アホ政府「乾電池190万個あるけど、自治体から要請が無いから送らないキリッ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
418名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 17:35:46.15 ID:qglqNDjN0
何だか知らんけど、
北海道内までいつの間にか単1なくなった。
停電なんてまるでないのに。
419名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/22(火) 17:35:56.79 ID:MoybcHft0
さすが政府主導
420名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/22(火) 17:36:47.05 ID:cLGZq779P
俺んちでガスコンロの電池が切れてガス使えないから送ってくれ
売ってないんだよね
421名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/22(火) 17:38:47.17 ID:cYGPILEK0
(´・∀・`)ヘー
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 17:38:50.35 ID:rySO6cfc0
わざと報道しないのかな


自民党群馬県連災害対策本部で救援物資を届けます。内容は下記の通りです。

「保存食品」「乳幼児食品」「防寒着」「生活雑貨」その他。お寄せいただければ私たちがお届けします。

●第一回物資輸送(3/18終了しました)
●第二回物資輸送(3/25)温泉輸送予定
●第三回物資輸送(3/26)温泉輸送予定
●第四回物資輸送(3/27)温泉輸送予定
●第五回物資輸送(3/28)温泉輸送予定
●第六回物資輸送(3/29)温泉輸送予定

※物資のご提供の方は
前橋市大手町県庁裏 自民党県連へまたは、お近くの国会議員事務所、県議会議員事務所へご相談下さい。



自民の群馬支部はちゃんと動いているんだな、しかし温泉輸送てなんだ? 避難所でゆったり温泉気分??
423名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/22(火) 17:39:09.31 ID:BIaQ/y0Z0
被災者「なんで送ってくれないの?」
政府「要請が無かったからでしゅ(^p^)」

アスペ政府
424名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 17:47:42.31 ID:s+rwbvoN0
>>346
マジ?
さっさと政権交代しろやミンス
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/22(火) 19:01:28.22 ID:FMbQFP0iO
いくらなんでも日本政府がこんなヘタうたないでしょ
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 19:23:10.51 ID:RP4+FyBD0
ま事務方の不手際だけどな。
427名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 19:33:06.47 ID:LPVdpeqW0
>>423

代理ミュンヒハウゼン症候群内閣
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 20:48:25.95 ID:+C3DLCL40

>■■子供が餓死■■
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300282683/

>東北地方太平洋沖地震 - 救援の電池 被災地に送られず
http://www.youtube.com/watch?v=FHqyfMkrH2I


民主党ふざけんなよ・・・・・・・・ふざけんなよ・・・・・・・・・・

被災地から連絡出来ない時は見殺しなのか?????????
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 20:53:44.26 ID:nH1tIaAD0
さんざんTVでもやってるけど、
ボランティアの人達も、集まってるけど待機でやることない人いっぱいいるよね
物資も同じ。

今テレビで映ってる、被災地に支給されてる物資って、大手企業が大口でドカっと寄付した
物資ばかりで(もちろんそれも有用だし貴重なんだけど)中身が偏ってる。
大手企業は特別に交通許可貰ってるからね
都道府県の倉庫には山のように食料も(大量の生卵まである)あるのに
それらは「運ぶ方法がないから」っつって保管されたままになってる
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:12:07.42 ID:A3ZI2j1B0
>>306

いいから券取って窓口に並べよ。あ、16:30までだから、10分前に締切りな。
はいまた明日。



こうですか?
431名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:19:00.89 ID:A3ZI2j1B0
>>146
ぼくらのかんそうりだいじんのめいぜりふをしらないとは!!
432名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:22:26.21 ID:qSGeuXqsP
>>431
きょうまたかんそうりだいじんのめいぜりふがうまれたよ!
「その程度の知識で俺を納得させられるのか。バカ野郎!」
433名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:26:32.84 ID:A5zBqOgE0
>>429
>運ぶ方法がないから

自衛隊のヘリ足りないの?
それとも出し渋ってるの?

災害時はヘリが一番活躍するんだから防衛費削らずにヘリ大量に今すぐにでも購入しろよ日本政府!!
大型輸送ヘリさえ大量にあれば避難もスムーズにできるだろ

中国へのODAや黄砂対策費など今すぐ止めろ!!
434名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/22(火) 21:26:49.59 ID:A3ZI2j1B0
>>262
何気に、メーカー二重取りされてんだよな、これ。
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/22(火) 21:34:48.04 ID:qhMe5jnLO
>>433
まさか、自衛隊10万投入とかやっちゃったから、ヘリは救命活動と自衛隊自身の兵員輸送と兵站でいっぱいいっぱいってこたないよな。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:36:20.71 ID:BY/1xLmNP
>>423
アスペ政府w
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/22(火) 21:39:16.25 ID:rySO6cfc0
>>434
あー、それマジ情報なんか?
だったら、バカミンスはどうしようもない無能だな

つっか、災害支援の指揮取ってるの誰よ? ディルド辻本が一括してやってんの?
あのディルドキチガイも死んでくれんかね
438名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/22(火) 21:39:58.60 ID:grnag7RaP
まじで死んでくれ
まじでまじで

