自民谷垣総裁に副総理および震災復興相で入閣求めるも応じず NHK
1 :
名無しさん@涙目です。(大分県):
NHK速報
2 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 14:49:11.01 ID:TVPru8CW0
入れよガッキー
3 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:49:45.87 ID:Fi8mY7cP0
kwsk
はぁ
責任押し付けwww
6 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 14:50:11.62 ID:NP8nh7jrO
まんこ
7 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 14:50:14.32 ID:6XbZArOJ0
めんどくせえから総理に据えてしまえよ
入っても入らなくても批判の種wうめえなあ民主党はw
9 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:50:34.92 ID:8cOOI3ms0
馬に乗ってるがな
10 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:50:40.68 ID:eNpjV50c0
本当にもう無理っぽいな
11 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:50:43.70 ID:Tz8Nemcg0
もっと早くに何でしなかったのよ?
入ってこい
そして原発の責任を全部とって民主党のためにも死ぬべき
総理交代なら受けたんじゃねえの?
14 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:50:57.22 ID:Cg584TBI0
Twitterによると捏造だったんじゃないの(笑)
15 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:51:05.47 ID:SaZaWwlF0
財務大臣と外務大臣にしろ後防衛大臣
17 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/19(土) 14:51:15.59 ID:ru7iiRx30
企業や団体から多額の献金を受けてきた自民の太いパイプがあれば色んな分野が動かせるけど
罪の擦り付け合いとかそんなの気にしてるぐらいならまだまだ日本は大丈夫
当たり前だバ菅
19 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:51:29.49 ID:khnY1plx0
谷垣のこの解答は世論の逆をいくかもな
20 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:51:29.85 ID:KjBnKkB80
デマじゃなかったの?
どゆこと?
21 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:51:30.14 ID:s2c7hLsJ0
政権奉還するって言えよクダw
22 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:51:30.97 ID:Nz5Nb4ye0
せっかくのチャンスなのに
自分で潰すってもったいないね
どうみても責任押しつけられて終わり
成功したら菅の手柄
この緊急時に政治するんじゃねえよ
25 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:52:05.07 ID:sKW8ArWs0
責任転嫁だろ
26 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 14:52:05.53 ID:CJl1EJ4IO
石破は口だけだったか
政党なんかどうでもいいから言ったことはやれ
やれないなら謝れ
※後日、震災への対応の稚拙さで政権が吊るし上げられた時に自民党にも責任を負わせようという魂胆です
まあ、谷垣じゃダメだろ。あんたが大将なんだからってピーピー泣いてるやつだし。
29 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:52:17.81 ID:x5Wv9G/q0
まずお前が総理降りろよヘタレ野郎w
30 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 14:52:19.38 ID:wMfW9rsVO
事態が悪化してから泣きつくな
31 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:52:29.09 ID:4YfoUMmQ0
震災復興担当だけだったらおいしいのに
普段連携してないのに無理だろ
それよりとっとと決めてさっさと動け
変な思惑が見え隠れして気持ち悪い
33 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:52:35.32 ID:hJIa273mO
そのうち平成の大政翼賛会ができそうで怖いわw
背筋が寒くなるな…
断って正解だわ、谷垣さん。
34 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:52:35.79 ID:w753DwYq0
志位さんに頼んだほうがいいんじゃね、組織化された党員のキチガイじみた活力もこういうときはいい方向に働くだろうし
35 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:52:37.28 ID:f+2pF2XHO
見えてる大型地雷とか誰が踏むかよ…とも思うが今は協力すべきだろ
36 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:52:39.29 ID:X6yqZYRi0
それっぽい名前の新ポストを押しつけて責任取らせようってことか
37 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:52:44.75 ID:2fwiDyqU0
原発の方は嫌だけど復興ならやってもいいんじゃないの
赤信号 皆で渡れば怖くない
39 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:52:48.30 ID:DihTW5fO0
やってることはお前らが叩くようなポストを自分の党以外の人に割り当てようとしてるんだけどなw
受ければ責任押し付け、断れば非常時にも非協力的な自民を印象付けれる
なんとうまい作戦
死ねよ民主。震災を政局に利用したな。クズが。
42 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 14:53:14.26 ID:R8yvaPPb0
究極の抱きつき
43 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 14:53:28.05 ID:wn2Y4Rn10
原発担当大臣お願いします! → だが断る
副総理お願いします → だが断る
総理お願いします! →
44 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:53:29.37 ID:7qLhep8D0
自民が受けたら
震災の責任をおしつけれる
拒否すれば
協力しないとたたける
うまく考えたな
>>1 そりゃそうだ
一番最初に自民が協力するって言ったとき民主が突っぱねて拒否
1週間後の自体が終息するどころか最悪の事態になってから民主が泣きついてたんだぞ?
これでやりたがる奴がいるのか?
民主党がにげて野党に責任押し付けして逃げるのみえみえじゃねーか
自民は全面協力するってずっといってたのに、民主が断ってただろ
今更とかそれは断るわな
47 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:53:47.44 ID:g60OSG+Z0
あーあー、仙石が復帰したとたんに政局だよ
48 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:53:48.61 ID:WHurTgnI0
菅「震災責任担当大臣やれってことだよ言わせんな恥ずかしい」
これで何も言えなくなるな
まずいな
50 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:53:52.92 ID:PZvAB1Tp0
この大混乱の中、自民党は選挙をやろうとしてるのか?
悪いがあと2年は無理だぞ
51 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 14:54:02.75 ID:u2srtQ8I0
意味わかんね
最初にやれよこういうことは
52 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:54:12.69 ID:hWm2+fuxP
なにこれ、ダメだったら全部谷垣の責任にしたいの?
53 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:54:15.59 ID:GpjjkOy+0
責任転嫁されるだけだからなあ
あえて受けておいて総理解任の流れに持っていけばよかったのにな
55 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 14:54:23.73 ID:JNr2cgl30
谷垣とクダさん・与謝野が組んでたら、増税インフレ政権が完成してたとこだった
財政的にはある意味、助かった・・
震災復興相www
クソ無能政府は自らの失策を野党に押し付けて保身汲々ですかあ?
57 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:54:26.70 ID:yRbQFpq1O
小沢・ポッポとの会談のあとなの?
ならすげえ笑える。
ただ限定的に挙国一致内閣にして
この危機を乗り切るのだけはやってほしい。
もうちょっと交渉の場につけ谷垣
58 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:54:27.39 ID:p1bP4bvL0
さすが仙谷
民主党大勝利
59 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 14:54:28.82 ID:A9QUVZNa0
総辞職してガッキーを首班指名すりゃ逃げようがないだろw
落ち着いたら、解散権使われるけどw
これで民主は
「挙党体制を望んだが、自民に断られ、それがためにこのような甚大な被害になった。
日本の危機につまらない政治意識を持ち続けた自民党はどう責任を取るつもりだ。」
とか言ってくるよwww
61 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:54:35.89 ID:UaPHG/9H0
うわー谷垣最低だな・・・クズじゃん
62 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 14:54:44.33 ID:iSUExGxb0
自民に打診するより先にマスコミにリークしたってことか
断られにくい環境でも作りたかったのかな
63 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:54:46.80 ID:HOT508oz0
クソ菅の責任逃れが見え見えなのはわかるけど、入れよ。
石破でもいいぞ。
入閣がそもそも間違ってるだろ
譲閣が正解
無能集団でごちゃごちゃやってねーでお手上げして土下座して引退しろ
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:54:51.08 ID:s2c7hLsJ0
采配には総理でも口は挟まないって条件付きで
ゲルが自衛隊、警察、消防の統合指揮取ったほうが
事態は進むと思うぞ。
66 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:54:54.01 ID:Q67dFbrvO
こことヤフコメでは賛辞の言葉で埋め尽くされるだろうが世論はまた自民非難に動くぞ
どうすんだ、またミンスになるぞ
じゃあ誰ならいいんだよおまえら
68 :
名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 14:55:04.89 ID:zP8s5x+X0
69 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:55:12.24 ID:Fi8mY7cP0
原発政策の責任は有ると思うけどなあ
管にこの案を出せる頭ないから、発案は仙谷だろうなー
71 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:55:21.10 ID:k8djyKg90
鳩復活してくれ!!
73 :
名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/19(土) 14:55:33.87 ID:8h5NF4650
仙石の下にはつきたくねー
しばらく解散総選挙なんて無理なんだから引き受けろよ
情緒不安定になった菅の代わりやれってことか
76 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 14:55:38.27 ID:zCAkviDI0
原発問題担当相での要請が蹴られたからってこれか、責任おしつける気満々だな
77 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 14:55:40.46 ID:PeHK8QMs0
原発担当・・・自民の責任大臣って肩書きじゃなかったの?
なら、受けろよ!!
78 :
名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/19(土) 14:55:44.15 ID:vJOS7svd0
民主党の奴らのパンツはうんこまみれだ
なぜなら自分でケツが拭けないからな
HAHAHA
谷垣はどこに向かってるの
80 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:55:55.52 ID:p1bP4bvL0
谷垣は逃げました。
国民が苦しんでいるときに、無責任なクズです
81 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:56:03.43 ID:AwROLzgw0
震災復興相とかやったらマジ過労死するから。
日露戦争の児玉みたいに。誰でも命は惜しい
民主も東電も最悪の事態なってから協力をもとめる。
もっと早けれりゃ色々手もあっただろうに。
83 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:56:09.73 ID:slhv4bEl0
原発より政局
ありがとう民主党
谷垣が逃げたらもう後から民主に何も言えなくなるよこれ
助けてくれハニー垣お前の方が多分ましw
86 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:56:28.38 ID:jvhpDGnT0
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工
87 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:56:32.82 ID:DUN3S1W5O
どうみても自民に面倒事の手間と責任を押し付ける奸計
断ったら印象操作で自民叩きできるしな
足並みそろわねぇな
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:56:41.30 ID:uvy3MJ3A0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
/ ::::::::::: )
i ::::::::: _) もしもし、ニュース見まして、
!:::::::::: /| | 大臣増設すると聞いて電話したのですが…
(|::::::::::::::: ∩! ,ヽ 元首相なんですけど…
\::::::::::::: ,/ | ー ノ いや、今は特になにもしてないです
/ :::::::::::::::: | i j  ̄ ̄ ̄| ハイ… 難しいですか… あい、わかりました…
| ::::::::::::: ゝ__/____i ありがとうございました 失礼します…
| :::::::::: / /
(__(__ ヽ⌒⌒⌒ヽ
/ ,_/ __ノ /
こういう時は受けとくもんだよ、自民のパイプ使わないとできないことが多すぎるんだから
91 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:56:51.34 ID:OvlBn1XY0
もう民主党に人材がいないということを露呈させたな
くだらない事ばかり閃くな糞民主
で、原発担当大臣は誰になったの?
もちろん、廃止ポストじゃないよね?
総理おりろ
民主党政権の公式デマ
97 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:57:05.19 ID:sKW8ArWs0
こんなときに政治ごっこ勘弁して欲しい
被災者も怒り心頭だろこれ
谷垣総理&石破官房長官がよかったです(^q^)
99 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 14:57:12.78 ID:K4IEK0yY0
さすが俺たちの自民
徹底的に日本を追い込め!
100 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/19(土) 14:57:12.94 ID:uuvs0rCG0
自民にはチャンスだったのに
101 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 14:57:20.95 ID:UaPHG/9H0
何の責任押しつけるんだよ、自民信者の被害妄想が狂気じみてる
102 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:57:22.64 ID:hvMhZX26O
じゃあもう二度と民主のやることに口出しするなよ増税糞野郎
103 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:57:26.05 ID:tcIy3Xwh0
責任かぶせるつもりまんまんだろww
ジミンガーのための前フリww
104 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 14:57:27.80 ID:zrullxO0O
自民側は要請されて無いて言ってなかった?誰が嘘つきなん?
105 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:57:28.33 ID:alOrzrdF0
引き受けても断っても、どっちにしろ国民の批判が集まる、
菅にしてはいい策略だな、谷垣もバカだ、
少し時間置いて「熟慮したが、お役に立てないと思ったので」とか言い訳して断ればいいのに、
即、拒絶とか頭が悪すぎるw やっぱりこいつはダメだ
107 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:57:34.29 ID:KjBnKkB80
オザーさん入れろよ
ミンスにはそりゃ、いろいろと思惑が
あってのことだろうが、谷垣はそれでも受けるべきだった。
どう転んでも政権そのものが移動する
機会なんて当分ないんだからこれは絶好のチャンス。
ミンスのでたらめぶりを目の当たりにして、
この話に奮いたたないとか、終わってる。谷垣。
109 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:57:41.81 ID:SwS8qLVXP
谷垣「「非常時に政局的な動きを仕掛けるヒマがあるのか。自分たちで対応できないなら
政権を明け渡すべきだ」と語った。
お前も政局的な動きの話じゃねーかwばかw
ゲル入閣させろよ、谷垣なんて増税しか考えてない基地外だろ
政権担当能力が無いってことを認めたようなもの
112 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:57:47.29 ID:dNRqgQZL0
ガセだったんじゃねえの
民主党大勝利
114 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:57:48.98 ID:ETwOgFHaO
やっぱ民主だけじゃ事態の収集出来ないんだなぁ
入閣????
116 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:57:51.47 ID:aiRcsT1l0
原発担当は地雷だが復興担当ならむしろ手柄に出来ると思うんだがなあ
117 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 14:57:56.35 ID:puiiATD00
責任のなすりつけにしても谷垣は使えないし
副総理ってバカじゃないの?
119 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:58:09.86 ID:/XEBcIty0
民主党お得意のデマ
120 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 14:58:11.12 ID:hWPndRGT0
政局>>>>原発>>>>被災者
今朝の4者会談の結論はこれですた
あたりめーだろバ姦
頭おかしいのかよ
要請はガセなのか本当なのかはっきりしろ
123 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 14:58:15.15 ID:3KhtxIzRP
世耕がtwitterでデマだって言ってたけどNHKまで報じるとなると…
でも火消しに走ったってことはこれが大失策だと理解はできてるんだな
ここで引き受けてたら一気に政党支持率上がったのに
>>90 バリバリ仕事して「やっぱり自民じゃないと任せられない」と知らしめるいいチャンスだと思うけどね
仕事できればだけど
125 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 14:58:22.14 ID:lbq9WP0M0
自民に責任押し付ける気か
この国難になんなんカス垣
いらねーだろこういう国賊は
日本から出てけや
127 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:58:30.65 ID:WHurTgnI0
って、前のデマやネタじゃなくNHKなのか
129 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:58:35.46 ID:XPfkge3EO
副総理なんてあいまいな役職意味ないだろ
どうせ民主のやらかしたことを閣僚として擁護させるためって見え見えだし
巻き添え失敗wwww
131 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 14:58:38.96 ID:/IUYprEG0
132 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:58:51.06 ID:TKSGA19P0
もう正式に自民に政権運営委託しろよ。民主よりは仕事知ってるから
民主は政権与党の看板いつまでも下げていられると思うんじゃねえ
133 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:58:55.14 ID:PZvAB1Tp0
>>91 それ以上に自民党に人材がいないことに驚いた
これは受けなきゃだめだろ
134 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 14:58:55.71 ID:RU06rkTP0
あれ、仙谷がやるんじゃなかったけ震災復興担当大臣?
成功=菅政権の手柄
失敗=震災復興相のせい
136 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 14:59:10.92 ID:D3MUrBXd0
副総理とかナメ腐ってるだろ。
土下座しながら総理職を渡してようやく引き受けるレベル。
137 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:59:15.03 ID:6oQTBAB00
別にポストなんかやらんでも自民の提案を民主が実行すればいいだけだろ
責任取りたくないの見え見えじゃんか
138 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:59:22.30 ID:c8wBHERi0
ここまでjpg無し
ν速終わってたか
139 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 14:59:25.91 ID:basP4QrUO
ガセなの本当なの?
140 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:59:26.01 ID:sPpAbtD30
自民党支持者涙目w
「原発問題の担当大臣なんて、責任転嫁する気が明々白々!」
「自民党に任せるなら復興の方だろ!それなら自民党も受ける!」
って言ってたのに、
ミンス「谷垣さん復興担当をお願いします」
谷垣「ヤダ」
って結果にw
141 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:59:29.11 ID:05MUtETrO
糞政権なのは分かるけどこうゆう時こそ協力しろよ
もう無理だ!
ここで無能谷垣に全部責任押し付ける
よし民主党は悪くない!
東京電力と自民党が全部悪い!
計 画 通 り !
143 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:59:29.97 ID:DE3Je4i+0
なんでも協力するとかいってなかったけ?
