東北電力 「太陽光で電力増やすべ」 青森・八戸にメガソーラー着工
1 :
名無しさん@涙目です。(青森県):
八戸メガソーラー着工/東北電力
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/02/26/new1102261602.htm 【写真説明】
八戸太陽光発電所の建設地(中央)。測量や除草などの準備工事が進んでいる=25日、八戸火力発電所から撮影
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2011/02/26/img1102261602.jpg 東北電力は25日、八戸市河原木の八戸火力発電所構内に整備する八戸太陽光発電所
(メガソーラー、出力1500キロワット)の建設に着手した。
同社初の大規模太陽光発電施設で、今後の事業展開に生かすため、
3種類の太陽電池パネルを設置し、営業運転しながらデータ収集や性能比較を実施していく方針。
2012年1月の営業運転を目指す。
同社は25日、経済産業省へ電気事業法に基づく工事計画を届け出し、新設工事を認められた。
宮城県七ケ浜町に計画する仙台太陽光発電所(出力2千キロワット)と同時着工となった。
八戸太陽光発電所は火力発電所建屋東側に位置する4万9千平方メートルの敷地に、
太陽電池パネル約1万枚や電力の変換・変圧施設を設置する。
年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キロワット時で、
年間800トンの二酸化炭素削減効果を見込む。発電所内は無人となる予定で、
同社の八戸技術センターが保守管理に当たる。
採用される太陽電池パネルは、現在の主流で変換効率が比較的高い「多結晶シリコン型」、
パネルが薄く、気温変化の影響が少ないなどの特徴がある「薄膜系シリコン型」と
「薄膜系化合物型」の3タイプで、それぞれの出力特性や東北地方での適合性などを検証する。
建設地は今月10日から除草や測量など準備工事が始まっており、今後土地造成に着手。
太陽電池パネルは今年7〜8月に設置される見通しで、試運転を経て営業運転に入る予定だ。
2 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 03:49:39.62 ID:cmK5KWdc0
いいぞ
3 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 03:50:08.33 ID:gS36D89i0
原発作れよ
東北とソーラーとか何の冗談だよ
冬とかほとんど曇ってるだろ
5 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 03:50:27.22 ID:u2VyfXVO0
まあどうせこれだけじゃ足りないだろうが、やれる事はやっとくべ
6 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 03:50:54.66 ID:KjBW/aix0
日付改竄くらいの小細工が欲しかった
>>1 > 年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キロワット時で、
ダメだ、全然たりねーw
8 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:51:33.10 ID:ArwEUr/W0
東北電力さん。女川原発早くチェックして下さい
ココしか避難場所ないから、って避難してる人達がたくさんいます
10 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 03:51:52.46 ID:gVf/shOZ0
津波で壊滅したとこはもうどうせ誰も住みたがらないから、発電所にすればいいよ。太陽風波地熱で頼む。
11 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 03:52:00.24 ID:ufCaPD5T0 BE:2735443878-PLT(18000)
>>4 東北でも日本海側と太平洋側では全然違う
むしろ梅雨の時期は、関東より東北の方が晴れが多い。
東京 1847時間
仙台 1843時間
八戸 1925時間
ソーラーすごいわ
13 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/20(日) 03:52:05.06 ID:mjREQKXQ0
安定的で大容量で安価な発電を原発以外でやるにはどうしたらいいの
14 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/20(日) 03:52:07.42 ID:wV062SI+0
なんで青森なんだろう
もっと晴れていそうな候補地あるだろ
15 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 03:52:17.33 ID:UOM+VxPQ0 BE:39139643-PLT(12001)
積雪はどうすんだ?
>>4 当然失敗するのは予想してるだろう。
「やっぱり原発が必要だ」という世論作りの布石だよ。
知床あたりに原発作って本州とつなぐ送電線を増やした方がよくね?
18 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:52:51.33 ID:XxnpOFUDP
メガソーラーの出力1500kw
夏場に足りないとされる電力20000000kw
19 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 03:53:09.80 ID:Gdk/1Ht40
>>1 メガソーラーすげえええ!!!!!!!!
> (メガソーラー、出力1500キロワット)の建設に着手した。
とほほ・・・
出力少なすぎワロタ
21 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 03:53:24.69 ID:+VwJ/KSI0
太陽光弱いとかだったらミラーとかも使って集めつつ発電できないのかな?
22 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 03:53:26.71 ID:4ffIuWEr0
クソ暑い埼玉北部にメガソーラーを作れよ
晴れ多いし適任だろ
23 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 03:53:30.83 ID:2Z0gSmAV0
ちょっとずつでもやるしかないだろう
もう新しい原発建てるのは無理だよ
24 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 03:54:04.68 ID:UOM+VxPQ0 BE:65232645-PLT(12001)
>>13 それはみんな一生懸命考えても結論が出てない問題。
原発以上に低コストで大電力が発電できて安全性が高い発電方法を考えたら
ノーベル賞どころの騒ぎじゃない。
25 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:54:16.49 ID:p7K0eEqC0
>>1 > 年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キロワット時で
なんだよ500世帯って
アホか
26 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 03:54:21.62 ID:fou1MCdWO
夏季の電力不足を考えると正直メガソーラー1つじゃ雀の涙だよな
27 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 03:54:28.25 ID:EyY9Fd5P0
>>13 地熱発電かな?
研究段階だけど、オーストラリアではすでに実用化されてるし、
日本でなんで研究されていないのか不思議になる。
28 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/20(日) 03:54:39.29 ID:hgpeU6s/0
曇ったら停電でいいのか?
東北電力は25日、八戸市河原木の八戸火力発電所構内に整備する八戸太陽光発電所
(ンマガソゥラー、出力1500キルウアット)の建設に着手したんずや。
同社初の大規模太陽光発電施設で、今後の事業展開に生かすため、
3種類の太陽電池パンネルゥば設置し、営業運転しながらデータ収集や性能比較ば実施していく方針。
2012年1月の営業運転ばまなご指す。
同社は25日、経済産業省へ電気事業法に基づく工事計画ば届け出し、新設工事ば認められたんずや。
宮城県七ケ浜町に計画する仙台太陽光発電所(出力2千キルウアット)といっぺん着工となったんずや。
八戸太陽光発電所は火力発電所建屋東側に位置する4万9千平方メァタルの敷地に、
太陽電池パンネルゥ約1万枚や電力の変換・変圧施設ば設置するんずや。
年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キルウアット時で、
年間800トンの二酸化炭素削減効果ば見込む。発電所内は無人となる予定で、
同社の八戸技術スンターが保守管理に当たるんずや。
採用される太陽電池パンネルゥは、現在の主流で変換効率が比較的高い「多結晶スリコン型」、
パンネルゥが薄く、気温変化の影響が少ないなどの特徴がある「薄膜系スリコン型」と
「薄膜系化合物型」の3テイペで、それぞれの出力特性や東北地方での適合性などば検証するんずや。
建設地は今月10日から除草や測量など準備工事が始まっており、今後土地造成に着手。
太陽電池パネルは今年7〜8月に設置される見通しで、試運転ば経て営業運転に入る予定んずあ。
全家庭の屋根にパネルくっつけるっきゃない
俺の家の屋根貸してやるからパネル配れ
どれくらいソーラーの面積があれば全世界賄えるとかいう世界地図なかったっけ
先月のニュースか。
下手したらここもう津波で流れてるんじゃね?
結構海沿いだぞ。
34 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 03:55:59.24 ID:fou1MCdWO
>>27 火山の近くにはたいてい温泉地があるからね
35 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 03:56:02.51 ID:gVf/shOZ0
これを期に太陽電池屋根に設置する一般家庭がめちゃくそ増えるな。太陽電池の研究予算もガツンと増えて効率も少しあがるな。
ところで一般家庭の屋根のパネルって誰が掃除すんの?
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:56:24.06 ID:XxnpOFUDP
>>27 日本で地熱発電はすでに実用化されてる。
「研究されていないのか不思議」とか言う前に、
自分が知らないだけなんじゃねーかと思うだろ普通
37 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 03:56:31.69 ID:v7du7rhfO
いっそ福島全土をソーラーにしたらどのくらいの電力になるんだろう
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:56:51.78 ID:ArwEUr/W0
>>35 光触媒のコーティングと雨でなんとかならんかな
40 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 03:57:06.90 ID:mJRh2M5RO
> 年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する
500世帯以上の敷地ないかこれ?
41 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 03:57:08.91 ID:u2VyfXVO0
>>31 一億総家屋ソーラーパネル化したら、光学兵器にできそうだなw
国の補助がもっとあれば皆ソーラーにするだろ
その他の変な補助金廃止してこれをまずやれ
43 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 03:57:36.82 ID:fBRkBTn80
個人宅のソーラー発電は進歩したのかい?
44 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:57:41.48 ID:oQYIW9K40
宇宙にソーラー設置してマイクロウェーブで送電しかないだろ
45 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:57:47.37 ID:XxnpOFUDP
ジャップはソーラー大国になろうぜ
48 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 03:57:58.96 ID:ufCaPD5T0 BE:2198124959-PLT(18000)
>>33 隣にある八戸火力発電所の1階が冠水したらしい。
ただ今はもう発電所も起動準備中段階。
49 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 03:58:59.22 ID:UOM+VxPQ0 BE:78279146-PLT(12001)
>>27 日本でも実用化されてるって。
なにせウチの近くにあるもの>鬼首発電所
ただ地熱は場所が限定されすぎるし、発電効率が悪い。
日本の場合発電所に適した場所は既に温泉地であるところが多くて作りにくい。
この間もどっかに作ろうつったら、地熱発電所を作ったら温泉でなくなるんじゃないか?って
温泉地の反対がすごくて中止になった。
メガってどれぐらい?とか思ったら六本木ヒルズ以下か
ギガソーラー
テラソーラー
作んないとな
年間の3分の1しか晴れた日はないから効率が悪いだろ
>年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キロワット時
少なすぎワロタw
53 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:00:30.41 ID:IOUxROhI0
福島のおかげで話題に無ってないけど女川原発も浸水火災起きてるんだよな
東北電力は今もちゃんと女川止めたままなのか?
1.21ジゴワット
55 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:00:42.63 ID:u2VyfXVO0
月に原発を作ろう
56 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:00:44.63 ID:nUmd+A/n0
>>27 地熱と温泉地は重なるから反対運動すごいらしいよ。
地熱発電したら温泉が出なくなるということもないと思うんだけど。
57 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:00:50.85 ID:UOM+VxPQ0 BE:91325074-PLT(12001)
>>47 日本は積雪があるから無理だよ。
砂漠みたいなだだっ広くてずっと晴れてるような場所がある国ならともかく。
58 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 04:00:59.30 ID:WzsrjbvMO
核融合炉の実用化まだかよ
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:01:08.28 ID:ArwEUr/W0
やはり希望と絶望のエネルギー差からエントロピーに縛られない自由エネルギーを取り出す必要があるようだな
瓦礫燃やして発電しろってじっちゃが言ってた
61 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:01:30.07 ID:Wd6lDEjp0
波で何とか発電できないかな
津波が来た時なんか一気に発電できるぞ
>>45 知らんかった。塵とか積もるのかと思ってた。ならホントに設置したらいいよな。停電しにくくなるよとか言えば元とか取れなくても皆速攻つけんべ。
屋根に設置したら、晴れの日だと一般家庭使用量の何%位発電できんの? 余ったら売るとかCMやってるけど余る程発電できんの??
63 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:02:04.19 ID:1Qmnj2Or0
宇宙太陽光発電はまだ妄想レベルなんか?
本命だろこっちが
冬は雪かきしないといけないから大変だな誰がやるんだ
>>56 逆に最先端のエコ都市として観光名所になりそうだけどな
67 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:02:48.37 ID:+TpbaIWR0
費用どれぐらいか掛かるか知らんが、各自治体に1つ建設すべき
68 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:03:23.86 ID:XxnpOFUDP
>>57 どうせ電気は貯めておけないんだから、夏場のピークをカットできるだけでも意味がある
冬なんて電気より石油で暖房したほうがマシ
八戸はたいして雪降らねえよ
70 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 04:03:57.39 ID:gA/g+7vpO
シズマドライブの出番か
71 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 04:04:00.10 ID:ufCaPD5T0 BE:732708353-PLT(18000)
>>66 実は沖縄は年間日照時間が東京よりも短かったりする。
なぜなら夏場、台風が何度も直撃するから。
>>48 >・八戸火力発電所 3号機 :停止中(起動準備中)
なるほど1階が冠水か。じゃあ建設予定地はグシャグシャだろうなー。
もう一度整地からやりなおしで時間かかりそう。がんばれ地元青森。
>>62 最近じゃ賃貸アパートでなぜかパネルがついてて
月に1万円ほど売れるくらいの電気が作れるらしいw
メガソーラーなんてエコ商法の材料だろ
中東に腐るほど作ってやってその分の二酸化炭素排出権を譲って貰う、もしくは石油を貰う
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:04:56.95 ID:zEtZcnYD0
>>66 熱帯で雨が多い。沖縄の天気は変わりやすいって聞いた事無いか?つまりは日照時間も短いはず
76 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:04:57.83 ID:UOM+VxPQ0 BE:78278764-PLT(12001)
>>61 潮力発電ってのがあるけど、津波とか台風で壊れる可能性が高い。
今回ので津波の絶大なパワー判ったよね?
あと海岸とかの地形をかなり変えるから、環境に対する影響もデカイ。
>>27 岩手の八幡平に地熱発電所つくる計画あるよ
78 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:05:21.90 ID:cmK5KWdc0
イスラエルが力入れてるんだよなソーラー
夏までにでっかい電池つくろうぜ
地熱発電の事ならオオイタに犠牲になってもらおう
無駄に温泉多いしその割に観光客いねーし
資源を有効利用してない出来てない
81 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 04:05:52.85 ID:3PRTliUY0
関東には電力送らないから安心しろ
風力と太陽光は日本向けじゃないよなあ
シムシティならそろそろマイクロ波発電所が実用化される頃なんだけどな
83 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:06:10.85 ID:UOM+VxPQ0 BE:65232454-PLT(12001)
>>65 なんねーよ。思いっきり山の中だぞ?
っつうか既に有るんだってば。
86 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:07:25.94 ID:UOM+VxPQ0 BE:146772959-PLT(12001)
>>66 八戸って積雪少ないのか。
でも積もったらどうすんだろ?
人手で雪かきするのかな?
87 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:07:34.02 ID:0u9BYtsA0
日本全土をソーラーパネルで覆っても原発一機とかそんなもんだぞ
ソースはν速
1500kwて・・・
胸が切なくなるな
89 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:07:50.43 ID:68ie4/V30
天候に左右されるし全然足りないだろ
風力もなんか効率悪そうだよな…。ちっこい風車みたいなサイズじゃ駄目なんだろ。
91 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:08:50.25 ID:ZIolsc85O
風力発電の性能を上げられないものか
92 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:09:08.89 ID:6+CI22+SO
原発があったからこれまで安価で安定した電力供給が出来てたんだろうし
なんかブレイクスルー起こらねえかなあ
夜も蓄電池だけじゃ持たないだろ
94 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:09:51.18 ID:nUmd+A/n0
95 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:09:59.41 ID:EyY9Fd5P0
>>83 鬼首地熱発電所は発電出力15,000kWってソーラーよか
かなりマシじゃねえの?
96 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:10:33.58 ID:d7+A1NkX0
スマートグリッドで自動車メーカー歓喜
97 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:11:05.39 ID:UOM+VxPQ0 BE:146772959-PLT(12001)
石油ショックから脱石油化を目指して数十年、死ぬ気で研究開発をすすめても
結局原発ぐらいしか手はなかった。石油のコスパ凄すぎるw
|
\ __ /
_ (m) _ピコーン
|ミ|
/ `´ \
('A`) 地震大国なら地震エネルギーを電気に換えればいいんだ
ノヽノヽ
くく
100 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/20(日) 04:11:53.09 ID:6m8FWo/Z0
雨降ると困るから同じ出力の発電機がいるな
俺発電の研究してるところに募金したいわ。停電ずっと続くの辛過ぎるから。
原発1基に遠く及ばないことがよくわかる記事だな
103 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:13:25.63 ID:B6au4/MFO
昔ハムスター飼ってたんだが、あの必死に回し車を回す力でタービン回せないのかな…とふと考えた自分メンヘル
104 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:13:57.24 ID:EyY9Fd5P0
>>102 原発はランニングコストがかなりやすいんだっけか。それでいてでかい発電量が
得られるから、そりゃ日本みたいな資源がない国には夢のような発電システムな
んだよな・・・
105 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:14:32.08 ID:oQYIW9K40
周波数揃えて日本全国から融通するのが一番手っ取り早い
106 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:15:01.17 ID:UOM+VxPQ0 BE:81540555-PLT(12001)
>>104 まぁ今回のような事故とか、燃料の廃棄のコストとか廃炉にするときのコストひっくるめたら
「ホントに安いのか?」って疑問はあるけどね。
107 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:15:28.10 ID:XV4CeOZnO
日本みたいな土地のない国には悪魔のような発電システムの間違いだろ
108 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:16:42.34 ID:e/Q2tAtO0
天然資源を使っての発電は温暖化の流れと逆行して不可能。排出権がからんで高くつく
高濃度放射性廃棄物でも100度以上の熱が出るらしいから利用出来そうだけどな
>>100 日光とトレードオフ関係にある物ってなんだ?水力か?
