パン工場 「被災地にパンを供給したい、計画停電から外してくれないか」  東電「ダメっ」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

被災地に届けるのに…パン生産、計画停電で半減

被災地に届けるパンを製造しているパン工場の生産量が、計画停電の影響で落ちている。

18日、東京都小平市小川東町の「第一屋製パン」の工場は4日連続で操業を一時中止した。
同社によると、生地作りから発酵、焼き上げまでに約7時間かかる工程を途中で止めることはできないため、
停電予定時刻の7時間前にはストップしなくてはならない。
停電時間は3時間程度だが、こうした理由で生産量は半減している。

群馬県高崎市にある同社工場では16日、2度の計画停電が予定されたため終日操業を中止し、
約30万個のパンを製造できなかった。同社担当者は「被災地に供給しなければならないから、
東京電力に工場を稼働させてほしいと頼んだが、断られた」と話した。

「山崎製パン」(千代田区)も計画停電の開始後、これまで横浜市、千葉県松戸市、
埼玉県内の複数の工場で操業を一時中止した。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110320-OYT1T00412.htm
2名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 17:34:29.54 ID:Rgrb2qCx0
東電死ね
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:34:41.17 ID:67t0TCXq0
節電大臣仕事しろよ
4名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:35:01.46 ID:Mx5hQhgX0
パンを無償で提供してくれたら送電してもいいな
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:35:29.27 ID:GmWQphO30
東電マジでどうにかしろ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:35:33.09 ID:ljsWzwCa0
でんこちゃん「オメーの電気ねえからw」
7名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 17:35:36.15 ID:reFgQHK6O
たまにはパンも食いたいよね。
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:35:40.98 ID:LCPx5YZrP
東電の本社と支社を強制的に停電にしろよ
9名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 17:35:44.34 ID:nJ9U26iuO
東電はクズだから仕方ない
10名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:35:53.15 ID:O7gTB18O0
パ チンコ店はいいの?
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:35:53.46 ID:1AyeHmLe0
停電するよ^^

やべ、いきなり落ちたらやばいからシステム止めろ

需要下回ったからやらないよ、みんなー節電ありがとう^^

ビキビキ

この流れもうやめろよ。本当企業は大迷惑だ
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:35:56.73 ID:olbi7URh0
国民の食を守らずに炉だけ守りたいんかこのクソッタレ
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:36:06.40 ID:IEhwjBPm0
         ___ , -‐-、
          /      Y ¨ヽ
        ヽ、          /        
           |         i′                  
       ___ |         |
     _ /   ヽ_      ! _
    (     _ノ  ̄ 二 ニ´ヽ ヽ        
      〉   ___ノ   </  ヽゝ ', 〈
      `Y´        リ !l  iノ
       ',    /  ∨  ヽ/´i        
        > ‐、 !   人 ____ノ、/〉          
    /   ', _ イ -‐ , イ/
    /   i   i  `¨¨ 7´  〈
   ,' 、  |    |    /ト---/         
  _!\ ` 〉`¨´!― -´‐\_ノ _
 ̄ 乂 \ヽ __)     / ヽ   i
> 、  >、\イ⌒ヽ-イ    /  |        
     l¨ `i     |. : 辷_/    l
     l   !______ /ヽ : : : 〉 -‐ ¨
> 、 |  〈: : : : : :ヽ ヽ- ′
    `´  `>‐- イ
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:36:08.80 ID:YY193Ez50
アンパンマンが死んじゃうううううううううううううううううう
15名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 17:36:14.01 ID:mryqZVW50
東電社員死ねばいいのに
16名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:36:15.20 ID:ptSHI9WMO
パンが無いならお菓子を
17名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:36:14.99 ID:8Mc8nQAw0
避難所の食糧難は人災ですね。
18名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:36:15.91 ID:3JSUNTXu0
パンおいしいねん
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:36:22.28 ID:NKzqK/KZ0
パチンコと野球は許す
20名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:36:25.69 ID:oc2csgOr0
まーた面倒臭いだけじゃねーだろな
21名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:36:29.62 ID:lNV/XDus0
パチンコ・ナイター>>>>>パン
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:36:29.90 ID:EulV9As+0
東電社員の家は24時間停電にしろ
23名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:36:31.95 ID:FXlHXkc50
ぼくのかおをお食べ
24名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:36:35.96 ID:CmZCVYGf0
パチンコ屋止めろよw
アフォか
25名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:36:39.42 ID:5F+QRupT0
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:36:41.91 ID:9dRIm77r0
パンおいしいねん が出来へんやないか!!
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:36:54.59 ID:3XFbYP4z0
そりゃ技術的な問題だろ
28名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:36:57.40 ID:HstNPU5V0
東京ドームでパン作るか
29名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:36:58.50 ID:NufM6tku0
ちんシュスレ
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:37:04.01 ID:yW91+uQB0
正に外道
31名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:37:05.81 ID:z+G7MNIt0
バランス
32名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:37:05.84 ID:J/6agTYz0
また蓮舫のせいか
33名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:37:05.92 ID:do1hC+wv0
パチンコ屋 潰せ
34名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:37:08.75 ID:VwXAEPdR0
なんか全てが東電のせいに思えてきたわ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:37:11.91 ID:j3UAE1IU0
避難所の奴らは寝てるだけでメシ食えるとかなめてんのか?
36名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:37:11.91 ID:75zubjCZ0
マジで輪番停電地区の中小零細の企業、工場やばくね?
仕事にならないだろ
37名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/20(日) 17:37:22.99 ID:bGLg4gmz0
ほんとにカスすぎるなぁ、東電は
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:37:25.73 ID:iQ3aRdUJ0
夜中にやるんじゃいかんのか?
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:37:29.19 ID:S1b1ltcS0
これを認めると病院などからも言ってくるからな
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:37:29.38 ID:9qk/Sb/K0
マジでパチンコ屋が外されてる理由を知りたい
41名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:37:32.00 ID:CB/5Gflb0
             /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は   節  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や   電   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    大  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き   臣  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て   |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:37:32.13 ID:uJpu6Pn80
東電幹部が住んでる所は外してるのに・・・
43名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:37:32.90 ID:sk69GavF0
その位調節しろよ
死ねよ東電
44名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 17:37:33.30 ID:LFAwH7kA0
なるほど、こうして生産性を落としているから電力が持ってるのか疑問が解けたわ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:37:37.35 ID:j4zlatl90
焼く工程がある産業はまじできつい

設備立ち上げ、安定で一日以上かかるから
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:37:39.22 ID:FXlHXkc50
区間免除できるから、怠慢だよ
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:37:41.83 ID:LRd1wKja0
本気で節電大臣はなにをやってるんだ
どんどん混乱していく一方だが
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:37:42.99 ID:dV1cJJZd0
以下チンシュすれ
49名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 17:37:43.20 ID:vy7mHzFs0
工場は一旦とめるとまた動かすのが大変だからね。
東電のアホは一般家庭の電気止めるのとかわらないと思ってるんだろ
50名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:37:44.46 ID:dJUnsDFQ0
東電社員は全員ふぐすまに移転して生活してみろ!
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:37:45.54 ID:spqyidRE0
個別に対応したらめんどくせええええええ

ってことだろ
自分らのしでかした事を理解していない
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:37:48.85 ID:TsrereiV0
停電のせいでうちの会社の倉庫もまともに動いてないしなあ
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:37:49.59 ID:PpKBfKhLP
それでも東京ドームには電力供給
おかしいだろ
54名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:37:49.92 ID:05fYVvYV0
パチンコ屋の営業停止しろや
民主党は日本を支えている製造業をつぶす気か
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:38:00.33 ID:1cH7gafR0
パパパパ〜ン
56名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:38:04.09 ID:m9ipvwz+0
えっ、北松戸の山パン止まるときあんだ、ウチはずっとついてるのに
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:38:06.64 ID:7Ne/aMoA0
ガスで焼こうぜ
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:38:06.70 ID:+KVETmFI0
どこでもいいから普通に発酵させた美味しいパンを作ってくれ、、、
原材料見るとめまいがする
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:38:09.49 ID:leaOUh1q0
工程:7時間
中断:むり★
停電:3時間
1日約10時間は稼働できない

こういうケース多いだろなあ
60名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 17:38:09.68 ID:I9HapbYo0
>>11
最初から動かすなよ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:38:16.06 ID:Nqt10GzU0 BE:942774757-PLT(20000)

>>27
電車も計画停電させてたけど
技術的に可能だけどだりーからやらなかっただけだからな。

計画停電のリストが間違ってて東京新聞に問い合わせがいっぱいきて
新聞社が東電に指摘したら直すの難しいって逆切れされたくらいだからな
技術的なのか面倒だかやらないのかさえわからん
62名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:38:17.00 ID:mNfnIderO
パンが無かったらパチンコを打てばいいじゃない
63名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/20(日) 17:38:18.46 ID:AK1i3LbmO
東電の人間はこれからは電気使うなよ。
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:38:20.34 ID:D0/gfb0/0
>>11
これだな
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:38:21.59 ID:OU4HIwbv0
パチンコ屋と野球のおかげで被災者がパンを食べられなくなるのか
66名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:38:22.94 ID:Vwd5CrfW0
*東京は対象外ですw
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:38:25.35 ID:Da/QZDT60
小麦粉あるならそれをそのまま被災地に持っていけばいいじゃん
現地で小麦粉使ってすいとんとかうどんでも作ればいい
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:38:27.16 ID:Js26Quld0
それ言い出したらどこも停電にできないだろう
残念だが当然、やむを得ない処置
69名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:38:41.63 ID:vaukSMw40
つうか、
パン工場のラインの中国人やブラジル人帰国しちまうだろ。
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:38:41.57 ID:9hB+FQ1+0
一定の基準を設けて特別扱いとかできないからだろ
71名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:38:42.93 ID:lJd+8onN0
そんな事したら、
「カップ麺作ってるうちも」「乾麺作ってるうちも」
とかなって収集つかなくなる気が。
っていうか、政府が調整しろよ。
72名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:38:43.27 ID:5XPFDa+90
ちんシュスレじゃないの
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:38:45.76 ID:InQoUp0p0
     (``7‐、 _
    __/´    ' ノ
   ン-o= ─ 、/_
   !O7。 /‐o‐(::::)
   '、'`二'ヽO  ン
   ヽi_:ノ!  /
    u∪
74名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:38:46.72 ID:HQArfVoa0
でも田園調布とか一部のエリアは停電の対象外なんだってね死ね
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:38:52.59 ID:YiESVQcM0
おいレン4仕事しろ
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:38:56.69 ID:Vt8wjLx10
なんだ人災か
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:39:02.90 ID:EZw5pPm70
もはやなんのために節電してるのかわからんなw
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:39:08.48 ID:j6Cx44+vI
被災者を救うはずの国家が、被災者見殺しかよ。
被災者食品提供関係は免除と、なんで国が指示しないのさ!
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:39:09.38 ID:sD85AnW60
東電ほんとにクズだな
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:39:20.66 ID:3XFbYP4z0
>>61
鉄道と違って公共施設じゃないから特別なバックアップの線とかない
81名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:39:20.85 ID:ytmytOoX0
       ヽ、,jトttツf( ノ        / ̄丶/'¨ ̄ ̄ ̄ ̄`'ヽ
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,.   ,/  ,‐ '`   `-,.____   \
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''   ,'  /''              ''‐、  `\
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ   / /::::::::::::::::::ノ≡≡\ :::   `T  
   = -三t   f゙'ー'l   ,三` //:::::::::::::::::          ::::   |
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ''    |  ───、 ::::::: ───、 ::|
     / ^'''7  ├''ヾ!     |─|:::::::::::::::::| ─ |:::::::O─|::::::l  
    /    l   ト、 \     |:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;    ;;;;;;;;;;;;;;;;; ::::|
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ     l::::::       |      :::::::::|
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、     |           論       |
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ.    l                   |
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙l  /             `ヽ   l
  /  /ll         '゙ ! \  |  |                  |
    /' ヽ.          リ   \  t,   ~゙´ ̄ `゙゙゙`  j  |
   /  ヽ        /     ヽ ,ゝ.    …    . : : : :/
   /  r'゙i!     .,_, /        ヽ、       . : : : : /
  /.     l!       イ         i!`'ー- :.,,   . : : :,:r''"
  /   ,:ィ!        ト、     >くフ    `;゙'''''';"~´
  ,r''"´~ヾ=―――=''′`ヽ;'''"´  ` ̄`゙゙`ヽ、  ,r一''"´
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:39:38.29 ID:d7+A1NkX0
残った工程をこなせるくらいの予備電源を装備すべきだな。
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:39:44.36 ID:ASDOAGHn0
東京ドーム、パチンコ ○
被災地のためのパン工場 ×

さすが節電大臣!何が大切か分かってる!
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:39:44.60 ID:62oX+xvX0
めっ☆
85名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:39:45.65 ID:3GDeELob0
一ヶ月ぐらいパチンコ屋休ませろよ
それぐらいならパチンカスも我慢できるだろ
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:39:45.77 ID:IQlZNJ5r0
パンがないならお菓子を食べればいいじゃない。
87名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 17:39:45.64 ID:GzIf22SQ0
シュッ
88名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:39:47.22 ID:gc6Il4D10
初日、避難所にヤマザキが大量のパンを配布してれたそうだ。
ありがとう!
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:39:47.70 ID:XRVWp448O
買い占めでどんどん売れるから作りたいだけだろ
90名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/20(日) 17:39:50.94 ID:3nqHuzXb0
東京電力に工場を稼働させてほしいと頼んだが、断られた」と話した。
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:39:54.06 ID:wps1Vk+M0
でもドームはオッケーでーす!
92名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:39:55.06 ID:9abSo4m40
東電は池沼
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:39:55.22 ID:leaOUh1q0
スーパー行ったらパンがなかったのはこれだったん
94名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 17:39:55.82 ID:ERYc/1Kv0
パチンコ屋強制停電しろ
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:39:56.31 ID:WIH8gafo0
山崎パンのバイトが楽になるな
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:40:00.77 ID:mEA9vddD0
パン届けたいねん。
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:40:04.06 ID:VRFqQuf20
しね

原発が落ち着いたら反対運動に参加するわ
98名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:40:04.13 ID:VZ3jmDOAO
東電「ダメっ」

にイラッときた。お前らのせいだろ
99名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:40:06.68 ID:iVx6SpW20
さすが被災地も停電させた東電さま
100名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:40:07.53 ID:w+jSVc/PO
>>67
つくる手間かんがえろよ
燃料とかないんだぞ?
101名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:40:09.21 ID:M3yLwBuQ0
非常事態宣言して、不要不急の企業活動は休日にしちまえばいいんだよ
なんなら、戒厳令にしてもいい。カンチョクトは決められないだろうがな。糞民主死ね

計画停電とか、どこの北朝鮮だよ。


でも、学校はいつも通りな
102名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 17:40:10.35 ID:4X5krUKSO
>>36
民主党はこれを機に「連休分断化は上手くいった!」と言い出すよ
103名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:40:12.64 ID:QMYQ7iQQ0
放射能入りのパンか
104名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:40:14.50 ID:nnPPRmFO0
パチンコ関係ないだろ
ネトウヨいい加減にしろ
105名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:40:16.84 ID:SA8x5KEh0
夜中に起動するしかないな
東電…
106名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:40:21.01 ID:25upqRo30
一か所だけ許すと他も許さなきゃいけなくなるだろう
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:40:25.50 ID:p/z7v6mmP
    ∩_∩     人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
   / \ /\   < なんだろう。                                   >
  |  (゚)=(゚) |   <                                          >
  |  ●_●  |   <                                          >
 /        ヽ  <                                          >
 | 〃 ------ ヾ | <                                           >
 \__二__ノ  <                                          >
              YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
108名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:40:26.20 ID:hz9L6Xis0
ひでーな
109名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:40:29.37 ID:Hk40mMy00
パチンコ屋と野球のおかげで飢える人が出てくるのか
世紀末だな
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:40:31.50 ID:qEJwZDfG0
柔軟な対応できない奴ってなんなん?マジで
111名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:40:32.55 ID:7dnbs5RK0
めんどくせえという理由で、JRをとめる奴らだぞwwwwwwwww
原発の処理も他人任せ、こんなゴミどもに期待しても無駄wwwwwwww
112名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:40:35.04 ID:Mk9rbzl30
あほやろww
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:40:36.21 ID:9abSo4m40
>>34
ぼくが高齢童貞なのも東電のせい
114名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:40:37.90 ID:GFR03lp/0
無理なんだよ
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:40:40.34 ID:4wvUFbI70
お菓子を焼けばいいじゃない。
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:40:42.92 ID:DBP9VtVH0
東京ドームには電力供給します(迫真)
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:40:44.39 ID:aAxNr95P0
東電「パンツくれないって?だめっ///」
118名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:40:48.56 ID:iiE4WXov0
>>11
このアナウンスメント効果のみに頼った運用いつまで続くんだよ
企業で製造計画担当してる奴とか殴る壁が足りなくなってるぞ
119名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/20(日) 17:40:52.59 ID:3nqHuzXb0
東京ドーム、パチンコ ○
被災地のためのパン工場 ×
120名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:40:57.96 ID:wSgxioSu0
横浜工場 神奈川県横浜市戸塚区平戸町100番地
小平工場 東京都小平市小川東町3丁目6番1号
高崎工場 群馬県高崎市宮原町4番地
金町工場 埼玉県三郷市高州4丁目83番地
大阪空港工場 大阪府池田市空港1丁目13番1号

ほかの工場では被災地向け作らないの?
詭弁?
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:41:01.93 ID:kAD05Tpe0
>>61
ここ何日か、東電の高所作業車が小田急線の周辺で色々工事やってた
んで、22日から小田急は終日運転しますと
やろうと思えばパン工場もできるけど、これをやりだしたらきりが無いんだろうな
122名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:41:03.97 ID:j52fnP6V0
全停電させてしまえばええねん
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:41:08.48 ID:HeAkayXv0
工場=ある程度地方都市にある

→都内の電力確保のためには地方には停電で犠牲になって貰わないと困る
→工場だけに通電は出来ないので、工場に電力を回すとその近隣住宅にも電力を供給しないとならない
→それだと現状の停電事情を見直す必要性が出て面倒
→→都内の電力確保>>パン供給  

こういうこと??
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:41:10.43 ID:8vwlClAj0
「その工場でパン作らないといけないんですか?別の工場じゃダメなんですか?」
125名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:41:11.86 ID:MmQ0uIGV0
東京ドームでパン焼けよ
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:41:13.23 ID:O7gTB18O0
そもそも東電って大企業だよな?
なんでこんな対応悪いの?人いないの?
一軒一軒電気止めてまわってんの?
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:41:21.39 ID:cWnTb84G0
オフィスでの仕事なんて電源なくてもできるだろうに
なんで電源必要な工場に送電してあげないの?
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:41:24.15 ID:fVPd159F0
東電社員はどこに隠れてんだ?
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:41:24.30 ID:ASDOAGHn0
>>71
そういう企業をまとめるのも政府の仕事だと思うけどね。
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:41:25.09 ID:mEA9vddD0
パンはいいとして、間にはさむ焼きそばはどう調達するんだ?
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:41:27.81 ID:j/W2wuKr0
うちの近所に東電副社長宅があるので計画停電からはずれて
内心ラッキーと思っててすまん
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:41:32.97 ID:8cc3CT6u0
パン工場〜パン工場〜パパンパパンパンパン工場〜
133名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:41:34.59 ID:mwk3BSzj0
だからパチンコは?
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:41:35.77 ID:cSJPSL+90
全てのパチンコ屋が休業したらパン工場くらいわけないと思うよ
135名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:41:36.81 ID:zY//zsTZ0
ジャムおじさんを怒らせないほうがいい
たいへんなことになるぞ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:41:41.91 ID:FbZpddmL0
東電は東日本国民からしたら
ただの犯罪企業だな
137名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/20(日) 17:41:42.68 ID:oV3reeJj0
野球w
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:41:43.32 ID:k2kH5tSc0
ν即公認であったパン祭りまで妨害までしてる、
東電って何なの?

