「やっぱり原発は危険じゃないか!」(憤怒) 福島の原発事故にドイツ人マジギレ → 大規模デモ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(鹿児島県)

ドイツのアンゲラ・メルケル首相は昨日、老朽化しつつある国内の原子力発電所の稼動延長を
3カ月間凍結すると発表した。地震で被災した日本の原発が深刻な事態に陥っていることを
受けた措置だ。「日本の原発事故は、あらゆる科学データの想定を超えた事態も起こりうるという
証明だ」と、メルケルはドイツのラジオ局ドイチェ・ウェレに語った。

今後3カ月の間に稼動停止する予定だった原発に関しては、直ちに稼動停止するという。だと
すれば76年と75年に稼動開始した最も古い原子炉ネカワストハイム1とビブリスAが止まる可能性が
高いと、アルジャジーラは報じている。

ドイツでは、原発は数十年前から激しい論争の種だった。09年に発足したメルケルの中道右派
連立政権はそれまでの脱原発路線から原発推進に舵を切ったが、ニューヨーク・タイムズ紙に
よれば、「世論調査では最大70%ものドイツ人が原発に反対している」。メルケルは日本の
震災後の12日、ドイツの原発は安全だと強調したが、その後「何事もなかったような顔をして
運転を続けるわけにはいかない」とリスクを認め、徹底的な安全性検査を命じたとガーディアン
紙は報じている。

南部のシュトゥットガルトでは同日、数万人規模のデモがあり、メルケル政権にドイツの17基の
原子炉の稼動期間を12年延長する計画を破棄するよう要求した。月曜には、ベルリンでさらに
大規模なデモがあった。「日本の原発事故を見たドイツ人は、原発はやっぱり危険じゃないかと
怒っている」と、ニューヨーク・タイムズ紙は伝える。「科学者のなかには原発の危険を実際より
小さく見せようとする人がいるが、ドイツ人はいざ事故が起こったときの影響を死ぬほど心配し
ている」。原発問題は政権の行方をも左右しかねない。総選挙はまだ2年先だが、反原発を掲げる
緑の党が、メルケルから票を奪う可能性もある。

http://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2011/03/post-2014.php
2名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 19:33:55.37 ID:FR0uJabl0
以下、ホモスレ
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:34:22.06 ID:Y9a0VcMm0
                 、wv,,,
               vWWWv
               ミr'"-、"__'ミ  アッー!
  ,、- 、 _,, -ー ''"'-、__ !6"  ̄cヽレ'
 、'"  ,、_<、       ̄!T、 (⌒)/'
 ミ  ノ , ヽ  _,, -ー ''7'人`二ラ'> 
 ミ  ノ,-< -ヽ / ,   〔|"`"ー'Y彡!、
 ヽ,, - 'ー`'- '/     //  -    `i
   K   /  /y //        }
   ヽ ーv  /{ //  ,、   /、 }
    |  / ー/ {//゚ヽ-'チヽ_,゚/ |  |
    \/  } レ/ _ _ ,,イ |  {
      |  /`y/ ヽ ,,__ /_ ! {  |
      |  〈 r'">、 ト     ヽ {  /
     / /`''ラく ,`ッ、_ ,,,;;;,   `{-、|_
     /,、 j /  \  ニC,"      ""''-
    〈〈l,j'/     ヽ、ミ三}__
     ` /      /    ヽ、_
4名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:34:33.95 ID:IJ5ojEVQ0
ホモ死ね
5名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/18(金) 19:35:00.51 ID:Mm6TK9Rz0
日本では、こんな事故の最中でも、ひとごとみたく新しい原発建設を予定通りしますとか発表してる。
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:35:03.06 ID:AJwZvYE30
日本の原発は人災だろ。電源を津波にあたるところに置いとくとかありえないし。
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:35:18.94 ID:t2/OaA4P0
ホモじゃない
ゲイだ
8名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/18(金) 19:36:23.69 ID:5hLGLO6n0
福島原発の放水ショーを見て思い出したこと:水爆使うとトリチウムが残る。
WTCで純粋水爆攻撃で倒壊したビルの地下に対して、3ヶ月間、放水が続けられたこと。
航空機火災で3カ月火が消えないわけもなく、核攻撃で溶融した鉄骨のプールを冷やすため?
....かというとそれだけでもない。純粋水爆が炸裂すれば、放射性降下物が発生する。
トリチウムが検出されれば、核融合があった、つまり水爆が使われたことが判明する。
今回、日本海溝あたりに水爆を仕掛けたであろうから、被災地の福島周辺にもトリチウムの残留が見られるはず。
今一番注目を浴びている福島原発周辺も。
そして、ガイガーカウンターやらにトリチウムは反応するし、土砂のサンプリングでもされると水爆使用の証拠が出てしまう。

そこで、必死に「プールを冷やす」なる珍妙な目的をでっちあげて、
放水でトリチウムを洗い流そうとしているように見えるのは、きっと私だけですね。
ということで、被災地域の皆さん、鉄骨や土砂のサンプリングをお忘れなく。
トリチウムが見つかれば、人工地震だったことの証左になります。

wwwww

9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/18(金) 19:36:39.26 ID:lV6hPzik0
ユダヤ人のせいにされるのも時間の問題だな
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:37:33.76 ID:xMSd5t+zP
ホントにドイツの救援隊帰ったの?
11名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 19:38:14.95 ID:bjEtFJQp0
急いでたもんで被曝しちゃったんですけどスイマセ〜ン(半笑い)
12名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 19:38:51.98 ID:iuQJ+h1H0
そんな事言ってたらきりない、使う人間次第だ
13名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/18(金) 19:38:55.57 ID:8vCeC/yj0
緑の党大歓喜!
14名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 19:39:02.06 ID:BGyLrvwR0
こんなスレタイじゃノンケが沸いちゃうよ〜
15名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:39:27.33 ID:u1GcRxNc0
>>6
天災だろ。
例えば世界中のどこに設置しても隕石が落ちてくれば一緒。
だからある程度の災害の規模を決めて運用してきた。
想定外の災害だった、それだけの話。
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 19:39:37.43 ID:L/BicJY70
被曝しながら住む福島は楽しいな
原発は東電のものを使っているのかな?
17名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:39:56.49 ID:PAjekLjlO
でも約束は約束じゃないですか(お約束の台詞)
18名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 19:40:04.33 ID:zekmUxnd0
ただ単に津波でむき出しの燃料タンク(緊急炉心冷却装置用)が流されただけだろ。
アホ丸出し設計のせい
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:40:06.61 ID:2gahaAvH0
予想外の津波だったんで・・・・