111 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:17:27.12 ID:t3XbtJ6h0
うーんまぁクリーンエネルギーは当然の流れだ罠
風力地熱太陽光水力いろいろあるけど
ただ原発ほどの供給量が賄えるかと言うとどうなんかねえ
省電力とセットじゃないと難しいような
114 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/20(日) 04:19:43.54 ID:cdi+HbHS0
んな金あるなら変電所作って西から電気もってこいよ
115 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:20:04.05 ID:e/Q2tAtO0
研究段階、部分的にはいくらでもあるんだけどね
結局、実用段階、原発のかわりとなるとどれも問題がありすぎて非現実的
>>109 原子力電池なんかもろそれだと思うが・・・
117 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:21:42.26 ID:cZkYv6ZXO
土地に合った発電方で各地バラバラでいいような気がするが。組織が腐るのは競争原理が無いからだ罠。
118 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:21:52.53 ID:HI39kfIE0
今のうち太陽電池設置しとけ。クーラー掛け放題だぞ。
東電管内は夏の電気料金糞上がりそうだしな。
119 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 04:22:35.23 ID:iDwgBG/60
電気って今の人類にはまだちょっと早い発明だったのかもしれないな
120 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:23:27.53 ID:e/Q2tAtO0
>>117 民営化して競争させると安全値をごまかして商業主義に走るケースもありえるな
あとアメリカや韓国では民営化したせいで停電地獄
121 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:23:34.01 ID:vj88KaiNO
東北で太陽光発電って、冬とかどうすんの?
マジで
122 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 04:23:43.06 ID:If5/9pQF0
津軽の風力発電はどうなってんだ
123 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:24:29.37 ID:13+fiIksO
太陽光は不安定だからなあ
もっと良い発電方法無いのかな
124 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 04:24:33.29 ID:+vaWBBpR0
利益しか追求しない逃電
東北さんは偉いわ
太陽光発電って一旦地域の電力網に供給した後
家庭で使う分は電力網から買い、差額で調整するって形だから
停電すると使えなくなるって書いてる人いたような気がするけど
どうなん?
126 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:25:14.29 ID:MYj4z+zF0
ソーラー発電は何だか土地がもったいないイメージ
青森あたりだと土地余ってるの?
キロソーラーじゃねーか
うーん
日照時間の短い日本には太陽光発電は向いていないはずだがね
しかし原発も使えず、
燃料高な火力、
「めぼしい水資源は開発しきった」とされる水力、
レアアースを喰いまくる風力、
温泉業界の反対で作れない地熱
そうしてみると太陽光くらいしか選択肢がなかったのかな
129 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 04:26:15.38 ID:VSIvKRPZ0
もうあれだ汚染地帯は全部ソーラーパネル並べて無人発電所にしとけや
130 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 04:26:20.13 ID:o9LLC5Ts0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
がんばれ八戸。
また本八戸のマックドに食べに行くぞ。
レジの超可愛い店員さん、無事だといいんだが。
131 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 04:26:32.87 ID:ufCaPD5T0 BE:1758499294-PLT(18000)
太陽光パネルもレアアース使いまくりだし
大量生産を行うと値上がりするんだよね
本当に選択肢が無い
133 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:26:50.73 ID:UOM+VxPQ0 BE:39139643-PLT(12001)
>>125 「自立運転モード」とやらに切り替えれば使えるらしい。
輪番停電の時にそうしれって案内が出てたよ。
134 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:27:03.84 ID:oJmTVwja0
冬どうすんのさ
各家庭の上水道の配管内に水車付けて発電すればどうだろう
風呂、トイレ、洗濯、蛇口から水流す度に電気がおきるよ!
下水はうんこが引っ掛かりそうだから却下で
136 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:27:15.34 ID:Qx2rZX9r0
メガソーラーさんしょべえ・・・
凧みたいに雲の上にパネル浮かして発電すれば天気関係ないよ!!
138 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:27:28.78 ID:4WwhI8zk0
俺の家も実は太陽光発電してます
139 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 04:27:39.08 ID:lojyR+K30
一下に一台、ソーラー発電の時代が来るな
あの変な黒猫のCMはウザいけど
140 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 04:27:43.90 ID:nBSnTcru0
やっぱり原発がベストっていう事が分かる記事だね
141 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:27:45.19 ID:A1qymZFg0
>1500キロワット
原発なら1基で500倍余裕じゃん
無駄金使ってないでさっさと原発建てろよ
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:28:31.74 ID:ND3ODb1s0
原発を中国に作って日本に送電すればいい
143 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:28:31.71 ID:cRs9dL9U0
>>128 風力発電てレアアース消費しないと作れないん?
地熱発電は温泉業界後ろ盾なさそうだし寂れている温泉地潰すなら
関係ない大多数の国民は反対しないだろうから補償金払って立ち退いてもらうのが良さそうに思える
上で福岡表示の人が大分は温泉地多い割に盛ってないて書いてたけど
そういう温泉地も探せばありそうだし
144 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:29:12.11 ID:cZkYv6ZXO
>>120 国営東電もなぁ。胸糞悪すぎるな。
商業主義でいい気がする。原発の穴埋め分から埋もれてた技術が再活性すればまだ明るい話しになりそう。
145 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:29:52.55 ID:EyY9Fd5P0
>>118 家庭用の太陽電池じゃエアコンは無理だべ。
買うなら、安い発電機でエアコンだけそれで回せばいいんじゃねえかな?
10万程度の奴でも6時間ぐらい連続運転出来るし。
146 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:30:20.74 ID:mEA9vddD0
147 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:30:28.59 ID:XV4CeOZnO
>>141 放射性廃棄物はお前が処理してくれるのかな?
148 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:30:36.42 ID:gVf/shOZ0
風力発電ももっとなんか各家庭一個庭に置きたくなるようなお洒落なの作ればいいんじゃないかな。風車小屋みたいなやつとか。
>>128 温泉業界とか他の国民が本気出せば潰せる
今の機運なら地熱発電いけるで
4万9千平方メートル使って1500キロワットはコスパがとんでもないな
151 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:31:16.19 ID:+X385LaG0
一軒家にソーラー設置義務付ければ
152 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:31:26.46 ID:A1qymZFg0
153 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:31:58.86 ID:EyY9Fd5P0
>>120 日本は一応日本が監督してるから、そういうことにはならなさそうだけど。
154 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:32:03.15 ID:0u9BYtsA0
日本はビビりながら原発使っていくしか残ってないよ
つーか鬼首は去年噴気孔が突然できて埋めようとしたら大爆発起こして
作業してた人が亡くなってたよね。
地熱は常に井戸掘りまくって蒸気源確保しないといけないからかなり
コスト高だったと思う。割と最近できたのは八幡平の澄川位しか知らね。
地震一発で終わらないか
157 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 04:32:33.40 ID:VSIvKRPZ0
石炭発電でよくね
ぶっちゃけ仕事したくないから原発建ててんだろカス電力会社は
158 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:32:34.53 ID:XV4CeOZnO
>>152 原発を推進するということはそういうことだろ?
159 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 04:32:44.93 ID:ufCaPD5T0 BE:2051582876-PLT(18000)
青森の先っぽに東通村っていう
とんでもない僻地の村があって
そこに東北電力の原発がある。
ついでに東京電力も原発を造ろうとしていたんだが
今回の事故で無期限中断になった。
その東通村の隣が六ヶ所村で、再処理施設がある。
>>148 もうあるから発電量の少なさと価格の高さにびっくりするといいさ
電気ストーブ1個すら無理だぜ
161 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:33:04.97 ID:m9sIk9H20
>(メガソーラー、出力1500キロワット)の建設に着手した。
すげーしょぼすぎる。
100万キロワット級にするにはどんぐらいの規模必要なんだよ。
津軽海峡の海流使って発電する研究があったような気がしたけどどうなんだろ
163 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 04:33:10.28 ID:G0tWlMf10
>>4 雪の中では地面が光を吸収しないので意外とまぶしいから、
うまいこと行けばそこそこいけるんじゃないか
むしろギラギラの日光はパネルが熱くなって効率下がるとか
164 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 04:33:17.74 ID:If5/9pQF0
>>131 おおスゲーいつの間にこんなことにwがんばってんなー。
166 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:33:39.51 ID:YOREh7v40
>>145 電気売りにだしてるとこもあるし余裕なんじゃねの
167 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 04:33:46.29 ID:dONR2bd60
>>16 なるほど、上げて落とすのか。ひでえ話だw
168 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:34:10.12 ID:cZkYv6ZXO
3タイプあるパネルのテストなんだから初めから全力で設置するわけないだろ
170 :
165(和歌山県):2011/03/20(日) 04:34:31.39 ID:brwFZjcb0
171 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:34:37.04 ID:A1qymZFg0
>>158 じゃあお前は現実的なコストで可能な原発に変わる発電技術か新エネルギー提供してくれんの?
そういうことなんだろ?
172 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:34:57.74 ID:EyY9Fd5P0
>>166 いやいや、全然無理よ。
実家が太陽電池で余った電気を売ってるけど、夏場はエアコン使うと全く
まかなえない・・っていうか、普通に東電から電気を買ってる。
売電出来るのは、本当にエアコンを使わない季節ぐらいだぜ?
ソーラ (単体)
ソーラレイ (グループ)
メガソーラ (全体)
ギガソーラ (単体必中)
>>13 どうせ住めなくなるんだから福島原発の周辺に太陽パネルを敷き詰めると土地代がかからない
175 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:35:04.32 ID:pZh3LkJH0
>>42 既に補助金でてるぞ
200万工事費あったら100万くらいは国と自治体で持ってくれるはず
昼間は発電して余剰を電力会社に売って、夜は電力会社から買う仕組みだったはず
176 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:35:14.72 ID:UOM+VxPQ0 BE:159818977-PLT(12001)
>>143 「温泉地」つっても色々あって、例えば常温でも一定の物質を含んでれば温泉だし
40度くらいしかなくても温泉なのよ。だから発電所を作れるような温泉ってのは限られる。
それに掘ってみたけど想定より蒸気が少ないとか、使ってるうちに枯渇するって可能性もある。
177 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 04:36:05.10 ID:XOvyHZPD0
東京電力は糞だけど東北電力は信頼出来る
178 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:36:08.32 ID:YOREh7v40
>>172 クーラーより暖房のほうが電気使うでしょ
ソーラーの物件はオール電化なんじゃないの?
179 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 04:36:11.95 ID:pIOTJR7yO
不謹慎と言われようとエネルギー業界は今すごいチャンスなんだよな。
ソーラーパネル大量生産して価格をもっと庶民的にすれば普及するかも。
どの家庭も自家発電なんて夢のようだよ東電にも関わらなくて済むしw
インフラ関連強くてスマートグリッド構想してるところは東芝とかだな。
風力は青森か北海道のどっかで根っこから折れる事故もあった気がする。
あと竜飛のウィンドファームは風力発電から撤退だった気もするし。
岩手のウィンドファームも落雷じゃ壊れませんって言ってたのが損傷頻発で
羽根を全交換することになったりしてたし。
まさかのコロニーレーザー
182 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:36:35.97 ID:rjorO3hOO
太陽光とか地震が来たらすぐ壊れそうだな
183 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 04:36:41.60 ID:If5/9pQF0
184 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/20(日) 04:36:54.65 ID:56/BnOb+0
ソーラーがそんなに素晴らしいのならとっくに電力会社に勤めてる奴の家にはソーラー発電装置が備わってるはず
しかし現状そんな電力会社社員の家はない。つまりあれはデメリットばかりということだ
186 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:37:11.31 ID:XV4CeOZnO
カリフォルニアが地熱発電は地震を誘発するから計画を停止したりしてるし
なかなか難しいんじゃねえの
188 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:37:56.52 ID:TXZln43g0
そういえば、最近透明のソーラー発電パネルが出来たけど
あれって重ねたら2枚目、3枚目でも発電できるの?
189 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:38:06.09 ID:0u9BYtsA0
>>186 論点ずれてね?
反対するなら代替案出さないと話にならんぞ
190 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:38:20.49 ID:YOREh7v40
つい先日資源エネルギー庁から
太陽光促進負担金のお知らせがきてたよ
191 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:38:47.82 ID:7KtYRv6AO
500世帯分とか屁のつっぱりにもなんねーな
192 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 04:39:11.02 ID:mtKRwkoO0
八戸はぶっちゃけ雪は積もったとしても足首まで程度。
>>188 高効率のタイプはそいつと別の奴を貼りあわせたような原理だったはず
ペルチェ素子のように熱源だけで発電する電池を作った方が効率がいいんじゃないのか
195 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:39:44.74 ID:YnaIvO2vP
>>184 国から補助金70万円ばかりぶんどって、かつ48円/KWというバカ高い売電でようやく
10年で元がとれるかどうかだからな。
補助金なしで、火力発電の原価と等価で売電すると何十年かかっても元が取れない。
196 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:39:56.80 ID:Ng8DFNgH0
メガwwwww
ソーラーは消耗品だから維持費もかかる
うまく運用出来れば良いが、アクシデントでぶっ壊れるとあいたたた
青森とか雪降ったら雪下ろししないとアウトになりそうだな
おまえらの仕事見つかったな
201 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:40:44.35 ID:MYj4z+zF0
人衛星にソーラーパネルつけるのが一番ありそう
一年くらい前にさソーラー発電の構造を平面でなく立体的に受け止めて発電するようになれば
効率倍増ヒャッホーみたいなのあったけど
実用化はムリだったんかな
203 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 04:41:08.74 ID:hUtxsfYN0
まあ現実的に考えて原発はもう作れないだろうから
電気が足りないんなら何か他を考えないとな
うちは月1300円くらいだから
電気代5倍になってもいいよw
205 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 04:41:17.86 ID:EyY9Fd5P0
>>195 新築の家を建てる時に一緒にローンで組み込んじゃえばいいんじゃねえかな。
実際、ランニングコスト自体は下がることは下がるわけだし。
206 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/20(日) 04:41:18.16 ID:dSRhy427O
バイオエネルギーもまだ実用化されてないしなあ
207 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:41:44.26 ID:XV4CeOZnO
>>189 反対するから代替え案が生まれるんだろ?
利権がある以上そうしないとなにも生まれはしない
208 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:42:00.87 ID:gVf/shOZ0
地熱でもペルチェ素子が使えるのじゃね
210 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:42:14.89 ID:UOM+VxPQ0 BE:176126696-PLT(12001)
>>205 10年の間に壊れたら泣くに泣けないな。
211 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 04:42:30.57 ID:ufCaPD5T0 BE:2051582876-PLT(18000)
212 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:42:52.68 ID:XV4CeOZnO
213 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:43:20.97 ID:A1qymZFg0
>>186 風力太陽光地熱潮力発電のコストと継続性と設置場所の適正とそれが日本にどれだけあるのかとそれぞれの公害について調べといて
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:43:38.26 ID:N2rCEnJQ0
>>197 ウランの埋蔵量は原油より少ない
原発なんて地震皆無な欧州やアフリカで行え
地震が多い日本で行うな
原発事故は人類全体を滅ぼす
215 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 04:43:54.48 ID:7KtYRv6AO
宇宙空間にソーラーパネルは効率的だがレーザー変換かなんかしなきゃダメなんだろ?
まだ技術的に厳しい
216 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:43:55.33 ID:BIBnaHb20
ディスカバリーだかとかで見てると、余所の国の商業太陽光発電は集光して熱をヒートパイプに集めての
タービン発電?らしいけど、太陽電池なの?
個人宅ならまだしも、大規模太陽電池ってコストとか環境負荷的にどうなんだ。
217 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:44:06.62 ID:YnaIvO2vP
>>205 ローンの差額で電気代の差額埋めるのは無理。
新築でごっちゃにして気分的に自分を騙してるだけだ。
219 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:44:54.61 ID:N2rCEnJQ0
原発が良いなんてほざく馬鹿がまだ居るのか
閉鎖した廃炉は何万年も維持するコストは?
地球上には自然界にある放射線が排出出来る生物だけが生き残った
今後は、愚かな人間が作る出した人口放射線を排出出来るようになる生物しか生き残れない
ウランの埋蔵量は原油より少ない
ウランの埋蔵量は原油より少ない
ウランの埋蔵量は原油より少ない
ウランの埋蔵量は原油より少ない
ウランの埋蔵量は原油より少ない
220 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 04:44:57.24 ID:6SmdXjmyO
原発の放射能汚染リスク込みで今のインフラ享受してんじゃないの?
