東電が原発最先端ロボ受け入れを絶賛保留中、ロボは宮城で待機
1 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):
最先端ロボ、いまだ待機…受け入れ態勢整わず
東日本大震災の発生後、人が入れない高濃度被曝(ひばく)エリアで放射線測定を行うロボットをはじめ、日本の最先端技術を駆使した「レスキューロボット」が現地に送り込まれた。
しかし、現場の混乱や受け入れ態勢の不備などの要因で活躍の場が与えられず、いまだにスタンバイ状態が続いている。(伊藤壽一郎)
放射性物質が拡散した福島第1原子力発電所。原子力安全技術センター(東京都文京区)は文部科学省の要請を受け、遠隔操作で放射線測定を行う「防災モニタリングロボット」2台を14日以降に仙台市へ送った。
ロボットは約1キロの遠隔地から自走して災害現場にたどりつく能力がある。しかし、原発施設内に操作スタッフが入れないため、出番がないまま宮城県庁で待機状態が続いた。
同センターによると「東京電力に貸与して運用することも検討されているようだが、まだ状況が詳しく分からない」という。
一方、災害対応ロボット研究者でつくるNPO法人(特定非営利活動法人)「国際レスキューシステム研究機構(IRS)」のメンバーは震災発生翌日の12日、仙台市の東北大学を拠点に、被災者救出に向けた活動に乗り出した。
がれきに埋もれた生存者を探すヘビ型ロボット「能動スコープカメラ」(東北大・田所諭教授)、足場の悪い被災地を自在に動き回れる自立走行ロボット「クインス」(千葉工業大・小柳栄次未来ロボット技術研究センター副所長)などが出動要請を待った。
しかし、被災地の状況把握で手いっぱいの行政には対応する余裕がない。
(中略)
「行政側は『人員が足りない』『津波で孤立した人の救出が最優先』
という反応だった。海外からのロボット支援の申し出を中継ぎしても同じ結果だった。残念でならない」と松野教授は語る。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110318-00000655-san-soci 4号機・・・
ttp://www.washingtonpost.com/wp-srv/special/world/japan-nuclear-reactors-and-seismic-activity/
2 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 19:41:53.47 ID:3IVg+D3U0
新しいものを受け入れない文化があるからな
> 東京電力に貸与して運用することも検討されているようだが、まだ状況が詳しく分からない
何ができるのかも使い方もわかんないんだろ
4 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:44:41.64 ID:vV793wQT0
とっとと国主導でやれ
5 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:44:46.26 ID:ckrK/HSiP
東電潰れろ
ちんぽびんびんうさぎ
そういう類のロボットは区域内に入れる担当者が操作できるような
状態にしておかないと意味を持たないよね
操作が簡単なら誰でもやれるんだろうけど
余剰人員がいるわけでもなさそうだしね
8 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 19:48:11.96 ID:yttp8sx70
八木電波といっしょ
国内の技術を過小評価してる
9 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 19:48:36.39 ID:Ugt3z3zJO
そんなにガンダムじゃなきゃいやなのか?
