日本政府「関東にいる奴全員は、水道水を絶対に飲むな!放射能が入ってるぞ!」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank)


★1都5県の水道水から放射性物質、国基準下回る

 福島第一原子力発電所の事故の影響を調べている文部科学省は19日、
首都圏を中心に1都5県の水道水から放射性ヨウ素やセシウムを検出したと発表した。

 いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を下回っている。

 18日に採取した水道水を19日に分析した。水道水1キロ・グラムあたりのヨウ素の検出量が
最も高かったのは、栃木県の77ベクレルで、国の基準値(300ベクレル)の3割以下だった。
次いで、群馬県(2・5ベクレル)、東京都(1・5ベクレル)、千葉県(0・79ベクレル)、
埼玉県(0・62ベクレル)、新潟県(0・27ベクレル)となった。

 一方、セシウムも、栃木県で1・6ベクレル、群馬県で0・22ベクレルが検出されたが、
いずれも国の基準値の200ベクレルを大きく下回った。

 厚生労働省は19日、都道府県に対し、国の基準値を超えた場合の対応について、
〈1〉代わりの飲用水がない場合を除き、飲用を控える
〈2〉シャワーや風呂などの生活用水としての利用には問題ない――と通知した。

(2011年3月19日21時27分 読売新聞)

▽ソース (YOMIURI ONLINE)
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110319-OYT1T00743.htm
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:50:19.25 ID:Hh9Bcm1R0
元々飲んでねえだろ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:50:45.86 ID:Xf8RLJnD0
おせーよ
今まさに水道水で水割り作ったじゃねーかよ
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 04:50:46.49 ID:3PRTliUY0
福島は?

ねぇ福島は???
5名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:50:47.56 ID:s37GEXIR0
おまけつきとかお得やん
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:50:52.35 ID:qto5Hc4L0
>いずれも国の原子力安全委員会が摂取を制限する基準値を下回っている。

価値のない基準だな
朝市で水たくさん買ってこようっと
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:51:06.96 ID:HtSXayz90
まだ基準値超えてないから大丈夫なんだろ?
もともと水道水なんぞにそんなに期待してねぇよks
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:51:11.48 ID:wImoGUL5P
スレタイ捏造
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:51:23.63 ID:nEpoDcU50
伝説の呂布
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:51:29.70 ID:c5Sob2YZ0
飲んで被爆したらなんかもらえんの?
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:51:30.12 ID:2vInHVFd0
ミネラルウォーター不足が加速する
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:51:30.83 ID:AuRVfxBTO
歯磨きはどうすんの
13名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:51:34.26 ID:Qjgp81vs0
ミネラルウォーターの買い占めが熱いな
14名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:51:42.51 ID:ziqqeEcb0
>>1
捏造乙
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:51:44.48 ID:68ie4/V30
なあにかえって健康になる
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 04:51:55.55 ID:bFcpj+Sp0
ただし、直ちに影響はありません
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 04:51:59.15 ID:EiL5h+Kv0
神奈川大勝利か
18名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 04:52:00.97 ID:hk60Hy6c0
風呂入るなって事だな
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 04:52:05.12 ID:4ffIuWEr0
あと500倍くらいにならないと基準に達しない
誤差の範疇
20名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 04:52:06.16 ID:ECHPs+AJ0
もう飲んじまった どうでもいい
21名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:52:14.97 ID:g8pQ5D7w0
また買占めがはじまるお・・・。
22名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:52:20.32 ID:7KtYRv6AO
飲料水メーカーの水は大丈夫なの?
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:52:20.83 ID:AqNfH2++P
風来のルル
24名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:52:22.32 ID:or8qL9hB0
基準に近くなると百倍ぐらい基準が変るから心配するなよ
25名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:52:23.98 ID:hePv1b6ZO
茨城無視?
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:52:27.19 ID:2atmnshs0
封絶のルフ
27名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:52:34.31 ID:LcphN3Ji0 BE:213174645-PLT(20305)

湧き水でも汲みに行くか
28名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:52:36.00 ID:e3lpHASjO
風呂は平気なんだ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:52:37.41 ID:VXzZ/laT0
何で埼玉より遠い東京のほうが濃度高いの?
水源の問題か?
30名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 04:52:37.89 ID:d59zYkGjO
今日から水の買い占めが始まる
31名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:52:39.51 ID:tHjRAf+E0
栃木オワタw
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:52:41.30 ID:enWIm2Zo0
>>1
痛風の呂布で逮捕
33名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:52:44.18 ID:vvoHMXpa0
もうミネラルウォーター3L確保してある
足りるかは知らん、つーかいつまで続くのこの騒ぎ
34名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 04:52:49.19 ID:UWnFO85y0
遺伝子改質
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 04:53:17.44 ID:OhLUg87I0
東京の水道水は美味い厨息してない
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:53:20.30 ID:QMYQ7iQQ0
体が光るな
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:53:22.52 ID:QyzUOVt70
>>1
規制されたいの?
38名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:53:26.35 ID:MuuIZSgp0
神奈川大勝利
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:53:27.62 ID:SWyq4LCo0
おい普段買わない貧乏人どもは買うなボケ
何でいつも余裕であるのにねぇんだよ
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 04:53:34.01 ID:qXqwTE5N0
つまりどうすればいいの?

死ねってことだよ言わせんな恥ずかしい
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 04:53:54.67 ID:amY2rVPL0
基準値を超えそうだったら
超えないように基準値の上限を変るんだろw

>>1信じられねえわ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 04:53:55.18 ID:y+nkNiLJ0
小便飲んでろって事だよ。
43名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/20(日) 04:53:55.33 ID:EKVuQv1o0
>>1
死ね
44名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 04:53:59.67 ID:rdzyoMx10
米研ぐのもやばいか
45名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 04:54:04.59 ID:fKR4loMR0
え、残尿感をなんとかしたくてがぶ飲みしてんだけど・・・
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:54:05.37 ID:9zxArCtx0
シャワーとかどうすんだよ
47名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 04:54:06.87 ID:uL8/7Pv80
>>7
越えてすぐ発表してくれるとは限らんよ
まあその場合も直ちに〜としか言わんだろうがな
48名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:54:14.64 ID:g14lvNlS0
クリスタルクララ厨の我が家大勝利
49名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 04:54:14.91 ID:CL9TrOf9O
夕方には基準引き上げるんだろ
50名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:54:18.73 ID:PCJTDobF0
一度沸騰させれば大丈夫なはず!
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:54:24.86 ID:or8qL9hB0
>>33
断水してた俺から言わせてもらうと全然足りない
今の水道水でいいから今のうち汲み置きしとけ
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:54:25.78 ID:BxM3xKgKO
奇形児増加で少子化加速
53名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:54:30.39 ID:axLP3mDB0
         ,, _
       /     ` 、
      /  (_ノL_)  ヽ
      /   ´・  ・`  l    地震祭りはもう終わったんだ
     (l     し    l)   いくら期待してもこれ以上の燃料は無いんだ
.     l    __   l    もう災害は許されて、君も平穏な日々に帰って行く時なんだ
      > 、 _      ィ     
     /      ̄   ヽ    
     / |         iヽ
    |\|         |/|
    | ||/\/\/\/| |
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:54:32.36 ID:4vehS1FHO
低レベルで恥ずかしいが教えてほしい。
水道水を飲むなってことは
沸騰させてから飲むのもアウトなの?
55名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:54:32.87 ID:PyYeZdX20
なんで神奈川は負けを知らないの?
56名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/20(日) 04:54:33.33 ID:/VzEvky10
このせいで西日本でも水が品切れになるんだろうな・・・
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:54:35.51 ID:bdFbG1/Y0
>>1
あーあ、やっちゃったな
58名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 04:54:40.17 ID:VoWhMsYv0
>>1
風俗の流出で逮捕されろ
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:54:39.97 ID:RqPeDDQJO
海産物もやばそう
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:54:43.73 ID:Mfck4QQm0
水の転売厨歓喜
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:54:47.23 ID:J1yoZ0Rh0
スレタイと記事内容が全然合ってないんだが俺寝ぼけてる?
62名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 04:54:52.45 ID:QQny+Hg90
>>1
通報しといてやるから俺様に感謝しとけ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:54:58.27 ID:JZ1EXw4QP
>>1は流言飛語により石原君を敵に回した
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:55:00.86 ID:8/IZEXeg0
一ヶ月くらいは口に入る水分はペットボトルものが安定ってことだね〜
つーか放射性物質の飛散が止まらないと2ヶ月でも3ヶ月でも続きそうだけど
65名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:55:16.57 ID:2vInHVFd0
>>61
実にしっかりしてる
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:55:21.55 ID:oy0sYk6N0
普段からいろはすしか飲まないから何も困らん
箱買いしてるから当分持つし
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:55:34.19 ID:ZZpD0LFf0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
68名無しさん@涙目です。:2011/03/20(日) 04:55:37.57 ID:zk5Fw50W0
・・・・
計った時点ではだろ
今はもっと酷くなっているかもしれない
69名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 04:55:38.97 ID:aDTQTMZ00
日本の飲み水に放射性物質に関する基準は存在しない
明らかに原子力安全委員会のでっち上げた急造基準

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110320/trd11032000130000-n1.htm
>福島、基準超すヨウ素含む水道水
>原子力安全委員会が定めた飲食物の摂取制限の指標、1キロ当たり300ベクレル

http://www.grandwater.jp/words/words09.html
>日本の水質基準 ・・・・・ 現在、基準は設けられていません。
>アメリカ(全α線) ・・・・・ 15pCi/l(0.55Bq/l)
>   (β線+光子放射線物質) ・・・・・ 4mrem/年(40mSv/年)
>   (ラジウム226) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラジウム228) ・・・・・ 5pCi/l(0.18Bq/l)
>   (ラドン) ・・・・・ 300pCi/l(11.11Bq/l)
>   (ウラニウム) ・・・・・ 0.3mg/l
>WHO ・・・・・ 成人が1日当たり2リットルの飲料水を1年間飲用した場合に各種の放射性物質から受けるαおよびβ放射線量から逆に求めて、
>   (全α線量) ・・・・・ 0.1Bq/l以下
>   (全β線量) ・・・・・ 1.0Bq/l以下
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:55:44.54 ID:+XjbYOF70
毎日お茶ガブガブ飲んでます
風呂も入ります
洗濯もします
もうミュータントになるしか道はない
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 04:55:44.66 ID:kooVfLBfO
基準値を大きく下回っているのに何故警告するの?
72名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 04:55:46.91 ID:0n6X/MDS0
コーラしか飲まないから問題ない
73名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:55:59.82 ID:ib641aXO0
18日採取ってとっくに飲んでるぞ
74名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:56:02.66 ID:F37UGUy20
saku
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:56:14.41 ID:LcphN3Ji0 BE:213174454-PLT(20305)

>>1
ついに逮捕キタ━━(゚∀゚)━━!!原発事故でデマを流した奴が逮捕。ν速からも数人、+民からは大量逮捕か
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300471399/
逮捕者が二人目になったのかこれで
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:56:16.39 ID:FbJCsiQb0
普段から生水は飲まない主義なので問題ない
77名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 04:56:16.73 ID:Ey1xDyhT0
>>1
政府というかアウトだ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:56:21.40 ID:006xH7Wc0
風呂入ったらお前らの短小チンコが放射能で大きくなるよ
79名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 04:56:33.51 ID:Gqr2i6KMO
>>1
これマズいだろう。
少しはグレーゾーン考えてやれよ……
こういうのでデマはいま厳しいぞ。
80名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 04:56:34.16 ID:mILgTn8o0
>>4
福島なんてもう無いよ
81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:56:47.16 ID:2+TC9HhHO
そのうち水乞食が現れるな

きれいな水を買いだめしておくか
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:56:51.05 ID:SyBsukDP0
浄水器も意味ないの?
83名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:56:52.43 ID:2bXU2O2C0
水道止めろや
84名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:56:53.14 ID:gxaYSnUD0
煮沸消毒すれば大丈夫だろ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:56:55.97 ID:hdMaxW1Y0
>>76
沸かしても意味ないだろ
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:00.98 ID:VXeZOhZ70
安全厨とは一体なんだったのか
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:01.31 ID:d3t4EwTy0
浄水器つけといて良かった
88名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:57:05.58 ID:Jcg8BAWD0
セシウム温泉 セシウム銭湯 とか流行りそうだ
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:17.70 ID:R1dos09P0
浄水器ある俺勝ち組いいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:57:18.48 ID:Vwd5CrfW0
地下水の俺が勝利する時が来るとは思わなかった。

で、水は買占められてるんだろうね。かわいそうに。
91 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (catv?):2011/03/20(日) 04:57:19.27 ID:4jWJRAVd0
てす
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:23.08 ID:xwcvjUC6P
とりあえず沸騰させればおkだな?
93名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 04:57:27.99 ID:hurdZPgt0
>>77
ちっくしょう、こんなので・・・・
94名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:57:31.56 ID:XEB3PegTO
こりゃ外人は出てくな〜
今日関東一円に雨が降って放射性物質が水源地に流れこむ可能性が
あるとしたらどうなるか
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:57:32.94 ID:Ta1FvVxLO
>>1
これはアウツ
96名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 04:57:45.96 ID:SHgLS8my0
    ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄

        たのしい なかまが   ぽぽぽぽーん
97名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:57:47.28 ID:Buw4xEaA0
でも発癌率は上がるよ
98名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 04:57:52.96 ID:VSIvKRPZ0
おせーんだよクズ
99名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 04:57:55.81 ID:oKjb9pnJ0
【お願い】
http://www.youtube.com/watch?v=7QmV3fkm7dA
これは3月18日に撮影された地震雲の映像です。

この雲の存在をmixi、ブログなどで広めてください。
これは地震雲としてもかなり危険値の高い雲です。
阪神淡路大震災や中越地震の前兆としても見られた竜巻型の地震雲の一種です。
大きさが大きさなのでかなりの電磁波が放出されています

色んなスレやmixiに貼ってほしいです。

3日前〜直前に発生する雲なので時間が勝負

本当に警戒だけは強めておいてほしい

今、みんな気が抜け始めてて一番危ない時期


地震雲についてはこちらを参照
http://www.youtube.com/watch?v=DXwr2aTZuy8&sns=em

100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:58:01.77 ID:rucVv6J3P
>>1
スレタイまずいね
この状況でこれは


とりあえず通報した
101名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 04:58:01.69 ID:amY2rVPL0
>>89
浄水器で>>1この物質が取り除けるの?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:58:04.02 ID:RX5J5NFS0
>>1
やっちまったのか…
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 04:58:04.45 ID:K//W+gqY0
基準値超える放射性ヨウ素検出=福島県川俣町の水道水―厚労省
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110320-00000010-jij-soci

スレ立てるなら古いソースじゃなくて最新のソースで立てろよ>>1
104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:58:05.98 ID:ib641aXO0
この前のガイガーカウンターが高くなってた頃のか
今は減ってるだろな
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:58:07.59 ID:WMgM+FL5O
想定の範囲内です
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:58:11.37 ID:RX6+pdmdO
関東の水とか飲めるものじゃないだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:58:12.26 ID:ZZpD0LFf0
アメリカが抗放射線薬配れよって・・・言ったらヨウ素が出てくるとか胸熱
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:58:18.70 ID:hdMaxW1Y0
水道局の超高性能フィルターを通しても意味ないのに市販のフィルターでどうにかできると思ってる奴って何なの?
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:58:30.99 ID:iC/9nev/0
発ガン率については微量すぎてデータがないってのが実情でございます
人によってはむしろ減るんじゃね?っていってる人もいるくらい
110名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:58:35.80 ID:jbsBrH1J0
捏造じゃないじゃん
ユーモアの欠片もないアスペ女+民死ね
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:58:42.16 ID:1w+11J6xO
浄水機も意味無いだろ
112名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 04:58:42.85 ID:Gqr2i6KMO
>>54
>>1を読め。
大丈夫だって記事を、スレタイで嘘捏造して書いただけ。
>>1がどうなるか楽しんだほうが良いぞ。
113名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:58:44.94 ID:Vkgm3hSR0
伝説の呂布で通報した
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:58:54.61 ID:py9WSU+z0
これ>>1逮捕されんじゃねーの?
115名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 04:58:55.62 ID:CqM1Ci8YO
物を被災地に送るのが伊達直人■物を買い占めちゃうのがモヒカン
116名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:58:59.28 ID:ezFmT+ygO
基準値を越える水を1リットル飲んでも、東京NY間を飛行機で移動した際に
浴びる量より遥かに少ないと厚労省が言ってるよ
規制緩和の次は基準緩和がブームなんですか?
117名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 04:59:07.12 ID:HJYZRKJf0
水のペットボトル売ってないじゃん
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:59:17.60 ID:hdMaxW1Y0
>>110
どこに絶対に飲むなとか書いてあんだよ
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:59:18.02 ID:Vwd5CrfW0
関東圏で奇形が生まれまくるおそれ。
120名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:59:20.21 ID:ET51im0ti
>>1
おまえマジで逮捕されるからな。
クズが
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:59:20.09 ID:mdl11RIL0
水はヤバイ 水にとけた放射能はやばいんだよ
総理官邸も雨にだけは濡れるなってツイートしてただろ

水に溶けた放射性物質は皮膚に染み込む
髪に染み込む
歯に 目に 爪に 口から中に入れば水の触れた全てに染み込む
細胞に取り込まれて一体化するんだ
そうなったらもうどうやってもとれない
皮膚をはぐのか?そんな事したら死ぬ

もう無理 風呂にも入れない
外で被曝して帰ってきて手を洗ったら余計汚染される
もう無理・・・
122名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 04:59:21.31 ID:zPgEE3hX0
そもそも東京の人間は水道水なんて飲まないでしょや
なんであんなにヌルッとしてるんだろう
123名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:59:45.12 ID:3XXLoJHy0
おい
基本水道水か水道水で溶かしたインスタントコーヒーしか飲まないんだが
勘弁してください
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:59:46.33 ID:LsVg5vpP0
沸騰させれば取り除ける?