散々車乗り回しといて事故が有ったら危険だ廃止廃止言ってるみたいだ
>>216 太陽熱発電だね
あれ、反射鏡のメンテが大変そう
223 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:45:50.71 ID:N2rCEnJQ0
224 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:46:10.09 ID:YOREh7v40
>>220 そりゃあ死んで済むならそれでもいいけど
その世代が死ぬくらいじゃどうにもならないからなw
225 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:46:19.35 ID:cRs9dL9U0
>>176 地熱発電ハードル高いんだな…
温泉大国でもあるし有効利用出来たらって単純に思ったけど
普及していないのには業界の反対以前に問題があるのね
なんだかんだで日本は技術力あるって信じているけど
それでもクリーンエネルギーは発展途上も途上、コストに見合わないものばっかりなんだな
北欧だかヨーロッパで見た海に何か浮かべて発電させる奴も話全然聞かないから
発電効率は悪いんだろうなぁ
そういえばメタンハイドレートって日本が世界に先んじていた気がするけど
実用化されるのはまだまだ先なんだろうか?
226 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:46:27.05 ID:4Mj8w46m0
ドイツだって脱原発にいくようだからできるんだよ
原子力にこだわってるのは一極集中対規模発電による独占形態が生み出す
旨みを受け取れる人がいるってことなんだよね
228 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:46:40.97 ID:ND3ODb1s0
鳩山が公言した温室効果ガス25%削減がこんな形で実行されるなんて
229 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:47:20.73 ID:4Mj8w46m0
>>223 そもそも燃料棒を入れてるだけだから常にウランを使ってるわけではない
>>227 あれは他国から買ってるからなあ
さすがに日本とは条件が違うよ
231 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:47:47.93 ID:N2rCEnJQ0
232 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:47:50.84 ID:pZh3LkJH0
>>205 三世帯同居とかで屋根面積が確保できればいいけど東京じゃよほどリッチじゃないと厳しそう
233 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:48:22.35 ID:ND3ODb1s0
ID:XV4CeOZnO
>>161 49000m^2で1500kWの約670倍だから33km^2くらいか
杉並区丸ごと使うくらいの面積
235 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 04:48:55.93 ID:4Mj8w46m0
236 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:49:06.19 ID:A1qymZFg0
>>231 ウランから取り出せるエネルギーと石油から取り出せるエネルギーが同等だと思ってる?
237 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:49:14.19 ID:XxnpOFUDP
>>219 ウランと原油をどうやって比べてるの?
まさか重さで比べて原油>ウランとか言ってるんじゃないよね?
238 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:49:15.11 ID:UOM+VxPQ0 BE:117417694-PLT(12001)
>>225 地面の中って調べるの大変でさ、今でも井戸とか温泉って、最終的には掘ってみないと
ワカランのよ。だから一旦湧いた温泉が枯渇することだって珍しくないんだよ。
だから一時期「偽装温泉」ってのが問題になったべ?
原発作りまくるくらいなら戦争して石油奪い合うほうが健全
240 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:49:43.73 ID:ArwEUr/W0
エネルギーベースで石油よりウランの方が埋蔵量少ないとか言ってんのか?
MOX燃料の活用とか考えればまだまだ伸びるだろ
241 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 04:49:50.99 ID:XV4CeOZnO
>>233 なんだお勉強はすんだのか?あれ?顔真っ赤だぞw
>>225 採掘に失敗してメタンが大量に大気にもれると
二酸化炭素の比じゃない温暖化効果をもたらすからな
原発リスクの比じゃないぞ
243 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:50:16.58 ID:UOM+VxPQ0 BE:88063193-PLT(12001)
>>239 別に石炭でも天然ガスでもメタンハイドレードでもいいんだけどね。
244 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:50:39.46 ID:N2rCEnJQ0
>>236 >>237 ウランの埋蔵量は原油より少ない上に争奪戦が既に始まっている
石油より早く枯渇するのは確実だろう
245 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:51:03.73 ID:ND3ODb1s0
高速増殖炉で増やせるプルトニウムを活用しない手はない
246 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:51:04.96 ID:0u9BYtsA0
日本は京都議定書にサインしてるから火力発電所ほいほい動かせないぞ
確か一般家庭が一年で消費する電力の平均が5500kwで
太陽光発電だけでまかなうと40u〜60u必要って話を聞いた
何が言いたいかって言うと集合住宅の俺涙目
248 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:51:22.21 ID:XxnpOFUDP
>>244 だから埋蔵量をどうやって比べてんだよ
質量か?採掘可能年数か?取り出せるエネルギー量か?
249 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:51:28.08 ID:YnaIvO2vP
日本で石炭掘って発電すると電気代はどれくらいが適正になるんだろうか。
とにかく石油が入ってこなくなったときの事を考えて国内の炭鉱は国策で復活させるべきだと思うんだが。
250 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 04:51:29.22 ID:6SmdXjmyO
>>218 おお!すごいじゃん。将来はオフィスの窓とか発電パネルに…。けど暗そうだな。
一個で代価にはならなくても色んな発電方法組み合わせてどうにかこれ以上原発作らずに済むようになればいいけどな。それまで節電して待つわw
252 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:52:12.92 ID:N2rCEnJQ0
高速増殖炉なんて災害の多い日本ではさらに非現実的だろ
もう既存のものは了解得ても、新規は国民が納得しないだろうよ
253 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 04:52:17.83 ID:BIBnaHb20
254 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:53:00.33 ID:XxnpOFUDP
>>247 それ、kwじゃなくてkwhじゃねえの?
いい機会だから勉強しなおせ
>>249 物理的に輸入できるかって問題もあると思う
安全に保管する場所
輸送ルートの確保
今ですら大変なんだし
256 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 04:53:34.68 ID:cZkYv6ZXO
ああ、東電監視中なんだな。僕はそう感じていた。
wwwww
257 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:53:36.75 ID:A1qymZFg0
>>244 石油のエネルギー密度はウランより少ない上に争奪戦が既に始まっている
ウランより早く枯渇するのは確実だろう
258 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 04:53:38.26 ID:wI3fUUbS0
原子力がベストだけど、廃棄物や災害時に
取り返しのつかない致命的な欠陥があるんだよな
原子力以外は、とにかく非効率
下手なものを大量生産するのは問題がある
fukushimaで例の藻を育てるのはどうか
259 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:53:47.37 ID:N2rCEnJQ0
>>250 高速増殖炉は技術的に物凄く難しくてさらに災害に物凄く弱い
新規で建設しないといけないが新規はほぼ不可能だろ。どこでも反対の荒らしで非現実的
262 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:55:30.69 ID:N2rCEnJQ0
>>257 ウランは化. 石燃料よりはるかに早く枯渇する
263 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:56:29.00 ID:cRs9dL9U0
>>238 あー、だから源泉かけ流し?とかいちいちアピールしているわけか
総じて勤勉な国民性な気がする日本に資源がなくて
あまり真面目そうではない中東の人達のところに原油が出るなんて皮肉だ
彼らは出たもの取り出す事も加工する事も自前じゃ無理そうなのにオイルマネーで豊かだもんなぁ
>>242 やっぱりあまり話が出てこないのには訳があるのね…
日本が自前で確保出来そうなエネルギーらしいから密かに期待していたけど
取り出すのが大変じゃ迂闊に掘り出せないだろうし技術的に何とかならないと無理そうで残念
264 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:56:32.87 ID:XxnpOFUDP
>>262 調べてきて石油より長いこと知ったから
化石燃料に変えたの?
266 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 04:56:56.81 ID:0u9BYtsA0
火力発電所をばんばん稼働させろよ。
エコとかCO2とか言ってる場合じゃないだろ。
268 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 04:57:10.94 ID:6SmdXjmyO
>>259 人間なんて一度堕落したなら抜け出せるもんじゃ無いからな
このまま行けば今年の夏は東京エアコン無しで過ごす事になるから見物だな
>>235 ドイツが将来まで他国の世話になることを選ぶとは思えないね
展望があって近い将来脱原発エネルギーの成功の目論見があるんだろ
270 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:36.00 ID:YnaIvO2vP
火力発電が原子力より高コストだとはとても思えないんだけどどうだろう。
だって発展途上国の発電は火力でしょ。
だったら火力が1番安いと考えるのは普通では。
途上国の電気代が日本より高いとは思えないし。
271 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:57:46.66 ID:pZh3LkJH0
つうか発電しても貯めておけないから18-20時のピーク時電力を確保するにはソーラーが増えても意味ないんじゃないのか?
ピークを賄えるだけ火力発電所を増やして、昼間は燃料使わず休ませようとかそういうお話なのか?
272 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:59:28.74 ID:gVf/shOZ0
>>263 待つだけじゃ豊かにならないから勤勉なんじゃないか?ヨーロッパが発達したのは気候が厳しかったからとか言うし…。
273 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 04:59:36.21 ID:A1qymZFg0
>>269 ドイツはつい最近まで原子力発電所の運転期間を延長しようとしてたんだ。
今回の事故で法案延期になったけどね。
274 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 04:59:39.78 ID:UOM+VxPQ0 BE:52186728-PLT(12001)
>>270 貧乏人はプリウス買えなくて軽自動車に乗ってるだろ?
そう言う事。
>>270 石油の仕入れ価格の差もあると思うけど原子炉使うほど電力の需要もないのでは
276 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 04:59:56.09 ID:wI3fUUbS0
安価、安全、安定、長持ち、効率的
越えなきゃいけないハードルが多いな
277 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:01.64 ID:N2rCEnJQ0
>>264 >>265 石油に比べても数分の1しか埋蔵量がなく
石油のほかに天然ガスがあるからまず埋蔵量で勝てない
しかも中国や中東も原発作りまくるからさらに減る
逆に石油などの消費は減る
>>269 無いから原発回帰を模索してた
そのなかで福島でおじゃん
>270
もちろん原発の方が高コストだよ
少ない土地で安定して供給できるってメリットが大きいんじゃないのかな
火力発電所を建てる土地すら無いんだし
279 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:00:08.23 ID:XxnpOFUDP
>>270 思う思わないじゃなくて、数字を調べて考えろよ
火力発電にもいろいろあって、途上国がよく使うのは石炭だ 安いからな
途上国には原発はムリだし
発電量が二桁少ないよ。
281 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:01:09.88 ID:XxnpOFUDP
282 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:01:57.78 ID:A1qymZFg0
>>270 途上国は石炭使ってる。
日本で原発の代わりに石炭使い出したら鳩山の25%削減どころか京都議定書すら破棄せざるを得ない
283 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:02:12.93 ID:XxnpOFUDP
>>277 数分の一って何が?
質量か?採掘可能年数か?取り出せるエネルギー量か?
284 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/20(日) 05:02:13.87 ID:56/BnOb+0
そういえば大分には地熱発電所があるんだったな
285 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:02:28.89 ID:eh5NPsUF0
原発ヤベーヤベーいうけど
一万人死んだのは津波だしな
立地と、冷却のバックアップさえしっかりしてたら
ほとぼり冷めたら再開できないもんかな
ああでも東電みたいな企業は、まっぴらごめんだから
軍人さんにやってほしい
286 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:02:36.70 ID:N2rCEnJQ0
石炭、石油、天然ガスのトータルに比べたらウランの埋蔵量なんてないに等しい
287 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/20(日) 05:03:16.21 ID:56/BnOb+0
>>285 >軍人さんにやってほしい
あいつらこそ1番の秘匿体質だぞw
288 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:03:29.88 ID:gVf/shOZ0
>>271 個人的には昼間だけでも停電とかなくなって電車減らしたりをやめて欲しい…
289 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:03:36.44 ID:N2rCEnJQ0
290 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:03:40.16 ID:eh5NPsUF0
油の取り合いで
フランスが開戦するんだから
co2上等で火力発電に走るのも、なんかしっくりこねぇな
291 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:03:42.05 ID:igQDuT5UO
日本も石炭やればいいんじゃね?放置されてる炭坑いっぱいあるだろ
292 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:03:43.43 ID:pZh3LkJH0
>>281 なるほど、増えればいくぶんか効果はあるのか
293 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:03:54.17 ID:YnaIvO2vP
>>279 アメリカも石炭発電が主流だよな。
日本中に石炭発電所を作って燃やしまくったらいいんじゃないかと思うが。
C02とか温暖化とか捏造ウソ話なんて今更信じてるのは情弱だけだろうし。
294 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:03:59.16 ID:XxnpOFUDP
石油より原発が高コストとか言ってるヤツは何を根拠に言ってるんだ?
まあたぶん原発からの脱却は不可能だろうけど
向こう10年はゴタゴタするだろうからその間に何らかのイノベーションが起きればいいなあというところかね
296 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 05:04:49.35 ID:ufCaPD5T0 BE:1172333546-PLT(18000)
これほどまで日本人が真剣にエネルギー問題に直面したことがあっただろうか、いやない。
297 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:04:57.72 ID:SOyWzXnUP
ソーラ
ソーラレイ
メガソーラ
ギガソーラ
>>286 どうして当初の石油の何分の一から
主張が変わったの?
数字と根拠を出して説明して
299 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:05:08.09 ID:UOM+VxPQ0 BE:68494537-PLT(12001)
>>295 10年ではちょっときついかなぁ
10年で実用化されるには、今ころは基礎理論なりなんなりが出てないと。
300 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:05:39.98 ID:N2rCEnJQ0
301 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:05:53.23 ID:eh5NPsUF0
たかじん委員会で勝谷が言ってた
海で藻を育てるエネルギーって
あれジョークだったのか
303 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:06:58.67 ID:XxnpOFUDP
>>293 根拠もなく、温暖化が捏造とかこいてる時点で同レベル
305 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:07:24.56 ID:N2rCEnJQ0
>>302 ああ、好きに考えな
そんな揚げ足取りには堪えないから
議論はウランの埋蔵量は火力発電に比べ枯渇するってところだから
306 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 05:07:28.83 ID:YFhnkRzS0
どんなものを造ろうとも今の日本政府だと意味が無いような気がする
この機会にエネルギー革命起こせばいい
そしたら日本無双
308 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:07:43.36 ID:n1YyNb890
>>301 あるけどとてもじゃないけどあれでまかなえることはない。
ちなみにF/A-18につかってみるという実験をアメリカ軍がしてる。
309 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:07:48.27 ID:UOM+VxPQ0 BE:52185582-PLT(12001)
>>301 いや、海藻を育ててそれからアルコール作って…って構想はマジであるよ。
二酸化炭素削減にもなって一石二鳥とかつってるけど、その海藻を育てるために
生態系崩れるのは考慮してないんだよな。
310 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:08:04.51 ID:XxnpOFUDP
311 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:08:08.17 ID:N2rCEnJQ0
>>304 プルトニウムなんて今更日本で作れるわけがない
どこが受け入れるんだ。どこも反対だろ。どんだけ災害に弱いんだ
312 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:08:33.91 ID:tVkWGMcF0
エネルギー革命を起こす種が見あたらない
313 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:08:40.05 ID:YnaIvO2vP
>>303 逆にCO2が理由で温暖化してる根拠を出してくれ。そして温暖化すると何が悪いのか理由も。
314 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:08:41.51 ID:wI3fUUbS0
315 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:08:53.82 ID:UOM+VxPQ0 BE:39139362-PLT(12001)
>>310 アソコから一生懸命省エネしてきたんだものな。
こっから更に…ってのは正直キツイ。
太陽光(笑)エコ(笑) 原発つくれ捗るぞ
みたいなやつ本当減ったな
確認埋蔵量とか時価で増減するあてにならないものなんだから時価で考えろよ
原発のほうが圧倒的に安いだろ
318 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:10:06.37 ID:XM8Ogsfs0
よくやった
もっと作ってくれ
日本中に
319 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:10:18.86 ID:wI3fUUbS0
経済を無視して消費を抑えるという手もある
320 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:10:29.28 ID:cRs9dL9U0
東京の場合、だけど暖房冷房なしでも俺もう10年以上過ごせているから
節電て意味ではみんなも余地はまだまだありそうなんだよね
昔から必要以上にエアコン効かせている様なルーズな人が節電心がけてくれたら
多少は消費される電力も減りそうw
寒冷地方の人も暖房ガンガンにかけて部屋では薄着って人も意外にいるみたいだし
節電自体の余地はありそう、余地のある人に実行してもらえるかはともかく^^;
とっとと京都議定書破棄しようぜ
322 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:11:01.93 ID:ol+hWPts0
>>314 できたみたいね
他の生物がすめない酸性だかアルカリ性の溶液の中でもいきていける
植物プランクトンだかを見つけてそれを培養
>>305 論理的な説明も一切できずに
持論を押し付ける都合の良い捏造データを提供してたってだけなんだ
ツマラナイ男だな
勘違いしていた、正しいデータを出し自説を主張すればいいだけなのに
アホか
324 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:11:25.83 ID:XxnpOFUDP
>>289 石油の採掘可能年数は増えるけど、ウランの採掘可能年数は増えないっていう前提だよね、それ
はい論破
325 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:11:37.37 ID:A1qymZFg0
>>321 25%とかいう気の触れた発言はともかく京都議定書は今更無理だろ
326 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:11:39.10 ID:UOM+VxPQ0 BE:19570032-PLT(12001)
>>320 寒い地方で冬場エアコン使ってる奴なんてあんまり居ないよ
ほとんど灯油。
327 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 05:11:47.13 ID:XV4CeOZnO
高速増殖だプルサーマルだいってる限り原発で電気作っても値上がりする一方だから
328 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:11:56.02 ID:UOM+VxPQ0 BE:48924735-PLT(12001)
329 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:12:05.92 ID:N2rCEnJQ0
>>323 ウランの埋蔵量は火力発電に比べ枯渇するってところには反論できないわけだな
330 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:12:15.04 ID:gvBQd3qh0
>>32 部屋に居る時は暖房なしだとコート必要だわ
案外なんとかなるんだよね。東北だと寒いのかな
今までの安くて安全、ってのが虫が良すぎたんだ
電気料金上げろよ、節電効果もあるぞ
332 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:13:02.65 ID:BIBnaHb20
>>326 一時的な事だけど最近は灯油の暖房止めてエアコン使ってるわ。
ボイラーも灯油だから、灯油切れたら風呂にも入れん。
333 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:13:05.76 ID:N2rCEnJQ0
ウランの埋蔵量は火力発電に比べ早く枯渇する
こんなものに頼るのはナンセンス
>>269 ないよ。ドイツのエネルギー政策は失敗だから。
高い理想を掲げるあまり、フランスや東欧からの電力買入、
さらに外国人資本による電力会社が増えている。
「あのドイツが・・・」的なものの見方は、正確な判断を妨げるぞ。
335 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 05:13:19.33 ID:YOREh7v40
>>320 寒冷地方でも余裕だよ
住宅の造りが違うからたとえ無暖房でもあっちのほうが室温が高い
今避難所で苦しんでる連中は普段とのギャップに耐えられないんだろうね
とりあえず今のうちにアイス食っとけ。この夏は停電でおそらく食えないぞ
337 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:13:47.10 ID:A1qymZFg0
>>329 火力発電所を全部原発に置き換えろなんて言ってる人いるの?
