民主党、24日に子供手当の「つなぎ法案」衆院で強行採決へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(兵庫県)

東日本大震災が発生して1週間余りがたち、休会状態にあった国会は本格的に動きだす。
焦点は現行の子ども手当を6カ月延長する「つなぎ法案」の扱い。
自民、公明両党は反対の構えを崩さず、成立は微妙な情勢だ。
震災対応で与野党協調ムードも広がるが、菅直人首相が打診した大連立構想を谷垣禎一自民党総裁が拒否。
国会運営での駆け引きに影響を与えそうだ。

 子ども手当を拡充する法案は、自民、公明両党が反対しており、成立は絶望的な状況。
このため、民主党は子ども手当の「つなぎ法案」を22日に議員立法として提出、24日の本会議で衆院通過させる日程を描く。
共産、社民両党も賛成の方向だが、参院では過半数獲得のめどは立っていない。

 民主党幹部はつなぎ法案提出について「年度内成立には、ぎりぎりのタイミング。
子育て政策を重視する公明党は何とか賛成してくれるだろう」と期待を寄せる。

 一方、2011年度予算案を審議する参院予算委は22日に一般質疑、23日に公聴会を行う。
これにより、予算案採決の環境が整う。
公聴会は当初、15日に予定されていたが、震災の影響で延期されていた。
民主党は予算案について早ければ28日の採決を目指す。
参院は野党が多数を占めるため、予算案は否決されるが、憲法の規定により、衆院の議決が優先し成立する。

 予算関連法案のうち、地方交付税法改正案は与野党が修正で一致し、22日に衆院通過する運び。
また、今月末で期限が切れる租税特別措置を3カ月延長する「つなぎ法案」についても、民主、
自民両党は年度内成立を図ることで合意。
自公両党が同日に提出し、24日の衆院本会議で可決する見通しだ。 

 このほか、民主党は震災復興に取り組む政府の体制を強化するための内閣法改正案について、
野党各党との協議に入り、年度内成立を目指す。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011032000121
2名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 11:20:10.71 ID:w7xepvKG0
ありがとう。ありがとうみんしゅとう
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:20:29.57 ID:MTCVsscv0
お金配ってくれてありがとう
4名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 11:20:54.05 ID:e1QUEa/eO
これに賛成した議員の名前記録しておけよ。
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 11:21:22.45 ID:RomtK+TE0
火事場泥棒か
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 11:21:35.87 ID:t9aLlt9V0
ありがとう民主党
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 11:21:35.82 ID:/sM4G3920
泣きっ面に民主
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:22:01.99 ID:3Tw0/4qY0
みんしゅとう(笑)
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:22:06.92 ID:LIeSGjwq0
>民主党幹部はつなぎ法案提出について「年度内成立には、ぎりぎりのタイミング。
>子育て政策を重視する公明党は何とか賛成してくれるだろう」と期待を寄せる。


公明党がそんな阿呆な選択するかね?
10名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:22:35.88 ID:LGCcZlfqO
選挙考えたら小沢一派は賛成しない方が良い…
11名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 11:23:55.53 ID:olpIz3H40
優先順位が違うだろ。復興に使えよ。
12名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 11:24:42.93 ID:Y8kdIkkk0
ばあああああああああああかあああああああああああああ

やろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!


どこにそんな金あるんだよおおおおおおおおおおおおおお!!!!
13名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 11:24:45.63 ID:PrLCsdeeO
ここまで必死にやるってことは既に汚い金の流れができてるな
14名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/21(月) 11:25:13.73 ID:qJzOusa6P
こんな時に子ども手当てとかアホだろ
復興費用に回せよ
15名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/21(月) 11:25:20.09 ID:CVNggsAO0
そりゃあ大連立も逃げるわ
これはしっかり自民党に反対してもらわないとな
16名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:25:59.60 ID:z3XH/mlW0
震災復興に当てろよ・・・orz
17名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/21(月) 11:26:02.05 ID:UEN47Wdz0
復興も大事だが、子供手当も大事
そういう事だ
18名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 11:26:21.94 ID:KITt1smrO
何でここまで子供手当に拘るわけ?
19名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 11:26:53.78 ID:NX5JvtyX0
関西のクソ親どもホクホクwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:27:00.33 ID:42+sY1jA0
>>18
朝鮮学校無償化といい、朝鮮手当だからか
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:27:14.69 ID:z3XH/mlW0
>>17
そのレベルの地震じゃないし

まだ原発もどうなるか決まってないだろ・・・
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:27:14.78 ID:nei0Qmwu0
衆院が通ったところでどうにも
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:27:30.54 ID:r/koLCqy0
>>18
ばらまきで人気取り(だと本人は思い込んでる)政権公約だから。
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:27:52.33 ID:JhaIi5sf0
民主「赤字国債は子供手当てに使っちゃったから震災復興は1年待ってね♥」
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 11:27:52.95 ID:RJUvSVNy0
>自民、公明両党が反対しており