20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 19:40:09.65 ID:rCU7WXDM0
おもしろいソースだからホモスレにしたら撃つぞゴルァ
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:40:17.48 ID:ejrIqmkR0
ドイツならM9.0で10mの津波なんてないんじゃね
22名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:40:20.42 ID:6/TIpprN0
申し訳ないが乱立はNG
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:40:35.97 ID:Mj6yBlX60
>>15
東電社員さん、お疲れ様です
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:40:50.83 ID:sn8kJsTR0
公式に原発を全機廃炉にするって決めたのに何で暴動起こるの
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:41:03.73 ID:g/foEalx0
日本のがうんこすぎただけだからドイツのは無問題だろ
26名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:42:01.23 ID:SoVkJkhP0
ジークハイル!(迫真)
27名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:42:38.36 ID:u1GcRxNc0
>>23
レッテル貼り好きだなwアホ丸出し。
岡山県からなのになんで東電だよ
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:42:39.42 ID:e74kssTt0
イタリアとかならともかくドイツとかほとんど地震なさそう
29名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/18(金) 19:43:02.87 ID:nx8eB7SU0
>>8
そんな事をギャグじゃなくてマジで書いてる陰謀ヲタがいるのかw
日本海溝で水爆てwww
30名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:43:05.96 ID:i3M9dDPxO
こ↑こ↓?
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:43:17.30 ID:2WpTzrji0
なぜアルジャジーラ
32名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:43:35.06 ID:xSyWUnmK0
ンアッー!
33名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:43:44.81 ID:hCB1f6W/O
原発の名前がまるでモーターヘッドだな
34名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:44:17.92 ID:ljq4iFKXO
また地震か、壊れるなぁ(憤怒)
35名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:44:17.77 ID:IwFA2lhw0
これじゃあノンケまみれになるんだよね
それ一番言われてるから
36名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:44:35.05 ID:XyDgFfBm0
ほんと原発アレルギー強いよなドイツ
37名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 19:44:38.04 ID:nK6cbpw/O
ヌッ!(迫真)
38名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:45:16.03 ID:cT4OoG0DO
怒りと悲しみをもって「原発反対」の旗を掲げる
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:45:21.17 ID:CN2aITkc0
あーあ、もうめちゃくちゃだよ
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 19:45:44.38 ID:pL+k1KF40
東電が何をやってもダメなわけでドイツの技術者は優秀だと思うのだが
41名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:45:53.02 ID:N38g5qY70
>>27
じゃあただの情弱さん
42名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 19:46:02.47 ID:BGyLrvwR0


               /   /   /   i|    \     ヽ
                  /   /   ハ |   \.    ハ   '.
               l   |       /∧│   \丶   │  |
               |   | | │   く\八   | >、   | |  |
               |   | | │|  / \_)\   く/\   |  |
         _人._ / |   | | │|//      \|     リ  │
         `Y´ 〃  ノ   八|  V〃 ー tッ ,゙     r‐tッ‐ァ.V/        むぎヴォー
           {{. /   { │  小` ー '´     `'ー ´ ハ|   ′   
             //  人 (|  │⊂⊃    ,  ⊂⊃ ′ //   
            //  / /ヽ|  │                 |// 
.         /    /   /   |   |、      , 、     ノ  |/    !
.         / /}  /  r< ̄⌒|   | 丶、         . イ  │   |
    ┼  {  乂 / ̄ \'⌒  |   |\ > . __, < ノl | │   人
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:46:10.40 ID:5hi46iaq0
アレルギーもなんも
原発の仕様と出す放射性廃棄物管理のリスク考えれば
人として当然の反応だろ

んなもん安全だっつってる奴は
どっかからか金貰ってるんだろうさ
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:46:43.94 ID:N38g5qY70
ドイツの原発関連社さんにもごめんなさいしないとね
45名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:46:52.68 ID:brOzsBcs0
自然をコントロールできるって考えてる人間の
傲慢が招いた結果。
46名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:47:23.89 ID:RQvwM7P5O
ここホモスレだから。関係無いレスしてる馬鹿は原発行って被曝して苦しんで死んでどーぞ(迫真)
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 19:47:36.54 ID:W2SSQJuj0
予想外の災害だったのに人災とか言ってるアホはしねよ
48名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 19:47:42.34 ID:/k6dCw8w0
ドイツの皆さん
東電の前でデモしてください
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:48:19.99 ID:rBI778pc0
ラウラちゃんかわいいprpr
50名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/18(金) 19:48:21.26 ID:R0sL1aul0
原爆落とされてもわからないおろかな国民だから
天罰を下ったんだろう
51名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:48:36.29 ID:PAjekLjlO
おもみももをおもちしました(どうみてもイソジン)
52名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:48:40.62 ID:Yi/2LwvD0
すまないがホモ以外は
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:49:02.64 ID:zF+HvBhQO
あーあもう世界の敵だ
54名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:49:45.92 ID:CTvz+zQN0
>>47
共産党「自分、追求いいすか?」
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:50:30.80 ID:amMZ0E7I0
おもしろいなーw
56名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:50:40.83 ID:I2mD12Vb0
核をおとした張本人のアメリカに憧れる民族日本人は
原発の危険性よりも、今まで通り電気が使えなくなることを心配しています^^
57名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/18(金) 19:50:49.42 ID:j5BadroN0
むぎヴぉーすき
58名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:50:52.83 ID:H1t5Wtxz0
どんなシステムでもヒューマンエラーは確実に起こる
それに予想外の事態を事前に予想することは不可能

ヒューマンエラーでもそうでなくても、
火力発電所で最悪の災害が起きたところで環境に与えるダメージはたかが知れてるが
原発はそうはいかん

>>6>>18は何の反論にもならん
59名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 19:51:25.97 ID:BGyLrvwR0
ノンケが必死にレスしてらっしゃる、弄って差し上げろ(憤怒)
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:51:43.05 ID:RVqAJ85B0
>>15
隕石と津波を一緒にして欲しくないですねぇ
61名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:51:59.34 ID:SqEWWVFq0
日本のは8割人災
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:52:03.46 ID:hwzdwWzE0
まあ骨董レベルで危険性を指摘されながら無視してたわけだしな
63名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:52:03.84 ID:cnOeNXsJ0
浜岡原発にも来てくれんかな
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:52:12.85 ID:za7NgeGr0
政府マスコミ国民共々自分で創造した恐怖に右往左往する中、
事態を冷静に見つめ、的確な判断を下している人々が少なか
らず存在する。

このような聡明な人々はいつの時代にも存在し、的確な判断
を発信し続けてきたのであるが、残念ながら世の主流となる
ことはなく、悲しみの目で事態が悪化するのを見守るしかな
かった。。。

