ぎすぎ
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:43:30.21 ID:OYUqUNtt0
もうどれを信じていいのやら1600倍ってどれくらいだよ
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:43:34.22 ID:3Wbf7uvE0
昨日もこのへんからその位出てなかったっけ?
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:43:36.28 ID:cyMlMs3y0
>5
イタリアの数カ月分だ

17名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 10:43:39.46 ID:lrzRzaYW0
安全厨よ早く俺を安心させてくれ
18名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 10:43:41.15 ID:CNkvcuPt0
なんだ俺の実家じゃないか
19名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 10:43:54.48 ID:F4cVRYxZ0
単位がですね、これ、変わっておりまして
ミリシーベルトの単位であります
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 10:44:01.60 ID:u7NgTB9s0
50マイクロくらい
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:44:13.02 ID:djapyDkn0
ただいに影響を及ぼす数値ではない
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:44:25.05 ID:ca17QLeq0
どれぐらいになるとゴジラは復活するんだ?
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:44:26.57 ID:Gd7MbgSM0
安全許容範囲である基準の1000倍ということは、
注意・警戒レベルの入り口辺りに来たということか

24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:44:30.21 ID:8i4tUxHS0
浪江町ってDASH村があるところ?
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 10:44:37.52 ID:PWvFyxde0
ポポポポ〜ン
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 10:44:38.83 ID:aFsogkWh0
いろいろ言ったが、とにかく全体的に嘘だ
27名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/22(火) 10:44:47.06 ID:1bQp36FY0
IAEAはさすがに嘘つかないだろうから
28名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 10:44:56.28 ID:6241M6CYO
80だな
29名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:44:58.81 ID:sYFqUcqi0
一行だけ?
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:45:03.23 ID:avlvgUUg0
ただ安
31名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/22(火) 10:45:03.81 ID:PtqVLp0a0
シーベルトで言えよ
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:45:08.75 ID:bAybRmj/0
もう足し算になることをいい加減に理解しようよ。
急に何か起こるわけ無いのだから。
記者も馬鹿揃い。
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 10:45:19.16 ID:381NypJK0
もういまの日本人には1600倍とかの情報では誰も驚かない
シーベルトで語れよ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 10:45:35.00 ID:+lO/Xpsw0
反対に
どの数値まで行くと、何年後にどう影響あるのか知りたい

35名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/22(火) 10:45:36.43 ID:UU3Pd2wE0
その場に居るだけで通常の1600倍の放射線を摂取できるとか素敵
1時間居たとしたら通常の放射線の1600時間分、
1日居たとしたら1600日分か
36名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:45:51.50 ID:x4r+gjS00
数日中に死亡とかただちに害は無いから
37名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:45:53.68 ID:LIrIE9oS0
ショボすぎワロタ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:45:59.73 ID:TGXkWqk+0
何倍とかいらないから
数値言えよわかんねーだろ
39名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 10:46:00.02 ID:uMu2milB0
浪江町も町ごと移転するしかないな
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:45:59.70 ID:bG1WRX+Xi
安全中たすけろ
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:46:01.92 ID:gX5PKaS60
でも安全なんだろ?
42名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 10:46:03.39 ID:EjLOs0jg0
    /     \     
   /   ∧ ∧ \ 中だしの事象が確認されたが
  |     ・ ・   |  直ちに妊娠することはない
  |     )●(  |   冷静な対応を
  \     ー   ノ    決してパニックにならないように
    \____/
  /⌒  - - ヽ
/ /|  。   。| \.| ̄ ̄ ̄ ̄| 
\ \|    亠  |ヽ_|____|_
  \⊇  /干\|  /ノ/ ノ ノ \ヽ
    |       |   |( | >  <|)|
   (  /⌒v⌒\ 从ゝ  ▽  从 中に出さないで
パンパン |     丶/⌒ - - \
     / \    |  |     / |
     /  ノ\__|  |_人_..ノ|  |
    /  /パンパン|  |      |  |
   /__/     |  |      |  |
           ⊆ |     | ⊇
43名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:46:09.06 ID:JlA+N63L0
いつだよ
てか20キロなら想定内だろ
ピーク時を鬼の首取ったように語られても煽る以外に何の意味も無いだろ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:46:19.66 ID:pILfqeuV0
3ミリシーベルトくらいか?
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 10:46:23.97 ID:pnf4iSyf0
うぎゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
46名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 10:46:26.92 ID:WWTZ0k9k0
ああ!?
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:46:27.51 ID:gDYNb9vQ0
IAEAがんばれー
マジでがんばれ
日本政府は全く信用できない
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 10:46:29.81 ID:I+3P64D3O
日常です
49名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/22(火) 10:46:42.57 ID:F62tfVJm0
日本政府のクズっぷりは酷いな
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 10:47:04.20 ID:W5z3EEq60
1600倍ぐらいじゃ驚かないわ
1msV/h超えてから報告しろ
51名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/22(火) 10:47:05.89 ID:ZEC690mE0
浪江焼きそば逝ったああああああああああああああ
52名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:47:25.54 ID:pILfqeuV0
>>44
ちがった。1ミリシーベルト以下だわ
53名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 10:47:29.63 ID:E0q7lmyh0
安全厨顔面γ崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:47:30.78 ID:dDSFduM00
インフレすぎて麻痺
55名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 10:47:34.20 ID:skZrSy980
タダチニー
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:47:35.22 ID:awA0RlIOi
安全ならしょうがない
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:47:37.46 ID:6nOck8B00
た だ ち に
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:47:39.05 ID:PF0fu2HJP
距離の二乗で薄まるんだっけ?
距離が2倍だと1/4ってこと?
59名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 10:47:41.95 ID:hiHuM8zP0
429 本当にあった怖い名無し [] 2011/03/22(火) 10:45:24.46 ID:/4Sv76GqO