加えて国民も反対してます

ありがとう民主党
26名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 11:27:55.40 ID:NX5JvtyX0
ガキ「とーほぐ(笑)は食うもんないん?自分、ぱんおいしいねんでwwwwwwwww」
27名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:28:04.24 ID:LAHH16L10
それを被災者支援にしろ糞民主
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 11:29:23.53 ID:twhi03zH0
でも予算関連法案は衆議院通しても
参議院で否決されりゃ廃案だろ
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:30:28.38 ID:aLvJ6BDKO
必要な人にはバラまきしてくれない政府
30名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 11:30:41.62 ID:3MzTtu9A0
今子供手当て切っても支持率に影響は無いと思うがそれ以外に理由でもあるのかね
それともただひたすらにずれてるだけなんだろうか
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:30:58.96 ID:2Wq8PBfi0
放送法の改正でNHKの受信料はネット接続でも発生するようにするのも進んでるって聞いたけど本当?
それと今の災害対応の財源はどうするの?
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 11:31:12.22 ID:RgzZTYnP0
ありがとう民主党
33名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/21(月) 11:31:54.54 ID:1q5WHB+Z0
10万人の命が消えたというのに民主党は呑気だな。
もうおまえらには入れねーよ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 11:31:58.74 ID:RgzZTYnP0
>>18
在日朝鮮人の生活が第一 民主党
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:32:07.68 ID:F+qE7nqY0
民主は子供手当法案に不自然過ぎるほどに執着してるな
今の情勢だと復興費用を最優先した方が支持率も上がって得なのは馬鹿でも分かるのに
やっぱり既に、何かしらの汚い動きがあったんだろうなあ。非日本人がらみと思うけど
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:33:44.52 ID:KNrwAl6QP
一番の釣りえは死守する構えですかw
この非常時に民主党は本当にくずですね。
37名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 11:34:19.25 ID:rXWZarYBO
>>30
外国人に配りたいんだろ
38名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/21(月) 11:34:44.29 ID:OfWceABX0
つなぎで暫定的にやるくらいなら復興支援に回せよ。
激甚災害指定すらしないボンクラが。
39名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 11:36:17.59 ID:4F928IeT0
>>10 でも同じ民主党だからな・・・
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 11:36:18.81 ID:LM/5YiMx0
何がしたいのか分からんな
41(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/21(月) 11:36:30.68 ID:FXWJJhjGO BE:1522786447-PLT(18182)

こども手当て無きゃ困る家庭ってのがまずおかしい。国から金貰わなきゃ生活できんのか?
生保とどう違うんだよ。被災者に比べりゃ贅沢すぎる。我慢するか頑張ればいい話
頑張ってもマイナスになる被災者の為に何かした方がいいだろ
42名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 11:37:07.22 ID:nL/UlJGr0
子供手当てやめて被災地支援に回せよ・・・
国民皆納得するだろうにアホかよ
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 11:37:13.32 ID:K6FX9gSa0
こんな非常時になにやってんのw
民主に票入れたバカサヨは死んどけ
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:37:35.01 ID:QynrGAES0
死んだ東北民の支援よりも生きてる票田のほうが大事です
45名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 11:38:06.12 ID:9tZu3Ce10
>>7
いいなそのフレーズ
46名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/21(月) 11:39:01.42 ID:zaaY2nql0
このお金を復興支援の財源にしても、日本人は誰も怒らないと思うよ
47名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/21(月) 11:39:24.03 ID:xwKEnWm+O
日本を苦しめることしか考えない民主党
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 11:41:16.22 ID:5CAnMRCvO
リビアだけじゃなく党本部にミサイルの出前おながいします
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 11:42:10.48 ID:Tinn/my3P
敵は永田町に在り
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 11:43:31.74 ID:9rAsi/tZ0
あり民
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:43:45.08 ID:42+sY1jA0
>>46
民主党の朝鮮人党員や朝鮮人サポーターが怒るからダメですww
いい加減、日本共産党のように党員資格に日本国籍入れろ、基地外民主
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 11:43:54.25 ID:vj1V1vjF0
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:44:36.80 ID:OXkx2p550
子供手当てに反対してるのはガチの自民信者が池沼くらいだろ
それか20年後には死んでる高齢者
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:44:41.38 ID:BTzpQgT+0
何としてもヨーロッパ式の社会民主主義を日本に定着させたいんだろ
なぜヨーロッパで社会民主主義が広がっているかと言えば、
ソ連崩壊まではヨーロッパの半分は共産主義・社会主義の国だったわけで、
今でもその残党が残っているから
55名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/21(月) 11:44:58.68 ID:hIEOBrvH0
上乗せしろよ
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 11:45:47.10 ID:m1uYZMQt0
被災地そっちのけでこんなことだけは頭が回るんだな
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:48:11.62 ID:42+sY1jA0
>>56
ミンス議員脳内はアロマ、エステ、政局だろ
震災・原発なんて難しくて考えられませーーーん
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 11:48:57.40 ID:OvDHw5wm0
復興に増税検討してるのに子ども手当ですか
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 11:49:32.31 ID:BUFxoSyI0
子ども手当、外国人受給は16万人。海外に住む子供の受給者は1万5千人と判明
ttp://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-1127.html