もし取り除けないならカップラーメンにも
ミネラルウォーターを使わにゃならんじゃないか…
125名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:59:49.79 ID:UkyCVRhL0
排泄してくれないのか?
なんのための腎臓だよ
126名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:59:54.07 ID:lw2/yZ5I0
>>1
俺はお前を絶対に許さない
まじで通報するの初めてだ
127名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 04:59:54.49 ID:kTisVxakO
デマ流して実際に逮捕された奴がいるのに、>>1は大丈夫なのか?
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:00:05.30 ID:jVzK2Uev0
なあに、かえって免疫力がつく
129名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:00:06.42 ID:uew+oIPe0
もうヤダ
130名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:07.68 ID:hdMaxW1Y0
>>122
お前が飲んだ水がヌルっとしてるとしたら水道管かなんかに問題がある
ちなみに俺もマット出身だから
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:14.64 ID:R4zQaQr30
関東以北の全食料品の放射線量サンプル調査
水道水の放射線数値のリアルタイムでの測定結果

最低でもこれだけは連日公開してもらわないと困るよ。
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:00:17.21 ID:KGwx/aje0
やっとまともなこと言ったな
最初から隠蔽するんじゃねーよ
133名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:00:20.19 ID:h14peZ+b0
東日本の野菜は怖くて食えんな
134名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:00:27.71 ID:jbsBrH1J0
>>118
聖戦士死ね
sageるなアスペ女
135名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:00:28.02 ID:W057tHAUO
>>103
福島オワタ
136名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:00:30.23 ID:LCENiVX1P
このまま沈静化したとしても10年後には癌患者増えてそうだな
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:00:36.61 ID:5LHziP9k0
やっと水道復旧しました〜

お茶うめー
138名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:00:40.85 ID:BqBd5CliO
基準値とか信用できないんだが
だって通常含まれるもんじゃないだろ?
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:00:42.44 ID:8nMa/V1o0
>>124
そんなんで取り除けるなら水道局がやってくれるだろ
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:00:46.55 ID:9QVImoHw0
こんな感じのスレ結構前に見たんだよ・・・思い出せない・・・くそ・・・
141名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:00:51.70 ID:Vwd5CrfW0
なんだ、まだ大丈夫なんじゃん。心配して損した。
142名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:00:56.64 ID:gasVaHhwP
この手のスレをたててる奴は、自分がデマを垂れ流してるって自覚はあるんだろうか?
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:59.02 ID:pqx8QerB0
そもそも飲まねーよ
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:59.96 ID:SDLXAb/00
風呂とか歯磨きどないすんねん
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:01:04.61 ID:mdl11RIL0
人間の7割は水

その水が汚染されるとどうなる事か
その先は言わなくても分かりますよね
安全厨はすぐ循環して排泄されるっていうが
新しく入ってくる水がまた汚染されるんじゃ
ずっと汚染状態じゃないか!
何が安全なんだ
146名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 05:01:18.50 ID:gV4BO2490
人体に影響ないんならこんなこと発表しなきゃいいのに
アホがびびっちゃうだろ
147名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:01:21.25 ID:Gqr2i6KMO
>>110
グレーなとこで楽しめない馬鹿VIPに行けw
まあ>>1がどうなるか楽しみ。許されるかな。
148名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:01:34.37 ID:6dc824MZ0
>>1
通報しました
149名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:01:38.41 ID:7RKYC9fTO
とりあえずがぶ飲みしといたわ
150名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:01:46.14 ID:mO5UGRogO
糞っ!放射能水かよ!
火噴いてやんよ@とちぎ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:01:52.41 ID:J1yoZ0Rh0
俺も通報してみようかな
どうやったらいいんだっけ
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:01:52.97 ID:R1dos09P0
発癌つっても喫煙とか生活習慣とかいろいろあるだろうに
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:02:07.48 ID:+XjbYOF70
>>122
普通に飲むし、それで米炊いたりするんだけど?
154名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:02:10.59 ID:CckAJZ1g0
>>1
よく読んだらアウトだな
逮捕乙
155名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 05:02:13.45 ID:8RWMI3FC0
雨降ったら確実に今より数値が上がる
ミネラルウォーターが無い人は現時点の水道水を汲み置きしておいたほうがいいかもよ
156名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:02:29.24 ID:KjBW/aix0
放射能って精子減るの?
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:02:30.89 ID:mdHk73fA0
放射能と放射線と放射性物質の違いをそろそろわきまえろ。
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:02:36.02 ID:X0ye8bi70
>>1
こんな大事なことをスレタイ捏造って
マジで死ねや
159名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:02:36.65 ID:KetVu75M0
これはひどい
160名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:02:44.01 ID:aDTQTMZ00
>>138
基準は存在しない>>69
厚労省が公害と薬害で何をやってきたのか思い出せ
161名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:02:49.64 ID:jbsBrH1J0
>>147
意味不明
頭沸いてんのか?ゴミが
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:02:50.34 ID:rucVv6J3P
>>138
日本は基準値がかなり厳しい
世界はもっともっと緩い

ここだけは日本の神経質さに感謝
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:02:50.47 ID:MAE6ejby0
おせーよ500ccの軽量カップでがぶがぶといっちまったよ、
何杯もおかわりしちまったよ、なんてこったい
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:02:53.01 ID:7cSCRcht0
水の買い占めしたやつが勝ち組になったじゃねーかクソが
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:03:18.88 ID:67DSqmF90
>>138
自然界にも放射性物質は当然存在する
そういうのによる年間被曝量は、
2.4ミリシーベルト位らしい
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:03:36.37 ID:mdl11RIL0
細胞にとりこまれるんだぞ
内部被曝っていうか被曝人間じゃないか

デアゴスティーニ「ひばく人間」
被曝したパーツで作るひばく人間
毎号被曝したパーツがついてきます
初回特別かかく750円
おまえらこんなの買うのか!えええ!
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:03:37.05 ID:+XjbYOF70
>>155
めんどくせーよ

168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:03:41.06 ID:3XXLoJHy0
エビアンで味噌汁作る時代がくるってことか
169名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:03:43.37 ID:PTlbW/y00
ミネラルウォーター買い占めろ〜
170名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:03:46.51 ID:Gqr2i6KMO
>>134
ニュー速らしくプルプル震えてる>>1をいじって楽しもうやw
ライン分からない馬鹿はスレ立てるなっていう
171名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:03:50.71 ID:ZZpD0LFf0
お前らのビビり方がハンパ無いな

通報するからってレスした後に
ダッシュで水買いに行きそうな勢い
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:03:51.50 ID:QMYQ7iQQ0
雨が降ると、水源地に放射性物質が集められますので、
濃厚な放射能を楽しむことができます。

今日はこの、濃厚な放射能水で放射能に汚染された放射能米を炊いてみましょう。


近未来の東京の料理番組な。
173名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:03:51.79 ID:6dc824MZ0
>>151
■警視庁匿名通報フォーム(通報は書き込むだけ)
ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm

■全国ハイテク警察リンク集
ttp://ime.nu/www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html

■警視庁ホームページ
ttp://ime.nu/www.keishicho.metro.tokyo.jp/

■警察総合相談電話番号
ttp://ime.nu/www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
(携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)

■警察庁
ttp://www.npa.go.jp/

■警視庁ハイテク対策
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/haiteku/index.htm

■都道府県警察本部のハイテク犯罪相談窓口等一覧
ttp://www.npa.go.jp/cyber/soudan/hitech-sodan.htm

■公安調査庁
ttp://ime.nu/www.moj.go.jp/KOUAN/

■国家公安委員会
ttp://ime.nu/www.npsc.go.jp/
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:03:56.29 ID:rucVv6J3P
>>104
なるほどね
他スレでもその発想は誰もしてなかった
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:04:02.55 ID:kDi6w5+C0
元々不味くて飲めないだろ。
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:04:03.68 ID:ET51im0ti
これでまたミネラルウォーターが買えなくなった
177名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:04:06.60 ID:Bx9bwIyb0
>>1
風説の呂布で通報したわ
178名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/20(日) 05:04:26.19 ID:vDOe+fbNO
こういう大した程でないデータは公表すべきなのか
馬鹿な民衆は過剰に反応しちゃうよ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:04:26.68 ID:LsVg5vpP0
>>139
言われてみればそうだな

タイに行った時は、水道水が茶色く濁ってたから歯磨きにも
ミネラルウォーターを使っていたが、まさか日本でもこんな事態に陥るとは…
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:04:27.06 ID:jjw4AoZc0
風呂用に使えばラジウム温泉効果で疲れが取れて元気になるってこと?
181名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/20(日) 05:04:27.64 ID:Tdiv3BCB0
毎日自宅で放射能泉気分堪能できるな
182名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 05:04:29.58 ID:J5O16ImF0
今度は水の買い占め煽ってるのか

懲りないね
183名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 05:04:30.64 ID:QQny+Hg90
逮捕者誕生のスレに居合わせるなんてラッキー
ageるの忘れてた
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:04:34.14 ID:zEtZcnYD0
>>103
福島これ気付いてないんだろうな・・・
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:04:36.98 ID:avVkTyi80
沸騰させれば大丈夫だよね?
186名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:04:38.08 ID:EdE44Kij0
>>164
普通に売ってるだろ? アホみたいに再入荷してる店あったぞ?
187名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:04:43.94 ID:jbsBrH1J0
>>170
そういうノリがキモい
お前+民だろ。さっさと規制されろ携帯
188名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:04:47.16 ID:5BjcGUx20
伝説の風呂
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:04:51.32 ID:R1dos09P0
>>164
飲み水は大丈夫でも風呂入ったら全身で浴びるだろ
190名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:04:54.31 ID:CckAJZ1g0
>>1
>>173
今の時期洒落にならんからね、ばいばい
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:05:02.13 ID:fIK8B1D/0
水洗った?
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:05:05.45 ID:JXGs8wM30
カップラは大丈夫?
193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:05:17.53 ID:G5oj/Yuo0
>>1
呂布は痛風だろ
194名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:05:18.23 ID:FnrddZUfP
ほうしゃのうのみずなんてむしろ健康になりそうじゃないか
195名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 05:05:29.46 ID:8RWMI3FC0
>>167
猛烈に数値が上がるかもよ?
あめで河川に一気に放射性物質が流れ込むんだから
196名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:05:34.68 ID:1DIZAbbIO
結局飲んだり料理したりして大丈夫なのか?ダメなのか?

どっちだってばよ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:05:35.62 ID:rucVv6J3P
>>180
ワロタ

でもどっかの記事に書いてあったな
放射能も適量なら逆に健康にいいと
198名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:05:37.75 ID:xheip4zg0
なんで長屋がスイッチ入ってんだよ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:05:38.15 ID:sYw9GNhP0
RO浄水器ならいけるんじゃないか?
200名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:05:38.84 ID:KGwx/aje0
買ってたやつら勝ち組かー
やっぱこういうときチキンなやつが勝つなー
俺も4日前に大阪に来て正解だった
201名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:05:43.87 ID:EOqEh//l0
タバコ飲みなら放射性物質も耐えそう
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:05:57.36 ID:ZZpD0LFf0
>>191
まさかニコニコのネタコメントが現実のものにw
203名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:01.06 ID:mdl11RIL0
自然の被曝量を無視するなよ

安全な被曝量ってのは
自然な被曝量+不自然な被曝量
の総計なんだぞ

つまり人類は滅亡する!
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:06:01.72 ID:7gHHauUw0
また俺の知識外の新たな単位が登場してきたのか
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:06:02.54 ID:EdE44Kij0
>>189
普通にいつもの癖で風呂に入って出てから気づいて泣きそうになった
206名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:06:10.90 ID:DOxgInQMO
騒ぐ馬鹿がいるから情報をださないんだろ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:06:14.64 ID:ET51im0ti
これって内部被曝するの?
208名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:06:15.49 ID:+iBsWNLzO
伝説の呂布余裕でした
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:25.73 ID:1FtfJ8JD0
直ちにry
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:28.17 ID:IytzP7OC0
これスレタイ完全にデマじゃん
マジで捕まるんじゃないの?てか捕まえて欲しい
211名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 05:06:28.87 ID:kZwsPr1q0
>>1
ドンマイ
記念カキコ
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:06:36.34 ID:EdE44Kij0
>>207
はい
213 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (茨城県):2011/03/20(日) 05:06:42.01 ID:TkSOxxJH0
お前らこれを機に免疫力つけとけよ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:06:44.10 ID:LsVg5vpP0
>>189
全身被爆オワタw
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:46.15 ID:GPVz42+j0
これから生産するミネラルウォーターには、いろいろ混ざってくるの?
216名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:06:47.84 ID:m8YNDJUc0
こんな思いつきで書いたようなねつ造スレタイで>>1が臭い飯食うことになるだなんて
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:06:49.45 ID:C2yDcLeE0
汚れてるなら洗えばいいじゃない
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:49.47 ID:006xH7Wc0
風呂なんて何百リットルも使うんだから
飲み水なんて焼け石に水でしょ
皮膚吸収するんだし
健康厨だったのに東電許せねーな
219名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:06:52.83 ID:leaOUh1q0
>1
水道水も安全ですだったらスレ伸びないと思い詰めてやったの?
どうしてそんなに必死なの?
センスあるスレタイで笑わせることができない?
おまえツイッターとかで泣きながらフォロワーに媚びてるんだろ?
ごはん奢るからボクの言葉を聞いてくださいってカンジ?
痛々しくて見てらんねえよ・・・
全部やめちまえよ
なあおい?
220名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:06:53.43 ID:yaOij2Na0
>〈1〉代わりの飲用水がない場合を除き、飲用を控える
。・゚・(ノД`)・゚・。

もしこうなったらどうすりゃいいんだよ。
どっかで水配ってくれんの?
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:06:55.58 ID:oIMxRkCw0
>>1
この手のどうしようも無いくらい頭の悪い文盲がデマの温床だということがよくわかるスレ
222名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:07:00.18 ID:Gqr2i6KMO
>>151
通報、インターネット、で検索すると出てくる。
警視庁のHPにもハイテク化みたいのあった気がするぞ。
スレタイ煽るにしてもなんで日本政府さんの台詞で、断定文にしちゃったんだろう……
やり方なんか沢山あるのに……



ざまあああああああああああああああwwwww
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:07:11.55 ID:ZZpD0LFf0
>>196
ね、厚労省って頭おかしいよね
責任負いたくないから説明が意味不明になってるよね
混乱の元だよね
224名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:07:20.71 ID:DKlwDmVt0
こんなの一時的にミネラルウォーター買ってきてても仕方ないだろ
今出てる程度の放射能物質は少なく見ても
数ヶ月は漏れ続けるわけだし
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:07:24.29 ID:ma5D8gdr0
こんな発表するとか相当ヤバイだろこれ
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 05:07:24.57 ID:MUpqWxPK0
茨城と福島をスルーしたのは洒落にならないレベルだからか
227名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/20(日) 05:07:36.12 ID:7GHlk40V0
普通に飲んでそうだな俺
228名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:07:47.07 ID:aDTQTMZ00
>>220
今のうちに水を備蓄しておけ
229名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 05:07:49.16 ID:BcSj07d50
栃木オタワwwwww
230名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:07:55.86 ID:sk69GavF0
>>103

>ただ同町は、「(測定結果について県から)全く連絡はない」としている。 

おい
231名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:07:59.07 ID:vVsP+wWi0
>>1
命がけのスレタイだけど大丈夫か?
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:08:01.64 ID:o/x9pd+k0
このままじゃ日本の汚染がいつまでたっても拡大し続ける
すぐにでも石棺できるように準備して、冷却が不可能と判断したら
即日コンクリー流しこんで固めて欲しい
233名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:08:04.62 ID:gasVaHhwP
ニュー速の情弱っぷりがひどい。
普段の下品な物言いは、ある程度の教養を持った人間が
ブラックジョーク気味に本音を言っているのかと思っていたんだが、
今回に地震で高校修了程度の科学的知識も持っていないのが分かってしまった・・・。
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:08:05.32 ID:+XjbYOF70
>>196
駄目って言われてもほぼ防ぎようないだろ
諦めてグイグイっといっとけ
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:08:06.31 ID:d3t4EwTy0
なあにかえって免疫力がつく
236 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/20(日) 05:08:07.59 ID:vzBucze60
どーせまたたいしたことないんだろ?
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:08:07.73 ID:Pq3w1Vbm0
水がなければビールを飲めばいいじゃない -ロシア人
238名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:08:10.65 ID:KGwx/aje0
健康厨はとっくに移動してるだろ
健康は命よりも重いからな
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:08:17.96 ID:7iD87B0e0
バ関東人wwwwwww普段調子に乗ってるから天罰じゃwwwうぇwwwwwwwww
240名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:08:20.99 ID:MA4XLltt0
国の基準値がデタラメで根拠がない
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:08:34.54 ID:EdE44Kij0
>>220
自分の尿を飲めよ 汚染されて無いぞ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:08:35.84 ID:ZRtQQBEG0
これ汚染された水道水は誰かが後で交換してくれるわけじゃないし
どうすんの?
243名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:08:38.08 ID:4WwhI8zk0
また新たなる単位が生まれたか
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:08:40.68 ID:6MPRz4260
やばい水きたか!!もうどこにも売ってないし
ずっとペットボトルの水を買いに行くわけにも行かない!!どうしたらいいんだ!
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:08:43.79 ID:mdl11RIL0
>>207

人間の7割は水なんだぞ
被曝した水で生活してみろ
細胞の一つ一つにその水が取り込まれる
内部被曝ってなんだよ
全細胞被曝だよ
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:08:44.97 ID:yaOij2Na0
基準とか言っても、既にこの一週間だけでホイホイ変えられてるわけだが。
247名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:08:52.64 ID:oIMxRkCw0
つーかこういうのいっぺん逮捕した方がいいな。
最近のスレタイの煽り方やくだらなさはフジテレビに一切文句を言えないレベル
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:08:57.79 ID:Zb5JXUxwP
水買いだめ厨大勝利じゃん…
誰だよ買いだめするなとかのんきなこと言ってた奴…
249名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:08:58.58 ID:qeCr+WuR0
まだ始まったばかりだぞ
今日と明日は雨が降る予報だからな
大気中に拡散してる放射性物質が雨と一緒に落ちてくる…後は言わなくても分かるな?
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:09:05.06 ID:hdMaxW1Y0
ぶっちゃけ事態が沈静化すれば放射性物質の飛散は減る
ヨウ素はもちろんセシウムであっても長期間体内にとどまり続けることはない
まあ妊婦はこの1年ぐらいは念のため気をつけた方がいいね
こんなもんだろ
251名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:09:18.44 ID:op8gDxFpO
この水を使って、野菜やお肉や加工品を作るわけだよね
どうしたら
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:09:28.83 ID:ZZpD0LFf0
>>237
俺も思った
ジュースで良いじゃん
253名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:09:44.77 ID:EdE44Kij0
>>248
アホみたいに狙って入荷してる店あるから探してみ
254名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:09:51.08 ID:6MPRz4260
まじでどこにも水が売ってないんだよ
こういう事だったのか・・・
255名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:10:02.15 ID:VaZKQU4n0
地震前はどうだったの
自然界にも少なからず存在するんでしょ放射性物質
256名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:10:03.08 ID:aDTQTMZ00
>>252
成人病のリスクが上がるな・・・
257名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:10:13.76 ID:NNi1lgm70
バカに「〜の場合」という話し方をするのは、誤解されるからやっちゃ駄目
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:10:13.81 ID:cCtyTNVNi
スレタイたちがわるいぞ
これは
259名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:10:15.02 ID:KWY7cIpP0
飲用を控えろってことは出来るだけ飲むなってことだろ
ってことは要するに飲むなってことだろ
スレタイの通りじゃねえか
260名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:10:16.07 ID:Gzx6j4vm0
「神奈川では検出されなかった」と書いていないのが気になる。
後になってから、すっげー数値が出てたよと発表されたりして。
261名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:10:18.65 ID:PUexnrVr0
みんあ>>1逮捕逮捕って言ってるけど何罪なの?
262名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:10:21.53 ID:W+yEJXaJ0
俺たちが騒いでも
何も変わらないむしろ基地外扱い