否定も肯定もするつもりはないけど、1つだけどうしても言いたい。
他の方も言ってるけど、16日だったか17日だったかオカ板だけじゃなく鬼女板の住人さんでいわゆる「視える」人達が口を揃えて言ってた。
日本の神様達が原発の上に集まって被害がこれ以上大きくならないように食い止めてくれていると。
だから皆祈ってと。
日本の神はこの国に住む人をこの国を守ろうと頑張ってくれているよ。


お前ら神様を恨めw
60カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 10:47:42.22 ID:qtYZ7ucQO
おい選挙まだかよ
61名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 10:47:45.29 ID:Di/48RyNO
どれくらいヤバイんだよ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:47:49.97 ID:p/5nfzzo0
20キロもはなれて1600倍とはどうすんだよ。50キロ圏内くらいにまだ大勢の人たちが残ってるだろ。
バカ政府はとっとと住民避難させろよ。外国は最低100キロくらいは避難っていう考えだろ。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:48:10.22 ID:n+qdQmGy0
1600ミリシーベルトか
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:48:13.71 ID:bAybRmj/0
サンプル量も把握していないとか馬鹿か?
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 10:48:24.56 ID:QQJvUr340
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       リ/  ´|   `     .',  /)
        .|  r'  .-、      .| ./´/  
        .|  `フ⌒´        .リノT´
        .ヽ (,rェュ、ンヽ、    ノ .|  
         \(__,ノ      /  i
          .`'、⌒     / /   |
             |ー――'´   ,'   .|
            .|`ー―――――''"´|、
          ''"´ヽ         .ノ `''

66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 10:48:26.34 ID:Gem6UEZY0
何が起きたのか東電はすぐさま調べて発表する様に
67名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 10:48:30.76 ID:GFhKa6DnP
>>6
まもなく即死くらいのレベル?
68名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 10:48:34.04 ID:bGP+V+UCO
通常が0.05μくらいだから1600倍だとしても80μ程度だな
たいしたことない
69名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 10:48:41.15 ID:5oVkWD/sO
もう何倍とかどうでも良くなってきた。この前300倍とかだったじゃない。
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:48:43.13 ID:djapyDkn0
71名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:49:03.43 ID:BJeerped0
>>63
うわあああ
72名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 10:49:17.25 ID:auY+fuou0
こんな日でも仕事してる社蓄ェ…
73名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 10:49:24.90 ID:CJorucle0
赤い彗星も真っ青な通常のうん倍
74名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/22(火) 10:49:27.48 ID:nWGMUtXW0
なんで政府の発表とずれがあるの?
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 10:49:27.59 ID:W5z3EEq60
>>58
放射性物質からの距離の二乗に反比例ってだけ。
物質が空気中漂ってたらあんまり意味無いと思う。
76名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 10:49:30.61 ID:tg9SwlGQO
完全厨「直ちに死なないので安全です(キリッ」
77名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/22(火) 10:49:31.11 ID:sPib9Czu0
ミクソの手繋隊の自称・「天皇」が新しくコミュ作るらしい

