米無人偵察機により、プールの外に強い発熱体がある事が判明 福島第一原発4号機

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)

原発への自衛隊の放水作業、映像公開

依然、深刻な状況が続く福島第一原発。18日に行われた使用済み核燃料保管プールへの
自衛隊の放水作業の映像が公開されました。一方、19日午後、東京消防庁による放水作業が再開されました。

防護服に身を包んだ隊員たち。これは19日、防衛省が公開した放水作業の映像です。
3号機に近づいていき、勢い良く放水を始めました。建物の間から水蒸気が上がっているのが確認できます。

「1号炉から4号炉までの表面温度はいずれも100度以下とみられることが確認されました」(北澤俊美防衛大臣)

北澤防衛大臣は会見で、自衛隊のヘリコプターが上空から測定したところ、1号機から4号機の
表面温度が100度以下になったことを明らかにしました。

こうした中、福島第一原発4号機の状態を赤外線で調査した結果、
使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体があるとみられることがわかりました。
これは赤外線センサーを積んで上空を飛んだアメリカの無人偵察機や衛星などからの情報を分析した結果、
わかったもので、確認を急いでいます。

(19日18:35)
http://www.mbs.jp/news/jnn_4678396_zen.shtml
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:37:42.99 ID:ANZu/k210
スーパーXは!
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:37:45.78 ID:NZT87K/q0
ゴジラ?
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:37:52.46 ID:AJxcFsqV0
写真ある?
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:38:01.44 ID:P4ryAVcQ0
まさか、消防車のエンジン?!
6名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:38:14.59 ID:3gRAADUH0
あぁ、それ俺
7名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 20:38:16.27 ID:zpuDEu+g0
ぼっさんだろ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:38:16.24 ID:n8WIpSl40
雪風は敵だと言っている
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:38:16.73 ID:j2kREpas0
うわー
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:38:18.20 ID:fdGtyHpi0
なんだ俺の燃料棒か
11名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:38:29.77 ID:M/2Asj8W0
燃料棒がプールの外に出たんじゃないだろうな・・・
12名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 20:38:37.31 ID:20WfVNx90
ミュータント化した作業員とかだったら面白いのに
13名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:38:51.39 ID:0YwoV21IO
つまり…?
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:38:56.11 ID:kpJeyDcP0
UFOやーUFOが出たでー
15名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:38:56.55 ID:EE8VPmRMP
4〜5本、燃料棒が転がってるんだろう
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:38:57.64 ID:qUOzC5fCP
>>6
なんだお前か
17名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:39:03.21 ID:9eABAAz80
はい?
プールの外って何だ?
18 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (青森県):2011/03/19(土) 20:39:10.37 ID:7lASGIod0 BE:293083632-PLT(18000)

新たな生命体の誕生だな
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:39:15.61 ID:qp5Jbb010
燃料棒からドピュッと飛び出した放射性物質
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:39:22.76 ID:jZ9INinO0
津波が発生した時点で既に飛んでたグローバルホーク

Tsunami invade o Jap?o (Tsunami hits Japan) - 11/03/2011
http://www.youtube.com/watch?v=yqtZuggb4nU

(50秒を過ぎた辺りから白い飛行物体)
福島原発上空を飛行するグローバルホーク 無人偵察機 Global Hawk
http://www.youtube.com/watch?v=AC8ORgWDelw

予知した?いいえ、違います。計画通りです。
21名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 20:39:24.68 ID:G7jhFkwRO
なんで米国の写真公開しないの?
22名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:39:29.40 ID:QJuf5kKT0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
23名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:39:37.66 ID:/rAAmSKEP
自然と熱を発するものとは・・・
24名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:39:45.21 ID:sK0PQ9Y8O
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:40:00.83 ID:6cXWx9Ki0
まさか、爆発して飛んだ燃料の塊じゃないだろうな
26名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:40:03.73 ID:qBWiQ5vr0
ゴルゴに戦闘機から狙撃してもらえ
27名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:40:27.47 ID:gCNvj3pH0
>>6
放射線オナニーか?新技だな
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:40:30.05 ID:d9HwbDNm0
29名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 20:40:31.23 ID:HUsGr8E10
>>25
正解
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:40:33.17 ID:p5nWQ+ID0
とっくにプール外にいたとか・・・
おい早く確認しろよ
31名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 20:40:36.77 ID:ud8EIkpcO
>>21
sengokuを隠した政府なら納得
32名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 20:40:43.79 ID:lEh3o7GR0
>>2
ただいま発進しました
33名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:40:43.66 ID:5an9vPI/O
4号機って建屋は爆発してないよな?
地震の揺れで飛び出した?
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:40:54.47 ID:tjSN6l5W0
アメリカさん、やっぱすげー
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:40:55.56 ID:7p/RqQ6c0
マジでどうすんだよ・・・
プール外に熱源って・・・
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:41:03.33 ID:8prlkhKP0
プールの外??
プールから燃料棒がこぼれ落ちたとか?
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:41:03.37 ID:M1Y+iEhM0
一難去ってまた一難
38名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:41:04.34 ID:YKZ/03jt0
あーごめん俺が未来から持ってきた縮退炉だわ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:41:07.85 ID:+zJzH7CjP
多分燃料棒が転がっただけだろうけど
もしそうだとしたらどう対処すればいいの?
40名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:41:12.97 ID:sI3yOTbl0
UFO か
41名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 20:41:15.33 ID:z5jO/pfo0
もうだめだ
42名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:41:17.64 ID:qcxVQA2d0
もう黙ってくれませんかね?(微笑)
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:41:18.20 ID:hWa2K4X70
勃起中の棒が外に
44名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 20:41:18.57 ID:7RaXBDdZO
修造
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:41:19.41 ID:tx2N258S0
>>25
おい、やめろ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:41:20.71 ID:jZ9INinO0
使用済みの燃料が落っこちたんだろうな
拾う係のやつ罰ゲームだなw
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:41:23.85 ID:2TmaT6Ad0
もぞもぞ芋虫みたいに動いて外に出たのかもしれんな
48名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 20:41:35.92 ID:MFVylqNB0
>>12
いまんとこその展開が一番面白い
49名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 20:41:38.85 ID:10rASo3f0
なんだと
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:41:39.36 ID:8Itz7C1zO
ゴジラ
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:41:48.49 ID:AMdDyj0B0
プールの外・・・
誰だよ外に出した奴
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:41:53.10 ID:PokxSB7u0
はぐれメタルだろ
53名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:41:54.93 ID:cbZaIaPz0
つまり、日本政府は嘘をついてると言いたかったのですね?
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:41:58.10 ID:DJHXTfNT0
マグマが湧いてきたのか
大変だな
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:41:58.84 ID:53ueeFFE0
燃料棒が転がってるぅっ〜
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:42:02.26 ID:OdDOy4Q00
ニュータイプ誕生じゃ
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:42:02.59 ID:9nGOMPYO0
ゴジラか・・・
58名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:42:03.69 ID:jByQueZL0
枠をパコッてはめて水を注ぐ
無理だな・・・

コンクリ漬けにするしかないんじゃないか
59名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:42:07.06 ID:joFZ4jDn0
>>38
努力と根性です!
60名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:42:08.54 ID:uOrtAmI2O
ゴジラだな
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:42:13.39 ID:MYB/oOzi0
外に出してぇ−
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:42:13.88 ID:tonhwQaC0
建物の外壁の温度が100℃以下ってことなのか?
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:42:15.87 ID:zf7JLoDJP
>>33
政府は火事って言ってるけど写真見る限り確実に爆発後ですありがとうございました状態
一番左
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/pct/s/ruru1300254293855.jpg
64名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:42:20.51 ID:bGDkXlIU0
ついに奴が目覚めたのか・・・
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:42:22.43 ID:Sdw5UkX1O
やばいぞ
66名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:42:28.86 ID:ablnfHg50
なぜ一つが終わってから次の一つなのか
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:42:30.37 ID:i27CpTGmP
>>1
間違いなく燃料棒です
本当にありがとうございました
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:42:31.03 ID:5an9vPI/O
>>39

少なくとも人間は50メートルまでしか近付けない
69名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 20:42:36.89 ID:2sv9d0fyO
>>1


雨ちゃんは、それが何かは分かってんだろうなぁw


いけずぅ〜
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:42:37.55 ID:ObZR9uw+O
使用済み燃料だとしたらどれくらいやばい?
71名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:42:41.55 ID:q+LTMprH0
しゃれにならん
食い物汚染されるんなら祭りもイラン
夢であってくれ
72名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 20:42:42.56 ID:puiiATD00
消防車の熱とかいうオチ
73名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 20:42:47.40 ID:lEh3o7GR0
>>20
上と下の動画は無関係だろ
嘘つくな
74名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:42:49.24 ID:vd788y9X0
>>46
点検中で使用中のも含まれてるんですよね…
75名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 20:42:51.30 ID:g7/kKR550
>>33
あれどう見ても爆発してない?三号機の影響?
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:42:52.91 ID:GA/gwYI10
・使用済みのホカホカ
・使用中のギンギン
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:42:53.14 ID:qRquT6Zu0
これはヘリだな
ヘリによる水落下で飛び出してしまった
誰だよこんな方法考えた奴は・・・
78名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:42:57.86 ID:rvsTPnzy0
山口「この発熱体なにかに使えないかなぁ?」
79名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:42:58.47 ID:3YvaaNnV0
燃料棒だろうけど外に出てたらどうなんの?地球滅亡?
80名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:42:58.61 ID:FXvK61X5O
発熱体って何度ぐらい?
81名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 20:43:00.11 ID:G4iGWHecP
まあ、やばい物体でも、爆発しなけりゃたいしたことはないよな。
82名無しさん@涙目です。((catv?):2011/03/19(土) 20:43:06.69 ID:rv1Ofz7o0
格納容器が高温になっている?今度は炉心が問題だ。
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:43:07.95 ID:xQfKLet8O
象の足きたか
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:43:11.25 ID:GOtMnBPl0
>>10
マッチ棒が何を言うか
85名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:43:11.02 ID:s8RfSCNWO
水槽が地震の時揺れて飛び出した
86名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 20:43:30.45 ID:e2jQn8VD0
象さんの足だな
87名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:43:32.53 ID:TVM+33Rv0
作業員の熱気だろ
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:43:35.03 ID:+2fdYwpc0
テロだな
89名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 20:43:40.22 ID:7S0zNL9H0
おいおい、例の別のプールってやつかよ

こんな超展開、ジャンプ作家でも書かないぞ
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:43:42.68 ID:/rAAmSKEP
つまり米が写真公開を承認してるのに国が差し止める理由?
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:43:50.49 ID:n8WIpSl40
          _____
         / ヽ____//
         /       /
        /       /
        /       /
       /        /
       /       /
      /        /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
       |                    |
       |                    |
       /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
       /              /ヽ__//
     /               /  /   /
     /    tanasinn     /  /   /
    /              /  /   /
   /              /  /   /
 /              /   /   /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /   /
92名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:43:51.52 ID:OwgoZjlQ0
高エネルギー反応か。どうやら使徒っぽいな
93名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:43:52.72 ID:b3d2K0Ai0
なんだろう
もうどうでもよくなってる
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:43:54.04 ID:npYxlkHk0
どうせ何もないんだろ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:43:55.37 ID:jXcACWHS0
誰か蹴っ飛ばしてプールの中に落っことしてこいよ
96名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 20:43:56.44 ID:AKSm8GdX0
別に燃料棒が1個他んとこ出てたところでなんともねーだろw
騒ぎ過ぎワロタww
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:44:03.64 ID:DOhChLhx0
最後に残ったもの、それは「希望」さ
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:44:04.84 ID:VwJmxA8X0
>>73
下の動画の途中でグローバルホークらしき物体が飛行してる
99名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:44:11.44 ID:pSB1FOib0
それはきっとお前たちの未来だよ

さぁ、取りに行きなさい
100名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 20:44:14.09 ID:p4kbt/XK0
燃料棒が、とろけて出て来ちゃったのかね。
それとも、廃棄燃料が飛び出しちゃったのか。

何だこれ。
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:44:16.28 ID:5mjf5CdZ0
【急募!】
謎の発熱体を拾ってプールに投げ込むだけの簡単なお仕事です
102名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 20:44:16.56 ID:Tip04Sxr0
政府か東電の人間にロボットの張りぼて着せて特攻させるしかねえだろ
103名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:44:21.10 ID:zf7JLoDJP
>>76
どっちだろうね。どっちも入ってるから。
104名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 20:44:29.57 ID:qbOypWil0
炉の損傷の可能性は無いとか言ってた頃が馬鹿馬鹿しいレベル
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:44:29.87 ID:jZ9INinO0
>>73
上の未確認飛行物体の拡大画像と説明が下の動画ってこと
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:44:31.34 ID:5an9vPI/O
>>25
>>29

4号機は炉は最初から動いていない
停止中だったから爆発もない
地震か津波を受けた衝撃かで飛び出たんじゃないか?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:44:37.81 ID:wIZMO5fp0
原子炉の発熱って事は
ないのですかね
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:44:40.10 ID:EE8VPmRMP
そもそもいくら使い終わった燃料とはいえ、蓋もせずにプールの中に沈めておく
だけってのが、どうかしてるよな。今にして思えば
109名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:44:40.32 ID:sI3yOTbl0
マジックハンドでプールに戻せばいいだろ
110名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:44:41.83 ID:uycOLsAE0
チェレンコフ放射か
111 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (東京都):2011/03/19(土) 20:44:42.49 ID:46I/ZcpH0
どう見ても燃料棒です。本当にありがとうございました
112名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:44:43.03 ID:QwOStmSS0
アメリカの方が信用できるな。
民主党の発表は信用できん。
113名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:44:45.89 ID:IdLqxBQqP
新しい生命体が誕生か
114名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 20:44:47.88 ID:XFIphD470
りぼんちゃん
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:44:53.15 ID:ezIV7wMT0
シンプソンズでホーマーが手で掴んでる緑のアレだろ
全然危なくねぇよ安心しろ
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:44:55.32 ID:Qv2XiTMN0
まだ、ハクキンカイロという可能性もあるではないか

とにかく、希望を捨てないことだ
117名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 20:45:00.36 ID:k+MYej7J0
俺のチンコだそれ
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:45:09.89 ID:xbY1AUzL0
三号機から飛んできた燃料棒ってことはないよな。
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:45:10.13 ID:lXPWjm4A0
今こそ東電社員を投入する時
役職上の方から原発行って
外に出ちゃった燃料棒をプールに戻すお仕事しろよ

一人10センチずつ動かしていけば余裕だろ?
120名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/19(土) 20:45:11.99 ID:6MriIBPt0
サスペンスドラマでさんざん犯人予想してたら最後に登場してなかったやつが犯人だったって落ちか
121名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:45:14.53 ID:K0HML2lm0
プールから燃料棒がおっこちてたらどうすんの?
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:45:17.81 ID:xePYSPQQI
うまい棒が転がって…
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:45:19.80 ID:2lGJ4BJTP
ただの燃料棒だろ
安心安全
124名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:45:21.15 ID:a5jWcNbrO
>>78
鳩山「発電に使う!」
125名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:45:21.80 ID:M1Y+iEhM0
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:45:22.36 ID:OpXCj+pGO
これ、爆発で一部飛び散っちゃったやつでしよ。
そんなに多量じゃないと思うし、これ自体は大爆発とかってリスクは少ないと思う。
処理は面倒だろうけどな。
こーいうのこそ、ロボットで遠隔処理できねえかな
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:45:23.92 ID:GOX6vAxc0
南西に向かって移動しています!
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:45:24.11 ID:0LGzS55B0
129 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 20:45:27.38 ID:+2fdYwpc0
テロだろ
130名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 20:45:28.29 ID:1XkqZRMX0
HAHAHAHA・・・・・
131名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:45:29.47 ID:Uae/wlTBO
猫だろ
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:45:29.36 ID:3pX7+dcB0
 
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:45:41.65 ID:B3AacxLvi
ミュータントトンキン
134名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 20:45:44.75 ID:bYndi+bn0
つまりどういうことだ
135名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 20:45:46.81 ID:Bz04vS8oO
>>92
冬月、後はまかせた
136名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:45:47.27 ID:QDkKgbsQ0
やべえよやべえよ
137名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 20:45:52.56 ID:pZxpk30V0
外って建物の外なのか中なのか
138名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:45:56.67 ID:ymEzvyiVO
アホみたいに瓦礫避けて迂回してたわけが分かった
そりゃこれじゃあなあ

映像ほとんどない理由もこれだな
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:46:02.64 ID:K0HML2lm0
まあでも、外に落っこちていたとして、現在の放射線量ならまだマシなのか?
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:46:06.54 ID:SwS8qLVXP
だから4号機はどうしたと
何度も皆が言ってたろ!!
141名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 20:46:07.36 ID:bKB3DutH0
ごめん、俺の母親なんだ・・・あれ・・・
142名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:46:07.92 ID:g158mAySO
>>63
そうかなあ?
天井残ってるし普通に火事じゃね
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:46:10.53 ID:/xEZVyTF0
燃料が漏れたってこと?
144名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 20:46:17.99 ID:ru7iiRx30
間違いない使徒だ
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:46:21.52 ID:5an9vPI/O
>>75