東電役員は年収7500万詐欺っといた挙句、余りに非道な所業!
どしてこーなった?
139名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:41:44.00 ID:HMnUz+mA0
一方パチンコ店はパン工場の何倍も電力を消費しながらフル稼働していた
140 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (dion軍):2011/03/20(日) 17:41:48.41 ID:H75ymgjR0
ウチの会社は大口契約だから信号や病院が停電で止まっても
電気回してくれるってさw
141番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (東京都):2011/03/20(日) 17:41:51.14 ID:7V2j/Ut70 BE:154455146-PLT(16051)

必要なところへの電力供給させろよ。
れんほー出番だぞ。上手く仕分けして必要なところに供給させろ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:41:54.78 ID:DyEkQhvF0
企業は応急的にリースの自家発電機を調達する動きが広がってるから
一応はじきに解消する
もちろんリース料と燃料代で経営が大変厳しくなるけどな
国か東電がその辺金を出さす法律でも作らないと
零細企業がバタバタ倒産するぞ
143名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:42:00.25 ID:iiE4WXov0
>>121
きりがないってのはわかるけど
流通と食品関係だけは被災地の事考えたら特別措置もありなんじゃね
144名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:42:00.97 ID:vXfTkQi1P
パチンコはいいのに?何か東伝って思考が朝鮮人みたいだお
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:06.42 ID:ECw0t7ms0
工場だけ電気供給なんてできないだろ。
JRは独立線を持ってたから出来ただけだし。
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:08.62 ID:ncJlzs5e0
食品工場は止めなくて良いよ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:42:09.20 ID:+KVETmFI0
>>11
日本人は予定通り停電しないことに苛立ちを覚えてるんだなw
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:42:10.40 ID:7hlpZb1S0
さらに殺すつもりか人殺し東電
マジで隅から隅まで腐ってんなこの人殺し企業
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:42:14.90 ID:EvZmTdqx0
東電最低のクズだな
潰せ潰せ
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:42:14.66 ID:7dEwduZS0
パンってだいたい賞味期限持って1週間、長いやつでも1ヶ月だよな
あんまり保存食にはならんだろ
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:42:16.97 ID:OU4HIwbv0
計画停電のせいで山崎春のパン祭りが一時中断になったのか?
絶対に許さない
152名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:42:18.95 ID:8R49nrMAO
食パンがどこにも売ってない
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:42:20.64 ID:cbGflI3i0
でもパチンコ屋は営業しますよ
民主党に外国人献金しなくちゃいけませんから

被災者なんて飢えて死ね 在日
154名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:23.67 ID:leaOUh1q0
「やる」と言ってやらないのはいいんだよ
それに従いみんなが業務停止するから、結果としてやらずに済んでるだけだもの
155名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 17:42:24.12 ID:K6m9Tg1X0
パンが焼けないのならケーキを焼けばいいじゃない
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:42:23.92 ID:Da/QZDT60
>>100
燃料なら石油会社が灯油ドラム缶2000缶分被災地に寄付するそうな
灯油ストーブの天板に鍋乗せてすいとん作ればいい
電気が復旧した地域ならIH使えばいいだけ
157名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:42:23.99 ID:cpvh1cBZ0
24時間回さないとろくにできないんだよね工場って
158名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:42:26.77 ID:1gGP3eOv0
東電社員は一生パン食うなよ
159名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:42:27.83 ID:pbeoRYyB0
自家発を持ってないのが悪い


でもパチンコ屋は死ね
160名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:42:28.00 ID:rKbwiaosO
もう東電に信用とか無いだろw
落ち着いたら叩かれまくりで潰れるんじゃね?
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:28.86 ID:/giPuRds0
たぶん東電は池沼だろ?
一回解体しろ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:42:29.42 ID:ASDOAGHn0
>>120
買い占め廚のせいで全然たらねーから!
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:42:31.66 ID:/MI5AJLj0
その工場だけ停電させないというのが
出来ないだけだろ
164名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:42:33.55 ID:cpRPZxfgO
シャブおじさん出てこいよ
165名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:34.87 ID:+jEC2Z5u0
一方23区のパチンコ屋は終日通常営業だった
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:42:37.32 ID:7dnbs5RK0
これから倒産も増えるだろうし、東電社員はまともに生きていけないかもな
167名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:42.33 ID:D4xxlhhG0
ありがとう東京電力
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:42:49.66 ID:IjM/tzIl0
今日は停電やらないんだろ?がんばってパン焼けばいいじゃない
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:42:50.38 ID:shfv0Yqc0
あやまれ!
パン祭り中止させられた、第一パンさんにあやまれ!
170名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:42:50.66 ID:CmZCVYGf0
製造業を優先してやれよ
サービス業はモノがこなきゃ開店休業だ
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:51.83 ID:hv5Janb80
また東電叩きか。
もし工場に給電するとしたら該当地域全体に給電することになるだろ
172名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:42:52.77 ID:P1F6/Ssz0
当電子ね
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:54.10 ID:do1hC+wv0
>>150
冷凍すれば1〜2ヶ月保つ
174名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:42:54.91 ID:uzM0YsN50
パチンコとか止めろよ
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:42:59.51 ID:PieHOf86P
東電に面倒とか駄目とか言う権利ねーがらー
休まず働け死神共
176名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:43:04.91 ID:bRkxw8cn0
サビ残が無くなってホッとした奴もいるだろう
177名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:43:05.32 ID:iiE4WXov0
>>142
本来、ちょっとでも資金繰りが悪化すると潰れる中小零細は潰れるべきでしょ
災害に合せて雇用助成金もストップになれば大分浄化が進むはず
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:43:10.02 ID:wkoPGfG60
電車に電力集中させるのも作業めんどくさいから嫌だって言った会社だからな
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:43:10.28 ID:DBP9VtVH0
戦国時代なら第暴動だよ
儒教教育が効きすぎたわ
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:43:15.57 ID:OitZck770
なんでパンって値上げしたままで値下げしないの?
181名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:43:16.74 ID:QyyzAZY90
東電は関東潰れるからもうどうでもいいんだろうな
182名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 17:43:18.11 ID:CaGOkX5lO
東電早く死ねよ
183名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 17:43:20.86 ID:/uGaTiLQ0
これはしょうがないだろ
万が一大規模停電になったらパンつくるどころじゃないし
184名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:43:21.98 ID:iQgYAx840
185名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:43:22.68 ID:xsdJrcm70
ほんとはパン工場動かしたいよな。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:43:23.91 ID:ZF8N5QaW0
当然だけど東電の社宅は一切電気使ってない                           かも
187名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 17:43:23.96 ID:JyZWuY4W0
被災地に届けるパンは調理時間の短いものにすればいいだろが!!!!
こんな時にまで作り方にこだわって馬鹿かこの糞パン屋は
偽善ヤローにはまじでヘドが出る
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:43:24.14 ID:OrQhEGXri
レンホー仕事しろや
189名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:43:26.65 ID:Ij6bZBwk0



      おい東電滅びろ


190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:43:29.28 ID:WEOjNjf/0
精神を加速させろ

繰り返す、精神を加速させろ
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:43:29.66 ID:gPPIATXyO
はずしてやれよ東電

家族死んだやつもたくさんいんだから、せめてパンぐらい腹いっぱい食わせてやれよ
192名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:43:33.24 ID:W1ZKM9T/O
ところがダメっ…!
ダメっ…!ダメっ…!ダメっ…!
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:43:34.08 ID:nH0qA5ui0
東京を計画停電からはずして鉄道と食品工場止めるとかどうしようもないな
そこまでこだわるって事は東京さえ押さえとけばあとはなんとでもなるってことか
194名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:43:34.62 ID:a/VZyuiF0
東電は存在自体犯罪
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:43:35.96 ID:ygaD1bQ40
ダメというか
ピンポイント停電ができないんだろ

緊急時の事を何も考えていないということ
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:43:39.61 ID:9abSo4m40
これからは工場やおうちも発電能力を備えるべきだろ。条項。
197名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:43:42.08 ID:NufM6tku0
お前らもっと精神を加速させろ
198名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:43:45.54 ID:j3UAE1IU0
>>127
昭和の事務所かよ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:43:49.50 ID:ASDOAGHn0
>>177
静岡に企業なくなるぞw
200名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:43:49.38 ID:R1JIhnMb0
現場の機械を一回止めたら幾ら損失出ると思ってるんだよ部品交換で400〜500万は飛ぶんだぞ
納期もまにあわねーし停電のスケジュールも決まってねーから生産の予定も立てられねーんだよクソが
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:43:50.63 ID:DBP9VtVH0
官僚ー何とかしてくれー
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:43:59.63 ID:MA4XLltt0
できるけど面倒臭いっす
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:44:00.66 ID:cSJPSL+90
パチンコ屋に繋がる電気を物理的に遮断するってできないのかな?
204名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:44:01.28 ID:kjN+5mjQ0
鬼や…
205名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/20(日) 17:44:05.40 ID:pnjPbB4q0
東電「停電いやなら夜間に作ればいいじゃない」
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:05.92 ID:sgWGZIVg0
近所のスーパーとかヤマザキパンばっかり。
パスコはどうしたん?
207名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:44:10.53 ID:eGi4ZBYI0
こんな感じの訴えを全部聞いてたら停電の意味がなくなるから
ある意味正論である
208名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:44:10.56 ID:mNfnIderO
>>104
グ〜ン〜マ〜(笑)
209名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 17:44:10.93 ID:Tr9KK2rc0
東電は 「夏には東京都の千代田、中央、港の3区を除く20区でも本格的に計画停電を実施せざる得なくなるだろう」としている。
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3EBE2E1E28DE3EBE2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2


東京電力 本社
東京都千代田区内幸町1丁目1番3号
http://www.tepco.co.jp/town/custom/localBase/tokyo23-ad/honten-j.html
210名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:44:14.14 ID:P1F6/Ssz0
>>178
面倒臭いじゃなくてやれよって話だよな
211名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:44:18.30 ID:EnU1hz5I0
東電関連のニュースは面白いのばかりだな
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:44:21.79 ID:hKYz+y0U0
野球がよくてなんでこれがだめなんだよ
生活必需品の生産させろよ
213名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:44:21.92 ID:XfDJLTYw0
でも被災者はおにぎりが食いたいんだってよ
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:44:23.23 ID:wSgxioSu0
>>205
おお!
215名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:44:24.52 ID:tMUUaOnuP BE:594108252-PLT(18000)

>>150
池沼発見
被災地に供給するパンがなんで保存用なんだよ池沼
216名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:44:30.73 ID:t+TNXLZI0
世田谷とか目黒とかどうでもいいゴミが集まってるところの電気をまずとめろよ
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:31.90 ID:ASDOAGHn0
蓮舫仕事してるの?
218名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:44:31.99 ID:iiE4WXov0
>>199
俺のとこは潰れようがないから問題ない
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:34.02 ID:965KBsJ40
グループに入ってるのに停電しないとかどうなってんの
周りに大事な建物あるわけでもねえのに・・・
220名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:44:37.05 ID:QyyzAZY90
蓮舫が仕事する訳ないじゃん、仕分けだよ仕分け
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:44:38.36 ID:leaOUh1q0
>>195
いやできるんだけどね
これまでの夏だって実はそうしてきてる
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:44:52.96 ID:B18PsGT50
この感じ…
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
  キッ!  |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
___∧,、/-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ ____
 ̄ ̄ ̄`'`|:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ̄ ̄ ̄ ̄
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
223名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 17:44:54.30 ID:bWEKBp3+0
被災地はパンまったくないんだぞ
すぐ完売状態 作らせろよks
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:44:57.00 ID:lJd+8onN0
これで東電を叩くのは酷だろう。
公共のエネルギーを一企業の判断で依怙贔屓はできない。
政府が調整する必要あり。
っていうか蓮舫何やってんの?
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:44:57.39 ID:KbrJ9+y10
 人人人人人人人人     人人人人人人人     人人人人人人人
<  ありがとウサギ  > <  ………………。> <  おやすみなサイ >
  YYYYYYYYYYYYY     YYYYYYYYYYY    YYYYYYYYYYYYY
                   ___
  ∩  ∩      / ̄ヽ/      \/ ̄ヽ    ∩_∩
  | | | |      |   /         |   |    / \ /\
  | |__| |       \___|  \三/ノ( |_/     |  (^)=(^) |
/ / ヽ \         |  (゚)=(゚)  /       |  ●_●  |
/  (゚) (゚)  |        \___  ___/      / //   ///ヽ
|  _○_  |         |  |         | 〃 ------ ヾ |
\__ヾ . .:::/__ノ           (_,、_)         \__二__ノ
   しw/ノ            しwノ
      人人人人人人人人人人人人人人人
    < まほうの言葉で   たのしい仲間が >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
     ____
/ ̄ヽ/ \ /(゚)\/ ̄ヽ   人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
|   /(゚ッ)       ヽ ノ( |   <          ┼ ゚‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼ ‐┼丶 |  >
|   ( 、_   三      | ⌒ |   <..   …ぽぽぽノ |ヽ./| /,| ./,| /,| /,| ./,|  ノ  >
|  | ) r‐      ノ( |   |    YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
|   ヽ         ⌒ ソ    |
\_ノ\__|   |__,/\__ノ
       |  |
    ((  (_,、_) ))
      ノ ( `ー── - 、_ノ^ヽ
    γ(゚)。ゝ ̄ ̄ ̄ ヽ-、 )ヽ  \
  (( ノ ●ヾ0{      )゚ノ (゚)   ヽ ))
   ノ =  ● \    | __○__っ |
  (  丶、_ ,, ヽ )) \ヾ . .:::/つノ
   \        )     Uuν
226名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:44:58.89 ID:sUVEq0LS0
そろそろ社長か副社長が刺殺されるな
227名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:45:01.23 ID:VO/KKa7H0
ダメっていうか無理なんじゃね?東電の技術的に。
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:45:03.64 ID:Wtz4WrbQ0
でんこちゃん見てるとイライラしてくる
いい年した人妻の分際でちゃんづけ強要してくるとかさすがクズ東電のクズマスコットだな
電気を大切にする前に福島土人を大切にしてやれや
229名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:45:14.67 ID:hCCJO1zC0
      \、,,)r゙''"''ー弋辷_,,..ィ   !
   =、..,,,ニ;ヲ_     ヾ彡r''"^ -=ll
    ``ミミ,   i'⌒!   ミミ=- :__ l
   = -三t   f゙'ー'l   ,三``''ヾ::::ノ__,,,,,,,,,......:_....,,,,__
     ,シ彡、 lト  l!  ,:ミ'' /::::::::j´_,,...、_        : : : : :
     / ^'''7  ├''ヾ! (:::::::f⌒'i'、,,__`゙゙''ー- -'  -一''": :
    /    l   ト、 \丿::::l! (ヽ! 、_,.ヾ○フ二'^  `''ニ"´ :  
     〃ミ ,r''f!  l! ヽ. (:::::::ヽ.`゙i!             : : : :  
   ノ ,   ,イ,: l! , ,j! ., ト、 (:::::::::i ! :::::::::::::::: ソ      γ ::: :::: ::::
    / ィ,/ :'     ':. l ヽ. 、\:::l l :: :: ::□::│     │  □::::::
   / :: ,ll         ゙': ゙i,ヽ、 ゙'ー! :::::::::  人___人  : : : :
  /  /ll         '゙ ! \   l,           : : : : :
    /' ヽ.          リ   \  t,    ~゙´ ̄ `゙゙゙` : :
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:45:17.66 ID:mC2yp3t70
さすが東電w
231名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:45:19.18 ID:1UQiF5110
LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になり
少しでも各家庭がLEDにすると計画停電時間が段々と少なくなります<(_ _)> 
http://kakaku.com/kaden/led-light/(楽天、Yahooショッピング、地元の電気屋他でも購入可能)

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝いと一石三鳥となりますm(__)m
232名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:45:21.21 ID:UWBDBEY+O
>>187 ・・(^ω^;
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:45:24.12 ID:VvlHydkJ0
パンおいしねん!>>114
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:45:29.84 ID:Nqt10GzU0 BE:1508439078-PLT(20000)

>>206
こんなリリースがでてた。うちんとこだとパスコのパン売ってる
工場は平塚らへんにあったんだっけか

東北地方太平洋沖地震被災地への救援物資提供について


このたびの東北地方太平洋沖地震で被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。

敷島製パン株式会社では、東北地方太平洋沖地震で被災された方々へ農林水産省を通じ、弊社菓子パン合計10万2千個を3月16日までに救援物資として提供いたしました。

今後も弊社では農林水産省の要請に応え、被災地への食料支援活動を行ってまいります。被災地の一日も早い復興をお祈り申し上げます。
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:45:32.77 ID:15pbsKzn0
LED電球を1個でも帰宅途中に買って節電にご協力をm(__)m

電球60W → LED電球6W (電球型蛍光灯12W)
1/10の電気代になり家の電気代節約になり
少しでも各家庭がLEDにすると計画停電時間が段々と少なくなります<(_ _)> 
http://kakaku.com/kaden/led-light/(楽天、Yahooショッピング、地元の電気屋他でも購入可能)

停電回避、家計の節約、日本経済復興の手伝いと一石三鳥となりますm(__)m
236名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:45:37.50 ID:0tw1ioqX0
これはしょうがないだろ。


だが東電の原発管理ミスで関東の物流・製造に
多大なダメージを与えてることはしっかり覚えておくべき
237名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:45:45.86 ID:nWX2dMM10
工場だけに電気まわすとか技術的に無理なんじゃないの?
結局停電しないのはムカつくけど。
238名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:45:46.99 ID:sk69GavF0
一方ドームではナイター野球をしていた
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:45:48.64 ID:7dEwduZS0
>>199
スズキがあれば浜松は安泰
240名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:45:51.03 ID:1AyeHmLe0
>>184
シュールすぎる
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:45:51.70 ID:QA23bHOT0

:  !   !  !2011/3/21 3/22 東京!: l ! |  ! !!:! !!
   ! :l   放射性物質を含んだ雨が降る!! : !!  ! !!
 !   ! !: !  !  ! !  !    |!    !| ! ! !! | |! !|! |: :
:  !   !  !     !: l   !  |   ! ! |!:! !! ! ! 
! :l  !! :   |  !! ! |! |!! !! |   ! ! : !| !!!
: ! !! | !:    | |! | |!  !! | ! |!  :|! !! |! ! !!
:  !   |! ! |  !: l   !   ! !!:! !! |! |!! !!
! :l  !! | !! | ! : ! !!!: ! !  !! ! |!  ! ! ! !
! | |! !!! : : ! |!!  !:|! |! |  |! !    !| | ! |!:|! !!
!| |! !|::トトトンキンケ、ケ、 ケロイドーケロケロイドー♪   | !
 ! !  !\ ケケケケローイドケケロケロイドあうあー/! !; ! ;! ! !;| ! ;! | !
! !  !| ! !;|| !; ! ; :♪\(^q^) ♪  !   ! !!:! !! |! |!!
! ! !: l  | !キュッキュ __) >_!;!|! !: ! !| ; !! ! !  ! ! 
!  !: l!: | !! ! ! /◎。◎。/| ||!; |キュッキュキュキュ !|! !:: !:!
l: ! |! ! \(^p^)ノ「 ̄ ̄ ̄ ̄| . |!: l   | !   ! !  !: l 
! !| : | :.| ! :;!|! ) ) |      |/! !! | !: |;; | |! | |!  !!
| |! !.;: !!(( > ̄> )) \(^q^)ノ あうあ-トトトンキン !! | !:  !  
|! | ! !| |!  !!: |! ! ! : ;:ノ ノ!| |!| |! !| :  |: |: :  : l:! !
|  ! | :  !!\(^p^)ノ ((< ̄< )) ! |!: |! !!!| ; !! !  !  !  !. ┼     才 _   |   | 
 ! |  ! :  !! ) ) ! |!:|! !!!| ; !! ! !  ! ! ! ! | |; |!  :,.-|--、ヽ  /|/  ヽ. し  .| 
l! ! | ! !| ((( < ̄< )))  !  :!  !:l ! !! !! | !  !! ! |  i._」  ノ.   |   ノ    ノ. 
;;;;;!;;;;;;;; !;;;;;;;;!;;; ;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; !;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
242名無しさん@涙目です。:2011/03/20(日) 17:46:03.39 ID:AON5qAIP0
>>123
そう