原発をなくせって言ってる人はいるけどさ。
頭悪いね。
338 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:13:49.49 ID:cG1I0hhV0
339 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:14:15.34 ID:UOM+VxPQ0 BE:234835698-PLT(12001)
340 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:14:30.98 ID:8ypZm/2PP
てか各市町村とまでは言わないけど各県に20ヶ所くらい小規模な発電所つくれば電力問題解決するんじゃね?
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:14:43.87 ID:YnaIvO2vP
電力の需要って大半が産業界で個人消費を多少我慢しても大きくは減らないんじゃなかったかな。
日本人が相当貧乏になる覚悟が無ければ電力需要を減らすことは難しそう。
342 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:14:55.95 ID:XxnpOFUDP
>>333 原油>ウランの嘘がバレたから
化石燃料>ウランに話をすり替えてるね
>>336 群馬が唯一誇れる世界のハーゲンダッツ工場涙目だな
344 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:15:06.32 ID:N2rCEnJQ0
>>337 んじゃ、原発なくしても問題ないわけだな
東電がやるっつったらアレだが、とうほぐがやるっつってんだから評価してやれよ。
347 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:15:52.34 ID:UOM+VxPQ0 BE:58710029-PLT(12001)
>>341 輪番停電地域内にある工場とかって大変だよな。
ライン動かしたり止めたりすんの大変なのに。
どうしてるんだろ?
348 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:16:16.99 ID:gvBQd3qh0
寝るのにも体力使うのは分かるけど、寒いのを我慢できないなら毛布かけて寝てるのがベスト
板張りだと逆に体温を奪われるという諸刃の剣
349 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:16:18.85 ID:wI3fUUbS0
>>333 おまえの固執の仕方がナンセンス
原発は危険度だけで十分否定するに値する
節電で産業が回らないようになると
化石燃料すら輸入できなくなるんだよね
今年の1月時点の原油価格で 貿易収支が赤字になってる
351 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:16:25.23 ID:N2rCEnJQ0
352 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:16:56.34 ID:0u9BYtsA0
冬の寒さは着こめばなんとかなるが、夏の暑さは全裸になってもどうしようもない
353 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:17:09.42 ID:A1qymZFg0
あんまつまんねぇ言うなよ、ワンパの元に負けてそれは無いわ
355 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:17:26.61 ID:XxnpOFUDP
356 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:18:13.72 ID:UOM+VxPQ0 BE:26093142-PLT(12001)
>>352 みんながエアコン使わなければ、意外と気温5・6度下がるんじゃねぇか?
357 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:26.01 ID:N2rCEnJQ0
358 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:18:29.45 ID:wI3fUUbS0
359 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:18:45.33 ID:cRs9dL9U0
俺がテレビで見た北海道の人達はたまたま部屋で薄着していたのかな…
灯油代気にしている人が部屋で靴下1枚だったのを見たせいで
印象に残っているけどほとんどの人はそこまでいい加減なわけないもんね
今靴下4枚上着にいたっては着膨れしてダルマみたいな格好だけど
必要以上に暖房つけている人が着る枚数増やして暖房の温度や頻度下げてくれると
今回の節電だけじゃなく家計にも地味にプラスになりそうだけどダメなんだろうな
北海道出身の知り合いの女の人、エアコンすごい効かせてアイス食べるって言ってたから
寒冷地出身でも寒さに必ずしも耐性高いわけでもないんだなとオモタ
オール電化は抑制して、核融合炉の実用化は・・・何十年も先?
スマートグリッドは電力需要抑えられるんだろうか・・・
あと機器のさらなる省エネ化とか、
都市計画で電力効率が上がるよう人口の移動を奨励するとか。
361 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:19:15.25 ID:eh5NPsUF0
でも原発って
専守防衛の核兵器として機能してるよね
よその国がミサイル撃ってきたら
世界まで滅びかねないじゃん
362 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:19:20.21 ID:N2rCEnJQ0
ウランの埋蔵量は原油より少ない
363 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:19:22.64 ID:ND3ODb1s0
この適度な煽り合い
守るものが主張でなくプライドになってくる
居心地がいい
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:19:47.40 ID:XxnpOFUDP
365 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 05:19:54.66 ID:Y3cWImff0
ふぐすま県全部ソーラーパネルにすればよくね
どうせ更地だし
366 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:19:59.16 ID:wI3fUUbS0
>>356 大規模実験してみたいなw
ヒートアイランドは車が主な原因だと思うが
367 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:20:02.07 ID:N2rCEnJQ0
>>364 ウランの埋蔵量は原油より少ない
はい。反論できない
368 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 05:20:21.54 ID:XV4CeOZnO
おいおい、つまらない煽りあいはやめろよ
俺たちは新たな"エネルギー"の開拓という建設的な話をしてるんだ
369 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:20:34.41 ID:6SmdXjmyO
もう世界中で原発作るのは難しくなったからな
これからは発展途上国や先進国での火力発電が増えてくんじゃね
化石燃料のが早く尽きると思うけどね
370 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:21:18.04 ID:wI3fUUbS0
371 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:21:27.98 ID:ND3ODb1s0
ここで無駄にエネルギー消費すんな
372 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:21:33.68 ID:N2rCEnJQ0
石炭だけで、
現在の人類の使用量の1000 年分あるからな
石炭を有効利用したほうが手っ取り早いし、技術的なハードルもコストも低い
373 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:21:50.65 ID:AH/aovVW0
補助金多めに配って一般家庭の屋根を太陽光発電で使うのが現実的だろうな
あとは…
宇宙で太陽光発電か?
作った電気をどうやって地球まで送るかだけど。
軌道エレベーターとか?
何かSFの世界だな
374 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:22:00.61 ID:wI3fUUbS0
結論有りきのバカにはわからんのさ
ウランは海水からという研究もあって現状60年が大幅に伸びる可能性もある
可能性の話をしても仕方ないしな
ロンパールーム
377 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:22:42.81 ID:9ry7ZhOxO
>>347 川崎のコンビナート地帯は停電の対象から外されてる模様。
東電から節電依頼は来ているけどね。
他の工業地帯も似たような状況なんじゃないかな。
378 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:22:43.82 ID:XxnpOFUDP
>>367 だから埋蔵量って何が?
質量か?採掘可能年数か?取り出せるエネルギー量か?
379 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:22:52.36 ID:A1qymZFg0
>>361 中国ロシア北朝鮮に囲まれてる日本としては関係ない話だな
そのミサイルに核弾頭載せるだけでいいんだし
380 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:22:53.25 ID:Dy1Zqa3h0
>>373 阪大がサテライトキャノン作ってた
宇宙で光集める→地球に照射って戦略兵器みたいな事はできるとか
381 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:22:56.65 ID:N2rCEnJQ0
382 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:23:15.34 ID:itOOCXQc0
冷暖房は外断熱と樹脂サッシ・断熱窓で3割減らせるから
新たに作るコンクリート建造物は外断熱にすべき
383 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:23:21.20 ID:N2rCEnJQ0
384 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:23:27.91 ID:gvBQd3qh0
>>359 着の身着のままが大半みたいだからこの場合は着る服もないんだよ
つまりユニクロのヒートテックは救世主
あと日本がやってる高効率の石炭火力発電だと
石炭の質の問題があるんだよな
386 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:24:15.40 ID:n6sx8oRk0
福島県跡地はメガソーラー敷き詰めればいいな
>>381 君の脳みそも主張も可能性レベルって言ってるんだがわからんのかね
388 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:24:26.69 ID:XxnpOFUDP
389 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:24:27.66 ID:A1qymZFg0
>>380 照射がちょっとずれたら都市壊滅する。
原発より危ない。
>>373 宇宙発電計画ではマイクロ波かレーザー光にして地上に送るつもりらしい
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:24:53.74 ID:AH/aovVW0
392 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:24:54.07 ID:N2rCEnJQ0
393 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:25:00.38 ID:eh5NPsUF0
寝てるだけで石油が湧いてくる奴らにムカつき過ぎて
胃が痛くなってくる
あいつらに吠え面をかかせたいのだ、原発で
394 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:25:00.64 ID:gvBQd3qh0
>>380 でも宇宙で何かしらの事故があって受信装置と違うところに照射されたりとかいう問題もありそうだな
まあそんなネガティブを挙げていいのならどんな発電方法にもあるわけなんだけどね
395 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:25:32.45 ID:ladu9JJr0
マイクロ波外して地表が焼き払われるのも一度は見てみたいな
リアルラピュタの雷
396 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:25:34.76 ID:wI3fUUbS0
宇宙で暮らすか
397 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:25:42.60 ID:XxnpOFUDP
398 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:25:58.67 ID:N2rCEnJQ0
>>387 ウランの埋蔵量は原油より少ないっていうのは現時点の話で可能性ではない
>>352 俺は全くエアコンも扇風機も使わないからなあ
一人当たり中国以上の電力使ってたら批判もできないと思ってるから
都会が猛暑に耐えられない構造ならそれを代えていく方法を取らないとダメなんじゃないか
ビルの緑化や苔化 さらに都心に集中しすぎない人口構成とか
400 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:26:15.79 ID:7IG9pgXS0
一戸に太陽光発電や家庭用燃料電池付ける前提でそのつなぎとして原発に匹敵する火力発電で間を凌げばいいだけじゃん。
今の火力発電って原発に匹敵する出力あるぜ。
402 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:26:40.32 ID:N2rCEnJQ0
>>380 原発の核燃料による間接的な核抑止より効率的な抑止力になりそうだな
404 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:27:10.69 ID:itOOCXQc0
H2Aにプルトニウム載せて、敵国に落とすとかやろうと思えばできるんだろ?
核ミサイルの破壊力はなくても。
406 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:27:38.37 ID:Aq7f4v1CO
健康管理も考えて人力で
407 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:27:44.02 ID:eh5NPsUF0
安全だから賛成と
危険だから反対というのは
言ってることは同じなんだって
トンデモ教授の武田先生が言ってたぞ
お前とお前が、喧嘩する理由は無いぞ
とりあえず石炭発電が少しだけ日の目を浴びそうだな
今の技術だと石油系よりCO2出さないし発電量もそこそこだし日本でも産出できるしな
409 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:27:59.84 ID:gvBQd3qh0
サテライトキャノンは人間が宇宙でほぼ制限なしに行動できるようになった頃じゃないと実現されても怖いだけだな
ISSからメンテナンスのために誰かが毎日行って帰ってこれるくらいの世界・・・何年後だ。
>>172 それはしょぼいサイズで効率の悪いパネル設置しただけじゃないか?
7.89KWタイプのパネルで2月の発電量は681KWだったぞ
補助金が出るギリの10KWのパネルだと冷暖房くらい余裕だろ
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:28:15.08 ID:XxnpOFUDP
>>402 おまえ指数って知ってるの?
あ、中卒は知らないのか
412 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 05:28:17.31 ID:n1YyNb890
自分がこの事故で一番驚いたのが日本にはNESTのように原発事故専門の機関ないしは部隊がなかったことだ。
原子力安全保安院の傘下にあるのかと思っていたがそんなことはなかったという。
あげくのはてには自衛隊やら消防やら警察までひっぱりだしてきて事故処理とは…
413 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:28:25.50 ID:cRs9dL9U0
>>393 以前見てたガンダムのアニメで太陽光エネルギー?が実用化されていて
石油の出る国が軒並み貧乏国になっているストーリーのものがあったけど
現実、原油なくなったら中東諸国は世界のお荷物国家になりそうだなと思った
ちなみにこのガンダムのアニメ、ロボット好きで見ていただけの俺には
すごくつまらなかったですw
>>389 スペースデブリに衝突して、ズレて地球ぐるりと回る+制御不能ってなったらもうとんでもねぇ災害だな
衛星1個で原発1個分の発電可能だから、全世界を焼き尽くす
415 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:28:53.80 ID:Nf0u+ubN0
太陽電池は宇宙に置くぞ
宇宙に
軌道エレベーター建てろ
416 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:28:55.67 ID:0u9BYtsA0
現時点ではウランだろうが化石燃料だろうがいずれ尽きるってのだけが事実だろw
417 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:29:02.44 ID:Od1zdbEf0
まあ多分アメリカとかが新しい発電方法とかを考えるんだろうね
そしてそれを日本も真似することになるんだろう
結局のところアメリカの技術開発にかかっているのだ
418 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:29:58.47 ID:N2rCEnJQ0
419 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:30:01.14 ID:qeCr+WuR0
太陽光発電は技術的に日進月歩してるし有望だと思うけどな
しかし原発推進プロパガンダに相当洗脳されてるな、って思うレスが散見されるな
政府公報も馬鹿にできないな
420 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 05:30:05.83 ID:Nf0u+ubN0
電波送電は怖い
やはり軌道エレベーターだよ
421 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:30:36.79 ID:ol+hWPts0
>>413 石油が出てるうちはならないと思うよ
石油からつくられるのはエネルギーだけじゃないから
食料・薬・各種素材などいろいろあるし
423 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:30:42.20 ID:XxnpOFUDP
>>408 ほんとかよ
石炭が石油よりCO2少ないとかありえるの?
>>410 kwとkwhの区別ぐらいつけろ 頼むから
424 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:31:08.08 ID:eh5NPsUF0
425 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 05:32:24.32 ID:wI3fUUbS0
426 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:32:47.37 ID:Ty2QhYhoO
東電がクズなのかそれ以外が良いのか
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:32:51.34 ID:N2rCEnJQ0
ウランは石油より早く枯渇する。これは変えられない現実
あのー 夜は・・・・・・・・
429 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:33:44.07 ID:gvBQd3qh0
安全な大容量蓄電機能の開発とどっちが楽なんだろう
それこそ電童の世界に入ってしまうわけか
メガソーラぁぁぁぁぁ、これでギロッポンズルヒに勝つる?