厚生労働省発表によると、16万2922人の外国人世帯が申請して、実際の外国人の子どもに
24万9902人に支給された。


現状の支給額をもとに単純計算で、
・一ヶ月あたり、24万9902人×13000円=32億4872万6000円。

・一年当たり、32億4872万6000円×12ヶ月=389億8471万2000円。

これがゼロ歳児から中学卒業まで続くという税金の垂れ流し。


今、外国人の日本脱出が後を絶たないが、銀行口座にはそのまま子ども手当てが振り込まれる訳なんだが。
もう日本国内に子どもも両親も居ないが、母国に帰った後も子ども手当ては振り込まれ続けると言う制度的欠陥があるのに、
それを是正しないまま、強行採決するのかよw
60名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 11:54:19.68 ID:zPL4tARO0
少子化対策なら 産める状況を作るのが最優先
全国の中学高校に託児所を併設して
中高生の子育てを支援しろ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:54:56.36 ID:KWnYn8C90
ほんと相変わらずのクズっぷりだなw
62名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 11:55:23.21 ID:gGaXAcMr0
わざとやってるだろ
63名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 11:59:09.85 ID:iY+ud/YJ0
公明党は賛成してくれるだろうって
震災対応と同じく、全て良い方に物事を考えるね
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:08:06.08 ID:ee/JJ17g0
ふざけんな
震災復興に充てるんじゃなかったのか
65名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 12:15:55.06 ID:vp6jAkdU0
ばかか死ねよゴミンス議員ども
全額復興費用に充てろっての
66名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 12:16:24.64 ID:ENx42zy40
今回の震災で親がいなくなって児童養護施設に入る子ども達には1円も子ども手当は配られません
67名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 12:17:08.36 ID:SatcBw2F0
ガソリン値下げ隊はまだですか
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 12:17:40.19 ID:x+SS5Xuh0
普通に火事場泥棒でワロタ

こいつらこの調子で色々な法案通そうとするだろ
69名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 12:19:50.72 ID:nEszfNJ40
池沼に権力持たすとこうなるという実例
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 12:21:51.71 ID:5/BDU8Ih0
mjkt
71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 12:24:11.71 ID:CUkTz09l0
民主党は基地外だね
子供に対して負の遺産を残すこども手当なんて
開いた口がふさがらない
子供の税控除を復活・児童手当の再開・子供手当ての廃止
被災地以外の農家個別保障の廃止・被災地以外の法人税引き上げ
高速道路無料化廃止・エコポイント廃止
まだまだバラマキ財源を回収して被災地に割り当てるべき
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:24:17.28 ID:LIeSGjwq0
っていうか中東みたいに民衆自身の暴力でひっくり返すべき。
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:29:42.36 ID:27JhTOuJO
子ども手当ってなにがしたいの?
せめてとりあえず年収200万とかの低所得家庭だけに限定したらどうよ
74名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 12:31:04.61 ID:Fz9KIFKI0
子供手当てさえ通れば…!
子供手当てさえ…グフフフハハハh!ヒヒヒヒ!
通すぞ!どんな手を使っても通すぞ化〜!ブヒャヒャヒャー!

って感じ?キチガイだな。
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 12:32:06.59 ID:M5fzCRjEO
子供手足はいらないから、幼稚園無償化して。
子供2人で月6万の支払いがきつい。
76名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 12:33:41.84 ID:zlOcd1DI0
 
被災者を人質にとってバラマキ予算の強行採決か
終わったねえこの政権
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 12:34:11.21 ID:S1VIDNRu0
>>1
だからそんなことやってる場合じゃねーだろうが
復興に全力を上げろよこの大馬鹿民主党が
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:34:55.73 ID:sD3ETb8Z0
民主は継続しようとしたけど、自民が反対した!

というアピール目的か。
79名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 12:35:46.21 ID:hs8CkzW0O
うぜえ早く潰せ
80名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:37:13.00 ID:9LPy2rP00
つぎの選挙いつなの
2年後?
81福島@自主避難中(大阪府):2011/03/21(月) 12:40:00.88 ID:nnhGODud0
雨が降る中ガソリンも無いのに仕事に来いという福島の企業達
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:40:33.37 ID:mktXti4M0
早く解散しろ糞民主
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 12:41:08.41 ID:3gk76mimO
>>75
別に幼稚園は行かなくてもいいんだよ?
84名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/21(月) 12:41:30.07 ID:CAARICXp0
ありがとう民主党
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 12:42:01.08 ID:SRsYfK2f0
児童手当に戻したら
役所の事務が大変だ
って理由で糞子供手当て継続・・

何の為の税金なんだよ 
この非常時に公僕は不眠不休で働くのが当たり前だろ
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 12:42:02.31 ID:OM06d8mh0
枝野の神対応で支持率がかなり上がったからなぁ
今解散総選挙やれば過半数余裕だと思うけど
被災地のこと考えて解散しない枝野はマジ神だな
87名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/21(月) 12:43:11.58 ID:hAaeOJwi0
こども手当一旦やめて震災復興に充てます!
とでも言えば支持率回復するだろうに
88名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 12:45:17.20 ID:ENx42zy40
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110321-00000102-yom-soci
そんな法案よりこういう法案を時限立法で早く通せよアホかこいつら
89名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 12:45:18.69 ID:SRsYfK2f0
>>86
枝野が頭切れるのは認めるが 他がグズグズじゃんええか?
うんこ民主支持者さんよww
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:46:07.14 ID:42+sY1jA0
>>86
アロマとかエステとか民主党の糞議員どうにかしろ
91名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 12:46:45.38 ID:fKa251C90
>>80

国会は先だが
地方統一選挙ならもうすぐだ。
それまでに子供手当て制度を繋ぎたいんだよ。

子供手当て成立させないと
嘘を言って当選したが
結果として一律大増税を決定した
前代未聞の詐欺内閣になっちゃうんだぜ?

92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 12:47:05.69 ID:SRsYfK2f0
>>86
売国民主支持者は 暫く黙っとけヴぉけ
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 12:48:03.68 ID:h3kA8XN40
>>89
別に頭は切れないよ
スポークスマンとしては普通に仕事ができているレベル
94名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 12:48:58.65 ID:CRyeWJrVO
子ども手当が期限切れになると児童手当が復活して地震対応で忙しい行政の負担さらに増える
95名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/21(月) 12:49:27.09 ID:RgzZTYnPO
ありがとう民社党
96名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:50:05.18 ID:ydEHXw9UO
早く
子供手当てを
災害予算に回せよ!
糞民主党!