今マスコミ連中が騒ぎ喚いている原発の危険性。これは愚か
な連中が自らの妄想に右往左往しているに過ぎない。しかし
残念ながらその意見は日本国内外において主流となりつつある。

福島原発は完全に制御下にある。いや、どのような事態が起こっ
ても、最終的には事態が完全に沈静化するように設計してある、
と言うべきか。

福島原発は設計想定より5倍以上も大きい地震津波に襲われたが、
原発事故による死者はゼロとなるだろう。

しかし、残念ながらこの福島原発の金字塔は、愚かな連中によっ
てもみ消されてしまうだろう。。。

愚かな連中は自分の妄想にすぎない恐怖を原発の危険性であると
吹聴し、福島原発を日本国技術史の汚点として印象付けることに
成功するだろう。。。。

福島原発の金字塔と日本の誇る技術は愚か者の足蹴にされ、永遠
に埋もれてしまうだろう。。。
65名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:52:26.40 ID:RQvwM7P5O
涅槃先輩は天災に見舞われ荒廃した世界に舞い降りた一筋の光明
66名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:52:34.39 ID:u1GcRxNc0
あぶねえ、リスク大きすぎって原発反対
代替エネルギーの案があるわけでもなし、だけど停電は困る。
じゃあどうしたいの?
67名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:52:37.46 ID:2q1qiLj90
津波を想定してないってのもありえないし、何より平時の運用が腐りすぎてる
少なくとも半分は人災だろうよ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:52:43.66 ID:kGWenk0B0
利権狙いにたかってる様にしか見えねえよ
69名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:52:44.88 ID:xCWG5kxI0
稼働停止したところで、燃料棒の熱は上がり続けるんだからなあ。
今すぐ停めても安全ってわけじゃないんでしょ?
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:53:21.16 ID:v1+AhIhL0
まだこの原発事故で死人でてるわけじゃないからもうちょっと待てよ
71名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:53:27.54 ID:u1GcRxNc0
>>67
おまえ平時の運用の何を知ってんだよw
72名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/18(金) 19:53:40.44 ID:Yi/2LwvD0
原発に飛行機突っ込んでも大丈夫ってどっかでみたけど
容器無事でも
外にプールあったら結局だめなんじゃないのか
73名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:53:49.44 ID:RQvwM7P5O
ヌッ!(迫真)
74名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:53:53.99 ID:T6UNGp8R0
>>1
>76年と75年に稼動開始した最も古い原子炉ネカワストハイム1とビブリスAが止まる可能性が
日本の敦賀は70年だぜ
75名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:53:58.86 ID:PAjekLjlO
無人の受付に保険証置いてほっとくSNJは男の中の男(マジキチスマイル)
76名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/18(金) 19:54:01.44 ID:fNVIJmaK0
ドイツでは対岸の火事でデモが起こってるのに
当事者である日本人の危機感のなさときたら・・・
77名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:54:13.27 ID:RQvwM7P5O
怨!亜怨!(迫真)
78名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:54:45.68 ID:RQvwM7P5O
ヌッ!(迫真)
79名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:54:48.37 ID:brOzsBcs0
>>71
日雇いのおっさんが点検させてる時点でもうね・・・
石油プラントでもこんなアホなことはやってない。

原発が安全だっていうなら東電社員でやれ。
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 19:54:59.70 ID:IWujsPvm0
原発自体が平時からジプシーに命削ってもらって掃除や整備するような欠陥システムだからな
アステカの祭壇みたいに生贄を必要とするクソ機械
81名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:55:17.50 ID:RQvwM7P5O
野獣先輩は人間の鑑(迫真)
82名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/18(金) 19:55:35.61 ID:+Q75XknW0
地震も津波もねえドイツで何騒いでんだ

83 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (北海道):2011/03/18(金) 19:55:38.46 ID:P4rmyzdg0
http://loda.jp/tdn_the_imp/?id=132.jpg

             ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
            ,ィ´       "':';:;ッ;,
         , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
      /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
     /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
    /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
   ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡   吹き飛ばしてよ原発!先輩ゲッダーン♪
  ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
 ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
:::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
84名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:55:46.70 ID:RQvwM7P5O
あのさぁ…(イラつき)
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:56:04.46 ID:4p+NGW9u0
改めて考えると、原発を管理してる東電の管理に危険があっただけだよね
人間の落ち度だよな
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:56:15.65 ID:8Lj88RdsO
東電「おはよっ↑ございます。(電気)お届けに参りました」
国民「また君か壊れるなぁ(憤慨)、濡らしちゃってぇ(海水)
   ドン!(爆発)やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)」
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:56:29.75 ID:lAda1PZ00
フンヌってドイツ語にありそうだな
88名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:56:34.01 ID:RQvwM7P5O
怨!亜怨!(イラつき)
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 19:56:38.32 ID:mTvNvk6S0
>>64
良い意見だ。君の名前は?(誰何)
90名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:57:11.04 ID:RQvwM7P5O
スレがめちゃくちゃだよ(憤怒)
91名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/18(金) 19:57:15.70 ID:EbivuV9v0
原発なしでよくやっていけるな、ドイツは
92名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:57:37.03 ID:u1GcRxNc0
>>79
派遣の作ったトヨタ車がそこらを走りまくってる危険と大差なさそうだが
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:57:42.92 ID:4l8SwwUV0
ドイツにも原発あんの?
94名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:57:52.84 ID:brOzsBcs0
>>91
フランスの原発から電力買ってる。
95名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:58:02.23 ID:RQvwM7P5O
野獣先輩は福音
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:58:11.04 ID:Z5MwXRrN0
天災厨って原発反対派なの?
原発が必要なのが明らかな以上これは人災にしないといけないんだが
97名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:58:34.34 ID:CTvz+zQN0
>>85
ちょっとヒューマンエラーが致命的すぎるんだよね、それ一番言われてるから
98名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:58:53.96 ID:brOzsBcs0
>>92
組み立ては派遣でも検査してるのは
社員がやってるだろ。