10 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 19:48:49.54 ID:Fi8mY7cP0
さっきアメリカに貸してくれって言ってるスレ見たよ
セクシーボイスは
12 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 19:49:53.71 ID:Q0LPnZKL0
はっきりとデータ出せるもの使ったらいい訳できなくなるだろ
13 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:50:39.91 ID:s8VnmPAK0
,ィ^i^iヽ
__ '´レ´ ̄ ` ヽ
ヽ\ ノノノ)ヘヽ〉 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
: !(0.)。-‐ -〈!| : | はわわ〜…
Vレリ、"( フ/' <
l^ヾjlヽ . | す・すいませんん〜
. : l_,.'´ヾi : \_____
{_)ヽノ)、ー-、 . _
_.ノ/ァ‐'!ァ.〉 ̄ ) f⌒メ )
'´/ ヽV_/ヾ/,.-―(X_.ノ/‐-っ
. ( ( f `ー< (. _ (´
ヽノ ヾ._ノ `ー-、__.ノ
14 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 19:50:44.87 ID:m3V/OWghO
やましいことがあるからわざと動かしたくないだけだろ
メンツ優先、ケチって渋って今の惨状になったんだろ
15 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 19:51:07.11 ID:/IUYprEG0
政府がまともに動いてないからこうなる。
金を撒いても買う物資無し
支援取りつけても扱いきれず
たまに現場に連絡とったかと思えば怒鳴るだけ
ほんと無能だよ。菅は。
16 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 19:51:17.29 ID:C+vrubu00
東電「なーまーえーは?」
17 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:51:23.52 ID:QaDqxSkUO
がしゃーん がしゃーん
使いこなせないからな
使ってくれ!というのも営業込だろうし
そう言うのはいくらでもありそう
「生産技術」が倒産してなければ・・・
東電社員上層はクソ、これはガチ
21 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 19:52:56.53 ID:wJOYQqw80 BE:3371832-PLT(12000)
平時なら役に立つだろうけど瓦礫に埋もれてる今の1F1-4で役にたつんか?w
HRP-4Cか
23 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:53:34.02 ID:DLmBgv7AO
余計なことはいいから、さっさと米軍に出動要請をするように、政府へ懇願しろ!
/ ̄ ̄ ヘ ヘ _____
|◎ ◎ |∩i 丿
| ム |L.|| < 呼んだ?
ヽ∀___/__/ ヽ_____
-===='='=====−、
《||| Å |||《(()
v /|| //||ヘヽ || |Y
//|| // || ヘヽ .|| ||
| ̄]ニニo ||/ || ヘヽ|| |ニO
 ̄ ||======= || //
()) ⌒)())⌒)//
/フ (/ 7ヽ
// /__/ノニO
√(⌒(0 | |
|T (⌒0ニO
| | \ヘ ヾ
√(⌒(0 (⌒(0ヾ
0ニ)))) 0ニ))))
二二二コ 二二二コ
25 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 19:54:15.25 ID:MnJn3HrI0
関連会社の人命よりもロボを買うのにかかる金のが高いってか
26 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 19:54:47.77 ID:vpzCpO0V0
お前らの汚部屋も勝手に世界に公開されたくないだろ?
27 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 19:54:56.51 ID:92PXwmBZP
とりあえずルンバを地表に放って塵や埃に付いて落下した放射線物質をお掃除したらどうか
ありがとウラン
. ごきげんヨウ素
. お騒がセシウム
. ごめんな再臨界
. た〜のし〜い な〜かま〜が
. ポ ポ ポ ポーン♪
. ∵∴ ∵∴ ∵∴ ∵∴
. ∴∵ ∴∵ ∴∵ ∴∵
. .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
. 1号機 2号機 3号機 4号機
中見られるの怖いんじゃね
30 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:56:10.14 ID:bnTWeG8MO
本田はアシモに放射能対策をしてるから出遅れてるんだよな?
アシモならやってくれるよな?
31 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 19:56:15.28 ID:OFMgwLm/0
東電はこの事態が収集したら、組織の解体は避けられないな
あまりにも隠蔽体質なのと、危機管理能力の低さは素人が見てても解るレベル
32 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 19:56:29.38 ID:QIUtbTl6O
はよ安心さしてぇや
33 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 19:57:15.04 ID:sZYZAC8Y0
あれ?公開情報と配管やバルブ違くね?www
こうなるとヤバイから
34 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:57:23.14 ID:bSoBm6g30
なぜにwhy?
35 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:57:41.55 ID:h5JhMZD7O
やっぱりあるんだな
どんだけだよ
東電ごときがそんな権限あるの?
もはや国に主導権があると思った
37 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 19:59:21.34 ID:MnJn3HrI0
分かった。
人間が入れなくなってから使うつもりなんだろ?