144 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:59:37.40 ID:b/wUfGk10
ここは政権に利用されるとわかってても入らなきゃダメだろうが。
自民の力総結集して対応に当たれ。どっちにしろ事態収束後の民主瓦解は間違いないんだし。
ただ外野から文句言いたいだけかよ
145 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:59:59.72 ID:9xLa4xSS0
サンドバッグ役の原発担当大臣が自民党で
いろいろ美味しい復興担当大臣が民主党ってのがまたね。
146 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 15:00:09.47 ID:11+fyNb50
リークで態度を硬化させてから打診かな
永田町こええ
でもそんなことやってる場合ですか
輿石に言われたのに拒否して仙谷起用したやつが
今になって副総理のポスト用意とかうさんくせーな
だから、原発担当大臣は誰がなったんだよ?
民主内では廃止ポストかよ
ノ´⌒ヽ,, ,. 、 / ./
γ⌒´ ヽ, ,.〃´ヾ.、 / /
// ""⌒⌒\ ) / |l ',
i / ⌒ ⌒ ヽ ) r'´ ||--‐r、 ', 谷垣!俺の小遣いやるからさぁ…
!゙ (・ )` ´( ・) i..,..ィ'´ l', '.j '.
| (__人_)r '´ ',.r '´ !| \
\ `ー' l! ....:.:.:.:.:.:ヽ、 ,l \
/ ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
/ ( ミ
| \ ,r'´ i
復興相すら断るとは
いよいよ自民党も本性を現してきたか
151 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:00:32.68 ID:R0qR7kqh0
何で断ったんだ?
泥をかぶる気で日本のためにやるべきじゃないの?
152 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:00:35.99 ID:6NCqoEqT0
ツイッター(笑)やってた議員はなんて言ってるの?
153 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:00:41.07 ID:JNngZWPl0
154 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 15:00:42.51 ID:R5wm4BVt0
今の副総理は?
入閣しないで揚げ足取りしてた方が楽だからな
政治家なら日本の危機に一緒に戦えよ屁垂れ
156 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:00:53.88 ID:/9rKVJ9t0
責任を擦り付けようとする姑息な戦略が実に民主らしい。
こんな見え見えの計略かけても恐らく多くの国民は自民に失望するよりは民主に失望すると思うよ。
民主がやるのは政局の駆け引きじゃなくて一刻も早く国を平常時に戻すことだろうに。
157 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 15:00:58.45 ID:Zpq4XZVgO
>>140 これ谷垣がガセネタだと言ってなかったか?
158 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:00:59.57 ID:ubi41mue0
断る理由ってあるの?
159 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:01:10.93 ID:tcIy3Xwh0
鳩山さんにやらせるべきだろ
160 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:01:21.10 ID:LG7Bvukv0
東大卒東電社員「クレーム対応は子会社と私大上がりにやらせよう」
民主党「クレーム対応は自民党にまかせよう」
161 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:01:28.16 ID:iA4Uj9t50
ガセじゃなかったんかいw
162 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:01:33.39 ID:hvMhZX26O
>>135 馬鹿か?失敗したらそんなゴミクズ任命した総理の任命責任だろ
責任の擦り付けなんてできるわけがない
どさくさに紛れて子ども手当も含んだ予算案を閣議で了承しないと復興遅れるよって脅すためだろ
164 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:01:36.46 ID:D3MUrBXd0
>>143 言ったときは拒否して、事態悪化してどうにもならなくなってからやってくれとかナメすぎ。
165 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 15:01:38.48 ID:R6pdDiZ10
断わるのかよ
石破が愚痴ってなかったっけ?
166 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:01:40.16 ID:2wh7Gwvl0
あとで責任追及を逃れようというのが見え見えだからなあ
こんななし崩し的に大連立があって良いのかというのも問題
この震災と原発問題が終わったあとに真相がうやむやにされる恐れも出てくる
ただし最大限の協力が必要だというのは言うまでもない
これ受けるのって、大連立を受けるってことになるんじゃ
168 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:01:44.62 ID:Sdw5UkX10
アロマ三宅を始めとする民主党員によるガセだってさ
クッソワラタwwwwそりゃ受けれんよwww
協力要請するなら,事態がここまで重くならないうちにしろよ.
決断遅すぎだろ.
マスコミも踊らされてるのか 日本も終焉が近づいてきたな
172 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:01:56.13 ID:AwROLzgw0
復興成功したら民主が復活。失敗したら自分のせいにされる。
過労死の可能性もあるし受ける訳無いだろ
面倒なことに関わりたくないのが本音でしょ
174 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:02:00.90 ID:alOrzrdF0
谷垣へ震災復興相と副総理就任を要請する
→引き受ける
菅「よし、失敗したらこいつに責任取らせよう、成功したら入閣させた俺の手柄w」
→断る
菅「副総理まで付けて誠意を示してるのに、自民党は震災復興より政局なのか!!」
事態がちょっと一段落したらはい政争ってどういうことだよ
無学なかーちゃんもさすがに呆れてたぞ
>>143 震災対策は初期対応が一番大事
なのに一週間たって打診しても今更だろ
自民はもう既に独自のルートで対策はじめてる
責任転嫁
以前から協力を申し出ているのに邪魔者扱い
権限範囲の問題
色々文句もあるだろうし納得いかないがそこは目をつむってやってくれんかね自民党
どうせ丸呑みしないと民主党は「ならいいわ!」と駄々こねて独走は止まらんし
復興担当相とか地雷もいいとこだろ
シムシテイでメルトダウン起こしてみろ無理ゲーすぐる
>>143 協力して欲しいはずの与党が情報出さないで
会合すぐに止めるぐらいだからな
岡田が苦言を呈する始末
不信つのらせてどうすんだよ
180 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:02:19.86 ID:hL4estmL0 BE:234835889-PLT(12001)
ゲル入れろよゲル
色々となすりつけるつもり満々だったようにみえて仕方ない
てかあれがトップじゃ無理
182 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 15:02:23.92 ID:a9MWcMwn0
アホだろこいつら
管「国家のために震災後の復興をやってくれないか?」
谷垣「解散!解散!さっさと解散!」
184 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:02:35.36 ID:cLukJTSN0
ふざけるな自民党。
全ての国民ががんばっているんだ!
政権の道具にするな!ご都合主義の自民党にはあきあきした
185 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:02:34.99 ID:Cm28sMswO
いまNHKでやってる
政局かよ馬鹿
自民が案をだすからそれを民主が実行すればいいだろ いちいち責任転嫁しようとすんなや
188 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:02:44.98 ID:KjBnKkB80
一方現場では幕僚長が先頭に立って指揮していた
189 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 15:02:48.66 ID:aiRcsT1l0
原発担当→飛ばし
復興担当→実際に要請
混ざってる奴がいるので念のため
190 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:02:51.48 ID:S4KI64ZPO
大事になってから任命されても何もできないもんな。
191 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 15:02:51.75 ID:6dhA+q6A0
民主は自分のとこで何とかしろよ
192 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 15:02:56.16 ID:C5q9w2Kt0
復興担当大臣 → 仙谷
節電担当大臣 → れんほー
ボランティア担当 → 辻元
原発問題大臣 → 自民に要請 (読売のデマ)
震災担当大臣 → 自民に要請 (読売のデマ)
だったよな?NHKどういうこと?新しい情報がおしゃべり鳩からでもでてきたのか?
NHKきたな
195 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:03:06.75 ID:IEsqp+Oz0
100%責任押し付けられるの分かってるのに
受ける奴いるかよ
こんな駆け引きする前に
とっととやる事やれ
今更なぁw
197 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:03:09.62 ID:Cg584TBI0
いまNHKワールドでもやってたな
198 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:03:20.20 ID:HXDguFVaO
NHKでやってるな。
谷垣じゃ、そんな重いポストは無理だな。小物すぎる。
自民も民主も纏めて解体しろ
おいおい逃げやがったぞ。無責任だな谷垣は
これは引き受けちゃダメだろ
一連の災害が終息に向かったら責任をはっきりさせるために連立しちゃいけない
国賊死ね
204 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 15:03:34.11 ID:DlyMTEwk0
緊急時でさえ国民の命より保身が大事
議員なんて皆最低だわ
205 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:03:34.98 ID:EbH/EcHq0
震災復興相てw
こんな時に党がどうのこうのとか言ってる場合じゃない。
207 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:03:42.36 ID:/IUYprEG0
こんなときまで政局優先か
死ね民主党
お前が
お前こそが死ね
208 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:03:43.74 ID:VYJjNoNI0
大連立ってのが肝だよな
209 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:03:51.63 ID:uvy3MJ3A0
自民のトップに打診すべきことじゃないでしょ
先に大連立組むのが前提。もしくは谷垣が一時離党しないと筋がとおらん
こんな政権で何もできない
212 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:03:59.17 ID:RmggzG7F0
どっちにしろ原発政策の責任を自民党は問われることになるんだから
ここでどんな責任を押し付けられても受けるべきだろ
213 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 15:04:03.25 ID:basP4QrUO
石破の言葉はなんだったんだ?
214 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:04:03.92 ID:4BsjAw1NP
あれ、要請なしつってなかったか
手伝ってやるけど責任なすり付けの入閣はしねえよ@nhk
216 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:04:13.10 ID:Y+Zb9Hpa0
谷垣は責任とか全部被せられてでも受けろよ
それが日本のためだろ
自分の党の責任とか考えてるようじゃ民主と同じだ
217 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 15:04:15.49 ID:trkGrtCJO
民主党と一緒に被災地は死ねっていう事か
218 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/19(土) 15:04:16.28 ID:xg/XiXEF0
民主だけじゃないもん自民もいたもんって言い訳したいだけ
入閣させずに普通に役割を頼むのはだめなの?
節電大臣とかいちいち大臣にしなきゃいけないの?
220 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:04:22.30 ID:p9bvpLn00
原発については自民も責任取らなきゃいかんでしょ。石破入らねえかな
221 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:04:23.34 ID:X8lxGpO40
菅は原子力に詳しいんだろ?
菅がやるべきでは?
今まで民主が好き勝手やってきて、今回も仙谷を入閣させたりしている中で
協調路線やろうぜ!なんていきなり虫のいいこと言われても拒否されるに決まってんじゃん
バカだなー、管w
民主、お前らが危機管理能力欠如を今更うやむやにすんなよ。マジでこいつらカスだな。
224 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:04:29.96 ID:qpSRMrQS0
副総理って本当の大連立だろ・・・
何考えてるんだよ
225 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:04:33.89 ID:/IUYprEG0
責任不明確なるから(というかそれが目的だから)
応じないのは適切でしょう。
必要な協力はしてるようだし、
その協力をときどき無視してるのがバ菅なわけだしw
227 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:04:37.27 ID:uRR3yLI30
長期的に見れば後々絶対に頭が上がらない恩売れたのに。
谷垣はアホだな
総選挙やった時にこの緊急事態にノータッチしたって事実は響くよバカw
229 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:04:41.48 ID:WHurTgnI0
このスレどんだけ引っ張るのよ
230 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:04:42.73 ID:sSR6Mhia0
売国奴の本性表しやがったな
231 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:04:47.61 ID:mVJpM17V0
谷垣が引き受けようが引き受けまいがもう民主党はもう勘弁
次の災害が来る前には民主党は根絶やしになってて欲しい
谷垣はかなりチキンだと思う。
今までの言動見ていて。
入っとけばいいのに馬鹿垣が
234 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:04:50.67 ID:9ioMqXEaP
クズ自民
責任逃れ
235 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:04:50.88 ID:Xtq/Q5tg0
政治家はクズ
>>202 どっちにしても原発の責任は自民側も取らされるぞ
237 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:04:54.86 ID:lbq9WP0M0
事が落ち着いてきた頃にマスゴミと一緒に
ジミンガーする気満々だな
238 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:04:55.44 ID:4n/7aI1P0
責任をかぶせるとかなんだとか
今はそんな心配してる場合かよ
メンツ捨てて協力しろや
一段落ついて乗っ取る自信があれば受けたかもな。
まあ谷垣じゃそもそも無理だろうし、事態が流動的すぎてどうにも動けないんだろう
240 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:04:57.70 ID:Cm28sMswO
NHK
谷垣「我が党は(独裁ではなく)組織政党なので党内では議論する」
政策合意も何も無いのに入閣って。ますます機能不全になるだけだろ。
242 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:05:10.88 ID:TKSGA19P0
民主が生き残る為の変わり身を自民が断ったっつー話
ま、ブサヨにゃ旨い展開だわな
243 :
名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/19(土) 15:05:10.96 ID:SRbmGD8uO
なんでこんな緊急時に保身に走るんだよバーコード
政党を自民に譲れよ
自民党は地域に密着してるから援助も早い
民主党は誰も知らない土地での立候補だから、何がやれるのか分からない
自民党は独自で今の草の根でやるべき
負け馬に乗る とはこの事
247 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:05:20.80 ID:iSUExGxb0
どれくらいの権限を持たせるのかとか分からんと何とも言えんな
名前だけの大臣増やしても意味ないし
248 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:05:24.18 ID:5NM0F75J0
これは難しいだろうな。保守連立はありだと思うが
震災復興大臣や原発問題担当大臣ってさ財源や役人への権限もあるの?
大臣と大臣官房しかいないような状態だと大臣になっても意味ないよね
入閣しなくても協力できるから
251 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:05:30.95 ID:Xtq/Q5tg0
これで分かったな
国難に際しても政治家は
保身しか考えてないことが
あと、東電も
ガセネタだろうよ
震災直後ならともかくこんな状況で入閣する求めるなよ
谷垣「副総理?総理だろカスさっさと菅はさっさと○ね」
255 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:05:44.29 ID:Y+Zb9Hpa0
>>226 責任とかどうでもいい
責任って概念を考えた時点で政局優先
そんなもんすべて自分に泥を被せられたとしても
日本国民の為に災害と戦う事を優先すべき
責任なんてどうでもいい
256 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:05:46.69 ID:D3MUrBXd0
福島第一は40年で期限切れだったのに継続させたのはポッポ
25パーセントなんかの自己満足を達成するために原発が必要ということで。
257 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:05:47.72 ID:AwROLzgw0
震災復興相はいっそ小沢にやらせるべきだろ。彼なら命を掛けても受けるし働くはず
258 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 15:05:49.33 ID:GFMqDMDr0
権限を与えられずに、「挙国一致でことに当たってる」というポーズを示すために使われた挙句
何かあったときに責任を押し付けられそうだからなぁ。
もう自民への入閣を呼びかけるタイミングは過ぎただろ。
これはひどいな
260 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:06:02.50 ID:hL4estmL0 BE:65232645-PLT(12001)
>>222 断られるのは承知だろ。
で後で「協力しようと言ったのに断ったのは自民ではないか」って言うための布石。
261 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:06:04.18 ID:Q67dFbrvO
自民の馬鹿やろう!!
ここで一気にミンスから巻き返すチャンスだったんだぞっ!!
ネトウヨみてーなことやってるなよ
国民からの支持を取り付けられる最後のチャンスだったんだ
世の中の人間は外野からヤジ言ってる奴を絶対評価しない
退くも地獄、行くも地獄なら行くしかなかったんだ!!
>>250 実際、裏ではアメリカ政府と組んでいろいろ被災地でやってるもんな
世耕wwww
265 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:06:13.67 ID:mPX0JMUOO
ガセネタやん
責任押し付けられるとかイヤすぎるだろwwwwwwwwwwwww
267 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:06:21.80 ID:/IUYprEG0
>>238 だったらメンツ捨てて政権手放せと
救難そっちのけでボランティア担当大臣だの節電大臣だの作ってた責任は重いよ
民主党
レンホー・・節電担当
辻本・・・・ボランティア担当
仙谷・・・・復興担当
松本龍・・・防災担当
自民党(2人とも拒否)
大島・・・・・原発担当
谷垣・・・・・震災担当
これ自民党は支持を失うだろ……
なんで断るんだろ。
自分も無能だってことがばれるからな
271 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:06:38.12 ID:bT80he980
>>250 逆に入閣したら総理が邪魔しちゃうもんな
272 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:06:41.45 ID:X6yqZYRi0
震災復興相って具体的に何すんの?
防衛相とか国土交通相とかなら分かるけど
メディアがこの件をまた煽って馬鹿な国民がまた騙される。始まりは危機管理能力がなく日米関係を悪化させたこいつらが政権とったからだ。
>>210 自民と経団連連合がすでに物資供給ルート確保して被災地に独自供給中
河野のツイターがソース
あの売国河野でさえ即決で動いてる
275 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:06:52.03 ID:yIrbGs3m0
確かに責任の押し付けかもしれんがそれでも自民は受けるべきだろ
自民が大切なのか?日本が大切なのか?
どっちなんだよ
276 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:06:55.47 ID:o2qmWbhj0
谷垣さん、自民は国民を捨てたってことですか?