原発はすべての運営を下請けにマル投げして
自分達は原発に近づきすらしないんだぞ。
99名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 19:58:59.84 ID:RQvwM7P5O
俺も仲間に入れてくれよ〜(マジキチスマイル)
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:59:00.99 ID:5hzeAWl00
フクシーマーハ
ギセイーニナッターノダー
101名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 19:59:40.68 ID:u1GcRxNc0
>>98
>自分達は原発に近づきすらしない
これソースあんの?
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:00:00.13 ID:amMZ0E7I0
もっとも電力消費のあがる夏場の14時でも、火力と水力で賄えことはないってテレビで言ってた。
現在計画停電やってんのは、あんまりヒューチャーされないけど火力の方でトラブルが発生してるからだって
それさえなければ、今の時期ぐらい輪番やらなくても平気な筈だと言ってた。
103名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:00:15.92 ID:CTvz+zQN0
>>98
だから東電も原発の仕組みには詳しくねぇっつってんだろうが(棒読み)
104名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 20:00:18.29 ID:mP+DA72T0
こうしてドイツの原発推進派からも恨まれる東電
いやドイツだけじゃないか・・・
105名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:00:23.04 ID:RQvwM7P5O
涅槃先輩は神
106名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 20:00:58.33 ID:CnnD96/K0
ドイツは日本の反対側にあるから関係ないだろ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:01:03.37 ID:lQ0sAF460
東電兄貴「自分、逃げてもいいすか?」
108名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:01:05.29 ID:RQvwM7P5O
すんまへ〜ん、木下ですけどぉ…乗っ取りまでま〜だ時間かかりますかね?(マジキチスマイル)
109名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 20:01:17.82 ID:BGyLrvwR0
>>101
赤くなってんぜ?(迫真)
110名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:01:33.97 ID:RQvwM7P5O
ぬわああああああああああああああああああん疲れましたよ(迫真)
111名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 20:01:48.79 ID:bjEtFJQp0
東電や政府には度胸が足りねえんだからここで度胸試しやろうや 脱げや(半笑い)
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:01:55.72 ID:NvBT+kmc0
(制御棒)
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:02:16.25 ID:CTvz+zQN0
>>106
ドイツ「エコ社会を目指してるこっちの事情も考えてよ(迫真)
114名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:02:24.91 ID:RQvwM7P5O
>>107
KEN!何とかしろ
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:02:44.08 ID:uFHKmuEE0
切れるのあたりまえだろ。
もはや日本国・日本人だけの問題じゃない。
処置を誤ったら日本人の罪を日本人を贖うどころではなう
少なくとも北半球は全部巻き添えにしてしまう。
中国や韓国が日本人を犯罪ミンジョク呼ばわりするのは
完璧に言いがかりだと思うが
このままではリアルで罪深い最低最悪の犯罪ミンジョクになってしまう。
116名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:02:49.89 ID:uQ/Ia1q9O
原発の必要性も理解できるが
しかしこれからは節電をメディアで訴えれば
みな協力すると思う。
117名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:02:58.79 ID:RQvwM7P5O
書き込んでよ。怒ったの?しゃぶってよ(マジギレ)
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:03:01.86 ID:GNjGfRQ40
アホらしい
119名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/18(金) 20:03:03.03 ID:h7kWrAYiO
M9の地震食らってから言えやクソ
120名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/18(金) 20:03:16.08 ID:KUNbUk3y0
あのさぁ・・・
121名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 20:03:23.79 ID:N0nK0Hka0
>>102
地震&津波で破損したのは原発も火力も同じなのに…なかなかオモロい事言ってんなそいつ
122名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:03:34.66 ID:kz39aIPy0
原発が危険なのではない!東電が危険なだけだw
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:03:48.30 ID:4rGqxVaX0
残念ながら原子力の扱いは人間の手には余る
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:03:50.69 ID:p6rJ/zym0
危険とうまく付き合っていこうや
日本はちょっと喧嘩中だけど
125名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:03:51.14 ID:RQvwM7P5O
もうさぁ…スレストして終わりでいいんじゃない?(憤怒)
126名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:04:01.59 ID:brOzsBcs0
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:04:28.94 ID:S/z0KyHwO
(原発廃止の意志が)固くなってんぜ(迫真)
128名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:04:41.78 ID:djq6AhaSO
原発は電気をおこす以外の秘密の役割があったりするんでしょう。
それは置いておき、日本やドイツでは原子力に頼らない
新たなクリーンエネルギーの開発が進むことに期待したい。
原発は甘え。最悪な妥協。
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:04:59.29 ID:SQtxw/WeO
ちょっと被災地でスープカレー振る舞って来る
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:05:00.97 ID:RlsCzqNA0
まじ東電どんだけ害悪なんだよ
131名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:05:25.94 ID:CTvz+zQN0
>>126
こんなんじゃソースにならないよぉ〜
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:05:48.63 ID:+oOTuYju0
           _, ィ: :´ ̄ ̄:`>- ,,
         , <: : : : : : : : : : : : : : : : : .>
    ,,--‐‐ /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ヽ.: : ヽ
    `<`ヽ、: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : 、: : : ヽ
      /ヽ、_`: -、 _: : : : : : : : : : : : : : :.ヽ: .',: : : : ヘ
      /: : : : ``::‐-、ニ___: : : : : : : : : : :.:ヽ ',: : : : : Y
     /:::::::::::::::l\:::::ヽ:::::::::ヽ ̄::`:::ヽ:::::::::::ヽ:'::::::::::::::',
      {:::::::::::::: :|三\::::\:::::::\:::::::::::::ヽ:::::::::::}:::::::::::::::',
      |:::::::::::::::. ',ヽ三ヽ::::::>、:::: ヽ、:::::::::ヽ::::::|::::::::::|:::::|
  .   |:::::::', :: :|\>`、 .ヽヽ三>─-< ̄Y`} ̄:::::|:::::|
 .     |.::::::::',: ::|  ,! - 、ヽ`ヽ、_.l三三三三ヽ/::::::::::,::;::::|
 . .  |.:::::::::::',::',  ー tッ ,゙.   .|三三三三ミ}:::::::::/:::;:::::{
     ハ ',:::::::::ヽ.', ` ー '´    ヽミ三三三/:::::, '::::,::,:::::::{   ラウラ・ヴォーデウィヒッ
    /::|::',:::::::::.{\           ̄ ̄/::./:::::::,::,:::::::::',
    . ,'::::|::::',:::::::::',.ヘ\     !    /.イ:::::: : ::,:,'::::::::::::',
  . ,'/ ,'::::|.、:::::::',ゝヽ          ´  .ノ:::::: : :,'::/::: |:::::::',  
   .|| .,':::::}::ヽ:::::.',::::::::ヽ     " `   //:::::::::/::/:::::::l:::::::::',
   .||/:::::::|:::::ヽ::ヽ',::::::::::::.>  _  .ィ.!::::::|::::/::/::/::::::::::{::::::::::',
   .|i:::::::::;::::::::::ヽ::',ヽ、::::::_|__. .__,|:::::::}:/::/::::::::::::::::::|:::::::::::',
   .|::::::::/::::::::::::::ヽ',::::::ノ   /‐ヘ  ∨ノ::/::::::::::::::::::::::|:::::::::',:',
    /::::::/:::::::::::::::>\"   /::::::::}  /〉-<:::::::::::::::::::::|::::::::::',:',
  ./::::::/::::::::>''{ |::::::::\  ./ .〉-〈ヽ  }:::::::::} }<:::::::::::::|:::::::::::',:',
133名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:06:23.99 ID:brOzsBcs0
>>131
安全厨は自分に都合のいい部分だけ信じてればいいと思うよ。
134名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:06:26.52 ID:y5MvNhRIO
燃料棒がギンギンでいらっしゃる
冷やして差し上げろ
135名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:06:33.81 ID:b+DyGO7L0
壊し屋民主が日本だけでは飽き足らず国の垣根を越えて他国まで壊し始めました。
136名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:06:42.07 ID:S3zvlPGtO
古い原発は延長許可するから企業は金かけたくないから使い続ける
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:06:50.12 ID:+oOTuYju0
>>133
そうだよ(便乗)
138名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 20:06:50.82 ID:QKvlhdup0
こ↑こ↓先に893とって、どうぞ