食品関係の工場は今似たような事情でものすごいカオスになってるところが多いと思う
被災地へ届けたい→停電、被災で操業がままならない
→生きてる工場で何とかしよう→生きてる工場、営業が四苦八苦
→原乳、ほうれん草の放射線被害報告
→うわああああああああああああああ
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:46:04.12 ID:shfv0Yqc0
Comoパンってなんであんなに長持ちなのっと?
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:46:11.26 ID:au2e3/aQ0
パンはダメで野球はいいというのか
笑い話にもならん
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:46:12.98 ID:9abSo4m40
>>229
このAAの左側って何を表しているの?
246名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:46:18.25 ID:zw2R/PtL0
便乗商売大盛況だな
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:46:18.77 ID:cSJPSL+90
>>215
短時間で届けられるか解らないってことでしょ
被災地が茨城なら届くんだろうけど東北にはね
248名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 17:46:25.21 ID:QwkcQsMJ0
なんか、計画停電とかは東電が自分の力を誇示したいだけとかいう海外の
ネタも本気で思えてきたな・・・。
東電としては、俺たちが電気を供給してやってんだから、原発事故くらいで
ガタガタ言うな。俺らがその気になれば日本ぶっ潰せるぞって感じで。
249名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:46:26.69 ID:68DZ8KSG0
これは難しい問題だな
地域一帯停電してるのにパン工場だけ電気来てて稼動してたらなんだよって思われるし
250名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 17:46:33.74 ID:SallhkuDO
パンがないならケーキを食べればいいのだよ
251名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 17:46:34.84 ID:y2/tpFEY0
やなせたかしもシュッシュッシュ!
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:46:35.71 ID:wSgxioSu0
被災地向けの作ってると言えば停電逃れられるならどこの工場もそう言い出すだろ
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:46:41.13 ID:D5W1+ldA0
東電は、完全に歴史に残るな。
大量サーツリーク集団として。
254名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:46:41.59 ID:TVHmcH9F0
下手なお役所よりお役所仕事
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:46:41.74 ID:hCCJO1zC0
 ノ:::へ_ __   \     /    / \ \          /カルト創価  ミ:::|
 |/-=o=-     \/_\    |     (゚) (゚)   |         /≡=、´ `, ≡=_、 |;/
 /::::::ヽ―ヽ -=o=-_(::::: \  |     )●(   |       / ||..(゚ )| ̄|. (。) |─/ヽ
|○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::\ \     ▽   ノ      /  |ヽ二/  \二/  ∂
|::::人__人:::::○    ヽ/  \ \__∪ /シュッ!/  /.  ハ - −ハ   |_/
ヽ   __ \      /     ∧∧∧∧∧∧∧      |  ヽ/__\_ノ  / |
 \  | .::::/.|       /     <          >     \、 ヽ| .::::/.|/ヽ  / /
  \lヽ::::ノ丿      /ちんちん<  の  珍    > シュッ! \lヽ::::ノ丿   / /犬イ乍も
    しw/ノ___-イ   シュッ!<  予  種    >        しw/ノ _ /
─────────────  .<  感  ス    > ─────────────
     /       /  ヽ    <.  !!!!  レ   >           / ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
  ...―/          _)    <           >  石破茂も  / ________人
  ノ:::へ_ __    /       ∨∨∨∨∨∨∨         ノ::/━━     ヽ
  |/\:::: :::: :/::: :::: \/  キッ!    / きれいな\        |/-=・=-  ━━  \/
 /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ     /:へ_ __   \     /::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ
|:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)   /|/ニコ ::: :::::iニニ:: \/ \   |○/ 。  /:::::::::
|::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   / /fエ:エiヽ―ヽ:fエエ)-::(::::::::.ヽ \  |::::人__人:::::○
|  \`    \     / / |○/ 。  /:::::::::  (:::::::::::::) \ ヽ   __ \
 \  ------       / /  |::::人__人:::::○    ヽ/   \\  | .::::/.|
256名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:46:41.89 ID:VIAnnHb20
ナイターがよくてパンは駄目なのかぁ
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:46:42.93 ID:QyyzAZY90
全て蓮舫、民主の段取りが悪いせいです、よく覚えておきましょう
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:46:44.09 ID:OxAkE2640
>>11
本来停電するはずだったが、みんなが休業し始めたから停電しないで済んだんだろ
電気が溜められないことも知らないの?
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:46:46.37 ID:cngPwk+I0
ハラ減った〜盗電死ね
260名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:46:47.51 ID:HJAs4aFw0
松戸に山崎パンあったんだ。学生の時にナイススティックお世話になったわww
261名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 17:46:54.92 ID:Ukjn8psP0
東電にアンパンチくらいしてやれよ
262名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:47:05.28 ID:ASDOAGHn0
東京でも関西電力とか東北電力と契約できるって本当ですか?
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:47:06.81 ID:ZRnx6Y/Y0
山崎パンの朝は早い
264名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:47:11.17 ID:cpvh1cBZ0
>>245
265名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:47:13.45 ID:7dnbs5RK0
>>176
都内20区でも停電が始まれば、会社がなくなるだろw
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:47:19.14 ID:9abSo4m40
品薄商法&買い占厨が群がるスーパーは儲かって儲かって笑いが止まらへんやろうな(´・ω・`)
267名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 17:47:21.06 ID:aO54ULhD0
パチンコと野球はOKなのに...
268名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:47:22.03 ID:fhjNnfQS0
火力発電所をフル稼働すれば?
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:47:22.06 ID:OzyX3e1ZO
>>187
馬鹿まるだし、イースト菌は生き物なんだよ。
調理時間は短縮出来ても、発酵時間は短縮出来ねーの?
お前に10分で飯食って糞して寝て起きろっつっても無りだろ?
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:47:23.15 ID:hmt/f4DF0
おにぎり作れよ
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:47:26.28 ID:FAONMm0y0
東電「調子に乗っちゃダメ〜」
272名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:47:29.46 ID:75zubjCZ0
あれ?なんか日本経済すっげーやばくね?
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:47:30.03 ID:hCCJO1zC0
>>245
中指たててるの
274名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:47:31.11 ID:D5W1+ldA0
>>244
確かに。
野球(=金)>>>パン(=生命)
って感じ?
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:47:31.62 ID:J4g1+wg40
東電の停電は、ぜったいにわざとだよな。どんな理由なのかわからんが、何事も「捗らなく」させるためだ。
276名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:47:32.11 ID:yh2ndjku0
被災地に送りたかったら、大阪とか長野の工場で焼けばいいのでは?
277名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:47:35.66 ID:3cjSc4q2O
パチンコ屋は変わらねえなあ
278名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:47:35.45 ID:DV4HDG7c0
>>248
なんかまじでラスボスぽいよね。
あそこまで上から目線の団体は見たことがない。
279名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/20(日) 17:47:36.08 ID:zA1HrkDh0
東電「えぇ〜めんどくさぁ〜ぃぃぃ」
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:47:41.68 ID:g5OA59zG0
というか、ちゃんと順番に電力落とせよ
23区も一応リストには入ってるけど、ここまで全然停電してないじゃん
西東京や東京以外の県だけが被害被ってる
281名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:47:44.45 ID:E+rTXqkM0
パン工場って深夜もフル稼働してるんじゃないの
282名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 17:47:46.35 ID:a0UaCtn1O
パチンコやってる奴マジ殺したくなる
今パチンコやってる奴は絶対許すな
283名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:47:46.85 ID:vVM/4QuW0
>>184
なんかワロタ
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:47:57.48 ID:ZRnx6Y/Y0
パンはパンでも食べられないパンパパーン!
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:47:57.94 ID:TWR7red9O
まぁヤマパンとか敷島、フジパンとか
被災地に送るパン増産してるから
供給多過ぎないか?
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:47:58.84 ID:9abSo4m40
>>264
kwsk下は手だと思うけど、上がわからん。指先から光でも出てるのか?
287名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 17:48:00.03 ID:zw2R/PtL0
計画といいながら無計画だからな
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:48:15.48 ID:sFQ11IWY0
だから、首都圏の人口減らせよ
経済が回らなくなってんだろ
マスコミは何してんだよ?
大企業の本社を地方へ移すように言え
289名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:48:19.54 ID:HKojVWmt0
枝野とか仙谷は法律で経済活動を縛りたがる傾向があるけど、
彼らはこういう非常時ほど計画経済体制が必要なことを分かっていない。

290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 17:48:25.07 ID:78m/ufUZO
電気料金払わないやつにピンポイントで止められるんだから、工場に送電できないわけがない
つまるところ東電がかすなんだよ
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:48:25.21 ID:8fPYLswq0
                  / ̄ \ / ̄ ̄ ̄ 、
                 /   , ノ" ` ─-、  \
        __        /  /:::::: ___  `ー 、 \         rr‐-、
       l´ li      ./ /::::::::/::─── \:::::: ヽ  \      |l、_i
.       lー‐' !      / /:::::::::ノ::::: ̄ ̄ ̄::::::::::::::: 丁        i   l
       l   |        |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   :::|         .l   |
.      |   |        |::::::l ̄::::: ̄!:::::!: ̄ ̄ ̄| :::|          |  │ ___ .__
      l    L_.        |─|:::::::::::::::|─|::::::○ ̄| ::::|     _/ ̄ヽ   !r´   i´ 〉
    /⌒'|  / ̄ヽi ̄ヽ   |::::::::─::::─|::::::─:::::─:: ::::|    /  ',   |  ,|Y    | /
  r‐'i   |  |    |   |   |::::::::::::::::::::::|      : :::::|   |    |   !   `´   l |
  | !   '   !    !   l、   |  /     ̄     \  |    !    '            | !
  ! ,!               |  |  /            :|   .|                 ' |
  | ヽ             |  |  |   −───‐   |  |   |               /
.  \                 |  ヽ:       _       /    !              /
.    \          /    \          /     ヽ           /
       \           |--‐┬=''´  ̄      ̄  `Tー‐┬ |         |
292名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:48:25.70 ID:9abSo4m40
>>273
指から何か出てる?
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:48:28.13 ID:hv5Janb80
>>221
ソースは?
294名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 17:48:28.75 ID:nljpuiDU0
停電に対する耐性が出来るように、予定したら足りていてもすればいいのに
295名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:48:32.03 ID:3ng+Oe2s0
東京はほぼ無傷なんだよね
他県は工場も止めてたりしてるのに
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:48:33.44 ID:LUVPOE2d0
23区に臨時に設置したらいいんじゃないか
297名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 17:48:34.86 ID:xcJ3F7Sv0
民主と東電の日本破壊計画か
298名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:48:38.90 ID:YY193Ez50
パチンコやら野球やら東電に納金してるな
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:48:42.97 ID:ASDOAGHn0
パンが無いなら野球見ればいいじゃない(^_^)
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:48:57.73 ID:aLst9wRC0
こっちにパンが来ないのは東電のせいだったのか!
絶対に許さんぞ東電め!!
301名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:48:58.90 ID:fhjNnfQS0
>>269
パン工場はイースト菌なんか使ってないだろ
302名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:48:59.23 ID:j52fnP6V0
お前らの思考停止振りは東電を超えてるみたいだな
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:49:02.87 ID:9dIFx7Kc0
>>1
1日のうち日替わりで3時間停電はパン工場に限らず問題多いだろうね
時間じゃなく、曜日で割り振りのほうが効率いいのに
304名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:49:07.14 ID:tMUUaOnuP BE:1485270555-PLT(18000)

>>247
1週間ありゃ余裕で届くだろ池沼
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:49:07.50 ID:W3cENCSk0
正に外道
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:49:09.26 ID:oqi10m0o0
東電マジ最悪だな
自分らにメリットがあるところ以外は停電させんじゃね?
307名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:49:09.60 ID:cpvh1cBZ0
>>286
バカは死ね
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:49:10.59 ID:YrHAKFjh0
東京にも供給してくれよwww
309名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 17:49:12.54 ID:nM9SUFwEO
そりゃ駄目だろ
何を甘えてるんだよ
被災地出せば通ると思うとこがセコい
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:49:13.29 ID:9abSo4m40
東電って朝鮮的な企業だよな(´・ω・`)
311名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:49:17.49 ID:25upqRo30
パチンコ店は外してもらってるの?
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:49:21.13 ID:tk+jd7FkP
東電死ね
313名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:49:27.83 ID:EGAYAOXw0
てめえんとこの下請けには免除してるくせにな
火力復旧に社長奔走してたとか後日談作る為
孫請けは否応無し

314名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:49:28.98 ID:BW3unMkG0
連方のツイッターかなんかないのか?
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:49:29.02 ID:fnWVeWh10
物不足解消と復興のために
生産と流通優先だろ

娯楽産業は法律で1ヶ月休業させろ!
316名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:49:32.37 ID:W8ZoQln70
東電叩く流れがまるで理解出来ない
戸籍の1つ1つの電源オンオフを東電が切り替えられるとでも思ってるのか?
例外作ったら他の工場も「うちもうちも」言い出して収集つかなくなることがわからないのか?
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:49:33.29 ID:7hlpZb1S0
ていうか、ピンポイントでできるんだよな確か
前回も面倒だからって出来ないって言ってたよなこの人殺し企業
318名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/20(日) 17:49:36.51 ID:03/roBA10
パンなんか送ったら死なねーじゃん
319名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:49:36.79 ID:UeLQYkVB0
もう供給過剰だろが、あとは届くかどうかだけで。
320名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:49:42.68 ID:cpvh1cBZ0
>>221
いいえ工場が稼働を止めるんです
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:49:45.36 ID:2iIVvrq40
>>120
関東多いから普通に生産能力落ちてるだけか
買い占めあんま関係ないんじゃんり
322名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 17:49:48.41 ID:2smGtcKW0
うちもうちも、ってなるのがわかってるからその判断は仕方ないかもしれない
だから盗電さんは安定供給できるまではパン食うなよ?
その分被災地にまわしてやれよ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:49:58.57 ID:XmsPEShK0
>>248
>>278
要は
「電気がないと困るよね? だからほら、原発は必要でしょ?」
っていうアピールだと思う。
324名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:50:01.01 ID:ASDOAGHn0
>>293
電気料金払うの暫く止めてみろよ。
止まるから。
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:50:01.22 ID:LjS5VMtdi
都心は何も生産して無いのにふんぞりかえってるよね
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:50:05.98 ID:MgtxqMwZ0
占有的にしちゃダメだな企業は
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:50:07.65 ID:g5OA59zG0
>>71
それでいんだよ
そうやって必要なところだけ外していき、それでも尚残ったのが緊急時に不要な設備だ
パチンコとかな
328名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:50:08.54 ID:SOAS262f0
東電はんホンマ鬼やなあw
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:50:10.56 ID:Hr/l50h40
これはしょうがないだろ例外は認められない
330名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:50:11.09 ID:3ng+Oe2s0
東京は住宅街でも停電がないけど、
周りの県は会社が集中する中心部でも平気で停電させてくるんだよな
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:50:13.48 ID:n/plitaqP
被災地に送るのは西日本がやれば良いじゃん
本音はこのままじゃ赤字だから操業させろやってことだろ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:50:14.51 ID:RiAAHVfo0
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:50:18.47 ID:Xhe0Uuh20
これ数ヶ月続くんだろ
まじ笑えるな
334名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:50:24.79 ID:hCCJO1zC0
利益>人命
手間>公共機関

最高にクズ
335名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:50:27.22 ID:MYj4z+zF0
東電はマジで全力で潰せ
336名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 17:50:30.55 ID:dJgkIl8l0
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:50:33.96 ID:mA1l9nrZ0
責任追求者を多く殺したいんだから
当たり前
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:50:40.78 ID:9dIFx7Kc0
これで23区はほぼ停電なしとかふざけまくってる
339名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/20(日) 17:50:42.61 ID:03/roBA10
誰も言わないけど、ロッテの工場だけは停電してないよな?
340名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:50:48.02 ID:j52fnP6V0
>>221
普段電気代安くする分、電機足りないときに停電させるっていう契約してる工場もあるってだけだろ
341名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 17:50:55.81 ID:P+UnRwAY0
工場は何も出来ないよねー
途中で電気止まったら全部駄目になるし
342名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:51:01.57 ID:a/VZyuiF0
東電社員は水だけ飲んでろ
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:51:01.85 ID:b9ylHQxj0
技術的に無理なんだろ
東電はカス
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:51:04.18 ID:j/W2wuKr0
>>316ヒント 料金未納
345名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:51:07.85 ID:ovJybbc90
でもパチ屋はいいです
346名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:51:10.85 ID:75zubjCZ0
>>335
東電ぶっ潰しても、スッキリするだけで何の解決にもならないのが痛いよな
347名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:51:21.32 ID:gc6Il4D10
東電のくずっぷりはすげえな。
348名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:51:27.46 ID:MguNVAwj0
いやだからこういうのこそ政治主導でやれよ
なんでいまだに東電の裁量に任せてるの?
349名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 17:51:32.34 ID:PpRwgJr70
民主東電パチ屋は氏ねって
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:51:35.70 ID:43ayboAZ0
パンスレなのにチンシュ化してない・・・
やっぱまだ非日常なんだな
351名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:51:36.97 ID:Hr/l50h40
なんでもかんでも東電叩けばいいと思ってる池沼は原発問題が片付いたら養護学校に通ってこい
352名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:51:36.91 ID:SdhbWT6e0
>>262
出来ることは出来るけど企業工場しか実質無理じゃないかな
高圧電力のみだし
353名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:51:41.43 ID:shfv0Yqc0
お前らパパパパーンで我慢なさい。
354名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:51:41.34 ID:VV+TyqWq0
ところで、手繋ぎ隊ってどうなったんだ?
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:51:41.91 ID:D5W1+ldA0
>>285
でも、数日間、もつから送っておいても良いんじゃないの?
食料があれば、多少、落ち着くんじゃない?
甘いものでも食べてさ。
356名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:51:48.50 ID:lqim/lBv0
日本はどうなってしまうんだ…
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:51:49.10 ID:ZhKZekih0
関東が集団生活やれば電気使わなくて済むぞ
358名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:51:50.75 ID:Sb9NycAf0
オフィスワークが主の首都圏は全く停電しないのに
被災地に求められてる工場のある地域は6時間停電させる不思議
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:51:54.35 ID:QyyzAZY90
>>316
無計画停電だからだろ、計画的なら全て細かく地域と時間を割り振っていくはず
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:52:00.09 ID:3xAWMgMlO
でもドーム球場には電力供給しますwwwww
361名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 17:52:00.89 ID:VYEGOLrf0
         ___     __                ,.-、__,.-、
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
            ____       ______
_____    /ヽ     ヽ     / / /    | _     _
|  ___|    .イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      | | |   //
|  |        /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .| | |  //
|  |___   ./ .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄ | |//
|  ___| /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____  .|  <
|  |      |     |ヽ     ヽヽ           .| | |\\
|  |      |     | ヽ     ヽ ヽ          .| | |  \\
|  |      \    | ヽ     ヽ \         .| | |  .. \\
|_|        \__|  ヽ     ヽ   \       | |_._|    \\
362名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:52:01.91 ID:Gb4fry3F0
>>218
10日前は東電は絶対つぶれようがない企業だと思ってたよ
363名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:52:10.11 ID:iiE4WXov0
>>332
奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:52:13.41 ID:7dEwduZS0
>>325
都内中心3区だけ電気通ってても周りの生産、物流が滞ってたら意味ねーのにな
東電はほんとクソだわ
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:52:13.64 ID:ctd8BKeL0
パチンコ屋つぶせば済む話だろ
さっさとパチンコ全廃しろ
366名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:52:15.25 ID:yopRW4wK0
パチンコ止めればいいのに
367名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:52:18.27 ID:Xhe0Uuh20
>>339
電波でも届いたかw
368名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:52:21.36 ID:3ng+Oe2s0
工場地帯はさすがに回避すべきだと思うけどな
停電が無差別すぎる
369名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:52:21.91 ID:xsdJrcm70
>>16
埼玉にある明治製菓の工場も停まっているよ。
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:52:22.53 ID:EGAYAOXw0
>>316
例外は無い
こんなクソバカいたのか
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:52:22.51 ID:94FGpeg10
>>147
生産は計画性があってはじめて利益を生むんだよ
アホか子供かよ
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:52:42.52 ID:yhE3aaJ/0
なんでちんシュスレになってないんだよ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:52:53.10 ID:rRiEWJzz0
パン工場はとりあえずナイターできるなら
うちにも電気回せと言ってみるといいよ

374名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 17:52:58.63 ID:363+O6QAO
東電は本気で東日本を殺しにかかってるな
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:53:12.03 ID:gqhj/4x40
加熱もいらず、すぐエネルギーになるパンはいいだろうに
東電…東日本の人間からの憎悪を買い捲ってるな。
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:53:12.41 ID:DV4HDG7c0
>>316
計画停電には反対していない。ただあまりに無計画で朝令暮改すぎる。
377名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:53:14.72 ID:fe9FM/9l0
そもそも変電所単位だから無理なんじゃないのか?
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:53:25.33 ID:s2eEpwM10
「さっきパン工場の前に消防車数台止まってたぞ」
379名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:53:28.13 ID:RLSxvlFb0
>>225
さい?
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:53:32.00 ID:Gcj5qbYR0
細かい調整もしないで停電停電とか頭湧いてんじゃねえの?
381名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:53:37.24 ID:AmXsmsfp0
工業地帯ははずせよ
娯楽や住宅地はどんどん消せ
382名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:53:38.91 ID:lIAx0MGW0
一方23区歌舞伎町の風俗街パチンコ街は電気をバンバン使うのであった
383名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:53:39.37 ID:MguNVAwj0
>>344
あれは戸ごとにやってるだけじゃないか
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:53:40.64 ID:UCg6DESaP
これはないわ
385名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 17:53:41.68 ID:nnPPRmFO0
なんか震災後からやたら死ね死ね言うヤツが増えたな

ここのクズ共も大分イラついてんなー
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:53:47.11 ID:SdhbWT6e0
>>372
珍種は終コン
387名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:53:49.03 ID:j52fnP6V0
>>376
何がどう無計画なの?やるって言った以上、電機足りてても停電にしろってこと?
388名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 17:53:56.28 ID:y2/tpFEY0
389名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 17:54:01.49 ID:XcAJRqaWO
>>1
当たり前やないか
何で逃れようとしてんだ
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:54:09.26 ID:vmK3iMFO0
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=60831986&comm_id=5527938
宗教みたいなmixiのありがとう東電コミュ、結局身内が擁護しているだけw

ちん
>とださん
ごめんなさい。
わかっているんですけど・・・悔しくて。
うちの主人は原発以外で勤務している東電社員です。
主人から電話で報告を受けて現状を知っているので・・・。
他の社員たちの現状を知りもしないで非難されるのは家族として
本当に辛いんです。
「現場」が原発だけじゃないって事を理解して欲しいと思います。
節電のご協力、応援のメッセージ本当にありがとうございます。
社員の家族として・・・お礼を申し上げます。



ジャニ@電気を大切に
> ちんさん
私の父も東電の社員なのでお気持ち凄く解ります…
何時もだけどあれほど頑張っているのに何も知らない心無い批難は…凄く嫌な辛い気持ちになります…
もっともっと理解してくれる心優しい気持ちがふえますように!!
東電・東芝の下請けさんもガンバレ!
そして計画停電協力して下さる皆様本当にありがとうございます!
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:54:22.26 ID:nKONVadkP