277 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:06:56.55 ID:DrqtldOzO
副総裁なら悪くないよなぁ
モノポリーで例えると菅が所有している土地とホテル代の請求されるカード引いて、
ホテル全部売って土地抵当いれても借金返せず、谷垣に抵当入れた土地の多くを借金返済分で交渉して、
谷垣はそれに応じずに破産待ちってところだな
279 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:07:04.70 ID:h2Bfg6bD0
自民アンチで民主に失望してる母ちゃんがこの返答に激怒してたよ
責任なすりつけの回避は当然だけど、政局重視しすぎたんじゃねえの
280 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:07:09.28 ID:XPfkge3EO
>>101 これから起こる補給の遅れの大量衰弱死の連帯責任に引きずり込む気まんまんなんだよ
もう自民系で補給路が確立しつつあるんだから今更入閣とか政局以外のなにものでもない
ほんと小狡いだけの人非人の集まりだよ民主党は
281 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:07:09.63 ID:DUvtN0wbO
そういった話はないって谷垣がいってるじゃん
282 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:07:13.64 ID:alOrzrdF0
小沢みたいに政権の中に入って掻き回そうという気概はないのか?
谷垣は所詮、小物だな、野党の党首がお似合いだよ、
こいつが総理候補とか笑わせるな、自民も次の選挙までには新しい顔を用意しとけよw
283 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:07:13.38 ID:/YRmlPiw0
なんで応じないんだ?この際、谷垣に内閣に入ってほしかったのに
早くに要請しておくべきだったな
手遅れだわ
いちいち大臣にしなくてもいいだろ 自民の意見を聞けや
どう考えても責任転嫁なのに、
民主に表入れた人間にこの菅のニュース伝えると
「聞きたくない」「気分が悪い」「もう言うな」「しょうがない」
とか言われる…
まともに話聞かないし、なぜそこまで擁護するのか理解できないよ…
288 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:07:27.25 ID:sSR6Mhia0
自民は今後一切政局に関わるな
289 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:07:31.00 ID:IeDYdJskO
散々自分達でやるとか変なプライド見せておいて一番批判あびそうなところだけ野党にするとか
丸投げする気満々で露骨すぎる
290 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:07:31.04 ID:hL4estmL0 BE:58709636-PLT(12001)
291 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:07:38.44 ID:Y+Zb9Hpa0
>>267 言い返して言い合いしてる場合じゃないだろ
今は自分がすべての泥を被ってでも国民を救うべき
責任を押し付けられるから逃げますって言うんじゃ
とてもじゃないがすべてを国民に捧げてるようには見えない
保身優先じゃないか!!!!
292 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:07:44.90 ID:MnJn3HrI0
能力不足で他政党に責任丸投げするんだったら
まず最初に国民に土下座しろ!
293 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:07:49.96 ID:hWPndRGT0
小沢やアロマ三宅は何もしないの?
ねぇ?ねぇ?
294 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:07:52.34 ID:/IUYprEG0
この期に及んで政局優先
民主党に票入れた奴、責任取れよ
原発行って水注いでこい
295 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:08:01.93 ID:+ZaAa26m0
そもそも入閣なんかしたら
よけいに身動きとれなくなるだけだしな
コンビニパン視察なんかする大臣と誰が仕事したがるんだよ
296 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:08:07.80 ID:lEXesvc2O
ガセというか民主党の策略ってのが確定したね。
ひどい。
汚い。
この後に及んで政局しか考えてないとか、すでに人間とは思えない。
297 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:08:17.06 ID:MBZ6SmYh0
+民気持ち悪い
なんでν速まで出張してくるんだよ
ちゃんと隔離されとけよ
なんせ
保安院>>>谷垣総裁
ですから…;
仙谷入れたらいきなりこれかよw
300 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:08:28.86 ID:RyalyrCi0
さすが管wwwwもう米国に死刑宣言されてんだろこれw
防災大臣がすでにいるのに震災大臣つくてどうするんだよ
政府の対応を批判されないように抱き込みたかっただけだろ
302 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:08:32.53 ID:XITzAGCL0
震災直後に挙党一致体制を作ってりゃよかったのにねえ、ミンスさん
なんで野党からの打診を拒否ったのかねえ
303 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:08:34.04 ID:yRbQFpq1O
まあ電話1本で求められても困るわな。
ただ自民の持つパイプで少しでも日本を救ってほしい。
防災担当大臣がいるのに、
なんで閣議決定に支障のでるメンバー入れたがる
305 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:08:38.27 ID:fUWGS//DO
指揮系統とか権限関係詰めてないだろうし、
混乱させるのが目的なんかな
306 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:08:39.29 ID:Fi8mY7cP0
>>255 ドウイ
遅いだの早いだの時期は重要じゃない
できましぇんつって逃げてるだけじゃん
>>80 いい加減にしろよドアホ。
震災から1週間たって、野党に打診だ?舐めてんのか?
この1週間、対応していたのはどこの政府の何政党だ?
308 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:08:39.86 ID:wGRIqpj50
辻本や仙石登用とかどさくさに紛れてとんでもないことしてるよな
お前らが原発推進してきたんだから民主とともにケツ拭いてこいや
責任ないなんて思ってる訳じゃねーだろうな?
311 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:08:43.28 ID:hL4estmL0 BE:156557186-PLT(12001)
>>280 現地では栄養不足で赤ちゃんとか死んでるって噂もあるしな。
多分欝になりそうな話題がこれからボロボロ出てくるだろうな。
312 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:08:48.60 ID:ffo4wHk80
これデマだって確定しただろ
NHKやばいんじゃね?
入閣する=総理に絶対服従
ってことだからな。
震災問題に関しては協力するって言われてるんだから、
後は民主党で何とかすべきことだろうが
314 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:08:55.51 ID:DE3Je4i+0
ちゃんと仕事すれば責任とか言われんよな
315 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:08:55.76 ID:ro9X/xYPO
震災復興省は与党で選べよw
なんで今回の災害の中心を野党に任せようとしてんだよw
316 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:08:58.76 ID:4n/7aI1P0
>>267 政権交代は国内が少し落ち着いてからでいい
今は政治的駆け引き何てやってる場合じゃないの
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:08:59.18 ID:7J7jXmxA0
菅の策は結局政局かよ
318 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:09:01.21 ID:T/toyyEm0
入閣要請自体がデマなんだろ
319 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:09:02.36 ID:mrgHqYMw0
副総理と震災復興相ならなってもいいだろうに
自民党と経団連のパイプをフル活用できるだろ
原発対応は自衛隊の長でもある管の責任でやるんだろうし
320 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:09:05.89 ID:/IUYprEG0
自力で事態収束できないなら
その旨国民に説明としゃざいするべきではないのかね
321 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:09:09.00 ID:h2Bfg6bD0
国土交通とか経済産業とか法務とか、そういうポストをよこすべきだった
なんでよりによって震災復興なんだよ。一番与党がやるべきところじゃねえか
322 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:09:09.45 ID:Xtq/Q5tg0
この期に及んで政争とか
いい加減にしてほしい
西太后なら全員粛清してるレベル
>>260 その言い訳はもう通じない、最初に断ったのは民主党なんで
蹄口疫での失敗をなにも活かせない無能民主党
324 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:09:12.59 ID:FG6MqBSx0
>>35こういう意見が必ず出てくるから
谷垣にとっては断っても断らなくてもダメージがある
民主党恐るべし・・・
325 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:09:14.28 ID:xh1ekNVM0
あい続く天災をストップさせるには昔なら元号でも変えるところだが、今必要なのは政権交代ではないか
326 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:09:14.91 ID:AwROLzgw0
原発担当を前原、震災復興相を小沢にやらせたらいい。
民主も自分のケツは自分でふけ
谷垣はチキン野郎だな。
つーか自民には二度と応援しねぇw
328 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 15:09:23.25 ID:i2YxR+X50
アメリカなら国家の危機には与野党協力するのにな
自民にはがっかり
329 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:09:25.41 ID:jIH70SB50
この行動に何の利があるの?
新設ポストには、部下も権限もないからな
R4節電担当大臣を見れば分かる
331 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 15:09:29.39 ID:U/1y+STQO
災害復興担当大臣を他党から求める民主党はおかしい
そんな責任あるポジションはいそうですかと受けられる訳ない
全権を委任されるならまだしも
国難の時なんだから一致団結しろよ
自分の身を投げ出してまで国を守ろうとする政治家はもう居ないんだろうな
もしかして伊藤博文で最後だったのか
押し付けやなぁ
民主が本当にやる気なら復興に関連する全部の省庁譲り渡さなきゃだめだろ
連携とれるかよそんなんで
336 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:09:47.16 ID:hL4estmL0 BE:81540555-PLT(12001)
337 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:09:47.92 ID:oO8mQWbZ0
338 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:09:49.29 ID:/IUYprEG0
339 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:09:50.81 ID:tcIy3Xwh0
岡田に協力するって言ったら門前払いくらって、今から入閣してやってくれとか言われても信じられないだろ
明らかにトカゲのしっぽ役じゃねえか
本当に必要な対応なら役職も入閣も必要なく民主党は受けるべきだった
340 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:09:51.27 ID:4jESfXopO
石波にやらせろ
>>202 原発てか東電の責任を自民党が追及出来るわけない
今までの原発事故オールスルーじゃねーか
結局自民党が出来るのは民主党のせいにする事だけ
342 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:09:58.61 ID:aW8MFPbrO
まあ、どのみち管(民主党)は終わったな
とっておきの
新鮮なネタ
これは腐りそうにもない
344 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:10:08.80 ID:X030J+/GO
民主党屑だ・・・
腐りきってる
これきたねえよ、すげえ汚れ役押し付けて断わったら悪者みたいな感じになるし
@konotarogomame 河野太郎
谷垣総裁、大島副総裁への入閣打診は、確認したところ、全くありません!
3 hours ago via web Favorite Retweet Reply
@SatoMasahisa 佐藤正久
先程、中曽根参議院会長が自民党災害対策本部を訪れ、民主党から谷垣氏に
原子力担当大臣、大島氏に震災担当大臣を依頼したとの報道はガセネタ。
一切、依頼されていないと谷垣総裁が言われたとのこと。
ツィッターと読売新聞&NHK速報
どっちを信じたらいいの?だれが嘘をついているの?
347 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:10:12.94 ID:KmlKO6Rm0
自民は外から監視してくれ!!!これ以上、情報操作されないように。原発事故復旧は政治家ではどうしようも無いが情報管理は政治家だ。ぜったい入るな。
てか、震災復興相なんていう重要ポストを担う人材がミンスにはいないの?
>>312 原発担当大臣は否定
副総理、震災復興打診は肯定
351 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:10:18.35 ID:RyalyrCi0
一週間して後手後手に回って批判もふえてきたら
連立しようとかすげえww
352 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:10:19.73 ID:uRR3yLI30
この一大事に日本は一枚岩で全力を注ぐというアナウンスができなかったのは痛い
管だっていつ倒れてもおかしくないし、最悪、谷垣さんが後引き継ぐてのも考えられた
原発問題の責任がどうこうは事態が収まってから言えカス
震災復興を担当する気力がないのか民主党は
354 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:10:25.96 ID:yIrbGs3m0
今は自民民主の大連立しかねえっての
大連立の何がいけないのか
谷垣応じろよ、男を見せろよ
355 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:10:24.98 ID:VYJjNoNI0
入閣して完璧な対応すれば支持率うpすんのになんで逃げんの
357 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:10:29.29 ID:xUNtYsn6O
ゴチャゴチャし過ぎると政府として機能しなくなるから仕方ないよ
それに民主からしたらどっち道有利に働くんだから。小沢の悪知恵じゃないの
了承→あのとき自民が協力しても駄目だった。民主は悪くない
拒否→あのとき自民が協力を断ったから駄目だった。民主は悪くない
358 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:10:31.60 ID:4N7f9BvuO
大連立ってことならともかく、震災だけ肩代わりしてくれはないわ
民主党の大臣が他にいるんだから、指揮系統が混乱するだけだろ
359 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:10:33.63 ID:jIH70SB50
この原発で
後々困るネタをたらふく抱えてるのは自民の方だと思うが
360 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:10:42.30 ID:ag1RCQ0kO
小沢と自民が組むんじゃね
361 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:10:43.26 ID:xIWKkY7LO
原発担当は笑ったけどこれは受けろよ
362 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:10:44.24 ID:Cm28sMswO
管からの電話前に
谷垣「もしもし谷垣です」
小沢「東北が大変だ。民主を割って出るから救国内閣を作ろう」
谷垣「小沢さんは裁判があるから私が総理ですか」
小沢「そうだね」
谷垣「ありがとうございます」
363 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:10:46.75 ID:J5hINYxdP
自民党総裁を副総理にって事は、これは大連立しましょうという事だろ?
こんな泥船に誰が乗るんだよ
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:10:50.44 ID:X6yqZYRi0
いやマジレスして欲しいんだけど震災復興相って何やんの?部下もいないのに
365 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:10:51.57 ID:Y+Zb9Hpa0
全面的に協力する!って言っといて
いざ入閣となれば責任を擦り付けられるからといって回避
結局どの党も国民の事なんて考えてないんじゃないか!!!政治家連中は!!!
誰も命捨てて国民の為に働かないんじゃないか!!!!
自分の保身が優先なんじゃないか!!!!!
嘘つき議員ども!!!!
366 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:10:51.79 ID:B8dkZMGf0
日本のために泥をかぶれよ谷垣
367 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:10:55.66 ID:Kvca1oFT0
谷垣・大島入閣拒否
↓
それはガセネタだよ by施工
↓
実は事実だよ byNHK
何が本当なのかわからん
お断りされたか。
>>275 日本の今後を考えると売国民主とつるむとかあり得ん
370 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 15:11:09.50 ID:z0hwdeyt0
災害直後に打診してれえば対応違っただろうなー
372 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:11:14.83 ID:hL4estmL0 BE:208742988-PLT(12001)
>>355 もう起きてしまったから、防災ではないんだろww
石原伸晃みたいな若い奴推薦すりゃいいのに谷垣はばかだね
374 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:11:22.67 ID:KmlKO6Rm0
>>346 その中から選べと言うならNHKだろうな
谷垣は、どんな職務でどんな権限のある大臣ポストだったのかを会見で明らかにすべきだ。
376 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:11:25.94 ID:qpSRMrQS0
とりあえず名前だけのポストを作って連立したいだけじゃねぇか
協力って言うならもっと大胆な人事にしないと
だから何でお前らが自民の心配してんだよ
378 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:11:33.07 ID:k8djyKg90
鳩を復活させろと
成功したら管の手柄にされるから ×
責任を全て押し付けられるから ×
蚊帳の外から批判だけなら出来るが谷垣自信が実際この大震災への対応しろと言われると無理だから ○
例えば水道・ガス・電気がいきなり止まったとして、まぁ怒らないヤツは居ないだろ
風呂に入れないと言うかもしれないし、料理ができない、暗くて困るとも言う
その各インフラが復旧したとき自分らはどう思う?
まさか「ありがとう。頑張ったんだね」とか思うと思ってる?
「フザけんなもっと早く復旧しろ」ぐらいのこと思うかもしれない
そういうポストに宛てられるんだよ。今回のコレ
えっ、谷垣が悪いとか言っちゃってる被ばく者がいるのかよ
なんで民主はやらないの?
でなんで谷垣なの?
383 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:11:45.77 ID:e1xP1VMnP
民主 日本の国難の復興を頑張ってる
自民 責任をかぶりたくないので見てるだけ
ということで良いんですね?
アホか当たり前だろw
タニガキガー発進
386 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:11:56.86 ID:Q9qFp9gxO
387 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:11:57.58 ID:+8ZFPJaD0
どちらにしても民主の対応が遅すぎ
388 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:11:57.39 ID:gLMtS6xd0
>>283 地震直後自民は協力するって言った
だが、菅は自分達だけでやれる、政権乗っ取られるから嫌だと言った
事態が悪化し手が回らなくなってボロクソになって
やっぱりお願いできますか?;;
自業自得だろw
389 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:12:01.69 ID:4jESfXopO
これだけ報道されたら自民党もかなりダメージだな
別に入閣する必要はねーだろwwwwwwwwwwwwwwww
391 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:12:10.78 ID:SjKqHtZM0
ふむふむ…責任のなすりつけあいと…
「国民が原発を必要としたから作った。そうしたら事故が起きた。悪いのは国民だ。」な
一億総懺悔論もそう遠くないね
392 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:12:12.08 ID:2wh7Gwvl0
NHKで解説
393 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:12:12.82 ID:eeiVGqJhP
そもそもそんな要請してないから
情弱ってどうしようもないばかだな
394 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:12:17.34 ID:Y+Zb9Hpa0
>>363 泥舟だから乗らずに国民見捨てますってか?
泥舟に乗って沈みながらでも国民助けろよ
それが不退転の決意だろ
泥かぶるの嫌だから国民見捨てて逃げますってか?
ふざけるな!!!!糞政治家どもが!!!
今までなんの情報も提供せずに,
被災8日目に急に協力しろって言い出しても無理に決まってるだろ.
菅「やっぱ対応無理だから自民に押し付けるわwww」
っていう魂胆が丸見え
396 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:12:19.66 ID:h2Bfg6bD0
ジジババの自民アレルギーが進んだだろうな
「あのとき国を見捨てた」って散々言われるぞこれ。急いでポストの再検討しつつ大連立組め
397 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:12:20.70 ID:STPsdPuLO
デマか本当かどっちだよ。
いずれにせよ、大連立は組んだ方が日本のためじゃない?