4号機は火災だったような?
これが原因じゃないの?
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:46:22.39 ID:F/tNmKD80
           ___
          ./    \
          .| ^   ^ |
          | .>ノ(、_, )ヽ、.|
         __! ! -=ニ=- ノ!___
    /´ ̄ ̄ .|\`ニニ´/    `ヽ
   {      .|__  ̄ ̄ヾ      }
   i;;',,,  r---イ     /|,、_,,  ,',;:',i
   .l;';',;,,  }  /;\     / ヽ / ,;,;;',;l
   .|;;',;,   } ./;;;,, \   / ;;;;;;ヽ ,,;;','i
   i;',,   / /;;,',';;  ノ--, ',',;;::',',゙i ,,';';i
   i;,';  /./,',',';;" /   \ ',',',;;,'i ,;',i
  /  / i 、  /    ヽ ',;::'、|  \
 ヽヽヽヾ丿  〈       ヽ''  {////
  ```` ト,   i        | 、 i´´´
      |',',;;  }        ! ',',;;i
      |,','、 /        ヽ',',','|
      !;;', /          !,',;,;'|
147名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:46:26.85 ID:8Iddy0KWO
確認を急いでいるとかいって知ってるくせにw
148名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:46:39.56 ID:sxKY+eqQP
使い捨てカイロ?
149名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:46:40.03 ID:Oc+a3COy0
ufoキャッチャーみたいな機械作って遠隔操作しろ
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:46:44.41 ID:TVM+33Rv0
まさか燃料棒が意思を持って動く生命体に進化したのか
151名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:46:52.45 ID:PVswWMgk0
爆発した衝撃で使用済燃料がいくつかプール外に飛び出したのか?
152名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 20:46:54.26 ID:ilrYJfDZ0
もしかして爆発するんじゃね?
153名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:46:58.69 ID:vzQcsTEVO
ラスボスから産まれた
真のラスボス誕生!
m9(`・ω・´)
154名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:47:01.83 ID:zf7JLoDJP
>>106
そう、そして使用中の燃料はプールにおいてある。
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:47:01.37 ID:s/scotLj0
誰も気がついてないけど、
制御室の天井に燃料棒が突き刺さってんでしょ?
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:47:03.74 ID:jJuG9u2/0
1億人もの人間がいて、死ぬ気でこの熱げん体をプールに戻す手作業をする人間はひとりもいないのか?
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:47:03.77 ID:jKmr6dW10
仮に燃料棒がOBしてたとして今の線量だったらたいしたことないじゃん
158名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:47:05.61 ID:FX/I31pK0
棒状 → 球状 来たか。
159名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 20:47:07.52 ID:G4iGWHecP
>>147
まじで把握してないだろ。
160名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 20:47:07.82 ID:uiP9j/G20
深さ11メートルのプールの底にある4mの燃料棒が地震で飛び出すとは思えんなあ
161名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 20:47:09.23 ID:4Rdk8dGN0
http://en.rian.ru/images/16307/32/163073204.jpg

この黄色いの何?イエローケーキ?
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 20:47:16.23 ID:tungwkFP0
                             .,/  _,/      .、、     ...、ヽ,,-、
                           .,,メ-‐'"       _"',|  .、、._,i.""│._、
                      ._,,,/`,イ―''      ,`",l゙、、,,ジ'"`.```.|゙゛
                    .,,,-,i´,―--―''"      、、,!冖'"`、_、,,,/'゚,,."゙l-‐''
       _,,,,,,,,,,,,,、    _,,,,,--''"`'",/゙            、、.',j/′.、,,∠''"` .'_ヽ.',゙l.._,,、
    ,,-'"゙`    `゙゙''lーイ"`     .‐′    _,..,,/ .ヽ、,i,i´ ``゙’   、、シ":"'.「
  .,,i´         `'i、\ ゙!,      ._,-'"ン'` 、、`_,/`,i´ _,___,ニ='" .'゙、゙".゙l,,-'`
 .,/′          `'i,\ ′  .,,,,-',,,,、.,i´、_:_'_v`"゙i、|   ```` `  、_,Jィ""゙l, _,,,,、
: ,i´             ゙l. ヽ丶  .r‐'"、.l゙、、:,p=l┴丶 .!,,!  `'"''''''冖''?'''゙~."""'."'/゛ `
: |,,r                ゙l, 、 i、、、、:,,_,xl!ヴi,、      、、っ,,,,    、`',,,,、`、`、|、
  |、            、"| .i、 lrr-''"゙,,ハ;、-'"゙゙'''''''"丶ヽ.,,冫``~`"`"~"``` `/ `''''
  `''r,,、 、 、、 .、丶、.``ヽ,レ"°  `` .j゚'=∠、````,,,,,∠ ~'ヽ```````、_,r‐'ヘi、
    `゙'ーi,,_、、、、、: :._,,,r〃       "  /^゚"'广  ,/  .,/゙゙゙'''ヶ―''''″   `
       `゙^""""''"'"                `   ′  ′
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:47:21.73 ID:fXsNrUVA0
終わった
164名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:47:24.59 ID:z0dwTh5e0
>>28
かわぐちかいじ?
165名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:47:28.71 ID:thBLSnaA0
つまり・・・どういうことだってばよ
166名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 20:47:30.00 ID:o3T4H4GM0
ハーイしたときに吹き飛んだんだろ
167名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 20:47:36.98 ID:lEh3o7GR0
>>105
あほだろ
上のは報道ヘリ
下はグローバルホーク

海外のUFO信者とお前いっしょじゃん
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:47:37.50 ID:0LGzS55B0
これで4号炉が問題なければ、4号炉に固執していたヤツコ委員長や米国のメンツは丸つぶれだな。
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:47:37.67 ID:TxvoYxjr0
目覚めたか・・・
170名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:47:42.31 ID:mC2JfoU80
>>157
ほっとくとどんどん強まっちゃうんじゃ?
171名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:47:44.48 ID:TxNau0A80
お前たちが絶望するのを少しでも遅らせてあげようと時間稼ぎをしてくれているんだよ
やさしい心づかいだろ
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:47:47.74 ID:Z3eRQldW0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000021-yom-sci

使用済み燃料、共用プールにあと6400本
読売新聞 3月18日(金)7時22分配信
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:47:52.09 ID:3gRAADUH0
>>20
これほんとにグロホか?
だとしたらなんでわざわざこんな低く飛ぶ必要があるんだ
しかもアンダーセン所属機はロービジ塗装でなく白いのか?
174名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 20:47:56.32 ID:Px4U0sF10
地震で飛び出した?
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:47:56.88 ID:jekqfUSo0
アメリカが把握してるんだから大丈夫だろ
映像渡したってことは民主に公表チャンスを与えたってことだアメリカ優しいな
176 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 20:47:57.69 ID:+2fdYwpc0
テロやで
177名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 20:48:00.09 ID:mVJpM17V0
某国による原発テロというオチだったりしてな
178名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:48:02.06 ID:su4n9OlX0
燃料棒が全部飛んでったからプールの温度が低いんだな
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:48:03.31 ID:cMOooOwy0
デロリアンの燃料に使えるな
180名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:48:09.76 ID:sqdKab2E0
>>160
爆発したときに飛び出たんじゃないの?
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:48:11.08 ID:/xEZVyTF0
>>161
断熱材だろ?
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:48:11.44 ID:mwpj7/Hi0
パターン青!使徒です!
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:48:18.41 ID:DqF58rwT0
終わったな
炉より使用済み燃料の方が危険なんだろ?
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:48:18.40 ID:A3f9ExIx0
燃料棒を避難場所に届けて暖を取らせよう
185名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/19(土) 20:48:27.12 ID:ymzlxqlw0
その発熱体が地面をどんどん溶かして重力によって地下水脈まで到達して水蒸気爆発を起こす可能性は何%?
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:48:28.33 ID:Sdw5UkX1O
原子炉なんじゃないのかな・・・
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:48:31.79 ID:v+GjD3fb0
いよいよNASAの出番だな
188名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:48:32.15 ID:arapNFc10
なんということだ・・・封印が
189名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 20:48:36.95 ID:qMp31u0SO
アメリカに騙され日本に騙されでどっちを信じればいいんだよ
俺はもうロシアしか信じない
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:48:37.02 ID:ROj9p1Al0
保管していた使用済み燃料棒は津波に流されちゃったんじゃね…?
191名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:48:41.56 ID:h9YaSjsZO
>>160
佐賀にはテレビ無いの?
192名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:48:43.97 ID:7YJ8axOH0
>>161
黄身だろ
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:48:53.89 ID:M48Np2z30
事故ってレベルじゃねえぞ
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:48:57.50 ID:MgZIAEz10
最初に原発作ったやつ凄くね?
現代でもこんなパニックになっちゃうんだぞ!
普通に考えたらテスト段階で何度か失敗してそうだけど
チェルノブイリとかまで普通に運用できてたんだろ?
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:48:58.01 ID:VwJmxA8X0
>>164
太陽の黙示録
196名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:48:58.02 ID:QdXNZICe0
チョンが盗れるもん探してんじゃね
197名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:49:05.26 ID:Rq6O4n1zP
黙って東電社員に拾わせてこればよかったのに。
198名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:49:21.27 ID:BPBHGY8cP
この廃墟に電気通して安定化って・・

199名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:49:29.58 ID:nQoSdTID0
僕の燃料棒も発熱しそうです
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:49:32.76 ID:AXbA/CvZ0
長瀬「この茶色い亀のエサみたいなのなんすか」
201名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:49:34.93 ID:iEGRAFbK0
つくづくおもったけど。
自衛隊と消防隊はまじで日本の要やね
202名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 20:49:39.50 ID:Oe89e6F60
危険厨復活の予感!!!!!
203名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 20:49:45.40 ID:kwH+Lv3l0
プールの外に燃料棒か?
流石東電さんは裏切らないな、悪い意味で
204名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:49:46.21 ID:5an9vPI/O
>>160

地震→津波のコンボとか

最初の地震で水は11メートルもなかった、ってのは?
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:49:47.32 ID:KkbySSUB0
>>156
>死ぬ気でこの熱げん体を

ひらがなの使い方がマサルさんっぽい
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:49:53.68 ID:DOhChLhx0
火災の原因はマジでこれかもしれんな
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:49:55.44 ID:mD2TxMju0
>>161
おいこれやばくね?
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:49:57.26 ID:5mjf5CdZ0
うんこで言えばちょっと身が出ただけだろ
まだあせる時間じゃ無い
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:50:00.06 ID:zfxJs8FY0
日本おわった
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:50:02.54 ID:Ne8MAyKNO
棒が外に出ちゃっただけだろ?
広ってまたプールに放り込めばいいだけじゃんカンタンすぎワロタ
211名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:50:16.12 ID:BN0hBvPcO

東電が原発最先端ロボ受け入れを絶賛保留中、ロボは宮城で待機
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300531278/

212名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:50:17.12 ID:ukkS7TI80
※ヒント:関西ローカルのMBSだけしか報じてない
213名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:50:22.29 ID:ohcH2RsT0
まだまだ終わらんのか
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:50:25.31 ID:3lMLx0Tt0
>>141
母ちゃん寂しいって言ってたぞ。会いにいって抱きしめてやれ
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:50:29.50 ID:+9LNyoJU0
フォークスじゃね?
216名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:50:29.81 ID:qc+uYnm5O
火事がまだくすぶってるのか?
217名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:50:35.32 ID:K0HML2lm0
水蒸気爆発で吹っ飛んでいくのかどうかが問題だな
もし違うとしたら、火災が発生していることになる
218名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:50:40.90 ID:S35YWgTd0
こえー
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:50:41.90 ID:o6jDbPpQ0
>>156
募集すれば結構集まると思うぞ
自衛隊も「いいから死にに行け」って命令できるなら本気の特攻かける人間は出てくると思う
でも命令する人間は責任が怖い
220名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:50:44.72 ID:M8bHvmb90
パターン青
使徒です
221名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:50:46.71 ID:R7qa8Tzn0
>>170
それはない。

いま一番懸念されてるのが、再臨界。
再臨界は、一定量の燃料棒がとけて一塊になった場合に起きる。
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:50:51.95 ID:+PEjc2QE0
>>131
ちょっと拾いに行ってきますね
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:04.23 ID:hmp3OtJy0
はよ埋めろ
224名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:51:08.30 ID:NHlFG0wDO
確実にデジモンだろ。
ミレニアムモンあたりだと思う。
225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:51:09.17 ID:vzQcsTEVO
仮説

3号機の黒煙混じりの爆発

炉に穴が開く

中身のメルトなうんちがこんにちは!

勢いが良いので4号機の側へ!

メルトダウンして外に飛び出してやしませんか?
(><)
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:09.95 ID:+zJzH7CjP
外に出た燃料棒って放置してればそのうち冷えてくるのかな?
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:09.97 ID:qdTj7pdpP
話がちがうじゃねーかwwwwwwwwwwwww

228名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:51:10.65 ID:Z8d4VVOS0
>>161
断熱材って感じかな
229名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:51:11.05 ID:SWYcdRXFO
危険分子が持ち去る前に回収しないと。
アメリカの人もどこに吹き飛んだか確認手伝ってよ。
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:51:13.05 ID:LPVMnGbu0
バラけてりゃ臨界起きないから大丈夫だな
231名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 20:51:14.45 ID:xIwyubxHO

北沢防衛大臣が放水で100度以下に下がったと会見で言ってたが・・・

やはり気休めの嘘だったのだな!
232名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 20:51:15.53 ID:FRaYj9Y8O
火災じゃないのか?
233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:16.16 ID:9VUt8MdU0
>>222
よし、いってこい
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 20:51:25.28 ID:Wn7cERaR0
長い割り箸で摘んでプールにぽいっちょすればいい
235名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 20:51:37.42 ID:X3Q2wdlXO
発情期のミケだよ
236名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:51:39.71 ID:ukkS7TI80
なんだこれは全国で報じてるのか
その割には騒がれてないな
237名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:51:47.74 ID:tIWvFAB/0
プールの外にあるだけで4号機の中にあるわけだし心配ないんじゃね
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:50.44 ID:59o12ky70
MOXが飛び散ってたら・・・もっと放射線値高くなるよな
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:51:54.92 ID:mD2TxMju0
>>212
TBS全国放送でも流れた
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:51:56.28 ID:14qYcqK80
うんこはみでとるやんけ!
241名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:51:57.23 ID:xePYSPQQI
菅首相、パフォーマンスノーフェイト場面ですよ
242名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:52:03.44 ID:K0HML2lm0
>>226
ほっといても冷えるなら必死に冷却しないだろ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:52:05.26 ID:V8GMSkqS0
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:52:08.78 ID:JubS0tbMP
もう10回くらい偵察させろって頼むわ
245名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 20:52:18.24 ID:Zlmv0qDD0
もうすぐゴジラがうまれるんだろ
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:52:20.33 ID:0LGzS55B0
>>231
100℃以下である事実はIAEAでも確認されてるよ
247名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:52:23.28 ID:/rAAmSKEP
>>212
戒厳令がローカル局には行き渡ってない・・・!?
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:52:30.43 ID:Vd3aity60
安全厨www
249名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 20:52:31.71 ID:i36bnQED0
おやすみなさい
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:52:35.49 ID:D43AbXqL0
あったかいおあったかい
251名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/19(土) 20:52:36.03 ID:XgLf7tJQO
さて、どうしようかこの発光体
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:52:37.89 ID:zf7JLoDJP
そういや4号機って火災が発生したっていうけどその原因は不明だったよな。
炉から火はでないし、プールからも発火はしない。ということは初めからこの
飛び出した核燃料が火元だったんじゃね?
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:52:41.58 ID:R7qa8Tzn0
>>242
プールの水が無くなり、メルトダウンが起きたあとの再臨界が一番の恐怖。
てか、アホはレスすんな。
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:52:57.76 ID:Hp8zaEoH0
ミュータント産まれたか。
255名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:53:04.71 ID:zAyxO6r00
>>251
何かに使えないかな?
256名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:53:08.67 ID:2s6mVDISO
>>20
すげーなアメリカ
257名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 20:53:10.72 ID:AoqtAGZR0
元気玉でしょ
258名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 20:53:23.73 ID:fFHC/U2d0
やっときたか
259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:53:27.01 ID:M8bHvmb90
放水はコレを冷やすためだったんだな・・・
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:53:34.73 ID:7p/RqQ6c0
プールどこかにでっかい穴が開いてて、そこから飛び出しちゃったんじゃないかな?・・・
261名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:53:37.45 ID:WnzjTeyK0
そりゃキノコ雲があがるほどの大爆発おこせば飛び出るだろ
262名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 20:53:44.15 ID:UDV3Xo5O0
実を漏らしたのか (´;ω;`)
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:54:02.22 ID:tonhwQaC0
これ3号機が爆発したときに3号機から飛んでいった物だろ
264名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:54:10.90 ID:Uae/wlTBO
なんだ猫か
265名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/19(土) 20:54:13.78 ID:vJOS7svd0
4号機のプール付近って火事があったとこだろ
その火元じゃねーの

爆発と原因わかってねーけど
地震でプールから燃料棒が飛び出して酸化→水素発生→水素爆発→火災
ならなんとなく辻褄あうな
266名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 20:54:13.80 ID:qbOypWil0
現代科学で観測出来ないようなとんでもねーことおきねーかな
267名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 20:54:13.73 ID:vsRrW7Ci0
燃料棒1本って何kgあるのよ
268名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:54:16.34 ID:9lI2oQq10
>一方、放水活動に長さ58メートルのアームを持つ生コンクリートの圧送機が投入されることになりました。機材はすでに現地に向けて運搬されています。

あれ?例のあれ断ったんじゃなかったのか
269名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 20:54:16.98 ID:jWDPMBJV0
>>252
問題になる程度の核燃料が飛び出していたら、東京のガイガーカウンターでも1μSv/hは記録するわボケ
270名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:54:17.59 ID:jKmr6dW10
>>253
おまえこそメルトダウンの意味分かって言ってんの?
271名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:54:21.28 ID:JubS0tbMP
燃料棒一本くらいだったら勝手に冷却されるだろ
危険厨乙w
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:54:22.24 ID:p+otZMhi0
ソウルに難民受け入れて奴隷として使ってやろうぜw
273名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:54:22.76 ID:2zlOjpjW0