俺たちはひっそりとamazonで物買って死ぬ人生なんだ
263名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 05:10:27.94 ID:8RWMI3FC0
>>241
心が汚染される
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:10:33.07 ID:hdMaxW1Y0
>>252
本当に神経質になってるなら水道水どばどば入れまくってるジュースなんか論外なんじゃないの
関西や九州に工場があるのを確認しているならともかくね
265名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 05:10:33.14 ID:1z6Li6dY0
チェルノブイリの作業に従事してる最中被曝済みの水をがぶがぶ飲んだのにまだ普通に生きてる人だっているんだ
これぐらい大したことはない
266名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:10:42.82 ID:KGwx/aje0
風評被害が酷いことになりそうだな
食品全部アウトじゃん
産地偽装祭り始まるのか
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:10:43.63 ID:xwcvjUC6P
>>232
今さっきチェルノブイリの映像みてたんだけど発電所の下にコンクリートつめて地下水侵入防いだってやってたな
268名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:10:50.18 ID:nr4vClhh0
汚染されてまんなー
269名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:10:51.35 ID:qzGJy2ka0
>>53
いつも気になるんだけどこれの元ネタってなに?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:10:53.00 ID:ET51im0ti
まじで安全なのかよ?俺みたいな馬鹿な一般人には1から10まで説明してくんねーとわかんねーよ。そりゃーパニクるわ。
271名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:10:59.95 ID:DKlwDmVt0
中国野菜食い続けるのと健康被害はもう変わらんな
あれだって何十年後か何かしらの
症状でるかでないか程度なんだろ?
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:11:01.52 ID:Wd6lDEjp0
男やったらグビグビ飲まんかい
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:11:02.76 ID:EdE44Kij0
単発で逮捕、煽ってる奴は工作員な
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:11:08.23 ID:AEIMr7Ug0
今のうちに空のペットボトルに水道水少し溜めとくわ
275名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:11:08.66 ID:Gqr2i6KMO
>>187
プラス→賢いふりした馬鹿
VIP→馬鹿を楽しもう
ニュー速→馬鹿を追い詰めて楽しもう

そんなニュー速が大好きです!あははははは、三連休に逮捕馬鹿被曝しろwwwww
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:11:10.37 ID:sYw9GNhP0
タバコ20年吸ってるおれはあまり関係ないな
277名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:11:12.11 ID:PQCBHLxjO
これはアウト
278名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:11:12.60 ID:67DSqmF90
>>260
水源が違うからじゃない?
279名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:11:20.21 ID:sk69GavF0
>>244
神奈川は明日に雨が降るから
それまでに水を溜めて冷蔵庫に保管しとけ
明後日はたぶん検出される
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:11:35.69 ID:6MPRz4260
あれだけ隠蔽しつつも大丈夫だと言ってきた
日本政府がそんな発表するなんて・・・終わったマジで関東終わった・・・
281名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:11:41.79 ID:cZkYv6ZXO
マスター…いつもの濃度100倍で。
282名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:12:01.44 ID:Oz8tWgxX0
>>1
放射能ってなんだよ、勉強しなおしてこい
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:12:03.15 ID:bYKbcEg+0
ミュータントが増えてXメンやタートルズの世界になるのか
胸熱
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:12:17.76 ID:6VUMdCbl0
このスレタイマジヤバイだろ
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:12:17.90 ID:5MoZcg2H0
細菌じゃないんだよ
沸騰や唯の浄水器で取り除ける訳ないじゃないか
ただ本当に危険なレベルじゃない
良かったな
286名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:12:19.24 ID:yaOij2Na0
この辺の自動販売機を全て買ってくるわ!(・∀・)
287名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:12:19.64 ID:NUKQcejrO
水の奪いあいになりそう どうしよう (涙)
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:12:20.23 ID:mdl11RIL0
>>250
短時間で排泄されても
被曝水で生活してたら
古い水のかわりに新しく入ってくる水が被曝してるだろ

洗面器に泥水いれて
泥水捨ててすぐまた泥水いれる
泥水はすぐ出てるから問題ない(キリッ
289名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:12:20.50 ID:5QwItQ2k0
沸騰させたら大丈夫だよ!
290名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:12:27.78 ID:PTlbW/y00
安全厨どこいった?
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:12:34.07 ID:3XXLoJHy0
そうだったなそういえば
経口摂取しなければ防げるとかそういうのじゃなかったな
やべえなこれ
体毛全部剃って風呂控えるしかないのか
292名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/20(日) 05:12:38.75 ID:HwoGMoHdO
明治に進学→超負け組
駅弁に進学→超勝ち組
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:12:39.12 ID:MEY2rRvq0
>>265
ビョーキになって苦しんでいるけどな
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:12:39.99 ID:MA4XLltt0
安全厨wwww息してないwwwwwトンズラwwwwwwwww
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:12:43.08 ID:4WwhI8zk0
まあでも今のところ基準値より低いから
自分の家の水道水を今の内にためとけばいいんじゃないの
296名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:12:44.20 ID:j0+6N0hi0
歯も磨くな
297名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:12:51.41 ID:EdE44Kij0
>>244
飲尿
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:12:56.37 ID:UHvjZ+t90
歯の治療とか、やばいだろ。

洗浄に、水道水を使うから、歯の詰め物の中に放射能が、残ったままになるw

放射能漏れの前に、歯の治療が終わった俺、超絶、勝ち組wwwww
299名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:12:58.09 ID:La/Zl9YC0
ええええ。また、水がコンビニから消えるってこと?
300名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:13:10.60 ID:TjhXcXjc0
ぎゃあああああああああああああ水道水でオナホ洗っちまったあああああああああああああああああああああああああ
301名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:13:13.66 ID:tVkWGMcF0
中国の核実験で放射性物質なんてとっくに降り注いでるんだから
今更気にするほどのもんじゃないんじゃね
302名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:13:31.54 ID:DKlwDmVt0
中国野菜は危険です、食べるのやめてください
って国が正式に発表してるか?してないだろ
つまりそういうことだ
303名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:13:32.31 ID:AAqEFr5d0
>>4
政府の原子力災害対策本部が福島第1原発事故による影響を調査するため、福島県に
水道水の放射性物質に関する検査を要請。同県が7カ所で調査した結果、17日に同原発から
40キロ以上離れた川俣町の水道水から、国の飲料水の基準値を上回る1キログラム当たり
308ベクレルのヨウ素が検出された。
ただ、翌18日は基準値を下回る155ベクレルに低下し、19日には123ベクレルに下がった。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031900467

福島は308→155→123ベクレル
304名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:13:37.16 ID:KGwx/aje0
地価も下がるだろうし
会社も移転するだろうし
こういう時代の分岐点は
早めに行動したやつが勝つんだなぁ
305名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:13:37.91 ID:ztT1Bsua0
きゃー
ピカの毒がうつるー
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:13:38.74 ID:hdMaxW1Y0
>>288
だから放射性物質の飛散が減ればってこと書いてるだろ
で、1年もたてばまず問題ないレベルになる
このまま事態が改善すれば
307名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:13:39.33 ID:EdE44Kij0
>>300
突然変異で大きくなるかもよ
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:13:45.23 ID:3XXLoJHy0
雨やばいな
309名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:13:50.27 ID:Gzx6j4vm0
しかし、原子力発電所から放射性物資が漏れてんのに、
「体に影響ないから大丈夫。騒ぐのはバカ」と言われるようになるなんてなあ。
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:13:53.43 ID:VamDcLai0
>>288
なんか宗教に騙されてそうだな
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:14:00.21 ID:sYw9GNhP0
放射線物質の大きさってどのくらいなの?
RO浄水器じゃ取り除けないの?
塩素どころかミネラルまで取り除く浄水器だけど。
312名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:14:01.71 ID:qzGJy2ka0
アホらし
この程度で発表すんなよ
また発狂したトンキン人が買い占め起こすぞ
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:14:01.48 ID:ZZpD0LFf0
真理を言おう

そもそも関東にいる奴は水道水なぞ飲んでいない
俺がいた時も飲んでなかったし周りも飲んでなかった
つまり、普通にしてれば飲料用の水は購入でき安全に水は飲めるはずだった

しか〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜し!!!!!!!!!!!!!!!!

ここで新しいファクターが入る
そう買い占め厨
買い占め厨が現れる事によってバランスの崩壊が起き
何故か皆手に入っていた飲料用の水が手に入らないという
逆説的な事象が起きている
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:14:03.16 ID:11hvVEev0
>>1
>国の基準値を超えた場合
>国の基準値を超えた場合
>国の基準値を超えた場合

やっぱり小学校英語義務化よりも国語拡充のほうが先だろ・・・
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:14:23.25 ID:nr4vClhh0
>>300
なぁにかえって免疫が付く
316名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:14:29.05 ID:EooSinaD0
ええええ!?
水買えないから毎日のように水道水2gくらい飲んでたんだが
やばいのかこれ@東京
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:14:33.70 ID:gxaYSnUD0
心配すんなよ。
原爆の被災者だって長生きしまくってんだ。
318名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:14:34.16 ID:id3l43AI0
でも現時点では問題ないんでしょう?
319名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 05:14:35.75 ID:2Z0gSmAV0
ブリタで放射性物質ろ過できるの?
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:14:39.33 ID:mdHk73fA0
何か頼りないメガネ娘
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:14:39.63 ID:55PtenQ5O
水道使わずに生活とか無理だよ
諦めが肝心
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:14:46.22 ID:hdMaxW1Y0
>>300
風呂入れよ
323名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:14:57.83 ID:dM1KR1vx0
またまた俺ら買い占め厨が大勝利かよwwwww

敗北を知りたいwwwww
324名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:15:01.88 ID:aqE2teOZ0
水道水がだめならなんとか還元水を飲めばいいじゃない
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:15:12.11 ID:EdE44Kij0
>>309
「ただちに」が抜けてるぞw
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:15:14.53 ID:hNxepTKf0
やばすぎだろ
とりえず一週間くらいはミネラルウォーターで頑張った方がいいんじゃない
ヨウ素って一週間くらいで半分くらいないになるっていってなかった?
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:15:14.66 ID:AEIMr7Ug0
>>316
今はまだ大丈夫じゃね?明日、明後日以降がまずいんじゃない?
328名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:15:20.82 ID:xPerjG3/0
>>203
その点を見逃していたわ

329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:15:22.20 ID:+XjbYOF70
>>271
汚染水のがマシ
志那産なめたら遺憾
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:15:25.60 ID:mdl11RIL0
>>310
違うよ。全然違うよ。
331名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:15:25.76 ID:Pq3w1Vbm0
>>300
2本目が生えてくるぞおおおおお。
良かったな。
332名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:15:29.98 ID:PUexnrVr0
>>316
何でそんなに飲んでんだよ
333名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:15:37.61 ID:ZZpD0LFf0
>>303
というか、17日の結果を今報告しても遅いだろwwwwwwwwww

って思ったら福島断水してんのか
334名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:15:40.15 ID:JzPJvpBc0
>>1 逮捕されるんじゃね?
335名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 05:15:43.40 ID:3l5aVTcz0
>>6
原子力安全委員会って原子力推進してる奴らじゃないのか?
そりゃ自分たちに都合のいい数字にするだろ・・・
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:15:48.12 ID:+NGpmqub0
安全値下回るって言っても、安全値は毎日飲用するってこと想定してるのか?
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:15:53.58 ID:xwcvjUC6P
俺の家に昨日まで玄関にアホみたいに水のケースあったのに今日はない、、どういうことだ?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:15:55.33 ID:GlXz3Ny50
浄水器が有効だったはず
浄水器メーカーの株価が上がる予感
339名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 05:16:22.28 ID:MUpqWxPK0
>>300
触手みたいに動くようになるかもよ
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:16:27.31 ID:hePv1b6Z0
>>314
日本州になるか日本省になるから
今更日本語なんて要らないよ
どうせ習わせるなら広東語
341 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (茨城県):2011/03/20(日) 05:16:28.16 ID:TkSOxxJH0
ミネラルウォーターが尽きてそれでも水道水飲みたくなければ飲尿でもすれば
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:16:28.02 ID:GPVz42+j0
外食の水はだいじょうぶ?
343名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:16:30.73 ID:KGwx/aje0
教科書に載るぐらいのことがいまこの瞬間に起こってるんだな
344名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 05:16:42.03 ID:QQny+Hg90
このスレ本文読まないバカが右往左往しててウケルww
345名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/20(日) 05:16:46.90 ID:O7SKRNJ20
内部被曝はタブーだからね
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:16:47.05 ID:MA4XLltt0
安全厨www逮捕逮捕wwwwwwwwwwwww
347名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:16:51.93 ID:Gqr2i6KMO
>>1
警察動くの明日か、連休明けかもね
ハイテク化それくらいから受付だし
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:16:52.11 ID:LppI7vod0
とりあえず1は永BANで
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:16:54.79 ID:Gzx6j4vm0
>>303
一度は40キロ以上離れた町の水道から「飲むな」って水がでてんだな。
スゲー世の中になったもんだ。
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:16:56.76 ID:mdHk73fA0
ただちに健康への影響は無い。そう、ただちにはね・・・
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:16:58.11 ID:SlHeqPs30
早めのルル
352名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:16:58.66 ID:TiJ3q1gI0
この水飲んだらやがて汗となって放射能を撒き散らすの?
関東人はもう放射能と呼んでもいいの?
353名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:17:00.44 ID:PUexnrVr0
>>334
何罪で逮捕なの?
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:17:05.40 ID:EdE44Kij0
>>338
市販品は取り除けないよ 水道局のろ過でも無理なのに・・・
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:17:12.44 ID:uYN+oMH00
飲食店営業できん
356名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:17:12.87 ID:67DSqmF90
ヨウ素は半減期が8日だっけ
数ヶ月もすれば劇的に減る

セシウムは半減期長いからずっと残る
こっちは困ったことになりそう
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:17:13.56 ID:w7OinH/80
ここが Capital Wasteland だ…
358名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:17:16.22 ID:4oaT0QF80
これ>>1は余裕で逮捕じゃね アホだな
359名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:17:22.88 ID:La/Zl9YC0
この時間ならまだ買い占めジジババが気づいてないだろうから、今から水買っとくわ!
360名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:17:22.88 ID:PTlbW/y00
買い占め厨大勝利か
安全厨が情弱だったってことだな
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:17:23.67 ID:65TCuB6G0
ヨウ素だけなら汲み置いといて半減期がすぎるまで待ってから煮沸して飲めばいいんじゃね?
362名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:17:24.56 ID:Y3cWImff0
温泉程度で体によかったりしてな
363名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:17:36.46 ID:EooSinaD0
>>327
今のうちに溜めておくか

>>332
ジョギングとかしてるから一日それくらいは普通に飲んでると思う
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:17:37.59 ID:mdl11RIL0
よし!安全っていった奴!
今からペットボトルにつめて車にのせられるだけ乗せてもってってやるから
全部飲め
飲みきれない分はあびろ

てか水道水から検出って事は河川が汚染されてたら浄水場でとりきれないのか
じゃあ普通にダムにまくだけで汚染されるわけだな
安全厨ども やられても問題ないんだよな?
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:17:40.39 ID:ZZpD0LFf0
>>336
レントゲン云々〜

CTスキャン云々〜

日本から米国まで飛行機で旅行したさいの云々〜←今ここ

366名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:17:41.23 ID:op8gDxFpO
家で蒸留するか
367名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/20(日) 05:17:44.38 ID:HwoGMoHdO
やったね! 今日から毎日ラジウム温泉だ
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:17:45.70 ID:Oc1LGxob0

ガセネタ流布して既に逮捕者が出てるのを>>1は知らないらしいな
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:17:48.82 ID:sYw9GNhP0
>>344
もちろん読んでて仮定の話をしてるんだよ
370名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/20(日) 05:17:49.40 ID:8RWMI3FC0
例えば「貯水槽にゴキブリやネズミの死体が浮かんでるけど飲んでも問題ないレベルの汚染です。」と伝えられたとする
問題ないけど飲みたくない!
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:17:56.33 ID:yWJas+fU0
>>1
死ねカス
372名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:17:58.96 ID:VGH1EtTPO
今発表されてる検査結果は、18日に汲んだ水のものなんだよね
今はどうかね? もっと高くなってたらどうしようね
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:08.04 ID:LppI7vod0
こういうクズはネット取り上げられるのが一番の罰になるから
374名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:18:11.55 ID:nr4vClhh0
こーゆう基準って安全の基準よくわからんから
どう安心して良いものか困りそうだな
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:18:12.93 ID:EdE44Kij0
>>353
単発で逮捕煽ってんのは工作だよ 2ちゃん以外でも同じこと言ってるから探してみ
376名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:18:25.50 ID:PUexnrVr0
>>363
ジョギング止めればおk
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:29.32 ID:Yk4GxYtu0
外食すりゃイヤでも体ん中はいってくんだから気にすんな
378名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:18:30.62 ID:qzGJy2ka0
>>354
水道局なんてたいして濾過してないだろ
東京とか水の汚いとこは逆浸透膜とか使ってるけど
379名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:18:35.61 ID:Pq3w1Vbm0
>>312
買い占めようにも、すでに水は店頭にないから無理。
米と納豆と水はどこにあんだよ
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:39.83 ID:MA4XLltt0
まだ関東に居る情弱wwww数年後ガンにかかって何で?とか泣いてそうwwwwwwwwwwww
381名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:18:46.04 ID:QTOf/6bvO
別に今のうちは飲んで大丈夫ってことなんだよね?@埼玉
382名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:18:51.25 ID:ghR/ck2aO
ハワイウォーター余分に頼んだから暫くは平気だわW
383名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:18:53.60 ID:La/Zl9YC0
ってよく読めば下回ってるんじゃねえか。ボケ。
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:53.44 ID:hdMaxW1Y0
>>379
今コンビニ行ってみ
たぶんあるよ
385名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:18:59.73 ID:lOwEWOl10
馬鹿はスレ立てんなよ
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:19:00.52 ID:NNi1lgm70
>>364
こういうの見るとまあ大丈夫だろって安心する
387 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (茨城県):2011/03/20(日) 05:19:06.59 ID:TkSOxxJH0
核実験のバーゲンセールの時に普通に世界中の水にセシウム混ざってた時期もあったんだがな確か
388名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:19:11.11 ID:ztT1Bsua0
伝説の呂布なんてよっぽど効果がなかったらタッホイされないだろ
389名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:19:23.49 ID:KWY7cIpP0
レントゲンや飛行機や温泉で話を逸らそうとしてるけど水は飲むんだもんな
体に中に入ったら放射線を出し続けるんだぜ
ずーっと被曝してる状態になるのに「直ちに」ってワードを使って誤魔化すのが酷いわ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:19:23.85 ID:bmgAa6Ev0
>>24
それなら常に絶対安全だね!
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:19:33.18 ID:mdl11RIL0
>>352
デブは高性能放射能人間だな
392名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:19:33.41 ID:PUexnrVr0
>>375
何の工作?
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:19:39.51 ID:Wtz4WrbQ0
買占め厨って洗い物もミネラルウォーターでやってんの?
ウケルw
394名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:19:39.97 ID:+XjbYOF70
ついにマッドマックスみたいに
売り水をガイガーカウンターで測定する時代になるのか
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:19:43.59 ID:mr1wpdqG0
安全厨は人殺しに加担する気か
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:19:44.95 ID:LppI7vod0
本当に人間の屑がこんなにいるんだというのはよくわかったよね
397名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:19:45.91 ID:PTlbW/y00
>>365
TVはいつの間にか比較対象がレントゲンからCTに変わってるから恐いよな
398名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:19:55.89 ID:Gqr2i6KMO
>>353
これより軽いデマで逮捕されてたじゃーん、あれ何罪になるんだろうな
例えば日本政府が水道に放射能入ってる水は飲めないって言ってたって
現実でデマ流しまくったらどうなるのよw
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:20:12.41 ID:AEIMr7Ug0
さて水溜めようとペットボトル見たら、蓋全部捨てててワロタ。もうだめだ
400名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:20:14.20 ID:VamDcLai0
まあ東京がガセネタに振り回されてるのを見るのは少し愉快だな
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:20:20.39 ID:ZZpD0LFf0
>>24
作業員は250ミリシーベルト!( ー`дー´)キリッ
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:20:21.83 ID:3XXLoJHy0
たしかに飲食店地獄だな
停電もあるだろうし
雨ふったらどうなんだよこれ
403名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/20(日) 05:20:25.78 ID:FYTf0WxC0
>>361
半減期は半分になるだけだぞ
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:20:34.91 ID:FzRIxMad0
これ元記事自体がすげーわかりづらい表現してんだなw
記者としては失格だろw
405名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/20(日) 05:20:37.53 ID:0Ql0hiW30
水道水飲まなくても、呼吸すれば漂ってるわけだし、
料理、洗濯、風呂に使うわけで、もう駄目だろ。
放射性物質のセシウムで30年放射能出し続けるんだろう?
406名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:20:45.68 ID:+iBsWNLzO
これからは基準値10倍アップしたりして隠蔽してくるに100万シーベルト
407名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:20:56.25 ID:hDd0Km66O
スーパーや食料品店の浄水機でもダメかな?
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:21:12.65 ID:006xH7Wc0
>>399
分別イイコイイコ
409名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:21:16.81 ID:4oaT0QF80
↓埋まったから早く次スレ立てて。パート3ね。