398 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:12:21.49 ID:/IUYprEG0
この期に及んで政局優先
民主党には事態の収束は無理だ
399 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:12:26.65 ID:XZq/6DLgO
正直本当に協力してって態度じゃないしな
401 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:12:31.53 ID:v1w2Rc8OO
いっそ中に入って今までのウソをバラしちゃうのはアリだな
一生パニック大臣と呼ばれるかもしれないが
402 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 15:12:31.42 ID:3PQB9IHL0
閣内に入れたら、自民は内閣不信任案を出せないからな
復興は1年や2年じゃ終わらないから、任期満了まで解散はなくなる
403 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:12:33.22 ID:VYJjNoNI0
404 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:12:41.04 ID:KmlKO6Rm0
NHKで詳細やってるから見ろ
405 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:12:42.82 ID:SHPOvxxAO
>>307 新設する大臣の権限の調整とか発生直後にやってる暇はないだろ
この期に及んでクソだな。民主は。
407 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:12:42.16 ID:hL4estmL0 BE:39139362-PLT(12001)
>>382 もう民主党で使えるコマ無いんだろ。
10人くらいしか居ないんじゃね?民主党議員って。
じゃ無ければ仙石がまた出てくるなんて有り得ねぇだろ。
こういう話が出ることは
原発は峠を過ぎたな
逃げるのはいかんだろ・・・政局的に
まぁ谷垣じゃどの道上手いこと自民に有利に導くのは無理だろうからいいけど
410 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:12:41.90 ID:xX2IWDLcO
411 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:12:48.50 ID:jIH70SB50
>>369 自民かっこいいっすね
点検却下も自民政権なら地震自体がおきないからだもんね
ありがとう自民党
これガセだろ。おれも盛大に釣られたわ。
413 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:13:06.63 ID:J5hINYxdP
>>346 昨日の段階で報道した読売が、先走ったって誰が見てもわかるだろう
昨日の段階では要請されてなかったのを、読売が明日打診するらしいよと聞いたので書いちゃった
で、さっき打診あったけど断ったよという話
414 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:13:08.10 ID:yMnIvR/L0
責任転嫁以前に、次の選挙で勝てないの確実だから寄生か共倒れしようって魂胆だろ
415 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:13:08.11 ID:hWzlZ1T20
_.. :::==ニ>⌒ヽ パシッ
// / . ! _人_/// ___
, ' / { ノ } ( _/ ̄ ̄ ̄ Γl
/ ./ l } } ハ ( // ノ弋' l l
{ { l└1 .} ( / __ 二 \_ l l
', ', ---| { |.Y⌒ ( く /ヽ } !
\二二ハ `ー┴‐┐ ./\_) ィ >-┬1 !
,. --―‐" | 下二ニニ__. ヽ, Y〈 { / V /
`ト----‐く‐┘ ヽノ ヽ. 〈 ∨ __
. `  ̄ ̄´ \ノ\_)  ̄
416 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:13:09.05 ID:/IUYprEG0
>>397 最大のボトルネックが民主党
そこを変えなきゃ話にならん
417 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:13:11.75 ID:uvy3MJ3A0
NHK報道しまくってるぞ
>>255 責任が不明確ってつまり権限が不明確って事じゃね?考えないとダメじゃね?
419 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 15:13:17.87 ID:U/1y+STQO
これは谷垣じゃなくても断るよ
アドバイザーとして協力要請しろよ
権限と部下を持ってる菅直人のアドバイザーとしてな
菅なら直接指示できるんだからなんでもやれる
ガセ確定北
422 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 15:13:24.03 ID:i2YxR+X50
この状況で解散総選挙なんてできねーんだし
大連立に応じろよ
423 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:13:26.52 ID:jIH70SB50
こんな要請をする事自体が意味不明なんだが
424 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:13:26.68 ID:KmlKO6Rm0
425 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:13:29.64 ID:/YRmlPiw0
426 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:13:30.69 ID:IVeE/ffUP
この事後が収束したら与党を譲るとか言えば
谷垣もよろこんで参画するだろ
427 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:13:32.40 ID:VE4mVnyw0
どさくさにまぎれて仙石もどしたんなら、
野党の前にまず小沢鳩山戻せよw
まぁ上が変わらんと意味ないしな、さっさと与党譲れよ
429 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:13:35.84 ID:9YH6jyjz0
自民党に政権譲れよ
430 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:13:36.60 ID:Y+Zb9Hpa0
>>395 押し付けられてでも国民助けろよ
国民を助けられるなら自分ら全員縛り首にされてでも、っていう決意だろ
本当に国民の為思ってるなら
嘘じゃねーか
保身>>>国民じゃねーか
何で押し付けられるの嫌だからって逃げてるんだよ
それがゆるせねーんだよ
431 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 15:13:37.37 ID:basP4QrUO
今日の午後電話か
ホント、馬鹿だと思うよ
与野党協力して解決に当たってるってポーズすらできない
これだから、政治不信なんて言われんだ
手のつけられなくなった状況押し付けて
どうしろっつーのって話か?
資料集めて、読んで、理解して、指示じゃ
時間掛かりすぎると思うんだけどもよ。
434 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:13:47.23 ID:9Mz2kV9nO
菅、被害者面ワロタ
435 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:13:53.23 ID:xUNtYsn6O
復興したら民主のいいとこだけ報道させるんだろうな
それで岩手含む東北の生き残りもますます民主信者になるし
>>272 入閣すれば全閣議決定に参加することになるんじゃね?
それだけでも重い
内閣>首相だし 首相のいうこと聞かない人がいれば最終的には
解任すればいいわけだけどさ
437 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:13:54.95 ID:XiRuRjFH0
>>35 民主の中で大臣出して委員会作ってそこに
野党を呼ぶべきだろ。こんな時に政治をしだす民主党はカス
民主党はセンスいい政治的テロやったわ
440 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:14:04.70 ID:MnJn3HrI0
これって、プロジェクトが崩壊した時に
プロジェクト管理をどうでもいい奴(子会社とか閑職)に変わり身して
責任回避する典型的な手法だろ?
抽出 ID:Q67dFbrvO (2回)
66 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/19(土) 14:54:54.01 ID:Q67dFbrvO [1/2]
こことヤフコメでは賛辞の言葉で埋め尽くされるだろうが世論はまた自民非難に動くぞ
どうすんだ、またミンスになるぞ
261 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/19(土) 15:06:04.18 ID:Q67dFbrvO [2/2]
自民の馬鹿やろう!!
ここで一気にミンスから巻き返すチャンスだったんだぞっ!!
ネトウヨみてーなことやってるなよ
国民からの支持を取り付けられる最後のチャンスだったんだ
世の中の人間は外野からヤジ言ってる奴を絶対評価しない
退くも地獄、行くも地獄なら行くしかなかったんだ!!
442 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:14:05.31 ID:bT80he980
NHKやってるな
443 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:14:06.02 ID:eNpjV50c0
協力しろって言ってる奴は何なの?
民主は初動でアメリカと自民の協力申出を無碍にしたんだが
副総理・・・だと・・・?
詰めろ逃れの
詰めろ
446 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:14:12.54 ID:KBLYxFMe0
民主党のせいで、救助も遅れ
1000人単位で死んでる。
原発に関しても、民主党のグダグダが
経済に与えたマイナスは大きすぎる
民主党は解散しろよ
447 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:14:17.58 ID:Cm28sMswO
支持率最低の民主と組んでどうする
総辞職して民主は谷垣を首班指名しろよ
そしたら副総理と原発担当を管にやらせてやんよwww
448 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:14:21.60 ID:2K3jaUOb0
谷垣の気持ちは分かるんだが、
これはちょっと判断ミスったんじゃねえか?
むしろ中に入って、民主党が如何にド素人内閣かを
指摘しながら、自らの手で復興のイニシアティブを取った方が
国民受けは良かったと思うが。風向きの変わらんことを祈る。
449 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:14:23.02 ID:2wh7Gwvl0
NHK
菅総理はねじれ解消で子ども手当成立が目当て
450 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:14:27.64 ID:nczJhVrs0
自民・谷垣総裁、入閣打診「ない。あっても応じない」 2011.3.19 11:32
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110319/stt11031911330000-n1.htm 自民党の谷垣禎一総裁は19日午前、菅直人首相が東日本大震災の救援・復旧や東電福島第1原発事故対策などのため野党幹部の入閣打診を検討していることに対し、
「打診に応じる考えはない。一切考えていない」と述べた。
党本部で記者団に答えた。閣僚枠の増員とともに首相が今後、正式に入閣を要請した場合でも、党として応じないとの考えを表明したものだ。
その上で谷垣氏は「われわれは災害対策と原発災害で協力を惜しむつもりはない。すでに与野党の協議会を提案し設置した。
だから菅さんには全力をあげて今の対応に取り組んでほしい」と述べた。
すでに首相側が谷垣氏自身に入閣を打診しているとの見方についても「全くそういう事実はない」と否定した。
谷垣氏周辺も「事実無根だ。こうした官邸の動きは大変、謀略的だ」と批判。「非常時に政局的な動きを仕掛けるヒマがあるのか。
自分たちで対応できないなら政権を明け渡すべきだ」と語った。
一方、公明党幹部も18日、産経新聞の取材に対し、「ほとんど倒れかかっている菅政権に1人、2人が入ってどうなるのか。
力をふるえないまま政治責任を負わされるだけになる」と指摘し、野党幹部の入閣は好ましくないとの見方を示した。
「入閣考えていない。打診もない」自民の谷垣総裁が明言 2011年3月19日14時46分
http://www.asahi.com/politics/update/0319/TKY201103190246.html 菅直人首相が野党を加えた「危機管理内閣」を検討していることに関連し、自民党の谷垣禎一総裁は19日、
自らの入閣について「一切考えていない。打診もない」と記者団に明言した。
別の参院幹部は「閣僚を増やすことには反対しないが、自民党から人を出すことは考えていない」と述べた。
菅政権の震災対応が後手に回っているため、自民党内では「入閣要請は責任転嫁」との声が強まっている。
451 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:14:31.37 ID:AwROLzgw0
これ単に子供手当て通す為だけだろ。旨い手考えたもんだ
452 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:14:33.15 ID:PwABVpYs0
自分達に手に負えないから責任だけ野党にかぶせようなんて最低だな民主党は
本気で入閣求めて協力仰ぐなら最低でも防衛大臣くらいのポスト用意しろよ
くだらんパフォーマンスなんかやるな
谷垣、野中は小沢にあたま上がんないじゃない
454 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:14:37.20 ID:bmK1wVD10
今更すぎるだろ
でもここで受けるぐらいの懐の広さは自民も見せて欲しかったな
どっちも政局優先で気分悪いわ
自民最低だな
456 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:14:38.66 ID:sPy5xwMw0
防衛、外務、財務、国土交通
この辺のポジションも渡さないと実際何も動けないよ?副総理だけじゃあ
これは連帯責任負わせる気満々のオファー
457 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:14:40.69 ID:jIH70SB50
>>420 たとえ良いアイデア出ても
半分は菅の手柄になるんだから
当然断るわな
458 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:14:42.54 ID:eeiVGqJhP
>>404 NHKはもう大本営発表しか無いから見ても意味が無い
原発報道もNHKは信用できない
459 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:14:42.68 ID:/wUguc900
いや原子力担当大臣に谷垣さんをという動きはガセで
今日電話会談かなんかして副総理と震災復興相で入閣打診がホントなんじゃない
完全に責任おっかぶせる感じだけど、ガセよりひどいけど
>>394 騙される大阪民と関西人は民団と社民党残党だな
日本人陥れる言葉しか発してないからlogとる事おすすめ
461 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:14:45.89 ID:4jESfXopO
ここは剛腕小沢の出番だな
462 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:14:47.21 ID:qpSRMrQS0
>>424 利権じゃなくて動かせる人間が居ないとただの名前だけ
463 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:14:50.92 ID:X6yqZYRi0
>>436 じゃあ首相に解任されるためのポストなんだ
464 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:15:01.43 ID:/IUYprEG0
465 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 15:15:05.10 ID:maI2cU270
ガセネタって怒ったあと電話きたんだな
466 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:15:12.26 ID:4daGRZacO
谷垣おわったな
467 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:15:12.70 ID:J5hINYxdP
>>443 ただの民主党信者のバカだろw
与野党が震災復興で協力すんのと、大連立なんて全然別の次元の話だわw
468 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:15:14.69 ID:CYaMeqKJ0
>>412 いや、
今 日 の 午 後 に要請したとさ
つまり、読売が先走ったってこと
ツイッターもNHKも間違ってない
469 :
名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 15:15:17.10 ID:QwOStmSS0
また自民党に責任なすりつけしようとしたんだろw
470 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:15:18.75 ID:Vjw2FtXi0
応じるわけねえだろこんな策略
閣外からでも協力はできる
471 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:15:21.94 ID:2wh7Gwvl0
NHK
自民は順序が違うだろと思っている
472 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:15:22.80 ID:vA69QvFw0
もう民主だけではどうしていいかわけがわからなくなっちゃってるんだろ
473 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:15:23.62 ID:X+lPHdnm0
ジミンガーがうようよ湧いてきてるwww
トンキンガ−と同じ臭いがするんですけどwwwwwwwww
474 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 15:15:25.27 ID:U/1y+STQO
参院が捻れてるから国会運営の為の入閣要請
そんなん受けたら逆に自民終わりだわ
475 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:15:27.51 ID:XrP22L0b0
災害前から瀕死だった菅内閣に入れと
476 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:15:28.48 ID:tcIy3Xwh0
>>457 すでに野党も協力するって岡田に言ってる
岡田はいらねえって断わってる
震災を政局に利用してんのは民主だろ
バカかおまえら
478 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:15:31.53 ID:aW8MFPbrO
戦争になって本土乗っ取られそうになっても同じような事やってそうだよな
479 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:15:33.20 ID:Y+Zb9Hpa0
>>457 手柄が管のものになっても
それで国民が救われるならいいんじゃないのか?
違うのか?結局
政治家は自分の事しか考えてないのか?
滅私の正義はないのか?
480 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:15:41.92 ID:bT80he980
菅は2chとかTV見て動いてるのか?
481 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:15:47.91 ID:Q67dFbrvO
馬鹿やろう!!!!
完全に自民は終わりだ
482 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 15:15:52.82 ID:BrR3Mfnm0
>>269 慌てて作った原発問題担当相・震災担当相なんて誰が引き受けるんだよww
防災・復興支援・ボランティア・節電大臣が既にいるんだぞww
指揮系統どうなってんのか知らないが,野党が入れば混乱するか傀儡にされるの目に見えてる
まぁ、普通に考えたら誰でも断るだろ
484 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:15:54.14 ID:Oj7vRk1m0
自民がだした申し入れを岡田が一回つっぱねたんだよな
それなのにいまさらという感じがしないでもない
485 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:15:56.12 ID:9ioMqXEaP
自民こそ政局第一の無責任政党やな
486 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:15:56.31 ID:/IUYprEG0
>自分たちで対応できないなら政権を明け渡すべきだ
まさに正論
487 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 15:15:58.22 ID:ExfZqfJi0
「震災復興相」とか完全に丸投げポストじゃん
まさに卑劣管
>>411 地震も自民党政権の時来やがれって話
地震ヘタレすぎだろ弱小政権の時しか来ない
489 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:16:00.79 ID:vA69QvFw0
なに?断る自民が無責任だとか言っちゃう系?w
民主党のほうが人数多いだろ
輿石とか残ってるんだけど
492 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:16:15.82 ID:mVJpM17V0
天災ですら政治利用する民主党に天罰が下ればいいのに
まあ責任転嫁だわな
>>482 発端が自分たちの手に負えなくなったからだもんなw
馬鹿かと
この期に及んで民主党は本当にクズだなwwwww
さんざん超党派でやれよと煽ってたネトウヨは息してるの?
自民政治を覚えているまともな層なら別に不思議でもない判断なんだけどな
>>274 Twitterがソースw
ゲルが会見に手話を入れさせたのは自民党だって言ってたけどそれまでずいぶん長い間
政権与党の座にいたけど手話を取り入れなかったのは何でだぜw
>>275 自民だろ
ソースは歴史
卑怯すぎるよ民主党
500 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:16:35.22 ID:hL4estmL0 BE:182650087-PLT(12001)
「何の権限もないポストやるから、子ども手当とかの予算案通せよ」って意味だろ?これ。
501 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/19(土) 15:16:37.06 ID:H/eCn226O
そりゃ断るだろこんな貧乏くじ
502 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:16:37.13 ID:XPfkge3EO
>>313 絶対服従とかそんなことはない、突っ張ってもいいんだよ。
福島瑞穂とかいうこと聞かずに解任されただろ
505 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 15:16:45.21 ID:U0ZuwPa00
谷垣終わった
次は誰?