普通に考えたら、漏電した操作盤とかモータが燃えてくすぶってるだけだと思うんだが・・・
274名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 20:54:28.14 ID:lxPq1ZTs0
>使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体

さすが赤外なんかで見るのは得意だな
米軍は
275名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:54:28.85 ID:MXEOs6twO
あの爆発でとっくにプールは吹き飛んだだろ
276名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:54:30.94 ID:RqkVdNnV0
>>194
デーモンコアでぐぐれ

原子力初期のころは、核物質の臨界量を知るために、核物質を2つに分けて、
一つをチューブの真ん中に固定して、もう一つをチューブに上から落っことして
瞬間的に触れさせるようにして、出てくる放射線を測定して、臨界に達したかどうかを
調べたりした
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:54:37.71 ID:PEMXRvf70
プールの外に飛び出したのか・・・
278名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 20:54:43.26 ID:8ozSLVMX0
まずいな
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:54:54.19 ID:aVPTaykAP
行方不明のうちの一人だろ
280名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:55:01.40 ID:NRnG88kM0
>>269
じゃあこの発熱体はなんだろね。
281名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:55:03.53 ID:zf7JLoDJP
>>246
100℃以下ってのは建家の表面温度でしょ。中の状態が確認できないのにどうやって判断してるのか。
282名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 20:55:06.16 ID:jWDPMBJV0
>>265
燃料棒が飛び出していた場合の放射線量変化を考えろ
283名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:55:09.51 ID:K0HML2lm0
UAVはさっさと落とせよ
284名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:55:12.64 ID:vzQcsTEVO
安全厨wwwwww

爆死wwwwwwwwwwww
285名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 20:55:17.35 ID:ZMUtJrrs0
米国様がいないと何もできないのな
286 忍法帖【Lv=5,xxxP】 (中国地方):2011/03/19(土) 20:55:24.29 ID:ydRdj7DP0
で、死ぬの?
287名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:55:30.53 ID:/WXg/d6x0
そんなところでかつらをとるな
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:55:38.03 ID:jZ9INinO0
帝王にあるのは情ではなく、血の粛清である
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:55:44.97 ID:Du8AkKXc0
そりゃあんだけ爆発したら飛び出しても
おかしくないな
290名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 20:55:46.80 ID:OTcNHgrc0

邪気眼だな…

ブラックマテリアルが反応していやがる…。

291名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 20:55:49.65 ID:lxPq1ZTs0
>>273
そんなもんとっくに燃え切ってるだろ
何日たってると思ってるんだよ

あのでかい爆発のときに、三号機から飛んでいったものだったりしてなw
292名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:55:51.42 ID:61fKqme/0
黒澤明 - 夢 - 赤富士
http://www.youtube.com/watch?v=mTg3D1PoyUE
293名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:55:54.83 ID:AuHkEM4x0
もうアーティファクト見つけたのかスタルカさんは
294名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:55:56.46 ID:OpXCj+pGO
放射線濃度からして、一旦無視しちゃっても問題ないレベルの飛びちりだろ。
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:55:56.79 ID:+Tpj6LK70
飛翔体といい、濁す事に何の意味があんだよ
ハツキリ言えよ
燃料棒何だろ?
296 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 20:56:03.22 ID:+2fdYwpc0
>>20
これ地震が起きるのを知ってただけだろ
ハッハッハ
人工地震はきついぜフーハハー
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:56:08.93 ID:6Xt8Bitz0
気を消す方法も知らないとか何なの宇宙人…スカウターに反応でまくりだわ
298名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:56:08.75 ID:5an9vPI/O
>>261

キノコ雲は3号機
飛び出てるのは4号機
4号機は火事だけ

地震と津波で飛び出たと見るのが妥当だと思う
ま、飛び出た理由は今はどうでもいいんだけどね
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:56:09.26 ID:S9syB6lH0
どういうことだ説明しろ
300名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 20:56:09.68 ID:U/1y+STQO
鳩でも住み着いてんだろ
301名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:56:09.91 ID:xgpJY+wj0
ちょっと便器からはみ出しただけだろ
ごちゃごちゃ言うなや
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:56:11.95 ID:o6jDbPpQ0
コレがなんなのか目で確認はできんだろうが、
燃料棒だとして、具体的にどういう事態でどうするべきなのか悲観も楽観も無しに説明できる人はいないのか??
303名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:56:17.15 ID:vXsUN0U90
これで寒い日も安心だな
危険厨死亡www
304名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:56:22.03 ID:C/9yM5JO0
どのみち水ぶっかけるしかないんじゃないの
305名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:56:23.27 ID:FX/I31pK0
3号機の大爆発で、3号機の貯蔵プールにあったものが4号機の方へ
突き刺さる様に飛んで行ったとかかね。
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:56:24.38 ID:2zlOjpjW0
>>280
漏電して燃えた操作盤とかの燃えカス

工場の火事とかで普通にあることだし、おまえら妄想激しすぎ
307名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 20:56:24.62 ID:jaI0rQMU0
>>253
が、真正バカの件wwww
308名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 20:56:41.48 ID:/kNY8chfO
燃料棒の剣さえあったら誰でも倒せるな無敵
309名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:56:55.44 ID:o+LY2CRDO
ついに松岡修造が現地入りか。
310名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:56:57.66 ID:ablnfHg50
放水なんてのは
騙し騙しで、温度や放射能を少しでも弱めて他の作業をやりやすいようにしているだけだろ

本番はこれから
良くも悪くもジワジワとしかもうならん
安全厨も危険厨もないわ糞が
311名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:57:01.78 ID:8Iddy0KWO
3号機の爆発でやられたんじゃないの?
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:57:04.03 ID:R7qa8Tzn0
>>307
反論してみろ、かっぺ。
313名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 20:57:11.35 ID:B8Ti6cza0
>>106
何本かは津波で海の中に・・・
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:57:11.98 ID:JubS0tbMP
いずれにせよもう何回かやってもらうしかないだろ
何機もあるし何度もできるだろ
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:57:13.11 ID:NRnG88kM0
>>306
さすがに放水なかで燃え続けないんじゃない?
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:57:19.96 ID:o6jDbPpQ0
>>308
げんしけんだな
317名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:57:20.75 ID:Sdw5UkX1O
使用済み燃料が飛び出しちゃったんだよ
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:57:25.21 ID:4uml2s7ei
100下回ったから、大丈夫なのかと思ってた、、、
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:57:29.52 ID:/SNhSEGf0
米軍に除去させればメンツも立つし一挙両得じゃね?
320名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 20:57:31.03 ID:gm09qiT1O
>>273
ソレダ!
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:57:42.20 ID:fixd2xR+O
プールの中から飛び出したんなら今頃もっととんでもないことになってるだろ
火事関連の何かじゃね
322名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 20:57:43.68 ID:ilrYJfDZ0
>>20
HAARPか・・・
323名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:57:48.64 ID:QrWZ5F6O0
パターン青 使徒です
324名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:57:55.06 ID:itRmPiQx0
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
1.6 km以内は、数週間以内に死亡
3.2 km以内は、2ヶ月で死亡の可能性
4.8 km以内は、口や喉からの出血
8.0 km以内は、吐き気、嘔吐、脱毛
80 km以内は、血液の化学的変化
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:57:58.88 ID:e6Nxsl5z0
生命体なの?
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:57:59.37 ID:K0HML2lm0
電源復帰しても、水を循環させられなければ結局アウトだよな
それ以前に、プールの外に燃料棒があったらもう打つ手なしじゃん
327名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/19(土) 20:58:03.80 ID:ymzlxqlw0
燃料棒のどの程度が集まれば再臨界に達するの?
328名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 20:58:16.31 ID:fFHC/U2d0
デマ流してまたドル売り爆撃する気じゃね?
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:58:16.74 ID:2zlOjpjW0
>>291
何日って、爆発した乗って月曜くらいじゃなかったけ
んんでアメの無人機とんだのが水曜か木曜だろ
数日しか経ってないし、余裕で残ってると思うが
330名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 20:58:27.84 ID:Fhnqn2ed0
と、とりあえずワンピースみて落ち着こうぜ
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:58:27.80 ID:sVSrUl5qO
チェレンコフ光か
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:58:28.64 ID:DOhChLhx0
>>302
アームで掴んで水に沈める
333名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 20:58:33.94 ID:Cce0jfa60
無洗米かと思ったわ
334名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 20:58:36.61 ID:v8f44ZCT0
まさか!!これを仕組んだ奴か
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:58:44.65 ID:vzQcsTEVO
仮説

3号機の黒煙混じりの爆発

炉に穴が開く

中身のメルトなうんちがこんにちは!

勢いが良いので4号機の側へ!

4号機からの謎の出火は?

メルトなうんちからの熱で4号機が燃えちゃいました(><)

え〜と
メルトダウンして外に飛び出してやしませんか?
(><)
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:58:49.97 ID:DrwaOiW70
写真なり動画なり公開しろよな
尖閣の時みたい後悔するぞ
フヒヒ
337名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 20:59:02.90 ID:nZmZlhHs0
>>281
IAEAは知らんが、自衛隊のおっさんは、建屋の(壊れた)隙間から計測できる部分に関して、計測がどうのこうの
って言ってたぞ。
338名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:59:11.58 ID:CSjZDlc9O
イフリート召喚
339名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 20:59:13.92 ID:8NubQ4mu0
おわたwwwwwwwwwwww
340名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 20:59:18.99 ID:2zlOjpjW0
>>315
だから水撒く前だろアメリカのアレが飛んできたのって
その成果があったからあの投下ができたんだから
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:59:22.23 ID:7mHHLjwkO
なんだなんだオイ‥
342名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 20:59:23.06 ID:ilrYJfDZ0
>>273
グローバルホークは車のナンバープレートまでわかると言われているのにその程度の見分けもつかないのか?
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:59:26.19 ID:DqF58rwT0
あんな無茶苦茶に破壊された状態で電源つないだところで冷却装置とか動くわけないし放水は焼け石に水
そのうち大量の使用済み燃料が手をつけられない状態になって作業員も撤退するしか無くなるんじゃない?
安全連呼してた専門家だって炉の安全を言ってただけで使用済み燃料の危険性については一様に口を閉ざしてるしさ
344名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 20:59:26.36 ID:9gBVSxQt0
3号機から飛んできたのかもな
345名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 20:59:43.96 ID:xbY1AUzL0
三号機の使用済みプールにはMOX燃料あったんだろうか。
MOX燃料は移送程度でも臨界事故の可能性があると言われてるぐらいだから
融けやすい。
これが三号機の爆発の正体で、そのとき三号機から燃料棒が四号機に入って
四号機の建屋に穴を空けたんじゃなかろうか。
うーんMOX燃料が融け出してるとすると、まずい。
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 20:59:44.78 ID:mD2TxMju0
米軍がいなかったらこれ気づかなかったって事だよな
やっぱアメリカいないと何も出来ないのか
347名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/19(土) 20:59:56.26 ID:vJOS7svd0
NHKの解説みてたらプールは半分地下、原子炉は地下にある感じらしいね
おまえらが想像してるより建物の下の方にあるんだよな
348名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 21:00:06.22 ID:mgN9mBJf0
零号機と仮設五号機を持って来いよ
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:00:07.25 ID:5Fvdu6S60
俺小さい頃使ってたマジックハンドあるから
大至急送るわ
350名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 21:00:10.24 ID:RZ5zxwiW0
うんこちびった常態か
351名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:00:12.74 ID:8tQw6XI1O
発熱体が確認されたのがいつなのかはっきりして欲しい
352名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:00:17.01 ID:HwDbh2Ol0
てか、あれだけ建屋がボロボロになってるのに
プールは原型を留めてるのか?

それが不思議で仕方ないんだが
353名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 21:00:17.44 ID:lfgcF8e90
多分パターン青
354名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:00:18.83 ID:ZPeSD8kAP
そろそろアシモの出番じゃね?
355名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 21:00:20.52 ID:+mwCBL9C0
なかなか進展しねーな
日本が滅んだら教えてくれ
356名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:00:26.33 ID:o3T4H4GM0
>>20
NHKのやつをHDで保存してあったから見てみたら、ヘリだった
357名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:00:29.07 ID:WX+8v0VA0
そりゃあ爆発でプールごと吹っ飛んだんだから燃料棒は飛び散ってるよな
358名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:00:30.22 ID:IvIfAqA8O
もう泣きそう
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:00:48.88 ID:jekqfUSo0
1本くらいなら燃え尽きるんじゃね
6400本が1つのプールで冷やせるんだろ?
360名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 21:00:50.85 ID:r3kcVeZx0
ネメシスか
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:00:51.90 ID:ouE1c0XR0
得体のしれ無い何かが誕生したんだな
362名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 21:00:56.70 ID:3Ggo9jdUO
ワケワカメ
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:00:56.56 ID:+tsgizLs0
さっさと爆破なり収束なりしろ
364 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 21:01:05.68 ID:+2fdYwpc0
>>356
画像でなら上げられるだろ?
証拠うp
365名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 21:01:17.34 ID:nC7ST+E40
ゴッジーラァー
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:01:27.64 ID:2zlOjpjW0
>>342
見分けが付く場所にあるものもたくさんあって、それは一々公開してないだけ
見分けがつかない不明箇所があったから、わざわざ公開してるだけ
それくらい想像つかないか??
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:01:35.33 ID:+dSwVMTu0
>>362
昆布でおk
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:01:38.74 ID:/XlPawUN0
もうな、挙国内閣さえ無意味だろ。
政府の調査・判断機能、すなわち頭脳はアメリカに委譲しろ
実行部隊は東電正社員、民主、自民党員があたれ
369名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:01:47.47 ID:lxPq1ZTs0
>>269
何言ってるんだよ
15日には、渋谷でも0.6マイクロシーベルト毎時を観測したじゃん
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/disaster/496952/slideshow/400385/
370名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 21:01:57.87 ID:u46kdYmU0
キャンプやってるやつらじゃね?
371名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:02:00.36 ID:zglFMCa00
すごく熱いです
372名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:02:08.98 ID:ablnfHg50
4号機もプルトニウムか?
だとするとヤバイと思うが
再臨界の危機は少し遠のいたかも
やけに余裕はある

でも、ちょっと危機感なさ杉
373名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:02:09.87 ID:LLcVWm5j0
あれは、JAMだ!
374名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:02:11.94 ID:B1X3cIFJ0
どうすんだこれ
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:02:15.96 ID:I5gH0dFl0
日本全然技術力ねーじゃん。

376名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 21:02:16.32 ID:Bvv2FwpA0
まさかの零号機
377名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 21:02:22.21 ID:5Fu+eD7o0
Mrマリックがなんとかしてくれるはずだから
俺はのんびり山形で暮らす
378名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:02:24.88 ID:5an9vPI/O
>>347

建屋の中には何があるんだ?
379名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:02:25.59 ID:h8rfp2N+0
これ大量に放水してたら汚染された水が地下水に混ざるんじゃないか?
380名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:02:25.61 ID:jGav0Upg0
しかし原発の外観がまた奇妙な色してるな
青と白のツギハギみたいなやつ
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:02:30.19 ID:DqF58rwT0
プルトニウムがまき散らされる前に逃げた方がいいな
382名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:02:37.79 ID:e4eCHvKs0
日本→なんだかわからないけどどこかでなにかが発火してる
アメリカ→無人偵察機で赤外線探知

技術立国(笑)
383名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:02:38.99 ID:qYpagNb20
うまい棒
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:02:43.74 ID:RVsARfhr0
>>20
第3次世界大戦が始まるな
385名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:02:48.91 ID:6R4KPUuD0
黒と銀合体したやつじゃね?
386名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:02:59.55 ID:ua5/oYCFO
東電社員たちが忘れてきた「情熱」に違いない
387名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:03:00.35 ID:DOhChLhx0
そもそも燃料棒の要素である金属は自然発火しないし燃えない
何かの都合でこれの温度が上がって建材から出火したと考えるのが自然か?
388名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:03:04.07 ID:3AWctgZT0
使用済み核燃料の話しか聞かなくなったけど本体の方はどいうなってるんだ?
389名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:03:09.33 ID:GL60BIeT0
モルダーあなた疲れているのよおおおおお
390名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:03:13.20 ID:Sdw5UkX1O
屋根さえなければ確認できるのに!
391名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:03:13.54 ID:M8bHvmb90
アメコミなら放射能浴びると超人になれるんだけどな
それじゃね
392名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/19(土) 21:03:25.70 ID:GetIqJF30
安心できるネタがない
393名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 21:03:32.62 ID:VZFSpmfvO
爆発 爆発 さっさと爆発
394名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 21:03:43.88 ID:HDDTYAqP0
象の足もどきや
395名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 21:03:43.99 ID:mgN9mBJf0
最初の爆発。
衝撃波がはっきりと映っていたよな。

どのTV局も触れなかったが、やはり言うのが怖かったんだろうな。
396 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 21:03:53.38 ID:+2fdYwpc0
でも確かにヘリにも見える
397名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:03:55.73 ID:0BZQiZVK0
熱に反応して水かけるロボットとかないの
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:03:56.82 ID:tnJFD8G70
>>ID:2zlOjpjW0




だから、もう、
現実を見ようよ。

巨大堤防を超える巨大津波が押し寄せ

内陸部まで大津波が侵入し、

全地球生中継されてる前で、原子炉が連続爆発


    こんなあり得ない情況が起きているんだ。

放射能たっぷりの、燃料棒にきまってるではないか。。。
399名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:03:58.62 ID:iednchyh0
ほんとだよ。日本の技術ってなんだったんだよ
400名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:03:59.85 ID:G0dx/AYg0
>>372
MOXは使ってないが、中性子食ったウランがプルトニウムになってる
401名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:04:02.79 ID:R7qa8Tzn0
>>379
放射性物質を東京にまで運ぶくらいまき散らしてるんだから、
地下水なんてのはもう問題にならないくらいの話。

春になったら海からの風が強くなるんで、
本当のパニックが待ってるぜ。
402名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:04:03.85 ID:lxPq1ZTs0
>>387
アホがいるwww
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:04:04.61 ID:EWFEXTcF0
ちょっとウンコが漏れちゃったのか
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:04:12.68 ID:8NubQ4mu0
核燃料がぽぽぽぽーん
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:04:14.37 ID:4uml2s7ei
プール崩壊してて、
水なんて溜まってません状態だったらまだまだヤバいよね。
日本のニュースしかみてなかったから、大丈夫なのかと思ってたよ
406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:04:15.03 ID:arapNFc10