「バレンタイデーのお返し・・・?もらってないわねー」 「わ、わ、忘れてたー」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300423661/
139名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 20:07:11.99 ID:BGyLrvwR0
話題がなくなるとレスも出来ないノンケは2chの恥
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:07:20.31 ID:7mTMWJYd0
ドイツって、フランスの原発で作られた電気を買ってるんじゃなかったか?

自分とこの国内に発電所がなければいいという思考でエコエコ言ってるのか
141名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/18(金) 20:07:36.38 ID:X1jTkmtX0
>>8
宮城忘れられててかわいそう
142名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/18(金) 20:07:46.15 ID:/zh/aMZR0
日本の場合は東電じゃなきゃおkだったからなぁ
東電だけはもうお断り
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:08:06.75 ID:IddlQBUb0
7つも8つも固まってあったからダメなのかな。1つや2つだったら対処できたかも。
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:08:16.33 ID:ujK8QODc0
今回の件にしても、東海村やもんじゅの事故を見ても
原発が人の手に余ってるのがよく分かる
145名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:08:31.35 ID:brOzsBcs0
>>140
でも、そのほうが遥かに賢いわな。
自国民を危険に晒してまで原発作ろうなんて政府のほうが
どうみても怖い。
146名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:08:35.31 ID:Kn83IYqg0
何で現時点で危険な日本より荒れてんのよこの人達
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:08:36.62 ID:/9SzhjKT0
こっちは平和だなあ(感慨)
148名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:08:39.92 ID:TCadUcpA0
ビビりすぎだってw
福島IPのやつはドイツの2ちゃんに書き込んでくれよ
149名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:08:44.78 ID:RlsCzqNA0
女川なんて津波被害甚大だけど原発は余裕だし。東電の野郎
150名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:08:55.12 ID:lAeJfvMp0
ここまでは飛ばないでしょ、うん
151名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 20:08:58.88 ID:BGyLrvwR0
重要なときに変換ミスするIMEはWindowsの癌
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:09:57.24 ID:p6rJ/zym0
でも結局欧州の原子力発電建造の流れは停滞はするだろうけど完全見直しとはいかないんだろうな
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:10:37.46 ID:CTvz+zQN0
フランス「電力を売る(資源)」
154名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 20:10:46.73 ID:d9uqkHodO
ドイツさん
後10年くらいで奇形と白血病と癌の発生率が変わらなかったら原発安全ですよ
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:10:58.42 ID:sdle4Fze0
こ↑こ↓?
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 20:11:06.29 ID:3nsFjJGn0
>>142
他の電力会社も同じような対応する気がする
157名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 20:11:23.56 ID:L/BicJY70
>>155
cocco
158名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:11:55.61 ID:tpDi8hae0
ドイツ映画「見えない雲」を見ろ
欝になるぞ
159名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 20:12:02.84 ID:u1GcRxNc0
>>126
平井憲夫で検索したら
原発反対論者の妄想、戯言というソースもでてくるね。
ざっと読んだだけで百姓が炉内作業とかw常識で考えればわかるよね
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:12:10.56 ID:/qlmLLRr0
オレよく分からんので適当なこと言うが誰かおしえて

現状で原発が危険だってことは誰でもわかる
けど使わざるを得ないものなんだって言われてるし過去からずっと使ってきてる

でも、原発の総発電量に占める割合は、全体の30パーくらいらしい
残りの7割は今でも石油とか石炭、水力とか天然ガスで発電してるんだろう

その3割分も石油燃やして火力発電するわけにはいかんの?
CO2が増えるとか聞くけど、こんな事態になるくらいなら石油燃やしたほうがよくね?
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:12:10.89 ID:uxmvAdNI0
ヨーロッパで地震や津波なんて起こるのか?
162名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 20:13:20.58 ID:E2eV9/760
  /   / ,r ====ヾi/r=' ´ ̄ ̄`ヽ、:`:ヽ、
     /    / ム--,-,- :/: ヾ: :'´: :/ :ヾ: -、. r-、
        ,. /////: /: /: : : /: :/: : : : :_: : - '´ ヽ
      ,///////: :/: :/: : : : /:/|: : : : / `ヽ: : : : : :l: : ヽ、
      〉/////: : :/: :/: : : :イ:/ |: : :/   ヽ:i: : : :.l: : : : ヽ
     /:/ゝ///:i: : i: /: : : A-l、__ |: /      !:l : : : l: : : : : :l
     /:/: :{//:ll: : :|: :i: : : / |   |X、      l:|l: : : |: : : : : :|
    i: /: : : :|: : : : l: : : : -r  - 、 `ー   __,リ,|- /l_:|: : : : |
    /:イ: :i: : :|: : : : :l: : : : トー tッ ,゙     _/__|:/ |: :l: : : :i.|
    l:/|: :|: : : l:__ : : ヽ: : :| ` ー '´      r‐tッ‐ァ:/: : /l:|
    !' .|: :l: : :,>,-、ヽ:|ヽ: :| ヽヽヽ       `'ー'  /: : :/ |:!  食べ物を粗末にしてはいけない(戒め)
    | .l: :|: : { { /,>  ヽ{         '     /: : /  / 
    |  l: :l゙、:ヽ 、_ ゝ,      ,. -- 、    ヽヽ/: :/     
    !  ヽ!ヽ: :ヽ二´__    / ´   `,ゝ   -'イ      
        ゙、: : : : : : i\   ` ー ― '´     /i
         l: :i: : : : :|  .i`ヽ、       , . イ: |
        __ |: :i : : : :|  |        イ ´i: : :.iヽ!
      / __ `ヽ,.r―t- 、|        |  l: : : | ヾ
      i/  `ヽ、\`ヽヽ、       ト-、i: : :.|
     /      }`ヽ、  \\ ヽ  , ヾ /  ー‐ 'ヽ
    /      |   ヽ  \\    /     / ̄ヽ