国家危急のときなのに政局第一かよ
さすが自民党だな
政局優先させてるのは自民に見えるけどな
そもそも非常時に自民の手を借りないのは〜って言ってたの自民支持者じゃん
んで実際要請したらこれだもんな
非難できるネタが欲しいだけなんだろ結局
508 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:16:48.59 ID:iY8JjgRB0
反政府デモしようぜ
509 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 15:16:48.93 ID:C5q9w2Kt0
NHKww 完全に谷垣が悪いって方向にバイアスかけて報道してるw
510 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:16:49.77 ID:XZq/6DLgO
こんな狡い手を思いつく辺り、菅は余裕があるのか逆にないのか
511 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:16:50.93 ID:/Xy2VPKcO
谷垣、懐狭いな
ここで入閣して
獅子奮迅の大活躍すれば
格好のアピールになるし、
何よりこんな緊急時に能力を最大限に活かせる
立場を蹴るなんて
ほんとに震災を復旧させるつもりがあるのかと思う
>>478 攻めて来る国やら内戦かによってかわるだろうが、今回の対応みるに
民主 韓国・中国
自民 アメリカ
を呼びそう
513 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 15:16:53.27 ID:3PQB9IHL0
>>479 協力は閣外でも十分できる
自民が出した法案を民主が丸呑みすればいいだけ
514 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:16:57.11 ID:GMKrXHmMO
今さら遅い
初めのほうは他の党だって協力的な態度だったのに突っぱねてたのは民主だろ
国民のためがどうの言ってる奴は何なの?
515 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:16:57.46 ID:jIH70SB50
自民ならなんとか出来るって思ってるのが意味不明
本物の専門家に聞けよ
何かおかしいぞ
中継もやらないし民主党はマスゴミに機密費配りだしたのか?
>>479 民主が救えよ
今大連立とか混乱招くだけ
518 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:17:01.40 ID:9HS6IAR+O
党利党略捨てて市民のために協力呼び掛けた民主党
党利党略丸出しで協力拒否するジミン
差が凄い
これで被害広がったら全部ジミンのせいだわな
519 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:17:05.81 ID:KjBnKkB80
こういう老獪な手は菅じゃ無理だろう
520 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:17:13.10 ID:5NM0F75J0
政局にしか興味ない政治家とか要らんわな
被災者救援と災害復興だけ全力でやる奴いないのかよ
521 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:17:13.88 ID:eeiVGqJhP
>>468 あのさー
自民批判のための政局したいの?
この状況で?
522 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:17:13.69 ID:MIAzBC2g0
えー
なんでこんなことは報道するの?
野党が協力申し入れた時
「邪魔すんな黙ってろ」
って一蹴したこと報道しろよ
523 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:17:19.34 ID:K4IEK0yY0
何で俺たちの自民が仕事しなきゃいけないわけ?
自民はこれからずっと、野党でニートするって決まってるんだけど?
>>457 自民が本当に優れた政党なら、そういうアピールくらいできるだろ
無能だってわかってて民主を放置するのも罪なんじゃねーの?
+が一斉に臭くなっててワロタわ
普通の奴、メディアなら震災を民主が利用したと思うぞ。こいつらは本当にクズだ。国民は良く考えてくれ
民主党に人材いないんだからしょうがねぇな
でも野党なんて反対して足引っ張る事しか出来ないんだから
それ有事だから一時控えますぐらいで他にやることないだろ
入閣しちゃえよ
529 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:17:28.68 ID:BhxaLhdXO
連立もしてないのに副総理って
政権明け渡せよ
530 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:17:36.65 ID:Y+Zb9Hpa0
>>504 民主党には最初から期待してない
だから自民党に期待してたんだよ
それが裏切られたって事だ
民主党と同レベルのクズだって分かったよ
531 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:17:36.92 ID:J5hINYxdP
>>430 だったら、民主党は自民党に政権渡せよ
谷垣総理なら自民党だって認めただろうさ
民主党信者のそういう薄汚さがゆるせねーんだよ
民主の下心がみえみえで笑うレベル
533 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:17:41.65 ID:yIrbGs3m0
自民支持だがこれはちょっと失望した
谷垣今からでも遅くないから受けろ
534 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:17:41.65 ID:3cMLqdWo0
自民と民主終わったま
535 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:17:43.33 ID:bmK1wVD10
断っても断らなくても自民にダメージがいく凄い一手だなw
536 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:17:43.50 ID:mNNj93MX0
谷垣は策士だわ
>>495 この時期に副総理とか民主党頭おかしいって
538 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:17:48.69 ID:Xtq/Q5tg0
日本ダメだ
終わった
年金云々以前の問題だわ
539 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:17:53.57 ID:Mv7Ukn4f0
さらに政治に興味がなくなった
手を取り合うこともできないのか
540 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:17:53.98 ID:lBB+C3+R0
自民叩いてる奴なんなの・・・?
さんざん野党側が、震災に対して与野党超えて対応しようって言う呼びかけたのに無視しておいてさあ・・・。
これって震災利用して子供手当て通したい&管政権維持したいってだけだろが。
いまだに震災より自分のこと優先の管はクズだと思うね。
今更入ってもどさくさに紛れて無理難題押し付けてきて内閣不一致
非協力的だとかまた騒ぎ始めるに決まってるだろ
谷垣は今のまま身軽に動いてたほうがいい
仙谷氏ねよマジで
輿石 小沢 長妻 山岡 馬淵 亀井
こいつら使い切ってからだろ自民を使うのは
ところで情報の引き継ぎはどうなんだ?
いまの大本営発表分だけ渡して「あとはこれから調べてね」で余命数日の物体任そうとしてる感じがする
545 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:17:58.27 ID:9ioMqXEaP
>>486 何が正論だよ
国民を人質にとったただの恫喝じゃねーか
頭大丈夫か?
546 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:17:58.61 ID:vA69QvFw0
こんなときにも政局第一なんて民主は終わってるな
547 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:18:01.35 ID:QRE06KoL0
入れよ
自民のコネクションも必要だよ
民主党工作員が大挙して押し寄せてるなw
549 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:18:04.05 ID:/IUYprEG0
自民にお灸をすえようとしたら、国民にお灸が来ました
551 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:18:06.01 ID:X6yqZYRi0
結局誰も震災復興相が何をする役職なのか答えられないのか
>>490 そもそもまともな権限ないだろ
ゴミンス
経産とか厚生労働とか財務持ってくるなら解る
553 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/19(土) 15:18:08.35 ID:i2YxR+X50
自民「政府は情報を出せ!」
菅「谷垣さん副総理で入閣を」
自民「拒否!」
554 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 15:18:14.45 ID:qxmpUBgV0
責任押し付けポストwwwwwwwww
555 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:18:14.67 ID:TKSGA19P0
>>383 民主 いきがっても初動から駄目でした。でも強引に政治主導は続行
自民 こいつら仕事の邪魔にしかならねぇ・・・しかも自分らの為に盾にする気だ
ポンコツ原発建てた自民と政党そのものがポンコツの民主
どっちも今後国民に見放されるとは思うが
本気で協力する気なら仙石入れたときに要請するべきだった
どうせ仙石か小沢の入れ知恵なんだろうけど最低だな
民主党さん流石の情報操作やで
558 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:18:21.37 ID:AwROLzgw0
谷垣が受けても一人では何の力も無いし変らんよ。
政権交代するしか日本再生の道はない。今入閣する事はそれを遅らせカコンを残すだけ
559 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:18:22.12 ID:4rNlxWFe0
いるよなーこういう奴
責任だけ押し付けて自分はとんずらするんだろ
>>490 全くそのとおりじゃねーよ
無理な仕事を押し付けてくるなら「私が全責任を負いますんでどうか力を貸してください」っつって副防衛大臣なりに任命するのが筋じゃねーの
561 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:18:28.99 ID:4jESfXopO
自民党イメージ悪くなったな
今さらという感じ
解説もそんなこと言ってたな。
谷垣の身内と顔見知りなんで、まぁ頑張って欲しい。
別に自民も民主もどうでもいいがw
563 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:18:32.43 ID:yoHqcre20
>>526 普通の奴は「自民が断った?最低だな」と思うよ
断ったことが悪いみたいな報道の仕方だったな
565 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:18:35.13 ID:bT80he980
珍しく民主工作員のスレだな どこから湧いてきたんだ
566 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:18:35.86 ID:uvy3MJ3A0
閣外協力するって言ってるの
内閣入りはヤダって言ってるの
震災を政局利用するミンス
マスコミにも事前にリークしたんだろ?
マジ終わってるわこの政権
568 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:18:38.50 ID:yMnIvR/L0
>>430 綺麗事すぎるな
精神病院入院患者死亡スレで「医は仁術だろ!自分の命くらい犠牲にしろよ!」ってレスしてた奴に似てる
まだ底値が来てないって判断なのか
為替も株も
そもそも副総理兼震災復興相って具体的に何ができるの?
後者はどう見てもお飾りポストだろ…
数日前に自民に任せろって言ってた人達どこ行ったの?
>>511 今の状態を見て言っているのか?
責任を押し付けるだけの人事に乗る馬鹿は居ないだろ
573 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:18:51.10 ID:+oK/BG8cO
574 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:18:55.61 ID:EGjXzZN1P
これ断っても断らなくても民主党に利じゃないか
断ったら、震災復興に協力する気がないと大義名分えられるし
内閣入ったら責任逃れるし
策士だな民主党
いや自民党の提案拒否したし、卑怯だな
575 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:18:59.56 ID:3Lw50ELV0
NHKは予算通したいだけだって行ってた
576 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:19:01.49 ID:Y+Zb9Hpa0
>>517 民主が救えないから
自民が泥をかぶってでも国民助けるしかないだろ
その望みすら絶たれたんだよ
自民も保身しか考えてない
滅私が出来ない奴らの集まりだった
正義のヒーローなんて居ない
自分の立場や利益優先の奴らばかり
577 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:19:01.68 ID:STPsdPuLO
ねじれてたり、総選挙やってる場合じゃない。
自民だって、もう解散しろだなんて言えないんだから
大連立して1,2年後に選挙でいいんじゃね?
578 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:19:02.94 ID:Cm28sMswO
与謝野をクビにしてから言え!!
与謝野がいる限り自民党は協力はできない
与謝野がいるせいで東北が終わったら管の責任。しようがない
>>61 どこがだよ
この一週間で散々失態晒してグチャグチャにした挙句に
一番難儀な役どころの最終責任を押し付けようとする民主党の方が相当醜い事してるだろ
580 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:19:04.23 ID:jIH70SB50
これからちょっと暇になるヤツで
そこそこのステータス持ってるやつは選挙で立候補しろよ
ロクなヤツいねえわ
581 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:19:04.50 ID:sPy5xwMw0
息してなかった民主工作員が急に湧いてきたな
ゾンビか?
だから、はいったところでなんお権限も保証されないポストに付いても
予算案とか閣議決定せまられるだけなんだよ
入閣して働けって言ってるやつは馬鹿 なにもできないところで飼い殺しされる方が有害だろ
日本中が震災復興のために協力してるのに自民党って何なの
足引っ張ることしかしないなら議員なんて辞めちまえ
じゃあまず動かせる手ごまを揃えて
そっちの組織を自民に任せれば・・・
復興支援に向かってる自衛隊とか。そっちは自民権限で
がんばらせてくださいって。おいらっちは
原発のほうをなんとか指揮しますっつって。
糞民主氏ねな俺だが、さすがに谷垣は打診があれば入閣するって言って欲しかったな
行きたくないのは痛いほどわかるが
586 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:19:06.72 ID:hL4estmL0 BE:58709063-PLT(12001)
587 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:19:09.56 ID:g9rFjRuN0
NHKデスクのメガネが気持ち悪い民主擁護解説してた
だれかあいつを頃してこい
588 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:19:09.92 ID:4n/7aI1P0
最初に要請を断ったのは民主党だとかさあ
なんかガキの喧嘩みてえだな
政治ってそんなレベル低いのかよ
これがツイッター民です
自民党谷垣総裁入閣に応じず、だって…。日本の未曾有の危機に協力してやればいいじゃん。ほんとくだらない!
菅さん枝野さん、がんばれ!
half a minute ago via Keitai Web
この震災で被災した者です。谷垣総裁が何を考え、どう行動するのか知りたくてフォローしています。
なぜ入閣して協力しないのですか!今こそ力をあわせて、国難を乗りきるときではないのですか!
less than a minute ago via Keitai Web
谷垣さんが入閣に応じないのは、ちょっと心が狭いと思う。 less than a minute ago via web
谷垣総裁は何故入閣しないのか?イメージだが、震災に協力しないということなのかな? less than a minute ago via Keitai Web
この未曾有の状況下で共に戦う気は無いんだね谷垣 less than a minute ago via ついっぷる for iPhone
590 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:19:12.72 ID:lbBRZATx0
民主邪魔だから全員どけって事だよ、言わせるな
591 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:19:13.84 ID:CYaMeqKJ0
>>498 はあ? 最初に要請したのを断っておきながら、どうしようもなくなったときに新しいポストを作って
そこに党の総裁を入れろだなんて、スケープゴートにする気満々じゃないかよ
つか、こんな名前だけ役職にはいって何ができるんだっての
もうボコボコで息も絶え絶えだからって寝言抜かすな
今見たら大連立の話になってたな
この時期に内閣改造するのか?
>>509 NHK広報は渋谷から逃げるとTwitterで晒すしな
震災復興相みたいな名前だけの大臣持ってこられても困る
政権担当能力がない民主党と日本のことを一切考えず利権第一の自民党
そろそろ両党にNoを突きつけるまともな層はいないのか?
どなたか谷垣が入った場合のメリットデメリット教えてください
ねじれ解消でわけわからない法律がたくさんできるのは、なんとなくわかりました
597 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:19:33.45 ID:jd8eQ1szO
マジで民主党って無責任だな。
これ、入閣打診をしたけど断られた、というデマを先に流しておいて、受けるも断るも地獄の、両面作戦じゃね?
ホントに民主党はなにやってんだよ、頭おかしいのか
工作員連呼とウヨ連呼って何が違うんだろうな
野党>震災発生直後に与野党協議会の設置を提案したが、民主党が蹴った。
与党>一週間経って事前協議の無いまま自民党党首に入閣を要請し、自民党が蹴った。
601 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:19:39.20 ID:PwABVpYs0
仙谷が出てから震災を一気に政局に利用し出した
あいつは本物の国賊
602 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 15:19:43.48 ID:5wFm5WTq0
谷垣は「増税で復興を」と言ってしまったから入閣の要請を受けられなかったんだろう。
603 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:19:43.64 ID:Mv7Ukn4f0
>>571 首相と防衛と外務も任せるなら受けると思うよ
どんどんわいてくるね
607 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:19:53.82 ID:qpSRMrQS0
予算関連法案通したいんだろ・・・
入閣したら本当に子ども手当とか通さざるを得なくなるしなんで自民批判になるんだか・・・
608 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:19:55.25 ID:eeiVGqJhP
この状況で野党批判の情報工作ですか?
NHKもとんだ大本営発表だな
原発の情報も嘘なんだろ?
この状況でまさか政局絡みのことを民主がやるとは思わなかったよ
死ねやボケ
609 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:19:56.70 ID:ubi41mue0
twitterは嘘ばっかりだなw
610 :
名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/19(土) 15:19:57.04 ID:Xtq/Q5tg0
適当に役職作りすぎでしょ
>>551 少なくとも情報は入るな。
隠蔽隠蔽言えなくなるのは、野党には打撃か。
613 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:20:01.32 ID:J5hINYxdP
>>449 NHKも原発関連と復興支援の後手後手で、管批判ずっとしてるからな
まぁ当然の報道だよな
どうせなら自民党に全大臣任せろよ
615 :
名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/19(土) 15:20:02.54 ID:U0ZuwPa00
何より被災地は谷垣にがっかりしてるよ
616 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:20:03.71 ID:5Jn+K0ZKP
自民かわいそす・・
国の非常時なのに応じない谷垣って馬鹿なの?
本当に国のこと考えてるなら一時的でもいいから組むべきだろ
こんな時にまで国よりも党の利益優先とか狂ってる
マジで幻滅した
財務大臣、厚生労働大臣、農林水産大臣、国土交通大臣、環境・防災大臣
内閣官房長官、経済財政・科学技術担当大臣
こいつらがみんな協力する訳ねーだろ
自民の足引っ張って、支持率離されるの防いでるだけだろ
ジミンガー
タニガキガー
糞民主は氏ね
621 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:20:11.81 ID:Eu1wgSkN0
副総理を要請って頭おかしいだろw
622 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:20:14.95 ID:S5Pl13GT0
民主が政権を投げ出して自民に譲れば良い話だろ。
ババだけ引かせようとは汚い話だ。政権降りろ。
623 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:20:15.20 ID:4jESfXopO
もう共産党にやらせろ
624 :
名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/19(土) 15:20:16.57 ID:Wg5TWNQq0
>>479 いやいや、責任押しつけられるだけだから。
それに、周りみんな民主党で、敵陣の中で一人自民党大臣でしかも
震災担当とか、連携が取れるわけない。ジャマされまくってまともな
仕事なんてできるわけない。
民主党はそれをわかってて、自民に申し出ている。
だから、卑怯だし、汚いし、人間のクズだと思うよ。
こんなこと考えるのはどうせ仙谷だろうが。最低最悪の集団だよ、民主党は。
民主党は、こうなってしまったら、自民に「協力」を得ながら、自分達で
やるしかないんだよ。いい加減にしろ。
それか、自民党に政権全てを明け渡せ。それなら自民もやるよ。
スムーズに仕事が進むから。
谷垣が断ったから自民オワタw
自民は国民を見捨てた。
副総理なんて完全に名誉職だろw
今の状態で、
「衆議院を解散しろ」とは言える筈がないからな。
日本が大混乱を起こす。
628 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 15:20:27.61 ID:sUMx3EDxO
断っていいよ。
どうせ菅が逃げ出したいからだろ?