343:リーダー 2011/03/18(金) 11:45:42 .89 ID:m5VUKP2Y0
全員、よく聞いてほしい。
福島原発の消火作業がなかなかすすまない。
そこで、「決死隊!!!」をつくろうとおもいます。
原子炉の近くで消火作業をしてくれる、
勇気のある人間を募集します。

われこそは、「放射能で死んでもかまわない!!」
「100パーセント死んでもいいから、10キロ圏内に食料
を届けます!!」
「放射能で死んでもかまわないから救助してきます!!!」
という覚悟のある人物をネットで募集します。

「自分がやります!!」という人は、
政府に名乗り出ていただきたい!!
この中には死に場所をさがしてさすらっている人間が
必ずいると思う!!
「どうか、世界規模の危機をすくうため、
福島原発で死んでいただきたい!!!おねがいします!!」
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 10:49:31.48 ID:NUs+8f1p0
瞬間値だろ
79名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 10:49:36.64 ID:QFsRpAGQ0
普段がどれくらいで、いつどの程度の数値を出して具体的にどういう影響が考えられるのか
これを書かない時点で不安を煽る事だけを意図してる悪質で無価値な情報
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 10:49:46.68 ID:3Gw/llOZ0
ただちに影響がでるようになってから騒げや
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:50:04.55 ID:gDYNb9vQ0
200マイクロ/h行かないくらいじゃねえかな?
文科省が測った数値と同じくらいのもんだな
82名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:50:05.83 ID:bAybRmj/0
160マイクロだったら魚で凝縮されたら1ミリとかになるのじゃ?
それが体内に・・・・・
すぐには問題ないって?
83名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/22(火) 10:50:08.29 ID:Mkbmsxyw0
数値で報じろよw
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:50:12.11 ID:J0aSJhba0
でもよかったよ、こういう世界の機関が入って独自の調査をこうして公表してくれるんだから。日本政府の発表、情報では心許ないし信用できないからね。
日本政府を監視する意味でも妙な事させない為にも彼らの存在は大きいよ。
85名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/22(火) 10:50:12.96 ID:psw8or310
1人が死ぬか1600人が死ぬか程度の違いだろ
全然大したことないわ
86名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 10:50:21.60 ID:Ci1X6boQ0
160μsvと言ったぞ
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:50:27.55 ID:fnZ5Dz7Q0
馬鹿と情弱だけ騒ぐまったくもって問題ないレベル 
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 10:50:37.36 ID:hKl0q9Q40
具体的な数字ないけどどれぐらいだ
89名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 10:50:47.39 ID:vDzsH9hi0
400マイクロシーベルトぐらいかな。
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:50:47.70 ID:uXDxk2qt0
何倍って表記やめろよ
数値で示せよ
IAEAは不安煽りたいだけか
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:50:51.54 ID:gX5PKaS60
>>59
心霊商法ってホントたち悪いな
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 10:50:57.86 ID:KnHMg/u20
例えていうなら、
平常0.1マイクロシーベルトが
現在1.6ミリシーベルトにだった
ってことだな
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:51:01.35 ID:DAZGbjNy0
ただちに 健康への影響は無い
94名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 10:51:06.34 ID:xhP53YZ+0
まず、通常の値って?
そして、実際の値は?
95名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 10:51:06.64 ID:W5z3EEq60
一生懸命最大値地点を探したんだろうな
大人げないわ
96名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 10:51:21.36 ID:TMBUkl4P0
やっぱ非難範囲は広げた方がいいんじゃ
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:51:30.03 ID:tHvE8tts0
北茨城で300倍の放射線量
産経新聞 3月17日(木)7時57分配信

 県によると、16日午前11時40分ごろ、北茨城市で1時間当たり15・8マイクロシーベルトの放射線量を観測した。
観測値は平常時の約300倍だが、「胸部レントゲン(同50マイクロシーベルト)の3分の1以下の量で、健康には影響ない水準」(県)としている。 .
98名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 10:51:36.88 ID:QeYRNGUC0
おい6時間いたら1ミリシーベルトじゃねえか!
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 10:51:56.60 ID:gJdnDHpcP
今までと比べて
癌になる確率が1600倍になっただけだ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 10:52:16.87 ID:bAybRmj/0
地面にしみこんだものが一週間で海にでたりしねえよ。
廃液貯蔵プールまでがどうなっているか調べろよ。
実際に溜まっているのか?