163名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 20:13:25.93 ID:bjEtFJQp0
原発「お前大事な所冷やし忘れてるぞ、こ↑こ↓冷やせよ(小声)」
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:14:04.11 ID:CTvz+zQN0
>>160
建設場所用意して・・・どうぞ(真理)
(公害が)広がりそうです〜(迫真
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:14:45.55 ID:ujK8QODc0
>>160
原発は安上がりだから
あと二酸化炭素排出しないからエコだし
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:14:47.81 ID:8h//N/dfO
ポポポポーン♪
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:14:48.44 ID:2aD3kgF7P
グーテンターク
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:14:55.96 ID:Ilq2b9/A0
フランスから買うのかw
相変わらず頭おかしいな
169名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:15:17.16 ID:brOzsBcs0
170名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 20:15:23.68 ID:IkofItKN0
みんな!ホモスレやで!
171名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 20:15:29.99 ID:3ixIjHRyP
>>159
その反論ってのが反論になってないんだよ
2chと変わらんようなノリ、しかもそれはそれは時代遅れの2ch
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:15:33.09 ID:hH+zvQ080
>>145
フランスがドイツ向けの原発を国境付近に作ってそこから送ってるから事故起きるとドイツちゃんも死んじゃいます
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:16:07.61 ID:jaSfQpJx0
>>126
これがソースって・・。
ホモスレは本当に低脳しかいないんだな(呆れ顔)
174名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 20:16:12.87 ID:8LVrXG0x0
>>160
石油石炭の一極集中の危険性の孕むリスクがわからないわけじゃないだろ?
産油国が絞っただけで産業が麻痺するとかあらゆる意味で危なすぎる
あと安い
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:16:35.55 ID:ujK8QODc0
日本も原発は中国の山奥にでも作って電気買えばいいよ
176名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:17:17.22 ID:brOzsBcs0
>>173
自分に都合悪い事実は捏造

まぁ、そう思ってりゃいいんじゃね?
177名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:17:39.34 ID:sdle4Fze0
ちょっとノンケ多すぎんよ〜(アドバイス)
お前らホモスレは初めてか?力抜けよ
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:17:45.22 ID:ka1VQ3e/0
福島第二や女川はちゃんと止まってる
管理側がバカでこうなってる 違いがわからんのか
危険だからって止めるのはかまわんが
温暖化とか言ってもう騒ぐなよ
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:17:53.07 ID:/9SzhjKT0
>>173
都合のいいときだけホモスレを出してディスるのはNG(戒め)
180名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/18(金) 20:18:10.01 ID:7spDUC5m0
>>10
帰ったのはドイツの“民間”救助団体だったはず。
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:18:18.09 ID:/qlmLLRr0
>>174
それはよくわかるのだけど、
一極集中のリスクってのは、こういう事故が起こるリスク(というか現実に起きてる)よりも、重視すべきことなんだろか
それが分からない
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:18:39.37 ID:z36UaJt+0
アルジャジーラは報じている。
183名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:19:10.56 ID:RQvwM7P5O
ここで大真面目なレスしてる馬鹿は消えてどーぞ(迫真)
184名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 20:19:15.29 ID:XXCSQ/Bu0
燃料棒「アツゥイッ」
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:19:51.82 ID:hH+zvQ080
>>181
オイルショックのように産業全てが駄目になって、経済活動自体が石油や石炭や天然ガスがストップすることによって死ぬ
原子力発電所があればそうにはならない、ドイツはロシアから天然ガス止めるぞと言われたら実質何も出来ない状態なのよ
186名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:20:16.01 ID:OXWgBmt0O
うほっ
187名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 20:20:29.55 ID:dP03m5eQ0
>>85
もし仮に今、浜岡原発が地震の被害にあったとしたら対応できないじゃん
まあなんとなく「そんな地震ばっかくるわけねーよ」って思うけどさあ

今後、原発を使い続けるなら世界的に原発の規格を統一して
全世界どこでも同じ原発使えるようにして欲しいわ
そうすればトラブルに対するノウハウを共有できるし
世界を股にかけた原発救助隊見たいのも作れるんじゃねえの
188名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 20:21:01.93 ID:WtP9wjYr0
ドイツ人ってなんか生真面目なんだけどアホでもあるんだよな
189名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 20:21:25.40 ID:G4vXt2Sa0
被災者を馬鹿にしている
ほんと東電いい加減にしてくれ
190名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/18(金) 20:22:04.85 ID:iacxc+CJO
>>106
日本の反対側はブラジルだろいい加減にしろ
191名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 20:22:06.85 ID:dP03m5eQ0
>>142
こういう危機に各電力会社が協力できないのがおかしくね?
192名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:22:10.71 ID:ct2pbpYd0
最初に廃炉にするべきってアメ公がいったのに東電が拒否ったんだろ?
完全に読み違えじゃん、人災だよこれは
193名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:22:15.18 ID:z36UaJt+0
始末が悪い連中なんだよな
やめろと書いても面白がるし
無礼を咎めても暖簾に腕押し
レスを返すのやめても内輪で盛り上がってるし
よくもまあ飽きないものだと呆れるしかない
194名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/18(金) 20:22:23.21 ID:fIc3kMcW0
>>178
>福島第二や女川はちゃんと止まってる
ってよく見るけど俺は水漏れてるとかあるけど公表しないだけだと思ってる
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 20:22:44.24 ID:CRO2jlhz0
ドイツって原発、嫌いだったんだ。
なんか意外な気もするな。
あれだけ電気を他に頼って、よく堅調な経済を保ててるな。
日本じゃ、無理
196名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 20:23:08.84 ID:XXCSQ/Bu0
自衛隊「よし(冷却水を)ぶち込んでやるぜ」
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:23:19.32 ID:/qlmLLRr0
>>185
でもそれってさ、今とめられたら原子力の3割分しか電力確保できないわけじゃん?
そりゃまあ3割でもないよりは当然マシだけど・・・
日本は資源がない国だし、水力とか風力なんてのは微々たるもんなんだろうから、
とめられたら死ぬってのは今でも変わらないような気がする

フランスみたいに全体の7割を原子力でまかなってるって国ならよく分かる話だけど
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:23:26.32 ID:IwFA2lhw0
ちゃんと制御棒咥え入れろ〜
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:23:28.57 ID:xf3Kw8zY0
チェルノブイリがあったからねドイツは
反応が違うよ
200名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:23:37.91 ID:Xws49KhyO
一方ニュー速民は「ドイツって大変なんだな」と思っていた
201名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/18(金) 20:23:51.64 ID:dP03m5eQ0
>>160
そこで省エネなんじゃね?って思うんだが
今の70%の電力で社会や人が回るようにすればいーじゃんって
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:23:54.51 ID:7G0wzsZM0
原子炉の頑丈さは認識したけど、冷却が100年単位で必要とか聞いてねえぞ
203名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 20:23:57.89 ID:IkofItKN0
もう核融合炉作って終わりでいいんじゃない?
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:23:58.63 ID:tyM7l1Pi0
いくら何重に予防をしておこうが一度予測不能な事故が起きると
全く対応策がないようなものがなぜ安全だと思ってたの?