政権は手放しませんけど、災害の責任は担当相に任せました。って言いたいだけだろ?
小沢も岡田に丸投げしたし。
石破にやらせたら?
630 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 15:20:29.19 ID:basP4QrUO
谷垣は受けるべきだろ
予算の取引もできるかもしれないのに
632 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:20:30.54 ID:bcFuqcj80
これガセじゃなかったのか????
633 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:20:33.55 ID:HXDguFVaO
俺が日本を建て直す!って奴いないのかよw
みんな逃げやがって…
634 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:20:34.02 ID:QRE06KoL0
>>570 復興相がお飾りとかありえんだろ
ある意味花形じゃないか
635 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:20:34.80 ID:vA69QvFw0
ネトサヨがわんさか集まってきたなw
636 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:20:34.48 ID:SHPOvxxAO
自民は地震で何の役に立ってないから、入閣すればよかったのに
さんざん協力の申し出断っておきながら
最後には泣きついてきた挙げ句逆キレとか
638 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:20:40.47 ID:BmQHjRSzO
つーか民主は谷垣が有能だと思ってんのか
639 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:20:41.85 ID:g9rFjRuN0
ジミンガー
トウデンガーときて
今度はタニガキガーかよ
次はコクミンガーかと思ったらすでに言ってたわ
641 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:20:49.17 ID:yMnIvR/L0
>>447 管に任せられる仕事なんてボランティア大臣くらいだよ
642 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:20:53.21 ID:ydYq+Fs+0
>>479 最初に協力を申し出て断られてるって言ってるだろ。
原発は既に手遅れなのに、連帯責任にしようぜって言われても無理だ
644 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 15:20:54.98 ID:lb/Jaj+y0
責任押し付ける気満々でしょw
民主党は野党の協力を今まで蹴りまくってたじゃん
645 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:20:59.64 ID:UaPHG/9H0
セキニンガーセキニンガー
結局外から文句言いたいだけかよ糞自民は
646 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:21:03.44 ID:X8lxGpO40
普通に考えれば責任押し付けようとしてるようにしか見えん
いきなり連立政権の提案とかw
どんだけ責任逃れたら気が済むんだ、ミンスw
民主のジミンガー発言への露骨な伏線だよなあ。
震災復興相(≒原発担当相)なんて受ける訳無いだろ。
大体今のままでも十分協力はできるぞ?
自民が協力要請を拒否った部分だけをアピールしようとしてるのが見え見えだw
つかNHKが後押ししてるって事はいよいよヤバイって事だぞ。
工作員くさすぎてわろす
正しくな反応しすぎwwwwwwwww
手遅れになってから担当させたら受けないのは当然だろw
翌日くらいなら受けてただろう
>>596 デメリットしかない、国難言えば無理難題言っても許させる
みたいな論調あるけど
名称からして一連の震災の責任押し付ける気満々w
653 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:21:15.67 ID:9HS6IAR+O
ジミンが最低最悪の利権政党だとわかったわ
ジミンなんかに少しでも期待したのが馬鹿だった
ジミンは今すぐ解党しろ
うわー…自民最悪だな
死者7000人超えたか
>>617 おまえ谷垣が断った理由知らないよな
妄想でここまでアンチになれるのは民主党支持だからだよ
657 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:21:24.69 ID:lBB+C3+R0
仙谷の件といい、震災利用して自分の政権維持のことばかり考えてんんだもんなあ・・・。
管ってマジで最低だわ。
>>576 民主が無理!救えない!と言うなら全面的に自民に権限全部渡さないと無理
名前だけのポスト与えたところで閣内不一致で内閣が身動き取れなくなるだけ
不一致起きないように菅が根回ししたり対策考えてるならいいだろうけど
それにしても糞菅の最後の手段がこれか
ほんと日本救う気ねえだろこいつら
660 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:21:39.61 ID:X6yqZYRi0
ここで買わずに
いつ買うの
662 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:21:43.27 ID:CYaMeqKJ0
>>636 最大の海外支援のアメリカの支援を取り付けたのは自民党だぞ
自民も政局意識しすぎてひどいが、民主はそれ以上にひどいって構図だろ
このタイミングにこのポストw
664 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:21:47.99 ID:bT80he980
もしかして総理は震災情報貰ってないのか?
それで自民ルートで情報も貰うとか
665 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:21:54.53 ID:X+lPHdnm0
ジミンガージミンガー必死こいても
ミンスと東電がカスなのはかわんねーんだよw
こんな時にピックル隊なんか雇ってんじゃねーぞwwwww
666 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:21:50.56 ID:99leQ5EX0
これマスゴミとミンスが仕掛けたの?
最低なやり方
2年前の麻生叩きの頃と何も変わらんじゃん
所詮谷垣は自民が野党だから総裁になれたレベルの奴だからな・・
正直がっかりした
これ、民主のギブアップだよなぁ。
669 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:21:58.26 ID:cHpFJobG0
670 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:22:03.02 ID:J5hINYxdP
>>638 谷垣以上のヤツが民主党にはいないんだろ
鳩山由紀夫内閣副総理 菅直人
この時点で何の権限も無い役職だと物語ってるよね
672 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:22:06.74 ID:jIH70SB50
次は「法律通さないといけないのに自民が協力しない!」って来るな
半分はアタリだし
ざまあw
手遅れになってから責任を押し付ける民主
674 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 15:22:09.19 ID:/IUYprEG0
自分たちで対応できないなら政権を明け渡すべきだ
自民ひでぇな…
678 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:22:12.49 ID:IHPvI8O7O
そら応じられんだろ。
さんざん攻撃してきた相手の要求なんか
679 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:22:13.52 ID:sPy5xwMw0
>>658 原発押しかけたり東電に立てこもるような奴が根回しなんて無理だわなwwwww
680 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:22:13.69 ID:dNRqgQZL0
一人二人野党から入っても指揮系統が混乱するだけだろ
凄い責任転換wこんなどうしょうもない状態にして誰がやりたがるんだ
682 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:22:18.04 ID:u198yBb30
協力つっぱねてグダグダ対応でどうしようもなくなったら原発担当と復興担当という一番責任ある閣僚として入閣要請
責任おっかぶせて逃げる気マンマンの糞民主
胸糞悪い
683 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:22:18.21 ID:qpSRMrQS0
>>630 取引なんて出来ねぇだろ・・・
絶対子ども手当とか通そうと画策してるだろ
閣内で衝突したらバッシングの嵐になること分かってるからな
684 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:22:18.99 ID:vl0V9S0O0
自民はもとからカスだったが、もう全滅しないといけないレベル。
>>621 菅はもう死ぬから後は任せたってことか
民主党の次に任せる奴いないっつってたからな
686 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:22:20.27 ID:bT80he980
節電担当相に何の権限もない
震災復興相も何の権限もないよ
688 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:22:24.67 ID:XPfkge3EO
後先考えずに目の前の餌に食いつくのは民主党員くらいだっつの
690 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:22:27.57 ID:4XdWI0gbO
今頃尻拭いさせるとかww
691 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:22:27.89 ID:+tsgizLs0
このタイミングとか怪しすぎるだろうが
692 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:22:31.57 ID:Mv7Ukn4f0
おまえら谷垣好きなんだな
信じられんわw
693 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:22:32.54 ID:MnJn3HrI0
民主党政権与党大失敗!!!
もうじき日本が終わる。。。
694 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 15:22:32.83 ID:cvWMJHuZO
結局自民は政権奪取のためなら国民見殺しオッケーだと。
民主は「ちっ、最後はこいつに押し付けてドブに流そうと思ったのに」が読まれた。
って事?
695 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 15:22:33.08 ID:8cOOI3ms0
まぁもうなるようにしかならないか・・・
696 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:22:38.23 ID:XyN50J9uO
これは民主にやられたね。どうなっても自民が悪の形になる。
すげーよ。恐ろしい。
確実に自民叩きが今日からはじまる。
入閣しなくても協力するっていってんだろ
聞く耳もってなかった民主が今更責任転嫁とかうぜぇよ
698 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/19(土) 15:22:43.05 ID:42H7ZTQu0
マスコミ総出で自民が逃げたと猛烈バッシングするから棺の支持率うなぎ登り確定だな
699 :
名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 15:22:47.11 ID:3PQB9IHL0
>>630 これを受けたら、次は子ども手当のつなぎ法案と震災復興予算を同時に出してきて
「谷垣が閣議で署名を拒否、震災復興予算を妨害!」
ってなるのが、なんでわかんないの?
700 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:22:47.93 ID:lBB+C3+R0
自民叩いてる奴は真性の馬鹿。
大連立なんて組む必要まったくないだろ?
子供手当てあきらめりゃそれで済む話なんだから。
701 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:22:49.87 ID:Y+Zb9Hpa0
>>642 国民に対して手遅れも糞もあるかぼけ
そんな自分の利益優先だからクズなんだ、政治家は全部
自分の利益すべて捨てろよ
例えば「お前か100万人の国民が死ねば世界は救われる」と言われて
自分が死ぬやつが政治家にどれだけいるんだよ
政治家はね、100万の国民を見殺すよ
そういう奴らの集まり
まぁ、一度入閣したら民主の言いなりだからな
一つでも断ったら内閣にいるのに反対とか。非国民だ!になる
703 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:22:52.77 ID:KVSSxnxc0
谷垣働けよw
落ち着いたら離れればいいだけだろ
704 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:22:53.94 ID:/YRmlPiw0
>>677 おれもGoogleでニュース検索したら、それ出てきて「?」ってなってる
どういうこと?
1週間前にやれって話だ
大臣の半分はよこせよ
707 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:22:57.62 ID:SHPOvxxAO
>>644 自民は当たり前過ぎて役に立たない提言しかしてないぞ
708 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:23:01.16 ID:eeiVGqJhP
そもそも 東北地方の衆院議員の大多数は
民主党議員じゃねーか
自分たちでケジメつけろバカが
709 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:23:01.82 ID:9ioMqXEaP
これを政局のしかけと解釈する自民の被害妄想っぷりはネトウヨのそれと本当によく似てる。
てす
どっちの信者も荒れてるなあ
712 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:23:06.53 ID:PwABVpYs0
>>634 名前だけな
実際に法律に基づいた権限は何もない
権限がない上に野党の人間で仕事が出来ると思ってるのか?
+からのお客さんが多いな
>>677 打診もなかったのか? なんかすごい混乱してるな
早速情弱がジミンガーになっててワロタ
716 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:23:17.16 ID:BmQHjRSzO
谷垣ってボンクラの極みやぞあれ。あれクラスなら民主にもいるだろ
グーグルの画像検索で「瓦礫」で検索してみろ真実がわかるぞ
718 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:23:21.08 ID:ag1RCQ0kO
どのみち、この政権はもたんよ
自民とみんなと民主の一部で連立組んでくれや
自民党早く消滅しろよ
原発作った責任とれ
こんな時まで自民は足引っ張ることしかしないのかよ
苦しんでる人が大勢いるのに自分のメンツのことばっかり
721 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:23:27.70 ID:Q0kWgput0
民主党員が必死だなこのスレ
社民と再連立しか道はないよ
724 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:23:31.91 ID:uvy3MJ3A0
+に居るようで目まいしてきた このスレ
725 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:23:35.44 ID:QRE06KoL0
安部だったら入ってた
726 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:23:36.61 ID:Mv7Ukn4f0
>>634 復興に失敗している大阪が言ってもなあw
レス乞食っぽいレスが多すぎて萎える
しかし姑息な手段に出たな
730 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:23:48.46 ID:9HS6IAR+O
ジミンお得意の統一教会ノットサポーターズ総動員ww
必死すぎww
もう原発誘致し続けてきたジミンと、東電は終わりだからww
731 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:23:56.63 ID:5Jn+K0ZKP
スーパーメルカトル国民
732 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:23:56.94 ID:nczJhVrs0
正直 もう国家総動員並みのレベルでないと収まらない
政権は維持するけど指揮取ってよっていうのは
まんま東電の役員がやってることだな
現時点のミンス支持者って 東電全面支持者とかわらないよね
734 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:23:58.64 ID:lBB+C3+R0
大連立組んで進むことなんて、子供手当て法案だけだろ?
今のまま協力すりゃいいだけなのに、民主はそれはしようとしない。
けっきょく震災より子供手当てが優先なんだよ。
谷垣はチキン野郎だな
736 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:23:59.48 ID:o1hLVN6T0
300議席の責任の重さを知れよ
737 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 15:24:00.80 ID:5wFm5WTq0
世間的には谷垣批判になると思うんだけどな。
責任取るの嫌だから日本は見捨てる(キリッ
さすが利権しか眼中にない自民信者w
どんなときでもぶれないなwwwwwwww
まぁ逆に自民党が与党で民主党が野党だったら
管に副総理なんてポスト与えるなって意見が80%以上だったと思う
740 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:24:05.95 ID:XZq/6DLgO
>>692 好きじゃねーよ
民主の連中がひどすぎるだけで
741 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:24:09.16 ID:J5hINYxdP
>>648 NHKは、子供手当て法案含めてねじれ解消が目的
と報道してる
というか、今管内閣をマンセーしてる報道なんて無い
しいていえば、ツイッターで民主党信者が一部暴れてるくらいw
ま、政権監視も野党の立派な役割だし。
ただ、復興関連の予算関連だけは賛成に回ってほしい。
ことも手当と高速道路の無料化を撤回させとけばいいんだろw
743 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/19(土) 15:24:15.37 ID:PmVlXkN50
谷垣は原発推進してきた責任取れよ
744 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:24:15.69 ID:I+jA9nx40
谷垣「ボランティアする気はありません」
自民支持者、数日前と言ってること変わりすぎだろ・・・
747 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:24:26.80 ID:DE3Je4i+0
副総理なんだからかなり権限あるよな
復興担当ということは事実上国内の行政をまとめる立場にある
ここで自分の力量を示してやればいいのに
748 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:24:29.49 ID:AwROLzgw0
こんな仕事今やってみ。夏までの過労死確実だろ。
成果上がるのもよくて数年先だぞ
情弱共はこのスレから出るなよ
いい餌があるんだから
750 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:24:34.10 ID:s2c7hLsJ0
まず政権移譲。
話はそれからだ。
751 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:24:39.21 ID:MCqIzMmx0
本当に怖い
752 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 15:24:44.75 ID:QblMXDxNO
石破が言ったこと。
「協力してくれと言われれば、何があろうと即座に協力する(キリッ)」
「この期に及んで、拒否したり、知識出し惜しみする奴がいるはずない(キリッ)」
753 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:24:47.54 ID:Y+Zb9Hpa0
>>702 非国民扱いされても
1億の人間に嫌われても
石を投げられても
真に人間を救う為に戦う
それが「ヒーロー」だ
非国民扱いされたくない、責任負わされたくない
それはただの人間に過ぎない
俺達は、今この未曾有の災害で
人間では救えない世界で
滅私のヒーローを求めている
総理の座を渡すならOKするかもなw
755 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:24:49.78 ID:v1w2Rc8OO
ここに書き込んでる奴は同じ立場なら、絶対に受けない癖に
どう考えても敗戦処理ポジション、多分情報も回さないだろうし
756 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:24:49.94 ID:n2fqDzBH0
臭いスレだな
谷垣もビビりだが
菅は行き当たりばったりすぎるな。
大連立したって、あとでにっちもさっちも行かなくなるのがオチw
これが日本の2トップかと思うと…
758 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:24:50.72 ID:A4Ck5ep00
谷垣も簡単に拒絶せずに
復興完了するまでの関連する全権を要求すれば良かったのに
形として菅が協力を拒否したことになる
断られたなら断られたで黙ってろ
政治的思惑丸出しで気持ち悪いんだよ民主党
760 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 15:24:56.09 ID:+tGq/LE4O
責任は全部負わせます
権限や協力はほとんどあげません
こんなもんに誰が協力するか
自民の議員は今何してんの?
「よかったぁ、野党で」とでも思ってるの?
民主ちゃん息してない
764 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:25:06.74 ID:ydYq+Fs+0
>>692 菅が無能すぎるだけだ。
谷垣とかカリスマ性が全然無いし
765 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:25:10.24 ID:lBB+C3+R0
批判を自民に持っていくため考えたんだろな・・・。
いつも他人のせいの民主らしいわ。
とっとと子供手当て止めれば済む話だろうが!