大卒東京電力正社員平均給与2500万円

日立、東芝、松下、鹿島、TOYOTA、docomo他、全大手企業が下請け。
その下に孫請け、ひ孫請け、玄孫請け、零細下請けと壮大なピラミッドを築く。
豪華社内からどこにも出歩かないで順番に並ぶ出入り業者商談をダラダラとこなす。
昼は自腹一切なし。ビール付きの高級料亭、ホテルフレンチ、個室焼肉、寿司、うなぎで舌鼓。
週2〜3日以上は一晩数十万円の銀座で接待豪遊。
週1〜2回はゴルフ、リゾート、クルージング等の豪遊接待。
無申告現金「お車代」20万円授受。
4トントラックで届く盆暮れの付け届けで貸倉庫が3つ必要。
一応民間、裏金キックバック取り放題。
30歳正社員、賄賂と給与で1年に都心一戸建てが1軒建つ金額を得る。


第一パンは全然賄賂贈ってなかったから仕方ない。


392名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:54:22.87 ID:wSgxioSu0
大阪なんだけどホームセンターとココイチは薄暗かった、ファミマまでも節電してた
意味あるのかどうかしらんが・・
393名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:54:25.96 ID:fe9FM/9l0
>>120
ほとんど輪番停電の対象地区じゃねーか
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:54:38.47 ID:hv5Janb80
>>324
じゃあ停電地域の工場以外の電気を止める作業をすんのかよwww
アホかwww
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:54:43.76 ID:wdDZjsiR0
クソ無駄な試験のために300kWのブツを10台くらい
毎日24時間運転させてるうちの会社の電気止めろよ
課長以外全員意味ないって進言してるのにやめようとしねえ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:54:47.59 ID:4NUXCEAEP
停電されなくてキレるのは日本人くらい
397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:54:50.55 ID:hB/3IuyIO
>>12
×食
○命
命は守らなくても炉は守る!キリッ
なぜなら、自分たちは安全だからだ!キリッ
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:55:00.12 ID:+KVETmFI0
そもそも停電中はイースト菌を発酵させてればいいんじゃねーの?
3時間止まったぐらいでラインが全部止まる理由が見つからんじゃん
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:55:02.57 ID:7dEwduZS0
横浜市鶴見区だが今のところ全く停電してないんだがな
やっぱ京浜工業地帯への配慮だろうか
ウチの会社は中韓相手の売国企業だけど
400名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:55:03.61 ID:leaOUh1q0
技術的にウンヌンと東電のアナウンスしてる奴は、ほんのちょっと頭使って考えろ
またほんのちょっと知識があれば夏場どう乗り切ってるか知ってるんだけどなあ
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:55:08.60 ID:vCqVr5Ew0
もういい加減東電に頼るのは間違いだったって事に気づいただろ
各工場は発電施設を自前で用意するべき
六本木ヒルズの様に
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:55:08.71 ID:anXr/JA/0
全てのパンを被災地に送るために製造するなら東電も許してくれると思いますよ
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 17:55:13.32 ID:9cLUWPdk0
いる所に回すための節電じゃないんだ
フーン
404名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 17:55:13.17 ID:bbUEk3+aO
>>301
ドライイースト使ってると思う
ホイロ機で発酵させんと

自然発酵なんかやってたら大量生産・均一化は難しいと思う

製菓製パン材料って製造メーカーが東北にあったりする+海外の輸入遅延があるから今後はわからないかも
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:55:18.56 ID:gqhj/4x40
>>390
こいつらも当然叩くリストに入ってるよな?
もう全部割れてるんだろうな?
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:55:20.03 ID:2iIVvrq40
親が言ってる結構大きな福祉施設はピンポイントで停電ないから
多分大きな病院とかそういうとこは停電ないようになってるよ
407名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:55:22.64 ID:yh2ndjku0
>>392
便乗節約だよ。コストダウンになって利益増えるから。
逆に不謹慎だっつーの
408名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:55:32.87 ID:9dIFx7Kc0
親戚だの友達だのほとんど都内在住なんだが、
その他関東全域の停電努力の電力でのほほんと生活してやがる

まじ許せん
409名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:55:43.89 ID:2bW1V1l60
この期に及んでパチンコとかやってるキチガイは殺処分でいいだろ
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:55:52.90 ID:N9N/9S7h0 BE:467313252-2BP(112)

野球はOKですか。野球じゃ腹は膨れないのに
411名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:55:57.72 ID:zERc38kU0
東電の社員は本当に夜道に気をつけた方が良い
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:56:06.51 ID:o8ItoZc70
┌──────┐        ┌──────┐
│ジャムおじさん├─依頼→│ バイキンマン │
└──────┘        └───┬──┘
      ↑                        │
パンを買いに殺到            地震
      │                        ↓
┌──┴───────────────┐
│           市  民             │
└──────────────────┘
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:56:12.19 ID:Y9xmG4+6i

               _
              /  \―。
            (    /  \_
            /       /  ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ...―/          _)  < ちんちんキッ!キッ!キッ!
        ノ:::へ_ __    /      \_____________
        |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
       /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
      |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::)  ─┼─
      |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/    ─┼─
       |  \`    \     /      │
       \  ------      /        | | /
         \  -       /          _/

地方企業のパン工場で時給1300円につられて短期バイトしたことあるが、あれは壮絶だぞ。
俺の仕事は流れてくる細長い生地をねじってねじりパンを作るだけ。

生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、

6時間ずっとこれ。もう途中から俺が生地ねじってるのか生地にねじられてんのか分からなくなる。
自分が消えるような感覚。俺は2週間の刑期を勤め上げたが、アンパンのてっぺんにゴマ振るだけ
の仕事に当たった奴は2日で辞めていた。

お前らパン工場だけはやめておけよ。
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:56:21.01 ID:hCCJO1zC0
>>390
こいつらに分かっていただきたいのは
東電の現場組みを叩いているのではなく
こっちでのうのうと生活し、利益の為に廃炉を渋った馬鹿を叩いているの
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:56:22.42 ID:NKzqK/KZ0
>>166
どうせ死ぬなら東電社員道連れとか増えそうだよな
416名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 17:56:27.74 ID:n795uygR0
パンは必要じゃねーからバカども
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:56:28.72 ID:i23z3ERX0
野球>>>>>>>>>>>>政治力の壁>>>>>>>>>>>>>>>パン
418名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:56:31.46 ID:rFkhTWIa0
パンが無理ならケーキを作ればいいじゃない
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:56:34.62 ID:3ng+Oe2s0
東京の住宅地は普通に止めちゃっていいのにね
他県の企業活動より都民の住居のほうが大切なんだな
420名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:56:43.96 ID:HyzQyXPy0
でも野球はやる
パチ屋はじゃんじゃんバリバリ

死ね節電大臣と東電
421名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 17:56:45.07 ID:Xxx2a3ff0
>>398
そんな簡単なもんじゃねーよくそにーと
422名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 17:56:53.60 ID:6wVXgZ7J0
                        _∩  ∩  ∩   ∩_
                      γ 〉〉〉 | | | |  〈〈〈 ヽ
                      {  ⊂〉 | |__| |_ 〈⊃  }
                       |   | // ヽ \ |   |
                       !   !/  (゚) (゚)  |   !
        ∩_∩           |   ||  _○_  |   l
      . / \ /\         \  |\__ヾ . ::/__ノ    |
  n:    |  (゚)=(゚) |          \    しw/ノ    /           ___
  ||  . |  ●_●  |            ヽ、       /.      .ni 7 ̄ヽ./ \ / \/ ̄ヽ
f「| |^ト  /        ヽ;'、       r"´>、.____ ,.‐'\    l^l | | l ,/) /  (゚) (゚)  |    |
|: ::  ! } | 〃 ------ ヾ |\ ヽ,      `~´      `) )   ', U ! レ' / |   三    |. .n |
ヽ  ,イ \__二__ノ ⊂、 〈             //    |    〈_ノ\_   __ノ.l^l.| | /)
     ヽ、       /.    リリ -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ      ヽ   ヽっ   |  |   .| U レ'//)
    r"´>、.____ ,.‐'\                          ´ ̄ ̄ヽ、  .|  |   ノ    /
    `~´      `) )                           r"´>_(_,、_) ,.rニ __ ノ
            //                             `~´   .しwノ`) )
-=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ                                     //
                                      -=iil|||||||||||||||||||||||||〈_ノ

423名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 17:56:55.08 ID:19CTREaFO
ポケモンパンが食べたいです
424名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:57:01.65 ID:nAen2Q+s0
政府がJRみたいに災害支援に役立つ企業だけピンポイント給電させたらどうなのよ
国の判断でなら納得もされよう
425名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:57:03.13 ID:EGLmbqM/P
東京ドームから超タコ足しまくって各地の工場に送電してやろうぜ!
426名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:57:03.53 ID:UIo+yYBb0
計画停電を逃れる方法。変電所設備がある地区に住む事。
変電所設備に送電ストップすると広範囲の地域が停電するらしいので変電所の設備がある
地区だけは計画停電対象外です。
427名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:57:04.02 ID:y/QGfajn0
dsihouj
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:57:05.62 ID:1EEayGmU0
土日に工場動かせや
429名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:57:09.97 ID:iiE4WXov0
>>406
大きい医療機関は発電設備があるんじゃないの
430名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:57:17.07 ID:7lOC5R2u0
でもパチンコ屋は許可します
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:57:19.94 ID:lmbQfCkL0
ピカに汚染されたパンなんが誰が食うの?w
432名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:57:26.84 ID:j52fnP6V0
>>421
たぶん電気を制御するほうが簡単じゃねーと思うぞ
433名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:57:38.14 ID:hsxHL/u/0
パン焼きたいねん!
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:57:44.07 ID:t2qScbl/P
ここのパン工場に電気を回したら、
他の被災地に物資を届けようとしてる工場に電気を回せなくなるんだからな
435名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 17:57:45.20 ID:yV2pDfHP0
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、生地くる、ねじる、
ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、
ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、
ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、
ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、ぐねる、生地る、
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 17:57:53.83 ID:QdilGoneO
埼玉東南部って工場、倉庫、集配センター等が多いよな
この辺りは停電しないほうがいいだろ
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:57:57.31 ID:lAL/W+C30
絶望工場山崎パンはどうしてるの?
438名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:58:03.19 ID:0iDk9o9q0
>>36
取引先が輪番停電のせいで終日休業状態
こっちにも部品回ってこないし終日休業状態
439名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 17:58:07.17 ID:11Ji45YI0
パンが無ければパチンコやればいいのにwww
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:58:07.81 ID:2dMVGxRV0
アンパンマンの話?
441名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 17:58:15.66 ID:Xxx2a3ff0
>>432
すいません
442名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:58:21.08 ID:iIudccq20
東電の役員は生きたまま石棺に詰めるべき
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:58:22.37 ID:hv5Janb80
>>316
このレスが全てだろ。

知識の無いやつが自分の解釈だけで発狂すんなよw
444名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:58:32.90 ID:TtnMdWQn0
***なぜ休日は計画停電しないのか***

東電が休みだから。
445名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 17:58:41.82 ID:7lOC5R2u0
>>429
あるけど、燃料にも限界があるし、
あくまで非常用だから壊れたらやばいだろ
というか、実際に発電機動いたけどバッテリーぶっ壊れた病院があって、
人工呼吸器使っていた人はみんな手で空気送っていたことが何日か前にあったよ
幸い死者出なかったけど・・・

あれはあくまで非常用なんだよ
446名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:58:52.00 ID:P3qjeUZA0
事が収束した後は東電がどう料理されるか見物だな。
協力会社見殺し状態で今社長何してんだ?テレビに全く出てこないけど。
447名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:58:58.15 ID:SKkl3UsB0
俺んとこ最初計画停電のエリア内だったけどなぜか突然外れて結局一度も止まってない
真実は定かではないが地元にでかい電機会社があるのでそこが外させたという噂
448名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:59:00.70 ID:2iIVvrq40
>>429
そういう名目で分からないようにしてるんだよ
449名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 17:59:01.97 ID:VB5yaVaL0
東電、、、、、
おまえら自分が何やってるかわかってんのか?
もうどーーーーーでもいいか?あ?
てめえらが何やったかわかってんのか?ああこら?!
まじで胸糞悪いわ、ヘドが出るわ
おまえらが死んだらよかったのに
450名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 17:59:05.09 ID:75zubjCZ0
>>438
やべーな
どうすんだろこれ
マジで今冬まで輪番停電なら日本終わるだろ
451名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:59:11.39 ID:NAR482Dd0
パンもお菓子もないなら死ねばいいじゃない
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:59:15.90 ID:KIN/b/HEP
正直パンは過剰供給だと思う
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:59:19.05 ID:dB9yA/lh0
まだ情報隠蔽してるの?
洗いざらい話しろよ・・・
454名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:59:35.80 ID:HaUqfADn0
全部銀座でキャバ嬢の乳揉むのが好きな副社長の藤本のお陰だなw
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:59:41.47 ID:Mp/VMK6w0
>>40
外されてるってなんだ?
計画停電区域じゃ普通に停電してるぞ
456名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 17:59:41.46 ID:yM9neH5c0
パチンコ屋規制して節電して食料系に電気回すべきだろ

レンホーと東電馬鹿すぎだろ
457名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 17:59:45.46 ID:1UQx3Di30
節電大臣って何してんの?
金曜だったかの節電の呼びかけも
本来の管轄である経済産業相の海江田が呼びかけてたし
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:59:46.82 ID:lO+AGyd+0
やる気がないならやめちまえ
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:59:50.39 ID:16hTLvHp0
節約大臣のレンポー無能すぎてワロタwwwwww
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:59:51.85 ID:rRiEWJzz0
ナイターはOKするんですか?

間違ってる
ナイターを断れよ
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:59:52.24 ID:lAL/W+C30
計画停電の理由は原発じゃなくて火力発電がどうのこうの
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:00:08.04 ID:rJ0eyE8T0
アンパンマン死亡
そしてチンシュも死亡
463名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:00:12.07 ID:xYl4gw7n0
原発問題も怖いけど、
電気という強力な切り札を握っている東電もなんだか恐くなってきた…
464名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:00:12.69 ID:5CLwJ80R0
東電 は命に代えても償いをしろ

おまえらが絶対に安全ですって言って利益最優先で安全性度外視して
何個も何個も建設した原子炉のせいで、福島と茨城の人は故郷をなくして
健康被害に曝されてるんだぞ

東電の役員、社員はOB家族も含めて、原子炉の現場に行って例え
白血病になろうが死ぬまで安定化作業をすべき

原子炉が安定化すれば周辺の汚染土壌を入れ替える作業を
死ぬまでやれよ

原発の利益で家族も飯を食って贅沢三昧な暮らしをさせてもらって
きたのだから当然の償いだ
465名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:00:12.87 ID:+nxRndRw0
ぱんおいしいねん
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:00:13.36 ID:PQSgMkqw0
ここもピンポイントで給電してやれよ。
467名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:00:25.51 ID:+la4NlAd0
東電死ね
地震に関係無く、お前らの放射能のせいで避難している奴等がいるんだぞ
468名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 18:00:29.04 ID:nljpuiDU0
>>452
ご飯ものよりは扱いが楽だし、日持ちするからじゃないかな
469名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:00:38.11 ID:yh2ndjku0
しかし休止中の火力発電所の再稼働ってそんな時間がかかるものなのか
470名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:00:46.39 ID:gc6Il4D10
>>375
避難所にいたやつは本当にありがたがってた。
東電ひどいもんだ。
471名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:00:46.68 ID:kdSBWnTt0
>>450
日本が終わるというよりは中小が終わる
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:00:50.84 ID:7dEwduZS0
>>452
深夜にコンビニ行くとバイトが賞味期限当日のパンを大量にカゴに入れてて悲しくなるな
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:01:00.73 ID:4CMsDsLr0
パンおいしいねん!
474名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:01:00.80 ID:9Oa1Y8sc0
一つ認めると俺も俺もになっちゃうからな
これは仕方ない
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:01:05.62 ID:HdwP7UV40
被災地のみなさんもそろそろパンに飽きてくる頃です
476名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:01:08.77 ID:3ng+Oe2s0
でも東電様が文句言うなら今後供給しないよって言ったら土下座するしかないよね
インフラが最強のホワイトたる所以
477名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:01:09.77 ID:QyyzAZY90
民主と東電は責任逃れしか考えてないので何もしません
478名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:01:10.85 ID:/cJKaqzp0
バタ子!パンを焼くよ!
479名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:01:15.34 ID:lM2g4ylV0
パン工場が被災者盾に節電から逃れようとしてるだけじゃん
480名無しさん@涙目です。:2011/03/20(日) 18:01:24.53 ID:wCwqHpB70
節電大臣無能すぎワラタ
481名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:01:40.73 ID:gc6Il4D10
どこも混乱してて
避難所でも食料が用意できないような状況で
ヤマザキのパンが大量に届いたからなぁ。
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:01:45.77 ID:+KVETmFI0
>>449
頭の悪そうな京都府民が何言ってるの?おまえ関係ないじゃんww
そんなに東電嫌いなら太陽光で自家発電でもしてろよwww
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:01:58.78 ID:ieVJ1VzWO
輪番停電のやり方がまずいだろが
3時間ごとの小間切れじゃ実質何も出来ない産業も多いというのに
不払い運動起こしてほしいのかね?
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:02:00.20 ID:lAL/W+C30
節電大臣に部下っているの?
省庁がないのに何が出来るの?
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:02:02.35 ID:mA1l9nrZ0
自分たちの権力を示すための
停電っうことがバレバレ
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:02:06.20 ID:2PRq3KOo0
東電終わりすぎw
487名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:02:09.15 ID:75zubjCZ0
>>471
ほんとだよ
中小全部いなくなっちゃうよ
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:02:12.31 ID:w6vD+4Sp0
>>316
>>443
煽りたたきとかじゃ無くて素朴な疑問
ピンポイント不可なら
料金未納で止められた場合はどうやってるの?
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:02:14.57 ID:HotJ/WKW0
そのくせ港区などは除外か
490名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:02:26.32 ID:0uQ/ixA7P
>>449
こういうヤツは一体どこから迷いこんできたんだよ
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:02:30.71 ID:9dIFx7Kc0
これで関東でナイターなんかやってみろ

ただじゃおかねーからな!
492名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:02:37.00 ID:dW39i8r6O
東電死んでくれ
頼む
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:02:42.69 ID:Qx2rZX9r0
どっかの外人がこの停電はものすげー技術がいるとか言ってたな
でもほんとどうにかしてほしいわ
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:02:43.34 ID:+la4NlAd0
これは東電に怒りを覚える
495名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:02:54.93 ID:/cJKaqzp0
停電の無い夜中に仕事するしかない
496名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:02:55.50 ID:75zubjCZ0
日本から中小零細がいなくなったらどうなるのっと
497名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:02:59.59 ID:/eYPVpS10
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
『津波なんて実際に来るまでに時間差があるからその時間でできる対応をすれば済むこと』
『明日来るのか100年後に来るのか200年後に来るのか来ないのかわからない対策費を使うのは無駄遣い』

                 ↓

事業仕分けで災害対策費仕分けちゃったので募金に協力してください。
http://livedoor.blogimg.jp/newsjapanese/imgs/a/b/ab97ceaf.png


★「国民の生命が二番ではいけないんですか」★
http://blog-imgs-26.fc2.com/k/o/r/koramu2/2011031410242562e.jpg
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:03:03.03 ID:PJejJ57A0
さいたまとかはぶっちゃけ余ってる
499名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 18:03:14.56 ID:F9eylRgn0
>>469
燃料の問題とか
全自動の原発と違って熟練工の業が必要とか色々あるらしい
500名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:03:19.53 ID:yh2ndjku0
>>471
今回ヤバいのは、災害対策が主になりすぎて、経済対策が後手に回ってしまう事だな。
リーマンショックの時みたいに、休業補償やら緊急融資とかしないとマズいだろうに、未だに何も話しすら出てこない。
501名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:03:18.84 ID:LtYlEKtE0
民主は福島を潰そうとしてるんだから当然の対応
502名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:03:22.87 ID:agKUJhSP0
503名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:03:24.11 ID:G44UND170
夜中にセブンイレブンにいたらパンの配達があって
店員が「これだけ?」って量の少なさに驚いてたけど
そういうことか
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:03:27.55 ID:wBHKr3fSP
特権階級にいる東電の正社員様は、いまの状況下でもパンに不自由しないようだ。

パンがなければ、野球をみればとか真剣に思っていそう。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:03:31.23 ID:3t8B6LNf0
上がゴミクズバカスカポンタンばかりでクソ真面目な国民が可哀相

506名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:03:36.15 ID:xozerBw20
基地外東電に港区に工場作ってもらえ
507名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 18:03:44.90 ID:l1aN0T5R0
パンって食っててノドが乾くし飽きるから災害用食事としてはなぁ。
508名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:03:50.25 ID:lA7oBnvd0
お前んとこがパンを作らなくても被災地はもう支援物資で溢れてるんだよ
被災者を言い訳にするな
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:03:55.72 ID:ECXB/SeA0
だからグループごとに、まる一日停電にしろよ
その方が混乱少ないって
停電日はそのグループは日曜扱いにしてさ
休日スライド制に汁
510名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 18:03:57.88 ID:h8DXlwft0
計画停電そのものが無茶苦茶過ぎる
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:03:58.11 ID:NMK8OGglP
>>120
大阪以外は計画停電の地域のようですが。
512名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:04:03.04 ID:SX3aVkoq0
東電しね
513名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 18:04:07.85 ID:34rNlKIQ0
パチンコ屋はOKで