まあ今回は予防の時点でアウトっぽかったけど
205名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 20:24:24.50 ID:7Ac1cQxL0
ホント東電のks役員共は全員首だな 
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:24:56.26 ID:/qlmLLRr0
>>201
そうそうそれも思ったりする
まあ実際にそうなったらどういうことになるのかさっぱり分からず適当に思っちゃうだけだけど
207名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 20:24:57.17 ID:jz/u0v4+0
ホモスレなのに普通のレスに押されてる淫夢厨ワラタw
208名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:25:17.51 ID:lQ0sAF460
>>196
オッスお願いしまーす
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:25:25.42 ID:bxX2kCA70
>>15
3000年間に3回あった20m級の津波に備えなかったという時点で人災だろ。
しかも法律で決められている原子炉強化だけして、付帯設備の対策はコストダウンって何?
本気で原発を安全運用する気がないってことだろ。
210名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:25:31.89 ID:SQtxw/WeO
じゃあ俺、デマ拡散してくるから(不謹慎)
211名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:25:48.07 ID:RQvwM7P5O
ヌッ!
212名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:26:04.34 ID:RQvwM7P5O
怨!亜怨!
213名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:26:09.83 ID:+oOTuYju0
え、なにこのスレは(恐怖)
214名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:26:17.53 ID:lAeJfvMp0
>>210
ふざけんな!(声だけ迫真)
215名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:26:20.04 ID:RQvwM7P5O
野獣先輩(迫真)
216名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:26:35.10 ID:RQvwM7P5O
涅槃先輩(迫真)
217名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:26:46.53 ID:hH+zvQ080
>>197
火力は火力でも石炭とか石油とか天然ガスとか燃やすものが違うからそれ別で見ると原子力が一番何だよね
218名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:27:05.27 ID:uxmvAdNI0
ブサヨは正しかったのだ
219名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:27:08.74 ID:CCRtNI0XP
>>175
ロシアから買った方が早いな。
プーチンが送電線引く用意ある言ってたし。
北方領土はなくなるけどな。
それでも引いた方がいいのは確かだ。
もう原発懲りた。(゚听)イラネ。
自民との会談で原子炉政策を転換すると合意してるし、国内の原子炉は
廃炉の方向に動くよ。
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:27:18.18 ID:VJ+INyAF0
レーゲンドルフとかウォルフガングとかかっこいい名前のゲルマン人見た事が無い
221名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:27:20.44 ID:RQvwM7P5O
まぁ多少はね(迫真)
222名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 20:27:34.73 ID:IkofItKN0
原発の問題なんかよりホモのν即離れが懸念される
223名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:27:44.31 ID:5FxkRsz30
ドイツ人って本当神経質だな
googleストリートビューとかも揉めるに揉めて未だにドイツ国内の公開されて無いし
224名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:27:45.00 ID:RQvwM7P5O
ヌッ!(迫真)
225名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:27:53.45 ID:2Z3HJKTa0

■放射線障害予防薬 
http://goo.gl/1gZ5q
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:27:53.76 ID:UmN8CbaO0
一つ疑問があるんだけど、今朝のニュースで前番組が
「まだ人体が影響に出る段階ではないので大丈夫です」
とか言ってたけど、コレは人体に影響が出る段階になったら逃げろって事?

それって手遅れになる場合がほとんどなんじゃね?
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:28:04.13 ID:sdle4Fze0
自ら整備を怠ってきたんだから、こういう事態が起きることは
分かってただろうに。何よあの態度は。常識って言葉
を教えてやりてえわ。日本が危ないってのになんだよアレ?私財をぜんぶ
売り払ってぜんぶ災害復興の寄付金にあてて、そして自分らは炉心で死んでく
るくらいの覚悟みせろや。もうそろそろ大概にしろよオラァーン
228名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:28:07.48 ID:RQvwM7P5O
まずうちさぁ、屋上あんだけど…焼いてかない?(迫真)
229名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:28:31.30 ID:RQvwM7P5O
すんまへ〜ん木下ですけど…893までま〜だ時間かかりますかね?(迫真)
230名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:29:06.05 ID:RQvwM7P5O
ベストを尽くせば結果は出せる(至言)
231名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:29:06.90 ID:VJ+INyAF0
クラウザーはサイドカー屋であるから、存在じたいは確認済みだが
クラウザーてw あんまかっこよく無いw
232名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:29:30.06 ID:RQvwM7P5O
怨!亜怨!
233名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:30:43.11 ID:14c1hts50
やっぱり原発のつくる電気はうまいな
電力がしっかりとしていてそれでいて高効率
燃料はプルトニウムを使用したのかな?
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:30:43.26 ID:bGCte5kBO
>>226
自分で判断してくださいってことだよ
235名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:30:54.14 ID:xeRDxSV20
徹底的な安全性検査を命じてくれるだけドイツ人は感謝しろよ
236名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 20:31:15.07 ID:XXCSQ/Bu0
RGR「カイザーウェーブ(迫真)」
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:31:38.49 ID:b07RUfLe0
ドイツに申し訳ないわ
ここまでの事態になったのは人災なんだけ説明しても収まりつかねぇだろうな
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:32:15.11 ID:uxmvAdNI0
北海道に原発つくりまくって送電すればいい
239名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 20:32:33.80 ID:bjEtFJQp0
もうさデカい原子力船作って沖合に浮かべて送電した方がいいんじゃない(提案)
240名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 20:32:47.62 ID:wLyiVQMx0
>>1
なんJくせーんだよ
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:33:42.59 ID:UmN8CbaO0
>>234
強者が生き残る修羅の国かよ
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:34:23.02 ID:TdCvks/U0
国よって原発が合ったり合わなかったりだからな
243名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:35:14.69 ID:e425ZhwT0
ちょっとノンケ多すぎんよー(アドバイス)
244名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:35:37.37 ID:7G0wzsZM0
>>209
>3000年間に3回あった20m級