和式便所ではみ出しちゃったみたいなヤバさ?
407名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 21:04:24.11 ID:CnfsapHh0
カワバンガ!
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:04:25.07 ID:LXuweNx40
スーパーX3ってなんで翼付けたんだろ
409名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:04:36.25 ID:7GPb9D9z0
丸出しッ
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:04:46.33 ID:kL2nayix0
>>20
上の動画とグローバルホークが同関係してるのか詳しく
411名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:04:47.95 ID:pMkAm0dO0
俺の読み通りか
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:04:54.91 ID:wd3vsa+hO
ACってアナルカントの略だよな?
413名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:04:56.71 ID:gZFS++o+0
中で倒れた作業員がウォッチメンみたいなのに進化してないかな
414名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:04:59.84 ID:CCZHV/8p0
メルトってるけど分かってたことだから大丈夫
地下水脈に辿り着いてもきっと大丈夫
415名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/19(土) 21:05:03.45 ID:cn3S6Y8I0
超長い箸でプールに戻す
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:05:05.80 ID:iSbMqG2t0
なんだ。ただのウランが溶け出してる写真か・・
417名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 21:05:08.41 ID:WMIU4Nv3O
ラスボス
418名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:05:13.65 ID:Ej55vr8F0
もう四六時中やばそうなところの監視と抜き打ちチェック・改善命令出せる権限もった
危機管理局みたいな組織が必要だな
電力会社やぬるま湯不安院なんぞには任せておけん
419名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:05:17.42 ID:I5gH0dFl0
災害救助ロボットとか実用化目指してる時点であほ。

さっさと実用的案軍用機作れや。災害時にも使えるだろ。
420名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 21:05:18.14 ID:1mOd0d9x0
>>373
グローバルホークはFRX-99か
421名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:05:20.67 ID:xbY1AUzL0
>>379
厚いコンクリートの壁があるらしいが、もし再臨界となったら2800℃くらいになるから
どうなるかわからんらしい。
>>381
もしかしたら、燃料棒が飛び散ったことにより再臨界→大爆発という展開は避けられるかもしれないが
気になるのは3号機の炉の中。
あれが爆発するとプルトニウムまき散らしの悪夢もありうる…
422名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:05:28.20 ID:2zlOjpjW0
>>398
今すぐPCの電源切って病院逝ってこい
423名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 21:05:27.91 ID:4ITHeuJ80
なるほどね
424名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:05:28.62 ID:lxPq1ZTs0
ドイツ製のポンプ車はかっこいいな
425名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:05:33.84 ID:34lpF8xF0
お前らこの非常事態に面白すぎ。。。
もしや
悟られましたか。。。。
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:05:39.24 ID:RNWBrMpj0
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:05:40.13 ID:m+yNuemj0
東電「これが私の本気です」
原子炉「私はその倍強いです」
東電「実は実力を隠してました」
原子炉「私もまだ本気ではありません」
東電「体に反動が来ますが飛躍的にパワーアップする術を使わせていただきます」
原子炉「ならば私も拘束具を外します」
東電「秘められた力が覚醒しました」
原子炉「私は特殊な種族の血を引いており、ピンチになるとその血が力をもたらします」
東電「覚悟によって過去を断ち切ることで無意識に押さえ込んでいた力が解放されます」
原子炉「愛する人の想いが私を立ち上がらせます」
428名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 21:05:44.76 ID:U/1y+STQO
プールの近くなら更衣室かシャワー室だろ
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:05:44.87 ID:atmW/mO00
>>161
タンポポだよ
もうすぐ春だからな
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:05:46.24 ID:ANZu/k210
カドミウム弾発射!
431名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:05:47.01 ID:14qYcqK80
つかgdgdやってる場合じゃないだろ
早く作業進めないと大きな余震が来るかもしれないのに
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:05:46.82 ID:OpXCj+pGO
なるほど、こりゃ辻褄があうかもしれん
四号機の火災の前の水素爆発で、使用済み核燃料が一部飛び散った
それが外部で放熱してると。
しかしこれ、考えようによっちゃ、一塊になってないぶん安全だったりして
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:05:47.86 ID:stzsEIAsP
日本「目視しました、温度下がってます、たぶんプールにはそれなりに水があると思います」
米国「各種センサーで確認しました、発熱体があります」
434名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:05:50.50 ID:Utuaf1PE0
四号機保管プール外部に高エネルギー反応確認!
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:05:59.53 ID:KDuNX7Gi0
UFOだな
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:06:05.30 ID:JsNYJfXl0
燃料棒をクレーンで移動中に地震があって落っことしたのでは。
437名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:06:08.60 ID:FA9f7z490

「赤色の強い発光体」⇒分裂して増殖してるんだよ。
438名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:06:11.60 ID:o8K8jgwT0
なんで転がるようなところにあるの???
439名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:06:21.34 ID:Eu1wgSkN0
>>20
あ〜やっぱあのUFOみたいなのそうだったのか
440名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:06:23.00 ID:VaPYMDr50
おれがカーセックスして捨てたコンドームだったらゴメン
441名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:06:31.38 ID:5an9vPI/O
>>387

使用済み燃料の表面は100度以下でも中心温度が高いから、プールで冷却水回して何年間かかけて中心まで常温に戻してたんじゃないの?

冷却水から飛び出たら自然発火する可能性があるだろ
442名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:06:34.34 ID:HH+POl+AO
もうダメだな。
仕事行く時じゃないレベル。非常事態だな
443名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:06:56.97 ID:o3T4H4GM0
>>364
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130450.jpg
ttp://tsushima.2ch.at/s/news2ch130452.jpg

動画でないと、ちょっと分かりにくいかも
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:07:04.56 ID:yVPtOxpK0
四号機は点検中で爆発はしてないんだろ?
火災であんなに壊れるの?
445名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:07:04.94 ID:fFHC/U2d0
おいゴ民主隠蔽してんじゃねーぞ
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:07:09.17 ID:GL60BIeT0
>>372
そもそも使用済み燃料はプルトニウム生成してる
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:07:12.47 ID:RTzi3FAD0
政府が画像を隠蔽してるって、とんでもないものが映ってたんだろうな。

・・・こっそり炉心で何かやってるポッポとか。
448名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:07:20.16 ID:nZmZlhHs0
>>397
今度の高専ロボコンのテーマはそれだな。
「ガレキをくぐり抜け、熱や放射線に反応して水をかけるロボット」
449名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:07:20.18 ID:vzQcsTEVO
本気な話

福島第一原発の3号機の爆発から

福島第一原発周辺の
放射線量を

必死に上げてた

真のラスボスは

多分こいつ!
m9(`・ω・´)
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:07:27.47 ID:cvkW63h00
こういうの見ると色々やりようがあるんだなぁと思うけど
やっぱ日本がやる気なしなの?
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:07:27.67 ID:JWRDGK4y0
保管プールの外?

またなんか出てくんのかよ。
そろそろいい加減にしてくれ・・・。
452名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 21:07:30.72 ID:4rneqOP10
プールの亀裂からダダ漏れの水が海面に流れてるんで、海洋汚染がヒドイ。
海洋汚染がこれからの本当の地獄。
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:07:35.51 ID:TjFPKyEf0
水素爆発で吹っ飛んだのかなあ
454名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:07:35.63 ID:8tQw6XI1O
>>387
そもそも原子炉の強度や耐震性については大丈夫ですを連発してるが
使用済み燃料プールの耐震性やらなんやらは全然触れられてないしな
地震の一撃で亀裂が入って漏れまくってんのかも知れん
455名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:07:37.19 ID:yzZO6lyT0
>>142
建屋の壁は2mの鉄筋コンクリートだぞ
いくら強くてもただの炎でどうにかできるもんじゃない
456名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:07:41.39 ID:Ej55vr8F0
>>443
ヘリコだな
457名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 21:07:48.74 ID:vvAwtA3m0
なんじゃっちー!?
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:07:56.05 ID:0t1cCtKH0
発熱体て何だろうな
459名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:08:06.18 ID:i27CpTGmP


一体、何発の致命コンボ攻撃がくるんだよwww

460名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:08:08.04 ID:iFltfsY70
あの深いプールからクレーンで持ち上げたりもせずに燃料棒が外に出るとも思えないんだが
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:08:19.84 ID:wmftm1EE0
プールの底に
棒があるんだろ
じゃあなんなんだそれ
462名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:08:20.16 ID:lxPq1ZTs0
>>433

日本軍:双眼鏡で敵艦隊の付近にあがる水柱を見て、戦果を適当に課題に予測
米軍:測定器等でも確認


なんだこのマリアナ沖会戦は
結局、日本人は「技術を使う」頭がない
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:08:24.86 ID:2zlOjpjW0
>>444
燃えたら普通に崩れる
464名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:08:28.17 ID:NRnG88kM0
>>345
でもさ、それだと放射線量が強烈になるってレスに同意なんだけどな、、、
465名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:08:30.62 ID:JTGS+8Kq0
プールに水入れても放射線量が下がらないのはこれが原因なんじゃないのか?
それにしても米軍は頼もしすぎるだろ
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:08:34.77 ID:M8bHvmb90
>>448
へぇ
ロボコンのお題も年々進化してるんだな
ガラクタみたいなロボットが本番で全く動かなくなってる時代はもう終わったんだな
467名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 21:08:35.80 ID:Fbl/kwEl0
発熱体ってこれに水かけたら水蒸気爆発するんじゃねーの?
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:08:35.95 ID:MSlrbhrL0
プールのお外で解けちゃった棒とかどうやって処理すんの
469名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:08:50.14 ID:6ekuvx/h0
>>443
ヘリだな
470名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:08:58.08 ID:8NubQ4mu0
常識的に考えて吹っ飛んでるわな
471 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 21:09:03.59 ID:+2fdYwpc0
>>443
ヘリっぽいな
尻尾掴めるかと思ったんだが残念だ
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:09:07.84 ID:/rAAmSKEP
>>433
oh...japan
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:09:19.08 ID:BmmB6sVc0
今もあるかわからんが15日頃にようつべにある動画で
俺もヘリだと確認している。
474名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:09:19.35 ID:uLxk0FxH0
>>46
ロボット使おうぜ
受け入れ態勢を整えれば良いだろ
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:09:21.34 ID:NVXAnzTF0
もういいからはやくおわれ
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:09:32.23 ID:tnJFD8G70
>>458

強烈な放射性物質をまき散らしている、ほやほやな核燃料棒にきまっているだろう。
477名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:09:36.24 ID:sdGhWEF40
>>28
太陽の黙示録だな

くるのは人民解放軍がくる。

いまどうなってるの?ぐだぐだ?
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:09:39.29 ID:4y3CMNHb0
さあ必殺バケツリレーの時間だ
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:09:46.41 ID:jX06ZoNYi
[ ::━◎]ノ パターン青?
480名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:09:46.29 ID:2xrTra7u0
>>63
2号機からも煙出てんのか
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:09:51.10 ID:cT4N1O9E0
もうアメリカ合衆国日本州にしてください
482名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:09:52.26 ID:R7qa8Tzn0
>>474
米軍のiRPBOTが投入されるっていうニュースがあった
483名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:09:58.48 ID:uBDn3bEOP
おまえら落ちた燃料棒拾ってこいよ。
ほれワンワン
484名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:09:59.28 ID:fFHC/U2d0
東電役員によるバケツリレーまだかよ
485名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:10:00.75 ID:1+t20Wtw0
建屋の床に燃料棒がゴロンと転がってるのか
床が熱くなるな
486名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:10:07.60 ID:2zlOjpjW0
>>455
それ格納壁の厚さだから
建家はただの鉄筋の建物
487名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:10:08.90 ID:PjeFrAbl0
>>345
MOXは炉内にしかない
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:10:10.20 ID:IuJDg5Bg0
燃料棒がプールからぽぽぽぽーんか
みんなさよなライオン!
489名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 21:10:12.02 ID:Bvv2FwpA0
プールの外出てたらもう完全アウトだろ
490名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:10:13.13 ID:lxPq1ZTs0
>>480
前からもくもくもくもくと出ていたぞ
沈黙しているのは一号機だけ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:10:18.65 ID:BmmB6sVc0
技術も無ければ能力も無い政府も東電も人の心が無く、保身しか考えず
国民の事は二の次。ふざけんなマジで
492名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:10:25.00 ID:CpJ8BUGH0
まぁヘリだろうな
取材用ヘリより低空で飛ぶ意味が無い
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:10:37.60 ID:SuyQcxbR0
>>482
フランスからもロボット借りるんじゃなかったっけ。
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:10:42.55 ID:gbOkt3aS0
燃料棒が飛び出るわけねーやん
どんだけお前らはびびりなんだよ
無駄な書き込みするくらいなら一発やって寝とけ
495名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:10:46.76 ID:y0RQTY1j0
不安院が光ってるから水があるとかいってたやつだろ?
どう見ても水に見えなかったもん
496 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/19(土) 21:10:47.08 ID:+2fdYwpc0
日本はいざとなったらロボット出てくるんだろ?
国家の極秘プロジェクトでやってるだろ
497名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:10:49.02 ID:yzZO6lyT0
>>486
そうだとしても火事であそこまで崩れるもんかね
498名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:10:52.03 ID:RTzi3FAD0
プールの中では冷えておとなしいのに、
プールから出るとカッカと熱くなる、めずらしい棒、な〜んだ?
499名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:10:54.78 ID:lEykEhZ+0
燃料だったら放射線量多くて近寄れないんじゃないの?
500名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:11:07.69 ID:egD3Kl5YP
 日  本  は  何  し  て  た  の  ?
501名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:11:09.45 ID:gPzFc4a4O
飛び散ってますね、本当にありがとうございました
502名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:11:12.94 ID:rvlLZukH0
>>449
死ね
503名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:11:16.10 ID:bL7/4z5/O
燃料棒が4546本だか6400本だか行方不明だってニュースどうしたの?ぱったり見かけなくなったけど
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:11:19.13 ID:VPOy41QF0
具体的なこと言わず、情報隠してるのアメリカ軍のほうじゃねーのか??
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:11:23.36 ID:fIV9nXari
>>494
じゃあこの発熱体はなんだよ
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:11:26.00 ID:VgnnkGh70
>>1
え・・・またかよ・・・
507名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:11:29.30 ID:LFnKNNGG0
水圧でいれろよ
508名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:11:31.82 ID:VaPYMDr50
安全厨VS危険厨

うまく交互に攻撃してるな
509名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:11:33.97 ID:fFHC/U2d0
アメリカの小型炉で燃料棒がぶっ刺さって死んだ人いたらしいな
ベネットみたいに
510名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:11:37.47 ID:DOhChLhx0
>>441
だから崩壊熱を発するし自己溶解はするけど発火はしないって
触った何かが燃える事はあるけどな
511名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:11:42.60 ID:4JKnImEw0
政府は現状ベースの楽観論ではなく、予測ベースの最悪を考えて動いて欲しい
例えパニックを覚悟した上でも結果的に被害者は少なくなると思いますが
ニューヨークタイムズによる16日時点でのデータ解析です。
http://www.nytimes.com/interactive/2011/03/16/world/asia/japan-nuclear-evaculation-zone.html?scp=1&sq=estimates%20of%20potential%20exposure&st=cse
内容は恐ろしすぎるので各自訳してください

これだと東京はどうなるのか
512名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:11:48.54 ID:mrtTx5noO
原発推進派死刑でいいんじゃね

放射能汚染の恐怖を現実に爆弾で味わった民族の癖によくもこんなもん推進できたな
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:11:49.07 ID:atmW/mO00
>>500
水遊び
514名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:11:53.17 ID:C3rD5+ywP
>>37
ぶっちゃけありえない
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:11:56.26 ID:I5gH0dFl0
平和ボケもここまできたらたいしたもんだろ。

政治家なんか、ふつうにボケてるからな
516名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:11:58.87 ID:rvlLZukH0
>>458
海綿体だろ
517名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:12:06.67 ID:/rAAmSKEP
>>500
日本 目視で確認、問題ないっす^^

米  センサーで確認、何か熱い
518名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:12:08.24 ID:fFHC/U2d0
>>500
カイワレ奉行
519名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:12:08.71 ID:KXHALcDc0
>>449
放射能とはいったい・・・うごごご
520名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:12:08.91 ID:Z7w6Y9tn0
UFOキャッチャーみたいな装置作るのか?
521名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:12:14.15 ID:2zlOjpjW0
>>497
消火活動一切してないんだから崩れるよ
阪神大震災の状況見てたら一発で理解できる
お前らが見てるのは全て、消火活動したものだ
522名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:12:16.69 ID:nZmZlhHs0
4号機、水素のプチ爆発してなかったっけ?
3/18の衛星画像
ttp://www.digitalglobe.com/downloads/featured_images/japan_earthquaketsu_fukushima_daiichi_march18_2011_dg.jpg
523名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:12:20.26 ID:Eu1wgSkN0
>>505
炉から燃料抜いてなかったってオチじゃ?w
524名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:12:26.10 ID:RiXvVEsi0
仮に燃料棒だとしたら、どの程度やばいん?
そしてどこに運べばよいの?
525名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 21:12:26.92 ID:1RRJ/ac20
1F 2F 3F 冷却成功中
<4F> ウリはそんな口車にはのらんニダ!
ってこと?
526名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:12:29.53 ID:5an9vPI/O
>>497

地震や津波でヒビが入ってたかもしれんな
527名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:12:33.01 ID:g6Y6J0GvP
爆散した燃料棒か
528名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:12:39.95 ID:M8bHvmb90
赤外線センサでしか確認できなかったのか?
光学カメラでは捉えきれないところにあったの?
529名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:12:41.23 ID:I+WqL9mW0
ラジコンヘリにカメラ付けて中を確認する事はできないのか?
簡単にできそうなんだけど
530名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:12:42.99 ID:EZud5XxbO
>>551
DL制限2で上げるようなオナニー野郎に誰も食いつかねえよ
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:12:48.55 ID:JubS0tbMP
東電社員がカメラで内部撮ってくるのが一番いいんだけどな
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:12:50.27 ID:GL60BIeT0
「誰かー!」響き渡った叫び声 福島4号機で作業の男性証言…復旧作業に戻る仲間も
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110318/fks11031823260041-n1.htm
>2011.3.18 22:07
> 「誰かー!誰か!」。激震で停電し真っ暗になった原子炉建屋で叫び声が響いた。
>東日本大震災が発生した11日に福島第1原発の4号機で作業し、18日に神奈川県内の
>避難所に入った男性が当時の様子を語った。
>
> 男性は東京電力の下請け会社の社員で、4号機の機器の交換作業を担当。1階で
>エレベーターが来るのを待っていたとき、激しい揺れが始まった。最上階で作業中だった
>約40人の作業員は防護服を脱いだ下着姿で階段を駆け降りてきた。燃料プールの水を
>浴びて腰までぬれている人も。最上階にいた仲間から、プールの水が津波のようにうねっ
>て押し寄せたと聞かされた。
>
>近くのグラウンドに集められて上司から「原子炉がどうなっているか分からない」と帰宅を指示された。
>
> 何人かの仲間は原発の復旧作業に戻ったと聞いた。「誰かがやらないといけないことですから」。