1都5県の水道水からヨウ素検出 2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300537949/
410名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:21:21.91 ID:67DSqmF90
>>401
以前は5年で100ミリシーベルトだったのにね
411名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:21:28.06 ID:PUexnrVr0
>>398
デマで逮捕された?韓国の話じゃないの?
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:21:32.58 ID:hNxepTKf0
大人はもう死ぬだけだから良いだろうが
子供がかわいそうだよな
413名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:21:37.62 ID:ztT1Bsua0
そのうち宇宙旅行1回分とか
月に行って帰ってきたアポロと同じとか意味不明なのがでてくるぞw
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:21:39.77 ID:tP+RcJrv0
飲み物は問題ないけど米とかパスタってアウトじゃね?
やべぇ
415名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:21:43.89 ID:KGwx/aje0
今日狩にダッシュで100人ぐらい駅に駆け込んだら
それだけでパニック起こったりするかもな
非常に危険な状態
416名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:21:46.37 ID:hePv1b6Z0
基準値なんて後で上げればいくらでも上げられるからケンチャナヨ
417名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:21:46.64 ID:2XmeNFRK0
おせーよ料理に使ってるよ
418名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:21:47.47 ID:3iAcFd4v0
沸騰させてもダメなんか?
コーヒー飲めないのはきつい
というか昨日戻しそうになるくら酷い腹痛に襲われたんだがそれが原因か?
419名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:21:48.04 ID:Wd6lDEjp0
>>399
全俺号泣
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:21:59.95 ID:MEY2rRvq0
もう仕方がない諦めるよ
アメリカが日本移民受け入れてくれて
職も用意してくれて手厚く保護してくれるなら行くけどさ
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:22:03.91 ID:MA4XLltt0
未だに関東に居る安全厨は数年後にガンにかかっても泣くなよ?
422名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:22:05.75 ID:Gqr2i6KMO
>>376
なんの陰謀なの?
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:22:17.09 ID:EdE44Kij0
>>392
火消し
424名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/20(日) 05:22:23.05 ID:FYTf0WxC0
>>353
水道局に対する偽計業務妨害罪あたりでどうだ
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:22:26.68 ID:sNSiekxfP
>>418
拾い食いすんなよ乞食
426名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:22:27.36 ID:aDTQTMZ00
>>336
日本には放射性物質に関する水質基準は存在しない
厚労省の楽観論を鵜呑みにすれば最悪の事態になることは過去の事例で証明済
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:22:27.48 ID:3XXLoJHy0
外人も泡食って国に帰るわけだわ
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:22:27.67 ID:2GD2QnqZP
仮にヨウ素131で2.2*10^-5mSv/Bq
0.022μSv/Bqだからな。実効線量係数らしいから内部被曝も考慮されてる
1日2リットル飲んだとして16.06μSv/Bqで年間量が出る、基準値上限で3.2mSvぐらいで問題ないレベル
騒いでる奴ら全員捕まればいい
429名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:22:31.81 ID:eV27o31jO
>>1
アウトだってよ
反省しても遅いけどな、かなりの通報ありだとよ
430名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 05:22:39.46 ID:kZwsPr1q0
>>415
モンハンでもするんですか……
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:22:43.73 ID:vhUKl9Z80
もうじたばたしたってどうせ同じだからやりたいように残りの人生楽しんだほうがいい。
432名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:22:47.30 ID:mTTg7v6t0 BE:341364724-2BP(3010)

ペットボトルだって放射性物質が入ってる可能性あると思うんだが
しかも一本一本検査なんて出来ないし
433名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:23:00.36 ID:i3jtr8nhO
温泉水ウマイっすー
434名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:23:02.30 ID:mdHk73fA0
リーダー、民衆がシーベルトって単位じゃごまかせなくなってきました。
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:23:05.81 ID:3M87RYqF0
名古屋まで放射性物質が飛んでるんだ
近いうちに水道にも混入するのは予想出来た
でもこれは短期的なもので、恐らく今調べても検出されないと思う
栃木みたいに高いとこは残留があるかもしれんが
436名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:23:10.44 ID:ztT1Bsua0
>>424
でも水道局の仕事にさほど影響してないかと
437名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:23:12.04 ID:d3t4EwTy0
水道水危険ババンキャーみたいなもんだろ
438名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 05:23:12.86 ID:4za7ryfj0
水道水うめぇwwwww
439名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:23:15.94 ID:ziEE7Nwf0
お前ら飲料水の買いだめくらいはしてるんだろ?
また政府の騙されたの?
440名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:23:27.15 ID:AlYb9+WyO
おまえら水は食い物の中で生物濃縮されるから無駄だ

癌になれって事だ…

言わせんな恥ずかしい
441名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:23:32.87 ID:m7mUY++5P
ハイパーレスキュー隊員のツイッター
http://twitter.com/3HRYoshiyuki/status/48417954622214145

>首相から直々に電話がありました。資器材、作戦、準備万端です。
>総勢46名で原発へ出場します。みなさんからの温かいご声援、本当にありがとうございます。
>まさに元気玉です。46人のスーパーサイヤ人で闘って来ます。
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:23:33.91 ID:+XjbYOF70
>>412
壮大な被曝実験だぜ

443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:23:37.51 ID:Zb5JXUxwP
グッピーとかにあげたら即死しよるんかな
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:23:42.31 ID:LppI7vod0
煽って何が嬉しいのかマジ理解できん
もっと楽しい事いっぱいあるだろ
445名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:23:54.25 ID:R9MpDUbwO
水道水でカレー作って、ご飯も炊いたオレに死角はなかった。
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:24:08.55 ID:mdl11RIL0
おい東京1リットルで1.5ベクレルだって?
で年間の安全基準値が200?

一日2リットルの水を摂取したとして3.0
*365で1095

余裕で超えてんじゃん!
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:24:17.01 ID:Gzx6j4vm0
無事に収まらなくて、プールで野ざらしになってる使用済み燃料が
派手に飛散するようなことになったら
栃木くらいまでは普通に「水飲むな」の範囲に入りそうだな。
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:19.44 ID:bmgAa6Ev0
>>402洗えばダイジョブ

http://twitter.com/Kantei_Saigai/status/49113312759250946
【お知らせ】東北、関東にお住まいの方へ――
降雨時の注意/東北、関東で雨が降った場合、
雨水には微量の放射性物質が含まれる可能性があります。
雨に濡れても、健康に影響はありませんが、
ご心配な方は、頭髪や皮膚が雨で濡れないように気を付け、
濡れた場合は、流水でよく洗ってください。
約6時間前 webから
100+人がリツイート
449名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:24:20.15 ID:Gqr2i6KMO
>>423
火?
450名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:24:21.73 ID:ztT1Bsua0
こういうスレでびびりまくってるアホが必死でワロスw
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:24:24.87 ID:KWY7cIpP0
水は飲むものなんだから、例えるなら内部被曝で安全性を語って欲しいよな
外部被曝の例えばっかじゃねえかよ
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:27.33 ID:snKX5dN4P
いつの間に単位がベクレルに変わってるんだ?
さっきまでシューベルトだったんじゃねぇのか?
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:28.04 ID:gxaYSnUD0
それより美味いもんぱーっと食って生きようぜ。
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:24:33.22 ID:Q+IxZppU0
これでまたトンキン土人が水を買い占めるのか
既にほとんど売ってないけど
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:38.96 ID:ZZpD0LFf0
       、--‐冖'⌒ ̄ ̄`ー-、
     /⌒`         三ミヽー-ヘ,_
   __,{ ;;,,             ミミ   i ´Z,
   ゝ   ''〃//,,,      ,,..`ミミ、_ノリ}j; f彡
  _)        〃///, ,;彡'rffッ、ィ彡'ノ从iノ彡
  >';;,,       ノ丿川j !川|;  :.`7ラ公 '>了
 _く彡川f゙ノ'ノノ ノ_ノノノイシノ| }.: '〈八ミ、、;.)
  ヽ.:.:.:.:.:.;=、彡/‐-ニ''_ー<、{_,ノ -一ヾ`~;.;.;)
  く .:.:.:.:.:!ハ.Yイ  ぇ'无テ,`ヽ}}}ィt于 `|ィ"~
   ):.:.:.:.:|.Y }: :!    `二´/' ; |丶ニ  ノノ
    ) :.: ト、リ: :!ヾ:、   丶 ; | ゙  イ:}    逆に考えるんだ
   { .:.: l {: : }  `    ,.__(__,}   /ノ
    ヽ !  `'゙!       ,.,,.`三'゙、,_  /´   基準値を上げちゃえば問題なくね?と
    ,/´{  ミ l    /゙,:-…-〜、 ) |
  ,r{   \ ミ  \   `' '≡≡' " ノ        考えるんだ
__ノ  ヽ   \  ヽ\    彡  ,イ_
      \   \ ヽ 丶.     ノ!|ヽ`ヽ、
         \   \ヽ `¨¨¨¨´/ |l ト、 `'ー-、__
            \  `'ー-、  // /:.:.}       `'ー、_
          `、\   /⌒ヽ  /!:.:.|
          `、 \ /ヽLf___ハ/  {
              ′ / ! ヽ
       Presented by 厚生労働省
456名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:24:39.46 ID:nr4vClhh0
>>438
新潟も検出されて可哀想だな…
北陸はセーフってイメージがあったが
457名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 05:24:39.70 ID:hpqh+qgl0
みず・・・
458名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:24:45.50 ID:qzGJy2ka0
>>444
部屋に引きこもってるとそうそう楽しい事も無いんだろうさ
459名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:24:47.57 ID:NNi1lgm70
というか、ペットボトルの水ってどこの水なの
460名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:24:48.77 ID:Di9wrvo4O
スレタイ通報
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:50.67 ID:MEY2rRvq0
>>444
お前は散々国民を苦しめてきた国の事をよくもまぁ信頼できるな
過去の行政の対応をいろいろ見てみろよ
462名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:24:54.52 ID:67DSqmF90
8日で半減するヨウ素は、
長期間作り置きされた食べ物なら消えてるだろう
つまり、レトルト最強
463名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:24:57.02 ID:aLfpwU0H0
このニュースにこのスレタイ・・・

アウト!!
464名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:25:01.63 ID:EiL5h+Kv0
ゴクゴク・・・
465名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 05:25:08.96 ID:V1QiyICDO
飲んだよバカ!
俺は負けないぞ!
466名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:25:10.15 ID:FnrddZUfP
ほうしゃのうのみず、一度飲んでみたい
467名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:25:45.71 ID:xPerjG3/0
まだとんでも情報が未公開な気がする
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:25:53.11 ID:+lri2eL60
雨が水源に降り注ぐのか
恐ろしい話だな
469名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:25:56.81 ID:PUexnrVr0
>>424
んーでも放射性物質が入ってるってのは間違ってないし
飲用を控える→飲むなだから苦しいな
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:25:59.73 ID:MA4XLltt0
逮捕逮捕って逃電社員うぜぇっ
ネットで火消してないで原発の火を消して来い
471名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:26:06.78 ID:MuuIZSgp0
ただちに健康被害は出ないし
逆に健康になる場合もあるから心配すんな
472名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:26:07.05 ID:e+aEmj8P0
試しに今飲んでみたけど確かに放射能が入ってる気がする
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:26:11.31 ID:tP+RcJrv0
チョーセンジンが井戸に毒を入れたとかいうレベル
474名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 05:26:13.80 ID:orA8BTkl0
お風呂どうすんの?
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:26:18.01 ID:d3t4EwTy0
いつも恐怖と不安を煽りまくっているマスゴミ連中が大丈夫連呼厨になっている。
これは・・・終ったな
476名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:26:22.87 ID:Gqr2i6KMO
>>444
>>1
こいつが自分の馬鹿さ故にぷるぷる震えてるのは楽しいけどなw
そういう意味では自爆ぎみの良いスレだった
ニュースになれww
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:26:32.38 ID:ET51im0ti
もはや、大規模な罰ゲームw
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:26:35.57 ID:KGwx/aje0
食物や空気中に含まれる放射性物質を体内に取り込み、それから
発せられる放射線を体内で受けることを内部被曝または体内被曝という。
外部(体外)被曝は放射線を受けているときに限られるが、
内部(体内)被曝は放射性物質が体内にある限り続く。
γ線やX線は物質透過性が高く、外部(体外)被曝によって体内の深部にある細胞にも影響を与えうるため、
外部(体外)被曝に注意する必要がある。β線は皮膚表面近くで吸収されるため、
外部(体外)被曝でも皮膚への被曝として取り扱われる。一方、α線は飛程が短く、
直接皮膚と接触させなければ、外部(体外)被曝による影響を受けることはほとんどないが、
体内に取り込まれた場合には周辺の細胞に莫大なエネルギーを与えるため、
内部(体内)被曝の影響は極めて大きい。
479名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:26:36.75 ID:4gW9w9bTO
おまえらの親は子供の頃これよりかなり汚染された水使ってたんだぜ
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:26:38.14 ID:GEys/zDI0
これをtwitterでRT厨が広めまくるわけか
481名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:26:43.11 ID:ZZpD0LFf0
ちょっと雪山遭難チックで面白いな関東民w
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:26:48.68 ID:lOwEWOl10
直ちに影響があるレベルではない
483名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:26:49.57 ID:R93zg1YN0
ペットボトルの水の水源地は大丈夫かw
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:26:54.76 ID:3M87RYqF0
しかしこの「国の基準」ってやつ
どういう根拠なのかさっぱり
ちょっと調べてみてら、数日前に国の基準が設定されたという話が・・・w
485名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:27:03.36 ID:o5y+Zx0yO
気を付けろと言われても
飯も食わず、風呂・洗面もしないで生きることは出来ないしな。
多少の発癌リスクを受け入れて生きていくしかない。
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:27:08.22 ID:mdl11RIL0
西日本にも被曝水が降り注ぎますように
西日本にも被曝水が降り注ぎますように
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:27:13.32 ID:snKX5dN4P
林真須美は町内会でカレーにヒ素入れて逮捕されたのに
東電は関東中の水に放射性物質入れてお咎めなし?
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:27:17.73 ID:006xH7Wc0
>>444
薬害エイズとかシャレにならないよ
国の発表なんて一切信じる気にならない
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:27:18.20 ID:sJdHioM/0
海外のミネラルウォーターには砒素などが日本の水道水の基準より数倍多く
含まれた物もあるので日本製の方がいいよ
490名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:27:19.64 ID:LCENiVX1P
買い占め馬鹿にしてたけど水買い占めた奴正解じゃん
491名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:27:23.16 ID:Z0O8QJoW0
煮沸消毒とかあほかよw
こいつら元は何百度ってとこからでてきてんだぞw
492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:27:28.76 ID:q93nMfyEO
米炊いた食った風呂入った歯磨きした
諦めた。よーしモルモットになってやるぜ
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:27:38.20 ID:F0c1PmCu0
放射能水を飲んだら彼女ができました
494名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:27:39.66 ID:ztT1Bsua0
ID:Gqr2i6KMO
人間は水に放射性物質が入るとここまで元気になりますw
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:27:40.58 ID:+lri2eL60
>>472
味どんなん?おいしいの?
496名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:27:40.71 ID:4oaT0QF80
今回の原発デマで逮捕された馬鹿のソースね
>>1も余裕で逮捕だから皆通報しようね




http://www.chosunonline.com/news/20110318000025
497名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:27:41.70 ID:GlXz3Ny50
>>354
ホントだ
ちょっと調べて見たけど無理みたいだな
汚染されてない地域の水をペットボトルで買うしかないな
東電まじしね
あと、放射能除去できます!っていう浄水器詐欺が絶対起こるね
つか、もう既にあやしい業者が出てるしw
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:28:02.03 ID:XemDdyHj0
セシウムってどんな味?
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:28:03.31 ID:7iD87B0e0
買占めで不足とかいうけど、通販で買えばいいだけだろ
500名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:28:07.27 ID:FnrddZUfP
ほうしゃのうのみず、おいしい
501名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:28:10.18 ID:udOUyD5S0
ヴぉあ
502名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:28:12.37 ID:qzGJy2ka0
水道水の変わりにミネラルウォーター飲む事によるヒ素害の方が大きいレベル
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:28:12.72 ID:z/Olq1zyP
神奈川無双来たわ。
また勝利してしまった。情強は神奈川を選択だな。
504名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/20(日) 05:28:16.37 ID:OjKEJvph0
本当に福島いねぇな
505名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:28:18.73 ID:Gqr2i6KMO
>>470
嫌いなのは馬鹿なだけだよ
煽っていいんだがちょっと変えればグレーになってたのに
馬鹿に人権なし
506名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:28:29.81 ID:LMkuWV3aO
いやぁ〜大阪安全やから今の東京の買い占め具合生でみたいわぁ〜買い占めてビビっとんのに死んだ目で会社出勤するとこみたいわぁ〜
507名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:28:31.45 ID:aDTQTMZ00
>>475
戦時中の翼賛体制と同じ空気になってきたな
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:28:33.05 ID:3XXLoJHy0
バータみたいな肌の色になったらどうしよう
夜道目立たなそうだし交通事故に巻き込まれるかもしんない
509名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 05:28:34.70 ID:QQny+Hg90
しかしトンキンみたいに水がきったねー土地にいる輩は大変なんだな
こんだけ慌ててる人がいるのを見ると
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:28:38.37 ID:ZZpD0LFf0
>>490
福岡アウトなら全国アウトだろ
もうゴクゴク飲んで大丈夫なレベル
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:28:43.41 ID:8ypZm/2PP
水道水は直に飲まない、必ず煮て沸騰させてから飲んでる
これで放射線対策もバッチシ
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:28:43.61 ID:MuuIZSgp0
>>496
チェ・ソンジン記者