766 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:25:11.06 ID:biEQPNyt0
767 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:25:14.00 ID:bT80he980
768 :
名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 15:25:14.51 ID:TnlJE8oG0
受けろよ
770 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:25:18.73 ID:eeiVGqJhP
この状況でも政局絡みの野党批判しっかしない民主党と
それに追従するNHK
771 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:25:24.63 ID:XKeXSfO30
そういや地震後の内閣支持率ってどうなってんだろうな。早く見たいわ
772 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:25:24.31 ID:AXHIcVOZ0
自民党は政治家としての責任を果たすことを拒否した
773 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:25:24.78 ID:wGRIqpj50
口を出すだけの自民w
これ断るならもう批判する権利はどこにもないよ
774 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:25:26.94 ID:R5hd8Ryk0
スピーディーに法案可決するため、とかNHKは解説してたけど、
そもそも自民党は災害のための法案なら反対しないって言ってるじゃん
谷垣一人が入閣して何が変わるんだよ
776 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:25:28.88 ID:BmQHjRSzO
仙石復権させたあとに谷垣に要請って順序逆やろ
777 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:25:29.71 ID:3zeqow5J0
谷垣は保身考えてる時じゃないだろ
日本の為に立ち上がれよ!
778 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:25:29.41 ID:yRbQFpq1O
防衛大臣の打診だったらもっとリアリティあるんだがなあ
779 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:25:31.62 ID:o/1ssuE50
初日にやれよ
協力しようと言ってたのに断わってたのはお前らだろうが!
780 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:25:35.33 ID:E1xSuA6I0
こんな嫌な役回り誰もやらんわw
政権交代してトップをもらわないと
781 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:25:37.06 ID:onLYMS3O0
どっちなんだよ
783 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:25:38.11 ID:jWR/5zii0
恥知らずの民主党は氏ね!
今大連立しないでいつするんだよwwwwwwwwwww
785 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/19(土) 15:25:41.23 ID:Fi686rbHO
このタイミングだと責任の押しつけだと言われても仕方ないよな
やるなら節電大臣とかボランティア大臣とかの前にやるべきだった
>>653 最近在日になった人か
日本語もっと勉強しろよ
速攻帰れよ
これ誤報で怒ってたよガッキー
788 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 15:25:47.61 ID:Stl9SPQT0
リスクが高いし妥当な判断だろ
789 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:25:51.28 ID:tyqq4y9v0
>>741 「でも谷垣総裁は・・・受けませんでしたよね?」のところが
すんげー自民非難への誘導っぽくて腹立ったわ
少なくともまともなポジションを用意しないと意味ない
菅、仙石、鳩山が上で何が出来ると言うのか
791 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 15:25:56.66 ID:jabQKrnt0
原発問題担当相wwwwwwww
明らかに擦り付ける気マンマンwwwwwwww
ガッキーには失望した
ゲルを出せ
793 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:25:57.64 ID:hrL90PnA0
よりによって谷垣指名してくる辺りが狙ってる感じだな
794 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:25:58.02 ID:S52bn8Rk0
>>668 仙谷復帰して、一週間経ってようやく対策室やら作ったくらいだからね
自民が動いてる間に会議だけとか、感覚がうわついてて実務とは程遠い
795 :
【news:5】 (東京都):2011/03/19(土) 15:25:58.01 ID:LmQbafkrP BE:1901928-PLT(18001) 株優プチ(news)
(*゚Д゚) こんな状況でも、被災地対応をせず、その間に政権維持を図るとか
(ヽノ) ムホムホ
>ω>
796 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/19(土) 15:26:01.17 ID:x5xTi8yr0
大連立して防衛大臣とか代わってくれるの?
代わらないなら意味ねえぞ
797 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:26:11.44 ID:Cm28sMswO
>>574 いや、今の民主に協力できないのは国民みんなが賛成するはず
管は総辞職して民主は谷垣を首班指名して
内閣に民主も入れてもらえばいい
落ち着いたら、与野党に分かれるために解散すべき
だから、救国内閣の場合は解散権を少数政党のほうに持たせないと。
谷垣総理が嫌なら福島瑞穂総理でもいいんじゃね
あの党なら有利不利を考えずに解散できるから
>>784 1週間遅いってことだ
今はもう責任の追求の段階
ゲルなら受けただろうな
谷垣じゃだめだ
しかし入閣させてもまともに働かせる気ねえだろうな
自民は自民で自分たちで色々やってるだろうし、泥舟にわざわざ乗り込む必要がないってことだろ
うわーネトウヨ大敗北じゃね。
802 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:26:35.09 ID:muc1X1+W0
閣内に入ると大臣らは内閣一致の原則で、予算案に反対できなくなり無条件で賛成することとなる。
この後に及んで、民主党は子ども手当てを出そうとしているし、在日外国人参政権や人権保護法案を持ち出してきても、
もし自民党が閣内に居れば、自動的に法案が通ってしまう訳だよ。
子ども手当てがリトマス試験紙だったのにな。
まさかそのまま強行するとは思わなかったんだろ、だから自民党側に危機感が出た。
803 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:26:49.00 ID:jIH70SB50
>>696 目くそ鼻くそはかわんねーし
別に恐ろしくないよ
804 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:26:50.57 ID:VE4mVnyw0
もうどこも官邸ハブって動きまくってるんだから今更おせーんだよ
805 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:26:52.34 ID:yIrbGs3m0
まあ自民も一枚岩で無いから自民協議会で話し合うだろ
一転して協力するという判断に変わる可能性は高い
電話で谷垣一人の判断じゃ決められんよ
806 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:26:53.87 ID:6ZnXh+030
民主党は人材豊富だったはずだろ?
ネタ要員はいくらでも湧き出でくるけど
807 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:26:54.51 ID:hL4estmL0 BE:45663427-PLT(12001)
飲めば復興が進まない責任をおっかぶせられるし、
断られても協力を拒んだとして自民党のイメージダウンになる。
なるほど。妙手だ。
仙石がきてからおかしな方向になってるな
一週間以上経ってから要請って遅すぎるだろ
809 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:27:03.43 ID:lBB+C3+R0
大連立で何がすすむの?
子供手当て通したいってだけの話じゃねえか・・・。
今のままでも協力くらいできるのに、それは民主は応じてねーんだぞ。
これで民主にのってる奴、そうとう頭おかしいだろ。
810 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:27:04.95 ID:uRR3yLI30
サンドバッグ相
811 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:27:10.28 ID:K4IEK0yY0
打診の仕方だってまともだったかわかんねーよ
カンなら「俺の靴の裏を舐めたら、副総理にしてやるよ」ぐらいの言い方をしてても不思議じゃない
どさくさ連立狙いワロたw
813 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:27:14.00 ID:4ztxYpTt0
一番大事な初動での提言をはねつけといてよう言うわ糞民主
>>651 一般人は、自民は逃げたって思うわけですか…
815 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 15:27:18.75 ID:lbBRZATx0
取り合えず仙石がウゼェw
816 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:27:18.90 ID:1ECNQk+6O
遅過ぎだよw
どう見てもスケープゴートです
819 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:27:23.26 ID:SHPOvxxAO
>>662 ソース出せよ
前の河野のtwitterも政府の対応をつぶやいただけじゃん
820 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:27:24.84 ID:qpSRMrQS0
民主党が自民党に向けて仕掛けた自爆テロだろ
短絡的な馬鹿が自民が悪いとか言っちゃうのを狙ってるんだろ
なんで分からないんだろうな・・・
「谷垣はなんで受けないんだ(キリッ」
民主は震災を盾に
次々と汚い手を使ってくるな
ヤクザより酷いわ
823 :
忍法帖【Lv=8,xxxP】 (秋田県):2011/03/19(土) 15:27:26.15 ID:LrBdmVFc0
ミンスはなんだもありだな
824 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:27:27.98 ID:IHPvI8O7O
糞へタレミンスが負けを認めて自民に土下座謝罪すればいいんだよ
日本のために力合わせればいいいのに
所詮自民党はプライドだけの役立たずだったか
自民逃走wwww
827 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:27:30.85 ID:hvMhZX260
横粂くんにやらせればええやん
828 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:27:33.39 ID:u198yBb30
支持率低下で献金問題かかえてるとこに震災でこれ幸いとしてたらどうしようもなくなってた
そうなったら擦り付けて自民を悪者にし片付けようとするこのやり方
ほんとに胸糞悪い
死ねばいい
829 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:27:42.29 ID:bptdoZDV0
谷垣には失望した
スケープゴート担当大臣
まあ逃げたきゃ逃げればいいじゃん
あとから総スカンくらうだけだ
832 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:27:48.93 ID:AwROLzgw0
菅が総辞職すれば済むだけ。空気もかわるはず。
どうせ実務は官僚が握ってるし混乱はない
833 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:27:48.82 ID:h2Bfg6bD0
一体民主党のどこにこんな策士がいたんだろう
戦国か?
834 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:27:50.01 ID:XPfkge3EO
>>746 状況の変化をわからないって民主党員の共通した所なのかな
1週間遅いんだよ
手遅れで避難所で死亡が出てきてる時点でもう責任が追求される段階
誰も担当大臣にはなりたくないだろ
>>701 東北で自民党の党員かなりいってる
呑気にアロマオイル炊いてるバカとは違うんだよ
21 :名無しさん@十一周年:2011/03/19(土) 03:22:15.20 ID:dfrrC9gQ0
@nishy03 西村やすとし
福島県郡山から、田村市方面、いわき市方面、南相馬市方面に分かれての、
ガソリンのタンクローリーによる配送の手配ができました。被災者の皆さん、もうすぐ届きます。頑張って下さい。
ecoyuri 小池百合子
@yusakuraki 仙台の友人が確保したわずかな燃料を仙南病院に分けてもらうようにお願いしました。
ひと山越えれば行けるそうです。往復分のガソリンもかかりますが、
「行きますよ!」とのこと。もっとシステマティックに対応したいところですが。
SatoMasahisa 佐藤正久
今日は福島の方々からの涙の訴えを3度頂いた。地震災害、津波災害、原発災害に加えて
風評災害の4重苦。佐藤ももらい泣きしてしまった。安全地域でもどんどん避難しており、
大変な状態の病院も。要望を叶えれたものもあれば、明日、再度チャレンジしなければ
ならないものも。頑張らねば
morimasakosangi 森まさこ
@mi_peak ガソリンの供給は、まず、20qから30q圏内、… と、優先順位をつけて
提供すべきと提案したが、そうなっていないとも聞く。薄く広く提供していたら、
最も困っている地域に十分に届かないのではないか。引き続き要望する。 #jnsc
TAIRAMASAAKI 平将明
自民党の提案を受けて、与野党が「各党震災対策合同会議(仮称)」の設置に合意した。
与野党が災害復旧に向け、建設的議論をする場とする。
政府は、その実現可能性を精査し、実現に務める。
konotarogomame 河野太郎
ガソリン続報。青森港に海路運び、南下始めます。被災地向けのタンクローリーは
緊急車両の許可証がすぐ出るようになりました。各県と経団連のホットライン
を立ち上げ、官邸を通さずに直接要望が産業界に入り、対応できるようになりました。
838 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:27:59.65 ID:S5Pl13GT0
民主は土下座して政権を自民に渡せ。
素人集団で官僚も動かせないアホばっか。
誰だっけ初めてなので良く分かりませーん。
839 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 15:28:04.06 ID:5wFm5WTq0
谷垣以外の誰かを派遣すると思う
840 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:28:06.20 ID:OySBfjzs0
だいぶ菅総理せっぱつまってるな。
公式的には大連立無理なら非公式に歴代総理経験者、安部、福田、麻生あたりに相談したらいいんじゃね。
あいつら人よさそうだし。
安部とか麻生とか「日本国のため」とか言って要請したら相談のってくれそう
841 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:28:09.82 ID:SjKqHtZM0
ヴァイオリンやピアノにかけては玄人はだしの腕を誇り
ショスタコーヴィチをこよなく愛する志位さんを長にいただく共産党大勝利のお知らせ
842 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:28:10.59 ID:fX+iCSgsP
凄いいろいろ沸いてるみたいですが、自民党は震災当初協力を申し出たはずが
民主党岡田幹事長に内閣の邪魔をしないで貰いたいって断られてなかったっけ?
ぐちゃぐちゃに為ってから助けてくださいって言われてもねぇ。
自民党は自民党で出来る事をやっていくしかないでしょ。
843 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:28:11.66 ID:eeiVGqJhP
民主支持者がそういう態度なら、自民が協力する必要はないね
844 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 15:28:14.76 ID:hWPndRGT0
副総理なんて実質的に報道官ポストだろ.
責任転嫁のためのポスト.
表向き「協力してます」アピールをするためには入閣したほうがよかったと思うけど,
今となにも変わらないよ
>>803 鼻に目くそが入るのと目に鼻くそが入るのが一緒なわけないだろ
でもさ、被災者のこと考えたら、「仕方ねえ」つって入閣して欲しかったわ。
あるいは「入閣しないけど、協力はする!」とかさ。
クーデターまで期待できる時期に、こんな暗器が通じるのかな?
848 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:28:19.72 ID:s2c7hLsJ0
>>799 ゲル入れると弁が立って小うるさいから絶対に声かけないよw
どっちもどっちだなあ。なんか、小物臭がプンプンする
850 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:28:22.56 ID:EpjBXXw2O
まあがっかりしたことは確か
851 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:28:23.63 ID:Pad9IsFC0
谷垣が本気で日本国を救うつもりがあるのなら
自民を割って一人でもこの話を引き受けて日本に尽くすべきだろ
この期に及んでまだ政局遊びかよ
民主は無責任だなぁ・・・
853 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:28:30.90 ID:kKjpv7ec0
自民も寝てないで何か動いたほうがいいと思うよ。
854 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:28:31.73 ID:PwABVpYs0
官房を町村で防衛をゲルとかなら本気で支持したがな
要は民主党は本気で協力は求めてない
855 :
名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 15:28:34.46 ID:ZVxZ5SC9O
完全にやられたな…
馬鹿が賛同するかも
856 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:28:43.10 ID:+oK/BG8cO
原発問題担当相だぞ?
僕が一番原発に詳しいとかほざいてた菅がやれよ
857 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:28:45.79 ID:lBB+C3+R0
大連立は子供手当て通したいだけだからな・・・。
民主が子供手当てあきらめれば済む話なのに、それだけは絶対しようとしない・・・。
ほんと管は汚いわ。
858 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:28:45.83 ID:QRE06KoL0
ガッキーがびびるなら麻生副総理を推薦してくれ
石破は顔が怖いから嫌だ><;
859 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:28:46.87 ID:3XW+1oR60
こんな状況なのに結局損得考えちゃうんだもんな。
漫画と現実は違うってことか。
860 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:28:48.39 ID:Myy5b4JU0
自民は地震が起こってから今まで何かしたのか?
このままずっとぐうたらしてるつもりなの?
それでいいのかね
暇なら瓦礫の一つでも退けてこいよ
861 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:28:49.69 ID:U9/Y0Hyp0
被災者の心配より国会の椅子の心配かよw
862 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:28:50.57 ID:lqSsu19A0
なべつね
まだ大連合諦めて無かったのか
863 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:28:56.22 ID:ydYq+Fs+0
>>753 国民の目を気にせず行動した麻生をお前らはボコボコにしただろw
ここで同じ轍を踏んだら冗談抜きで日本終了なんだよ
864 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:28:56.24 ID:yIrbGs3m0
>>798 責任追及って何なんだよ
天災の責任を問わせるのか
と言うか何でも責任責任責任責任・・・
外で何もしてない奴が一体何の権利があって実際に行動してる人の責任を追及出来るのか
2chで何もしてないクズ人間が現地で必死に働いてる人の責任とかおこがましいにも程があるわ
そんなじゃ人前で陣頭にたって指揮する人が全て罪を被るのか、誰もやらなくなるよ
最初の菅が原発にパフォーマンスで視察してる段階でやっとけという話
少しは働け自民党
868 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 15:29:02.63 ID:jabQKrnt0
869 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:29:05.41 ID:4HSKeNDEO
菅ゲンゴロウだかにやらせろよ
870 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:29:11.61 ID:T/368SCD0
阪神大震災でいい働きをした官僚って誰?
そんな要請は無いってスレたってる
872 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:29:14.43 ID:2fwiDyqU0
結局自分が無能なの知ってるってことでしょ谷垣は
野党最高って思ってんだよね
民主党だって野党に戻りてーって思ってんだよね
これは詰んだな
結局、自民も野党でいたほうが楽だってことなんだな。
正直「俺のときじゃなくてよかったわー」って思ってるのかも。
>>864 避難所に満足に物資や人を送れなかった責任だよ
>>832 この現状で総選挙なんかできるかよw
まあ入閣断られたわけだしもう菅が舵取り続けるしかない
876 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:29:27.99 ID:X6yqZYRi0
>>846 ニュースじゃどんな断り方をしたかなんて報道しないからなぁ
877 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/19(土) 15:29:28.52 ID:7zU+++IxO
要請したのは原発問題担当相じゃなかったっけ?