先に使って壊れたら後々こまるもんな
38 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 19:59:29.87 ID:uCZJ+Qt+0
39 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 19:59:49.24 ID:ph2QJgMkO
自衛隊や消防に作業を任せるぐらいだしな
東電に貸されても現場の作業員は素人レベルだし社員は現地入りしたくないし
40 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 20:00:20.38 ID:22kG50FvO
>>26 公開されたら自殺レベルだわ。
東京電力社長も同じ気持ちか…。
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 20:00:35.00 ID:QOpB3GQh0
>>8 体面のためとりあえず特攻させてみたり70年前から何一つ進歩してないな
42 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:02:00.07 ID:RJcNhXMd0
かといって調査が必要なほど重要な場所で
ロボットが制御不能で停止されても困るだろうよ
43 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 20:02:24.31 ID:MXEOs6twO
東電経営陣を全員逮捕して総入れ替えしろ
無能にも程がある
ジャイアントロボって危険だよな
45 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 20:03:40.86 ID:oNxeUEu/0
コレジャナイロボ
47 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:06:15.36 ID:LkfXTebU0
べつに「最強ロボ」だから…なんていうくだらない駄洒落じゃなく、
マジで最強のロボはダイオージャだよな。
ミト王子たちがピンチになるのは、ロボに乗る前or合体する前までで、
いざ合体してダイオージャになってからは、苦戦らしい苦戦をしたことがない。
常に圧倒的な強さで、悪代官のロボを屠ってきた。
48 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 20:07:37.67 ID:SXoRQO3j0
下請け使うから、ロボットなんて要らない。
50 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 20:08:03.97 ID:LkfXTebU0
なんで仙台なのよ
福島か仙台の空港だろ
いや現地へ送っちゃだめだろ、正社員いないんだから
53 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 20:10:05.99 ID:ACxM3qOK0
高見盛
つーかなんで東電保留してるんだよ
54 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 20:12:14.07 ID:J5gWssbH0
東電社員頃しても誰も文句言わない状況
こういう時政府がしっかりしてればいいんだけど
今日本は国を乗っ取られてる状態なの忘れてた。
56 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 20:16:40.40 ID:cOmlF5o+0
日本のエルィートさんたちは
平常時でも人間を放射能掃除で雑巾代わりに使うのが
一番効率的だと思ってる
アホすぎる
58 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 20:32:43.60 ID:kPymk52d0
早く使えや
放射線測定を行うロボット
↑
これがポイントな
なんでもかんでも政府叩いてるやつ程、
他人がなんとかしてくれるだろうって
考えしかないんだろうな
こんなとこでくだらん書き込みしてる暇ないもんな
行動力あるやつは
61 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 20:52:15.61 ID:uDbOu3cfO
これはもう、全国のアムロカミーユジュドー達が行って
勝手に乗り込むべき
62 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 20:53:42.67 ID:8rhg60hz0
使えそうなものはとりあえず保持しとけよ
上が邪魔してくるなら社長を原子炉に放り込め
63 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 20:53:43.07 ID:qiFrjn5XO
たらたらせんとロボ使えやボケが。
何かあっても消防、自衛隊やったら保障せんでもええんやし、それなら
チンタラしたろー☆とでも思っとんのか、カスが。
あと放水作業、自衛隊と消防にばっかやらすなタコが。
テメェ等一回だけしか名前見とらんけど
「一回だけでもやりゃぁ義理は果たした」とか思っとんのか?
バカか?バカなんか?