テレビマスコミも早く報道しろよ!
TBSは小沢派だから報道出来るだろ?
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 12:50:46.71 ID:nd8u2v0MO
どうせ、参院で否決→衆院で再可決できず廃案だろw
無駄な事してんな無能ミンス
98名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 12:52:24.85 ID:SRsYfK2f0
>>94
だから〜〜〜 事務系公務員は死ぬほど働けばいいんだよ
血税食ってるんだからさ

もちろん被災地は凍結で桶

99名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 12:54:05.01 ID:qEG9cN4R0
>>94
この非常事態に、そんなお役所仕事な言い訳通りませんから
児童手当の給付開始を半年くらい遅らせればいいだけの話
税金の還付金のように、遅れた分は利息も付けてあげればよい
100名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 12:56:26.20 ID:ulNreLSc0
>>46
害人が超絶怒ります
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 12:57:12.78 ID:5SvfAJA/0
>>86
え?神対応?
102名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/21(月) 12:59:21.95 ID:+WPKRSL80
>>18
結果が大事だからじゃないかな
後々に渡って
民主党はマニフェストを守った、実行したと
言い続けるために
103名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/21(月) 13:00:29.35 ID:0KBJFgvY0
>>54

ソ連が崩壊し世界中の共産・社会党は解党又は政党名を変えた
つまりそのイデオロギーが失敗だったと認めたわけだけど
日本の支持者らはまだそれに気づいていない時代錯誤な連中なんだろう
104名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:03:11.45 ID:CRyeWJrVO
>>98
>>99

勝手に凍結なんてできないし、被災して金が必要な家庭に支給できないとかありえない
自治体に負担がかかるほど被災者への支援は遅れる
105名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/21(月) 13:04:51.86 ID:rx5hc+isO
この事態にまだ子ども手当てにこだわってんの?本当に民主はクズばっか
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:05:52.94 ID:SRsYfK2f0
日本人は過去の敗戦 数度の大地震を克服して立派な国家を作った
主に国民個の力でな

俺自身50で孫餅だが必死にやってきた 

子供手当てに「ありがとう民主党」なんて抜かす馬鹿どもは自己努力してんのか??
社会主義が良いならシナなり北欧なりに移住しろや
自分の性欲で作ったものは自分で責任持って育てろ! ヴぉけ
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:06:32.66 ID:aAQfrIsh0
ここまで野党は予算成立さっさと済ませて補正予算組もうって流れだったけど
これ強行したら野党は協力するわけにいかなくなるよね
谷垣が言い出した増税案も大義名分なくなっちゃうから撤回するだろし
108名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/21(月) 13:06:53.96 ID:zlOcd1DI0
 
避難所じゃあ餓死凍死病死まで出てるのに

その被災者そっちのけで政局ゲームか
さすが民主党だわ
109名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 13:07:02.06 ID:41iCuMiI0
これは叩かれるでw
110名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:08:03.11 ID:j+ya4eLz0
氏ね
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:08:27.35 ID:sD3ETb8Z0
一部の特定外国人と密約でも交わしているのかね。

112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 13:08:34.33 ID:vzCwgSH10
こんな特に自分らの票目当てで子ども手当なんてやってる場合じゃないだろ
平時でも財政破綻する勢いで圧迫してるのにどんだけだよ
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:09:46.19 ID:yiXCb9bb0
災害より自分らのメンツを優先か

まさに中国人的な思考だな
114名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 13:10:01.19 ID:6e4A070q0
ありがとう民主党

これでパチンコができる
115名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/21(月) 13:10:10.82 ID:qEG9cN4R0
>>104
被災者に子ども手当? 支給できたとしても焼け石に水で意味ねえよアホか
深刻な被害を受けている被災地の自治体は、子ども手当も支給できないところばかりだよ
116名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:10:24.29 ID:fki6qP/WO
非常事態だから予算組み直せよ
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 13:12:46.80 ID:f77H9E/o0
>>115
> 深刻な被害を受けている被災地の自治体は、子ども手当も支給できないところばかりだよ
そう言えば、自治体が金出すんだよな、これw
118名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:13:13.74 ID:SRsYfK2f0
>>104
被災地には日本中の子供手当てを復興支援に当てようって
話してるんだけど・・
119名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 13:13:27.44 ID:pRyDu4LYP
>>116
出来ないよ。これで子ども手当てを災害対策費に戻したら、
事業仕分けが本気でムダだったことになっちゃうから。
民主党最大のパフォーマンスが否定されるんだから、民主党も必死さ。
国民より自分達のメンツが大事な民主党。
120名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:15:19.03 ID:PmTG9n9hO
>>93
現状でスポークスマンとしての仕事を過不足なくやってくれるのは国民としてはありがたいがねー

これで仙石が官房長官のままだったらと思うと寒気がするわ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 13:16:00.36 ID:vhQ91FNn0
民主党大敗北
122名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:16:07.04 ID:UrdOXVnbO
子ども手当て可決されたら、DQN共が喜びそうだ
阻止しろ
123名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:16:24.67 ID:CRyeWJrVO
>>115

少しでも金が必要な時期にはたいした金額じゃなくても支給がなされるのは大きな支援になる


制度の切り替えをしないなら基本的に銀行振込を継続するだけの手間で済む
124名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/21(月) 13:17:00.81 ID:SBA3MUS40
え?
民主党ってこの期に及んでまだ子供手当てを筆頭とする4Kにこだわってんの?