431 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:34:18.20 ID:t3XbtJ6h0
サテライトキャノンとか、乗っ取られたらどうなるんだろ
もう映画の世界だな
432 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:34:19.59 ID:XxnpOFUDP
>>427 「じゃあウランより原油使おうぜ!」
「あれ、原油なくなってきた…」
「じゃあ原油よりウラン使おうぜ!」
はい論破
433 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 05:34:33.12 ID:tB8xqfCo0
>>359 北海道住宅の断熱効果は東京のペラペラな家とはくらべものにならないから
暖房少しいれるだけでも全裸でいける。
二重窓も無いのに熱逃がしまくって暖房焚いてる本州が馬鹿なんだよ。
北海道住宅を東京に持っていけば暖房なんていらない
暖房少しってどれくらいだよ
うちは年間2〜3日ぐらいしか暖房いれねーよ
津波のエネルギーが原発何万基分のエネルギーとか言ってたな・・・なんとかならんか
436 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:35:49.65 ID:YnaIvO2vP
ソーラー発電のメリットはシャープその他のメーカーと周辺にぶら下がってる会社、
建築を儲けさせて日本の景気を良くする効果。
ソーラー補助金のメリットはソーラー付けられない貧乏人から金をむしって
ソーラー付けられる金持ちに還元して貧富の差を大きくする効果が見込まれる。
437 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:35:51.87 ID:N2rCEnJQ0
>>432 なんだその妄想は。確かにお前の妄想では勝てないな。
現在のペースでの話だ。妄想なんてどうでもいいんだよ
>>423 技術的に可能ですでに実用化されてるはず
詳しくは覚えてないから自分でぐぐってみてくれ
439 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 05:36:05.02 ID:0u9BYtsA0
>>433 夏涼しいからそれができるだけだろ
去年の夏、北海道30度もないのに打ち水とかしててワロタ
440 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:37:10.30 ID:2EUCImvkP
441 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 05:37:13.69 ID:eh5NPsUF0
野菜工場とか早く実用化しないかなー
あれすっげぇ夢があるよ
あとは電気代だけなんだろ
>>434 俺はここ十数年一切玲暖房使ってないよ
お前らが俺になれば簡単にエネルギー問題なんて解決するのに
443 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:37:46.18 ID:ND3ODb1s0
生産性のないクズ共もう寝ようぜ。
445 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:38:14.09 ID:N2rCEnJQ0
天然ガスを加えるまでも
石油単体でもウランの埋蔵量は負ける
石炭、石油、天然ガストータルすると圧倒的大差でウランの埋蔵量は話にならないぐらい早く枯渇する
446 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:38:48.52 ID:XxnpOFUDP
>>445 「じゃあウランより原油使おうぜ!」
「あれ、原油なくなってきた…」
「じゃあ原油よりウラン使おうぜ!」
はい論破wwwwww
447 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 05:39:24.00 ID:YaP1PyPYO
IGCCの出番やで
448 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:39:31.74 ID:ol+hWPts0
>>442 日本の家の多くは機密性が高いので暖房つけなくても
着衣の工夫でどうにでもなるんだけどな
まあ北は除くけど
あとヒートアイランドも自販機を規制するとかいろいろやれば
いいだろう
生活しにくければ人が逃げる
449 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:34.59 ID:itOOCXQc0
宇宙太陽電池→レーザー光で飛行船→
光ファイバーかマイクロ波で地上に
450 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:39:43.72 ID:Zt+H5SV10
新潟にも新潟雪国型メガソーラー発電所あるんだよな
451 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:40:02.75 ID:N2rCEnJQ0
>>440 現時点の話。将来の希望を考えるとあと1000年分もある石炭を使うほうが
技術的ハードルもコストも楽だろうな。まあ、将来の話の場合はどうなるかわからんが
452 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:40:46.98 ID:gvBQd3qh0
>>435 潮力発電や波力発電もあるにはあるけど、
発電能力がしょっぱい上にあんなでかいのを想定して作られてるもんじゃないからねえ
そんなもんを蓄える方法もないしね
453 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:42:46.73 ID:cG1I0hhV0
>>423 高品質炭なら・・・という条件があるけどね
輸入が・・・
454 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 05:43:17.05 ID:B5ZumDyPO
最初っから太陽エネルギーでやってればよかったんじゃん
どうせ原発利権のあるやつが原発推進してたんだろ
455 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:44:25.66 ID:itOOCXQc0
宇宙太陽光発電の実用化は2兆円でできる
ぜひやって欲しい
子ども手当てやめれば可能だ
456 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:44:37.61 ID:6SmdXjmyO
火力と原発で次世代エネルギー出来るまで持ちこたえる
エアコンなんていらねー早寝早起きすれば良いんだよ
の2択だな
冬は東北以北を封鎖したら暖房エネルギーだけでなくかなりのものが節約できるんじゃないかな
現代人がわざわざ雪の中に住まなくてもいいんじゃないかな
458 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:46:02.10 ID:XDoHSiRi0
火力でいいだろ。
排ガスは固体化して地中に埋めときゃ良い。
いつかそれがまた石油とかになるだろ。
459 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 05:46:43.26 ID:ladu9JJr0
そんなに太陽が好きなら太陽の家の子になれ!
460 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:46:45.46 ID:itOOCXQc0
洋上風力発電もある
463 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 05:48:37.62 ID:UOM+VxPQ0 BE:65232454-PLT(12001)
464 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:49:24.89 ID:SOyWzXnUP
灯油が当たり前のようにガンガン燃やされてるのも見直したほうがいいかもな
部屋で2枚くらいしか着てなくて寒い寒い暖房付けようって時代を終わらせちゃえ
465 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 05:49:28.89 ID:GZGaTsOsO
ソーラーシステムを新築住宅の標準基準にしたらどうだ。受容が増えれば価格も安くなるし。
466 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 05:52:05.75 ID:cG1I0hhV0
風車型の風力発電はどうかとおもうけど
空洞(風洞)型の風力発電がうまく行けば・・・とおもってる
467 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 05:52:31.92 ID:EyY9Fd5P0
>>465 既存の住宅の方が新築より多いぞ?
後、マンションはどうすんだ?
日本の都市部は、一軒家に済む奴よりマンションや集合住宅にするやつの方が
かなり多いんだぜ?
468 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 05:52:49.98 ID:6SmdXjmyO
>>461 エアコンいらねーってのは自宅だけじゃ無いぞ
オフィスや商業施設もな
まあ昭和初期みたいに早起きして仕事して夕方商店街で買い物して早く寝るっても良いかもね
まあ俺らには無理だな今年の夏にエアコン効いた部屋でトンキンザマァとかやってそうだ
469 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:53:04.36 ID:itOOCXQc0
リスクで割が全然合わない原発なんて作らずに
最初から各戸と各施設に環境に合わせて
太陽光・太陽熱・人力・風力・地熱・水力・潮力・波力・動物力・気圧力・回生力の
クリーンな発電を税金の補助を付けて義務付けてれば原子力なんてなくても足りたんだよな
広島長崎の記憶で原子力の怖さを一番よく知ってる国民で
チェルノブイリの取り返しのつかない30年近い悲劇を見てきたのに
原発を推進した関係者たちはバカばっか
471 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:53:46.23 ID:ol+hWPts0
>>455 送電システムに問題あり
それをやるならそれこそ日本お得意のハードで省電力方向へ走ったほうがいい
472 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:55:23.10 ID:SOyWzXnUP
>>465,470
太陽光発電が普及しすぎると既存の○○電力の稼ぎが減るから
必ず反対する勢力ってのが現れちゃうんだよね
一般人にとってはそんなもんしったこっちゃないんだけどさ。
473 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:55:26.50 ID:qeCr+WuR0
>>417 そんなん待ってられんわー
国情が違う
エネルギー源が国内にわんさかある国と、明日の電気にも困る国…
フランスに預けてる処理済みプルトニウムどうすんだよ…
474 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 05:56:41.06 ID:itOOCXQc0
もちろんまずは地上での太陽電池をがんがん増やすのが先だが
建物の外断熱化も
>>470 その中で実用性皆無で胡散臭いの多すぎだろ
原発撤廃は反対する気はないけど
477 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 05:58:41.62 ID:oXHefv3m0
793: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [] 2011/03/13(日) 05:38:33.20 ID:GL01h+xv0
>ハイドロヴィゾリウムの単結晶(1辺5oくらいでよい)を手に入れる。
>(2千年前は地球にもブローカーが頻繁に来ていた。今は遺跡から掘り出すか、墜落船から回収するしかない)
>秋葉原でトランジスタ36個と磁性体に使う輪形の永久磁石を12個、それから絶縁電線を大量に買ってくる。
>7次トウラス巻きトロイダルコイルを12個作り、3個づつクライン処理したトランジスタコイルを4組作る。
>正四面体配置にして重力レンズを組み、制御電極の配線完了したら通電して平衡焦点にHV単結晶を浮かべる。
>誘導熱電対を取り付けMBH格納容器に入れ密封し、制御電場の回転周波数をHVの固有振動数と同調させる。
>核磁気共鳴によりHV単結晶が重力縮退し虚空間に落ちて重力発電反応が始まり、平衡焦点が白く輝いてくる。
>制御電場への給電を維持したまま、格納容器を破封する。対消滅が起こり、関東平野くらいの範囲が吹っ飛ぶ。
小型の重力発電機が実用化されれば慣性力偏差推進器や超伝導電磁推進器の大電力を自前で賄える様になるから、
空飛ぶ車や列車、垂直離着陸可能な航空機、惑星間航行宇宙船が当たり前の時代になるんだけど石油利権企業が
妨害して一般庶民にはその存在すら明かされてないんだよね。インドの叙事詩ラーマーヤナやマハーバーラタに
出てくるヴィマナの動力源だし、「輝く銀の矢」と表現されるアグネア(巡航ミサイル)の弾頭は、核ではなく
上記のような重力発電反応を故意に暴走させる対消滅爆弾だった、という説が有力。
>>27 地熱発電温泉とかあれば発電も温泉もできそう
479 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:00:45.57 ID:BIBnaHb20
以前から気になってたんだが、人力発電機は手回しか紐ばかりだけど、足踏み式発電機って無いの。
手なんかより、両足交互に体重移動するだけで、5〜60kgの位置エネルギー?が生まれる足踏み式が
圧倒的に発電量多いと思うんだけど。
480 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:01:23.82 ID:qeCr+WuR0
そうだ、核兵器にしよう
IAEAひっくり返るだろうな
481 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:01:44.51 ID:gvBQd3qh0
もうアニヲタジャップの誰かがピカチュウを生み出すのを待つしかねえな
482 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:02:10.24 ID:gVSWuMUO0
活火山の噴火口に穴あけてマグマ熱でタービン回せばいいんじゃね?
483 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:02:48.39 ID:EyY9Fd5P0
484 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 06:03:17.75 ID:UOM+VxPQ0 BE:97848656-PLT(12001)
>>479 自転車のダイナモがそれじゃん。
でもそれで発電できる電力ってたかが知れてるぜ?
485 :
[―{}@{}@{}-] .(兵庫県):2011/03/20(日) 06:03:42.08 ID:ET28y6uwP
早く変換効率100%近くになって
コストも畳ぐらいにならないかなー
1つの家庭の屋根に2畳分載せれば全部まかなえるレベルになるのに
486 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:03:44.98 ID:gvBQd3qh0
>>479 収納や可動性の問題で常備ってのが現実的でない気がする
大きくすればするほど設計・組み立て・メンテナンスが大変だしね
487 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:03:54.10 ID:qeCr+WuR0
つーか99.9%、エネルギー政策の柱を原子力に注ぎ込んで来ちゃったから、次がないんだよね
しかもその注ぎ込んでた先が核燃料サイクルと高速増殖炉で、どっちも潰れかけてる
そうなってた所でこの事故
ああ詰んだわ、日本詰んだ
488 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:04:16.32 ID:p9dgMawo0
>>479 エアロバイクみたいなやつだろ
実際やってみたらわかるが、たったの100Wを発電するだけで一苦労だ
人力発電とかまったく現実的ではない
489 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 06:05:59.91 ID:EyY9Fd5P0
>>488 精々携帯に充電が出来るかどうかレベルだからなぁ。
雷を蓄電できたら億万長者になれるかね
491 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:06:33.34 ID:Dy1Zqa3h0
やっぱ風力+各家電太陽光が一番安全でいいかもね
あとは電池革命のような電池が出来ればいいんだけど
単一電池サイズで石油1l分のエネルギーとか
492 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:06:34.00 ID:cG1I0hhV0
東通村の原発も、工事中止になったしなぁ
変電所をあと2、3、用意したほうがいいような
>>490 1.21ジゴワットありゃ時間移動もできるしな
494 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:08:28.79 ID:BIBnaHb20
風力は低周波音の健康被害とか騒いでたろ
496 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:09:11.18 ID:cG1I0hhV0
497 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:09:43.47 ID:p9dgMawo0
たったの6Wって…
498 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 06:09:46.85 ID:y/QGfajn0
oiwased
499 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 06:10:05.84 ID:/Z9R5f+G0
メガソーラーって費用対効果の面ではお話にならないレベルらしいね
より厳重な安全基準を設けて新しい原発建設した方がいいと思うんだけども
>>497 スマフォとか余裕で充電出来るぞ。
よくある手を使う発電機は必死に回して1Wも無いんじゃないのか。
502 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:17:42.11 ID:p9dgMawo0
>>501 手だろうが足だろうが必要なエネルギーは変わらねーだろ
503 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:18:44.71 ID:cG1I0hhV0
>>500 東電が青森県で建設してた東通原発は工事を中断することになったばかり
>>500 火力建てればいいやん
原発なんて計画始めてから時間がかかりすぎる
506 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:19:19.67 ID:Xw+jW2YL0
>>497 PCのベンチオタじゃないのか?
ストレージはi-RAM複数つけてCPUは最新のsandyで
GPUもハイエンドとか
省電力方向へ走ると面白いぞ
簡単は発電設備で端末が動くんだし
507 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:19:57.14 ID:Xw+jW2YL0
>簡単は発電設備で端末が動くんだし
簡単な発電設備で端末が動くんだし
>>501 電球が光るくらいは発電できるんだからそれはねーべ
東北は雪で発電所する方法考えるのだ。
511 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:24:04.06 ID:cG1I0hhV0
>>509 上の足踏み式売ってるサイトの上にあるひも式は2.5Wらしいな。
>>511 この緊急事態に比べたらそんなのはクソ以下のどうでも良いこと
514 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:26:23.72 ID:p9dgMawo0
だから2.5Wだの6Wだのは発電機の定格であって
それを回すのに必要なエネルギーは手だろうが足だろうが一緒だろ
515 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:28:18.11 ID:Xw+jW2YL0
>>511 家庭にはなるべく太陽光導入するとかすればいいだろ
自販機はやめさせるとかさ
頭を切り替える時期なんだよ
xxしたらだめになる
じゃなくて
どうすれば実現するか
で考える時期なんだよ
>>514 だから、カロリーの問題じゃないんだよ。
517 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:30:01.58 ID:itOOCXQc0
>>500 ミサイルに脆弱
戦争のことも考えないと
>>24 でも、原発=低コスト、という神話は今回で崩れたんじゃないか?
今まで以上の耐震設計と、津波への対策、電源の強化などが求められる
それ以外にも、テロ対策とか今のままでは不十分と思われるところがあるから原発のコストは今までよりも高くなると思うけど
>>517 原発がミサイル攻撃に強いと思う人はもういないだろ、津波みたいに本体以外を狙えばいいんだし
元々原発は低コストではない
石炭の2倍以上のコストだよ
それ以外のメリットで使われていただけでさ
>>518 人件費の高騰もあるかもな
誰も行きたがらないだろ、特に既存のM8.0ぐらいしか想定してないところには
522 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:33:36.31 ID:Xw+jW2YL0
>>514 あほかよ
そりゃ発電だけでみると無駄に見えるが鍛えるという
付加価値を考えるとそれほど悪くはないぞ
というかやっぱ日本人は平和ボケしすぎだわ
もうちょっと電力について勉強して省電力を楽しもうぜ
523 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:36:19.64 ID:itOOCXQc0
テロリストが今度の件で原発をよりねらってくる
原発の弱さがよりはっきりした
524 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:39:05.13 ID:SOyWzXnUP
ドラえもんで野球をやって割るのがカミナリさんちのガラスじゃなくて太陽電池になるな
525 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:39:34.75 ID:wI3fUUbS0
ハムスターはどう考えても元がとれない
火力発電所がメインになったら二酸化炭素排出量とか絶望的?
アメリカか中国のように居直るしかないんだろうか
波力で発電できるなら川の流れ利用して発電とか無理かな
528 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 06:42:25.02 ID:wxfneAAPO
>>526 自動車を絞るしかないな
都心の私有車は禁止、あるいは超重税に
530 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:46:14.12 ID:Z0O8QJoW0
波で回る風車で発電できないの?
>>529 そこまでいったら温暖化条約から離脱だなw
風車は風で回るから風車なんじゃないのか
534 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:47:57.45 ID:BimhRlqBi
日本は晴れてない日のが多いんだろ
どのぐらいの効率なんだよ
535 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:47:58.15 ID:Xw+jW2YL0
>>530 できるでしょ
そういえばどこかの大学は計算間違って予定の出力でないとかで
訴えられてたなw
やっぱ日本の大学はレベル落ちたんだな
536 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/20(日) 06:51:40.15 ID:wI3fUUbS0
>>528 ハムスターと車輪が数セット 出力低すぎ
ハムスターと車輪が1万セット 場所の確保と世話がたいへん
巨大な車輪にハムスター1万匹 死体を取り除くなどメンテがたいへん
象くらいの巨大ハムスター 身体能力を維持すれば多分短命
結論
ハムスターは使えない
杉の山を切り倒してその土地に片っ端から太陽電池を設置したらいい。
花粉症対策と一石二鳥や。
>>531 段差をつけて落下エネルギーも利用するとより効率的だな
540 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:56:03.88 ID://1oEMOt0
原発増やすとかいいだしたら
殴ってやろうかと思ったけど
太陽発電なら許す
541 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 06:56:11.09 ID:itOOCXQc0
>>534 1日あたりの平均日射時間 3.84時間
542 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 06:56:38.22 ID:Rds63a8F0
北方領土に近い土地に原発作れよ
543 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 06:57:31.63 ID:jsLEM0ok0
藻発電はどうなったんだよ
未来の日本はあちこちに深緑色のプールだらけになるって言ってたじゃないですかー
>>537 植林は根がはっていないため崖崩れをおこしやすいらしいからな
値段も二束三文だし、ほんとやってられない
でも杉が吸ってくれているCO2の計算もやりなおさなきゃな
フクシマに原発建てればいいんだよ
どうせこれから先不毛の地になるんだからさ
548 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 06:58:45.46 ID:xnO/PvZo0
家の中をエクストリーム省エネにするしかないな。
549 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 07:00:20.89 ID:jsLEM0ok0
>>544 石油を作るんじゃなく、光合成だか何だかで藻から直接発電するの?