【ニュース特集】東日本巨大地震
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

朝鮮人乙
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:28:45.54 ID:+XjbYOF70
>>468
まあ味は変わらんから、残り寿命諦めさえできれば、なんとかなりそうだ
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:28:47.57 ID:mdl11RIL0
さっき水道水で手を洗ったところがひりひりしてきた・・・
やばい想像よりまわりがはやいぞ・・・
515名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:28:56.64 ID:MA4XLltt0
投電社員の安全連呼うざい
516名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:29:05.47 ID:KWY7cIpP0
これからは「この食品で使われている材料は全て西日本で作ったものです」って表示されるようになるんだろうな。
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:29:06.36 ID:d3t4EwTy0
バイオハザードや
日本が舞台や
518名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:29:07.62 ID:67DSqmF90
>>497
放射能除去できます、っていう、
空気清浄機も出て来そう
519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:29:22.07 ID:lutdOuNmO
井戸水はどうなんですか
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:29:22.42 ID:tP+RcJrv0
がんに効く薬が急がれるな
すでに開発は始まってるんだろ?
521名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 05:29:24.82 ID:CNHNVuPJO
兵庫県の水は兵庫県のダムの水だ

汚染はされていない
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:29:29.45 ID:EdE44Kij0
>>513
逆に味に深みが増すかもな
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:29:36.71 ID:ztT1Bsua0
>>514
テラプラシーボw
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:29:41.13 ID:EiL5h+Kv0
うちは空気清浄機つかってるから大丈夫
525名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:29:49.66 ID:Gzx6j4vm0
>>353
まあ、政府が「関東地方の奴は水飲むな」なんて言ってないんだし、最悪のデマの類だろこれは。
こんなバカ逮捕してもらった方がいいよ。
スレタイと1の内容が異なるスレ立てする馬鹿は皆死んでしまえばいい。
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:30:02.03 ID:ET51im0ti
海老庵とVOLびっくが売れまくるな
527名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:30:05.38 ID:DJBx7TQ10
この程度で一々騒ぐなよ
今はな
528名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:30:06.07 ID:67DSqmF90
>>510
福岡は中国からの飛散物質の方が怖い
529名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:30:08.54 ID:PUexnrVr0
>>496
え、これ日本だったの?
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:30:11.69 ID:ZZpD0LFf0
>>496
これも別に嘘でもなんでもないと思うけどな〜

日本政府が地球の風を操ってるわけじゃあるまいし
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:30:15.00 ID:aEMZ76tC0
今初めて知ったんだけどwwwwwww
はぁん????????????????????????????????????????
532名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:30:15.46 ID:3iAcFd4v0
試しに水道水飲んだんだがやばい
シックスセンスが磨かれた気がする
親が起きるのを5秒前に察知して電気を消すことに成功した
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:30:24.41 ID:IytzP7OC0
>>469
飲用を控えるってそれは基準値を超えた場合だろ?
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:30:26.64 ID:GQ4ptubbO
ぎぁあああああ
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:30:35.42 ID:hNxepTKf0
面白い事書いてる場合かよ
どんだけ余裕があるんだよ
536名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:30:36.09 ID:FdevB/WqO
八王子の水は安全
近くに高尾山あるんだし安全
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:30:38.12 ID:eOoC1OCN0
>>1
こういうクズは、早急に牢屋にブチこめろ
政府・警察は容赦するなよ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:30:46.57 ID:mdl11RIL0
ちょっと関西の原発はなんで爆発しないんだよ!
不公平だろ!
539名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:30:57.49 ID:4oaT0QF80
お前らそこまで神経質になるなよ。米とか炊くだろ?

毎回とぐのに市販のミネラル水使うのか?無理だろ。
水買いだめなんてたかだか多くて50リットルとかでしょ?
騒動終わるまで米とかカップラ食わない気?

潔く飲め。
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:30:58.47 ID:+lri2eL60
関東人総ハゲw
これで差別がなくなるな
541名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:31:06.74 ID:dyYIFJB60
ヨウ素水うめえ(^〜^)
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:31:11.97 ID:HcJPPH76P
>>200
でも月曜の夜には東京に帰らなきゃいけないんだぜ渡世人は・・・。
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:31:19.64 ID:QMYQ7iQQ0
まあでもあながち間違いではないわな

食品も水も毎日飲む、風呂には入る、呼吸はするで
ほうれん草一食分ごときで、あの強烈な放射線を浴びるCTが例えに出てくるくらいだからな。
雨が降れば水源地には更に放射能物質が濃縮されるし、人体にも付着するだろうし。
良い条件での測定があれなら、最悪時はどうなんだ、とか。

ただ、今後どれだけ放射線レベルが上がっても、日本政府としては「飲むな食べるな」とは言わない
だろうことは確実だが、自分たちが逃げる時間を作るためにも・・・
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:31:21.24 ID:GlXz3Ny50
>>518
掃除機で除去できるのがあるから
それはできるんじゃね
普通の空気清浄機でもある程度有効らしいよ
545名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:31:24.68 ID:ZZpD0LFf0
パニクり過ぎだろw
落ち着けよw
こっちはネタとして遊んでるのに
546名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:31:32.61 ID:ztT1Bsua0
>>538
トンキンとは管理体制の次元が違うんだよ
とは言うものの何回ももれまくってるけどなw
547名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:31:35.13 ID:+NGpmqub0
>>446

まだ死にたくないよおおおおおおおおおお死にたくないよおおおおおおおおおおお(´;ω;`)
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:31:38.90 ID:dM1KR1vx0
神奈川に入ってくんじゃねえぞ!
放射能まみれのグールども!!
549名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:31:59.79 ID:fc0MpOLj0
確認だけど

・福島県さんの農作物は食うな
・水道水は飲むな
・風呂シャワーも危険

ってこと?
洗濯は大丈夫なの?
あと魚介類もやめたほうがいいのかな?
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:32:00.04 ID:67DSqmF90
>>538
地震と津波で一番大きい被害にあった、
東北電力の原発だって爆発してないよ

東京電力は自爆ボタンでも押したんじゃないの?
551名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:32:20.40 ID:hePv1b6Z0
事実だろうがお上の都合の悪い情報を流したら逮捕っていう時代がくるのか
552名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 05:32:29.86 ID:op8gDxFpO
>>462
水を汲みおきして
半減期過ぎるまで
待てばいいのかな
553名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:32:39.02 ID:qzGJy2ka0
ヨウ素といえば昆布だろ
蛇口から昆布だし出てくると思うとお得じゃね?
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:32:44.27 ID:KGwx/aje0
死ぬのはいいけど
ガンは痛いからなぁ
555名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:32:46.65 ID:aEMZ76tC0
>>539
今日米炊いてないわ
昨日は炊いたけどw
セーフかな?
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:33:01.44 ID:PUexnrVr0
>>533
よく見たらそうだった
まあスレタイしか読まない奴はびびるか
557名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:33:02.27 ID:ZwIQQTB00
一般家庭で水道水飲んでるとこは少ないだろうが
飲み屋とかはいけねーな
558名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:33:04.27 ID:CckAJZ1g0
>>538
トンキンが無能だから東北の人にも迷惑かけたし
これから一生日本人の奴隷としてトンキンは働いてね
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:33:06.87 ID:EdE44Kij0
>>550
人災だよな あきらかに防げた事故だよ・・・
560名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:33:15.53 ID:i3jtr8nhO
おーい、ふぐすま人
ふぐすまの土一握り持ってきて奥多摩湖に投げ入れちゃえー^^
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:33:33.24 ID:tP+RcJrv0
>>519
井戸水の方がよっぽど危ない
水道水は一応浄化システム通ってるからな
562名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:33:37.60 ID:KSfqcJeIO
>>532
ヒッキー☆スターに昇格したのか
563名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:33:40.78 ID:DJBx7TQ10
>>549
福島はマジでやばいなw
一部でとんでもない測定値が何度か出てるから
564名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:33:41.81 ID:iN+R44qK0
政府が問題ないって言ってるから大丈夫!
関東民はガブガブ水道水飲んで仕事しましょう!
565名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:33:42.41 ID:+XjbYOF70
>>547
※ただちに

566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:34:00.06 ID:ZZpD0LFf0
>>549
> 確認だけど
>
> ・福島県さんの農作物は食うな
食べてはダメです

> ・水道水は飲むな
まだまだ大丈夫

> ・風呂シャワーも危険
余裕余裕

ただ、本当にダメになった時に厚労省が発表するかはわからない
血液製剤やらC型肝炎やらあいつら前科多いしね
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:34:01.20 ID:EdE44Kij0
>>462
セシウム君のことも忘れないでください
568名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:34:08.33 ID:FnrddZUfP
>>532
お前光ってるぞ
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:34:09.46 ID:xPerjG3/0
セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から
200日にわたってガンマ線を放射し、体内被曝の原因となるため大変危険である。
セシウム137に汚染された空気や飲食物を摂取することで、体内に取り込まれる。
なお、ヨードや安定ヨウ素剤などを服用してもセシウム137の体内被曝を防ぐことはできない。
570名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:34:16.17 ID:lOwEWOl10
じっくりことこと
571名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:34:21.74 ID:ET51im0ti
>>545
まじでこわいんだ。
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:34:24.99 ID:i8MnRZho0
一度沸かして、コーヒーフィルターかなんかで濾過しろ
たぶんイケる
573名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:34:30.08 ID:PTlbW/y00
>>538
東電恨めよ馬鹿w
574名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:34:44.16 ID:DKlwDmVt0
詐欺商法が流行りそうだな
放射能物質取り除けます系の
575名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:34:44.59 ID:GhRfSV6mO
馬鹿
576名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:34:45.93 ID:aEMZ76tC0
>>533
あ、ほんとだ
ならいいや忘れよう
577名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:34:58.75 ID:lP7pyIvc0
 厚生労働省は19日、枝野幸男官房長官が同日行った記者会見で、
ホウレンソウなどの農産品から放射性物質が検出されたことについて
「基準値は一生飲食し続けることを前提に、人体に影響を及ぼすおそれのある数字」と発言したことに対し、
事実関係が異なるとして、訂正を申し入れた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110319-00000617-san-soci
578名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 05:35:04.41 ID:V1QiyICDO
昔、悪性リンパ腫になった時に放射線治療を4週間やった。
右顎下のリンパに放射線を照射したんだが治療をやる前に医者から唾か出にくくなるとか言われたけど大丈夫だった。
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:35:15.77 ID:GlXz3Ny50
あれだけ長時間、放射能垂れ流して
汚染されないわけがない
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:35:22.71 ID:67DSqmF90
>>552
ペットボトル買ってきた方が確実
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:35:23.46 ID:/3o3Zh6j0
基準値ってなんだよ
今でも麦茶作って飲みまくってんのに
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:35:36.07 ID:3XXLoJHy0
水甘くみてたわマジで
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:35:44.08 ID:bmgAa6Ev0
>>566
カイワレが水飲みパフォーマンスしたら完全にアウト
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:35:46.39 ID:EdE44Kij0
>>576
※ヨウ素 セシウムは体内に蓄積されます
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:35:46.87 ID:mdl11RIL0
>>549
外にも出ちゃダメ
どうしてもでる時はマスク
帰宅したら手と顔洗う
服はただちにビニール袋にいれる
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:36:00.84 ID:Zt+H5SV10
水道もさらに民間委託が活発になるな
不具合生じたときに官公行政のせいにされたらたまったもんじゃないからな
587名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:36:03.04 ID:Qv7lE5EP0
いけるいけるいける
やれるやれるやれる
飲める飲める飲める
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:36:14.69 ID:ZwIQQTB00
本当に危なくなった時の発表・・・
センゴクが幹部に復帰したんだ、後はわかるな
589名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:36:16.48 ID:XemDdyHj0
>>581
「ただちに」健康に影響は無いから心配すんな
5年後、10年後は・・・
590名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 05:36:18.41 ID:3l5aVTcz0
>>446
まじかよ、政府はなんか対策しろよ
本当に無責任な奴らだなー民主党は
591名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:36:18.63 ID:fc0MpOLj0
>>563
>>566
ありがと
とりあえず脳酸物だけはアウトなんだね
一応水道水も煮沸してから飲むようにする
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:36:36.45 ID:Qv7lE5EP0
絶対飲める
絶対飲める
絶対飲める
気合でなんとかなる
593名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:36:37.15 ID:HcJPPH76P
食い物はともかく水はきついな
しかもこれからどんどん上がって行くんだろ
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:36:38.12 ID:JtUS0oT/0
風呂場の水が青く光ってたのはこういう事か
595名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:36:38.15 ID:aEMZ76tC0
>>584
金属中毒的な?
ていうかセシウムの半減期も教えろ
596名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:36:43.16 ID:C8nv24cNO
風呂も入れないとか関東臭くなりそうだな
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:36:44.79 ID:4oaT0QF80
水道水飲んでも大丈夫かな・・・?


って不安がってる女はヤれる
598名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:36:44.82 ID:YOREh7v40
お前らこれが津波だったら死んでるぞw
どんだけ動き遅くて情弱なんだよ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:36:46.38 ID:1UQiF5110
>>560
その書き込みはヤバイ。犯罪教唆
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:36:52.89 ID:R4zQaQr30
>>1はともかく。
>>103が終わってる
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:36:58.95 ID:merwQkaR0
東京人が背中からチェレンコフ光を発しながら放射能を吐いたりするのか
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:37:11.45 ID:AEIMr7Ug0
ペットボトルの蓋ないし諦める・・すべてを受け入れるわ・・・
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:37:12.54 ID:+LNV12bi0
危険厨とか安全厨とかどうでも良くないか?
危険だ!数年後ガンになったりしたくない!死にたくない!と思う人は
関東から逃げるなり買い占めるなり引き篭ればいいじゃない。
安全だ!と思うなら、普段通りの生活したらいいじゃない。
どちらかの意見を相手に押し付ける事はない。
多分全国で大勢の人が不安には思ってると思う。自分も不安だ。
けど、いくら不安を抱えてても世間は殆ど日常に戻ってるよ。
雨が降ったって仕事はあるんだよ。
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:37:18.28 ID:Qv7lE5EP0
飲めるったら飲める
絶対にな
俺は飲まないが
お前らならきっと出来る
605名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:37:19.87 ID:EdE44Kij0
>>595
知らないほうが幸せ
606名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:37:20.31 ID:DxwrhHm80
風向きは気象庁で把握しててどこに放射性物質が流れてたか大体わかってたはずなのに
全然ニュースでやらなかったな、ついでに海流にも2日目くらいから全然触れなくなった
607名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:37:25.57 ID:GhRfSV6mO
どれだけスレタイしか読まない馬鹿が多いんだよw
608名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 05:37:32.56 ID:DKlwDmVt0
>>566
国は絶対発表しないって、断言しても良い
現在被爆中の30km以内の住民に対しても
まともな保証はしないと思う
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:37:36.21 ID:ZZpD0LFf0
>>591
農産物も今出回ってるのは収穫が地震前だろw
大丈夫だと思うよ
610名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:37:45.07 ID:qTfCFhtu0
>>591
煮沸してもセシウムだとかヨウ素飛ばないしむしろ濃縮されんじゃね
611名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:37:48.33 ID:67DSqmF90
>>595
30年
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:37:48.64 ID:ET51im0ti
>>597
たぶんヤレる女ばっかだぞ。
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:37:55.32 ID:ziEE7Nwf0
>>569
こやつめ、ハハハ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:37:59.58 ID:/3o3Zh6j0
クソがミュータントになることにするわ
水もあんまり売ってねえしな
615名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:38:06.21 ID:V/9N2+ol0
カントーのキング神奈川が入ってないじゃん、さすがキング
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:38:20.29 ID:5MoZcg2H0
>>519
マジ気をつけろ
水道は異常値を叩き出したら断水されるが
管理されてない水源の水は誰も止めない
617名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:38:21.61 ID:Fdiqp2apO
パンだって水でこねて作るじゃん、市販のパンがペットボトルの水使って作るか?工場の水だよね
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:38:34.96 ID:aEMZ76tC0
>>611
ガビョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーン
619名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 05:38:38.89 ID:2Z0gSmAV0
>>585
ビニール袋に入れたあとはどうすんだよ…
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:38:41.28 ID:thHD2W4i0
水が駄目ってことは米が炊けない、麺茹でれない、カップ麺も駄目
ってことだからパンしか食えなくなるぞ
621名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:38:44.74 ID:aDTQTMZ00
>>533
水道水の水質基準に放射性物質に関する制限は存在しない
ヨウ素300ベクレル、セシウム200ベクレルは完全なミスリード
622名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:38:55.96 ID:6MPRz4260
>>446
ぎゃあああああああああああ
623名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:04.66 ID:3XXLoJHy0
しゃれならん
624名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:39:29.48 ID:Qv7lE5EP0
関東の電力需要のせいで
とか逆恨みしてる人が
湖に土入れたりしたらとんでもないことになるのか
今すぐ湖や川に警察を配備するんだ
625名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:39:34.61 ID:HcJPPH76P
東京の水が全部ダウンしたらさすがに無理ゲーじゃね?
あとどれくらいで東京の水はダウンするの?
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:36.54 ID:kNITKHe20
>>356
一応新陳代謝で100〜200日で排泄されるらしい
恒常的だとあんま関係ないだろうけど
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:37.86 ID:d3t4EwTy0
ミネラルウォーターより水道水の方が安全基準が厳しい。これマメな。
628名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 05:39:46.92 ID:eX4tZeSd0
酔い覚めの水道水ウマ過ぎ

さて、風呂も沸いたし入るべか。
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:39:48.49 ID:3M87RYqF0
都内だと割りと普段から水道水飲まない奴は多いよな。
高性能な浄水施設で超安全らしーが、塩素多めで美味しくはないので。
630名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:39:49.54 ID:qTfCFhtu0
>>619
洗濯である程度おちる
洗濯するまで飛散しないようにだと思う
631名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:50.05 ID:ZZpD0LFf0
お前らのリアクション見てると未開封のペットボトル1セットで
女とヤレそうだから困る
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:39:51.05 ID:006xH7Wc0
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:39:52.92 ID:h7P2dcLU0
放射能に汚染された水道水飲むとなんか能力に目覚めそう
634名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 05:39:54.01 ID:CNHNVuPJO
トンキン人は水争奪戦か
浅ましい種族だ
635名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:39:59.03 ID:PUexnrVr0
>>569
やるなセシウム
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:39:59.42 ID:J5ITYyEVO
普段の飲料は9割コーヒーなんだけど
沸かせば大丈夫だよね
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:40:08.76 ID:+NGpmqub0
拡散希望(´・ω:;.:...


446:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/20(日) 05:24:08 .55 ID:mdl11RIL0[sage]
おい東京1リットルで1.5ベクレルだって?
で年間の安全基準値が200?

一日2リットルの水を摂取したとして3.0
*365で1095

余裕で超えてんじゃん!
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:40:09.10 ID:5kwZzzuKO
へー、水って放射能もってるんだ
それってノーベル物理学賞もんじゃね?そーでもねーか?あ?
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:40:19.86 ID:6MPRz4260
>>446
ぎゃああああああああああああ
640名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:40:27.95 ID:4oaT0QF80
今日も日本は平和だった
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:40:29.83 ID:Gzx6j4vm0
>>530
日本政府は「飲むな」なんていってない。
実際現時点で関東地方で観測されているのは「飲むな」とされる300ベクレルとは程遠い数値。

拡大解釈して、言ってもいない言葉を吐かせたりすんのが面白いと思ったのかも知れないけど
今後もまだ厳しい状態が続くのに、デマを流してパニックになってる人を見て「釣れた」とかいって笑ってんのは、
今のうちから見せしめで潰しちゃっていいと思う。
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:40:44.64 ID:mdl11RIL0
>>103
308もでて全く問題ない(キリッ

もう無理wwwwwwwwwwwwwww
643名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:40:46.73 ID:thHD2W4i0
>>621 ヨウ素の基準値を下回ってるだけだよな

今増えてる分は全て放射性のヨウ素
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:41:03.67 ID:mNfnIderO
いや本当に洒落にならんわ
645名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:41:04.56 ID:pDulA29yO
文盲がスレたてたのか
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:41:13.48 ID:67DSqmF90
>>625
取水先の水系変えると思う
長野方面から引っ張ってくるとか
647名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:41:14.20 ID:QktYr2NsO
ビビってる奴らはシャワーも浴びないのか?
当然外食や弁当も食えないな
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:41:23.61 ID:KWY7cIpP0
一番気をつけなきゃいけないのは外食だろうな
俺が行ってるラーメン屋や定食屋なんてどう見ても水道水だし
カルキや鉄サビぐらいならまだいいけど、放射性物質は勘弁だわ
649名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:41:45.76 ID:aEMZ76tC0
>>637
釣りだよな?w
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:41:47.53 ID:6MPRz4260
どどどどどづうしよううううう
回転と同時にスーパー行ったら箱買いで切るかな??
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:41:55.17 ID:MEY2rRvq0
つーかよぉ、学者先生は地球シミュレーターでもないのに
なんで断言できるわけ?
自分の想定している以上の事態なんて起きるわけないとでも考えてんの?
652名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:41:55.35 ID:xPerjG3/0
ガイガーカウンターの分野の放射能以外の体内被曝キター
653名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:41:57.05 ID:9N1nyPIF0
下回ってるってことは下回ってるだけでいつもより入ってるってことか
こりゃのめねえ
654名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:42:01.05 ID:kreRyeLfO
茨城は?
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:42:06.72 ID:5Dwsr5tq0
こういうスレ立てても>>1はへいきなの?
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:42:09.75 ID:AEIMr7Ug0
もうこれからはビールしか飲まない!ビールっ腹どんとこい
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:42:10.32 ID:mdl11RIL0
>>646
浄水場新設すんのかよ
どんだけかかるんだよ
658名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:42:11.35 ID:+XjbYOF70
>>636
君の場合は糖尿のが懸念されるな

659名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:42:12.36 ID:PUexnrVr0
>>446
ん?年間じゃないだろ?
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:42:16.56 ID:EdE44Kij0
みんな大丈夫!政府が「ただちに健康に影響はありません」って言ってるから
安心だね(^-^)
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:42:23.41 ID:3XXLoJHy0
超神水か
安全な飲み水が利点のひとつとされてきたのに
どうすんだよマジで
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:42:38.49 ID:hePv1b6Z0
>>607
みんな国を信用してないんだよ
前科がありすぎるし
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:42:43.55 ID:R4zQaQr30
誰か>>446に効果的な反論たのむわマジで…(涙目)
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:42:44.03 ID:3M87RYqF0
>>637
それやると逮捕されるぞ
真偽を見抜けないなら、余計なことはしないほうがいい
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:42:50.20 ID:ET51im0ti
>>637
やめろ
666名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:43:13.05 ID:Qv7lE5EP0
大丈夫だって
すぐに死ぬわけじゃないから
自然死とかわらんよ
今の時代みんなガンで死ぬし
悲観的になりすぎ
ただちに死ぬわけではないから
裁判とかになっても立証できないのがきついが
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:43:17.53 ID:/3o3Zh6j0
まあ一応直飲みからブリタに変えるか
気休めするのも面白いからな
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:43:19.41 ID:HcJPPH76P
>>646
なるほど・・・他県頼みなんだな
669名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:43:24.77 ID:6MPRz4260
>>660
スレタイ見ろばか!!
670名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:43:33.30 ID:ztT1Bsua0
東京水道局によると・・・?
WHOの判断基準が0.1msv以下なら飲用に適す
WHO基準
http://www.waterworks.metro.tokyo.jp/press/h22/img/press110317-01-1.pdf

日本
http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

線量がいくらなのかは知らんが多分大丈夫なんじゃね
水から0.1msvも出るとか異常だしww
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:43:34.00 ID:5Mjs8qA10
東京だけど市全体が地下水仕様の俺大勝利!と思ったら
逆にこれ危ないんじゃないの・・・
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:43:43.91 ID:QrtnMxGA0
トンキンざまぁあああああああああああああああああああああ
673名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:43:48.63 ID:4oaT0QF80
ガキ水を国民に配布しよう!
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:43:56.00 ID:67DSqmF90
>>657
水が本格的に汚染されてきたら、
東京は廃墟になっちゃう

廃墟にするぐらいなら浄水場などいくつでも作ると思う
675663(東京都):2011/03/20(日) 05:43:56.52 ID:R4zQaQr30
書いてから気づいた
200bq/lは別に年間の安全基準じゃないじゃん・・
676名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:44:16.33 ID:LChEPAbQ0
東京に住んでるおまえら大変だなw
物質によって破壊する臓器にも得手、不得手があるから要確認な!
677名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:44:28.14 ID:KjBW/aix0
今のうちに精子バンクに登録しとけよ!
678名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:44:41.28 ID:EdE44Kij0
>>666
産む子供はみんな(^q^) 体はどんどん白血病または癌に犯されていく
冷静でいられるか?
679名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:44:43.46 ID:PUexnrVr0
>>663
基準値は年間200ベクレルじゃなくて、1キロ・グラムあたり200ベクレルだろ
少なくとも>>1読む限りでは
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:44:48.54 ID:65TCuB6G0
>>428
何言ってんのかさっぱりわからんけどこれは合ってるの?
681名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:44:52.99 ID:XI+K/qsTO
誰かスレ立ててくれませんか?今外で携帯某ですので。。
682名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 05:45:02.39 ID:3l5aVTcz0
>>670
これ見ると、まだセシウムは検出されてないのか?
683名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:45:17.48 ID:mr1wpdqG0
>>641
〇〇ダイエットの方が悪質だろ
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:45:23.42 ID:uTFssbZC0
>>560
土ぐらいで影響するのか知らないけど
大量殺人に利用されないか不安だ
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:45:27.10 ID:bmgAa6Ev0
>>602
ラップとかないの?
686名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:45:27.19 ID:SEeBxQOh0
>>70
ミュータントタートルズか
687名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:45:30.22 ID:hePv1b6Z0
物はあるって言ってんのに買い占めやってみたりする馬鹿の集まりだからな

そろそろ暴動が起きてもおかしく無い


これも我欲を洗い流す天罰ですよね?
都知事さん(笑)
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:45:30.83 ID:3HzApq9g0
ミネラルウォーター買い占めろって煽ってるようなもんだな
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:45:32.29 ID:EdE44Kij0
>>682
されてる 
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:45:39.10 ID:Qv7lE5EP0
とりあえず今出来ること
逆恨みして変なヤツが土入れるとも限らんから
警察が川や湖を偵察してもらえるとありがたい
あと政府は災害時転売禁止法とかそういうのつくってほしい
691名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:45:52.75 ID:ZZpD0LFf0
>>657
フィルターでなんとかなるんじゃないの?
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:45:53.77 ID:R4zQaQr30
>>1より>>103のがガチにクリティカルだぞ
避難地域外でガチで安全基準突破した数値出てるんだから

つーか誰か>>103でスレ立て頼む
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:46:06.59 ID:/3o3Zh6j0
んなことより外人がさらにビビって逃げ出すんじゃねえのか
このスレマジで大丈夫か?
694名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:46:11.64 ID:0Ikvan7xO
>>1
通報ざまあwww
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:46:23.62 ID:XfXqiDU+0
福島は?

ねぇ福島は???
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:46:33.23 ID:mdl11RIL0
あのさ
クソ関西ども
おまえら関東ばっか煽ってるけど

アメリカに到達したって事忘れんなよ!
放射性物質だぞ放射線じゃねーぞ
おまえらんとこだってとんでってるんだからな
雨降ったら水系が汚染っていうけど
雨降ってなかったら関東こえて飛んでってるって事じゃないのか
しかもおまえらのとこは油断してるから一切検査もしてない
おっおまえらのが危険なんだからなっ
697名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:46:50.77 ID:Gzx6j4vm0
せめて「*但し」でもつけて言い逃れの余地を用意しておくべきだった。
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:46:58.63 ID:JzPJvpBc0
>>353
え わかんないの? 冗談抜きで
699名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:47:11.89 ID:PTlbW/y00
さすがにトンキントンキン煽る状況じゃない
マジで関東オワタ
700名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:47:13.18 ID:Fdiqp2apO
水道水で洗った手で食食材を触る
水道水で野菜を洗う
水道水でまな板包丁を洗う
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:47:12.20 ID:EdE44Kij0
>>694
早朝のお仕事ご苦労様です 時給はおいくらですか?
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:47:37.17 ID:ET51im0ti
これ確実に引っ越す奴沢山でてくるだろ。
小さい子供持った家族なんて耐えられねーぞ。
703名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:47:44.92 ID:GlXz3Ny50
>>1の言う通り隠蔽体質の日本政府が発表する数値なんて
全く信用できないからな
絶対に、基準値超えてキケンだから飲むななんて言わないだろうな
俺はペットで九州あたりの天然水を飲む
西日本の天然水メーカーは大勝利だな
704名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:47:50.22 ID:Gzx6j4vm0
705名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:48:07.46 ID:PzecISeO0
普段から、飲み水なんかが安全なんて少しも思ってねーからw
こんなんでもう飲まないとか、どれだけ健康志向で生きてきた人間なんだよw
706名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:48:15.02 ID:XemDdyHj0
     ∧_∧
    ( ・ω・ )
     (=====)
   __ (⌒(⌒ )
 /\ ̄ ̄し' ̄ ̄ ̄\
  ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄
         | |
       / \     
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:48:19.14 ID:beco6RWC0
絶対に東京やばい
708名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:48:22.44 ID:ztT1Bsua0
>>696
神風偏西風があるから届かねーよwww
709名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:48:31.56 ID:i7rKMubWP
「飲用としては控えろ」って
要するに危ないから飲むなって事だよな
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:48:38.85 ID:AEIMr7Ug0
>>685
ラップに輪ゴムで何とかなるかな?
ていうか溜めるのはいいがワンルームだしすげー邪魔になるな・・・
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:48:39.06 ID:+NGpmqub0
拡散希望(´・ω:;.:...


446:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/20(日) 05:24:08 .55 ID:mdl11RIL0[sage]
おい東京1リットルで1.5ベクレルだって?
で年間の安全基準値が200?

一日2リットルの水を摂取したとして3.0
*365で1095

余裕で超えてんじゃん!
712名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:48:40.34 ID:muuDNjEc0
俺九州に数日前逃げてホテル暮らしだけど
みんなすごい勢いで九州にも逃げてきてるな。
俺の泊ってるホテル安いビジネスホテルなのに親子連れで満杯だぞ。
外国人の家族連れも二組見た。
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:48:56.57 ID:sSSa09110
西日本の奴らにお願いがある
もし東の俺らが終わったら日本の将来とニュー速を頼む
それと東電の責任をしっかり追及してくれ

お願いだ
714名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:49:01.86 ID:LChEPAbQ0
>>560
一握りといわず、土能につめて運べ!
ダンプ使って運べ!
公園の植え込みなんかにばら蒔くのもおk
715名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:49:06.72 ID:F6zk7b1VP
その水、放射能だよ、知らないのか?
716名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:49:07.55 ID:GUCfYW380
>>103
はい解散
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:49:08.09 ID:ziEE7Nwf0
水道水がまだぎりぎり飲めるうちにポリタンク買ってきて水溜めとけ
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:49:16.11 ID:NNi1lgm70
>>678
おっさんになればわかるけど、歳取るとどんどん体が壊れていくよ
健康体かどうかなんか、かなりどうでもいい
719名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:49:18.85 ID:AaE0ns2z0
ミネラルウォーターはそもそも放射能検査してないから安全かどうかわからないだろ
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:49:24.90 ID:ZZpD0LFf0
こんな時の石原だろ利用しろよ
あいつは政府機関と別に動けるだろ

でも、東京に住んでる奴なんて少ないんじゃねーの?
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:49:26.54 ID:mdl11RIL0
>>428
わかるようにいえ
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:49:34.54 ID:oi2szI+T0
ブリタでがぶ飲みの俺ついに脂肪
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:49:35.90 ID:F+6yku700
シャワー浴びたい(´・ω・`)
724名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:49:41.68 ID:ztT1Bsua0
>>713
お前が死ぬとしても何十年も余裕があるから安心しろww
725名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:49:50.00 ID:hePv1b6Z0
>>714
そんな大量の土用意するまでに被曝して頭ツルツルとw
726名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:50:15.26 ID:5wweIyDA0
>>713
ぶっちゃけ東電とかよくわかんないんで東北民に頼んでくれ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:50:22.08 ID:mdl11RIL0
>>690
結局おまえらも怖いんじゃないかw
もうゆるさないからな
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:50:26.18 ID:DYzFxGcuP
東京の水って玉川上水からきてるんじゃないの?いや玉川上水しか知らないだけだけど
729名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:50:26.76 ID:EdE44Kij0
>>718
いやおれもう腰も膝もガタガタだけどさらに白血病と癌のコラボなんて勘弁
730名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:50:38.59 ID:Zt9GqplD0
国なんて嘘の報告ばっかりで信用できん
海外の基準値教えてくれ
731名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:50:42.56 ID:uTFssbZC0
>>708
偏西風一定じゃないからなぁ
原発から250`離れた東京とかでも観測されてるわけだし
732名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 05:50:50.68 ID:jYq3cDpPP
問題ない問題ないってどうせコッソリ基準値増やしてんでしょ?
733名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:50:52.08 ID:y/QGfajn0
申し訳ないが睡眠薬入りの紅茶はNG(迫真)
734名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:50:52.23 ID:0XKX0KYW0
>>723
ただちに影響ないから大丈夫だよ
735名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:50:58.06 ID:FCZu8Rt6O
>>709
基準値を越えたらが抜けてるぞ
736名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:51:02.56 ID:ztT1Bsua0
>>428
WHO基準はこれが100μsvまでは飲用余裕ってことで合ってる?
737名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/20(日) 05:51:05.97 ID:a46LMmOcP
官僚+利権政治家+財界
この利権構造がこの国で一番厄介
福島原発事故も御多分に漏れずこの構造が原因

これまでこの構造が産み出してきた諸問題と同様
このあと永年続く福島原発事故の国民負担はうやむやにされるに決まってる
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:51:26.07 ID:/3o3Zh6j0
一家に一台放射線物質測定器時代だな
すげえ
739名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/20(日) 05:51:33.49 ID:lM+OGTGu0
ガチで通報してみるわ
逮捕されたら逮捕されたらこの板のネタになるだろ?
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:51:36.86 ID:ZZpD0LFf0
>>713
お前には東電を倒す余裕と時間がまだまだある
741名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:51:41.50 ID:DhpiZn350
下回ってるなら問題ねーじゃん
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:51:41.52 ID:bU8rNi2F0
関東だけでなく他地域でも買い占めが起きるから面倒
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:51:50.64 ID:oi2szI+T0
買い占めするなって言ってたクズ氏ねや
水買い占めれば良かったよ
コンビに行ってくるか
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:51:56.51 ID:+LNV12bi0
そういえばこういうのって海の生物にも影響あるのか?
雨降って魚がぷかぷか浮かんできたら信じられるね
745名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:51:59.84 ID:VX6buB8C0
>>1
調子乗りすぎだからな
そろそろ誰か見せしめに捕まっておくべきだろう
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:52:06.50 ID:GlXz3Ny50
>>717
そうだな、そうするよ
これからだもんな、煽りじゃなくて
当分店も通販も機能しないだろうし
747名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:52:13.97 ID:EdE44Kij0
>>723
オレはいつもの癖で浴びちゃった・・・
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:52:23.72 ID:+XjbYOF70
だから原発スレの初期にさっさと関東から逃げろっつっただろ
今更騒いでも遅いわw

749名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:52:29.47 ID:EtKsHEhB0
東京電力に損害賠償。
750名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:52:34.42 ID:QMYQ7iQQ0
>>696
西日本よりアメリカのほうが遥かに飛びやすいからね

西日本はコリオリの力と偏西風で完璧なバリアが張られるかわりに
アメリカのほうへジェット気流に乗って飛んで行ってしまう
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:52:34.90 ID:5bYOki470
水道水まじで飲めない?超貧乏だからミネラル水なんて買えないよ…
東電は西日本の水をただで提供しろや
752名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:52:37.04 ID:ERWV5DfTO
朝起きたら関東終わってた
逃げとけばよかったぜ…
753名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 05:52:41.19 ID:zPgEE3hX0
>>713
おまえのHDDは任せろ!
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:52:43.79 ID:StCAlUdx0
>>711
すぐテンパるスイーツ脳は逮捕されろ
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:52:52.58 ID:hePv1b6Z0
逮捕逮捕って内心は怖いんです
許して下さい状態なんだろ?