「震災復興予算に充当する」っていえば支持率爆age確実なのにアホ過ぎるだろ
125名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/21(月) 13:17:04.98 ID:Z9MYtxcD0
被災地への復興支援はさておき、外国人へカネをばらまくための法案を優先します


by 民主党
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:17:58.93 ID:a4186uaS0
復興支援にまわせよ
基地外どもめ
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:18:02.21 ID:tmdIYHVH0
>>104
こっから先は自己責任
地震保険とかあるわけだしこういう時のために貯金とかするんだよ。
生保も含めていちいち個人に金配るな
128名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/21(月) 13:20:27.64 ID:rnZjwIIJO
>>1
公明はそこまでアホじゃないと思うけど
新人の造反者も多いだろうし、上手くいくのかねぇ
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:20:28.09 ID:CRyeWJrVO
>>127

あっちこっちで募金やってるのを全否定するとかすげーな
130名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:20:53.53 ID:SRsYfK2f0
しかし地震保険って高いし
被災地の方々で入っている人少ないんじゃ?ね

あと津波ではおりねえかもよ・・ 
131名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:21:52.51 ID:/uTcwMzr0


これで公明党が寝返って法案通ったらマジで許さんからな

空気読めよ??
132名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/21(月) 13:22:54.78 ID:ds56MqRx0
クソ民主 しね
133名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:23:44.84 ID:JDRnxIfoO
子供手当って、なんかの利権に関係してるの?

気持ち悪いまでに通そうとしてるんだが…

意味なく押し進めてるのか判断が付かない。
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:24:53.77 ID:/3gA3ggW0
>>1
願望(妄想)が外れたら誰が責任取るの?
135名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 13:25:15.93 ID:ScCJkyS80
強行採決してまで通す価値あるんだろうな
ミンスにとっては
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:25:38.36 ID:ODlI/Azg0
復興支援に子ども手当と高速道路無料化の金を回すって報道の時に
復興税の話を谷垣がしたらメチャメチャ叩いてる奴らがいたが

そいつらはもちろん菅を叩くよな!?

民主党を叩くよな!?

糞工作員も流石に擁護出来んだろこれw

137名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/21(月) 13:26:05.20 ID:Ero9MiWQ0
マニフェストを守るために、震災被害者はみごろします。
に聞こえてしょうがない
138名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:26:09.08 ID:QlvUFugZ0
てs
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:26:32.27 ID:SRsYfK2f0
これに賛同した党は売国奴

社民?国民?共産?
140名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:27:27.67 ID:0wr+EUx00
これを通せば次に自民が政権とったときに
復興支援の財源を確保できなくするためだろ
141名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/21(月) 13:28:34.85 ID:Ero9MiWQ0
>>133
20〜30歳の票集め用のバラマキ。
女の人とか、わりと簡単にダマされる。
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 13:29:16.27 ID:tJm62Z5EO
>>120
仙石は実質いまも官房長官みたいなもんだろ
143名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 13:29:57.95 ID:zcBlkYAK0
震災を被った自治体に対して
新たな負担になりそうな気がするね

いきなり子供が増えた家庭があっても
それをチェックしきれるのだろうか・・・
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:31:10.49 ID:/uTcwMzr0
>>141
メディアが報道するかにかかってるな
さすがに全国でこの件が問題になれば強行採決できなくなるだろうし

メディアがグルになって隠蔽すりゃ通るだろうし、だまされる奴も増える
145名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:32:15.26 ID:Kg2E/oq10
これから復興支援とか莫大に金かかるのに財源どうするんだよ
146名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/21(月) 13:33:15.38 ID:0+/tTGQUO
いい加減公明に色目遣うのやめろや、無駄なんだから
今度は国民新党が黙ってないぞ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 13:33:30.76 ID:9t6dT3Cz0
>>133
日本人じゃなくてももらえる素敵法案
次は下地が通過してる外国人参政権を通して日本人の主権生命財産他を
破壊にかかります^^
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:35:10.66 ID:/uTcwMzr0
東北出身の民主議員もこれに賛成するのか??

人間じゃねーだろ、マジで
149名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/21(月) 13:35:18.35 ID:FFppiTRd0
>>9
地震後も予算の事しか頭にない無能岡田の言いそうな事だな
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 13:37:01.20 ID:pHk67g1y0
子ども手当ってもう民主以外賛成してないんじゃないの?
151名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:38:55.20 ID:SRsYfK2f0
>>150
売国みずほ姉はどうせ賛成だろww 
152名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/21(月) 13:40:11.99 ID:rx5hc+isO
民主党ってバカとかアホとかゴミとかクズとかカスとかクソとかマヌケとか嘘つきとか詐欺師とか反日とか売国奴とか、産業廃棄物みたいなのしかいないのか?
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:41:02.94 ID:gsISea2T0
おいおい復興に取り掛かる前に民主党は解体されてくれないと邪魔にしかならない
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:42:37.81 ID:A33uGYTK0
外国人にも手当て渡すんだろ
大量養子縁組にいくらもってかれるんだよ
税金使うなら日本国内で使え
155名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 13:42:43.19 ID:JDRnxIfoO
宮城の一部と福島は住民が住む場所すら無いのに