552 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 07:02:01.00 ID:jsLEM0ok0
ていうかヒルズ>メガソーラーかよ
ソーラーってほんとに発電能力低いんだな
人力発電だと
マスクに取り付ける呼吸発電や
刑務所収容者によるトレッドミル発電かな
554 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 07:02:19.67 ID:Xw+jW2YL0
>>544 原発利権の闇が深すぎてね・・・
あと石油利権も・・・
555 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 07:03:59.34 ID:Xw+jW2YL0
556 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 07:04:06.11 ID:itOOCXQc0
地震、津波、テロ、戦争でぶっ壊れても被害が少ないものにすべき
火力をはじめいろいろ組み合わせて原発を減らしていかないと危ない
557 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 07:09:50.10 ID:Z0O8QJoW0
>>551 波力発電って結構いいみたいじゃん
今ぎりぎり準一流国でやってけてるけどもうすぐ二流になるだろうし
国債じゃんじゃん発行できる今の内に造ったほうがいいでしょ
地震に弱い 地熱
台風・雷に弱い 風力
雷に弱い 太陽光発電
うーむ
560 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/20(日) 07:17:39.86 ID:3kSZ4IqQO
ソーラーパネルなんか石投げ付けるだけでパリーン
561 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 07:34:49.78 ID:UOM+VxPQ0 BE:156557568-PLT(12001)
いろいろ代替エネルギーを議論しても忘れたころに原発回帰するんだよな・・
チェルノブイリ事故後もソ連は1年後に新規原発建設始めたし
563 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 07:37:06.92 ID:AP5XVe+20
テンガアタッチメント付き自家発電機を作ったら売れそう
564 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 07:38:53.35 ID:ONtidbkhO
うんこ発電
565 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 07:39:01.99 ID:xJ/M4J2d0
青森土民は原発による負の側面が身に染みて分かっているからな
それに比べ東京は無計画停電で騒ぐとかにわかすぎ
波力より潮流のほうが安定してたり予想がしやすい気がするけど
施設作るの大変なのかな
568 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 08:09:20.92 ID:WcX/udrG0
569 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 08:10:40.39 ID:2ricysSB0
>>555 結局タービン回して得る電力が一番大容量ということね
地球の自転や月の公転でタービン回せないものか・・・
570 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 08:13:52.57 ID:JupzV1Ew0
1.5Mwだから一応「メガ」ソーラーか。
ハイメガソーラー開発しないと、全然他らんな。
571 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 08:15:48.43 ID:9L9UIX4J0
糞東北田舎にソーラーとかアホやろw
ミサカネットワークにしとけや
愛知県にソーラーアークって建物があるんだけど
デカさと出力が釣り合ってない・・・
しかも夜はほとんど発電できないんだから扱いにくいよね
風力発電の設備管理とかやりたい
まだまだ実用性に乏しいな
575 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 08:18:40.40 ID:rS6TLN1y0
どこかの国では、膨大な敷地にソーラーパネルを設置して
供給量は、わずかだったような気がする
576 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 08:19:02.55 ID:WcX/udrG0
今日本の原子力発電の割合って30%くらいでしょ?
太陽光発電普及させて全世帯LED電球に取り替えてもらって節電したら意外と何とかなるんじゃない?
水力発電所新しく作っても良いね、今なら原子力よりましって考えになって建設地の理解も得られる
577 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 08:20:15.16 ID:BAujJEKHO
東北は雪がつもるからな
家に付けたほうが送電ロス少ないのは気のせいだろうか
579 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 08:26:01.71 ID:DFxV4gZv0
そんなのに金かけてないで
100万kW規模(原子力発電1機分)の発電ができる宇宙太陽光発電を採用しろよ
宇宙空間上にある太陽光発電衛星と地上の受信局によって行う。
衛星軌道上に設置した施設で太陽光発電を行い、
その電力をマイクロ波またはレーザー光に変換して地上の受信局
(構想では砂漠または海上に設置する)に送り、
地上で再び電力に変換するという構成になっている。
地上と宇宙空間での太陽光発電の効率を比較した場合、
約10倍程度宇宙の方が有利である。
機材の耐久力を無視した場合、発電衛星と送電衛星で地球を覆えば、
無尽蔵の電力をほぼ24時間365日にわたって太陽光発電を利用できる。
581 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 08:29:48.51 ID:WcX/udrG0
582 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 08:32:56.62 ID:UOM+VxPQ0 BE:32616252-PLT(12001)
>>581 そう。しかも石油の割合低いんだよ。意外と。
>年間発電量は一般家庭約500世帯分の年間電力消費量に相当する約160万キロワット時
全然ダメじゃん
どうせ地震きたらあっさり壊れるだろうし
584 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 08:44:26.82 ID:4kL9sGsR0
原発アレルギーで使えないクリーンエネルギーに投資して大損こく時代がやってくる
585 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 08:47:06.07 ID:WcX/udrG0
日本は山が多くて雨も多いから水力発電推進したほうが良いかも
過疎地のインフラ維持しなくて良くなるし一石二鳥だね
手始めに八ッ場ダム建設再開しよう
クソ田舎なら原発作れよ、もう街も壊滅して反対住人もいないだろ
587 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/20(日) 08:48:40.65 ID:UOM+VxPQ0 BE:176126696-PLT(12001)
>>585 もう使えそうなところは作ってるぜ。
あとダムは決壊すると原子力以上にヤバイぞ。
588 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 08:49:11.63 ID:IbIv1pcuO
お前ら原発1基の電力補うのに太陽光発電で山手線の内側の何倍の面積が必要調べてみ
そんなの日本が広いならとっくにやってるっての。しかも太陽光発電はメンテに莫大な費用がかかって
しかも災害に弱い。災害大国の日本で導入したら台風で全滅確実
東京電力ェ・・・
590 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/20(日) 08:50:01.18 ID:w++/lzHR0
過疎地には、土地がたくさん有るから太陽光がいいね。
宇宙エネルギーをビームで地上に送るべき
これを機会にと世界で次世代エネルギーの研究開発実施が加速するだろう
技術は金になるしな
遅れをとったら大損ぶっこく
核におんぶにだっこで今までがトロすぎた
一気にボーンと置き換わるわけじゃないが
593 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 08:56:55.07 ID:itOOCXQc0
>>588 原発の分をいっきに太陽電池でというのは無理だが
ガス火力を増やしつつ、夏のピークカットに太陽電池をつかえばいい
594 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 08:59:15.40 ID:wNZ/H8UJO
東電社員は死ぬまで自転車漕いで発電しろよ
福島も原発跡地の周りにこれ作ろうよ。
半径30キロ太陽電池敷き詰めるなら
屑電池でも相当発電出来るんじゃないか?
596 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 09:01:12.58 ID:UnXDy31x0
366 名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2011/03/20(日) 07:43:23.22 ID:EyY9Fd5P0[7回目]
>>354 通常の核燃料の半減期は1週間程度だから、まずは水で冷やしつつ
半減するのを待って、そっからがれき回収・撤去・侵入・修理って
感じじゃねえかな。
597 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 09:01:27.01 ID:5GooNSm20
過疎地だったら発電所立て放題だな
598 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 09:01:54.12 ID:qo9c8nwRO
>>594 真面目にスポーツクラブを発電所変わりにするのはどうなん?
クラブの電力位賄えそうだが。
599 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:01:54.90 ID:JhSyef0b0
雨曇の多い日本にソーラー発電施設作ってどうすんだよ
砂漠地帯に作ればいいじゃん
601 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:02:24.15 ID:zsB2R1gH0
ぶっちゃけダムつくったほうがよっぽど効率がいいんだよ。
結局永続的にタービンまわしゃいいんだろ?
無理して原子力なんざやる必要ねえだろ。
まあ、不要なダムは山ほどあるし、環境がぶち壊れるだろうがな。
環境に関していば、人間が生きてこそ自然環境保護。
とりあえず東電と民主は全員死ね。
>>598 大の大人が頑張って100W程度しかだせない
照明にもならんよ
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 09:03:40.01 ID:5GooNSm20
ソーラーは施工がめっちゃ楽だから緊急時に設置するのは有効だな
604 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:04:11.02 ID:JhSyef0b0
605 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:06:52.16 ID:RdeLE72o0
>>13 福島沖で巨大な海草が採れるようになるから、バイオ燃料発電とか
>>601 日本ならコレだよな
糞民主が反対してなければ早明浦ダムだってもっと早く完成していたろうし
観光目的のダムならいらねーけど
607 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/20(日) 09:07:33.16 ID:dubAr1k7O
>500世帯
ヘボ過ぎワロタ
結局これが代替エネルギーの実情だから原発に頼らないといけない
608 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:08:43.10 ID:itOOCXQc0
>>600 シャープによると、日本に比べ2.5倍以上日照があるアメリカの砂漠を利用すれば
1キロワット時あたり10円程度で発電可能
でもエネルギーは国内でつくらないと
609 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 09:09:52.13 ID:awcORJZU0
逆に何百年に一回の災害でこの程度の影響しか無いのならもっと原発を作るべき
一家に一台原子力発電の時代来るわ
八ッ場ダムで
611 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:11:53.62 ID:itOOCXQc0
>>609 ミサイル撃たれたら?
テロは?
すごく弱いことがはっきりした
他のは壊れたらまた作ればいいだけだが
放射能はやっかいだ
612 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 09:17:17.65 ID:Obr1QBsl0
>>56 最近は汲み上げた熱水を
もう一度地下に戻してるから
あんまり心配する必要は無くなってるみたい。
まー温泉宿の人にとっては 死活問題だから
反対する気持ちもわかるんだけどね。
太平洋側は冬も晴れ多いからね
どうにかして雪で発電できないの?
今回原発がもたらした被害を想定すると
福島第一原発の発電量に匹敵するソーラーパネルおけるんじゃね?
615 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 09:29:35.00 ID:9yJglAYb0
これだけ海に囲まれてるんだから海にソーラーパネルと風力発電の風車を作ればいいと思う。
昼はソーラー発電、夜は風力と。それで不足分は火力などに頼れば。
風力も太陽光も我々が買ってる世界一高いとされる電気代より高いんだよね
とうほぐの日照で…?
これを機に日本全国60Hzで統一なんてのは無理か
東日本民には屈辱かも知れんが、ぐぐってみたら50HzでNTSCな地域って
日本以外じゃ途上国ばかりじゃない。
>>615 東京湾を全部ソーラーで覆っちゃえばいいんだよ
大阪湾も有明海も陸奥湾も内浦湾も
621 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:34:36.18 ID:eHiCEnzQO
622 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 09:34:45.90 ID:aA3siC+O0
ツイッターから RT @RYHOH96: 東京大学の調査によると、東京電力で発電している電力量は、犬吠埼に風力発電機を設置すればほぼ全てまかなえる。
http://ht.ly/4hTfR
623 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:36:39.57 ID:dW39i8r60
とうほぐェ…
624 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:37:33.46 ID:itOOCXQc0
>>622 風力は低周波騒音があるんでしょ
その辺大丈夫なの
雪はどっかの地下にためて、夏場の冷房用冷資源として使えばいい。
どっかの空港ではもうそれ入ってるから非現実的ではないと思うがな。
その冷資源を移動して活用できないのが痛いところだが。
626 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 09:38:08.64 ID:yW91+uQB0
そろそろメタンハイドレードを有効利用しようぜ
627 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 09:38:57.64 ID:19CTREaFO
今新しいの開発してるのにシリコン使うのかよ
>>625 国交省だかが研究してたね
東京にもってきて夏の冷房に使うとか
629 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 09:39:31.28 ID:ayGUYFcCO
何か踏むと電気を発生させるパネルがあるとか…
それを交通量の多い道路や都市部の駅構内、商業施設に埋めるってのはどうなの?
630 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:40:11.94 ID:V/9N2+ol0
積雪どーすんの?
631 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 09:41:47.49 ID:jsLEM0ok0
>>601 ダムにも寿命はあるよ
高度成長期のはそろそろ
>>629 圧電パネルを作るのに必要な電気を回収できない
エコ詐欺だな
633 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 09:42:26.32 ID:YF1YOMlw0
こんな計画知らんかった。
1500キロワットあれば青森県の半分くらいの電力まかなえる。
634 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:44:28.14 ID:u6kCOPh+O
そういえば地震で全世帯停電になったのに、一つだけ電気がついてる家があったな
あれはソーラー発電だろうか
635 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/20(日) 09:44:30.41 ID:11Ji45YI0
高緯度帯に作っても切なくなるだけだぞ
636 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 09:46:43.41 ID:orPWeq/JO
>>21 太陽光発電も、ソーラーパネルを用いるのと、ミラーで光を1か所に集めて
熱を発生させてタービンを回すのの2種類あるってどっかでみたな
638 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 09:48:30.49 ID:G0yvQjLY0
先月のニュースだろ、それ。津波で多少は影響出てるかも。
>>634 発電機っつーのもってる家もあるからな。
639 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 09:48:38.67 ID:ZiBHQvGn0
日照量が足りないから核の力でちっこい太陽作りだすべ
>>638 土建屋とかにはあるよね
ガソリンとかで発電する発電機とか
自家発電は土建屋じゃなくても農家や漁業者で持ってるとこは多いよ
似非アウトドアな奴も持ってるな。
これからさらに不便な生活を強いられるのは避けられないだろうな。というか今までは贅沢すぎたといえる。
一戸建てには太陽光発電普及を協力に推し進めて夏場の電力ピークを押さえるのと、受電式電池も併用して
夜間電力需要を抑える必要が出てくるだろう。オール電化にした世帯は涙目かもしれない。
燃料も高騰したり入手困難になるかも試練から移動も自転車・ミニバイク・公共交通機関などへのシフトも
考えないといけなくなる。荷物輸送はリヤカーをミニバイクや自転車で引くのももありかもしれない。
ただ都心とその近郊で居住していたものが地方に移住することで公共交通機関が便利になる可能性はある。
物流も燃料不足でトラックが走れないことも考えると、船便や鉄道貨物へのシフトも考える必要があるかもしれない。
宅配も人力で代用が効けば良いけど、最悪荷物を駅までとりに行く「チッキ」が復活するかもしれない。(これは大げさかもしれないがw)
旅客電車に荷物を載せて運ぶやり方はJRが貨物と旅客で分けられているので、ここを何とかしないと難しいだろうが
場合によってはそれがありうる。
同様に風呂は太陽熱温水器か、薪か、銭湯通いも考える必要がある。
自宅の駐車場天井にパネル置こうかと
真面目に考えている。
夏場の停電中だけでも賄えないかな、と。
住宅業者じゃ考えている高いから、
専門店でパネルやコンバータなどを揃えたい。
でもエアコンは流石に無理だよなー
200vだしな…100vのもあるけど
訂正:受電式電池→充電式電池
受電式電池って・・・orz
間違いでもない気がするw
647 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/20(日) 10:14:03.68 ID:3pfjGCSe0
648 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/20(日) 10:15:33.48 ID:xHxIoQTKO
三沢は基地あるから全然情報ないな
港は壊滅なのに
核融合発電だな。
原発と違って暴走することはまずない。
ただ、放射性物質の扱いがめんどくさい
650 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 10:17:43.00 ID:iTKgg4R90
パネルが汚れると効率が落ちるんじゃないの?
651 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 10:18:40.08 ID:ZDiPoZQC0
>>624 多分何やってもブサヨさんが反対すると思うよ
652 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 10:19:22.18 ID:hbH1i3gu0
いくぜ100万kw
653 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:21:07.18 ID:Eio47hbTO
発電器で発電したエネルギーで発電器を動かせれば永久自家発電できるんじゃね?
654 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/20(日) 10:21:16.11 ID:LF6PkOc00
何故
光子力エネルギーを使わない
655 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:22:14.31 ID:zXMhFT9EO
違法賭博のパチ屋の電気代は500万世帯分
全部なくなったら原発いらないな。
656 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 10:34:25.09 ID:m6Bx0+Go0
これからは宇宙で発電してそれを地球送る事
それが主流になって来ると思う
657 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 10:44:17.41 ID:S+62vXvl0
原子から核分裂を取り出す
>>627 インフラは枯れた技術を使うものさ
だから地デジだってMPEG-2なんだ
659 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 10:49:06.02 ID:KY6gL+XI0
雪降ったらどうするの? っと
>>644 エアコンの起動時の電流がでかいので太陽光発電では厳しいな。
停電時でも軽自動車用バッテリー(本当はディープサイクルバッテリーがいい)とチャージコントローラー、
開放電圧20Vの太陽光パネルがあればカー用品が使えるぞ。携帯電話の充電器とかライトくらいなら簡単に手に入るだろう。
探せば髭剃り、扇風機もあるから意外と何とかなる。
カーアダプタを使えばPSPとか小型テレビも使える。ACアダプタ使用のものなら電圧と電流・プラグの問題さえ克服できれば
使えるだろう。その気になればPS2の一部機種も使える可能性が高い。ただしPS3は知らんw
ただしカーインバーターは使わないほうが良いぞ。カーインバーターの出来の質が悪く効率が悪いので使えたとしてもバッテリーが持たないし
インバーター使用の製品は壊れるからな。
自分の家の電気は自分で賄うように法律か何かで決めればいい。
662 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 11:08:50.90 ID:CUQprEcy0
数年前に取り壊した四号機 250MW
着工した太陽光発電設備 1500kW
発電力が小さい、昼しか発電出来ない、発電電圧の変動、
安定した電力を供給するのは不可能、実証実験の域を出ない
風力発電ってどうなんだよ
俺の家の屋根にとりつけたい
とりあえずPS3とXbox360は使用禁止な
電気は貯めておくことができないから焼石に水なんだな
666 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 11:22:52.64 ID:aA3siC+O0
667 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/20(日) 11:24:15.63 ID:m6Bx0+Go0
太陽風とか太陽の磁気を使った発電とか出来ないの
青森って日照時間短いだろw
669 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 11:28:18.91 ID:dHCw666O0
一年中ほとんど曇りの日な件
671 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 11:34:25.33 ID:XHKlN0qj0
>>668 一番条件の悪いところでデータ取りってことでいいんじゃね?