素直になれるのは今のうちだぞ?
756名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:52:54.24 ID:fwUXhcmK0
沸かせるば放射能も沸騰するんじゃないのかな
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:53:01.47 ID:LBWdIS3w0
つーか国が情報をビブラートに包みすぎなんだよ
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:53:02.11 ID:Gzx6j4vm0
あんま悪ふざけが過ぎると、規制派につけ込まれるようになるだろ。
お前らはREDいちごか。
759名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:53:04.09 ID:67DSqmF90
ガイガーカウンター安く売られるようにならないかなぁ
1000円位で
760名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:53:07.20 ID:ztT1Bsua0
>>751
水も電力もやるわけねーだろこの糞ニートwww
761名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:53:08.30 ID:6MPRz4260
>>751
いやいや買いたくてももうどこにも売ってないんだよ
762名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 05:53:44.80 ID:OWZyjCZK0
まさにフォールアウトやな
763名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:53:48.36 ID:JAYHgsqAP
実際どうなるんだ?今日は降雨の予報だったな?
764名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:53:58.84 ID:EdE44Kij0
>>748
沖縄か海外に逃げるしかないよな マジでロシアのシベリア行きも
正直、心が揺れている
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:54:05.22 ID:/3o3Zh6j0
鍋で沸騰させれば家で原発が楽しめるってことか
766名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:54:07.31 ID:F+6yku700
>>734
シャワーとかは大丈夫なんだ?
ありがとう
767名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:54:07.95 ID:ztT1Bsua0
トンキンどもはRAD-Awayでも買いだめしとけよ
768名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:54:12.21 ID:Nc7+UNWl0
関東の電力需要のせいで
福島は住めない県になってしまったんだな・・・
769名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:54:21.57 ID:xPerjG3/0
>で年間の安全基準値が200?
年間じゃない

国の原子力安全委員会が定める摂取制限基準は、
水1キログラム当たりヨウ素が300ベクレル、セシウムが200ベクレル。
770名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:54:23.65 ID:PUexnrVr0
>>759
Made in Chinaだったら
771名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:54:29.78 ID:GUCfYW380
>>748
結局は動物的な感なんだろうね
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:54:32.17 ID:EdE44Kij0
>>761
だからコンビニ行って見 入荷してるよ
773名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:54:35.37 ID:gBQq1H7V0
ギリグソでけつにうんこがついてるんだけど洗ってもいいの?
774名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:54:36.97 ID:2vInHVFd0
>>761
そろそろスレタイだけじゃなくて記事も読んだ?
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:54:44.05 ID:ZZpD0LFf0
>>712
今日は空き室無しだけど
22日で検索したらガラガラだったワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
776名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/20(日) 05:54:56.96 ID:3l5aVTcz0
>>750
琵琶湖は大丈夫なのか?
こっちに降ってきたら京都、大阪も一緒に逝く事になるんだけど
777名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 05:55:13.46 ID:gWZcx8hRO
ただでさえクソまずい東京の水が放射能の影響でなんたらかんたら
778名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:55:14.85 ID:AFugmlo30
放射性物質の息吹を感じていれば…
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:55:18.97 ID:MuuIZSgp0
半減期が30年なんでしょ
これから30年毎日飲料や調理用とかも全部ミネラルウォーターにするの?
780名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:55:20.65 ID:3XXLoJHy0
芸能人がオーナーの飲食店も軒並み終わるのか
全然問題ないアピールしまくるんだろうな
781名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:55:23.97 ID:NIQlJfb60
>>69のサイトから
>チェルノブイリの原発事故の時には 〜略〜 実際にその後の水道水中の放射性物質濃度は、
>北海道で1.2Bq/l、茨城県0.67Bq/l、千葉県0.19Bq/l、新潟県 0.59Bq/l、 島根県0.81Bq/l
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:55:26.38 ID:WQdu9F120
ベクレルは年間許容量とかじゃないんだよ
影響線量はシーベルトに変換しないとダメ
>>446は間違い>>428でいい
783名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:55:33.53 ID:TiJ3q1gI0
いいじゃん水くらい
許してやろうよ
あいつら悪くないよ
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:55:36.92 ID:JQcoEhTl0
>>124 よう素だけなら多少抜けるかもしれん。
やったことないけど。でも抜けてたとしてもセシウムとかは無理だべ。

あと水汲み置きで、1週間ほどしたら、だいぶん崩壊済みなるんじゃないかな。
半減期短いやつなら。
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:55:43.85 ID:N8Ro1yZB0
関東全員内部被曝キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
786名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:55:47.96 ID:OVyALQXh0
ガブガブのんでるわ
787名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:55:53.41 ID:ztT1Bsua0
>>770
ちゃんと公正できるメーカー物を買わないと
不正確な数値で騒ぐと
アンチ原発ブサヨのレッテルを貼られるだけだぞ
788名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:55:54.09 ID:8UhFVp56O
>>1
デマ臭いスレタイつけんな糞虫
789名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:55:53.84 ID:TxbNMINc0
関東のやつは関西に来るときは放射能チェック受けてこいよ
普通にくんなよ、おまえらもう汚染されてっから
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:55:58.77 ID:PzecISeO0
自殺願望あるけどチキンなヤツは、ガンガン飲みまくれってこと?
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:56:03.15 ID:mdl11RIL0
もう福島の原発は修繕しなくていい!
メルトダウンさせろ!
日本中の原発を連鎖で巻き添えにして
誰も東京をばかにできないようにするんだ!
792名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 05:56:20.71 ID:1QB2f1d+0
水は買った事ほとんどないな
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:56:23.06 ID:uTFssbZC0
>>748
正直、事件が起きてからじゃ交通麻痺して逃げられんとか煽ってた奴
最初に爆発したときとか大量に湧いてたけど
東海道新幹線、ガラっと空いてる
794名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:56:26.47 ID:APaaC98j0
よし、今からシャワー浴びて来る
雨の後よりましだ
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:56:32.45 ID:5bYOki470
外食とかも絶対水道水とか使うだろ
外食も出来なくなるぞ。お冷も飲めなくなるし
どうする
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:56:39.58 ID:HcJPPH76P
買い占め厨勝ち組ワロタw
政府とTV信用した情弱涙目w
しかもこれからどんどん上がって行くんだろ終わりすぎワロタw
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:56:43.14 ID:EdE44Kij0
>>428
お仕事大変だね 眠いだろうけど頑張ってね^^
798名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:56:51.98 ID:DYzFxGcuP
まあ自分で買う水はミネラルウォーターだから安心だと思ってても
店で出される水は水道水だったり料理に使われる水は水道水なんだろ。
みんなオワコン
799名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:56:52.96 ID:67DSqmF90
>>770
それでもいいよ
目安として欲しいだけだから、
精度が1割程度おかしくても問題ない
800名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:56:54.15 ID:WUzEjYPJO
放射線を浴びるのと、放射性物質を水と一緒に体内に入れるのって同じなの?
なんか飛行機乗るより少ないってレスとかスレにあるけど。
どうなの?
801名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:56:59.74 ID:jTuJG0IdP
東日本は水道水すらのめねーのかよ
いざというときのためにFallout3で練習しといたるわ
802名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:57:02.30 ID:QMYQ7iQQ0
>>776
直接来る分より地球一周した分を心配したほうがいいくらい
803名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:57:05.08 ID:0XKX0KYW0
>>766
ただちにだけどね
804名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 05:57:14.62 ID:FnrddZUfP
オバちゃんは買占め戦争を楽しんでるからな・・・
805名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:57:26.90 ID:eaHi+dLgP
金持ってるやつはもう海外とか西に逃げてるぞ。
今トンキンにいるのは情弱貧乏人だけ。
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:57:28.00 ID:Caw16nSk0
>>744
セシウムは海水に溶けやすい
そして魚に溜まって、それを人間が口にする
807名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/20(日) 05:57:46.43 ID:GmeFUOCc0
>>759
まもなくダイソーで100円になるよ。
需要があって量産すればあんなものそれくらいになる。
808名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:57:49.60 ID:ztT1Bsua0
>>802
1週して飛んでくる量なんか知れとるw
809名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:57:50.25 ID:3XXLoJHy0
もうタバコの健康被害をどうこういってる場合じゃないだろ
200円くらいにしてくれ
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:58:01.41 ID:+NGpmqub0
拡散希望。俺には反論が浮かばない(´・ω:;.:...

446:名無しさん@涙目です。(東京都) 2011/03/20(日) 05:24:08 .55 ID:mdl11RIL0[sage]
おい東京1リットルで1.5ベクレルだって?
で年間の安全基準値が200?

一日2リットルの水を摂取したとして3.0
*365で1095

余裕で超えてんじゃん!
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:58:05.27 ID:mdl11RIL0
なるほど
福島の土をダンプに持って琵琶湖にダンプごと突っ込んだら
関西壊滅か・・・

そんな事するなよ!
絶対だぞ!
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:58:22.52 ID:GlXz3Ny50
>>763
今日の午後から3日間くらい雨だな
最悪だ
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:58:34.24 ID:/3o3Zh6j0
つかお前ら水だし麦茶つくれよ、美味いぞ
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:58:38.05 ID:ZZpD0LFf0
>>804
なんだろうなあの私の出番的な勢いは
逆に世の中混乱させてるよな
815名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:58:49.88 ID:GUCfYW380
>>791
あと55基ある原発放棄したら地球ごと滅ぶってw
816名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:58:53.93 ID:PUexnrVr0
ID:+NGpmqub0
817名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 05:59:01.23 ID:kZwsPr1q0
>>790
煮沸しては水を継ぎ足し、煮沸しては水を継ぎ足し……以下ループ
しまくればいいんじゃないかな('(゚∀゚∩
818名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/20(日) 05:59:01.57 ID:+bUgZoKw0
前説の掛布
819名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:59:04.20 ID:Nc7+UNWl0
大丈夫だって
ガンになるだけだし
たいしたことないよ
死ぬ時はほとんどガンで死ぬだし
死ぬのってどうせ数年後だろ?
たいした問題じゃない
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:59:21.17 ID:5bYOki470
東電ぜったい許せいねええ
東電ぜったい許せねえええ
821名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 05:59:40.88 ID:uuNF7ki0O
嫁さん妊娠中なんだが、料理に水道水使っても子供への影響とか大丈夫なのか?
822名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 05:59:44.39 ID:ztT1Bsua0
>>812
ピッチピッチwwwチャップチャップwwww
ランwランwランwwwwwww
823名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:59:53.93 ID:hePv1b6Z0
>>793
もうそう思ってる奴は退避済みだからじゃね?
824名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:00:20.50 ID:RGD5Tx3w0
すげー飲んじゃったけど、スパイダーマンみたいになれんの?
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:00:26.00 ID:StCAlUdx0
どうせ騒いでる奴は糞みたいな日常に戻りたくないだけだろ
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 06:00:28.39 ID:1XkTAqvg0
>>770
カウンターのなかに放射性廃棄物とか含まれてそうで嫌だ
827名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:00:30.86 ID:EdE44Kij0
>>820
絶対に許してはいけない マジで発狂しそう
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:00:32.26 ID:mdl11RIL0
もうだめだ
こうなったら俺
安全厨になるわ
829名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:00:35.78 ID:MEY2rRvq0
>>817
沸騰させた蒸気にも含まれるんじゃねぇの?
そこに含まれないなら蒸気冷やして飲み水にすれば良い
830名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:00:37.18 ID:jTuJG0IdP
放射性物質も微量なら健康にいいかもしれんぞ
今しか飲めない期間限定なんだから飲んどけや
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 06:00:50.89 ID:LChEPAbQ0
東京もついに雨が降って汚染地帯になっちゃうんだw
いやー残念だなー。まあ、おまえらがんばって
832名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 06:01:05.77 ID:Fdiqp2apO
鼻うがいできない
833名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:01:18.72 ID:Nc7+UNWl0
俺は4日前に逃げたけど
大丈夫だって
ガンになるだけだし
たいしたことないよ
死ぬ時はほとんどガンで死ぬだし
死ぬのってどうせ数年後だろ?
たいした問題じゃない
お前らなら大丈夫だと思う
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:01:24.41 ID:GlXz3Ny50
水が汚染されると料理全部だめになるんだな
米、麺類、汁物、お茶、コーヒー
野菜洗うにも水だし
835名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:01:34.32 ID:6MPRz4260
>>827
落ち着いて1年もしたら被災地もろとも忘れるんですけどね
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:01:45.58 ID:5bYOki470
カップラーメンとかも飯とかもミネラル水かよ・・・
東電ゆるせねええええ
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:01:48.97 ID:AEIMr7Ug0
>>821
関東かそれより上にいるなら気を使って損はないと思う。
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:02:01.06 ID:MEY2rRvq0
西日本の奴らは東日本無しに今の経済を維持できると考えているのか
死ぬよりも生きるほうが辛い状態になるかもしれないのにな
839名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:02:09.23 ID:5wweIyDA0
ガイガーカウンターならここで買え。代理店は糞
http://www.gammascout.com/order.html
840名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:02:23.94 ID:jTuJG0IdP
東北                        __
                        ; /  \ ;
                     ;  ;/ ノ |||| 、_\  ;
                      ; / (●) (●) \
   ∞〜                | \ (__人__) /  | ;
         〜∞          ; \ |. ` ⌒´ |  /
  ,.r(○)⌒)、_            ; /        | ;
 /     ̄_ ヽ、____      ;(_)| ・   ・ || ;
 |            川 ゝ─-─/;l⌒ヽΞ   Ξ/| |
 ヽ、____./”ヽ二二ニニつ /;| |\_(;;U;;;)_ ̄)) ;

西日本
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ     ピーンポーン 佐川急便です〜
 | |王三王三王三王三|  .| //     Amazonコーポレーション様からお荷物です〜>
 ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /            ピーピー お風呂が焚けました>
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\   被災者がんばれ!心から応援してるぞ!!
    /u   (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |      
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |  Core i7 990X EE |
      |  |          | \ ガチャ.| |Radeon HD 6990CF |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |   1200W 85+    | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
   \  
841名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:02:43.40 ID:ztT1Bsua0
>>838
関東なんか要らんかったんやw
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:02:45.55 ID:vO4lX1340
もう麦茶にして飲んじゃった・・・
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:02:45.57 ID:M+nxbNKl0
>>428
ベクレルが放射線によって一秒間に破壊される原子の数
シーメンはザーメンで人体に与える影響の尺度だよな
100mだか200mだか400mで妊娠の危険
おまえらググレよ
844名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:02:45.89 ID:3XXLoJHy0
関東人がいっぱい同じような目になってくれるんならそれでもいい気がしてきた
845名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:02:48.51 ID:67DSqmF90
>>839
高すぎる
そんな高級品いらない
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:02:50.24 ID:5bYOki470
外食も食えなくなるじゃん
どうすんだよ
関東の作物も食えなくなるだろ
東電ぜったい許せない
847名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 06:02:51.57 ID:PTlbW/y00
>>821
ただちに影響はないから大丈夫だよ
848名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:02:52.95 ID:Nc7+UNWl0
ラジウム温泉とかあるし
言うほどたいした問題じゃないとおもうよ
実際に飲んでも運のいい人だとまったく問題ないとかそんなレベル
俺はチキンだから逃げるけど
お前らなら大丈夫
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:02:55.54 ID:pFuLAQwh0
水道水が武器になる時代が来るなんて
850名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 06:03:17.75 ID:dwGDF/A20
その水でわかした風呂にはいると、おチンチンがおっきくなる
ってことはないの?
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:03:17.95 ID:+XjbYOF70
>>793
連休終わる頃には終息してるだろうっつースイーツ脳ばっかだからな

南北500キロに渡ってプレートが崩壊するような災害が何を意味してるか想像すらできないだろうよ

852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:03:18.87 ID:mdl11RIL0
安全だから!

原爆の真下にいても死なないから!
853名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 06:03:24.43 ID:tH3a4IiU0
全国の放射能濃度一覧
http://atmc.jp/
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:03:37.50 ID:/3o3Zh6j0
しょんべんかけただけで妊娠が分かるみたいに簡単に調べられるもんないのかよ
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:04:06.25 ID:FIv7OEsc0
5日ぐらい前にためといた水道水って飲食に使えるかな?
今の水道水とどっちがいいのか
856名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:04:08.16 ID:Nc7+UNWl0
原爆の数キロのところにいても生き残った人もいるし
大丈夫なヤツは大丈夫なんだって
心配しすぎ
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 06:04:13.57 ID:OWZyjCZK0
歯を磨くのにもミネラル水の時代
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:04:19.25 ID:gBQq1H7V0
大阪だけど不安厨の俺はびびりまくり
859名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 06:04:21.65 ID:a+M1Ho920
繊細すぎる……
860名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:04:28.24 ID:EdE44Kij0
>>835
石棺されるまで安心できないだろ 
ロシアじゃないんだから石棺されるまで何年掛かるかわからないぞ
861名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:04:28.78 ID:A4LPhdGv0
あと10年もしたらガン治療も進むだろ
別に今死ななきゃいいや
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:04:38.96 ID:5bYOki470
外食できないのはつらすぎる・・・
863名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 06:04:44.05 ID:ESPUhNEN0
正常化バイアス
864名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 06:04:50.48 ID:NU3xLX8XO
盗賊1「この村でトーデンの社員を隠していると聞いた!!今すぐに出せ!!」