子供手当の受給者数〈〈ガチの被災者数だと思うんだがな…キチガイの考える事は分からん。
156名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 13:42:51.72 ID:pSL1wsw00
本当に在日利権拡大のための在日朝鮮人、シナ人政権丸出しになってきたな。
地震と放射能被災の立て直しの費用、これから発生する金融恐慌の対策費用、
どうする気でいるんだろうな、そうでなくても真っ赤な赤字のくせに。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 13:44:59.96 ID:wjgys63Y0
ゴミンスwww
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 13:45:34.34 ID:Kvx3lfVW0
エセ右翼が増える前に真の右翼でてきてくれ 間に合わんようになる
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 13:54:02.31 ID:tmdIYHVH0
まったく計算できないやつらばかりだな
アホ主婦と一緒だぞ
扶養控除なくなってるから出ないと扶養控除復活の児童手当10000円実質25000円ぐらいを13000円ですむなら増税だしいいよwww
高校無料も特別扶養控除廃止で大増税www
害人に手当て配るのと朝鮮高校無料をやめさせれば完璧。
160名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/21(月) 14:02:52.56 ID:SmlkwLuU0
 
161名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/21(月) 14:10:33.39 ID:cZre7K05O
韓国民団から選挙支援を受けたお礼はどうしても日本国民の税金から払います。
火事場泥棒得意です。
民主党民族のDNAです。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:14:37.28 ID:zrx2WUjS0
未だにこども手当通そうとしてると聞いて、あきれて開いた口がふさがらな
い。東北復興に回せよ。金が足りなくて消費税まで上げようとしてるんだろ
163名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/21(月) 14:15:31.44 ID:SSNhWSwC0
なんで強行採決するんだよ
これこそ民意で選択できるように解散総選挙だろが

卑しい子供手当てもらいたい民主信者 VS 日本の復興を最優先に経済活性を望む派
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:15:33.84 ID:3qlCURJd0
          ,. 、
         , ´  ..\
       ,.  ´   ヽ.\
      / /      ヽ \
     /  /           '. \
   く   / ,. -―――- .、i   .>
    \/     ,ィ.ト、 ト、  ヽ/
.      i   / レ ソ ヽ . i
.      |  /-‐_―  /_‐-i |   
.      | ,-l  'ひ   i 'ひ | .|   
.      | {       l   |} .|   
.      | ヽ.    _′ /  |    
.      !   〕、  ‐ ,.イ   .|    
.      .|  / L_`ー-‐'_ノヽ.   |   
.      ,ゝ'´,|. ,ヘ  ̄  / \..|
.     / // レ  ヽ  /l   /ヽ
165名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/21(月) 14:17:29.92 ID:NjlBROZT0
糞ガキ手当てwww
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 14:25:25.85 ID:V+uG3GP5P
基○外手当
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:25:41.36 ID:Ci2EO8/g0 BE:2162959766-PLT(13074)

復興に回せとかほざいてる奴バカ?
なんで20-30代が負担しないといけないんだよ
削るなら年金だろ
年寄りは金持ってるんだからよ
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:27:41.77 ID:Ci2EO8/g0 BE:2102877757-PLT(13074)

>>141
老人にばら撒かれるよりはマシだろ
こいつ頭悪すぎ
169名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 14:29:05.05 ID:1/xuM24yO
これはあくまで想像だけど
民主が子ども手当て法案を通す

在日やプロ市民が架空の通名で多数の地域で申請

自治労の市役所職員が受け付ける

裏金や活動資金に

こんな感じなのかもしれないな
170名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:29:48.36 ID:Ci2EO8/g0 BE:2162959294-PLT(13074)

>>169
出たwクソウヨの妄想w
171名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/21(月) 14:31:49.85 ID:cjdMOlCK0
ありがとう民主党wwwwwwwwwwwwww
ありがとうブサヨwwwwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 14:34:43.88 ID:3qlCURJd0
ブサヨが金払って2ちゃんは安泰かwwwww
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 14:37:41.68 ID:LbxL1CrZ0
震災で日本人が苦しんでることに大喜びしてる在日に
クソガキ手当をばらまくくらいなら、日本人の年寄りに
復興支援金ばらまいた方がずっとマシ
この心情が理解できない奴は在日確定
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:41:54.45 ID:42+sY1jA0
>>114
節電大臣もパチンコはスルーだしな
175名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:42:59.06 ID:yQgVx71s0
火事場のどさくさ紛れだよな。
熟議の国会ですか?
176名無しさん@涙目です。:2011/03/21(月) 14:43:23.15 ID:97l36wJq0
参院で通らないだろ
何してんだ民主党は・・・
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 14:44:57.38 ID:QTk5QNmoO
>>168
格差是正になってないんだよな結局
同年代での再分配で格差が更なる加速してるよ
本当に糞
178名無しさん@涙目です。:2011/03/21(月) 14:45:07.33 ID:97l36wJq0
つなぎだろ与野党一致くらい交渉できるだろ
馬鹿民主
179名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/21(月) 14:45:15.77 ID:nMp9oSqC0
童貞に アナル手当てを
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:47:48.68 ID:LGCcZlfqO
これに賛成するヤツと反対するヤツで、きれいに次の選挙の当落分かれそうだな
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:49:17.50 ID:ZKTfvya40
被災地に金回すために子供手当ては廃案にするんじゃなかったっけ
182名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/21(月) 14:49:29.19 ID:VgFyPSWVO
被災者の救済に使えや
183名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/21(月) 14:50:10.54 ID:8eFkY57T0
子供手当てなんか誰も望んでないから
ここで民意に反する事をするのなら民主党には解党して頂く他無い
184名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:50:47.12 ID:C88xst9z0
国を復興させるための痛みは子供とて例外では無いわ。
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/21(月) 14:51:49.05 ID:6LFgLWIB0
子ども手当は民主の生命線だからなあ
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 14:52:31.95 ID:C88xst9z0
>>46
日本人は怒るどころか歓迎するだろうけど、外人は怒るだろうな。
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 14:52:45.77 ID:SgPvFEXv0
国難に子育てうんぬん言ってる場合じゃねーだろ
188名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/21(月) 14:53:24.40 ID:EmTRJ/kY0
つーか、偽装やら犯罪対策はしないままだろ。
共産も本当に乗るのか?自民の人が国会でいってたとおりになってたのに。
189名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 14:54:47.56 ID:/QeiDShyO
ここまで崩壊してる状況で子供手当てとかそんなに外人に金をバラまきたいのか
190名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 14:55:24.47 ID:tILF8GVpO
俺の会社の情弱な先輩も、さすがに子供手当は要らんから、復興支援に回せ
と言ってるw
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 14:55:49.36 ID:CO4YSBOt0
たかり外国人じゃなくて、被災者に金回せよ。
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 14:57:33.27 ID:svoorMxl0
>>46
民主党以外の党は、今の税の枠組みを残して
民主のばらまき法案全てを全部震災復興の当てろと言ってるけどな
193名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 14:57:40.07 ID:WV6Oj4N70
震災2日後の日曜討論