切に願う 死を
439名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/22(火) 21:40:22.52 ID:+0y6SO6W0
売ってないと思ったら国が買い占めてやがったのか。マジで死ね
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:40:50.10 ID:zorTrzyx0
バ管
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:43:02.94 ID:SAh22Z1q0
ぇ?え?えぇぇぇっぇぇえ!!!
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:43:12.31 ID:nH1tIaAD0
>>433
ヘリはもう全然足りない。
自衛隊のヘリは、物資輸送でなくて、救助と遺体捜索にまわってるハズ

自衛隊に限らず、地震直後から空路使えよ!って結構な数の学者さんたちが
指摘してたんだけど、政府は何もやらなかった。
空路の整備は一番後にまわされてるので、いまだに震災地で孤立箇所がある。
443名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/22(火) 21:46:47.07 ID:LGHw6ngb0
民間企業や米軍がありがたい。
何やっってんだくそ政府は
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:49:50.96 ID:Oo9PTkp70
民主党「日本人の悲鳴が心地よい」
445名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 21:54:32.68 ID:VrWRcDdC0
日本は今無政府状態にある
残念だが、これが現状だ
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 21:55:48.97 ID:Oo9PTkp70
無政府っていうか、独裁政治
447名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 21:56:35.72 ID:/a4jldV20
まったくよー、もう誰かに言われねーと出来ねぇ幼稚園児かよ
だれかこの体たらく政府と東電の不祥事まとめつくってくれ〜
448名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 21:56:50.26 ID:/P6K1Jf00
無政府の方がましだろw
邪魔政府なんだから
449名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/22(火) 22:02:22.18 ID:reGtuyy7O
俺みたいな政府だな
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:12:26.16 ID:Oo9PTkp70
>>449
全くだ
存在するだけ邪魔だ
451名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:12:33.85 ID:aoCGSdI9P
乾電池なんて被災地じゃなんの役にも立たねーだろ
お前らなんでも批判すりゃいいってもんじゃねえぞ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:13:32.18 ID:n+qdQmGy0
物資が少ないときは要請ありきでいいけど
状態がわからない町長が流されて死んでるみたいなときに物資があまってるなら
さっさと送りつけたほうがいいだろ
民主はなにやってんだ
453名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/22(火) 22:14:45.06 ID:FEMDIZVz0
もう「日本政府」死亡宣言だせよ
大槌町と同じかそれ以下だろ
454名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/22(火) 22:14:47.72 ID:RwDZSag2O
解体しろこんな無能組織
要請がないから送りませんなんて自分で無能です宣言してるのと一緒だろ
せめて備蓄がある事お伺いたてろクズ
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/22(火) 22:19:26.16 ID:GXNKZqtB0
>>451
道具を活用する方法が思い浮かばないのはお前が馬鹿だからだよ
456名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/22(火) 22:19:42.45 ID:qifj0MBR0
極限なバカだな、ホームラン級のバカ
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/22(火) 22:21:45.63 ID:Q1XUeoib0
要請なければ面倒だからやらないって事だろ
東電と同じかよ
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:22:46.57 ID:cA77uM/k0



最悪の買い占め厨は政府だったというオチ

459名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:26:53.61 ID:Oo9PTkp70
>>457
面倒っていうレベルじゃねぇぞ
インフラもガタガタで死体の山に囲まれて家族とすら連絡とれなくて皆震えてる状況の連中に
「欲しけりゃ取りに来い」
って言ってるんだぜ。

面倒ってレベルじゃねぇぞ
460名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/22(火) 22:30:30.12 ID:5/Z85OS50
被災地は物がないってさんざん会見も報道も
あったんだから政府側から調べて送ればいいだけじゃないの
要請が無いからってのは理由にならない気がするが
461名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/22(火) 22:31:07.62 ID:iaIHcALkO
買い占めして被災者だけでなく普通に電池が欲しい人までも困らせて楽しいっすか?アホ政府さん
462名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/22(火) 22:31:13.25 ID:zv4YupY70
『国民の生活が第一』などとよく言えたもんだ。
子供の頃に嘘をついてはいけませんって言われなかったのか?
あー恥ずかしい奴らだわ。
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/22(火) 22:35:16.40 ID:Y7t7fJmE0
「命を守る政冶」
464名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:36:29.77 ID:Oo9PTkp70
嘘つきは民主党のはじまり
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:39:03.79 ID:nH1tIaAD0
物資もそうなんだけど、
実は人手も全然足りてない。特に医療関係。
別に医療免許とか資格とか、そういうのが必要ない仕事でも
沢山人手がいるんだって(バアちゃんに薬とどけるとか、病状を視認するとか)

なのに、さっきも書いたけど現地に出向いたボランティア志願の人は
役所とかで待機させられてんだよね。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/22(火) 22:41:28.45 ID:Oo9PTkp70
民主党が要請を受けていないから
467名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>459
電池が欲しい?あげるよ
取に来られればな!

まさに外道・・・