被災地に送るパン工場はダメ

なにこれ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:04:12.98 ID:3/mlhCmn0
でも東京ドームはおkなんだ
パン食べたい人と巨人戦見たい人の割合考えてくれよ
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:04:16.48 ID:HotJ/WKW0
>>502
1週間ぶりに画像保存した
516名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:04:18.17 ID:FDgfZLV10
アホすぎるw
517名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:04:24.62 ID:yh2ndjku0
>>499
一筋縄では行かないのか
518名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:04:24.81 ID:apiWRAkMO
品薄の原因はこれと燃料不足
物はあるし作れる
停電で製造がストップ、配送センターも作業中断で出荷時間がめちゃくちゃ
運ぶトラックの燃料がなくて便を減らしてる
519名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:04:30.69 ID:DV4HDG7c0
>>496
確実に日本は終わる
520名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:04:31.70 ID:GICesQIM0

東京ドームも球界の盟主読売巨人軍様が元気のない被災者どもを野球で励ましてあげるから
停電させちゃダメ。
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:04:34.80 ID:wGrb5hWdP
そのうち反感買ってパチ屋とかの明るい娯楽施設放火されるぞ
政治家共も身内守りたいなら事前に対策取っておけ
522名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:04:35.68 ID:5t6UKs2x0
節電大臣はコンビニでパン触って遊ぶ位しか能が無いの?
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:04:42.34 ID:dFcrflf6P
先進国の日本で餓死者がでそうなのにレンホウみたいなクズを節電大臣にするとか最悪のセンスの持ち主だな
海外じゃ民主党ってお笑い団体と思われてんじゃないの
524名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:04:46.47 ID:Tr9KK2rc0
東電は本社ビル避難民に解放しろよ
お前らは日比谷公園にでもいろ
525名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:04:50.20 ID:TAVHnQNb0
                    __     / 、
                  // __   /   \ー 、
              , -‐、i:::::l/‐-  、ゝ ヽ ヘ::::-‐ 、
            / .::::::::::...::::::::::::::::.......\ ∨,!:::::::::::.. \
          / /:::::::::::/::::::::::::::::::::::::....ヽ'r‐、::::::::::::: ヽ
          ,' ./:::::::::::/|::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヘ ヽ:::::::::::: l
           /:::::::: ,ィ⌒l:::::::::ニ:「l::::::::::::::::::::: | 、 ヘ:::::::::: l
           /l :::::lrァ、 l:::/ -.F!:::::::::::::::::::: l   |::::::,、::l
             ヘ::::l|.lノl l/  i'いト、:::::::::::::::: ∧ ∨:::::,' |::! 
             ヽl`ー'    |:::::ソノ l r─、, '  ∨l:::/ l/
        ∩_∩  !   ' _ `ー'  .l/ < l    |/  '
      ./  \ /\\ ヽ_ノ     /__.ノ
      |   (゚)=(゚) | ` `ー ァ,‐ ´  丿   ___
      |   ●_● | -‐''<________/゙゙`'' ‐- / \ / \ / ̄ヽ
     /      /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`、(゚) (゚)  |    |
     |  〃 ---/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|三    |    |
     \___/::::::::,,=ニニ三ニ三ニニ=、::::::::::::::::|  __ノ\_ノ
      __|   y:::::::::/         ,  '〉::::::::::::〉 ||__
    /    |::::::::/)c';   i'.  ::c:: (\j |::::::::::::| |   \
    |     |::::::ハ     .、  ` " .') \l::::::::::::|、_)     |
    \  \ |::/ /、,,ニ'    `、ニ_,,-‐"\ \::l /  /
526名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:04:55.20 ID:3ng+Oe2s0
止まるのは3時間だけでもそのせいで1日中仕事にならない産業も多いだろうな
やっぱり1日交代制のほうがまだいいな
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:05:16.05 ID:6KY1oMhnP
東電の社員と役員は打首
528名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:05:18.46 ID:93Csgn5N0
緊急時にこういう判断を政府が出来ないってのはマジで問題あるな
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:05:18.32 ID:tMUUaOnuP BE:2673486195-PLT(18000)

融通利かない役人体質のクソ企業は普通ならとっくに潰れてるんだがな
競争相手が居ない上にライフラインに関わるインフラ系だからって付け上がってんだろ
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:05:19.10 ID:U8gr0/Zo0
計画停電のエリアはどういう考えで決めてるか説明しろ
531名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:05:23.31 ID:PQSgMkqw0
>>476
土下座なんて起きないから。逆に潰されるから。
532名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:05:31.50 ID:SF3ay65r0
>>497
二枚目コラならさすがにまずいと思うぞ
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:05:36.35 ID:hv5Janb80
>>488
ピンポイントに電気を止めることはできるよ
ただ工場に電気送るとしたら、その地域全体に電気送ることになるってこと
ピンポイントに給電することはできない
534名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:05:37.94 ID:Mp/VMK6w0
>>131
住所がわかってるならやれることあるだろ
535名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:05:39.36 ID:/cJKaqzp0
一日止めたら冷蔵品死ぬよ
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:05:52.92 ID:7hCHRVKb0
>>469
だらだらやってるに決まってんじゃん
537名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:06:03.88 ID:VB5yaVaL0
>>482
京都に東電が通ってると思ってるんだ?
頭悪すぎこの虫ケラ
気色悪いレスしやがって
538名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/20(日) 18:06:08.21 ID:1z6z84SOO
パンなら停電しない所でも作ってるだろ
539名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:06:09.59 ID:+V3xP6XL0
東電役員が近くに住んでれば良かったのにね
540名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:06:11.21 ID:/HM7A0uz0
>>11を否定してるやつってマジキチなの?
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:06:20.70 ID:lAL/W+C30
こういう会社は全員夜勤にしたらだめなの?
あと土日が出勤日
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:06:23.07 ID:ptY2CBFo0
いや東電叩けばいい流れになってるけど、例外認めてたらキリないし。
これは工場が夜中に稼働させろって話だろ
543名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:06:40.44 ID:E8HntRIhP
            奇蹟のカーニバル

          開     幕     だ
        n:       ___      n:
        ||    / __ \    .|| 
        ||    | |(゚)  (゚)| |    ||
       f「| |^ト    ヽ  ̄ ̄ ̄ /   「| |^|`|
       |: ::  ! }      ̄□ ̄     | !  : ::}
       ヽ  ,イ  / ̄ ̄ハ ̄ ̄\  ヽ  ,イ
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:06:41.49 ID:9dIFx7Kc0
「夏場は港区など例外で都内も停電」て
港区なんかほとんど住宅地だろ!!!!

港区に東電の社宅だのお偉いさんの家があるからって、
奴等の快適な生活送るため
その他関東圏が毎日3時間停電とか納得いかない
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:06:47.52 ID:gqhj/4x40
>>523
あの腐れババア、エリアメールで節電よろしくみてーな屑ゴミメール
よこしやがって。
てめーのガキがマジコンで割れゲーム泥棒してる電力も当然カット
してやがるんだろうな?ガキもてめーも死ねば一番節約になるがなw
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:06:48.29 ID:IRf9KdiP0
別にパン以外にも被災地に届いてるだろうし、パンである必然性もない
パン工場のためだけに、停電から外せとか言う方がおかしい
547名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:06:48.89 ID:HotJ/WKW0
>>469
原発の有難味をわからせるために遅らせてんだろうか?
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:06:57.10 ID:IhCL0gEh0
東電の糞
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:07:15.22 ID:U1/KTI9i0
パン売ってないんだからさぁ、すこしは空気読めよ東電。
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:07:25.65 ID:hCCJO1zC0
>>482
mixiからきたのかな
頭がものすごく悪いでしょ?君
551名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:07:30.44 ID:h6FY+uR/0
ダメというか無理なんじゃないの?
552名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:07:32.44 ID:2KMMCn93O
∀ガンダムのエピソードみたいな話だな
553名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 18:07:42.61 ID:F8g+z3yS0
加工工場が軒並み休止で商品が再来週まではいらないことが決定したwww
3連休で在庫なくなるwww
来週何売ればいいの?www
554名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:07:47.44 ID:ILq17sCo0
朝鮮球入れと球投げ棒振りが許されて
パンを作る事は許されないのか
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:08:01.88 ID:3ng+Oe2s0
キリがないって言っても東京なら住宅街だろうがほとんど無傷
都外なら経済の中心地でも平気で停電させるって無計画具合じゃさすがに文句も出るだろ
556名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:08:04.95 ID:j52fnP6V0
原発の有り難味がどうとか、現場の人が考えてるわけねーだろ。少し考えればわかるだろ
557名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:08:07.89 ID:WeJCVOn+P
停電の区域をもっと細くてわけないとな
食品や生活用品の工場はもっと過保護にしないと
そりゃ買い占めておかなきゃとなるわ
これはもっと酷い事になるぞ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:08:09.60 ID:ZhKZekih0
>>540
そんな簡単に需要予測なんて出来てたら苦労しない
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:08:19.13 ID:NMK8OGglP
>>500
停電による休業補償はなしと既に厚労省から通達が出てる。
560名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:08:22.59 ID:RhAcLq61O
>>488
各家庭の電気のメーターに停止の操作をする
561名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:08:23.14 ID:E8HntRIhP
            /  \―。
           (    /  \_
           /       /  ヽ   / ̄ ̄ ̄
        ...―/          _) < ちんちん キッ!キッ!キッ!
       ノ:::へ_ __    /     \___
       |/\:::: :::: :/::: :::: \/_
      /-o-ヽ―ヽ::-o---::::(::::::::.ヽ
     |:: ̄/  /::::: ̄ ̄: (:::::::::::::) ─┼─
     |::::/  :::: :::::::::::::    ヽ/   ─┼─
      |  \`    \     /     │
      \  ------       /       | | /
        \  -       /         _/
         \____-イ
■ちんシュスレ三大要素(※重要)

【頻度】
ちんシュスレはまず、3ヶ月に一度の頻度で立つのが望ましい
夏厨などが沸いているときは1ヶ月に一度でもやむを得ない
飽きられても忘れられてもいけない、気高く孤高のスレであるべき

【勢い】
「最近立ちすぎ」などの議論もあろうかと思うが、立ってしまった以上即刻勢いを上げるべき
その勢いは最低限、常にageで上位10スレ以内に常時食い込んでおくべき
勢いがありすぎるときは既婚女性板にもスレを立てるべき

【バランス】
シュッ!シュッ!シュッ!とキッ!キッ!キッ!のバランスは8:2が望ましい
バランスが崩れている場合、ちんシュ民総力をもって調整すると共に警鐘を鳴すべき
警鐘の鳴らしすぎもバランスを崩す一因となるので注意されたい
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:08:52.99 ID:HcJPPH76P
東電に抗議だな
つかパチ屋なんとかしろいい加減
563名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 18:08:54.67 ID:XOvyHZPD0
東京電力死ね東京電力死ね東京電力死ね東京電力死ね東京電力死ね東京電力死ね
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:08:56.00 ID:hv5Janb80
パチンコ屋、東京ドームとかパン工場を抽象的に比較したり、、、
ホントにかわいそうな人達だw
565名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:09:02.84 ID:VB5yaVaL0
>>482
それと「関係ない」だと?
おまえは本当に社会のこと知らないんだな
子供よ
いままで一回も新聞読んだこともないだろ?おまえ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:09:16.47 ID:oDZz81pt0
>>412
ジャムおじさん(´;ω;`)ウッ…
567名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:09:18.78 ID:j52fnP6V0
ていうか、埼玉と東京は、県内・都内で大して発電してないよね?
周りの県に頼ってるくせにえらそうにしないでくれるかな
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:09:22.61 ID:i6bEfzTx0
東電叩きかよ
ν速終わってた・・・
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:09:30.68 ID:yEOdIFSE0
これさ、パンもそうだが、飲料水も同じことになるかもしれんぞ。
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:09:39.76 ID:ECXB/SeA0
>>541
パンなんて夜も回している工場がほとんどだろうな
昼止めているから製造量「半減」なんだろうし
571名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 18:09:39.81 ID:kfOE4joF0
東電が順調に被災地の復興を妨害して行く。
572名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:09:41.15 ID:YopRlJ7x0
野球とパチンコは供給量の範囲内だから良くて
被災地に届けるパンを作りたい工場はダメ
東電もうすぐ無くなるな
573名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:09:46.24 ID:1qH43oP8O
森田知事がキレてた避難所も計画停電されちゃったね?
574名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:09:49.54 ID:yh2ndjku0
>>559
マジかよ。終わってんな
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:09:53.91 ID:ukQbsP720
東電役に立たないな
576名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:09:56.62 ID:p6T1xxF6O
先進国が聞いて呆れる
下の人達は死に物狂いで1日1日を凌いで
被災地外の人は協力して被災地を助け、買い占めをする不届き者を糾弾して

肝心の上層部は政治ごっこで遊ぶ
577名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 18:09:56.55 ID:OYGHuLd70
メシの事になるとふざける気にもならないおまえら
やる気がないならやめてしまえ
578名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 18:10:11.31 ID:xra9fm7b0
馬鹿野郎!
こっちどうなってんのか考えろ!
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:10:17.15 ID:5t6UKs2x0
一方、東電の社長&副社長の自宅圏内は停電対象外なのであった

http://www4.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300357162/48
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:10:30.76 ID:+KVETmFI0
>>469
休止中のを動かしてもギリギリ足りないとかじゃなかったっけ?
どっちにしても夏には今と違って確実に予定してる所が停電するんだろうけど
581名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:10:31.52 ID:6SZzWTH50
火力発電所まだ止めてんの?
どんだけ使えないんだよ東京電力
582名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:10:38.18 ID:DnoMWQiVO
>>120
金町工場近所に住んでるが停電はしてないぞ。
被災地向けに作ってるかどうかはしらんが。
583名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/20(日) 18:10:43.33 ID:ipxETPfD0
プロ野球選手が東京ドームでパン作ればOK
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:10:44.72 ID:EGAYAOXw0
>>471
極端な言い方すればそうですね
逆にピンポイントで停電免除の工場もあいつらの設備に関係する所と勘ぐってますわ
で、否応無しの納期設定断わると
バイバイっていう
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:10:49.44 ID:eDC7wIM60
れん4哀れだなw
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:10:56.91 ID:yHI2xGOj0
ありがとう東電
587名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:10:59.93 ID:0ZUhVGNV0
こいつらは一生パン食うな
588名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:11:00.37 ID:wBHKr3fSP
蓮舫の買い占めやめてとか、誰でも言えるじゃん

権限をもつ大臣として、
人々が生活必需品に困らないように、なんとかそういう関係のところは
電気がいくようにしろよ

権限はパフォーマンスのための道具じゃね。
人々の生活に責任をもたないといけないということ。

国民の生活が一番?
笑わせるな
589名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:11:01.96 ID:j52fnP6V0
中途半端な検査で動かして火力発電所爆発したらどうするんだよw
590名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:11:28.15 ID:A5ddNkm9O
ローソンとかセブン、いつもの菓子パンなくて
山崎パンしかないのワラタ
リラックマのシール集められないじゃん
591名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:11:29.81 ID:HotJ/WKW0
>>471
中小は日本経済の根幹だからな・・
592名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 18:11:41.84 ID:4gHHwF750
ttp://uproda.2ch-library.com/354649tMc/lib354649.jpg
お前らって本当にお前らだよな
593名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:11:52.98 ID:0tw1ioqX0
>>577
メシが無いとウマいメシが食えなくなるだろーが
594名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:12:12.31 ID:Tr9KK2rc0
避難所を計画停電とかそれだけで役員の首飛ばして良いレベル
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:12:15.90 ID:5t6UKs2x0
>>533
じゃあパチンコと東京ドームへの送電止めればいいんじゃね?
596名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:12:26.36 ID:Bz82zQ8Z0
プロ野球のナイター(笑)
597名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:12:35.22 ID:263Qyiil0
経済活動をストップさせてでも一般家庭の電力確保に奔走する涙ぐましい努力
無理だろうが次の政権で一度東電を作り直せ
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:12:42.07 ID:ZkxJCkNI0
ちんしゅスレになってなかった
599名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:12:47.43 ID:j52fnP6V0
>>595
電力会社にそんな権限ないだろ
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:13:00.21 ID:+la4NlAd0
>>544
千代田区 国政の中枢
中央区 金融の中枢
港区 企業本社が国内最大数
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:13:01.50 ID:+8C4HsOh0
被災地用は1割くらいだから断られたんだろ
602名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:13:29.33 ID:VamDcLai0
R4だっけ節電イラネって言ったの
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:13:36.17 ID:hv5Janb80
>>572
どうしようもねぇなお前wwww
お前の言う野球とパチンコ屋は停電地域外だっただけだろw
つか停電地域のパチンコ屋は営業停止してるし

ν速同じような批判してるやつ大半でがっかりだわ馬鹿多すぎ
604名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:13:50.78 ID:P+UnRwAY0
だんだんと西日本にも影響が出てくるな
605名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 18:13:53.23 ID:Qk9XU45R0
自家発電装置が売れる
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:13:54.91 ID:ECXB/SeA0
TV止めればいいんだよ
アナログとデジタル、諸々の放送設備、各家庭のTV
一体どんだけの電力食っているんだよ

ラジオで十分なんだよ災害時なんだから
607名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:13:55.78 ID:cbGflI3i0
パチンコ屋に送電止めるなんてとんでもない
献金もらえなくなっちゃうでしょ

献金しないパン屋は潰れて死ね
献金できない被災者なんてどうでもいい
それが政治家ってもんですよ
608名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:14:03.59 ID:kdSBWnTt0
>>595
パチンコだけ止めたら怖い人達が暴れだすぞ
609名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:14:13.71 ID:CNWh/QgQ0
東電はテロリストだからなぁ

そろそろ救国ゲリラが東電送電線から盗電テロする予感w
610名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:14:39.23 ID:0iDk9o9q0
>>450
ほんとにね

取引先には悪いが関東以外で部品作ってくれるところに乗り換えないと
商売にならん。
611名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:14:39.18 ID:zCNFYps40
ピンポイントで電力ながせるって情報なかったっけ?
アレは電車の話か
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:14:39.76 ID:7hCHRVKb0
R4と民主と自民に抗議メール送った
おまいらも送るんだ
613名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:14:41.75 ID:j52fnP6V0
政府の責任を東電に押し付けたいだけの工作員ばかりだなw
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:14:52.13 ID:VB5yaVaL0
>>603
>同じような批判してるやつ大半

はあ?頭悪いにもほどがあるだろおまえwwwwwwww
615名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 18:14:58.98 ID:73pXUF0K0
茨城県は停電しないからヤマザキ古河工場はフル稼働?
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:15:10.83 ID:WV+1Gmd/0
東電は鬼だな
まじで死刑でおk
617名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:15:13.46 ID:a/VZyuiF0
618名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 18:15:14.18 ID:X0AJ66N70
レンホー仕事しろよ
コンビニに視察とパチンコ、野球の電力使用を認めたぐらいしかしてないじゃねーか
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:15:23.59 ID:h6FY+uR/0
明日の予定