>近く現場に戻るという。
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:12:55.30 ID:DOhChLhx0
炉心の底が抜けて燃料棒が落ちてると考えることも出来る
534名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 21:12:59.12 ID:UllVGUiJO
何がどうなったら合格点なんだ?
いつ終わるの…
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:13:03.56 ID:yjy8UNhZ0
東電の社長が発熱体を蹴っ飛ばしてプールに戻せ
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:13:05.29 ID:2zlOjpjW0
>>505
数日前の話だからな
かじの燃えカス
炭になったら数日余裕で発熱し続ける
537名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 21:13:07.41 ID:oX8Krv4WO
これが最後の希望か…
発熱体仕事しろよ
538名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 21:13:08.58 ID:Fbl/kwEl0
崩壊熱って何よ
ベータ崩壊とかと関係あんの
539名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:13:09.30 ID:lxPq1ZTs0
四号機も、あの壊れ方を見ていると、おそらく
「火災」じゃなくてチュドーンと爆発してるだろ

一号機と三号機は映像があったが、四号機の爆発の映像とかないのかよ
540名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 21:13:09.86 ID:CWKxoNbBO
犬のうんこだろ!
メルトダウンとか言ってる奴は情弱
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:13:11.00 ID:YHA9ZxQei
>>406
どちらかというと洋式じゃまいか?
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:13:14.76 ID:gbOkt3aS0
>>491
少なくともお前よりは世のため人のためをと
思って議員までなって頑張ってんだから
少しは口を慎めよカスが
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:13:17.82 ID:EZud5XxbO
>>551
DL制限2で上げるようなオナニー野郎に誰も食いつかねえよ
544名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:13:20.54 ID:yzZO6lyT0
>>521
そりゃ地震で崩れたんじゃねえのかよ
545名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:13:33.73 ID:riVLMdaM0
>>505
そんなこと言わせんな恥かしい///
546名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 21:13:42.33 ID:g8x4l5y0P
新しい生命体が生まれてそうだな。
547名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:13:42.23 ID:PLeeQDkQ0
>>529
嘘がバレるからできないw
548名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:13:44.79 ID:GYE15LbjP
現実逃避がこの国の持ち味なんだよ

ルーピールーピーってバカにしてたけど、あれこそまさに日本の総理であるべきだった
549名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:13:50.75 ID:+mNgj+gZ0
数本程度ならどうってことないんだろ?
今更放射線の心配してモナ
550名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:13:51.04 ID:rvlLZukH0
>>494
誰かが外に出したとしたら?
ククク・・・
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:13:57.10 ID:RsDMnxwG0
まぁ使用済み燃料棒が吹っ飛んだが、
しばらく冷却してた棒のでまだ容器が溶ける2200℃までは達してない。
と見るのが妥当なところか
552名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:13:57.15 ID:7YJ8axOH0
>>522
画像上の建物も何故か壊れてるな
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:13:59.66 ID:6yJUXdhU0
鮮明な画像で見たらどうみてもヘリ>>20
554名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:14:04.65 ID:mrf04sY00
>>520
掴んだときの手応え想像したらチンコたった
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:14:19.76 ID:lJkYAT3VO
アメリカも自分とこの原発開発を止めるために必死に書いてる記者がいるような気がするな
556名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:14:21.00 ID:fFHC/U2d0
糞民主いい加減にしろよ
隠蔽もうやめろ
557名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 21:14:21.62 ID:1RRJ/ac20
>>511
1シーベルト=1000ミリシーベルト=100レムとして、数値読みなおしてから拡散しろ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:14:24.24 ID:o6jDbPpQ0
だから早くガンダム作れって言ってたんだよ
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:14:29.59 ID:M3unW8ny0
アシモー!はやくきてくれー!!
560名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:14:42.53 ID:IMEbmXTb0
USAに全部任せよーぜ。政治もなにもかもさ
561名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:14:44.16 ID:5an9vPI/O
>>510

そういう意味ね、了解
562名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:14:50.07 ID:ErHAc++b0
よくわからんがウンコが便器からハミ出たのか?
563名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:14:51.74 ID:o3rNKShc0
何が問題かって
これが国内ではなく外国から与えられた情報であることだよ
これじゃ北朝鮮と全く変わらんじゃねえか
564名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:15:00.87 ID:g6Y6J0GvP
>>529
電波が届かない
リモコンはせいぜい数100mしか操作できないし、
その距離だと高放射線環境下

>>547
陰謀論乙
565名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:15:12.66 ID:TgKQhe8u0
タイプ:ほのお
566名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:15:17.34 ID:2zlOjpjW0
>>544
地震で崩れてなくても火事で燃え崩れる
567名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:15:22.62 ID:m+yNuemj0
一体いつになったら安心できるんだ?このまま毎日がエブリデイな日々が続くのは耐えられん
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:15:22.25 ID:tnJFD8G70
>>ID:2zlOjpjW0

いい加減現実を見ろ。

燃えカスだったら、左派ミンス党政府が何かいうだろ。

放射性物質ギンギンの燃料棒が
地震や津波の衝撃で、飛び散ったんだだろ。


>>ID:2zlOjpjW0

いい加減現実を見ろ。

燃えカスだったら、左派ミンス党政府が何かいうだろ。

放射性物質ギンギンの燃料棒が
地震や津波の衝撃で、飛び散ったんだだろ。
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:15:23.40 ID:raHBxQH00
>>476
もうそれぐらいどうって事ないけどな
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:15:36.79 ID:m31nxfcfP
何か予想もつかないものであってほしい
571名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:15:41.38 ID:EUSgs2ShO
来たな、ラスボスが
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:15:45.50 ID:2xSML0RW0
なんつームリゲー
573名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 21:15:46.02 ID:XKae3o6HO
FFのプリンとかドラクエのバブルスライム生まれてそう
574名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 21:15:57.16 ID:H+aY5mjm0
つうか4号が爆発したのに、水あったっぽい⇒大丈夫!!

んなわけねぇだろ!!!!!!おい!!!!!おい!!!!!
575名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 21:16:04.07 ID:omBtsKKL0
誰か中見に行けないの?
576名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:16:08.02 ID:aVPTaykAP
グローバルホークの画像はまだ公開されないの?
577名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:16:09.16 ID:lxPq1ZTs0
ID:gbOkt3aS0はどこかの落ちぶれ秘書のネット工作員だろ

「政府と東電」と>>491は言ってるのに、>>542では「議員」とかのみ言ってる
クズ
578名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:16:10.14 ID:jmqnupll0
モンスターだな
もうちょっとレベル上げないと倒せない
579名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:16:12.51 ID:PLeeQDkQ0
>>564
自衛隊や消防車はそれくらい普通に近づいてるがw
580名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:16:12.99 ID:ArcN9QQv0
>>1
原発職員に決まってんべ
581名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:16:26.66 ID:BpWzYd1r0
金正男(キンマサオ)君に決まってるだろ。
せっかく来たのに、TDLが閉まって拗ねてるんだよ。
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:16:28.54 ID:G1mWBAnY0
そんな事より炉心はどーなったんだ
583名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:16:29.02 ID:fFHC/U2d0
>>575
菅に逝かせたいんがな
相当詳しいらしいから
584名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:16:34.38 ID:uBDn3bEOP
おい、それ拾ってプールに入れてこい。
簡単な仕事だ。
585名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:16:36.05 ID:jTaa//nS0
4号機は水素爆発起こしたと報道あったよな。
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:16:51.50 ID:QIUtbTl60
なんか妙な化学反応でオリハルコンでも精製されてないかな
587名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:16:54.17 ID:8pPzDRph0
近寄ったら即死レベルなん?
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:16:54.69 ID:wRKSp5YK0
誰かホッカイロを落としたんだろ
589名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:16:54.27 ID:7+0JkZzTO
>>560
米国領経済特区JAP
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:17:13.01 ID:xqVaRCsRP
>>564
じゃあ有線にすればよくね?
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:17:14.52 ID:jZNj3nzB0
ダスキンの社員に行かせろよ
こんな燃えカス、すぐ掃除できるだろ
掃除のプロなんだからな
592名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:17:15.62 ID:gfYJQaAvO
ストーブ消し忘れたの誰だよ
593名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 21:17:18.72 ID:pScTzwdi0
>>533
4号機は停止中で炉心の中には何も入ってないぞ
594名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:17:23.76 ID:2zlOjpjW0
>>568
アメの最新兵器で見られてないのに、なんで日本の貧弱装備で解析出来る前提の話してるんだよ
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:17:31.31 ID:ebFgbbDm0
暗闇でよくわかってないとか
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:17:35.55 ID:DpbUI+q70
ちょっと覗いてみたけど、大丈夫そうだったよ。http://beebee2see.appspot.com/i/azuYupvcAww.jpg
597名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:17:39.62 ID:xMWxBllt0
               "  /                ζ
  ハ              /              _..――――.._
  ゲ               ./          /            \
   っ               /         /                \
  て             /         /     /             、
  誰             ̄"/       /     /         |||||||||||||||||||||||
  か             /        j\ ,,  (・ )Ξ       ||||||||||||||||||||||||||
  言            z        /・)              ||||||||||||||||||||||||||゛
   っ           /        ⊂⌒○                r''''''''-、ミ|||||||
  た           /         ||||||||| ,r'" ̄"\\       >-",r、  | |||||||
  |           |        / ,二''""__,r--___,|  \      /  l  l/||||
  |          |        |  |  ,r'"     |   ミ   く--  l  |/|||
  |          |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ///
  |           |        ヽ  .| \彡>     |      j"  ノ ////
  |           \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄////
  |           \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     !,,,,,,/ミ"//、
  |            __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \
   !!           r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
598名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:17:41.50 ID:cTkjWh5KO
ガスコンロか何かだろ
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:17:42.29 ID:BmmB6sVc0
外国から見てもここまでアホな国だとは思わなかっただろうな。
国民は違うんだ・・・一般人も事実を知らず通勤してるだけなんだ・・・
事実知ってたら通勤もしないわw
600名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:17:49.08 ID:7YJ8axOH0
水回りの問題はクラシアンが一番だろ?
601名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:18:08.16 ID:raHBxQH00
>>587
即死のほうがまだましなレベル
602名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:18:08.43 ID:msmIOiTe0
カメラ搭載した小型のリモコンヘリとか飛ばせないの?
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:18:11.99 ID:Pe3JcezG0

 東電のデブ行って確認してこいよ。
604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:18:16.58 ID:/rAAmSKEP
一部現実逃避が混じってるな、もう疲れたんだな。
605名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:18:16.94 ID:5an9vPI/O
>>579

一番近づいて50メートルまででしょ?
しかも1分とかぐらいだったような
300ミリシーベルト毎時ぐらいじゃなかったっけ?
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:18:18.22 ID:jTaa//nS0
>>590
有線操縦のヘリなんてないじゃん。
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:18:41.56 ID:K0j630u/0
ウランじゃねーの
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:18:45.09 ID:gbOkt3aS0
>>577
官僚もこんなののために頑張りたくねーはずだわw
こんなのが日本に何人いるんだろ
609名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:18:46.29 ID:yzZO6lyT0
>>566
2mじゃないとしても相当な厚さのあるコンクリが火事で崩れるとしたら
どれほどのエネルギーが必要か
そんな火事が起こったらとてもじゃないが消化なんてできないだろう
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:18:53.32 ID:PVswWMgk0
てかそもそもなんで使用済燃料なんかを防護壁も何も無しに近い状態で原子炉の斜め上に置いてあるの?
全く別の場所に凄い堅牢な建物内でがっちりと保管しておくもんじゃないの?
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:18:55.46 ID:suqs/8yD0
>1ソースがはっきりわからないんですが・・・>_<
そんなニュースあった???
612名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/19(土) 21:18:56.10 ID:mgN9mBJf0
>>586
オリハルコンなんぞが出来てたら
アメ様がコソーリ持ち帰っているよw
613 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 21:18:57.98 ID:hL4estmL0 BE:88064339-PLT(12001)
いま一生懸命電源を回復させようとしてるけど、冷却装置が故障して動かなかったらどうすんだろ?
614名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:19:00.41 ID:wQVGLk/R0
逃げ遅れた下請け作業員が光し者に・・・・・・・・・
615名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:19:06.82 ID:qne2pvKRO
ああそれで火事になったのか
納得
616名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:19:08.02 ID:G868uiUN0
仮に燃料棒だったらとっくに溶解おこして
水と触れて蒸気爆発してるはずだから安心しろ
蒸気爆発したらあの辺一体物理的に吹っ飛んでるはずだから
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:19:08.65 ID:g6Y6J0GvP
>>494
別に使用済み燃料棒が飛び散ったって、
隔離されてんだからたいしたことねーよ
無意味な工作するのやめろ民主党員かなんか知らんけど
618名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 21:19:08.66 ID:uuvs0rCG0
とりあえず
みのもんたがテレビにでなくなったら逃げようと思う
619名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:19:13.00 ID:5QIYGATD0
>>596
これなんで光ってるの?チェレンコフ光って奴か
620名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:19:20.10 ID:PLeeQDkQ0
>>605
数百mは操作できるんだろw
621名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:19:21.86 ID:2zlOjpjW0
>>590
そんなもんあるのかね
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:19:24.81 ID:JubS0tbMP
ヘリなんて必要ない東電のクズにカメラ持たせて突撃すればいいだけ
623名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 21:19:37.58 ID:ur7Ao6uK0
>>442
お前はお前の戦場に帰れ
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:19:37.15 ID:tnJFD8G70
>>594

いい加減現実を見ろ。


だから、ただの燃えカスとかだったら、
枝野官房長官が、記者会見で、
したり顔で公表するだろ!

放射能たっぷりギンギンな使用済み燃料棒だろ。

>>594

いい加減現実を見ろ。


だから、ただの燃えカスとかだったら、
枝野官房長官が、記者会見で、
したり顔で公表するだろ!

放射能たっぷりギンギンな使用済み燃料棒だろ。
625名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 21:19:38.58 ID:z5jO/pfo0
>342

同盟国への配慮
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:19:40.97 ID:X6yqZYRi0
>>616
閉鎖空間じゃないと水蒸気爆発は起きんよ
627名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:19:44.40 ID:K0j630u/0
>>613
お前はとりあえず逃げたらどうだ
628名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:19:48.60 ID:fFHC/U2d0
今うちの地デジが一瞬落ちた
電離層乱れたぞ
629名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 21:19:54.02 ID:pZxpk30V0
http://www.youtube.com/watch?v=AC8ORgWDelw
高高度偵察機なのに超低空で飛行しとるな
630名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:20:06.37 ID:xJ8eXM65P
燃料棒だったらアメリカの遠隔ロボットでどうにかなるだろ。
民主党が邪魔さえしなければ。
631名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:20:05.96 ID:eR8busf70
プールの外ってのは、4号機建物内なのか、建物の外なのか?
米軍さんなら、大体の温度も分かってるだろうな
目視で水があった!とか訳のわからない情報は信じられん
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:20:08.77 ID:M8bHvmb90
プログラムで自走するロボットを投入すればいいだろ
お掃除ロボットルンバみたいな
もしかしたら発熱体もお掃除してくれるかもな
633名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:20:10.69 ID:BDqdhSVg0
>>443
>>20のやろう・・
634名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:20:12.06 ID:MgZIAEz10
>>276
ググったけどそれほど被害無くね?
もっと何千人とか死んでも不思議はないと思うんだけど。
635名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:20:20.03 ID:2zlOjpjW0
>>609
だからほったらかしで数日ほど2回に分けて燃えまくってただろ
なんでなんかしょぼいボヤだと思ってるの
636名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:20:27.15 ID:L/QOemzx0
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

    \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ / \ ハーイ /
    /|      /|      /|      /|      /|      /|
     |/ __   . |/ __   |/ __   .|/ __   .|/ __   . |/ __
     .ヽ| l l│  ヽ| l l│  ヽ| l l .|    ヽ| l l│  .ヽ| l l│  .ヽ| l l│
     .┷┷┷   ┷┷┷ .  ┷┷┷   ┷┷┷    ┷┷┷   .┷┷┷
     1号炉    2号炉    3号炉    4号炉     5号炉    6号炉
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:20:31.88 ID:raHBxQH00
>>613
一生懸命修理するに決まってるだろ
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:20:32.55 ID:zDL5gd3n0
闇に葬られるはずだった作業員Aが、今解き放たれる!!1




誰か仮面ライダー呼んで来いよ
こういう相手はライダーにしか無理だろ
639名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:20:36.79 ID:sMdwYCue0
グローバルホークってさエヴァ量産型に似てねえか?
640名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:20:54.49 ID:G868uiUN0
>>626
蒸気爆発な。
641名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:20:56.88 ID:8pPzDRph0
>>601
具体的にどうなるんだ?
カメラ撮影に行ったとして、行って帰ってきたら激痛の末に死ぬとか?
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:21:03.89 ID:rhTdDfW40
ゴジラが放射能食べてくれてるんだよ
643名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:21:08.81 ID:NRnG88kM0
>>626
http://ja.wikipedia.org/wiki/水蒸気爆発
界面なんとかってのがあるようだ
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:21:08.91 ID:t/EBnjiZ0
東電もミンスもマスゴミも
災害を小さく小さく見せようとして
情報を小出しにしてる結果

「今○○をしています」(上手くいけば安心みたいな報道)

別の問題をほったらかし

その問題が発覚

上に戻る

ここんところこればっか
無能すぎるわ
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:21:14.02 ID:klnPWI6n0
1週間が過ぎても未だに改善かれてないてどうなの?
646名無しさん@涙目です。(神奈川県)(関西地方):2011/03/19(土) 21:21:16.87 ID:KOLx6SVM0
ドイツから50M収縮できる放水機が福島に向かっているみたいだし
放水先端にカメラを付けて無線LANでモニターすれば良いんじゃないの
647名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:21:18.96 ID:msmIOiTe0
軽量で強烈な防護服とか、ユニクロに開発して欲しいね。
648 ◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 21:21:22.85 ID:hL4estmL0 BE:58709636-PLT(12001)
>>637
近寄ることもできないのにどうやって?
649名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 21:21:31.51 ID:Xf1sZ8nx0
>>511
え?0.5マイル=800mで5400rem?
100rem=1svでしょ?
それおかしくない?54sv/hって即死級じゃん
650名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 21:21:36.61 ID:5mT/dght0
ワロタw
651名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:21:38.04 ID:rvlLZukH0
>>628
うどん食い過ぎたんだよ
はやく寝ろよ
