アメリカ 「日本ビビりすぎワロタ その程度のホウレン草もりもり食えよ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 12:36:33.30 ID:8wirdeC60
出荷停止とか破棄とかせずにトンキン人に食わせればいいのに
贅沢言ってる場合じゃないでしょう
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 12:44:19.01 ID:x8RCfDUMP
>>359
おれは食うから安く出荷してくれよ
361名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 12:45:22.53 ID:o+op19oO0
ただちに厨に言われてもなあ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 12:55:01.07 ID:Rv4TeKVs0

安く売ってたらホウレンソウ買うよ
毎日ワンタンほうれん草スープにするよ^−^
363名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 12:58:37.73 ID:N77GUxgx0
やったね、たえちゃん
買い手が増えるよ!
364名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 13:09:21.19 ID:bVTU5AHh0
昔、アメリカで、ほうれん草のスピナッチがわからず
ポパイ’s フード って店員に言ったら通じたの思い出した
ポパイすげえや
365名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 13:14:06.30 ID:phblqMKui
>>1
長期的な危険性の事は日本の内閣もマスコミも誰一人言わないから皆警戒しちゃうんだよね
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 13:31:48.66 ID:xPYtPVhD0
>>365
そりゃ責任とりたくねーもん
「直ちに〜」は魔法の言葉
367名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 13:39:38.44 ID:qFqfaaE8O
ポパイが突然変異する理由が今回の件で分かった
368名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/22(火) 13:41:04.35 ID:7NPRo/4D0
洗えば基準値以下になるんでねーの?
369名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 13:43:32.36 ID:ZVTlW4BW0
ブラジルの放射線量は年中高いぞ
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 14:05:25.34 ID:epwtoTcj0
基準値のほうれん草を10日食べると300マイクロシーベルトくらい、って
NHKで言っていたような気がする。
ということは27倍出たほうれん草は一回で約800マイクロシーベルト
数回食べただけで年間に浴びる放射線と同じになる
371名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 14:07:22.35 ID:zH2y+k0g0
>>177
BECKファン一人かよ
372名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 14:17:16.93 ID:2Ny5VGTI0
ストロンチウムはヤバいけどヨウ素やセシウムにはびびる必要無い
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 14:20:02.45 ID:229536hT0
とうとうほうれん草が輸出産業になる時代になったんだな
374名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 14:25:41.65 ID:C64vkVw30
足尾銅山事件
水俣病
イタイイタイ病
薬害エイズ
四日市ぜんそく
放射能汚染←New!
375名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 14:29:55.11 ID:15hl43N20
>>1
テキサス州に輸出しよう!モリモリ食ってくれるってさ!
外貨も稼げるしお得だね!
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 14:31:30.73 ID:UwqjuppZ0
確かに米国から輸出してる生物はねーw
防腐剤がものすごいからねw
放射能なんて可愛いんだろw
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 14:44:28.70 ID:v+42TaDB0
法連草って書くんだと初めて知った。
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 14:47:46.70 ID:zues8pW00
人体実験か
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 15:01:11.06 ID:Uq8RMEkQ0
>>1
じゃあなんでヒラリーはファビョってたの?
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 16:21:56.06 ID:gO2EZMGj0
下手に食わせたら何年後かに被爆したとか訴える銭ゲバが現れるからな
381名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 16:22:42.90 ID:4Eyb1zj+0
痛風だから食えない。
昔はもりもり食ってたけど。
382名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 16:23:02.59 ID:9ocPu2qz0
狂牛病の時も確率論持ち出してきてたな

よし全部アメリカに格安で譲ってやる、善意だ。
383名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 16:23:34.30 ID:Gn81d7hPO
放射能ホウレン草食ったらポパイになれるキャンペーンやれよ
384名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 16:35:34.22 ID:5rpdK4XTO
民主党がアホ過ぎる
385名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/22(火) 16:37:02.95 ID:OpA9wLk8O
ほうれん草アレルギーなので元々食べてなかったわ
386名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 16:41:47.96 ID:42NMAKw8O
日本の基準は安全係数で割って割って割った数値なのに、消費者意識はその数値を更に自分の安全係数で割ってるw

お前ら心配症で死ネヨ
387名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 16:48:11.80 ID:42NMAKw8O
我が滞在留米国人に言えば??

退去早過ぎだし自国の避難範囲設定は広過ぎだろ
388名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 16:49:09.76 ID:A+45HSPQ0
ザ・セーラーマン
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 16:51:09.12 ID:W1POvTgF0
アメリカのガス掘削地域とか凄まじい汚染レベルだからな
390名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 18:09:02.94 ID:k13hf9aM0
もし本当に水道水がヤバイなら
乾いてる食品でも『製造工程で水道水を使った食品』は全て水道水の成分が入ってる事も考えろよ
インスタントラーメンでもお菓子でも製造工程で水道水を使うだろ?

でも全国の人間が食べてるが大丈夫じゃん
だから気にしすぎだし
もう避けて食べないなんてできないのだよ
大丈夫だから食べようぜ
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/22(火) 18:18:33.94 ID:WXbNZsVd0
家庭菜園のほうれん草すら食うの控えろって
実際の放射能はそんなに凄い量なのか・・・
392名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 18:34:03.13 ID:XilMs55sO
北海道ほうれん草でベーコンバター炒めうめええええ
393名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 18:35:36.92 ID:KdsXQ4KAO
これで民主党叩いているのは池沼か、日本分裂工作員だろww
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 18:39:02.40 ID:wRBeVFN70
一方ジョージ・ワシントンも横須賀から逃げ出しました
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 18:52:12.16 ID:p5fBLewY0
アメリカさんに差し上げますんで持って帰って缶詰にしてください
396名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 18:52:30.42 ID:VWYf4Dp50
リアルポパイになるからやめとけ
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 18:52:51.80 ID:p5fBLewY0
>>392
あーなんかうらやましい。牛乳くれ。北海道移住しようかな。
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 18:52:53.04 ID:YwyuK7wsi
                ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
399名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 18:53:40.94 ID:548doomGO
廃棄するくらいなら全部譲ってほしいわ食べたい
400名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/22(火) 18:56:50.07 ID:DdkGItrH0
>「ただちに健康に影響が及ぶ可能性はほとんどないとみられ、

この不思議な言い回し、完全に枝野の仕込みです。ありがとうございます
401名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/22(火) 18:57:25.08 ID:/glRJqMIO
お前が言うな
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 18:58:22.85 ID:E3hr4vhS0
>>95放射性の原子を植物で分解
たぶんノーベル賞貰えるぜおまえ
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 18:58:57.00 ID:xRozAmus0
アメリカ人の方がびびりまくりです
放射能飛んでくるから怒ってジャップ発言する人が出てきてる
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 18:59:58.94 ID:7vO9jX070
流行語大賞候補

「爆発的事象」「ただちに〜はない」
405名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 19:00:24.26 ID:xRozAmus0
>>402
ヒマワリとかは吸収してくれるんだっけ
濃縮・蓄積するだけだが
406名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 19:09:57.10 ID:xrZuiYlNi
>>1
ポパイ乙
407名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/22(火) 19:11:27.58 ID:NzMG/cHRO
>>88
アメリカ人がごはんにふりかけかけてる所想像しちゃったじゃん
408名無しさん@涙目です。(catv?)
うるさい黙れ狂牛病