672 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 11:39:01.45 ID:VuWCA8qB0
風力発電は鳥がぶつかって死ぬんだよ
放射能なんかよりよっぽど危険だ
673 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 11:44:37.41 ID:MoBRua9t0
八戸の日照時間が少ないのは夏場
やませで曇って寒い
冬は快晴で寒い日が多い
ところで太陽光パネルを家につければ
今回みたいな停電時も普通に電気使えるの?
676 :
カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 11:48:29.87 ID:Al4cNlpMO
>>27 神奈川には中学生レベルの馬鹿とキチガイしかいないよな
677 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 11:49:31.74 ID:CUQprEcy0
青森全域が冬期間雪ばかりだと思ってる馬鹿ばかりか
678 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:51:36.09 ID:+IBIB+Nr0
日本列島、太陽光パネルだらけにしろ
青森が東北の主導権を握る日が来たか
680 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 11:53:51.47 ID:smDBpzjwO
東北電力「ガンダム00の世界みでぇに軌道エレベーターつぐるわ〜」
電マオナニーしてる俺は発電どころか電力消費していた
星野仙一が原発はCO2を出さないからエコだよと言ってた
683 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 11:57:02.11 ID:aA3siC+O0
>>624 「一般家庭の必要電力は太陽光パネル8畳間で賄え、屋根1つ分で足りる。」とも田中氏はいっていますが、これってどれくらいの発電量なんでしょうね。
エアコン使いたいほど暑い日はお日様かんかんなわけだから… 昼(というかずっと)必要なのは冷蔵庫とあとは電話と… などと、パネルを置く余地のないこちらもついつい想像してしまいました。
皆がエアコンつけない(つけられない)と、ほんとにしのぎやすくなったりして。
CO2出したらええやん
685 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 12:00:22.14 ID:sEs0LvEeO
関東も何かそういう事に力入れなくちゃいけないな
686 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:02:59.47 ID:5bYOki470
ちょっと太陽光発電を誤解してる部分もあるようだからレスしとく
日本は確かに原発に頼らざるを得ないんだが、それはピーク電力が膨大だからだ
そのピーク電力は夏の日差しの強い真昼間がピークとなる
この時に各家庭でせめてエアコン程度でもいいから補えればピーク電力を減らせる事が可能になる
一方夜間はどうかというと、昼間のピーク電力を見越して膨大な発電設備を整えちゃってるものだから
活動が低下した夜間では電力需要が激減し、深夜割引しますので、どうか使ってください、てな世界なわけ
従って太陽光発電に関しては年間での発電量はさほど重要ではなく、真夏の真昼間にどれだけ補えるか、それが重要ってこと
全家庭に普及する事はないだろうけど、仮にそうなればピーク電力は相当に抑制できるはずだよ
687 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:03:41.36 ID:6dSPGWRd0
きたか…!!
( ゚д゚ ) ガタッ
.r ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
\/ /
688 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 12:10:41.03 ID:CUQprEcy0
青森は下北半島全体で風力発電の大型風車100機以上設置、
20万kW以上の発電能力を持ってる。
原発の工事中止が拍車をかけて、更に設置数増えるかもな。
原発用に東京まで送電線は設置済みだから、あとは安定化設備の増強が必要か
689 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 12:11:42.45 ID:0jm+LG6V0
>>41 これで空爆や衛星兵器に対抗できるな
なんなら日本の人工衛星にミラー積んで太陽光反射して攻撃も出来る
691 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 12:13:39.98 ID:3Yy/0Oix0
シムシティみたいに核融合発電所早く作れよ
692 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:17:54.24 ID:TXZln43g0
>>655 パチンコ屋の肩を持つ訳じゃないけど
その数字ってなんか眉唾っぽくないか?
693 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 12:19:04.16 ID:Kknj5a6+0
今回の震災で電気に依存しすぎてるのがいやというほど分かった
695 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 12:23:44.09 ID:oZXA/uZK0
太陽電池は良いけど、あと蓄電設備があればいいんだけどな
地中に巨大な鉛蓄電池は作れないのか?
あ、リチウムイオンはパスね、燃え出したら手がつけられないから
696 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 12:24:12.28 ID:OawtJeCMO
日射量が足りねーべ
まだ日本海の荒波さ利用しで水力発電増やしだほうがいいべ
697 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 12:25:44.21 ID:Kknj5a6+0
自転車こいで発電
698 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:32:11.55 ID:brwFZjcb0
冬なると雪積もるだろ?
699 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:35:16.35 ID:5bYOki470
>>696 ピーク電力は夏の日差しの強い真昼間がピークとなるわけで
ピーク電力さえ乗り切れば原発なんてもともといらないわけ
700 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 12:36:34.73 ID:GfkkKXkkO
ハムスターいっぱい集めてくるくるさせる
ソーラーは電力需要の多い昼間に発電できるから良いね
後はEVに蓄電しとけばいい
702 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 12:38:10.71 ID:VuWCA8qB0
>>689 地元の雇用を考えると拒否もできないんだよな
太平洋側はそんなに雪降らないからいいかもな
705 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 12:39:19.05 ID:2wxNgc8f0
日本全国でつくれよ
火力と組み合わせれば何とかいけんじゃねえのか
706 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 12:40:32.18 ID:FXlHXkc50
先週ソーラーパネルはゴミだって言って回ってたヤツまだいる?
707 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:41:49.37 ID:0HFwU7zb0
原発はどんなミサイルにも耐えられて、30メートルの津波にも耐えられて、
マグニチュード10の地震で地面が5メートルひび割れても大丈夫なら作れ
それが出来ないなら原発なんて作るな
焼け石に霧吹き程度だろこれ
709 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 12:43:57.99 ID:+YIUxp4L0
さすが八戸、北東北一の都市だけあるな
710 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 12:48:47.71 ID:41IHLsX50
青森でソーラー発電か
年中空が鉛色なのにね
日焼け止めいらず
711 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:49:04.43 ID:5bYOki470
>>703 でも曇りの日は確実にピーク電力はさがる
ソーラーパネル製造工程には危険が有り過ぎる
なんでこういう思考になりのかわからん
バイオ燃料の二の舞
時期尚早
713 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 12:50:31.25 ID:2wxNgc8f0
死にかけの温泉街潰して、地熱発電やった方がいいと思うんだけどな
一般家庭はいいとしても企業や工場の電力需要を原発なしで賄うのは可能なの?
716 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 12:52:13.23 ID:65aRASCF0
717 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 12:54:32.29 ID:FXlHXkc50
>>715 使う時間をずらしてピークを減らせばギリ
>>713 洗浄液に強い発がん性がある
またオゾン破壊はco2の数千倍
調べてみて
まだまだ技術開発が必要
>>715 もう節電&停電ローテーションをデフォルトにしようや
原発よりはマシ
720 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 12:56:46.41 ID:2wxNgc8f0
>>715 まあ節電は強いられるよね
ただ場所によっては自家発電できるところもあるし
とにかく低消費電力の生産技術を開発しなくてはね
>>689 大間でなんかあったら秋田・北海道もアウトじゃねーか
やめろ
722 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/20(日) 12:57:19.32 ID:C/879mpOO
沖縄に持って来てよ
723 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:58:09.11 ID:TXZln43g0
>>712 まぁそうなんだけど
使い続けることでもっと研究が進んで
ブレイクスルーが起こることもあるしなぁ
需要がないと利用者がいないからって
研究自体が縮小しちゃう
だからといって無理に使う必要あるのかっていうと?だし
難しいな
724 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 12:58:59.31 ID:2wxNgc8f0
>>718 洗浄液ってフッ酸のこと?
どこの半導体メーカーでもやってると思うが
藻によるバイオ燃料を火力発電に投下するのが一番いい
ソーラーとか不安定・非効率すぎる
ただし実用化にはまだ20年かかるといわれているハハッ
福島の畑ってもう作物作っても買ってもらえないだろ?
30Km四方の広大な土地に太陽光パネル敷き詰めればいいじゃん
727 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 13:03:17.09 ID:ECXB/SeA0
核融合炉を都内に作れば?
実用化にあと何年かかるか分からないけど
最終的にはコレしかないだろ
>>727 試験炉作れるようになるまで百年くらいかかるぞ
729 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:06:30.84 ID:FXlHXkc50
しょうがねぇじゃん
電力供給量、安全性、他に王道ある?
予算かけて前倒ししていくしかないだろ
今無駄に円高だから、海外から買ってしまうのもいいかもしれん。
海上風力はなかなかよさげだな
早い段階で実証すべきでないのか
>>730 当面をどうにかする別の手段用意しないと
どう考えても実用化が見える前に国がなくなっちまう
>>731 海外の平均周波数って何Hzなのよ
50だったら確かに買ってもよさそうだけどさ
735 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 13:20:57.37 ID:43dUj32A0
>>734 北米(カナダ含む)、南米の一部と東南アジアが60Hz
他は全部50Hzと言ってよい
>>733 それだったら結局原発しかないんじゃない?
もちろん、もう建造は倫理的に不可能だろうけど
太陽光パネルが過去ログでの問題を孕んでいるなら
風力かなぁ、風車が折れて落下する事故があるけど
現場に人いなければ問題ないだろうし
太陽光パネルの製造過程どうこうはあるだろうけど
末端の家庭用電力を東電一本にしないだけでも大分違う気はするけどな
新築戸建てはパネルの設置を義務付けるとかさぁ
ガスとか燃料電池とか使えるものは併設して分散させた方がいいかもねぇ
ビル風を利用した風力発電
地下鉄入り口やトンネル風を利用した風力h(ry
スギ花粉を利用したなんかの発電
そういや通勤ラッシュの振動を利用した発電かなんかあったような
738 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:27:12.70 ID:CUQprEcy0
青森 八戸火力50kW、東通原発10万kW、下北半島風力20万kW
秋田 秋田火力130kW、能代石炭火力120kW
宮城 女川原発217万kW、仙台火力44万kW、新仙台火力96万kW
山形 酒田共同火力70万kW
福島 原町火力200万kW、相馬共同石炭火力200万kW、常磐共同火力162万kW、第二沼沢水力20万kW
新潟 東新潟火力460万kW
岩手 松川地熱2万3500kW
739 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 13:28:04.86 ID:36CAEHXi0
1500kって・・・
740 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:32:09.11 ID:CUQprEcy0
あ、秋田の単位間違えた・・・
>>18 だから各家庭にソーラーパネルを安価で普及させればいいんじゃね?
自分で使う電力は自分で貯蓄させればいいんだよ。公共交通機関や病院類の電力は発電所からもらえばいい。
742 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 13:33:56.17 ID:XfF0+G9q0
天気のよい関東なんだから、太陽光発電を大々的にやればいいのに
八戸はともかく、東北は秋〜冬は基本的に曇りばっかりだぞ
743 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 13:36:19.55 ID:WcX/udrG0
そもそもエアコン使って当たり前なのがおかしい
夏は半袖でも正装として認めたら良い、省エネルック復活
そうしてるジャン
クールビズやってないの
つーか
東北は暑くないんじゃ
745 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 13:38:38.73 ID:Yd44YZnn0
>>741 ソーラー発電機って設置にもお金がかかるけど、維持にもお金かかるし10年経ったら交換必須だったりする。
家庭に普及しない理由は主に後者。
746 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:39:03.40 ID:+nEIYzIS0
原子力火力水力を除いたその他大勢のクズ同士の比較では
接地面積あたりの年間平均発電量の多い順にどんな発電方式がいいんだ
規格統一したり、中古市場を活性化したり
修理しやすくすれば良いじゃん
取替えはコンバーターだな
>>746 くずではないだろ
うまくソフト面で対応してないだけで
むしろ屑東電の横槍だと思う
749 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 13:43:04.09 ID:96vG/EH80
750 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 13:52:00.51 ID:lrq1OUOmP
>>1 このニュースって震災前、2月のもんだろアホ
風力のほうが発電量も耐久年数も高いのか・・・
広大な無人の土地って点では問題無くなったわけだし
あそこらへん風強そうだからウインドファーム設置していくのが良さそうか
ナイトガンダムは
ギガソーラ
753 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:56:03.70 ID:wUV9Zbzm0
気軽に自家発電システム組めるくらいパネル安くならないかな
755 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 13:59:29.24 ID:+nEIYzIS0
756 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 14:06:04.35 ID:XmS2vKBK0
都心のビルは屋上緑化よか夏までに全ビル、太陽光電池装着せよ
東北が年中曇りだと思ってる情弱都会人ぱネェっす
758 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 14:14:26.51 ID:pZh3LkJH0
>>569 それで月の公転がとまったら、月が地球に落ちてくるし、地球の自転がとまったら昼夜がなくなるぞ
760 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 14:20:51.70 ID:+nEIYzIS0
宇宙太陽光発電を世界に先駆けて真っ先に実用化しろ
761 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 14:33:59.94 ID:96vG/EH80
コスパの良い太陽光パネルを発明したら 間違いなく億万長者
おまいらの中から出てくるのを希望する
太陽光って発電所には不向きだろ
軌道エレベータの着手を始めろよ(笑)
764 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 14:49:25.91 ID:CUQprEcy0
高透過率高効率の積層太陽電池パネルなんか商品化出来たら、億じゃ済まないだろな。
同じ設置面積で数〜数十倍の発電が可能になる
原発早くやめろ
東北の中でも関東に接してる福島のほうが岩手宮城よりもなまってるのはどうして?
太陽エネルギーって相当なもんなんだろ?
ただ電力会社は儲からないし、余剰電力も買い取らなけりゃいけない
大量生産されれば安くなるし、一石二鳥
768 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 15:22:09.10 ID:+YIUxp4L0
>>764 今でも20%くらいの効率なんだから、数十倍になったら100%超えてしまうんじゃ???