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:21:40.25 ID:h1Ub14TF0
>>632
ルンバの兄弟機が投入される予定だぞ
ソースはGIZMODEだけどな
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:21:48.83 ID:g6Y6J0GvP
>>616
使用済みで、かつ爆散したかけらだったら熱量も大した事ない
654名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:21:56.67 ID:AwROLzgw0
>>20
これどういう事?アメリカは地震起きるの知ってたの?
655名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:21:57.60 ID:VP8Hcoi10 BE:72134429-PLT(12245)

メリケンの馬鹿共はフリンジの観過ぎだろ。
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:22:06.99 ID:/XEBcIty0
ルーピーをプールに投げ込めば、解決すると思うんだ
657名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 21:22:10.66 ID:oX8Krv4WO
いいからさっさと爆発しろ
658名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:22:14.75 ID:2xSML0RW0
3号機の近くが濃度が高いってのはそこらへんに4号機の燃料棒が転がってるからか?
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:22:22.88 ID:/9ZLCNFd0
>>644
政府が早々に「もうダメです」とは言えないんだよ。
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:22:23.47 ID:6ekuvx/h0
400ミリとかたたき出してた付近だろ
661名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:22:23.68 ID:yzZO6lyT0
>>635
それだけの火事ならへたな爆発よりもよっぽどやばいだろ
というかそれだけ燃えたとしてほんとにあそこまでコンクリが粉砕されるのか
熱で溶けるならわかるが木端微塵だぞ
662名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:22:25.43 ID:2zlOjpjW0
>>624
だからこのニュース通り、燃えカスが何わからないから発表できないんだろ・・・
お前自分で何言ってるかわかってるのか?
はやく家族の人と一緒に病院行って来いよ
663名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:22:40.83 ID:5an9vPI/O
>>634

濃縮してないだろ
664名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:22:48.92 ID:osvQw//+0
>>613
新しい奴も準備してるらしいぞ。
665名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:22:54.40 ID:8SimZwrm0
生理中だから見学してるんだな
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:22:54.66 ID:1jrxbcwR0
ラジコンヘリの操作機と電波発信機を分けて
発信機を近くに置けば離れて操作できるんじゃねの
667名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:22:56.61 ID:NRnG88kM0
発熱体が何かってのは気になるね。
正直水素爆発くらいで水の中にある棒が外に飛び出るってのもなぁ、、、
668名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:23:00.06 ID:jTaa//nS0
>>648
ヒント:工事関係は下請けが担当しています。
669名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:23:02.58 ID:VgnnkGh70
>>648
その時の事を考えてないんじゃね?
それから考えるような気がするOrz
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:23:05.34 ID:nb8vW/Ir0
>>649
防護服なかったら即死だろうね
東京電力も正門は近づけないから放射線を計測できないと言ってるし
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:23:10.06 ID:JubS0tbMP
>>648
何のために東電の奴らを温存してると思ってるw
672名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:23:16.69 ID:VP8Hcoi10 BE:324599999-PLT(12245)

私の予測によると、これからロシア製のUFOが
日本各地の上空に突如として現れるから、絶対に騙されるなよ。
673名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:23:34.15 ID:gMLbMOtS0
プールからでた、または、プールが壊れたってこと?
どーすんだよ・・・
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:23:49.09 ID:7pdZeFcD0
>>443

        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい >>20
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
675名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:23:51.08 ID:M8bHvmb90
>>652
スゲーほんとだ
WALL・Eみたいできゃわいいな
http://www.gizmodo.jp/2011/03/jishinirobot.html
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:24:05.38 ID:5mX7VSEBO


プールから何かが這い上がってきたのか


677名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 21:24:08.98 ID:/dzQdpC40
ひょっとして最強の生命体が誕生したんじゃないか!?
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:24:17.76 ID:K0j630u/0
>>672
うんこぶりぶり
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:24:20.14 ID:3gRAADUH0
>>243
えっと、これはどういう風に捉えたらいいものか
普通にロービジだし
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:24:23.57 ID:ydYq+Fs+0
今までの政府と東電の態度から見て最悪の事態と見て間違い無いな
681名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 21:24:39.08 ID:Jwv2tnpnP
東電の原発概況

◆想定し得る放射性物質の放出・飛散のリスク
1.ベントした放出蒸気に含まれる放射性物質が飛散する(フィルターあれば微量)(1,2,3,5,6号機)。
2.炉心溶解起因の水素発生による格納容器の高圧爆発により放射性物質が飛散する。
3.発生水素による建屋爆発(1,3,4号機)や、格納容器起因の爆発等(2,3号機)により放射性物質が飛散する。
4.溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、破損した格納容器から外部に放射性物質が流出するか、水蒸気爆発を起こして放射性物質が飛散する。
5.溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、再臨界が起こる。
6.使用済燃料棒が、貯蔵プールの水位下降により露出し放射性物質が飛散する(1,2,3,4号機)。
  さらに、露出した燃料棒が温度を上げて溶解または崩壊し、再臨界が起こる。

http://www.hattori-ryoichi.gr.jp/blog/%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%A6%82%E6%B3%81_11.pdf
682名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:24:38.92 ID:UEfdq3Sw0
>>637
さすがに新規の冷却装置ぐらい用意してるんだろ?
683名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 21:24:40.78 ID:AoCKKbD8O
684名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:24:53.11 ID:YYkRJQHy0
早く東電の社員にプールを観に行かせろよ。
685名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:24:57.70 ID:7pdZeFcD0
こういう時って独裁国家は楽だよな
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:24:59.43 ID:i/4zEAEw0
>>656
汚染物質を増やしてどうするんだ
687名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 21:25:03.59 ID:3yI09RnPO
米軍の技術でその発熱体がなにか解析できないのかな
688名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:25:17.68 ID:2zlOjpjW0
>>661
うんやばいと思うよ
コンクリなんてさ、高温であぶられたらすぐ崩れるよ
そのコンクリをささえてる鉄骨が熱で曲がって支えきれなくなるし
んで上部が自重で崩れたら、下部も巻き込まれて崩れるだけ
689名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:25:18.22 ID:W3y8iAZg0
有限会社 早水圧送
かっけー
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:25:18.66 ID:VP8Hcoi10 BE:72133463-PLT(12245)

こうなると、米無人偵察機が発熱体を運んできた可能性も
否定できないからな。米国を信用すると馬鹿を見るぞ。
だから、援助なんていらないと言ったのに。
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:25:23.62 ID:MOZamJGC0
映像を隠すために仙谷を起用したのか
ありがとう民主党
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:25:26.81 ID:vFs0nETq0
新しい生命の誕生・・・
感動の瞬間!!
693名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:25:28.83 ID:raHBxQH00
>>641
怖すぎて考えたくない
694名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 21:25:29.06 ID:zrullxO0O
へぇ気配を抑えていたつもりだったけど気付かれちゃったか。もう隠す必要ないみたいだし本気ださせてもらうわ。
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:25:37.08 ID:BLxklQQJ0
ラジコンヘリにカメラ付けて見てくればいいじゃん
696名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:25:38.81 ID:7YJ8axOH0
>>648
私が死んでも、変わりがいるもの
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:25:46.21 ID:gbOkt3aS0
4号機は3号機の爆発で建家に穴が開いてたから
爆発しなかったんだろうけど原子炉にも可燃性のもんなんてあるんだな
塗料にでも火がついたか
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:25:50.99 ID:PvFpWEu40
隊員の疲れマラだろ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:26:05.34 ID:K0j630u/0
>>682
別のところからかっぱらってくればあるんじゃねw
700名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:26:05.44 ID:vzQcsTEVO
3号機と4号機のどちらのお漏らしだろうな?

おまえらは さあ どっち?
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:26:07.36 ID:bxyyGqDy0
強い発熱体って、おっさんだろ。日本人は様子見するのがすきだからな
702名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:26:16.65 ID:osvQw//+0
>>688
鉄よりコンクリのほうが融点が高いらしいぞ。
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:26:22.94 ID:jZ9INinO0
>>443
ヘリじゃねーよ
速すぎる
704名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 21:26:27.17 ID:fOe1X9cw0
激しくマズイ
705名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 21:26:27.71 ID:G4iGWHecP
燃料棒が外に飛び出してても、別に爆発して飛散するとかないんでしょ?
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:26:30.75 ID:G868uiUN0
金属が溶解して水に触れると水が急激に蒸気となって
圧力が膨張してものすごい爆発になる。
これは水蒸気爆発なんか比じゃない。
製鉄所とかでも一番恐れてるのがこの蒸気爆発。
だから仮に燃料棒が外に出てたら間違いなくあの辺一体ぶっ飛んでるんで。
まだ吹っ飛んでないってことは安心じゃねーか。
707名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:26:34.19 ID:aTq7Z3Qr0
>>324
50マイル内に200万人の人口が住んでいると書いてるな。
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:26:35.72 ID:7pdZeFcD0
>>656
化学反応起こしてルーピー分裂増殖を繰り返したら面白いなw
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:26:45.88 ID:2zlOjpjW0
>>648
水をまいて燃料棒が水に浸かったら、水蒸気が上がる前の放射線値に戻る可能性があるだろ
そうすりゃ作業時間は確保できる
710名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:26:46.98 ID:zKsIMGpx0
機器(クレーン周辺?)交換の確認のために、燃料棒を
テスト的に吊ってる最中だったのかな。
711名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:26:56.71 ID:gMLbMOtS0
>>682
プールの外にでた使用済み燃料はどうやって冷やすんだよ・・・・
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:27:02.10 ID:dDA8Oowj0
どう見ても謎の生命体フラグ
713名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:27:15.92 ID:xMWxBllt0

                     _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
                 ,rヽ.'"            ヽ
              __,,::r'7" ::.              ヽ_
              ゙l  |  ::              ゙) 7
               | ヽ`l ::              /ノ )
              .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  わ た し で す   〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{
               | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }
              . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ
              . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l
                .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'"
                 .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |
                /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
              / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
             '"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \
714名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:27:33.43 ID:FALKScZP0
4号機の見た目がどうしてここまでひどくなったの
爆発してたの隠したんじゃねーの?
民放に撮られなければ、一号機の最初の爆発だってかくそうとしてただろ
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:27:36.62 ID:mD2TxMju0
>>443

スカイフィッシュだろどう見ても
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:27:39.90 ID:HIYK1AuB0
放水ばっかしてるけど
汚染された水の排水はどうなるんだよ・・・・?
717名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:27:49.71 ID:CROf2jCz0
ちょっと宇宙人が様子見に来ていたところを撮られちゃったんだろ。
718名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:27:50.53 ID:VaPYMDr50
ラジコンヘリを操作するプロポを操作するプロポを操作するプロポをそう(ry

1kmくらい離れられるな
719名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:27:56.78 ID:IMEbmXTb0
4号機、今なにしてんの?
720名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:27:57.39 ID:D7pv7HBKP
おまえらが騒いだ時って大概何も起きずに忘れ去られたように黒歴史になるよな?
721名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:28:00.06 ID:RTzi3FAD0
地面から新しく7号機が生えてきたんじゃないのか
722名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:28:16.72 ID:yzZO6lyT0
>>688
http://www.consin.co.jp/user_consin/fire/damage.html
ここに書いてある限りでは融解するとは書いてあるが崩れるとはなってない
四号機の写真を見る限りコンクリが粉々になってるのがわかる
崩れたコンクリの上に残ってる外壁の塗装がほとんど変わってない
それほどの炎であぶられたらこれも焦げるくらいはすると思うが
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:28:17.06 ID:AwROLzgw0
20ヤバいだろ。ヘリのスピードじゃないし。誰か説明してくれ
724名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:28:19.87 ID:2zlOjpjW0
>>702
だから鉄筋コンクリの、コンクリの中の鉄じゃなくて、コンクリの外側に鉄骨組んでささえてるんだよ
コンクリだけであんなでかい平面屋根支えられるわけ無いじゃん
725名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:28:20.02 ID:3ytD1XstO
イライラ棒
726名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:28:23.46 ID:i/4zEAEw0
>>713
おまえだったのか 全くわからなかったぞ
727名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:28:25.26 ID:nSDYagJt0
728名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:28:39.17 ID:t5/OWg6Q0
>>710
一応公表されてる定検は去年の6月
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:28:42.17 ID:msmIOiTe0
願望機に違いねえ
730名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:28:45.13 ID:5an9vPI/O
>>707

80キロならそれくらい住んでないか?
731名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:28:52.80 ID:lxPq1ZTs0
もう「ただちに」はやめろよ

福島市の線量がぜんぜんさがらねーーーーー!!!!!!
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:28:56.58 ID:tnJFD8G70
>>706

まず何か、確認すべきじゃないか?

日本政府は馬鹿なのか???

NBC防御装備がある、
陸自の装甲車か戦車出してきて、
謎の熱源をきっちり偵察すべきだろ。。。
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:28:57.98 ID:FSBvAbJE0
一喜一憂の繰り返しも疲れるだろ
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:28:58.15 ID:4GrfNmNq0
プールに水をかけても無意味だったでござる
735名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:29:01.07 ID:fFHC/U2d0
保安院のおっさん見てみろ
隠蔽体質の鏡だぞ


頭で分かる
736名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:29:08.50 ID:CpJ8BUGH0
そういえば遠隔操作の災害救助ロボ作って送ったけど
活用できずにどこかにほったらかしにしてあるらしいからそれ使えばいい
737名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:29:12.23 ID:nZmZlhHs0
>>564
日本にも無人機あったぞ。
ttp://www.hirobo.co.jp/sec/skysurveyor.html
738名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:29:24.11 ID:fFHC/U2d0
NHKで今日の放射線量
739名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:29:24.71 ID:7pdZeFcD0
>>641
D!N!A!が死んじゃって新陳代謝が出来なくなっちゃうのー
全身初めて?けたチンチンより痛くなる
740名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:29:27.32 ID:iK8NScJk0
>>714
4は長時間火災起こしたよ
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:29:28.39 ID:I0L8rC/w0
プールよか原子炉そのものはどうなってる?
共用プールは?
742名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:29:42.20 ID:Ii2d5fEW0
トカゲが突然変異を起こしたのか
高温で発熱する能力を有した個体と思われるそれをファイヤードラゴンと名付けよう
743名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:29:44.48 ID:sqaoYC8f0
安全厨まだー?
744名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 21:29:51.88 ID:jeV/qzZf0
隠れてチンシュしてる奴でも居たんだろ
745名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:30:16.50 ID:gPzFc4a4O
>>716
管枝野東電「爆発して放射能拡散しなきゃどうでもいいっス フヒヒ」
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:30:17.77 ID:9Gzkf17S0
公衆便所でちょっと外にはみ出しちゃうことよくあるやん、あれあれ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:30:20.32 ID:mD2TxMju0
>>737
なんでこれ使わないんだ?やっぱ隠蔽したくてたまらないのか
748名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:30:27.26 ID:8NubQ4mu0
ASHIMO出動だろこれ
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:30:27.94 ID:3gRAADUH0
>>742
ゴジラでおねがいします
750名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:30:31.70 ID:ugxbKqoS0
>>703
恥ずかしい奴だなぁ
ヘリだよ
元の映像見てた俺が言うんだから間違いない
せめて元の動画を1080pで見てから言おうや
751名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 21:30:35.49 ID:UHHNMuo40
テレビの扱いが少なくなって収束に向かうかと思いきや、
さらに継続してんのね
752名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:30:44.05 ID:cbmPvA9L0
たまたま建物内に居たトカゲかなんかが放射能の影響で突然変異したんだよ
ついに本物のゴジラ誕生だな
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:30:44.37 ID:t5/OWg6Q0
>>736
上の階まで誰か持って行かなきゃならないわけだが
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:30:45.55 ID:K0j630u/0
>>735
別人じゃなかったっけ
755名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:30:47.26 ID:2zlOjpjW0
>>722
だからコンクリが溶けたなんてひとことも書いてないから・・・
鉄骨の構造物があって、その上にコンクリうってるんだよ
むき出しの鉄骨が焼けてひん曲がってるでしょ??
構造が溶けたらコンクリ崩れるだろ
756名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:30:50.15 ID:gCNvj3pH0
セロは何処に行ったんだよ
今こそ出番だろ
757名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:31:09.88 ID:VP8Hcoi10 BE:216400469-PLT(12245)

今回の人工地震で得をしたのはどの勢力かを考えれば犯人がわかる。
発熱体くらい、自衛隊が気付くはずだ。今まで気付かれなかったのなら、
米無人偵察機が運んできたということだ。何も信じるな。
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:31:11.98 ID:rgFzG20m0
隠蔽は日本のお家芸だからな
捏造もあるんじゃねぇのか?
もうね裏切られたわ。クソ日本
759名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:31:26.48 ID:GYE15LbjP
日本はもう終わった的な空気でまくってるけど
海外はどうなった
760名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:31:34.89 ID:8pPzDRph0
>>737
それいいじゃん
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:31:40.57 ID:8NRNmqvL0
そもそも

設計がおかしすぎる。

炉とかじゃなくて、

建物の。
762名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:31:42.49 ID:zKsIMGpx0
>>728

>>532 で4号機の機器交換してる最中だったみたい。
763名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 21:31:44.10 ID:aTZ9XQmHO
だから放水してるんだろ
闇雲に
764名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:31:43.86 ID:IvIfAqA8O
間違えであってくれ…。
ここで軽いこと書いてたり煽ったりしてる奴らマジで許せない。。。
765名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:31:44.83 ID:2OG+6c5JO
燃料棒がどこいったかわかんないとか言ってなかった?
まさか…
766名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 21:31:47.91 ID:f4HC7mPK0
作業員の燃料棒か
767名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:31:53.60 ID:5an9vPI/O
>>731

アメリカとしては、もう半径80キロは『定住するな』ってことだろ
768名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:31:55.92 ID:fFHC/U2d0
地方自治体は比較的公表してんだけどな
国家政府がゴミすぎる
769名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:32:10.72 ID:4JJh2dw80
この期に及んで隠蔽とは
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:32:15.95 ID:GSF5iql40