2ちゃんやらで火消ししたり、ミクソで自演しとるくらい暇なんやったら、
消防と自衛隊の手を煩わせるなや、この人擬きが。
恥知らず。
64 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 20:59:02.28 ID:VYoXnVxsO
何でもかんでも遅い全部後手
無能の集まりだな
65 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 20:59:51.46 ID:tungwkFP0
こいつら外部機関が入ってどんどん情報漏れるの恐れてるから後手後手になってんだろ
本当に未だにこの隠蔽体質は呆れる
責任者の首を三条河原で1ヶ月晒すレベル
早く使えよ無能
67 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:07:54.96 ID:MNwWb0WS0
東電の役に立たなさは異常
68 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 21:10:49.27 ID:nB5PGGqy0
作業員の安全性を〜とか何とかいいながら大丈夫なロボットをいれない不思議
隠蔽の為ですね、わかります
69 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:13:48.78 ID:2sqsijM20
こんなことして信用がた落ちじゃん
今度何があっても助けてくれないよな…
操作するのはアシモに任せればいいんじゃね?
72 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:15:51.47 ID:Y1pk2HhIO
凄いね、国ひとつを潰そうとしてる意識が全くないんだろうかこいつら
73 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 21:21:28.78 ID:wzO0P8H/P
山本昌がアップを始めました
何もしないくせに口だけは出すんだな
75 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 21:23:49.43 ID:Iz2F0iLS0
いいよ、ロボットなんか使わず人力でいくっていってんだ
副社長3人ぐらい原発行けよ
76 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:24:23.43 ID:hThSvOds0
何もしないくせにパイモミはするよ
77 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/19(土) 21:29:11.62 ID:4vSICPolO
東電社員が全員殺されても文句言えない
78 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 21:34:33.37 ID:YgVPijaw0
79 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/19(土) 21:36:50.92 ID:YgVPijaw0
菅は政権代わったら、懲役20年くらい受けてもおかしくない。
そんなに人力でやりたいなら管内閣全員でホースもって行ってこいよ
81 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 21:38:54.19 ID:P2P/zcFJ0
東京消防庁が練成したホースを乗り越えられないとかそんなオチ希望、つホースブリッジ
82 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:39:04.19 ID:arapNFc10
TAKAMI-SAKARIだろ
83 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:39:04.72 ID:sFygUYfYO
東電なんなのマジで?
日本を潰そうとしてんのか
バ管「僕が一番うまく原子力を使えるんだ!」
85 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 21:43:00.39 ID:7MQVFV1kO
マジで外患誘致適応されそうな勢い
この人たちは自分の作ったもんだし
自分のロボを華々しく売り出すチャンスがほしいから
そりゃ有効性をとくけど
時間をとられてまっとうな手段の邪魔になったらダメじゃねーの
漫画かなんかじゃないんだしさ
87 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 21:44:14.23 ID:bEwnSJ/xP
先行者の出番か
88 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 21:45:51.34 ID:U5QVCUBb0
>>77 新卒とか第二新卒レベルの、少なくとも20代の社員は許してやれよ
なんの権限もなければ、原発に関する知識も意識もとくに持ってないだろうから
89 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:46:15.74 ID:udXxDLjP0
カンちゃんホースイサクセーンさんかしないの
余程見せたくないものがあるか、日本を滅ぼしたいかのどちらか。
そうとしか思えん。
まあ、ロボット開発なんて国から予算雀の涙くらいしかでてなさそうだからはりきっちゃったんだろうな。1kmは慣れるともう駄目なロボとか今の福島原発で使い物にならないだろうが。
それでもはやぶさの開発者達なら、彼らならやってくれる!