OfficialTEPCO: 明日の計画停電は、午前中の1から3番目は実施しません。午後の4・5番目については午前中の
電力需要を考慮して決定します。また、その日2回目となるグループは実施しません。大変ご迷惑をおかけしますが、
よろしくお願いいたします。
620名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:15:38.75 ID:Gm0E5G9f0
そろそろでんこちゃんレイプ漫画が出てきそうな勢いで、屑だな東電
621名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:15:42.36 ID:5t6UKs2x0
>>599
節電大臣には権限があるんじゃないかな?
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:15:50.09 ID:+la4NlAd0
>>600
補足すると港区全域の一番の理由は大使館の殆どが港区だからだろ
対外的な対面を保つ事も一応大事だからな
623名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:15:58.37 ID:Zd6DRHNl0
>>612
むだでしょ。
庶民の声なんざ聞く気無いよ。この人
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:16:07.35 ID:vyztXE330
>>540
ガキかニートだろ。
625名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/20(日) 18:16:15.39 ID:3nqHuzXb0
蓮舫脱税大臣「電車止めてパチンコ屋へ電力供給」
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:16:25.70 ID:3ng+Oe2s0
文句言いながらも頼るしかないんでしょ
東電様を叩きたいのなら完全自家発電で暮らしなよ
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:16:26.42 ID:lKKa3OPK0
森永やアサヒはこんな状況でも工場を移転するのかな。
628名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:16:28.93 ID:j52fnP6V0
>>621
ねーよ(キッパリッ!
629名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 18:16:42.87 ID:PUxWjwhZ0
パンは駄目だがやきうはOK
630名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:16:49.89 ID:5t6UKs2x0
>>608
コリントゲームでもやらせてればいいんだ
631名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:17:04.22 ID:mM6hZkDy0
そろそろデカイ企業は生産の主力を関西に移すだろ
こんな状態で作業なんてやってられないから
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:17:06.87 ID:VamDcLai0
明らかに優先順位がおかしいな
 23区外の工場>>区内のオフィス
だろ
633名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:17:13.20 ID:a/VZyuiF0
>>626
つ原子炉
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:17:34.50 ID:Zd6DRHNl0
送電止めるなんて極端なことしなくても、
ある程度の節電は義務づけるべきだと思う。
うちの近所のパチ屋なんかネオン消しただけで内側は全然節電してないよ
635名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:17:47.30 ID:WI8HeBER0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「さっきパン工場の送電が止まってたぞ」
    /       / vv  
    |      |   |           
    |     (||   ヽ             (``7‐、 _
    ,ヽヘ /     |          __/´    ' ノ  
   /\\       /          ン-o= ─ 、/_ 
  /    \\  __ /          !O7。 /‐o‐(::::) 
 /         `\|               '、'`二'ヽO  ン
 |         ヽ              ヽi_:ノ!  /
 |  |   l    |               u∪  l
            (    /  \_
             /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /
        |/-==-      \/_
       / ヽ―ヽ  -==-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /    (:::::::::::::)
      | 人__人 ○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
636名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:17:52.56 ID:j52fnP6V0
>>632
その根拠は?
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:17:55.63 ID:ECXB/SeA0
>>611
いや、あれも結局は電車区の変電所区域の対応でしょ
どこかは分からないが電車と同じ変電所地域の世帯は恩恵に預かっていると思う
638名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:17:56.51 ID:5t6UKs2x0
>>610
停電対象外の地域が近くにある企業はガンガンつぶれそうだな
639名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:17:56.70 ID:Yknf1HbY0
【レス抽出】
対象スレ:パン工場 「被災地にパンを供給したい、計画停電から外してくれないか」  東電「ダメっ」
キーワード:ヨーグルト

抽出レス数:0


よくやった
640名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:18:13.74 ID:3kWTn70C0
被災地を元気づける為に野球は必要
でも被災地に届ける為のパン製造は許さない

ってことだな。すげぇわ、マジで
641名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:18:23.65 ID:V8rN8FAy0
>>632
23区内は昼休みに停電すればいいのにな。
642名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:18:38.66 ID:5t6UKs2x0
>>628
じゃあなんの役に立つんだよ節電大臣は
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:18:47.60 ID:1gf6FOuKP
>>11
マジでこれだな
ゴム関連の製造業の知り合いが居るが
システムの立ち上げ、立ち下げどちらも時間かかるから
簡単に動かしたり止めたり出来ないんだぞってぶち切れてたわ
644名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:18:57.86 ID:VamDcLai0
>>636
死ねレス乞食
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:19:13.83 ID:XDDkDOYoO
食品加工工場が郊外にあって
ここの電力が一番大事なのに
都心のプロ野球を死守とか


絶対に東電はわざとやってるよ
危機「演出」だ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:19:17.45 ID:+KVETmFI0
都電全部を叩いてるヤツってほんと頭悪いのなw
あいつらだってわざわざ収入減らしてまで停電なんかしたくないのがわからないのか?
あと、京都のアホは何しにきてるんだか、、、w
647名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:19:31.07 ID:FfNhmIWE0
見切り発車で最悪の手を選択してしまったって感じだな
648名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:19:45.68 ID:13irAT/N0
もしかして、工場の設備なんてエアコンと同じぐらいにしか考えてないんじゃ。。。
649名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 18:19:47.81 ID:osH1ZyR90
一般家庭は西から中部電力管轄にしていけ
50Hz/60Hz専用家電はもう存在していない
650名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:19:55.68 ID:j52fnP6V0
>>642
節電のお願いをするのが仕事なんじゃねーの?w
651名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:19:56.19 ID:WQ48KwpQ0
おれの勤めてる硝子の工場は通常の8割の電力量って条件で、計画停電中でも電力が供給されるのに
パン屋には供給されないんだな
652名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:19:58.16 ID:Mp/VMK6w0
>>513
「パチンコ屋はOK」って意味分からん。
パチンコ屋もパン工場も平等にアウトになってるだろ。
無停電地域でピンポイント停電させろって意味か?
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:20:18.86 ID:2xYicON+0
山崎も神戸屋もかなり落ちてるよ
完全に無視してると言ってもいい
東電は洒落ならんことしてる
654名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:20:28.48 ID:SCYmEOgEP
東電職員で発電しろ、カス
655名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 18:20:32.15 ID:74MsUxErO
夏まで続くんだろこれ
マジで産業死ぬんじゃないの
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:20:43.49 ID:JrHl/Ur50
>>643
工場でもスーパーやコンビニでも、事務処理関係の会社でも
業務中に停電になったら大変だからな。 停電予告がある限りは電源を落として停電に備えるしかない
そうなると、工場は止めないといけないし、店舗はお客さんを出さないといけないし、事務処理をするところも
手を止めないといけない。 結局仕事にならない。
657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:20:45.42 ID:NMK8OGglP
>>574

停電による休業補償はないことについて↓
http://togetter.com/li/112737
http://www.nihongodeok.net/entry/1389

ただし、停電以外の時間まで休業にした場合は補償する必要が出てくる「らしい」
http://sogobiz.exblog.jp/12275396/
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:20:46.07 ID:0tw1ioqX0
>>646
そら停電なんかしたくないだろ。

で、それがどうかしたのか?
659名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:20:55.03 ID:usO7chhv0
suitonされてワロタ
どこまで過剰反応だよ
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:20:56.58 ID:xsiCTm/ei
節電大臣が不要なパチンコ屋とかパチンコ屋とかパチンコ屋を規制すれば済む話なのにね
661名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:20:59.98 ID:j52fnP6V0
>>644
答えられないからって罵倒するの?
愛知の人が嫌われてる理由がよくわかる
662名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:21:01.83 ID:46lILQ73O
レンホーパフォーマンスしかできないなら
それでいいからテレビカメラ連れて東京回って
電気の無駄遣いを仕分けしに回ってこいや
663名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 18:21:07.67 ID:NnEFfS6w0
いっそのこと第5グループだけ一生停電にしとけばいいのに
他の地域が助かるだろ
664名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 18:21:12.20 ID:xra9fm7b0
こっちは水もらうのにも女の人たちヒステリー起こして泣きわめいてるの知ってるのか?

地震、津波、寒さ、放射能、そして食料不足
もう限界なんだよ!
女性や弱いものからおかしくなってんだよ!
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:21:12.50 ID:ECXB/SeA0
>>650
じゃあ先ずは俺の自家発電を手伝って貰わないとな
666名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:21:19.90 ID:hCCJO1zC0
>>654
いいね。全員自転車に乗せて夜中までこぎ続ければ何とかなるでしょw
667名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 18:21:30.94 ID:OYGHuLd70
【海外】「日本製怖い」 消えるスシ 放射能懸念 食材輸入中止の動き
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300606681/

> ホタテやアワビなどの食材
> 日本食レストラン「ノブ」の香港支店

これだけ材料が揃っているというのに・・・・
おまえら食い物の事になると目の色が変わるな
668名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:21:34.09 ID:Tr9KK2rc0
やる気がないならやめちまえ
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:21:35.53 ID:kOXiyxWf0
納豆工場もたのむ
670名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 18:21:38.09 ID:JwSGk8qWO
とりあえずどの地区がどれくらい電力消費してるかのリスト寄越せ
計画停電ってくらいだからそれくらいは把握した上だよな
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:21:37.84 ID:wkNa05+m0
いっぽう、俺の会社はなぜか停電しない
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:21:39.00 ID:vyztXE330
>>644
相手にするな
673名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:21:41.40 ID:LjS5VMtdi
23区で金、株、書類をこねくりまわして
「うちらって日本経済の中枢だし(ドヤッ)」なんて言ってる会社は
ローソクでいい
674名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 18:21:53.59 ID:kohLRT1u0
これだけ電気が足りないなら、止まってる原発も動かさざるを得なくなる。
夏は特にそうなる。

解決策は、中部に変電機をたくさん作ること。
そうしたら、関西の電気が使えるようになる。
675名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/20(日) 18:21:55.53 ID:hZ0RcUc30
>>640
これだけあらゆる産業が節電で被害を受けているのに、野球だけ「例年通り開幕しないと
プロ野球にかかわる人たちの生活が脅かされる」なんて言い訳は通らないよな
巨人フロントに同調してる巨人ファンはエゴ丸出しで醜いったらないわ
676名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:21:59.67 ID:mM6hZkDy0
>>655
春先に大量の関東労働者が押しかけるから
地上げなり何なりして待ってろ
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:22:08.27 ID:oNgK00hJ0
東電馬鹿だよマジで
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:22:11.45 ID:j52fnP6V0
>>653
じゃぁ全停電にすればいいの?
できる限りで精一杯のことをしてるんじゃだめなの?
679名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:22:12.38 ID:V8rN8FAy0
>>646
都電は一応本数を制限してるんだね。
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:22:15.23 ID:1gf6FOuKP
>>646
この状況だから周りを巻き込むのは仕方ないが
周りは東電の発表に合わせた予定立てて動かなきゃいけないんだから
やると言ったことはちゃんとやれって事だろ
迷惑に迷惑重ねまくってどうすんだよ
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:22:26.36 ID:C0d38u/x0
>>67
超正論
682名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:22:27.22 ID:i23z3ERX0
>中央区 金融の中枢

千代田区、港区は千歩譲ってわからなくもないけど、中央区はなんで?
と思ってたら、要するに兜町を止めるわけにいかないってことか。
683名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:22:29.18 ID:XDDkDOYoO
どうもネット用心棒を雇ったみたいだな

いつもみたいに話を巻いちまえって寸法だな
684名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:22:53.35 ID:ZCjMOeR60
東電社員の自殺ショーはいつ開かれますか?
685名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 18:22:54.70 ID:osH1ZyR90
>>665
あれで発電できるのか
すげーなお前
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:22:56.83 ID:XhV6zif60
すまんのう。わが墨田はスカイツリーさまのせいで除外だ
687名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 18:23:00.35 ID:ixWatYUK0
>>603
おまえ、本当のバカ?
688名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:23:08.38 ID:oNgK00hJ0
>>675
その三行がほぼ一字一句変わりなく俺が思ったことで驚いた
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:23:16.31 ID:eMpUNkON0
朝鮮総連も
創価学会も

停電にはなりませんw
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:23:18.35 ID:V8rN8FAy0
>>670
企画院の復活やな
今の経産省にそこまでの力があるかは別だが。
原発を一応推進していたぐらいだし・・
691名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:23:22.84 ID:JbAQnwjaO
節電パチンコ大臣がパチンコ規制すれば一発解決なのにな。
年間、凄まじい数の自殺者を出してるんだから禁止にしろ。
経営者は縛り首だ。
692名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:23:30.32 ID:exG+dFJA0
お菓子・白飯だけだと流石に飽きる
693名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:23:39.68 ID:LtYlEKtE0
>>682
とある民主党国会議員は東証止めろと真顔で言ってた
まだまだ加速するよw
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:23:40.50 ID:oN+ta8Lu0
これは東電ってよりR4の仕事だろ
あのババアは単にセ・リーグ開催促進したりパチンコ収益でウマウマするだけが仕事じゃないだろ
695名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 18:23:45.51 ID:oc9Mbib9O
会社の全社管理システムなんかもダウンさせる場合は何時間も前から用意してなければならない
そして一回決めたら途中でダウン回避できず、ダウンさせてからもう一回立ち上げなきゃならんとか
もう一回立ち上げには何時間もかかる
696名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 18:23:46.37 ID:JZNJhH9HO
原価100倍!アンパン麺!
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:23:57.20 ID:FprCS5As0
個別に対応したら
うちもうちも!ってなっちゃうだろうし、難しいところだな。
自前で変電設備を持っているような大工場や鉄道なら
調整も出来るだろうけど
698 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/20(日) 18:23:59.98 ID:jSWY2t7AP
もう関東と東北で製造業は無理だろ。
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:24:06.71 ID:EmdOO6WP0
パチンコの方が大事に決まってんだろ馬鹿か
700名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:24:12.09 ID:75zubjCZ0
このまま輪番停電続くと本当に日本傾くぞ
東北支援どころじゃなくなる
701名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:24:18.02 ID:5t6UKs2x0
>>650
お願いにすらなってないな
「ドヤッ!私の名演技!」ってやってるだけ
702名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/20(日) 18:24:19.93 ID:T4px4TS5P
自分だけ助かろうとするなよ
糞パン屋が
703名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 18:24:28.21 ID:74MsUxErO
落ち着いたら絶対周波数統一しろよな
電力会社同士のプライドのせいで倒産する会社出るんだからな
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:24:36.20 ID:+KVETmFI0
>>658
どうしてほしいんだよw
705名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:24:45.17 ID:nRBD7swI0
シャブおじさんに逆らうとは東電も偉くなったモンだよ
706名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:24:58.01 ID:0VhsNKNX0
東電の本社を福島第一の前に移転しろよ。
707名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:25:09.59 ID:tP8EDLIz0
東電は少しは身を削れよ
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:25:43.42 ID:V8rN8FAy0
>>693
日銀がいくら買い増ししても焼け石に水の恐れがあるしな
709名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:25:46.94 ID:EOOP0aoQO
>>646
なんでそんなに必死に意味不明な言い訳してんの?

儲けなんて無くても国から補助が出るよ。
710名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:25:46.96 ID:X/ktiELl0
東電潰して東北電力に供給してもらった方が良さそうだ
711名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:25:47.96 ID:XDDkDOYoO
こういう下請ネットチンピラもさらさんとな
712名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:25:54.10 ID:ECXB/SeA0
大体なんで菅はこのことに気付かないで承諾しちまったんだよ
心底アホだな、今の総理は
713名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:25:59.32 ID:6ElXJsDG0
いやいやそりゃ当たり前だろ
パン屋に電気回すためにどれだけ広範囲の停電を諦めないといけないと思ってるんだよ
714名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:26:00.32 ID:qqbyud5+0
東電と管とマスコミは結局、日本をどうしたいんだろう?
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:26:00.46 ID:0tw1ioqX0
>>704
東電は停電したくないんだろ?

で、それと東電叩きと何か関係でもあるのか?
716名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:26:10.16 ID:gc6Il4D10
>>659
ひでえな
717名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:26:16.01 ID:wt7Xoki10
これはパン屋が悪い
東電様は悪くない

って知らないばっちゃんが言ってた
718名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:26:17.09 ID:SN0TqXyY0
社長はまだでてきてないんだろ?wwwwwwwwwwwww
本当にクズの会社だなwwwwwwwwwwwwwww
豊田商事再来するだろうなwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:26:18.91 ID:Mp/VMK6w0
>>679
>>646は多分路面電車のことではないらしい
720名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:26:21.90 ID:VamDcLai0
表に出てこの辺の交通整理するのがR4の仕事じゃなかったのか
コンビニで辛気臭い顔しただけで終わりか
721名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:26:33.82 ID:wb/j5WgdO
レス乞食わきすぎだろ死ねよ
722名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:26:42.45 ID:v9xdCgRRO
>>678 は〜これだから
ゆとりは
何で両極端にしか
振り幅ないのかね〜
電車も最初は
ピンポイントで送電
出来ないはずが今は
出来てるよな
後は言わなくてもわかるよな
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:26:47.25 ID:PL/g+KwO0
昼間、東京の会社に来てさんざん電気を使ったあと、
地元に帰って「23区は電気使いすぎ」って言うのは良くないと思う。
724名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:26:58.68 ID:9BVG6DyFP
東電狂ってるだろ
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:26:59.53 ID:hCCJO1zC0
東電擁護の馬鹿ってワンパだよね

・君たち馬鹿だね〜w
・文句を言うニートは働きなよ
・東電だって頑張ってるんだ
・がっかりだよw
・政府が無能だから
・東電は悪くないよ。仕方がない事だ

日本人が我慢強い民族で助かったなww
ちょっと気性の荒い民族だったら死んでるぞww
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:27:06.40 ID:QA5p/vxw0
>>1
コレに関しては東電の方が正しいだろ
いくら被災地のためとはいえ、特例を認めたら
「じゃあ、ウチも」と便乗する企業が山ほど出てくる


ただ、病院と信号機だけは本当にどうにかならんのかな
色々準備に時間は掛かるだろうが、やろうと思えばできるだろうに
727名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:27:14.90 ID:JrHl/Ur50
一般家庭は輪番停電でもいいけど、工場や商店なんかは1日単位で停電する日、しない日を設定してくれないと
本当に仕事にならずに傾く。

東電に任せていたらいつまでも自分達の楽なやり方しかしないから、
そういう指導をするのが行政で、停電大臣じゃないのか?
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:27:17.72 ID:13irAT/N0
無駄に電気を使う要らないリスト

パチンコ
ゲームセンター
バラエティーばっかり流してるTV局
729名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:27:27.45 ID:V8rN8FAy0
>>719
打ち間違いを皮肉ってるだけやで。
730名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:27:32.23 ID:Mp/VMK6w0
>>689
停電地域じゃ停電になってるぞ
停電になってないソースは?
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:27:56.56 ID:mM6hZkDy0
正直日本の各地に生産の拠点が映るだけなら問題ないんだが・・・・
これだけの円高、企業は海外労働者に切り替える可能性だって高いよね
そうなると大規模リストラ・国内採用中止に繋がる可能性だってあるぞ
輪番停電とか非効率な事していつまでも企業が黙ってるとか大間違いだから
732名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:28:16.99 ID:0X4cn/dsP
おかしいね
パチンコとナイターはいいのにね
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:28:18.65 ID:DLMtmqRG0
東電 東京ドームはokだよ^^
734名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:29:06.56 ID:vB3vDCUa0
パチンコ屋の営業>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>被災者を生かすこと


これが今の東電と政府の考え方なわけだ。
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:29:08.30 ID:Py/TPFR80
昔ゴム工場で働いてたから、ライン1回止めるとまた動かすの大変だって事は分かる
俺が働いてたとこは3交代24時間体制で月曜から金曜まで動かして土日は休みか機械のメンテって感じだった
つまり計画停電で3時間止まるという事は1週間止まるという事
零細の町工場なんかは潰れまくるだろうな
736名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:29:10.03 ID:J90D8Wj60
何のための停電大臣なんだ?

こういった工場や物流関係の企業を優先して電気回して
混乱を避けるのが仕事だろ?