バカが人工地震とか騒いでるけど
何処で実験してんだよw

雲やら地場やらあるのにピンポイントで命中できる精度の技術があるわけねえだろ
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:32:33.69 ID:JkdKuwmA0
仮に炉が崩れてたら放射線量少なすぎない?
772名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:32:38.71 ID:1jrxbcwR0
>>761
使用済み燃料棒って離れたところに保管してるんだと思ってたよ
773名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:32:41.25 ID:0Mnh6WRX0
ヒューマントーチきたか
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:32:42.31 ID:z+Cfdok70
で、どうするの
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:32:43.13 ID:iEGRAFbK0
最初っから自衛隊、機動隊、消防隊、米軍総掛かりでやってれば三号機、四号機はまだましだったんじゃないのか??
776名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 21:32:55.53 ID:Ppsyg7+M0
なっがいながい棒で転がしてプールに戻せばいいだろ
777名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:33:04.48 ID:iK8NScJk0
>>741
炉は炉自体がそこそこ頑丈だから
プールよりはましなんじゃないか
778名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:33:12.01 ID:jZNj3nzB0
>>764
落ち着けよ
いまあさりのスパゲティ作って食ったけど、すげーうまかった!
これが最後の食事になるだろうけどな
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:33:16.64 ID:o0MQXlR1P
こないだの残り火だろ もしくは何らかの棒のようなモノ
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:33:28.07 ID:Li9XpXMw0
この件を報道してるのはMBSだけなの?
他は隠してるの?
781名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:33:28.05 ID:yzZO6lyT0
>>724
その鉄骨自体もコンクリで埋められてんじゃねえの
微妙に残ってる格子みたいなのがそれでしょ
782名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:33:42.38 ID:CpJ8BUGH0
>>753
クレーンで上げたらいいだろ
783名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:33:54.15 ID:NRnG88kM0
>>778
ボンゴレだな。うまいねーうまいやつが作ると
784名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:33:55.98 ID:MR9z77w80
どうせ中国人だろ
785 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (長屋):2011/03/19(土) 21:33:59.36 ID:py0UwPvS0
未だに放射線の影響も理解できてない馬鹿がリモコンだの遠隔操作だの言ってるな
786名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:34:06.64 ID:BN0hBvPcO

早く待機してる無人ロボ使えよ!!!!!!!!!


東電が原発最先端ロボ受け入れを絶賛保留中、ロボは宮城で待機
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300531278/


787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:34:18.33 ID:F45wz8t00 BE:150660825-PLT(20000)

そもそも4号機はなんで火災が起きたんだろう?
水蒸気爆発した訳じゃないだろうし
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:34:24.67 ID:2zlOjpjW0
>>781
だから何度書いたらわかるんだよ・・・
鉄筋コンクリートの鉄筋と、建物構造物の鉄筋はぜんぜん違うものだよ
789名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:34:33.09 ID:/tf6aMOm0
あわわ…
790名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:34:37.05 ID:IMEbmXTb0
ただちには死にません。ゆっくりと死にます
791名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:34:38.59 ID:GRYV3EBQ0
チェルノブイリ 連鎖爆発阻止の闘い
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237033
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:34:48.07 ID:mnpRLyxj0
>プールの外に強い発光体がある
に見えた
793名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 21:34:48.72 ID:Kz7KSS5yO
剥き出しで転がり出たんか
794名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:34:58.19 ID:p1mqbGIxO



リアルバイオハザード
795名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:34:59.09 ID:3cxqpPoL0
米 無人
でググレ
796名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:35:01.78 ID:nSDYagJt0
やってくれた
797名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:35:03.24 ID:yzZO6lyT0
>>755
じゃあのこってる格子みたいなのは何なんだよ
あれが支えになってるんだったらあれが崩れない限りは大丈夫だろ
それどころかあれ以外が吹き飛んでんだから相当の衝撃があった
つまり爆発があったと考える方が自然じゃねえのかよ
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:35:04.52 ID:Zkwz8rF30
日本人、66年前にあれだけ騙されてもまだ信じてるの?w
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:35:06.03 ID:9VoNdjnQ0
>>761
うん。高校生にも論破されるレベル。
800名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:35:15.11 ID:jZ9INinO0
>>750
ヘリだとしても何の目的で高速低空飛行してんだ?
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:35:28.28 ID:UxsCwtNK0
燃料棒はそのまま地中に溶けるのを待つしかないか・・・
802名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 21:35:42.12 ID:I9P0HUPA0
ワロタ
本当ならもう当分近寄れないな
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:35:46.65 ID:gbOkt3aS0
>>775
まあ結果的に今はあれだけど
爆発で相当数死んでたんじゃね
804名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:35:51.54 ID:9drrF9Rv0
なんで画像を公開しないんだろう
何から何まで非公開
こういうのってうちの会社でもそうなんだけどそういうことを自分たちだけが知っているという優位性を誇りたいんだろうな。
無能な上司ほどこういう傾向があるな。

805名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:35:59.14 ID:mji0MqFM0
>>787
参号機の破片がプールの側壁の下の方に突き刺さる。
ドクドク漏れる。
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:36:17.40 ID:2zlOjpjW0
807名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:36:21.99 ID:tlH2jY3u0
無人偵察機とかMGSかよw
808名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:36:25.24 ID:5an9vPI/O
>>794

十年後とかはリアルで犬とか野生化&奇形化して凄いことになってるだろうな
809名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:36:28.03 ID:yzZO6lyT0
>>788
おまえこそ何度かいたらわかるんだよ
支えなくなっだけで上はともかく側面まで崩れるなんてありえないだろ
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:36:30.22 ID:S5Pl13GT0
>>654
日本の報道のヘリ。テレビで何度も流れてる。
南洋の子供にも見せて泣かせてた。
811名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:36:34.61 ID:6ekuvx/h0
>>785
>>776
ν側にもちゃんと頭のいい奴がいるぞ
812名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/19(土) 21:36:53.71 ID:kgM9O0aNO
>>780
おっと、仙石が復帰したのを忘れちゃあいけねーぜ
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:36:55.64 ID:1jrxbcwR0
>>804
公開すると偵察機の性能ばれちゃうじゃん
814名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 21:36:56.80 ID:jeV/qzZf0
ASIMOは人入ってるからな
815名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:37:00.25 ID:uZkj6HdU0
グローバルホークの写真流出?(11枚)
3〜4号機はぐちゃぐちゃw

http://twitter.com/yoshimix3
816名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:37:01.44 ID:FA9f7z490

燃料棒って、短冊みたいにたくさん上から垂れ下がってて
その下を人がやっと通れるぐらい床に近い位置にある。
だから、燃料棒が飛び出したとは思えない。
817名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:37:03.13 ID:mji0MqFM0
陰謀論関係だとリチャード・コシミズのブログがオモロイよw
ファンタジーとしてはよく出来てる。
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:37:16.51 ID:DOprDcn90
放射能物質まみれの作業員の死体だろ
819名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:37:28.33 ID:2zlOjpjW0
>>809
上から崩れたら下も崩れるよ
なんで崩れたものが壁の上に一切無くてしかも全て真っ直ぐ行儀良く落ちるとか思ってるんだよ
820名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:37:38.37 ID:NRnG88kM0
>>798
騙す意味がほしい
821名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:37:43.51 ID:EBILfCGw0

4号機は炉心に燃料ないけど

100日前まで使ってたのが使用済み燃料プールにあるから

それが燃えたんだろな
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:37:49.07 ID:sqaoYC8f0
プールから燃料棒が飛び出してるかもってことか?
いくら地震つってもあんな深いプールから飛び出せるのか?
823名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:37:54.70 ID:Zkwz8rF30
日本政府「アメリカ余計なことしてんじゃねーよ!!!」
824名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:37:55.43 ID:lywfvdvj0
UFOかな?
825名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:38:03.99 ID:9JR0kvKr0
念力で動かせばいいじゃない
826名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 21:38:07.13 ID:/dzQdpC40
カーズめ、原子炉すら克服してしまうとは
827名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:38:23.27 ID:LO0ss+gj0
なんで3からやってんだ?
828名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:38:52.99 ID:PEMXRvf70
これは先生が預かっとく
829名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:38:55.43 ID:aSBaFb7v0
これはフランスから向かってるロボット投入するしかないぞ
830名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 21:39:09.58 ID:Nv36C8zCO
>>716
お前馬鹿だろ
水蒸気は何が気化して出てるんだ!

831名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:39:13.76 ID:iK8NScJk0
>>816
いや燃料プールは図面だとかなり上だったぞ
4Fって言ってたきがする
832名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:39:25.95 ID:RLeoSep90
    /                          ,.-'"´: :,.三ミヽ
__  _   /    __|     /             (: : : :,./,.-'"`ヽ: ヽ
   /   /           /           .,ィ彡/'"      ミ: :';
 _/   /          /           {: :{   ・   _,.=、ヽ: ト,
    _/      ___/            |: :',  _,. ’ rテ`  ` |
  (.`ヽ(`> 、                        ヽ: :'; (゙ィテ ', `-   Y
   `'<`ゝr'フ\                        ヽ:';  ´ 、_,_r'`ヽ _|,ー-、
⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                     ヽ_   、_,.ーァ, ⊂,.ィ_了⌒
⊂l二L7_ / -ゝ-')´                       .\ `='   ノ | /ノ´ゝ )
     \_  、__,.イ\                    _,.-'"´ゝ、_`ーイ  | | (_/´ |
      (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `"'"   / | `ーく ⊂、_    |
       ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ |       く_,  |ヽ|:::::/\|: : `ー-,

      ┌──┐┌──┐┌──┐┌──┐
      │制御││制御││制御││制御│
      │不能││不能││不能││不能│
      ┷━━┷┷━━┷┷━━┷┷━━┷
833名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:39:31.92 ID:yzZO6lyT0
>>819
俺が言ってんのは壁のことだぞw?
四号機で主に崩れてんのは壁だ
支えなしで倒れるならわかるがあそこまで崩れるとか
だいたいそれほどの大火災なら爆発以上に問題になって
動画や画像が出回ってもおかしくない
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:39:36.48 ID:1jrxbcwR0
>>815
さんざんテレビで流れてる自衛隊ヘリから東電が映したやつじゃん
835名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 21:39:40.36 ID:ABOtrPQkP
お前らあんまり原発のニュースばかり見てるとマジでPTSDになるから気をつけろよ
って耳鼻科医のカアチャンが行ってたから気をつけろよお前ら
836名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 21:39:40.77 ID:ElVIuqAe0
>>822
3号機爆発した時に吹っ飛んだとか
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:39:41.31 ID:RsDMnxwG0
これさ、3号機からぶっとんだ使用済みMOX燃料棒だったら
どのくらいヤバイのかな
ぐぐったら被覆管はジルカロイ(主成分ジルコニウム)らしく、融点は1852℃
でも850℃になると水と反応して水素を出し燃えるらすい
838名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 21:39:48.40 ID:5NeuU4qeO
特殊車両
839名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:39:48.95 ID:ugxbKqoS0
>>800
そんなこと俺に聞かれても知るかよ
少なくともデマを流すのはやめろよ
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:39:49.42 ID:LTgsO4r20
こういうのはオカ板住人が解析してくれるだろ
841名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:39:56.36 ID:lxPq1ZTs0
>>821
数日前からさんざん言ってるじゃん
なにをいまさらお前はいってるんだ
842名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 21:40:16.59 ID:5NeuU4qeO
特殊車両の見本市みたいになってきたな
843名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:40:18.84 ID:mji0MqFM0
>>822
地震当時にプール内の整理をしてたとか。
844名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 21:40:23.74 ID:Oe89e6F60
>>815
情弱乙
845名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:40:50.48 ID:msmIOiTe0
>>647
なんでこの人とID被ってるんだろ
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:40:57.82 ID:k9kWU+xH0
NHKの遠距離カメラの映像でもチラチラ見えてたよ
847名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 21:41:04.38 ID:/dzQdpC40
こんなときに聞くのもなんだけど、シュタインズゲートって面白い?
今度PSPで出るから買おうか悩んでる
848名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:41:06.94 ID:5NM0F75J0
4号機…恐ろしい子
849名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 21:41:25.55 ID:XdoxdBWI0
ついにアノマリーが出現したか・・・
ふぐすまzone化も秒読み段階だな
850名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:41:40.04 ID:lxPq1ZTs0
>>837
>水と反応して水素を出し燃えるらすい

だから、そうやって燃えた水素が建物内に漏れて、
一号機や三号機はドカーンと爆発したんだよ

ずいぶん前に言ってただろ
851名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:42:24.06 ID:FALKScZP0
保安院の奴らがまじでうぜぇ
852名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 21:42:29.60 ID:herugugsO
>>827
 4号機は点検のために原子炉から使用済みではない燃料棒を出したばかりで、通常なら1日50tの蒸発が1日100tの蒸発。
 本来ならば、地震から8日800t、それでも400t残っているはずだが…。
【原発問題】福島第1原発4号機、4号機プールに亀裂か、冷却水が漏れている可能性…米原子力規制委員会分析 [3/19 18:47] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300529384/
 アメリカの専門家が4号機の写真(日本では3/19現在未公開)を見た後のコメントだとしたら…グローバルホークに写っていたのはこれだったのか・・・_| ̄|○
 つまり、亀裂があるから、4号機への放水を最初からやらなかったのか?
◆米無人偵察機により、プールの外に強い発熱体がある事が判明 福島第一原発4号機 http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300534629/
[3/19 18:35] http://www.mbs.jp/news/jnn_4678396_zen.shtml
 こうした中、福島第一原発4号機の状態を赤外線で調査した結果、使用済み核燃料の保管プールの外に強い発熱体があるとみられることがわかりました。
これは赤外線センサーを積んで上空を飛んだアメリカの無人偵察機や衛星などからの情報を分析した結果、わかったもので、確認を急いでいます。
【原発問題】がれき散乱、放水阻む 作業の様子、防衛省がDVDで公開 [3/19 18:09] http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300528779/
 映像には貯蔵プールの辺りにあるはずのクレーンが、映像には映っていないように見える。
 [NHKニュース7 2011/03/19]で映像を見た関村直人・東京大学大学院教授は、クレーンがどうなっているのか確認の必要がある事を指摘。
 つまり、クレーンが落ちたりして、原子炉を傷つけている可能性がある?

853名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:42:32.93 ID:mji0MqFM0
>>833
崩れてるのは3号機側だから

3号機大爆発で外圧でクラックが入って
4号機プール爆発で内圧で木っ端ミジンコ。
854名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:42:45.63 ID:B1X3cIFJ0
もしかしてその発熱体(燃料棒のかけら?)が気になるから放水してないのか?
水蒸気爆発の懸念?
855名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:43:04.00 ID:2zlOjpjW0
>>833
だから天井が崩れたら壁も巻き込まれて崩れるだろ・・・
おまえさ、自分の家の天井が崩れた場面想像してみろよ
壁も巻き込まれるだろ普通に・・・

コンクリはさ、耐火材塗っとかないとバーナで炙ったらすぐぼろぼろになるよ
500℃程度くらいで炙ったら、手でポロポロ取れるくらいになる
オイルバーナはおおよそ800℃だから、密閉部の火事でもそれくらいの温度は余裕で出る
856名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:43:15.27 ID:6ekuvx/h0
>>815
どう見ても爆発でした
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:43:17.59 ID:F45wz8t00 BE:813564296-PLT(20000)

燃料の発熱量200万って圧倒的なんだな・・・4号機は・・・
http://www.asahi.com/national/update/0319/images/TKY201103180628.jpg
858名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:43:19.61 ID:jZ9INinO0
>>839
いきなりキレてる奴は怪しいな
工作員臭い
859名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:43:31.61 ID:jnjqCNUf0
俺の股間の発熱体も米軍はお見通しってわけだ
860名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:43:36.64 ID:ctLSN0TbO
プレデターの映像流せコラ!
861名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:44:27.70 ID:iK8NScJk0
3号はプルサーマルだから全力で行かざるをえない
4号が後回しになるのは当然
862名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:44:31.23 ID:VP8Hcoi10 BE:256474188-PLT(12245)

米軍、若しくは公共広告機構による陰謀。
863名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:44:45.70 ID:OwgoZjlQ0
原発処理みてると無人機やらロボットの必要性を感じるな
864名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:44:49.10 ID:ztHvtXXvO
>>847
ギャルゲーかと思うけど普通に面白い
865名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:44:53.73 ID:PI/4vlgw0
>>858
ヘリだっつーの
866高槻市民 ◆vSOKU3Zlog (catv?):2011/03/19(土) 21:44:57.42 ID:dssBq8L/0
アイスノンで冷やせばいいじゃん
アホ?
867名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 21:45:11.83 ID:lxPq1ZTs0
これは長屋のID:2zlOjpjW0の方がおかしい
868名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 21:45:14.01 ID:nZmZlhHs0
>>785
えらそうなおまえは、放射線の何を知っているんだ?
869名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:45:21.42 ID:usnPIS/N0
笑う事しかできない
870名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:45:24.61 ID:nQm8555l0
拾ってプールに戻す作業を管にやらせよう
871名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:45:25.58 ID:mkr48HMX0
正解は・・・・・・・・・・・・・



地震の影響で・・・・






温泉湧いた\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:45:26.09 ID:hJ6lQKX00
>>845
ワロラ
873名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:45:27.06 ID:yzZO6lyT0
>>853
NHKの模型ではそうなってなかったような気がする

>>855
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0317/TKY201103170530.jpg
この画像だが崩れたコンクリの上に塗料がそのまま残ってるのがあるよな?
火であぶられてこれがこんなにきれいに残ってるとは思えない
874名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:45:30.11 ID:AzJiELrM0
まぁ日本政府は隠蔽体質だから置いといて
アメリカ国民に今回の映像公開しないのかね?
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:45:34.26 ID:NvltQZXi0 BE:1746306656-2BP(1237)

>>853
4号機ボロボロだお(´;ω;`)
876名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:45:41.10 ID:9w97oHR70
なんで米軍はスカウター持ってんの?
877名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:45:44.96 ID:5an9vPI/O
>>854

火事で外壁崩れてるから気体はたまらないだろ?
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:45:45.52 ID:u1n77p8h0
もうどうえ全部終わってんだろ
いつまでダラダラ伸ばす気だよ魔人ブウ編かよ
879名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:45:49.07 ID:+iI52aKc0
                / \
мован....      /    \   Иди ко мне...
             |   М  :::|
               |   О  ::::|
              |    Н  ::::::|
Иди ко мне|    О  ::::::|    мован...
             |    Л   :::::|
             |    И  :::::::|     мювон...
               |     Т  :::::::|
               |       :::::::::| Я вижу твоё желание...
              |           :::|
               |______:::::|
            _ |  旦‖===‖旦:::| _
    -W-----┘二二二二二二二二二└--ff---\--

        モノリス様、我らをお救いください
        我らを正しい方向にお導きください
880名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 21:46:08.63 ID:bSfqIu/sO
安全厨なんか東電関係者しかいねえだろ
881名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:46:12.61 ID:mji0MqFM0