93 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 21:49:05.24 ID:18t9qg+J0
消防も自衛隊も大車輪の活躍をしている
東電が1番使えない
94 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 21:54:47.18 ID:BN0hBvPcO
>>92 国内問わず海外からのロボも拒否してるんだけど
可能性が少しでもあるなら試すべきだろ
95 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 21:55:22.53 ID:JRr0u5qd0
巨大カブトムシロボのことか
>>92 人員カツカツだろうしな
もうちょっと安定したら入れられるかもしれんが
97 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 21:55:30.36 ID:tGwFimS90
>>86 その通りだろうな
有用かどうか分からない手段に頼って手を回す余裕はないんだろう
緊急事態とはいえ対処は段取り組んで順々に進行するのが効率的
98 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:56:55.68 ID:m7Sogndg0
99 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 21:57:15.43 ID:/nfCEecqO
大阪市消防局の特殊部隊も福島に向けて出発したらしい。
ほんま頑張ってくれ。期待
△ ¥ ▲
( 皿 ) がしゃーん
( )
/│ 肉 │\ がしゃーん
< \____/ >
┃ ┃
= =
最先端ロボだよ
遠隔操作で冷却してくれるすごいやつだよ
>>98 すげぇ アメリカすげぇな
てかそういう変態チックなロボは日本が作らんとダメだろう…
東電が身銭きってでもどっかの大学と協力して作るべきもんだろうが
本当に、利権ウマウマする以外なんもない連中だな
102 :
にゃるのりゅさい(東京都):2011/03/19(土) 22:01:01.62 ID:0qqWYQEo0
東電も民主もパチンコ屋には電気を送電する。
これがどうゆうことか、日本を潰そうとしているとしか思えない。
103 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 22:01:28.06 ID:ySKqUcPE0
東京電力はカスだな。
あのフランス語おじさん出せよ!
104 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:04:29.52 ID:TjFPKyEf0
>>98 建屋の中で放水の水かぶって壊れたりしてな
ここは学者の遊び場じゃねーんだぞ
106 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:04:44.21 ID:TjFPKyEf0
超法規的措置で東電社員を全員拘束してもいいだろこれ
クソ隠蔽体質のせいで国が滅ぶぞ
108 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 22:06:39.19 ID:BN0hBvPcO
109 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 22:07:31.39 ID:7QvHvQUI0
>>30 アシモって役に立った試しないな、本田は何がしたいんだ
110 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 22:08:19.37 ID:2sqsijM20
>>92 下、チンコとか触手とか言われてるじゃねーか
111 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 22:10:00.90 ID:6KpuQgy4O
もうみんなアメリカに任せちゃえよ。
それか東大の若手エリート官僚に。
日本の政治家はドアホしかいないんだから。
112 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:11:52.62 ID:yjXoIqHr0
>>101 かのJASRACは著作権を守るためCDのコピーガードを海外から購入しましたとさ
安いという理由だけで
権利を守るのに義務の履行を怠るのが日本の既得権益集団なんだろうな
バ管が「僕はものすごくロボット(分野)は強いんだ」とか言って操縦して大惨事になったりしたらちょっと見直すんだがw
114 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 22:12:03.53 ID:4Cmo9LdX0
放射能測定されると困るんだろ言わせんな恥ずかしい
115 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 22:20:36.37 ID:v+jaQE7T0
116 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 22:22:21.66 ID:WqEVb5L10
>>115 きめえww
これ人殺しの兵器じゃないの?
/ / /
/ . /
. ./ .
/ / 最先端ロボトロボだったよ
, - ―ゝ、\.,_ . 何も出来ず宮城で朽ち果てたすごいやつだったよ
..(`ー´⌒ヽi,ト- 、` 、
`ー―´^| |`ヽ、 ヽ_ )
| | `ー-´
i |
| !)
,,, ,.. ,..,,./..,ノ ヽ,,..,.▲ ..,. .,..,. . . ,. ,.,,. .,
'' △ ''' ' '' '皿'
118 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:23:39.01 ID:mD2TxMju0
放射線量はグローバルホークさんはデータ採ってないの?
119 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 22:24:24.94 ID:yjXoIqHr0
>>92 研究の宣伝だったらいいが...研究したいだけだったりして
120 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 22:26:19.68 ID:T6fIzbmf0
ガシャーンガシャーン
すごいロボだよ
冷却活動にあたっている人が5人亡くなられたって
数日前のThe Telegraphで読んだけど、日本で報道した?
犠牲者が出ているのにロボ拒否とは
123 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:20:30.28 ID:wzO0P8H/P
それ火力発電所で死んだ人じゃね?
124 :
名無しさん@涙目です。(catv?):
取りに行けよ
今すぐ