意味不明な呼びかけするだけの仕事は、ACに回せよな
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:29:17.42 ID:Z5WztgBd0
パンより梅干しの入ったおにぎり食いたいって言ってたババァ思い出した。
米とかは大丈夫なん?
738名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:29:19.89 ID:LtYlEKtE0
節電しろとか言ってるアホどもは自分の家の電気代領収書さらしてみろよw
豪邸の芸能人とかどんだけつかってんだよw

まずはアグネス
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:29:25.95 ID:u06LIbaMO
東電「パンがないならおっぱいしゃぶればいいじゃない?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:29:33.89 ID:FprCS5As0
>>722
そりゃ震災後の48時間では、関東地域の消費電力に応じた
変電設備のグループ分けで精一杯だったんだろ。

そのあと24時間かけて鉄道の変電設備の把握・調整とか
計算・設定が出来たんだろ。

夏の計画停電ではもっと細かくグループ分けや調整してくると思われ
741名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:29:45.67 ID:3WQDbUhe0
大規模契約は、もともとこういうとき、切られるのが前提で電気代やすくしてもらってるんだから
優先供給したら、毎日30万個被災地に必ずまわすのか
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:30:16.35 ID:i23z3ERX0
>・国内採用中止に繋がる可能性だってあるぞ

オレが中の人やってる某大手広告代理業者は、採用全面ストップ無期限延期
に入ってる。震災前まで左団扇だったのに、今や自粛ムードで広告止まりまく
って死にそう。
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:30:35.40 ID:5t6UKs2x0
>>726
娯楽施設以外は全部停電解除すりゃいいんじゃねえの?
744名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:30:38.38 ID:2E8qOHUg0
「バタ子、新しい顔を焼くよ」は今夜いいかい?の合図
745名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:30:40.10 ID:DDsbjQX80
何でこう融通の利かない奴が被害大きくするわけ?
救助はするけどライフラインは出来る限り絶つって何だよ
746名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 18:30:44.83 ID:B+SXSF3G0
輪番ってのが非効率。
やるなら1日単位でやった方がナンボかマシ。
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:31:09.47 ID:WNxI1mTo0
首都圏のゴミも停電の関係で、滞るよ。自治体によるけどな。発電も出来る施設なのに、停電で、施設止めるとか、本末転倒だよな。

停電終わるまで、受け入れできないんだってさ。
748名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 18:31:13.69 ID:oyMsqTF1O
パチンコ屋のネオンは人々に希望と安らぎを与えます(キリッ

パチンコ屋のネオンの前で餓死する人の群れ
749名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:31:18.99 ID:cbGflI3i0
コンビニでのパンが無い買占めするなの政治ショーが大事にきまってるだろ
でパン屋にはパンを作らせず、献金してくれるパチンコ屋はバンバン電気を使わせる

票と献金ダブルでゲットだぜ
750名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/20(日) 18:31:22.37 ID:tiCEGC040
>>225
カバ夫wwwwww
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:31:26.68 ID:3kWTn70C0
どこも苦労してるし、停電で操業出来ないところばかりだ、ってんなら話は分かる
でも明らかに大電力を使う東京ドームでの野球開幕なんかには自粛要請だけってのは変だと思うわ
他の工場や事務所は強制的に電気使えなくしてるのに、なんかもう、恣意的過ぎる
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:31:50.07 ID:p9Wo9pEW0
今年は自殺者最高記録か?
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:32:14.62 ID:MXM9FyIP0
パチンコやを止めろよ
連フォー大臣
754名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:32:21.37 ID:Uhng4dXX0
東電 「ケーキを食べればいいじゃない」
755名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 18:32:30.82 ID:wB9nn+v/O
盗電としては愚民は飢えて死ねよって言いたいのか?
756名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:32:37.34 ID:Mp/VMK6w0
>>743
娯楽施設だけで停電分まかなえればいいねw
ずいぶん過剰な見積だと思うけどなw
757名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:32:56.11 ID:8OVAWeEf0
>>11
うむ、ソフト屋だけどリブート面倒なんだよなぁー
758名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:33:00.49 ID:j52fnP6V0
>>751
東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
別に東京ドームがあるから停電対象外にしたわけでは無かろう荷
759名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 18:33:07.54 ID:OCNB1c3Q0
さすが東電
燃料腐るほど投下しやがる
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:33:12.90 ID:vJy6v82t0
>>743
逆だろ!家庭への電気を止めて娯楽施設に回せばみんなそっちに行くから景気がよくなるだろ!!
761名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 18:33:12.94 ID:Qk9XU45R0
停電はしょうがないにしても不公平感がはんぱじゃないよな
直人さんのおひざ元、吉祥寺なんかは停電地域だけどやらないし
762名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:33:14.18 ID:jMISHJ4a0
でもさあ、もし電気が足らなくなったら工場とか真っ先に止めるけどその代わり料金安くしておくよ、という契約があるんじゃないのかい?
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:33:30.43 ID:JrHl/Ur50
原発も停電そうだけど、行政がまったく機能していないからな
東電の都合のいいようにやっている。

停電も1日数時間停電がいいところと、1日中停電で停電しない日があるほうがいいところと
業態によっていろいろあるのだから、そういうのを聞いて上手く振り分けて産業のダメージを最小にするのが
行政の仕事だろうに。
764名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:33:35.77 ID:4cw77IWnO
パチンコ屋の電気全開ピカピカだったぞ!俺ん家なんて9人家族でリビング一つしか電気付けてないってのに
765名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:33:43.24 ID:gnv94sgwP
勢い
766名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:33:47.81 ID:5t6UKs2x0
せめて、強制的に電気止められるのだったら

・工場は土日停止
・オフィスは土日と平日のどれか停止
・娯楽施設は平日停止

くらい出来るだろ
目的別に住み分けさせる程度の考えもできねーのかよ
767名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:33:53.73 ID:68ie4/V30
バランス
768名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:33:57.83 ID:2xYicON+0
全家庭のブレーカーを一律10Aに引き下げる
それだけで事足りる
家庭消費分が1000万kWくらいになる
そうすれば工場は好きなだけ電気使える
東電はなぜやらない
769名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:34:02.80 ID:V8rN8FAy0
>>761
武蔵野市って随分優遇されているんだな。
770名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 18:34:06.63 ID:yS7+WDYMO
食べ物工場だけは稼働させてやれよ
771名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:34:09.31 ID:i23z3ERX0
>>758がいいこと言ったwwwww

>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:34:24.37 ID:Mp/VMK6w0
>>758
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
はあ?
地理分かってる?
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:34:36.67 ID:qFqX7ZjR0
まるごとバナナの棚だけ満載なのは工程が他のパン類より短くて作りやすいってことなのかねぇ
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:34:42.76 ID:5t6UKs2x0
>>756
試しに止めてみりゃ効果がわかる
775名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:34:47.58 ID:EOOP0aoQO
なんでトンキン23区内は停電を猶予されんの?
俺の住んでる埼玉のド田舎なんて、先週は毎日停電になってたぞ。

ド田舎の過疎地は電気を止めて、都心部ではガンガン電気を使いまくる? バカか?
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:34:52.08 ID:hv5Janb80
>>725
お前の書き込みの方が話にならんと思うがな
ID:hCCJO1zC0
777名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:34:55.40 ID:Uhng4dXX0
>>758
お前文京区って知ってる?
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:34:57.53 ID:SBtrIgu/0
東京電力は当初、「鉄道の変電所だけに電力を供給することは無理」としていたが、
国交省の技術担当者が、停電区域の変電所にピンポイントで送電することは技術的に
可能と指摘。「手間と時間がかかる」などと難色を示していた東電を説得した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110315-OYT1T00535.htm
779名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/20(日) 18:34:59.01 ID:nnoLRNgO0
燃料投下→社員が火消し→燃料投下→社員が火消し→・・・

ま さ に 自 家 発 電
780名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:35:02.74 ID:13irAT/N0
>>759
投下じゃなくて溶融してる
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:35:07.03 ID:E7QuhB3h0
23区の住宅地とか停電させたら工場稼働できそうだけどなw
782名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:35:12.06 ID:BljOChlIO
パンがねぇぞ コラ民主党
783名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:35:24.77 ID:3kWTn70C0
>>758
たまたまとかで下手すりゃ倒産する町工場が出たりするやり方が変だって言ってんのよ
当事者であったら君は納得するの?俺はそんな余裕無いと思うんだが・・・
仕方ないから俺は我慢するよ、ってんなら話は平行線だね
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:35:49.75 ID:Mp/VMK6w0
>>766
>・工場は土日停止
平日にピークあるのに土日停電しても意味ないだろ
785名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:35:54.24 ID:hCCJO1zC0
>>776
はぁ?何言ってんだお前?日本語でかけや
786名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:36:05.75 ID:ev4e6o3d0
田舎者キタコレ


>>758
>>751
>東京ドームがたまたま港区にあるからだろ
>別に東京ドームがあるから停電対象外にしたわけでは無かろう荷
787名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:36:08.96 ID:J90D8Wj60
>>746
それやられると冷蔵庫の中のものが全滅する
3時間程度だと、保冷剤&封印で乗り切れる
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:36:23.09 ID:FprCS5As0
>>775
今回は震災後に間に合わなかったから対象外だけど、
夏の計画停電までには「重要施設」を調べ上げて除外して、
それ以外の23区は停電の対象にする方針らしいよ。
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:36:25.28 ID:j52fnP6V0
>>783
じゃぁどうするの?全停電にすればいいの?
今できる限りのことをしてるんだから仕方ないじゃん。
今後改善できるならすればいいわけで
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:36:52.13 ID:JX1Ro3j7P
東電は威力業務妨害にあたらないの?
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:37:08.44 ID:TGFShMUh0
>>468
食パンでも菓子パンでもいいから1回消費期限見てみろよ
792名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:37:15.43 ID:JrHl/Ur50
>>784
それで土日の無停電が担保されるならそれも有効だよ
今は実施されていないってだけで土日も計画停電が予定はされているから
店舗なんかはそれにあわせて営業するしかないし
793名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:37:18.67 ID:wb/j5WgdO
>>789
どう見ても手抜きなんですが
794名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:37:33.38 ID:Pwfoulns0
アンパンマン号は自家発電で
原子炉搭載してるだろ
795名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:37:40.58 ID:Z4B/ol1C0
東電は一部始終すんだら全ての工場に賠償金払えや
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:38:09.19 ID:j52fnP6V0
>>793
何がどう手抜きなの?おしえてくれ
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:38:11.09 ID:LjS5VMtdi
>>778
この非常時に手間と時間を惜しむ東電は許さない
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:38:26.84 ID:zuAUbfsw0
でも23区だけは絶対に停電しないんだろwwwwwwww

死ねや糞共
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:38:38.48 ID:vJy6v82t0
深夜稼働できる所はサマータイム先取りで深夜稼働すればいいだろ?あまえるなよカス共
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:38:46.45 ID:3kWTn70C0
>>789
どうして「全停電」とか極論になるかな〜おこちゃまのケンカじゃないんだからさあw
やれやれだわ
801名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:38:58.25 ID:mM6hZkDy0
>>787
そもそも保冷剤で乗り切ること自体が節電じゃなかったりするしな
通電中に保冷剤の分、電気使うし
802名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:39:04.85 ID:wb/j5WgdO
>>796
>>778見りゃわかるだろハゲ
803名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 18:39:05.22 ID:oyMsqTF1O
たまたま東電だっただけで腐り具合は東北も変わらんと思うぞ。

この期に及んでMOX燃料の広報番組を平常営業だし、慰安に使う金の回し方とかひどかったんだからな
804名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:39:05.26 ID:2xYicON+0
全世帯を10Aに下げれば、停電必要なくなる
病院も工場も信号も使える
805名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:39:26.11 ID:hv5Janb80
>>783
当事者じゃないんだから冷静に考えろよ。
町工場を救おうとして停電やめたらどうなると思う?
806名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:39:27.09 ID:j52fnP6V0
>>797
ただサボりたかっただけではないんじゃないのかな
リスクを考えたからともいえるんじゃねーの

何をしてたかわからんからなんともいえないけど、サボりたいからやらないってことはないだろ
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:39:30.07 ID:J90D8Wj60
>>754
停電初日のパン買占めの時は、それやったw

パウンドケーキとカステラとスフレ買ってきて三日間の朝食確保したぜw
808名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:39:42.43 ID:FfNhmIWE0
困った顔芸に猫なで声の演技力披露、コンビニとスーパーの見学と節電大臣はお忙しいんですねー
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:39:51.31 ID:CsmtWjSg0
http://www5.sdp.or.jp/comment/2011/yousei110320_01.htm

つか今の計画停電って緊急処置で当然この程度のことは考えているだろうな?
810名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:39:55.35 ID:TtnMdWQn0
これは「原発ないと電気が来なくて困るよ〜ホラね〜」プロパガンダのための停電なので
わざと3時間と人間の忍耐ギリギリの時間に設定してあるんだし
不便にならなかったら愚民どもに思い知らせる効果ないんだからしょうがない
811名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:40:10.32 ID:XDDkDOYoO
危機管理って簡単に言えば
優先順位の決定なんだけど


とことん逆なのは絶対にわざとだ

つまり危機管理じゃなくて危機演出
812名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:40:11.21 ID:WNxI1mTo0
深夜稼働の場合、深夜賃金とか人件費の問題でるからな。

東電が保証してくれんの?
813名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:40:14.75 ID:j52fnP6V0
>>800
じゃぁどうすればいいのか例をあげてくれ
俺は、現状最大限のことをしてると思ってるぞ
814名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:40:22.45 ID:mM6hZkDy0
とにかく工場の国内生産拠点移動。これを政治主導でやらないと
日本の企業が海外に逃げてしまうぞ
815名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:40:33.96 ID:QA5p/vxw0
>>468
日持ちするからじゃなく
調理の必要が無いからじゃないか

電気も水もガスも使わんし
816名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:40:50.76 ID:ozH+ZhXd0
くるくるーっとパン工場〜♪
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:40:52.81 ID:/EZhad120
てす
818名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:40:52.92 ID:s8v3So3z0
俺、今西日本に避難してるんだけど
移転に掛かった費用、当然東電が払ってくれるんだよね?
819名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:41:00.20 ID:nH0qA5ui0
停電区域の細かい調整なんて停電対象外のキャバクラ行かずに残業してれば出来るはずだろ
820名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:41:11.74 ID:kyev+Xx7O
勤めてる工場が停電に対応した5つのシフトを組んで動かしてるから
毎日出勤時間が違ってめんどくさい
こういう対応をしてる工場が増えてるらしいね
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:41:20.06 ID:3kWTn70C0
122 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:41:03.97 ID:j52fnP6V0
全停電させてしまえばええねん

789 :名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:36:25.28 ID:j52fnP6V0
>>783
じゃぁどうするの?全停電にすればいいの?
今できる限りのことをしてるんだから仕方ないじゃん。
今後改善できるならすればいいわけで


なにこの人w
822名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:41:35.97 ID:FrJu1eepO
ヤマザキ奴隷工場のバイトは一度はやるべき
823名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:41:39.66 ID:9FXWkt9A0
第二の東京電力の登場である
824名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:41:52.31 ID:jDzcN3WY0
>>225
サイじゃねーだろw
825名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:41:53.46 ID:wgtA3PWO0
>>812
バイトや派遣で繋げるに決まってるだろ
パチンコ屋の店員だって殆どフリーター
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:41:56.41 ID:M3AD2ggD0
なんで原発で安定供給してるはずの電気料金が諸外国にくらべて異常に高いんだよ
原発の比率があがる前の方が日本絶好調だったわ
推進派はなにかと矛盾してるわ
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:41:57.82 ID:16hTLvHp0
東電よりパチ屋と蓮舫叩けよ
828名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:42:04.92 ID:3WQDbUhe0
>>775
一日目電車止まって登庁できなかった官僚が電車含めインフラの中核に優先させた
それにより、電車運行本数は数倍になり、停電有無地域が明確化
停電世帯数は10倍になり、各グループの重複時間が増えた
829名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/20(日) 18:42:12.23 ID:zA1HrkDh0
関係ないけどパン屋で働いてる奴ってさ、その日に売れ残ったパンをただでもらって帰ったりするもんなの?
830名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:42:12.82 ID:2xYicON+0
>>809
どう考えても停電より元を絞る方が効果的だよな
なぜやらない
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:42:35.87 ID:iYt2D36V0
東電のくそっぷりは異常。
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:42:47.47 ID:Mp/VMK6w0
>>811
「逆」って何だ?
停電地域で例外的に通電してるのは電車関係知ってるけど、
無停電地域で例外的に停電してる所ってあるのか?
833名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:43:11.59 ID:v9xdCgRRO
>>795 済むまで東電と
いう会社が残ってるか
びみょう
834名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:43:23.92 ID:3kWTn70C0
>>829
前にバイトしてたけど、店にもよるけど基本ただで従業員に配る
余ったら廃棄
835名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:43:25.87 ID:5YWPrDocO
先週末から大口の食品工場は停電対象外になってる。
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:43:27.53 ID:cv8R80cz0
まぁまだ突然のことで基準が定まってないから例外を認められないのは仕方ない。
勝手に例外を認めると、うちも!うちも!ってなるからな。
837名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 18:43:35.88 ID:NhOcARfu0
工場は配慮してやらんと経済死ぬぞ
何人殺したらいいんだ
838名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:43:37.30 ID:3Pp+LefyO
パンがないならホウレン草を食べればいいじゃない
839名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:43:39.66 ID:GpKR+S3P0




パン屋とか命をつなぐ大事な大事なお仕事だろ!

東京ドームの糞野球に使う電力あったらパンを作るのにまわせよ!!!



840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:43:46.32 ID:hv5Janb80
>>821
お前つまんないよ
841名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 18:43:57.52 ID:5SsicXo50
山パンみたいな大御所はともかく3時間強制停電を長期的にやられたら完璧アウトって零細はマジで多いだろ。
当事者じゃなかったら国家の危機だししょうがないだろって言うかもしれんが・・
落ち着いたら不渡りだした零細企業の訴訟頻発することになるかもな
842名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 18:44:18.71 ID:/KUJB0BTO
┌──────────────────────────┐
│                                      .│
│ 言葉より、気持より、歌より、 今は 個人献金・義援金 !!!!!!  │
│                                      .│
└∩───∩──∩───∩──∩───∩──∩───∩┘
  ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ    ヽ(`・ω・´)ノ
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:44:29.37 ID:0BUvrbI00
責任回避保身スタイルもうまじでやめろ
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:44:31.31 ID:qFqX7ZjR0
>>823
新電力東京 by 石原慎太郎
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:44:36.35 ID:Dy8W2sgg0
>>839
マジで23区もやっていいよ
846名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/20(日) 18:44:40.38 ID:oFZluXL10
パンがだめならケーキを
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:44:43.86 ID:i23z3ERX0
>>835
大口に食品工場なんてあったっけ?

とか神奈川県民がボケてみる。
848名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:44:45.68 ID:CsmtWjSg0
石原ですらすでに節電に関する具体的な法令化に動いているっていうのに蓮舫は何してるんだ?
849名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 18:44:48.62 ID:rALdUx9pO
>>829
バイトもたまに持ち帰れる
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:44:55.30 ID:pwWBZlEQO
なんでチンシュになってないの・・・
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:44:56.62 ID:sSSa09110
東電をなんとかしろよ
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:44:58.24 ID:vfCugkQw0
>>841
1日3時間だけじゃなくて、6時間の時もあるんだよこれが
実際に実施されるのは少ないだろうけど、予定されているとラインを止めるしかない
そんなの仕事にならんぞ
853名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:45:18.66 ID:3kWTn70C0
>>840
お前ほどじゃないけどな
854名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:45:24.15 ID:mvp7bmAu0
R4は何してんの。コンビニ大臣。
855名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:45:30.90 ID:WNxI1mTo0
食品、物流、上下水道、ごみ処理場くらいは、電気流してやれよ。
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:45:41.62 ID:5ZkeQf8o0
殺しあってパン奪い合えばいいだろ何も問題はない
857名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:45:41.62 ID:ziEE7NwfP
>>640
国じゃなくて東電が無理っていってんだろ
858名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:46:05.06 ID:75zubjCZ0
当面の最重要ポストの停電大臣だっけ?あれが蓮舫だからな
マジで終わってるわ
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:46:14.49 ID:rRiEWJzz0
>>609
お前東電から電気もらってるのに・・・・
契約解除されても文句言えないレベルだぞ
860名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:46:23.15 ID:5t6UKs2x0
>>826
京都議定書
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:46:35.34 ID:d2hMPrtw0
>>854
マジコンで遊んでる
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:46:35.59 ID:FprCS5As0
>>852
関東で仕事すんなってことだよ、言わせんな難しい///
863名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:46:35.89 ID:mC0r0Qp0O
もっと臨機応変にやれや東電さんよー
救える命も救えなくなるぞ
864名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:46:44.80 ID:xc7iOE41O
うち一度も停電してないよ。なんで?
普通の住宅街なんだけど…
865名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:47:10.16 ID:ziEE7NwfP
>>855
ていうか、そんなにここは流すここは流さないみたいなこと
簡単にできねえだろ

電車は無茶してやったんだろうけど。
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:47:13.87 ID:M3AD2ggD0
>>860
もうちょい勉強してくれ…頼むから
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:47:31.43 ID:WNxI1mTo0
ロングバケーション法の可決。
日本国民の労働を4月末まで禁止。

さっ、海外に逃げようぜw
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:47:32.65 ID:jwIWW1X00
やろうとおもえばできるけど、面倒だからダメ
869名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:47:38.38 ID:GpKR+S3P0



        この国難の時代に何が野球か!!非国民め!!!!!!!


              食べ物を作る工場を動かすのが何より


             日本国民のためだろうが!!!!!!!!!!!!




870名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:47:53.42 ID:Mp/VMK6w0
>>860
それがどうかしたの?
京都議定書の前後で電気料金大幅に変動したっけ?
一言だけじゃ何が言いたいのかわからんからお母さんみたいに説明してくれ
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:48:10.45 ID:Pt0QXfHx0
東電どんだけ迷惑かければ気がすむんだ
872名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:48:17.27 ID:QAJaSttW0
ピンポイントで停電エリアから外れてる俺は勝ち組
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:48:37.54 ID:1NVU9q3Z0
>>225
汎用性
874名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 18:49:10.70 ID:HNeP0oKMP
これはお寒いニュースだな
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:49:12.68 ID:XDDkDOYoO
>>832

無停電地域の場所かな
オフィスのある23区と人的集約によるコストが無駄なのに
復興のための工場、食品住宅工場を止めるのは順番がおかしい

東京のキー局がバラエティをやるため政府広告で維持するなら停波しろ
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:49:14.66 ID:MPDJfcXk0
>>127
働いたことあるか?
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:49:30.70 ID:ny1kAX+c0
>>1
だからさ、東電って、何様?日本の支配者?