長老「ひぃっ!! そ、…そのような国際犯罪者がこの小さな村に居る訳が━」

盗賊2「るせぇっ!!野郎共っ!!探せっ!!」

長老「やめてくだされっ!!村の中にはまだ子供が…」

盗賊3「おぅおぅおぅじいさんよぉ?人情深いのか感心モンだがトーデン社員を匿うなんでいい度胸してんじゃねぇか!」

盗賊4「いましたー!!トーデン社員を発見!!拘束しましたっ!!」

ボス「くっくっくっ…

やはり居たな。
こいつは…いくらだ?」


盗賊5 「こいつは…。だめです。
平社員です。懸賞金10万ぽっちですぜ。」

ボス「 フーム。そろそろ子分達にもストレスの解消をさせなくてはいけんからなぁ…。

野郎共っ!!そいつらを拷問室に連れてくぞっ!!」


(くっくっくっ…久々の獲物だ。たっぷりいたぶってやるぞ…。
あの日から復讐を考えない日はなかった…。
トーデンの社員は全て処刑する。
放射能水を飲まされた恨みは関東人は忘れない。)」
865名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:04:50.53 ID:ztT1Bsua0
ぷはー水道水うめぇwww
866 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (兵庫県):2011/03/20(日) 06:04:52.65 ID:PTlbW/y00
>>850
光り出すかもな
867名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:04:54.29 ID:3XXLoJHy0
退避する金も当てもないからおてあげたわ
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:05:01.30 ID:CZFZklD5P
アホだ…いくら偏西風があるとはいえ揚子江気団が元気な今、
偏西風の力よりも低気圧高気圧の吹き出しの方が強いぞ。
東風吹かば〜、っていうだろ?
本州東方に抜けた低気圧からの空気は再び移動性高気圧によって関西東海に南東側から吹き込むというのに…
869名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:05:05.41 ID:StCAlUdx0
俺RAD-AWAY持ってるしー
パックにジャスミン茶1Lって書いてあるけどRAD-AWAYだと思えば多分効果あるしー
つーか買占め厨いいかげんにしろ
俺は緑茶じゃないと落ち着かないんだよ
870名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:05:13.18 ID:Nc7+UNWl0
たぶん5年後ぐらいにはもうガンは治る病気になってる
安心するんだー
871名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:05:18.57 ID:GUCfYW380
>>854
そのうちできるべ
技術()大国()だし
872名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 06:05:20.80 ID:1QB2f1d+0
>>810
そいつがバカなだけ。そしてお前もな
年間とかどこにも書いてねーし

http://ftp.jaist.ac.jp/pub/emergency/monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html
指標値は、放射性ヨウ素(131I)が300Bq/L、放射性セシウム(137Cs)が200Bq/Lです。
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:05:23.41 ID:KWY7cIpP0
シャワーでも水蒸気吸いまくりだもんな
俺もお前もあの子もこの子もみんなの体の中で内部被曝が起きてるなんて凄いよな
満員電車の中なんて放射線が飛びまくりなんだろうな
874名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:05:34.99 ID:QQMSx4D60
>>817
自宅で簡単!高濃縮セシウムをつくろう
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:05:40.92 ID:67DSqmF90
>>860
自分たちのためなら官僚はものすごい勢いで処理する
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:06:18.28 ID:Ohfw3SSL0
東横線でやってる東京水のCMで被爆ネタやれ
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:06:23.70 ID:mdl11RIL0
>>849
水鉄砲で強盗とかできそうだな
878名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:06:25.63 ID:3XXLoJHy0
関西人ののびのびとしたレスをみるとなんか羨ましい
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:06:28.01 ID:a3cfituX0
発表遅すぎ、ブルームバーグで流れたのだいぶ前だお
880名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:06:35.63 ID:GlXz3Ny50
マジで汚染はじまったら
東京の外食終わりそう
881名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:06:53.96 ID:ztT1Bsua0
ちなみに関西人は福井の原発がこっそり漏らしまくってるからもう余裕で被曝してる
トンキンみたいな軟弱モヤシといっしょにすんなw
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:06:56.75 ID:+la4NlAd0
水無しで生きていけるわけないだろ
東電解体 東電解体
それでも許せるか 馬鹿東電
883名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:07:08.01 ID:Nc7+UNWl0
今は何が何でも国民を安心させる方が大事
がん治療も5カ年計画で
政府主導で国家的プロジェクトでやりますとか言うべき
884名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 06:07:16.35 ID:UtWh4ZXnO
サリン撒かれた時、丸ノ内線乗ってたが
後遺症は満員電車に乗れなくなったことだけ
サリン吸うのと今回の放射能汚染水飲むのとでは
どちらが心身に悪いんだろ?
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:07:19.77 ID:EdE44Kij0
>>875
日本を見捨てて海外逃亡しなきゃいいんだけどね
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:07:20.54 ID:GUCfYW380
>>849
いじめで汚染水飲まされるとか余裕だろうな
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:07:38.66 ID:oi2szI+T0
ペットボトルの東京水の今後が気になる
888名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 06:08:00.31 ID:NNi1lgm70
つまり言い争いして相手の顔に水かけた奴は殺人未遂か
889名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:08:07.35 ID:PUexnrVr0
カンニング問題のころは平和だったな
890名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:08:14.67 ID:4oaT0QF80
>>853
何でふぐすまだけデータないの?
891名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:08:17.20 ID:/+SBnR3G0
おおこわいこわい
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:08:36.43 ID:5bYOki470
東日本産の野菜とか外食しないとか不可能だし、パンとかパスタ食えないとか不可能だし
もう諦めた水道水ガンガン飲むわ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:08:37.76 ID:WQdu9F120
>>875
高濃度廃棄物の処理メンドクセ、廃炉メンドクセ、全部石棺にしちまおう!
石棺利権で官僚大張り切り
894名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 06:08:39.33 ID:WUzEjYPJO
>>888
ちょんまげ政治家?
895名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:08:40.47 ID:M+nxbNKl0
今回の海外の反応見て思ったが軽く被曝しとけば絶対攻められないな
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:08:43.76 ID:FkvILJlf0
健康にいいからと温泉水飲む人と何が違うの?
良く効く温泉って大抵微量の放射線物質が含まれているよな
美顔ローラーだって、モロ放射線が効くって宣伝しているし
897名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:08:44.46 ID:ztT1Bsua0
>>886
想像してフイタww
「水道水飲めオラッ!」
「いやあああ」
「早く飲めや!!」
「やめぇてえええゲホゲホ!!」
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:08:45.69 ID:EdE44Kij0
日本の水道水は世界一!!!って言ってた頃が懐かしいね・・・
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:08:48.54 ID:Lj60TfbX0
トンキン連呼厨がますますPCから離れられなくなるな
900名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:08:51.67 ID:GUCfYW380
す強 オシャゴリ
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:09:00.48 ID:PzecISeO0
むしろ古い水がバカ売れする時代が来るのか
情弱が買い占めるんだろうなあ
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:09:11.55 ID:PUexnrVr0
>>890
上に書いてあんじゃん
903名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:09:11.87 ID:ZZpD0LFf0
伝えたら怒られて伝えなかったら怒られてこら大変だわなw
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:09:18.35 ID:nSsm3pf70
グール量産www
905名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:09:28.01 ID:Nc7+UNWl0
がんが風邪みたいに治る病気にしちゃえばいいんだよ
大丈夫大丈夫
やれるやれるやれる
自暴自棄になるんじゃない
906名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 06:09:51.19 ID:Nyd4EFj8O
水割りが水道から出てくるのか
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 06:10:20.35 ID:2MtVulBq0
流石にこのスレタイはアウトだろ
ニュー速なんてソース読まない馬鹿沢山いるのに
908名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 06:10:21.67 ID:3A0DsYN/0
報道される1時間あたりの空間放射線量を見て一喜一憂して
今に到るまで放射性物質の吸入とか摂取で受ける
内部被曝を考慮してなかったのなら仕方ない
909名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:10:40.15 ID:Nc7+UNWl0
ラジウム温泉とかとたいして変わらないんじゃないの
910名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:10:40.32 ID:67DSqmF90
>>885
海外逃亡したって天下り先はない
逃げ出した公務員なんてまともに就業できないし、
収入に制約のある公務員時代には大してお金も貯めていない
911名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:10:43.10 ID:EdE44Kij0
あともう少しで米軍がちゃんとした数値出してくれるから安心しろ
アメリカにも被害がでるから本気出してくれるよ
912名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:10:49.74 ID:PUexnrVr0
>>853
何で山口だけ隣県より高いの?
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:10:51.60 ID:mdl11RIL0
いや外食のみならず内食だって終わるから!

ペットボトル水買ってこようとしてる奴

別にいいけど食い物はどうすんだよ

ペットボトルの水で料理もすんのか
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:11:17.09 ID:X6htFbxB0 BE:1522657038-2BP(117)

test
915名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:11:25.21 ID:+la4NlAd0
東電の馬鹿ども4号機の中の水飲んで来い
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:11:39.65 ID:Caw16nSk0
日本唯一の取り柄は水源が豊かであることだったのに
これは本格的に終わったな

東電と政府による初動の不手際が致命的だったか
917名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:12:04.35 ID:StCAlUdx0
モイラは背中のファスナー開けたら中から関西のおばちゃんが出てくる
今関西に逃げるのは自殺行為
勇者にしかお勧めできない
918名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:12:17.11 ID:KjBW/aix0
>>913
愛媛に原発
919名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:12:18.97 ID:ztT1Bsua0
これで中国人から山林を買い叩いたら勝ち組か
920名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 06:12:26.81 ID:n8gYwhUA0
茨城を怒らせるのはまずいと思うぞ
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 06:12:40.39 ID:MAE6ejby0
おれ、ゴブゴブいっちまったんだよ、やっちまったよ
大丈夫かな、ハゲないよな、大丈夫だよな、気の持ちようだよな
ブルースウイリスのようにダンディにはならないよな
922おちんぽみるく  忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (東京都):2011/03/20(日) 06:12:51.35 ID:/cn4GfRh0
もうすでに放射能耐性付いたんだが
おまえらはまだなの?
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:13:00.43 ID:WQdu9F120
水源買ってた中国人が手放すまでもうちょっとデマが広がってもいいか
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:13:15.00 ID:mdl11RIL0
いいスレタイだと思うけど
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:13:45.88 ID:AEIMr7Ug0
>>913
おかずとか作る時に使う分には少しはもつけど、
米炊くのに使う量って多いもんな・・・全てをミネラルウォーターにするととんでもなく金かかるよな・・
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:13:46.31 ID:+XjbYOF70
>>911
その数値が国民に知らされる事はありません

927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:14:07.72 ID:5bYOki470
政府の発表だからな・・・
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 06:14:19.76 ID:aVjUCtDH0
外食で水が出て来なくなるのか・・・喉が渇くな・・・
929名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 06:14:21.70 ID:ccZuqYYmO
こういう状況で捏造煽動スレタイつけるやつはしょっぴけよ
930名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:14:24.59 ID:StCAlUdx0
>>913
少量の水と最小限の手間で奥様も安心!みたいなシリコンスチーマーとかキッチングッズが大活躍だな
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:14:29.69 ID:+NGpmqub0
>>446
これの200が年間の安全基準じゃないなら、どういう計算になるんだ?

>>446
よりも前に書き込まれてた計算が正しいわけ?
932名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:14:38.10 ID:Nc7+UNWl0
生き残ってガンが治療できる病気にしてしまえばいいんだよ
発症するのもまだまだ先の話だろ?
933名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:14:41.97 ID:ZZpD0LFf0
石原にも発表して貰えよ
934名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 06:14:48.58 ID:XemDdyHj0
>>921
大丈夫!ダンディーにはならん!
935名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:14:51.84 ID:GUCfYW380
海外行っても差別されんだろうな
あっちいけ感染るとか言われて
936名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:15:01.69 ID:X6htFbxB0 BE:2664648476-2BP(117)

test
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:15:11.68 ID:5bYOki470
武田先生計算してよーーーーー!
938名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:15:20.69 ID:rrrnmwDe0
汚染された元乳や野菜の出荷って単に自粛なんだな
裏で流通されそーだ  禁止にしろよ・・
939名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:15:58.64 ID:Nc7+UNWl0
これは何かの夢なんだ
朝起きたら何もかも前にもどるんだ
940名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 06:15:59.26 ID:l2BY+xGyO
水源を山ごと買ったチャンコロ涙目www
941名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:16:12.26 ID:jTuJG0IdP
オナニーでもするわ
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:16:29.83 ID:67DSqmF90
>>938
狂牛病の時も流通怪しかったし、
汚染米はお菓子とかに使われてたし・・・
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:16:31.39 ID:mdl11RIL0
いまさら西に移住しても迫害うけそうだわ
俺は大人だから平気でも子供のあだ名がおせんになりそう
戦前かよw
944名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 06:16:35.15 ID:georNVokO
>>1
ガチで通報しといた
945名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:16:49.82 ID:PUexnrVr0
>>931
まず>>1を読め
946名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:16:58.98 ID:GUCfYW380
>>938
二束三文でタダ同然で仕入れ→偽装→ウマー
だろ
947名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/20(日) 06:17:01.91 ID:0xQ0yUtd0
しばらく加工食品には手をださないことにしよう
948名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:17:09.41 ID:EdE44Kij0
>>935
ロシア人には同情の生暖かい目で見てくれるから安心しろ
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:17:09.79 ID:MEY2rRvq0
>>942
知らず知らずのうちに汚染食品食わされるんだよな
950名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:17:14.45 ID:+la4NlAd0
何であいつら出てこないんだ東電幹部
951名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 06:17:15.43 ID:Aox5zBhK0
おい、もう水道水でラーメン造ってスープ全部飲んじまったぞ
ヨウソやセシウム飲むとどうなるんだよ!
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:17:17.94 ID:MOHm0JCv0
飲食店が死ぬな

ていうか利根川系がアウトなんだろ?
てことは荒川も

都内で安全なのは善福寺水系と玉川水系だけか?
953名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:17:25.20 ID:L/3oh7XP0
飲み続けてたらそれはそれで基準値とは別問題なんだろ?
放射能って排泄されずに蓄積していくんだろ?
外食産業はどうする気なんだろう
放射能フードを出してるようなものだ
954名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 06:17:30.97 ID:u8GY/Lfr0
>>939 八百長やぐるぽんであそぶんだ
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:17:37.12 ID:1UQiF5110
文部科学省

都道府県別環境放射能水準調査結果
http://www.mext.go.jp/a_menu/saigaijohou/syousai/1303723.htm

都道府県別環境放射能水準調査結果を文部科学省でとりまとめ、随時情報提供しています。
アクセスの集中を防ぐため、文部科学省ホームページほか、下記にも情報を掲載しておりますので、ご覧ください。
http://eq.yahoo.co.jp/
http://eq.sakura.ne.jp/
http://eq.wide.ad.jp/
956名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 06:17:44.41 ID:4mq9lpn3O
風呂入っても体外被曝したりするの?
957名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:18:06.60 ID:MEY2rRvq0
>>953
世界で唯一の被曝実験国になるわけだな
958名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:18:16.81 ID:xiPwan9aP
つーかさっきニュースで「牛乳などの食品に関しては国の言う事は正しいと思う」とか言ってたんだけど
それってつまり他の情報は正しくないってことじゃねーの?
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:18:17.79 ID:Dd9OG3jZ0
この話もっとひろメロよ
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:18:26.25 ID:mdl11RIL0
ヨウソの話はよそう
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:18:28.99 ID:3XXLoJHy0
地価どうなんだろこれ
西が栄えるのか
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:18:30.47 ID:GUCfYW380
抗体できればいいな
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:18:47.62 ID:v3AIx9cI0
どーでもいいよ
60歳位まで生きれればいい
964名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:18:50.62 ID:NIQlJfb60
3号機にすぐ海水入れなかった東電むかつくわ
965名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:19:16.54 ID:MOHm0JCv0
>>793
ただの連休利用した旅行だったって落ちだろ
3連休あるし早めに有給とって旅行行こうっ、って感じの
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:19:27.85 ID:tdT3Ba5r0
食料ガスときて水か
マジでこれから世紀末救世主伝説始まるんじゃねーの?
967名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:19:37.44 ID:PUexnrVr0
>>953
基準値っていうぐらいだから一生飲み続けても大丈夫な量なんじゃないの?
まさか1ヶ月だけならおkとかなわけないし
968名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 06:19:37.61 ID:sk69GavF0
飲食アウトだわなあ
関東で製造された加工食品も全国に回るから結局全国民が食うことになる
969名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 06:19:47.26 ID:OWZyjCZK0
これが予防接種みたいになって、
核戦争到来しても日本人だけ生き残ったら笑えるな
970名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 06:19:54.33 ID:nLko/iYIO
>>2
いや飲みまくり
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:19:55.70 ID:EdE44Kij0
>>942
計測器買うしかないよ
972名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:20:07.95 ID:67DSqmF90
>>958
正しいのと怪しいのが色々混じってるということだろう

例えば福島県内の安全性についての情報は怪しくても、
東京都内は安全、というのは正しいと思う
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:20:12.75 ID:+XjbYOF70
>>960
誰ウマ
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:20:17.93 ID:+Kj1NeOu0
もうどこにいっても安全じゃないよ
一生魚食わない関東の水の混ざった食料食わないとか無理ゲー
ガン祭りになるだろうが
運良く生き残ったやつ
日本頼むわ
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:20:20.43 ID:mdl11RIL0
おまえらはニュースでKARAやエリカ様がでるたび

文句つけてたよな・・・

でもあの頃のが幸せだったろ・・・
976名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:20:28.71 ID:StCAlUdx0
大阪の福島あたりのタワーマンションに住んでる美熟女が俺を強引に攫ってくれないかしら
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:20:29.81 ID:046wmP7a0
神奈川大勝・・・
いやこういうこというとフラグになるからやめておこう
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:20:46.35 ID:EdE44Kij0
>>967
ただちに影響は無いキリッ
979名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 06:21:01.08 ID:sSNm96F+P
これからどんどん数値が上がっていきます
980名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:21:11.52 ID:JzPJvpBc0
>>928
外食の調理にペットボトルで調理するとおもってんの?
1食いくら払うの?
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:21:11.82 ID:3XXLoJHy0
トムキャット関連株が上がりそう
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:21:22.24 ID:+NGpmqub0
>>945
>>1から安全な年間接取可能値が出せるのか?
983名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:21:29.34 ID:yAtYAilT0
>>942
そういえば汚染米の健康被害の話は殆どされなかったね

どこだかの地域で肝がんが多いとかってデータはあったみたいだけど
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:21:41.10 ID:JzPJvpBc0
>>931
年間じゃなくて量に対してだろ
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:21:52.36 ID:iOsq2wz10
「放射能が入って(笑)」
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:21:52.21 ID:+vQmxJAEi
今ニュースで言ってたが、福島の水ですら一g摂取してもX線検査一回の88分の1だとよ
987名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:22:05.75 ID:8l433W8a0
駄目だと言われると飲みたくなる
だが、住んでる地域が関東じゃないんだなこれが
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:22:16.54 ID:67DSqmF90
ヨウ素の数値は下がっていくし対策立てやすいが、
後まで怖いのはセシウム
こっちに注意すべき
989名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 06:22:27.85 ID:nPmnnCaY0
諦めるしかないか
長生きするつもりは元々無かったからいいんだが
ガンで苦しむとしたら嫌だな
990名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:22:30.84 ID:StCAlUdx0
>>977
ド本命の東海地震が控えてるのによく住めるな
くるくる詐欺だけど来たらクリティカルだろ
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:22:31.87 ID:EdE44Kij0
>>926
CNNとBBCを見ればよろし
992名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:22:36.72 ID:ou0YKKGd0
東京は高度浄水処理されてると思ったけど、水道水ってことは蛇口から出た水の放射能汚染レベル計ってるのか?
おしえて詳しい人!
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:22:43.75 ID:JzPJvpBc0
>>974
関西はもう既に黄砂の関係で毎年被ばくしてるもんな
994名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:22:51.91 ID:PUexnrVr0
>>982
国の基準値は分かるよ
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:22:59.88 ID:6MPRz4260
>>986
1日何リットル入れ替わって1年でどうなるの
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:23:10.53 ID:046wmP7a0
>>990
逃げ場ないんだもの
997名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 06:23:18.91 ID:ak/tD2ZDO
普段から混ざってるよ多分
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:23:28.65 ID:+XjbYOF70
退路なんてとっくにねーんだよ
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:23:28.80 ID:GlXz3Ny50
>>896
>>909
だからラジウム温泉なんかは危険性が指摘されてるじゃん
日本が放射性物質に対して甘いだけだよ
昔から、日本全国至る所に温泉があるせいで
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:23:32.72 ID:RGD5Tx3w0
この水道水で野菜を洗ったり料理を作ると・・・

あら不思議どんな野菜も原子力料理に!!

原子力料理おいしいです(^q^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。