民主議員「被災して困ってる人のために子供手当は必要不可欠。野党は法案成立に協力しろ」
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/21(月) 15:00:26.72 ID:ZxRqmiuQ0
民主党に入れた奴は死んでいいよ
195名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/21(月) 15:03:34.32 ID:deG9CjRy0
や〜い、お前のとうちゃん民主党〜w
196名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/21(月) 15:04:26.56 ID:D78/SJ0+0
今の子供世代は将来の大増税と年金負担増の二重苦を強いられる。
ぜんぜん子供達のためになりません。
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:04:27.95 ID:lT6uu/w90
優先順位考えろ
198名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/21(月) 15:05:32.81 ID:wCt9HyVJ0
全国一斉テスト実施して、
上位1/10→日本の将来をになえるかもしれない人材だから子ども手当を支給
下位1/10→将来日本社会に仇なす人材になるかもしれないから罰金を徴収
ってすればよい。
こうなったら親も子どもに一生懸命勉強さすやろ。
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:07:02.58 ID:lLuEj2vs0
子供手当ては反対だけど、
これ、子供手当て法案が通らないと、自動的に児童手当に戻るんだよね?
東北地方の役所は壊滅状態なんでしょ?
事務処理とか、どうするの?
200名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 15:10:09.16 ID:WV6Oj4N70
「社会全体で子供を育てること」と「26000円を支給すること」がなんでイコールになるのか意味不明

あいつら財源がないことをつつかれると
すぐに「社会全体で子供を育てる」理念を力説して誤魔化すんだよな
201名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/21(月) 15:10:12.31 ID:SWvkwkkL0
これを通したいから谷垣に入閣要請して
「俺の傘下に入れ、入らないと震災を前に非協力的だとレッテルはられるぞ」
と脅しかけたんでしょ。
あっさり断られて、しかもマスコミの援護射撃もないところをみると
パニック状態の管が暴走した可能性もあるけどね。

マスコミも入閣要請に関しては呆れてるのか続報がないよな。
擁護のしようがないんだろ。
せめて恥ずかしいことは無かった事にしてやってる感じだな。
202名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/21(月) 15:13:14.55 ID:yWjk4HnB0
>>200
知ってる?
道路は専用の国債で作ったんだけどw
通常の国債減らしたさすが自民!
の裏で建設国債は数兆ずつ増やしてたw

当事者じゃないからいいけど
このままだと子供手当て廃止で
財源のために廃止した扶養控除だけ続行になる
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/21(月) 15:14:22.95 ID:O8a8g8HZ0
財源ないから大増税決定!
204名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/21(月) 15:15:02.16 ID:5J99u0ju0
>>199
月額5000円程度に減額して通せばいいだけで残りを震災対策にすればまし。
205名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 15:18:30.89 ID:WV6Oj4N70
>>201
扶養控除廃止しなければよかったじゃんw
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 15:19:53.64 ID:vn6Xb6Fg0
復興費用に回せよ
パチンコや遊びに使うDQN親に金渡すな
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/21(月) 15:20:46.64 ID:ddIUNWhb0
多くの無駄の削減が出来ました

過去最高赤字国債発行

時限立法で1年限りの社会実験であったのに更に増額して継続
強行採決しなければ通らないような法案を続ける事自体異常
BSプライムニュースで城島力は「予算は確保しています」と言い切っていた
本物のバカだ、震災後の放映も半笑いで「お見舞い申し上げます」とノタマッた
208名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/21(月) 15:23:09.26 ID:36F3K4FQ0
ふざけんなよ!マジで ポキックチュッ つって潰れちゃえばいいのに!
209名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:31:17.28 ID:S3OZ363+O
原資の確保を最優先にまわさざろう獲ない
210名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/21(月) 15:32:52.76 ID:ovZBpc430
>>54
高福祉高負担型社会の典型として嬉々として出される北欧で、
共産圏の国っていくつあったんだろうね。
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 15:33:04.19 ID:jbMyD06IP
>>1
民主はなぜこの事態になってまでこの糞手当を延命しようとするのか
今回の災害があって、国民誰もがこれを廃止→災害へ回す、に賛成
すると思うが。
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/21(月) 15:33:46.00 ID:VtGi8Rm/0
ああ
213名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/21(月) 15:37:00.43 ID:O2WYFqyUO
ありがとう民主党
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/21(月) 15:37:35.07 ID:IEFXvm5S0
高速と高校と農家即刻止めるなら
つなぎだけとうしてやってもいい
215名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/21(月) 15:37:38.95 ID:GiQNanB10
この期におよんでバラマキ政策を強行するなんて正気の沙汰とは思えない
どうせ金なんか撒いたって民主は次選挙ではボロ負けが決まってるんだから
震災復興対策に子供手当てをやめてそれを財源に当てたらばら撒くよりどれだけ支持が増えるか
216名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/21(月) 15:40:25.24 ID:27JhTOuJO
富裕外人にも金ばら蒔きたいんだろ
所得制限も頑としてつけねーで

