スパイシーモスバーガー食ったら辛くてひゃっくり止まらなくなった

このエントリーをはてなブックマークに追加
12名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:05:43.43 ID:O54Ke7Ku0
どっちもつかうわ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 00:05:53.48 ID:XYg0SZ2d0
またバーガースレか
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:06:03.83 ID:DY0Z8zvM0
ひゃっくりが出始めたらもう末期だわ・・・
15名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/22(火) 00:06:07.92 ID:CLmIZaG+0
しゃっくり100万べんすると死ぬからな
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:06:08.93 ID:ULW2Znz60
ひゃっくりって江戸っ子か?
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:06:39.15 ID:RVm7gqbB0
うどん?
18名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/22(火) 00:06:43.21 ID:IGTlSNsL0
最近モスとマックの値段が変わらなくて笑える
19名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/22(火) 00:06:49.18 ID:GGhBfpHX0
食べたいなぁ
20名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 00:07:09.51 ID:9BGBFD210
関東大震災
南海大震災
阪神大震災
東北大震災
次は中部東海だから覚えとけw>>1
21名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/22(火) 00:07:23.01 ID:pdjOB3Ny0
ケツ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:07:31.67 ID:GjRrzHDz0
辛さが足りない
辛さが・・・
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:07:33.57 ID:EQW+rSPG0
ソース探したらモスのぐらいあっただろ甘えんじゃねえ
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:08:20.46 ID:Ig48acHp0
ひゃっくりってなに…
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 00:08:29.62 ID:MfaIlG+h0 BE:767475078-PLT(24005)
26名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:08:30.67 ID:lpEHpGPY0
炭酸飲んでしゃっくりになることならあるけど
辛いものではねえわ
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:08:32.01 ID:ALcg1TH60
カレーにしろ、ある一定の辛さ超えたら味どころじゃないよね
激辛とか好き好んで食う奴なんてアホばかり
28名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 00:08:37.72 ID:L1ftVBZN0
>>24
ひゃっくりはひゃっくりだろ
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:08:41.53 ID:d0Bzt9SHQ
限界まで息を吸って、そこからさらに
ストローで吸うように息を吸い続けるとしゃっくりは止まる
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 00:08:44.48 ID:ezEQaRwM0
同じようなレスだけで500くらいまで伸びるのだろうか
31名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/22(火) 00:08:47.44 ID:LIHU8iuZ0
数年前、辛いカレーを食べると脳が焼けそうになってそれ以来辛いものはダメになった
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:09:15.63 ID:eQY91jf10
関西人は「ひゃっくり」って言う奴にはネチネチ指摘する
そのくせに関西人はしつこいって言うのを「ひつこい」って言う奴が多い
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:09:27.15 ID:7JcQX+Hj0
ただの味覚障害だよな
34名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 00:10:17.34 ID:EHR/N8+PP
喘息持ちの俺にはあまり辛いものは危険
35名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 00:10:25.61 ID:r3tCRRQ70
ひゃっくり饅頭
36名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/22(火) 00:10:37.22 ID:Q1DyMiIlO
辛さを和らげる為に炭酸ジュース飲んだら
ますますヒャックリが
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 00:10:58.04 ID:LSqGFuDu0
高い

マクドナルド2個=モス3個ぐらいの大きさで、値段は逆
38名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/22(火) 00:10:58.31 ID:TxAd0GHS0
子供がギャーギャー騒がないのでマック行かずにモスへ行くのは俺だけでは無いはず
39名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/22(火) 00:11:24.79 ID:nyoU93Ww0
>>32
西日本仁はうどんを敷く、じゃなくて布団をひくって言う
40名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/22(火) 00:12:01.33 ID:r3tCRRQ70
こないだモス行ったらコーラにシロップとミルク付けてくれたぞサービス満点
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:12:08.15 ID:GjRrzHDz0
>>27
お子ちゃま乙
カレーの王子様食ってろ
42名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/22(火) 00:12:36.80 ID:cVlseHH+0
ひゃっくりひゃくまんべん
43名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:12:42.78 ID:L87xDp8q0
>>18
マックの単品でモス並ならそりゃあモス行くわな
ポテトのためにマック行くが
44名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 00:12:56.52 ID:TTL8Sr7U0
>>27
カレーの辛さって、痛覚と一緒みたいな感じだよな。ぜんぜんおいしくない
ハバネロスナックなんかだと、辛さの中にコンソメ味みたいなのがあって、ヤミツキになるのが分からんでもないけど

ちなみに英語では辛いも熱いもHOTで表現されるけど、実際に熱さと辛さは対応している神経が一緒なんだって
ソースはセンター試験英語
45名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 00:12:57.16 ID:kIlmRiNZ0
スパモッチ、エルポテだな
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:14:41.10 ID:Rx6Sdw5c0
そんなに辛いわけがないと言って注文した客が5分後汗だくで水を飲んでた。
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 00:14:46.02 ID:8eMiKrwPO
モスは味考えたらむしろ安い
マックの残飯に比べたらな
48名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/22(火) 00:15:34.99 ID:nyoU93Ww0
>>39訂正
○ 西日本人は布団を敷く、
× 西日本仁はうどんを敷く、

恥ずかしすぎる
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 00:16:02.52 ID:EQW+rSPG0
モスのポテトは意地にでもなってんのか?
細タイプかマッシュタイプにしろよ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:16:45.98 ID:q0ieEHUn0
なんだよこのちょっと可愛いスレタイは
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/22(火) 00:16:46.40 ID:eQY91jf10
>>48
うどん好きなのがよく伝わったよ
和んだわw
52名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/22(火) 00:17:21.23 ID:E2q6yDdJ0
最近辛い菓子なくなってマジでつらい
暴君とか全然見ない
フリトレーは激マニを一年中売れ
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 00:17:46.23 ID:LSqGFuDu0
>>49
もういいよ。茹でろよ
また夏が来ると水不足になるぜ・・
54名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:19:04.13 ID:zepVOHDKP
>>43
トランス脂肪酸で死んどけ
55名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/22(火) 00:19:19.31 ID:VJGgOUgv0
すなーおな気持ち抱きしめー
(トゥルマイハッ トゥルマイハッ)
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:21:23.60 ID:2/Cq9Qst0
何でしゃくれはサ行をハッキリ言えないの
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 00:24:47.77 ID:RPx9QKDz0
辛いとしゃっくりが出るというのも驚きだが
スパモスどときで体に変調を来すほど辛いというのも驚き
58名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 00:24:58.66 ID:APN/ENhD0
>>27
そもそも辛さって味じゃなく痛みだからな。
味が感じられないほど舌に刺激を与えるなんてドMにしかできんわ。
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 00:24:59.73 ID:tcQBJn/F0
小さい頃ずっとひゃっくりだと思ってた
「100回くらい繰り返すからひゃっくり」と自己解釈してた
60名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 00:28:07.50 ID:Xe3lHoZt0
>>27
味わえる範囲で食べているのに決まってるだろ
味もわからずに食べていると思っているお前がアホだわ
61名無しさん@涙目です。(東京都)
海老プリットアボカドサルサソースが思ったより旨かった。