23区全域まで組合わせば、輪番の余裕だって生まれるでしょ
政府から除外しろ、と言われても、むしろ「こうすれば組み込めます」
と言う側の立場じゃないの?
878名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:49:31.48 ID:5t6UKs2x0
>>784
なら娯楽施設を平日に止めるだけでもやってくれ
879名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:49:32.85 ID:FdzU9JBA0
面倒くさいからダメなんだよ言わせんな

実際鉄道や大規模公営病院や電波塔の周辺は国交省の抗議で外れたし
880名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:49:36.04 ID:7dEwduZS0
>>872
西区?
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:49:41.90 ID:TUjtNU050
山パンバイト歓喜wwwwww
882名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:49:48.54 ID:iYt2D36V0
みんなでLEDを強制購入しないとな
883名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:49:49.94 ID:ECXB/SeA0
>>787
5日に一回程度だったら調整きくだろ
家庭や工場はおそらく
小売はやばいだろうけど
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:50:04.13 ID:TtnMdWQn0
>>864
東電の役員名簿の住所調べてみ。
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:50:05.05 ID:QUkz+4ciP
これは無理だろ。1つの工場のみに送電だろ?可能ならやっている。
つまり、他の地域の工場で生産すりゃいい。
中部、近畿、北海道から輸送してくれ。
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:50:11.93 ID:mx+ieeFM0
山崎の真っ白い食パンが、日頃なら他よりも安値設定でも殆ど売れない。半額シール貼られても売れ残り多数
これが今や一瞬で売れるからね
887名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:50:26.31 ID:Mp/VMK6w0
>>875
場所の選択ねえ。
東電擁護するわけじゃないが、都心優先はある程度しょうがないと思うぞ
888名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 18:50:31.97 ID:+B4VKTDv0
被災地をダシに使うなよ・・・
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:50:48.86 ID:i23z3ERX0
でもさ、NECとか不治痛とかの工場がある川崎市中原区は停電にならないんだよな。
つまり、ある程度でかい相手ならピンポイントで電気をオンオフできるわけで。
890名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:50:52.48 ID:CsmtWjSg0
>>875
ですので近いうちにアナログを停波するそうです
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:50:56.92 ID:iVBR/kdN0
せめて毎日のスケジュールが固定ならな。
ローテーションの悪い面がもろに出てるな
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:50:58.73 ID:GRiv1eX10
節電大臣がまったく役に立ってない件。
計画通りやらないことのほうが多いし、工場も災難だな。
893名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:50:57.43 ID:5ggckFYc0
大規模システムはブートリブートがほんと面倒だし、バックアップと同期が必須で時間かかったり
自家発電分でもたない時間の停電の中止やら実行やらは、まじでイヤだな。
パソコンみたいに1分で起動できると思ってる奴いるのかな、、もしかして。
894名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:51:00.23 ID:5t6UKs2x0
>>870
カーチャンと同じように接してくれるのはトーチャンだけだよ
あんたもそろそろ社会に出な
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:51:06.60 ID:YWNE7EKc0
>>545
だよね。エリアメールで節電って迷惑以外の何物でもない。
そのせいでエリアメールを無視するようになってしまい
地震被害にあう人がでてきたらまさに人災。
896名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/20(日) 18:51:13.27 ID:OQymdxzW0
オマイラ民主もだが自民も忘れるな
897名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:51:28.85 ID:SuiO+huG0
こういうのは除外してやれや。。。
898名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:52:14.73 ID:Mp/VMK6w0
>>894
説明できないってことだけは把握した
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:52:15.13 ID:e7iULDkF0
いまだに東電は
どこを止めたらどの地域が停電になるか把握してないんだろ
警察にも病院にも連絡いってないのはそのせいじゃね
900名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:52:18.50 ID:Q5Qdv3Wn0
はあ、パンたべたい
901名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:52:34.71 ID:ziEE7NwfP
>>889
なってるよ
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:52:42.57 ID:GpKR+S3P0
>>876

ない
903名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:52:44.39 ID:HcJPPH760
被災地に供給したい、じゃだめだろ。特別扱いできない
需要からしてそんな企業はごまんといるだろうし
売るんじゃなく無償配布するなら別だが
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:52:56.89 ID:QAJaSttW0
>>880
違うけど
本当にあたり一面停電になるけど、うちの周辺だけ停電にならない
905名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 18:53:02.14 ID:c702vpyz0
節電大臣意味なさすぎワロタ
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:53:04.30 ID:bKbb2APx0
マジでパチ屋の営業停止させろよ
907名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 18:53:09.34 ID:PjN75vg20
ヤマパンはイーストフード大量に添加して作ればいいんじゃないの?
添加物使うのに抵抗無いんでしょ?
908名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:53:20.94 ID:urlpuRVf0
23区内のパチンコは放置してるのにな

東電社員全員死ねよ
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:53:32.92 ID:iScYG0j10
             ハ ',ヾ、ミヽ、ヽ',', | }i |l リ jノ/,イ/ノ 厂 ̄ ̄し;
              {、'、ヽiヽ丶':,、 ','li、l 'リ 'l/ イ//,イ,ノ     (
              ト、ヽ、ヽ '、',i ヽ!|l|l / ///ノ,ィ彡} 配 は |
            fミヽミ> 、_'、ヽ..',j」lノ -'−' ´   <  電 い  |
    / ̄ ̄ ̄ ̄\三ニ{:.      __ ,.. ... ,, __|  さ  っ 〈
    | l干 __|__   |二=!:ニニ二二 -‐_二、ー−--L せ    }
    | l土 ,ハ.   .|yシイ、―--_,,..、'´,ィ=;、`二ニrッ| っ    |
    | ハll」/`丶   | 'W:.`、ニモテミ:.i  彳ィニtテ彡"└ 、     ゝ
    |  ┌‐┐     | ´{ト、`` ̄"ラ:.|   ` `、""   ,:' ハィi-‐'´
    |  |ニニl    |ニ``'i、:. , '´ .:.:!      `丶,:'´ /'",イ`
    |  └‐┘     |== t.i:..  _, 、::.   ,.、、丶 ,'`У`「jハ_,
    |    つ    >   ノト、:. 'flト,:ゝ-イwtyil} ;/  ,l小
    |  ┃ ┃   |.    ヾミ:、ゞ'‐'-'-'-'‐',"r'/::'  / 〉:`丶、
    |  ┃ ┃   |      ノl`ヽ:`− ― ´ , ′ / '::::::::::::::丶、
    |.  ・   ・  .|  /:::::| 、:丶::..__ / .:':, ' /:::::::::::::::::::::::`丶、_
    \____/ -‐ ´:::::::::l ヾ:.:.:.:.:、  .:/   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

910名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:53:41.05 ID:8XtGiNRkO
緊急事態っていうのに普段通りいくだろうって考え方、まさに平和ボケそのもの。
911名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 18:53:42.83 ID:zjwi9kHf0
38000人もいる社員様たちはなにやってんの
912名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:53:47.01 ID:PSMsJJa40
>>889
そんなに電算センターが集中してるのか
エヴァで停電時のネルフの復旧ルートを政府が探る話を思い出した
913名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:53:52.02 ID:Mp/VMK6w0
パチンコで大電力確保できると思ってるやつ多すぎだろw
914名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 18:54:00.68 ID:Eis9xv6YO
パチ屋の分を今すぐパン屋に回せ。
915名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:54:02.94 ID:3WQDbUhe0
>>870
柏崎が動いた後、燃油調整での割引15〜20%ぐらいあっただろ
916名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:54:18.19 ID:MvQvw4oYP
パンおいしいねん
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:54:19.27 ID:+0Iv7r750
俺の仕事よりパンツくる方が大事だわ
世の中間違ってる
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:54:38.72 ID:ECXB/SeA0
>>889
自社で給電設備持っているんじゃないの
そういう大きいところは
蓄電設備とかさ
919名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:54:43.06 ID:ziEE7NwfP
>>899
だからおまえの妄想はやめとけ
把握はしてるけど、直前まで電力量の調整があって分からない
が事実だろ。

できるなら停電ならないほうがいい。
だが、おまえらがなんでもいいから計画通り停電にしろというなら
喜んで東電もそうするだろうさ。
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:54:43.89 ID:QUkz+4ciP
大体、パンは賞味期限が短いだろw
被災地に送るには不向き。
921名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:54:46.13 ID:n3GCO5nfO
アホ東電のせいでずっとパン不足
922名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 18:55:06.74 ID:B0Zb46Tl0
東電がクソすぎて頭が痛くなってきたぞ
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:55:11.16 ID:kIhErIcW0
東電、自ら株下げるようなことを。。
924名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:55:42.63 ID:tgVSrUBb0
地震発生から直球以外の珍種スレがなくなった
925名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:55:50.60 ID:u88PIYWI0
>>913
同様のことを野球関係者が言ったら叩かれるだろうが、
パチンコだとアンタッチャブルだから野球とは事情は別なんだろうねえ。
926名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 18:55:59.62 ID:aAxNr95P0
アンパンマン号で焼くしかないな
927名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 18:56:40.74 ID:rG0oX3Gh0
津波で家流された上に山パンばっか食わされるとか
どんだけ不幸なんだよ
928名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 18:56:45.61 ID:kYtXH8Xi0
東電は本当にクズだ
電車だってしぶしぶやったんだろ
本当は細かく切れるんだろうに

仕事しろ!
929名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:56:46.06 ID:gdDqirPK0
となりのビルが東電本社なんだが
いつか間違って刺されそうでこわい
930名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 18:56:57.09 ID:zZKqNiI90
パンとか途中で停電とか製品ができないんじゃないの? 発酵とか焼く過程だとまずいでしょ
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:57:00.18 ID:ny1kAX+c0
ともあれ政治主導で、
こうした産業を、こうした無為無策無計画停電から
保護する法令を作るしかない
932名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 18:57:03.90 ID:Xz3R8seq0

日本人なら握り飯!!!!!!
933名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:57:07.71 ID:HJZd3lpZ0
>>920
そのまま食べられるから便利だぞ
米は炊かなきゃならんし、炊いた状態にするとパンと賞味期限変わらん
934名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:57:11.42 ID:hv5Janb80
すごいなこの叩きっぷり
お前ら東電の高給取りに嫉妬してるのか
935名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 18:57:22.91 ID:vWu9lrikO
パチンコを潰せよカス


パチンコ献金ウマーで無理ですってか
936名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:57:34.28 ID:ziEE7NwfP
ほんとおまえら、できることと出来ないことを理解してからレスしろよ・・・

できるのにやらないは叩いていいけど
できないことをやれと叩くのはおつむ弱すぎだろ。

原発を今すぐ直せとか
パン工場にだけ電気を流せとかパチンコには電気を流すなとか
痛々しい。みてらんない。
937名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:57:36.33 ID:De5NHMy+0
ちんシュスレだと思って来たら・・・
938名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 18:57:40.36 ID:ztlPDMXvP
    |      |,-‐/ミ、/:::::\、_
    |   _,,.-‐"~::::::::::::::::::::::::::::::``‐、-、_
     !  7/:::::::::::/ハ::::、:、::::::::::::::::::ヾ‐i`〉
    |  '/:::::::/::__;∠!∧:ヽヽ\::ヽ::::、ヾ|/:ヽ
     i ' i':;::/レ/   ヾヽ〉ゞ\_>_ヽ、レハ:i::::i
     l  W'ヘ|(  0 ! ! 0  ヽヾ|ノノ|::|::::|
      l  ヽノ >;;,,, ' ヽ、   .ノ /'‐i:::|::|::::|
      i   !、   ‘    `"!!! ._〉ヾ!|./::::|
-‐/ ̄,`" ‐- 、_\⊂===ニ二)  .ノ‐ '゛|/::::::|
フ_4゛ \     ̄`‐- 、 ___ ,、 ‐ ⌒ ヽ!::::::::l|
ニ-‐'-、  `ー-         ̄ `'' "` ‐`‐、|:|
   ,.> ,、-i‐っ‐- 、. _           ` ヽi
  (_,ノ'゛ /`ヽ     `` ‐- 、          ヽ
      /   ヽ、,、 -‐ '' "〈 `` 、_    _,人
    i            i  '/ ̄l ̄::|:::::::::i
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:57:46.65 ID:ny1kAX+c0
工場は、ひいきの政治家に訴えるべき
940名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 18:57:46.92 ID:quU6FQ3/P
ホームベーカリーって消費電力やばい?
941名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:57:48.76 ID:mM6hZkDy0
関東の燃料不足に拍車を欠けてるのがこの計画停電
停電中に発電機動かす燃料確保に大わらわ

国難の一言で利益が確保できるなら企業だって喜んで計画停電に従うわ
942名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:57:51.58 ID:wb/j5WgdO
>>913
ちなみに都内のパチ屋全部止めたらどれだけ節電できんの?
943名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 18:57:52.60 ID:XDDkDOYoO
>>887

そのある程度の説明を聞いたことあるか?

ただ何となく都心だから
さすがの石原も不公平は認めてるだろ
ナベツネがプロ野球で被災者にとか消費が云々だけ

今は、まず消費のための消費材の供給源だろ

何もないのに消費しろよって話が噛み合わんよ
ナベツネや東電の雲上人とはさ
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:57:57.33 ID:jI5g9hG30
こんな個別の要求まで応えてられるかよ
1件だけに通電できるわけじゃないし
一人に応えたら他のやつが同じ口実で言い出す
そうしたらどのエリアも停電出来なくなるよ
945名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 18:58:04.11 ID:kCpRzr/00
ガソリンさえどうにかなれば

この際シフトの大幅変更で対応するしかないんだが、
夜勤をさせるとなると帰宅する手段を確保しなきゃならん
労働基準法的に長時間は難しいが

工員を少し増やして週休3日の夜勤メインとか、
そうでもしないと電力不足の中で生産できないぞ
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:58:07.43 ID:tGthyTfC0
全部銀座でキャバ嬢の乳揉むのが好きな副社長の藤本のお陰だなw
947名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:58:17.99 ID:FV4s2YFk0
東電のせいでヤマザキのパンが種類少ない。
マジで潰れろ、クソ電力会社。
948名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:58:18.71 ID:BljOChlIO
そりゃ東電のお偉いさんは食い物に困るなんて事がないんだろ 毎日料亭のハシゴだろ
949名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:58:45.17 ID:7AIAlIPd0
発電器でやればいいのに
950名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:58:51.72 ID:5YWPrDocO
週末から食品工場は停電対象外。
一部のエリアに電気を送ったり、送らなかったりは普通に出来る。
来週からは近所に食品工場があれば、停電対象外になる可能性高いよ。
951名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:58:52.36 ID:u88PIYWI0
>>929
みずほだったら別の理由で刺されても知らんぞ。
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:59:04.40 ID:iYt2D36V0
おれの主食が食パンなんだけどスーパーで買えなくてまじ困ってる
953名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:59:19.15 ID:4btn8LLRO
東電の社員は全員塵になれ
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:59:30.23 ID:ap3CyAaM0
東京ドームの電気をわければいいじゃん
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:59:35.04 ID:edlhn8RE0
東電重役の家でパン作れば解決するよ!
956名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 18:59:53.04 ID:u88PIYWI0
>>944
左翼政権のはずなのに、電力計画を打ちたてようという気概がいまひとつないのがおかしいわな。
最近社民党が提言を出したようだけれども。
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:00:12.39 ID:0+2BddXr0
ったりめーだパチンコ野球せないけんに決まってんだろ
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:00:13.88 ID:Z6hJRmOk0
バカ蓮舫の無能振りにいい加減殺したくなる
959名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 19:00:22.20 ID:XvRbLSQPO
うちの近所一体はなぜか停電しない
停電していいから工場に電気やれよ
960 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 19:00:29.70 ID:UOM+VxPQ0 BE:39139643-PLT(12001)
単純に無理なんだろ。これが出来るんなら病院とか外してるわ。
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:00:34.00 ID:ECXB/SeA0
>>952
HOKUOH?とかにないの?
962名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 19:00:33.67 ID:O051ZfHJO
ドサクさにまぎれて東京用のパンも作りそう
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:00:42.81 ID:TQ373nb80
第一パン近所だw
ここで働いている人の話では、あんまいい話聞かない工場ww
964名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 19:00:47.33 ID:D5W1+ldA0
>>946
あれ、未だ確定じゃないだろ?
ほぼ確定だけど。
写真とかアップしてくれないのかな?
965名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 19:00:53.20 ID:ziEE7NwfP
>>952
全然関係ないけど
自分で焼くとおいしいぞ。においがいい。

粉も売り切れてなければいいけど、急に焼きたくなった。
あのにおいは幸せな気分になれる。

おまえもやれと言ってるわけじゃないけど、少しお勧めしたい。
966名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:01:01.68 ID:sttzgCH80
料金を払わないと個別に止めるのになあ
967名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 19:01:04.07 ID:MvQvw4oYP
らめえええええええええほうしゃせんもれちゃうううううううううううううううう
968名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 19:01:13.78 ID:HceW8tJlO
でんこ「米食え米」
969名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 19:01:14.25 ID:TSEYuTKI0
本当の事を言えよ。被災地どうこうより売り上げが落ちるからだろ。
970名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:01:14.99 ID:5t6UKs2x0
>>936
パチンコの電気を止めるのはできるだろ
電気代払えなかった家庭の電気は止められるだから
971名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 19:01:31.39 ID:QqvqZtod0
バランス考えろ
972名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 19:01:34.55 ID:vB3vDCUa0
今パチンコしてるやつとか頭おかしいだろ。
973名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 19:01:50.49 ID:75zubjCZ0
政治家は何してんだよ
974名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 19:02:07.19 ID:iv+sDZMOO
ヤマザキ余裕
975名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:02:09.18 ID:5t6UKs2x0
>>948
東電役員の地元は停電から外されてます
976名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 19:02:12.08 ID:ziEE7NwfP
>>970
その理屈だとどの電気でも自由自在だな。

おまえあれどうやって止めてるか知ってる?
977名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 19:02:12.02 ID:i23z3ERX0
>>945
労基法的には、深夜の賃金割増(2割5分)とか、未成年者の深夜業禁止とか
が問題になりそう。
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:02:23.95 ID:ECXB/SeA0
>>966
計画停電を戸別訪問でやるわけにもいかないっしょ
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:02:29.41 ID:5XD9GqlW0
そしてやきうをやりますw
真面目にやれ馬鹿ども
980名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 19:02:29.98 ID:kCpRzr/00
>>972
そうか?現実逃避は理解できるがな
パチンコ死ねとは思ってるけど
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 19:02:33.11 ID:eje2jm9GO
パチ屋「明るさと希望を与えたいから電気流せ」
東電「どぞ」
982名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 19:02:35.93 ID:pbeoRYyB0
照明と火さえあれば工場何とかなるんじゃないの
電気オーブン使ってるの?
983名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 19:03:24.75 ID:kZ+ZdH+cO
ちょっと疲れて仕事休みたいから停電していいよ
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:03:36.07 ID:5t6UKs2x0
>>976
何が言いたいの?
985名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:04:08.24 ID:d2hMPrtw0
東電の優先順位
東電役員>>>>>>東京23区>>>>原発>>>>食品工場

被災地の優先順位
ライフライン≧食品工場≧行方居不明者救助≧原発>>>>>>>>>東京23区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>東電役員
986名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 19:04:15.34 ID:vB3vDCUa0
>>980

現実逃避のためにパチンコ始めたやつなんかいないだろ。
今もパチンコやってるのは、普段からパチンコやってる
パチンコ中毒のやつ。
987名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:04:17.73 ID:5t6UKs2x0
>>980
その辺に余ってる大五郎で現実逃避すればいいよ
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:04:25.73 ID:U2HBphgY0
小麦粉の価格戻ったんだから、値段戻せよ
山パンふざけんなよ
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 19:04:33.23 ID:f5wlqlN00
深夜に動かすようにしたらどうだ?
自分がある程度計画停電に適応しないとどうしようもないよ
後で東電に巨額の賠償請求するだけしかない
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:04:34.61 ID:quU6FQ3/P
契約アンペア下げるとかで対処できないかな
991名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 19:05:20.37 ID:wb/j5WgdO
>>982
一般にも工場見学させてくれるとこあるから、色々見てみるといい
そう簡単じゃないし、なかなか面白いぞ
992名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 19:05:58.00 ID:ziEE7NwfP
>>984.>>990
工事が必要なんだよ
993名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:06:03.35 ID:G88/ul/Z0
分かった、夜行さんを思い出したんだ
994名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 19:06:22.06 ID:kCpRzr/00
>>986
まあ元々判断力がないだろうしな
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:06:44.61 ID:CsmtWjSg0
計画停電はあくまで緊急避難的なもので、ちゃんと対応考えてるから安心しろ程度のことも言えないのかね、この無能政権は
996名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 19:06:47.31 ID:iXO5S6Yr0
パチンコ屋はおk?w
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:06:51.57 ID:WGzDfmPN0
>>292
放射線
998名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 19:07:06.66 ID:BljOChlIO
工場は普通24時間
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 19:07:10.00 ID:Ex2yN6tJ0
     /  ̄ ̄ ̄ \ 「さっきパン工場の前にパトカー数台止まってたぞ」
    /       / vv  
    |      |   |           
    |     (||   ヽ             (``7‐、 _
    ,ヽヘ /     |          __/´    ' ノ  
   /\\       /          ン-o= ─ 、/_ 
  /    \\  __ /          !O7。 /‐o‐(::::) 
 /         `\|               '、'`二'ヽO  ン
 |         ヽ              ヽi_:ノ!  /
 |  |   l    |               u∪  l
            (    /  \_
             /       /  ヽ
         ...―/          _)
        ノ:::へ_ __    /
        |/-==-      \/_
       / ヽ―ヽ  -==-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /    (:::::::::::::)
      | 人__人 ○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪
   ┏━━┓               ┏━━┓
   ┗┓┏┛   ┏━━┓      ┗━━┛
┏━━┛┗━━┓┗━━┛      ┏━━┓
┗━━┓┏━━┛            ┗━━┛      ┏━━┓
     ┃┃             //         // ┗━┓┃ 
    //     ┏━━━━//  ┏━━━━// ┏━ ┛┗┓幺夂
  //       ┗━━━━     ┗━━━━    ┗━━━┛ 小 ミ
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 19:07:16.84 ID:vB3vDCUa0
1000ならパチンコ屋が10年以内に日本から消滅。
具体的には政権交代でパチンコ規制。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。