>>859
活動を終えた劣化ウランは砲弾なんかにちょうどいいかもね。20mm砲辺りか。
882名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 21:46:20.01 ID:jeV/qzZf0
>>857
4号ちゃんも爆発て書いてるやん
ダメだこりゃ
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:46:20.72 ID:Zoh73k8A0
ふつうにでんこちゃんだろ
884名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 21:46:30.47 ID:NRnG88kM0
>>871
ありうるなぁw
原子炉は地下にめり込んでるからなあ
885名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:46:35.33 ID:2zlOjpjW0
>>867
なにが?
反論待ってるよ
886名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:46:57.42 ID:VP8Hcoi10 BE:16030122-PLT(12245)

大地震以降、米英がまた調子こき始めててうぜぇ。
絶対に潰す。
887名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:47:21.82 ID:NvltQZXi0 BE:1164204454-2BP(1237)
888名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:47:39.19 ID:VdhjQDuL0
>>858
お前キモイ
何か変な脳の病気にでもかかってんのか?
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:47:39.42 ID:YUhOZwHD0
使徒を目視で確認!
890名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 21:47:43.14 ID:/dzQdpC40
>>864
ありがとう
買うわ
891名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:47:50.63 ID:jZ9INinO0
>>865
じゃあヘリらしいと報告してくるわ
高速低空飛行してる理由は不明と
892名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 21:48:00.04 ID:nl4IP6wy0
3号機の爆発で4号機があれほど損傷するなら
周囲の他の施設もぶっ飛んでなきゃおかしい

4号機建屋の損傷は明らかに自爆
893名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 21:48:02.17 ID:herugugsO
>>815
これ、自衛隊が撮影したのじゃない?
昨日ニュースで見た映像と同じなのだが
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:48:03.91 ID:RsDMnxwG0
>>850
それは判ってる。野外なら常時酸素に触れてるから大爆発ってのは無いだろうけど。
問題はどのくらい放置したらどーなるのかだね
水素発生時点で解けてるのか、融解点までは平気なのか、今何度なのか、
まー溶けたら大変なのは判るけど。
895名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 21:48:09.99 ID:/CtFZGqEO
3号機の爆発で、燃料棒が4号機の壁を破って飛んでいったんだな。
それで4号機の火事が起きたと。
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:48:11.30 ID:Otp3KE/N0
うんこダダ漏れwwwwwwww
897名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:48:12.21 ID:mji0MqFM0
>>873
いや火じゃなくて爆圧の往復ビンタね。
3号機の爆圧を食らってヒビだらけ、4号機の爆圧で粉微塵。

2号機も多分3号機の爆圧でヒビだらけ。
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:48:37.77 ID:DOhChLhx0
4号機放置の理由はこれだとしか考えられない
日本ソースだけが水あると主張する理由も分かる
899名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 21:48:45.09 ID:5NeuU4qeO
>>876
空母や潜水艦も原子力使ってるの多いし
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:48:47.73 ID:nSDYagJt0
日本は犯罪国家なの?
901名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:48:50.08 ID:ugxbKqoS0
情報の精査も出来ない奴に工作員呼ばわりされたでござる
902名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:48:56.93 ID:VdhjQDuL0
>>891
何だ陰謀厨かwww

犬とか猫と喋ってろよwww
ハープかホープか知らんけど信じてる口だろうなw
903名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 21:49:00.38 ID:wQcu/WQj0
 \                    /
   \  丶       i.   |      /     ./       /
    \  ヽ     i.   .|     /    /      /
      \  ヽ    i  |     /   /     /
   \
                                  -‐
  ー
 __          わ た し で す            --
     二          / ̄\           = 二
   ̄            | ^o^ |                 ̄
    -‐           \_/                ‐-

    /
            /               ヽ      \
    /                    丶     \
   /   /    /      |   i,      丶     \
 /    /    /       |    i,      丶     \ 
904名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:49:14.14 ID:2zlOjpjW0
>>873
そこはあぶられなかっただけだろ・・・
んで、あぶられて崩壊→あぶられてない上も崩壊→上が崩壊で他の下部も崩壊
これになんで疑問が出てくるの良
905名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:49:21.15 ID:juPDDKMg0
4号機の海側壁面は3号機と変わらない程壊れているから夜間に爆発してなかった
ことにされているのか3号機爆発の白煙に隠れてほぼ同時に爆発したかだろうか
906名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:49:26.80 ID:D4rlmnkW0





   もう米軍さんだけが頼りだ!日本人だが日本政府は一切信用できない!アメリカさんが最後の希望!



 
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:49:39.07 ID:RbWwbSd90
若くして夫を亡くした未亡人だろ
慰めてやれよ
908名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 21:49:44.48 ID:P2P/zcFJ0
取り残された作業員がそこでビバークしてるんじゃないの?お湯は潤沢にあってもカップラーメンなどの非常食のストックが底付いてたりしてそう
909名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:49:50.32 ID:w5aibwZb0
>>815
ついったーすげえなw
910名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:50:00.53 ID:BIs3n7H50
ポロリしちゃってたのか…
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:50:05.64 ID:5NM0F75J0
>>887
いつのまにこんなひどい有様に…4号機どうしちまったんだよ
912名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:50:13.30 ID:yzZO6lyT0
>>897
おれは今まで四号機で起こったのはただの火災じゃなくてばくはつだってことで
ここまで書いてきた
爆発だって言ってくれるならそれでまんぞくですよ
913名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:50:15.38 ID:JYqs1RpT0
なんでおれたちのヤマハの無線ヘリは活躍してねえの?
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:50:20.26 ID:xl0jJkZv0
ロイター見に行ったら
「米専門家、4号機プールに亀裂か」なんてトピが
915名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 21:50:22.92 ID:HGu/QVILO
鉛製のぶ厚いシールド装備なら近づけるか?
916名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 21:50:32.11 ID:B1X3cIFJ0
>>905
そういえば3号機が爆発した時に爆発は2回あったって報道もあったな・・つまり
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:50:36.18 ID:8W4TcFrd0
>>811
ユニバーサルメルカトル脳w
918名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 21:50:55.30 ID:aK2vccyM0
カツラは蒸れるからな・・・
919名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:51:10.11 ID:xl0jJkZv0
放水時間延長もそういうことなのかな
920名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:51:30.13 ID:yzZO6lyT0
>>904
同じ画像で格子みたいなのが残ってるのが確認できるだろ?
これが残ってるのに下の枠内が崩れたから上も崩れるなんて納得できないです
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:52:17.29 ID:+gL3KH9R0
お前ら頭から煙出てるぞ
922名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:52:18.99 ID:mji0MqFM0
>>915
中性子は簡単に貫通。効果はザラキと一緒。
923名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:52:26.79 ID:iK8NScJk0
4号の写真では水は見えないな
下がどうなってるかわからん
924名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:52:42.72 ID:yzZO6lyT0
>>904
というかそもそもその四号機の惨状が引き起こせるほどの大火災なら
あぶられてないところがあると思う方がおかしくね?
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:52:57.80 ID:zQVUDvte0
情報出せよ
926名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:53:03.43 ID:u2Ht+aS80
壊れてるのは家だけで
家の中に犬小屋があって
その犬小屋は地下にあるんだろ?
927名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 21:53:17.71 ID:jeV/qzZf0
まあ火災で崩れたならもうちょっと瓦礫が無いとおかしいな
928名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 21:53:47.95 ID:68C3tL1s0
>>903
お前かよ
929名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:53:54.64 ID:jZ9INinO0
>>888
その逆ギレ具合が朝鮮犯罪宗教の行動パターン丸出しで怪しいんだよな
つーかいきなり発狂してるおまえがキモイし
930名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:54:00.01 ID:2zlOjpjW0
>>920
格子みたいのってなによ?
ちゃんと具体的に書いてくれないか?
まあ、お前が構造物とか加熱による脆弱とかに無知なことはよくわかったよ
931名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:54:17.65 ID:gbOkt3aS0
ここで仕入れたネタで週明け騒ぐ奴とかやめてくれよ
デマRT厨と変わらんからな
932名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:54:20.72 ID:rwATDSb30
神か
933名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:54:22.32 ID:zKsIMGpx0
機器交換中(クレーン周辺?)
 ↓
テストかなんかで燃料棒をクレーンで移動中に地震発生
 ↓
燃料棒が燃料プールの外に落下、そこに地震のゆれでプール内の水をかぶる
 ↓
発熱により水素がたまっていき水素爆発
 ↓
作業員が残してきた機器交換機材などが発火しやがて鎮火
 ↓
今にいたる。




934名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 21:54:41.63 ID:mji0MqFM0
>>926
トトロに出てきた風呂みたいな感じ。
風呂とその蓋が格納容器。

風呂場の屋根がグチャグチャに吹き飛んだ。
935名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:54:45.22 ID:DOhChLhx0
IAEAに嘘つかないって約束したのにもう破ったのかよ
国内向け放送だって海外の情報源になるんだから正直にしろよ
936名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:54:45.36 ID:2zlOjpjW0
>>924
おかしくないよ
構造物は幾つもあちこち分かれてるだろ
全部がらんどうのひとつのホールだって考えるほうがよっぽど不自然
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:54:47.53 ID:sOip/Jx80
水圧で飛び出しちゃった??
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:54:52.18 ID:jZ9INinO0
>>902
陰謀厨って言い方する奴はだいたい統一協会(=何か変な脳の病気に罹ってる奴)
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:55:05.99 ID:ILbFfkoo0
炉心から漏れ出た燃料だろ
水蒸気爆発確定か…
940名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:55:07.29 ID:GRYV3EBQ0
>>887
赤い森が出来はじめてる
941名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 21:55:16.44 ID:NGyt385B0
再臨界か
942 忍法帖【Lv=6,xxxP】 (神奈川県):2011/03/19(土) 21:55:18.17 ID:Pbj1Ddv00
おわた
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:55:29.44 ID:RsDMnxwG0
まープールで発生した水素で大爆発したのなら、
プール内の燃料棒が飛び散ってるという話は合理的だし東電もすぐ気付くだろ〜
944名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:55:50.47 ID:MfuRkxiD0
何かのたまごだな
945名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:55:52.79 ID:VdhjQDuL0
>>929
あはははwwww
お前はいつもそればっかだなw

お前の脳味噌が臨界間近じゃないのか?
それとももう解けて腐ってんのか?


アホ
946名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:55:57.78 ID:yzZO6lyT0
>>930
画像見た?
右側の壁のところそんな風になってない?
というか下の方にもまだ塗料残ってるとこあるし
火の勢いがそれほど強かったとは言えないと思うよ
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:56:01.95 ID:ULODks+h0

あの建物の崩れ具合から
燃料棒が出てると思うほうが自然だろうな
948名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 21:56:26.74 ID:eejrmysgO
北朝鮮の原発作業員って、「黄色は弱虫の色」とか言って防護服を着る事を拒否して
「俺は勇敢だから」とか言って核燃料の貯蔵プールで泳いでたよな。
彼らならこの難局を凌げるんじゃね?
949名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 21:56:41.33 ID:CH6dgTr60
こういう時こそ菅総理にヘリで見に行ってもらおう。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:56:55.33 ID:RsDMnxwG0
上空写真が公開できない理由がこれだったりしてw
燃料棒が映っててね
951名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:56:56.93 ID:DOhChLhx0
>>946
燃えたのが塗料とは限らない
てかこういう所に使うのは不燃塗料だろう

その場合何が燃えたかは分からないが
952名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 21:56:58.44 ID:VdhjQDuL0
>>938
きめぇwww

で、そこで安部壺とか出てくるんだろ?
アー、きもきもいwww

心療内科行けゴキブリ
953名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 21:57:01.03 ID:NGyt385B0
格納容器にも入ってないから水蒸気と共に飛散しまくり
954名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 21:57:04.60 ID:nl4IP6wy0
作業員2名行方不明ってのが気になったりしないでもない
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:57:05.74 ID:UxsCwtNK0
水素爆発で外に燃料棒が飛び出したか
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 21:57:30.06 ID:ugxbKqoS0
jZ9INinO0
こいつマルチもしてるのか
真性のアフォだな
当時あの動画を見ててなんでみんな騒がなかったと思う?
どう見てもヘリだからだよ
他人を工作員認定してる暇あったら流れた当時のスレなり探してみてこいよ
957名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 21:57:29.82 ID:HUsGr8E10
>>946
4号機も水素が出て爆発したんだろ
隔壁は2メートルあるが外の飾り板は薄い
958名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:57:34.12 ID:6OC4Sij80
プールから飛んだ燃料棒以外の何物だと言うのか
959名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:57:44.74 ID:B8dkZMGf0
深さ10mくらいあるんだろ?
ブール自体ぶっ壊れてるとか?
960名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:58:03.40 ID:iEGRAFbK0
>>940
あぁ、そういうことか。。
たしかに津波前後で何かが違うと思ってたけど中性子線で周りの森も土も焼けてるんか。。

まじで、やばそう
961名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 21:58:09.47 ID:68C3tL1s0
>>954
燃料棒の近くに死体があって蒸発しちゃったとか
962名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:58:16.83 ID:mD2TxMju0
もうアメリカさんにはバレてるんだからさっさと吐けよ
963名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:58:23.89 ID:yzZO6lyT0
>>951
いや別に塗料燃やさなくてもいいんだって
ただそれほどの火災なら炎が外にまで吹き出ると思う
そうなったらそれにあぶられた塗料がそのまま残らないと思う
って言いたいんだけどどう?
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:58:27.90 ID:jZ9INinO0
強い発熱体なんて燃料棒か使用済み核燃料の二択しかないだろ
使用中のは下のプールだから上に置いてあった使用済みの燃料棒だ
それが爆発の影響でプールの横に落ちてきた
965名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 21:58:32.85 ID:iK8NScJk0
>>950
写真見ればわかるけど
横はあいてるけど屋根があるから角度的にプールの底は写しにくいじょうたいだよ
966名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 21:58:40.25 ID:MGRSpyyE0
下痢した時に便器から飛び出るあれだろ
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:58:50.34 ID:REbnxk9Q0
東電の幹部が拾いに行くんですね。
968名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:58:51.69 ID:yjy8UNhZ0
ついこないだまで、マン臭事変とか喜んでいたのが信じられん
放射能はマン臭より恐いわ
969名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:58:51.97 ID:2zlOjpjW0
>>946
見てるよ
鉄筋の柱の構造物のことか?
それは分厚い柱だから燃やしてもそうそう崩れないよ
ものの熱伝播には、構造物の厚さが大きく関わる 分厚けりゃ伝播しないから崩れない
流体力学の伝播速度とかで習っただろ・・・?
壁は薄いだから崩れた それだけ
下のほうは燃えてなかった それだけ
970名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:59:04.79 ID:jZ9INinO0
>>945
図星って感じだな、壺売り朝鮮ゴキブリ
おまえチエオクレのくせに生意気だよ
971名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/19(土) 21:59:09.52 ID:nl4IP6wy0
>>961
関係ないけど火災は2回でしたっけ?
972名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:59:12.51 ID:dYl+H8C40
>>943
プールでどうやって水素が発生するのっと
973名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 21:59:26.24 ID:yzZO6lyT0
>>957
そうそれだ
俺は最初四号機がそうなったのは火事のせいで爆発じゃないと言われたから
今こう書いてるわけだ
それが聞けたらもういいよ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:59:27.25 ID:ejghdF2H0
修三がアサリ採ってるんだろ
975名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:59:29.20 ID:sZdVoGtE0
制空権を握られてるからな
976名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 21:59:37.58 ID:DOhChLhx0
>>963
よく分からんが
確か火災は外から観測できていたという話だった気がする。
977名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:00:02.94 ID:jZ9INinO0
>>952
よしよし、発狂するな原理豚
文鮮明のとこに帰って死にな
978名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 22:00:08.68 ID:VdhjQDuL0
>>970
あれれ?何でネトウヨの振りしてんの?ブサヨさんwww
どうでもいいけどよ、お前それ釣りでも無くマジに語ってる訳??
だとしたらお前病んでるぞ、変な薬でもしてんのか?
普通の人間の思考じゃねーぞ
病院逝け
979名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 22:00:16.15 ID:jeV/qzZf0
ズラ保安院「オリハルコンかもしれない」
980名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 22:00:26.35 ID:gcbzOc7Z0
え?UFO??
981名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:00:28.87 ID:OqWV4Rin0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●              ●              ●
●              ●              ●
●              ●              ●
  ●            ●            ●
    ●         ●           ●
      ●       ●         ●      __( "''''''::::.
        ●    ● ●      ● ____,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ
         ●  ●    ●  ●:""""  ・    ・  . \::.    丿エ〜デルワ〜イス
          ● ●    ● ●:::        ・......::::::::::::彡''ヘ::::....ノ    エ〜デルワ〜イス
           ●       ● ::::::::::;;;;;,,---"""
            ●●●●●
982名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 22:00:31.41 ID:GR3GFYIY0
jgiowor
983名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 22:00:41.40 ID:VdhjQDuL0
>>977
もう必死だなブサヨ
984名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 22:00:54.54 ID:2zlOjpjW0
>>976
だよね
普通に観測されてたと思うんだが
なんで ID:yzZO6lyT0 の中では火事はなかったことになってるんだろう・・・?
そこが根本から何か勘違いしてるような
985名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 22:00:58.02 ID:9Gzkf17S0
>>710
なるほどソレだ!
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:01:03.40 ID:jZ9INinO0
>>978
おまえが病院逝け池沼
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 22:01:05.08 ID:RsDMnxwG0
そりゃ燃料棒が外に転がってるのが判ってれば
東電社員も撤退するしかねーわなw
988名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 22:01:08.73 ID:U3NSYDOWO
うわぁぁ
989名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 22:01:15.20 ID:VdhjQDuL0

>>986

脳内臨界だな、ナムー
990名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 22:01:31.99 ID:KSIdx9Y40
【キーワード抽出】
対象スレ: 米無人偵察機により、プールの外に強い発熱体がある事が判明 福島第一原発4号機
キーワード: 高エネルギー反応

抽出レス数:2

意外と少なかった
991名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:01:33.01 ID:jZ9INinO0
>>983
よう、壺売り朝鮮ゴキブリ
992名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 22:01:35.33 ID:NGyt385B0
4号機の再臨界でまた連続作業時間が減るな
993名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 22:01:37.22 ID:5NM0F75J0
4号機は2回火災あったろ
994名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 22:01:41.69 ID:6OC4Sij80
>>972
第一の爆発はみんなプールからの水素爆発だけど
995名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/19(土) 22:01:45.78 ID:yzZO6lyT0
>>984
別に火事がなかったとは言ってないが・・・
四号機で爆発が否定されたからだぞ
996名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:01:58.94 ID:jZ9INinO0
>>989
おまえがなw
997名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:01:59.86 ID:K0j630u/0
>>968
そこに童貞が加わるとさらに恐怖が増すだろうな
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 22:02:11.70 ID:Ro0II7cm0
脳が再臨界してる奴らが二人いるな。
999名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 22:02:14.71 ID:Mp+D0Ars0
さぞかし熱い、逞しい肉棒なんだろう
1000名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 22:02:16.90 ID:VdhjQDuL0
ID:jZ9INinO0
>>991

脳内臨界
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。