とにかく一度児童手当に戻せよ 財源無いんだから
217名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/21(月) 15:41:03.06 ID:R8OpeXst0
この件でもジミンガーしてるバカは早く玄界灘を渡れよ
218名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/21(月) 15:42:09.98 ID:liilvZIlO
嫌いと言うより民主党には憎しみが湧いてきたよ
219名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/21(月) 15:47:45.76 ID:sZ/Q+6nO0
こんなときでもミンスは自分らのやりたいことだけ優先とはね
なんで自民が自滅しただけなんだから考える頭のないミンスは
無心になって自民党のマニュフェスト適当に実現させているだけでよかったんだよ
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 15:57:25.77 ID:sD3ETb8Z0
我々民主党はマニュフェストを実行するために法案を通そうとしました。
しかし、自民党が邪魔をして実現できませんでした。

必死に努力したというアピール?
統一地方選に向けたアリバイ作り?
221名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:02:22.57 ID:HY2Xo4pIO
強行採決?
222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/21(月) 16:02:33.24 ID:3b4/ydo3O
マジで助かる、あれ俺だけ?
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/21(月) 16:04:07.98 ID:QySFmvKJO

民主擁護も完全に飛ばないな…


まだマスコミは庇うか?
224名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/21(月) 16:08:37.42 ID:bKvSKupm0
復興そのものに金が必要なのに加えて、直近では災害特例措置で
減税やら還付やらしなきゃいけないってのになw
225名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/21(月) 16:08:50.26 ID:O3970/7Y0
どこまで基地外なんだ、この政権は。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:10:42.99 ID:f9j+u7ui0
子ども手当“悪用野放し”採決 参院選向け見切り発車
(1)日本在住の外国人が母国に残した子供にも支給
(2)日本人の子供でも両親が海外在住の場合は不支給−といった問題点は放置されたままだ。
「悪用必至」との批判はネット上で吹き荒れており、今夏の参院選で鳩山民主党の大ブレーキになりかねない。

子ども手当は初年度、1人当たり月額1万3000円(2011年度からは同2万6000円の予定)が支給される。
所得制限はなく、養子や婚外子も対象となる。民主、社民、国民新、公明らなど賛成多数で委員会採決された法案は
16日の衆院本会議で採決され、参院に送られる。これで参院選直前の6月支給がほぼ確実となった。

ただ、日本の少子化対策だったのに、法案では「(親が)日本国内に住所を有するときに支給する」
とだけ規定したため、冒頭の問題点とともに、
「一夫多妻制国の親が日本に住所を持ち、母国に何十人もの子供を残している場合はどうなるのか?」
「孤児などを多数養子縁組した外国人が日本に在住する場合は?」
「北朝鮮など国交のない国の出身者は?」といった疑問が浮上した。

実は、どのケースも申請時に条件が合致し、違法性などが確認されなければ全額支給となる。
仮に、子供10人ならば初年度で年間156万円、20人ならば同312万円。
100人の孤児と養子縁組した場合、同1560万円という大金が懐に入るわけだ。

制度を悪用される恐れもある。
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100312/plt1003121620009-n2.htm
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:12:16.39 ID:f9j+u7ui0
驚愕!子ども手当、出稼ぎ外国人が母国に50人子供いても支給

鳩山政権の看板政策「子ども手当」法案が波紋を広げている。
日本国内に住所のある外国人が母国に残している子供にも支給されるが、
日本人の子供でも両親が仕事関係等で海外に住む場合は支給されないというのだ。

「子ども手当は問題山積だ。手当ほしさの出稼ぎ外国人労働者が増えかねないし、
法律を悪用し、受給できるよう養子縁組したりするブローカーもでてくる可能性もある。
歯止めをかけないと大変なことになる」
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100310/plt1003101648003-n2.htm

お金ください! 「子ども手当て」に外国人殺到で大混乱
http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20100329/plt1003291201000-n2.htm
228名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/21(月) 16:24:06.14 ID:RCUokfyJ0
被災者を人質に 野党に譲歩を迫るとみた
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/21(月) 16:52:03.59 ID:DW23EWBS0
ふざけんじゃねーよ
日本人か外国人でも日本に帰化した人達の子供手当なら納得もするが
何で俺達の税金を日本在住の外国人が母国に残した子供にも支給しなければならないんだよ。
特殊な募金とかは別として、外国の子供はその国が自分の国の子供をケアすればいいだろう。
今回の震災もそうだが日本では助けを必要とする人が沢山いる。
まず自国民である日本人を優先しろ!もう税金なんか払いたくないよ。
230名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/21(月) 16:55:03.43 ID:zw1Q+H6hO
人殺し民主
231名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/21(月) 16:55:06.54 ID:r6CIaCaR0
強行採決したら
絶対覚えてる。有事よりも政局を優先した政党として。
民主党の現在の議員の名前、魚拓取っておく。
それに推薦公認される人間も同様。
232名無しさん@涙目です。(愛知県)
これって地方自治体にも負担させるんだよな。
マジキチ