770 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 15:28:43.23 ID:FBgwpOp80
東北に土地ができたんだからでっかいの作っちゃえよ
772 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 15:45:22.94 ID:n6sx8oRk0
773 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 15:47:23.13 ID:itOOCXQc0
定額給付金2兆円を太陽電池、洋上風力発電につかえばよかったのに残念
素人考えでアレだけど、いっそこの機会に周波数統一しちゃったらどうかと
莫大な費用がかかるかも知れないけど、その分雇用創出にもなるかも知れないし
統一しちゃえば日本中から送電できるだろうから、停電のリスクも軽減できるだろうし
775 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 15:48:11.93 ID:+OO2o8iJO
>>771 20キロ圏内ならかなり沢山作れるな、ただメンテナンスが大変だ
777 :
名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/20(日) 15:49:15.92 ID:2K63tgIM0
日照時間が全国ワーストな秋田ではこれはキツイな
778 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 15:49:36.30 ID:rfgXk1Ali
我らが坂東市にはメガソーラー発電完備
779 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 15:50:08.99 ID:PFQwDl4YO
沖縄で東京ドーム三個分つくってやっと一般家庭5000件分だぞ
やめとけって
>>779 まとまった土地に作る場合は、太陽光よりも太陽熱のほうがいいんだよね
熱は貯めておけるから、夜や雨でも発電できるし、火力とのハイブリッドにすれば、自然発電の欠点である不安定性も解消できる
781 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:01:25.50 ID:ccNA3jq40
ぶっちゃけ電気代を一気に10倍に値上げしたら消費電力1/10の家電製品が大量に発売されるだろ。
車の排ガス規制という前例もあるし間違いない。
782 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:02:57.04 ID:n6sx8oRk0
783 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 16:04:42.52 ID:yBVkTk6I0
関西電力が堺に造った国内最大のメガソーラー発電でも1万kwだからな。
焼け石に水だよ。
この際どっかの高校生が作った水電池も解禁すべきだ
ソーラーって積みあげられないから土地の狭い国は不利だな。
同じ土地で火力や地熱と組み合わせるといいかもしれない
>>781 逆もまた然り
消費電力が下がれば電気料金引き上げで東電の売り上げは維持される
787 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 16:14:59.12 ID:+rp3bI620
福島第一原発で46万kw
太陽光発電って、まだ1000k台の勝負なのか・・・
あせることはない
作ってしまえば何十年でも持つ
789 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 17:06:09.86 ID:+rp3bI620
ググッたら期待寿命20〜30年だってさ
十分ではないか
人生で三度変えればよいではないか
791 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:07:42.13 ID:yyoSGiN3P
藻で石油とか
まだリットル600円レベルだっての・・・・
792 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 17:09:37.36 ID:1ZBrdODD0
福島県の放射線物質汚染地帯は全部ソーラー地帯にするべきだな
しかし、クリーンエネルギーにしても
もで飛行機飛ばさないかんとかあるからな
evは代替できるけど
ソーラーじゃ電力足りないとあれほど・・
>>792 雪と砂埃は掃除しないといけないから、無人運転はできないぞ
放水すれば良いじゃん
798 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 17:15:51.12 ID:+rp3bI620
それならいっそ洋上にイカダやブイで浮遊型太陽光発電所をだな
復興のシンボルにソーラーだろ
ぺんぺん草はやしてたらかっこ悪いだろ
>>791 10倍効率がいい藻が発見されたからもう少し待て
>>798 波で揺れてな
光の入射角度が安定しないので発電量が少なくなりと短時間に変動して
どうにもならんのが湖面の実験から分かってる
802 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 17:20:48.84 ID:gYMbG3xEP
803 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 17:38:45.48 ID:plqsMIbV0
しかし科学の発展が急速に落ちた気がする。
メタンハイドレートやら核融合炉やら藻で石油やら水素燃料やらリニアやら
量子コンピュータやら夢のような話はいっぱい出て来るだけで全然実用化に至ってない。
何十年も前に確立された技術をちまちま発展させてるだけのような気がする。
もっと根本的なパラダイムシフトを起こすような技術はいつになったら実用化されるんだ
804 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 17:40:39.71 ID:+3LX27l90
>>803 文系は、電気を無駄遣いしてるだけのくせに黙ってろよ
805 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 (埼玉県):2011/03/20(日) 17:41:43.68 ID:mzrnw1Pu0
806 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 17:54:06.06 ID:DrC1s3ve0
807 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 17:55:51.56 ID:1EEayGmU0
1500キロワットって東京ドームの消費電力の3%くらいじゃねえか
808 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:19:14.27 ID:TXZln43g0
809 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 18:22:54.87 ID:K9/3uJwyO
東北には向かない
810 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:37:56.03 ID:ghWkkL7e0
>>745 ソーラーパネルは製造時のシリコン気化にかなりの電力を使う。
要するに石を蒸発させるだけの熱を発生させる必要があるわけだ
製造されたソーラーパネルで発電する電力が、製造時に必要な電力を超えてエネルギー収支トントンになるのは
連続使用10年目以降だったりする。
原子力発電は熱効率悪い(要するに発生した熱をどれだけ電力にできたかという値)30%程度。
最近の火力は50%近い熱効率あるんだが。
湯を沸かして蒸気でタービン回す発電って意味では火力も原子力も大差ないんだが構造上効率を上げられない。
またプルトニウムは処理方法が確立されていないから、地層処分という名の管理をせにゃならん。
プルトニウムの半減期は2万4千年、、2万年と4千年経っても管理してるー♪という某アニメの伝説の倍レベル。
一本の廃棄物の管理費が年間1万円だったとして、半減期までに2億4千万円かかるわけだ。
その管理費は発電コストに入っていない。
発電所の寿命は40年程度なんて廃材も当然同様の管理をせにゃならん。
ペイできてるのは最初の数十年。年金と同じだなw、百年後の子孫は先祖の糞管理に苦労すっぞー。
六ヶ所村は今回震度4、津波警報が出ていた。
高レベル放射性廃棄物貯蔵管理センターは海岸線から3kmほどのとこにある。
日本で原子力発電はじめて40年くらいだけど、今後数万年なにもなしでいられるとは思えない。
ゆえに原子力に過剰に頼りすぎるのはいくない。
811 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:38:58.27 ID:hfDQFESo0
茨城県民です
東北電力の管轄化ししてください
東電はもういやじゃあああああああああああああああああああああ
心配先でも基地外東電はぶっ潰す手はず
813 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:51:38.94 ID:0RDcCwRm0
太陽熱発電のほうが安くて寿命が長そうだが実際どうなんだ。
814 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 18:53:06.35 ID:ghWkkL7e0
それは戦争がないためだろ
発電衛星をマジで検討すべきだな
817 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 19:04:55.68 ID:HI39kfIE0
中国が風力発電で2000万kW突破しそうな勢いでワラタ
稼働率1/3でも相当だぞ。
過疎化が進んで人が住んでない土地買い占めて点々とソーラーパネル敷けばいいのでは。
日本も洋上で
>>818 東日本は終わったしな
西日本は食糧増産で大変だ
821 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 19:16:31.13 ID:gYMbG3xEP
>>820 九州は火山大丈夫なの?
宮崎県なんか口蹄疫+人災+火山灰の三重苦でヤバそうなんだが
それは疫病神変態はげ知事がいてる間だけの話
823 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:27:26.76 ID:ldtvD/nS0
ソーラーって電気の変換効率悪いんだっけ
何を材料にすれば効率あがるの?
20%とか効率悪いとまで思わんが
家庭用は直流のままで使わないといけないとか
あるけど
>>810 東電の最高効率の火力発電所が53%なんだよな、すげえよこれ
国境を接してるロシアとうまく付き合って石油とか天然ガスとかやりくりしたほうがいいと思うわ
826 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:41:01.84 ID:o9wcHISY0
サハリン2事件というものがありましてね…
827 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 19:45:18.59 ID:ghWkkL7e0
家庭用ソーラーは直流=>交流のインバーターで結構損失はある。
うちはジャンクのソーラーパネルをベランダに設置、車の廃バッテリー数個に充電して
直流まんまで使っている。
DC−DC使ってるから損失はあるけどまだDC−ACよかましか?
iPhone携帯、ゲーム機とか、車用ワンセグTVとかUSB系充電やノーパソの電源とか
直流に改造したLED照明にもつかってる。計画停電あったけど、暗闇はいまんとこない。
これを被災した地域に置けたらいいなと思った。
828 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 19:46:55.56 ID:pYIsy4fB0
メタンハイドレートはどうなったんだよ
原発も駄目。油も高騰。
今なら採算採れるんでないの。
パネルは何ワット?
830 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 19:48:45.69 ID:ghWkkL7e0
>>825 日本の火力発電の効率は確かにすばらしい。
二酸化炭素排出という点以外は有望だよね。
温暖化でシベリアの永久凍土とけて天然ガス余計とか取れるようになってきてるし。
北方領土あきらめてロシアと仲良くしたほうが国益に適うかも。
あと石油なくなってもオイルシェードとか使えるしなあ。
いろいろ応用できるのが火力のいいところ。
831 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 19:49:36.72 ID:DrC1s3ve0
832 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 19:50:17.62 ID:ghWkkL7e0
833 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 19:51:31.84 ID:WQdu9F120
原子力もソーラーも製造やメンテにかかる石油考えたら結局火力が一番って事になるだろ
834 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 19:53:29.04 ID:DrC1s3ve0
>>828 >メタンハイドレートはどうなったんだよ
総量としてはすさまじく多いんだけど、砂利みたいな形でまばらに
存在してるんで、石油みたいにパイプで吸い上げるってワケには
いかず、かと言って、石炭みたいに掘り出すにもまばらすぎて採算
が合わない。
さてどうしたもんか ← いまここ
835 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 19:54:37.58 ID:r+GQMfj+0
東北電力動き早いな
家庭用にコストの安いパネルが必要になりそう。
全国でソーラーパネルが普及しないと駄目だろう。
>>832 俺も15Wから増設しようかなあっと
ちまちまやってる
838 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 19:56:11.64 ID:DrC1s3ve0
>>833 >結局火力が一番って事になるだろ
原油枯渇、正確に言えば価格高騰問題と、(怪しいさ満点だけど)CO2削減で、
火力はこれ以上増やせない、むしろ、なんとか減らしたいって所が最大の難点
だろね。
840 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 20:00:57.20 ID:kInGkcp20
ハムスター発電でいいじゃんか
842 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 20:06:15.92 ID:pEm793p70
年中晴れっぱなしの静岡に作っていいよ
843 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 20:08:13.25 ID:DrC1s3ve0
844 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 20:11:15.07 ID:YWYaiNUz0
>>834 まぁ、それもいずれ解決するとして
現状打開案として現実的なのが太陽光か日本海沖の油かな。
宇宙エネルギーなんかの話も聞くけどまだまだ先になりそうだし。
やっぱり電気代値上がりしそうだなぁ。
845 :
名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/20(日) 20:14:16.41 ID:hmvPABVV0
藤川ゆりを活用した勃起熱発電を開発してくれ
そんな金あるなら、各世帯にソーラーパネル10枚づつ配れよ
送電ロスでほとんど無駄じゃね
847 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 20:16:56.87 ID:kInGkcp20
>>846 近い将来そうなるんでないでしょうか
東電なんてもともと不要になりつつある会社です
849 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 20:23:14.47 ID:O2O8F7Se0
東電管内では夏になると5,500万〜6,000万kwなんだよな。
それが今は3,600万kw程度しかなくて東北電力から借りたりしてなんとか4,200万kw程度。
太陽光で1,500kwや2,000kwじゃほとんど効果ゼロ。
「2,000万円足りないから1,500円と2,000円出して補うぞ。どうだ安心したかw」と言われてもねえ。
850 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 20:23:51.70 ID:3Qnh4wqcO
>>1 狭い国土で何、余計なことしてるの?
人口5000万きったらやれよ、くず
>>844 でもピークって言われてる時間帯って夏でもだいぶ暗くなってるんだが
太陽光発電じゃあんまり意味ないんじゃね?
852 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 20:30:44.86 ID:ghWkkL7e0
853 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 20:33:06.47 ID:+rp3bI620
>>852 意外だな
昔の家電のほうが電気食ってたような
曇ってたら発電できない時点で
無駄な投資だろ
855 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/20(日) 20:38:55.87 ID:WcX/udrG0
新規に作る建物には太陽光発電を義務付けよう
震災で壊れた家には格安で提供
856 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 20:42:07.31 ID:FlKnUEW90
東電が福島の空き地に大量に設置させろ
どうせ誰も住めねえんだろ
857 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 20:43:43.63 ID:+rp3bI620
ノートパソコンに補助だしてデスクトップに課税しようぜ
>>853 家電単体で見たり、性能に対する電気効率の良さで言えば今の方が省エネだが
そもそも使う家電の数が増えたり、性能がアップしたため結果的に消費電力が増えたりしたので
トータルで見ると今の方が全然消費電力が高い。
今の家電技術のエコさで80年代の消費電力を下回るためには
テレビは15インチ、電子レンジは500wのみ、IHヒーターは使わない
クーラーも各部屋に1台なんてもっての外で居間に6畳用のを1台
当然パソコンもプリンタもオーディオも不可
このくらいやれば80年代程度の水準にはなる
高速道路の上の空いてるスペースに延々とパネル並べるわけにいかないのかね
結局、日本は中国・韓国・ロシアからのミサイルではなく
国内の獅子身中の虫、親中韓政権・東電・原子力事故が恐怖の大王だったんだね
861 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 21:01:05.23 ID:ghWkkL7e0
>>858 それでも生きていけるよ。
始末に負えない危険な大量の核ゴミを残すよかまし。
俺は計画停電のとき、LED照明の下、ワンセグTVで情報収集、iPhoneで音楽かけながら、DSでそこそこ楽しく過ごしてたぞ。
全部ソーラーシステム自家発電。
やりようはあると思う。
862 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 21:02:08.98 ID:D8hvHHhtO
おかしいな
ナイトガンダムスレになってると思ったんだけど
企業「わかった、止まった分の工場は工場海外に移すわ」
865 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 21:12:43.01 ID:TXSxiJu40
ソーラーはまだまだ研究段階なんだし、予算投入さえすれば開発の
流れは加速するだろ。
初期の洗濯機なんて手回し式だったんだぞ。
(メガソーラー、出力1500キロワット)
東電<私の需要出力は6600万キロワットです ですが、もちろんフルパワーであなたと戦う気はありませんからご心配なく・・・
867 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 21:26:24.30 ID:QuDrUCpb0
土地あたり火力発電の1/10の発電効率の太陽熱発電の1/10の発電効率なのが太陽光発電
868 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/20(日) 21:28:05.89 ID:FykGF+mX0
>>858 まぁパソコンはデスクトップ禁止でもいいよね
PCの消費電力の上限を50Wに抑えればだいぶ良くなる
869 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 21:45:16.27 ID:ghWkkL7e0
>>863 企業は三相で安い電気代しか払ってないからなあ。
あんまり節電意識は高くないでしょうね。
東日本大震災で東京電力福島第一原発に起きた事故について、20年前に警鐘を鳴らしていたリポートがある。
米国の原子力規制委員会(NRC)による「NUREG−1150」だ。
それによると、地震発生時に炉心溶融につながる事故の例として、
原子炉を冷却するため水を外部からくみ上げるポンプを動かす非常用ディーゼル発電機の破損や停電、
貯水タンクの故障などによる冷却機能不全が高い確率で起こると指摘していた。
今回の事故は、福島第一原発の原子炉6機のうち運転中だった1、2、3号機は地震の揺れを感知して
運転を自動停止したが、非常用ディーゼル発電機が作動せず、冷却ができない状態になった。
日本政府は、経産省原子力安全・保安院が04年6月に公表した
「リスク情報を活用した原子力安全規制の検討状況」という資料で、このリポートも紹介している。
元日本原子力研究所研究員で核・エネルギー問題情報センターの舘野淳事務局長は、
リポートが提示したリスクへの対応策について、「東電は学んでいなかったのだろうか」と指摘、
「天災が1000年に一度や想定外といった規模であったとしても、そんな言い訳は許されない」と述べた。
東電の広報担当、元宿始氏は当社がそのリポートを認識していたかどうか直ちには確認できない、と述べた。
原発は、原子炉圧力容器内で燃料が核分裂する熱で蒸気を発生させ、タービンを回している。
緊急停止した際には、高温になっている燃料を冷やすため冷却水を注入して冷やす。
冷却に失敗すると、炉内の温度が上昇し、核燃料自体が溶け出す「炉心溶融」に陥る危険がある。
Bloomberg
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM 前スレ
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300259692/ ▽関連リンク
●NRC: Severe Accident Risks: An Assessment for Five U.S. Nuclear Power Plants (NUREG-1150)
http://www.nrc.gov/reading-rm/doc-collections/nuregs/staff/sr1150/
871 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 21:49:28.25 ID:Z81ldnS10
太陽の核エネルギーの超極一部をでっかいパネルで電気エネルギーにするんだろ
核エネルギーに比べて効率悪すぎだろ、メンテナンス費用とかも考えればなおさら
効率イコール電気料金だからな
872 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 21:54:35.57 ID:s5ZdFx7R0
これから石油石炭天然ガス発電の需要が激増するのを見込んでるというのもあるんでしょ。
一刻も早く電力回復したいこれから東電が、火力発電でバカスカ燃やし始めるから。
太陽光の効率の悪さ以上に、原発にはイメージの悪さ、火力はコストの増加というリスクがある。
873 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 21:56:47.79 ID:eh5NPsUF0
地球温暖化の是非については
いろんな説があるけど
co2の排出については、
ガンガンやっちゃって良いのか
874 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 22:05:51.45 ID:ghWkkL7e0
二万年使用済み核を管理せねばならん
>>875 スペースシャトルにぶら下げて宇宙まで運んでもらえ
877 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 22:14:57.50 ID:2z81ISmi0
放射線発電とかないのかよ
878 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 22:17:45.75 ID:DrC1s3ve0
879 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 22:20:05.49 ID:lEIS1oEA0
はじめた以上もう行くとことまで行くしかないんだよ・・・
じゃあソーラーで良いじゃん
ネットワークスイッチのエネルギーロスも結構なもんだと聞いた
882 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 22:29:54.04 ID:DrC1s3ve0
>>880 ソーラーシステムはピーク電力供給に最適なシステムで、
同じピーク電力を担う火力を減らす効果は大きいけど、
ベース電力供給である原発を減らす効果は少ない。
CO2削減には期待が大きいけどね。
ちなみに、ソーラーは高熱で効率が落ちるため、涼しくて
光が多い時が一番いい。本来は夏至の時期なんだけど、
日本の場合は雨が多いため、いまひとつの効率。
いまチャージコントラーに配線しながら書き込んでいる
ソーラーってそもそも九州とか南部にむいてる電力だよね?
885 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/20(日) 22:35:01.03 ID:DrC1s3ve0
886 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 22:36:31.50 ID:ghWkkL7e0
887 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):
>>884 >ソーラーってそもそも九州とか南部にむいてる電力だよね?
本来はそうなんだけど、
>>885で紹介したシステムは
なぜか北海道電力だったりするw
↑
北海道で大丈夫ならどこでも大丈夫ってのを実証するためとか・・・