878 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:29:31.77 ID:5i7He0eKO
臨時第三次菅内閣にして大連立すべき。基本、メンバーは変える。
あ。
大惨事棺内欠く
縁起悪いわ
879 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:29:32.83 ID:B+O6zzIQ0
東電と政府の責任たらいまわしが野党に回ってきたかw
谷垣に失望したわ・・・
復興相まで拒否するなんて・・・
政局第一とか真の売国奴だろコイツ
881 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:29:34.50 ID:I+jA9nx40
882 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:29:34.79 ID:biEQPNyt0
でもこれで民主党は自分たちじゃ無理ってサジを投げた事になるわな
883 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:29:35.66 ID:NMZzAf/k0
そりゃ地雷ってわかってるのに応じることはないよな
884 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:29:36.23 ID:jByQueZL0
副総理で本気じゃない、ってこたないだろ
震災復興も、原発に比べればまだやりやすいし
ネトサポ右往左往www
887 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:29:40.34 ID:YZ6C0fN90
で、自民党員は今なにやってんの?
卑怯者の烙印をきっちり押された哀れな谷垣・・・
即答しちゃ駄目だろう・・・断るにしても考える時間を作って
苦渋の決断で・・・・ってやらないと
無能だな、ヤニ垣
890 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:29:44.81 ID:S52bn8Rk0
打診して断ったのと
最初から打診してなかったのとではまるで違う
891 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:29:46.36 ID:s2c7hLsJ0
>>837 これがガセって言ってる人いるけど実際どうなの
?
892 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 15:29:47.59 ID:ag1RCQ0kO
安心しろ、俺達の小沢さんが民主をぶっ壊してくれるよ
893 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:30:01.89 ID:SjKqHtZM0
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
い・ち・お・く・そ・う・ざ・ん・げ・!
民主「政局優先乙!」
自民「政局優先乙!」
実に醜い
もうアメリカの属州になっちまえばいいんだよこんな国
895 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:30:05.00 ID:u493LsI+0
次狙ってる奴は谷垣おろしに利用できそうだな
何で今頃子供手当てやら高速無料化押し通さないといけないの??
897 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 15:30:06.90 ID:uRR3yLI30
ここでよっしゃ任せろみたいに谷垣がイニシアチブ発揮したら
次の総選挙で自民は爆勝確定だったのに。アホすぎ
魔戒チャンス突入したのに家帰るくらいアホw
898 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 15:30:07.44 ID:BrR3Mfnm0
>>507 大臣として仕事しようと思えば,実行出来る権限・党としての考え・予算に対する妥協点が必要
政府が原発の現状を公開せず,また自衛隊等を動かす権限がないから,自民党は復興支援に特化した動きを中心に動いてる
それを今更,原発問題担当相なんて作ってどうすんの?末期のみずぽみたいなのが欲しいの?
人脈活かして動かして欲しいんなら,財務大臣,防衛大臣あたりをお願いするのが筋でしょうが。
>>860 自民の河野は経団連と直接交渉していろいろやったよ!
900 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:30:09.67 ID:K0j630u/0
一週間前にやるべきことだろこんなもん・・・
今だとただの責任の押し付けにしかならねぇよ
本当にバカだよな
自民復権に利用するならこれしかないだろ
902 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:30:12.93 ID:AwROLzgw0
>>851 谷垣にそんな力は無い事は回りも本人もわかってると思うよ
与野党共に政局脳がいるなぁ
904 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:30:26.56 ID:lBB+C3+R0
なんで自民叩きしてる馬鹿いるの?
これ、子供手当て通すためだけの呼びかけなのに。
ほんとに管が国を救いたいと思ってるなら、今のままでも協力してるだろ?
905 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:30:27.28 ID:eeiVGqJhP
>>846 そういう自民批判の書きこみやるんなら、
もう自民は民主には一切協力しないから
この状況でまだそういう政局やりたい人たちには協力できない
906 :
名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 15:30:27.82 ID:hCNEX/wq0
>>851 自民の協力の申し出を断った岡田と同じだなw
党として政局を意識せざるをえないわけだ
>>753 こういう無茶な事言い続けて、福知線脱線
大阪おまえ等やる事終わってるから一言も言うな
政治に関わってくんな在日、
908 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:30:29.94 ID:IHPvI8O7O
つまらん特アプライドのミンスが、
どんどん日本を萎縮させてくよ
909 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:30:30.31 ID:WHnJkgNX0
まあ自民党からしたら日本が駄目になった方が政権取れて嬉しいだろうからな
枝野見ただろ。急に責任押し付けられたら、逆に人気が出るもんだろ
911 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:30:31.68 ID:MnJn3HrI0
責任重大なポジションは与党がやるべき。
そうしないと回らない。
誰がやってもいいポジションを野党に任せて、その余力でもって民主が全力で重大な問題に臨まないと話にならない。
912 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:30:34.76 ID:EGjXzZN1P
913 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:30:35.45 ID:m10IXXM7Q
バカサヨが喚くだろうが放置してできること続けるのが正解だね
協力要請をしてきたのに断った政府
独自にやってきた被災地支援
こうした事実があるんだからつきあうことはない
914 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:30:39.05 ID:hL4estmL0 BE:19570032-PLT(12001)
>>885 だから予めメディアに対して「入閣を打診されても入閣はしない」って発表してた。
>>901 受けたら責任取らされて復権なんか無理になる
916 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/19(土) 15:30:46.09 ID:lb/Jaj+y0
917 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:30:55.70 ID:YZ6C0fN90
自民が悪いという方向にじわじわ曲げられていって終わりか…
最初の報道、原発担当からすでに震災復興担当に変化してるし
こえーわホント
919 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:30:58.44 ID:OvlBn1XY0
民主の人材不足は致命的
菅さんあれだけボロクソに言われた自民党に頭下げて…
それなのに力を貸そうとしない自民党って…
921 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:31:10.17 ID:ZPvXIELu0
こんなまずい状況になってるのに入閣しろとか責任押し付けようとしてるんじゃないかと勘ぐってしまう
今更頼むのは遅いだろ
922 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:31:11.17 ID:PDjcFu0dP
谷垣は好判断だけど世論はどうなるかわからないな
あれ?ガセっていってたのがガセかよ。
ナベツネあたりが裏で動いていそうだな。
こうなったら、池田大作法皇に祈って貰った方がマシかもw
もしも受けて自民が頑張っても全部菅の手柄になるだけだしなw
926 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:31:26.61 ID:X8lxGpO40
927 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:31:29.02 ID:Cm28sMswO
仙谷を復帰させたから、暴力装置の皆さんの士気が下がりまくり
被災当初は被災地を歩き回った陸自が歩いてないし、「疲れました」てテレビに言う隊員も
原発に水を運んでた海自ヘリもやる気がなくなったから、東京消防庁に要請って
アホかよ
928 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:31:29.29 ID:OySBfjzs0
菅総理、だいぶせっぱつまってるね。
公式的に無理なら非公式に、歴代首相経験者に相談したらどうかな。
安部、福田、麻生あたりは人よさそうだから相談乗ってくれそう。
安部、麻生あたりは「日本国のため」って言ったら何でもしてくれそうだし。
929 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:31:29.80 ID:BxWvezvb0
政局は横に置いといて政治家は一丸となって復興に取り組めよ
社民と共産以外で
930 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:31:31.05 ID:qpSRMrQS0
>>846 最初から協力は申し出てるじゃん
入閣しないことで協力してないなんて発想は馬鹿
931 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:31:35.41 ID:JXIe4B4wO
1週間前にやれよ
与野党調整も何も無いんだぜ?
民主党が仕掛けた政局以外のなんだってんだよ。
>>891 つぶやきをそのままGoogleに突っ込めばわかるじゃん
マジだよ
935 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:31:51.17 ID:vbnnH/wrO
>>891 三連休。
民主党工作員が火消しに必死なだけですよ。
月曜までは続くでしょう。
936 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:31:58.97 ID:PwABVpYs0
菅に危機意識なく今になってようやく自分では何も出来ないと悟ったんだろ
そうでなければ地震翌日には打診してるはず
937 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:31:59.51 ID:dNRqgQZL0
938 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:32:00.25 ID:3aKUN9d50
仙谷「これが政治というものだよ、わかったかねボンクラども」
谷垣は無能だからなあ。
石破なら交渉して入閣したろ。あるいは超党派の委員会を組織してたと思う。
940 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/19(土) 15:32:05.78 ID:5wFm5WTq0
菅は絶対に要請してると思う。
おまいら、もう民主にこの事態の処理できる能力がないって見解は一致してんの?
遅い
944 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:32:16.61 ID:oO8mQWbZ0
沈みかけてる船に喜んで乗るバカがどこにいるんだよ
なんだここ
947 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:32:26.30 ID:WHnJkgNX0
手に負えなくなってきたから協力撤回か
948 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 15:32:26.48 ID:YZ6C0fN90
949 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:32:27.22 ID:v0nOTTg/0
>>5 自民党がな
東電の原発メンテナンスの申請をスルーしていたのが麻生太郎
現在だけじゃなく流れも勉強しろよ
950 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:32:27.81 ID:SHPOvxxAO
>>898 自民は議員が地元に戻ってボランティアするくらいしか動いてない
今日が最悪の日
でないことを祈ろう
>>778 結局原発も動きだしたのは東京都からの警視庁機動隊→東京消防署のハイパーレスキューの行動力だしな
自衛隊はアンチの多い民主党では動かせんよ
節電とかより、というか1番大事そうな名前の大臣なわけだが
954 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 15:32:40.11 ID:yIrbGs3m0
>>874 人の責任追及する前にてめえが送りに行けよ
本当に問題だと思うならな
てめえは何かしたのか?
昨日もきいたわ
956 :
名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/19(土) 15:32:45.44 ID:CYaMeqKJ0
957 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:32:46.19 ID:WzRySqmSP
バカ民主
てめーで窮地に陥って危なくなったら助けて下さい
なんとかしろって舐めてんのか
ハナから黙ってろ、ほんと日本の足を引っ張るのだけは得意だな売国政権
958 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:32:47.09 ID:WP8nSskG0
それだけ原発がやばいってことじゃ…
959 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:32:48.71 ID:D3MUrBXd0
なんで自民批判しているやつは単発なん?
961 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:32:51.09 ID:lBB+C3+R0
これって
「子供手当て通すために大連立組んでください♪」
ってことだぞ。
これにのって谷垣叩いてるアホだろ。
民主がいつものように責任転嫁始めただけなのに。
政府ですべて対応できていないのは明らか。
ミンスのせいでもあるし、被災地域が今までになく馬鹿広いのもある。
おまけに、都民も被災民扱いで対策もせねばならん。
トップダウンでできることは限られている。
ボトムアップで進言すべき。谷垣にはそれが求められている。
とにかく会見開いて、これこれを進言したけど断られた
ってことをいえばいい。マスコミが食いついて政府が反応、対応したらしめたものだ
963 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 15:32:56.33 ID:S52bn8Rk0
今自民がやってる支援や交渉事を入閣すれば民主を通すようになるから
それだけ意思決定も遅くなる。第一経験皆無なんだから話を理解できないだろう
独自のパイプを使って行動してしまった方が時間を稼げるんだよ
菅、お前は原発事故対策本部長だろ。何やってんだ。現場の作業員が聞いたらキレるぞ。自分の部下の命より政局か!!
頭があっぱっぱーすぎるw
そらそろ悪い情報が出てくるよ
967 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/19(土) 15:33:05.40 ID:eeiVGqJhP
民主支持者には呆れる
この状況で野党批判をして国を分断したいらしい
968 :
◆65537KeAAA (宮城県):2011/03/19(土) 15:33:14.09 ID:hL4estmL0 BE:58709636-PLT(12001)
まぁ震災対応の不味さとか、原発問題とかの責任取らされて菅政権は終わりだろうな。
969 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:33:16.00 ID:QRE06KoL0
この際石破でもいいや
オカマ顔は我慢する
谷垣無能すぎ
どっちもどっちに見えるが民主が一番責任逃れに必死になってる
民主が潰れない限り一生国が良くならない
971 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:33:19.09 ID:sPy5xwMw0
仙谷が入閣してから急にガセネタが出回り始めたな
世耕のTweet
今朝の朝刊各紙に出ていることと、いまNHKが「今日午後、」と報道していることは事象として同一ではありません。
つまり、改めて打診したが断ったってことか
断っちゃダメだろ自民党
973 :
名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/19(土) 15:33:21.44 ID:Fi686rbHO
節電大臣やボランティア大臣というパフォーマンス大臣のみならず原発問題担当大臣というスケープゴート大臣まで作るとか民主党は流石だな。
散々自民党からの協力を無視しておいて今更原発問題担当大臣なんての作ってなにやらせるの?
かなり手遅れだよ?
974 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:33:22.55 ID:w53ZVymJ0
>>932 そもそもの野党の協力を断ったうえでの入閣要請だからな
975 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 15:33:32.65 ID:qpSRMrQS0
>>928 そういう協力は自民でも惜しまないと思うけどな
なんでいきなり吹っ飛んで副総理で入閣なんだか・・・
976 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 15:33:34.12 ID:fX+iCSgsP
自民の東北の眼鏡の森まさ子議員とか自分でトラック同乗して
燃料届けに行ってるんでしょ?
なんで小沢はダンマリなの?
今こそ小沢パワー利用すべきなのに
異常な見捨て方じゃない?
978 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 15:33:40.89 ID:mVJpM17V0
原発がもうどうにもならないレベルって自民も民主も分ってるんだろ
ババしかないババ抜き状態
979 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:33:41.16 ID:PwABVpYs0
>>949 その後アメリカの指摘を受け予算付けただろ
それを事業仕分けしたのが枝野
たぶん隠蔽してる情報がかなりヤバイ
自民党には失望した
国民の命なんてどうでもいいんだな
982 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 15:33:46.29 ID:Cm28sMswO
与謝野にやらせろよ
983 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:33:48.22 ID:jd8eQ1szO
民主党最低
984 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 15:34:08.32 ID:XPfkge3EO
>>917 経団連と協力して、自衛隊のスキームで物資を送ってる。
策略でもなんでも谷垣の対応が馬鹿すぎ・・・
賢そうで賢くない。
断れば印象が悪くなるのって分かっているのに。
断り方を工夫さえしないなんて・・・
信じられんほど抜けている
988 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 15:34:17.27 ID:bsvyxhPh0
自民最悪
>>942 はい。
もうというか元々ないと考えてまちた
発 者 同 . 。_ ____ 争
生 同 .じ . /´ | (ゝ___) い
.し 士 .レ .__/'r-┴<ゝi,,ノ ro、 は、
.な で .ベ ∠ゝ (ゝ.//` ./`| }⌒j
.い し .ル } ⌒ /`ヽ、_∠l,ノ ・ヽ´
.! ! か の / ´..:.} >、、___, .r、 ソ、`\
/ ..:.:.} / |∨ ` ̄
/ ..:.:./ | 丶
/ _、 ..:.:.:.{ .{.:.:. \
{ ..:Y .ゝ、 {.:.:.:.:. ヽ
|、 ..:/ 丿 .:〉 >.- ⌒ . ヽ
/ {. ..:./ ソ ..:./ .( ..:.:.:` ..:}
./..:.:}.:.:./ ヘ、 ..:./ .\ ..:.:r_,ノ、.:.:}
./..:.:/|.:/ {.:./ X.:.:}.} X X
/..:.:/ .}.:| }:/ .Y丶ヽ Y.:Y
. __/.:/ { } 《.〈、 _,,__>.:》丶 Y.:\
/.:.:.:.:.::/ !.:.:ゝ ゝ.:. ̄ヾ ´:.:.:.:.:.:.:.:.:ヾゝ \.: ̄>
992 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:34:27.79 ID:4x0Gjno7O
谷垣だって入閣するより自民党の総裁として動いたほうが被災者の支援やりやすいと考えたんじゃねーのか
いちいち民主党のゴタゴタに付き合ってられっかよ的な
仙谷が政府に戻ったとたんに、政局>>>>>震災復興
やっぱ民主は腐ってるな
994 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/19(土) 15:34:29.43 ID:K4IEK0yY0
>>949 麻生なんて夜逃げ前に予算じゃぶじゃぶ使ってたのに
なんで福島だけスルーだったんだろう
995 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 15:34:36.09 ID:biEQPNyt0
996 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 15:34:40.22 ID:OySBfjzs0
自民党からも何か案だせよ
自民は独自にもう動いてるしな
民主死ねばいいのに
999 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 15:34:47.06 ID:4HSKeNDEO
ガンガン政府の稚拙さをリークしろ
1000 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 15:34:48.40 ID:dAZkKEcN0
なんだよガセネタか。卑怯だな民主党は
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。