1000年に一度か。
震災前にこんな事言おうものなら基地外扱いされてたろうな。
245名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 20:36:31.41 ID:3U3dgDj70
結果的に電力が欲しいための物なんだから、用量やコストみたいなものを考えて、
それで原発が無くても欲しい電力が得られてやっていけるならば、別に無くても良い物ではあるんじゃね
246名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 20:36:47.96 ID:widrYdYe0
やっとみつけましたよーホモウァシアシス(ねっとり)
東電たたきで怒りが再臨界してるからメルトダウンしないとやばいやばい(焦燥)
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:37:02.99 ID:RB/PhIqv0
>>244
でも1970年代から作った津波対策用の長距離堤防さえ役に立たなかったので
見直さないといけないってことなんだけどな

その辺に考えが至らない人は金の亡者としかいえない
248名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:37:37.81 ID:IwFA2lhw0
1000年に一度なら俺達はこれさえ乗り切れば安全ってことだな!(短絡)
249 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 20:37:50.32 ID:nFwcBiwi0
この事故で原発反対派になる馬鹿がでてくるんだろうな...
250名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:37:55.57 ID:sWYWtjlY0
さすがヘーゲルを生んだ国
251名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/18(金) 20:38:18.88 ID:RjhxwBr5O
sage
252名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:39:06.80 ID:e425ZhwT0
893前にスレストされまくるホモスレを前にして、発散の場をなくしたホモの欲望は更に危険な領域へ・・・
253名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 20:39:24.44 ID:3mtBQkdx0
>>236
カスが効かねえんだよ(ダークバリアー)
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:39:39.77 ID:cXyoh15s0
おめーらんとこは地震ねえから大丈夫だよ
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:40:51.95 ID:sdle4Fze0
早く揺れるんだよホラホラホラホラ(鬼畜)
256名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:40:57.45 ID:/HoJn/5V0
津波で原子炉の冷却機能が失われる危険性は以前から指摘されていたのは事実。
米国においては水素の溜まりやすい設計だという指摘も出ていた。
今回の事故はその危険性を不当に過小評価してきた東電や原子力行政による人災であることは間違いない。
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:41:36.57 ID:e425ZhwT0
        /         \  ヽ\     ____
         /,  /  |   ト、.    ヽ.  !::i ,  ´::::::::::::::: `丶
    ヴ   ' ! /  .∧   l| \    !  レ'´:::::: !:::::::::::::\:::::::::::\
.    ォ  ! | |  ' ∨  l ィヽヽ.  |! /:::/::::/:::|::::::::::::::::::|:::ヽ::::::::::\
.  買 |  | ! | /   \   !rz彡‐`ヽ/:::/::::/:::::ハ::::::::::::: L、::|::::::::::::::i
  う に   !| ;! l'ヾミミヽ\ !''   Y::::::!:::::l:::|::y==ュ::::::::|r===v:::::::|
    ゃ  l| |l !   _‐-` ``'テ=- |::|::::!:::::|:::!: ! - 、 \::: ! , - 、i:::::::!      .自
    ん  イ |Y  ィ´'¨`       |::!:::::|!l::::::::/ーtッ  ゛ r-tッァ:::::::ト、     分
    を /.ィ! ! ハ  、、     ' ' レ'l::::|ヽ:::::::! `ー '     `'ー´レ:::: |ハ    .を
.     // |ぃ :::い    r=i   /::::ト、!:::::\| ///   ’ /// !::::: !::ハ    売
    . ィ,' j .ぃ  :V丶 、  `ー′ ィ'::::::l !|::::::::::|             .!::::::W ∧   る
    /.!! / 入ヽ ヽ ' , ヾ ‐-‐ アl::::::::! !:!::::::::::ト、     '    イ:::::::| ∨∧
    ! 冫/:...:..\  丶' ,  \/、!:::::::| !:.!::::::::::|‐> 、     イ¨ |:::::/ ̄∨∧
    X l:..:..:..:..:..:..:\ ヽヽ /T`|:::::::| レ'ヽ、::::!:.:|:ヽ`丶、¨´ / |\/:..:..:..:.V::::,
.   // |:..:..:..:..:..:..:..:..:.ヽ !:Y i〒!|:::::/.'/ }:..:..\!:..!:..:ヽ  >'、 !:..:..\:..:..:..::.!:::::!
   l |  |:..:..:..:..:..:.ヽ.:..:..:.Y:.| || |l |::::| ´/ /,ヘ:..:..:..:..:.!:..:..:ヽ /|示、ヽ /:..:..:..!:..|:::::|
   | |  |:..:..:..:..:..:..:..:\:..:リ:.| !| || |::::! ’レ' /:..:..:..!:..└‐ァ ∨| !! li | \:..:..:.|:|:::|
   l |  |:..:..:..:..:..:..::..:..:..:..:..:..:\ノ| |:::{    |:..:..:..:.|:..:..:./:..:..:.| !!」| !! !:../:..:..:..!: |:::::|
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:42:16.75 ID:jaSfQpJx0
>>241
半数以上の人間に自覚がないだけで、それは人類史上現代でも当たり前の事だろう。
259名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 20:42:34.95 ID:Mwi9dfAy0
原発反対者をサヨク扱いするやつってバカなの?
日本のために反対してるんだから右翼だろ
260名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:42:55.91 ID:Um+fyIZY0
一方、日本人はデモの1つも行わず
261名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:43:26.31 ID:rf7ZJUAA0
うちのアホ電力会社が御迷惑をおかけして本当に申し訳ございません
262名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/18(金) 20:43:35.13 ID:fDEo+YCv0
フランスから電気買ってるから制裁で電気止められたらOUT
てか周りの国が原発止めてないなら意味が無いw
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 20:43:56.30 ID:cnLm8ZzO0
原発は必要悪(笑)

死ね
264名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:44:52.37 ID:djH0uI8Oi
あん?再臨界起こすぞ腐れナチ野郎がw
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:44:55.00 ID:8DnawWe+P
ドイツ人はキチガイ
266名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 20:46:07.60 ID:cnLm8ZzO0
いいから原発推進バカはさっさとバケツリレーして来い
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:46:07.93 ID:e425ZhwT0
放射能の影響でホモが死滅した可能性が微粒子レベルで存在する・・・?
268名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 20:47:55.28 ID:6/TIpprN0
やっぱ偽装スレじゃマジレスのノンケが多いんだよなぁ
原発はホットな話題だからね、仕方ないね(嘆息)
269 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 20:48:21.64 ID:nFwcBiwi0
>>263
だな 悪じゃないしな
>>266
馬鹿は反対派だろ(笑)
今更原発なしで日本が回ると思ってんのか?
お花畑だな
270名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 20:48:39.91 ID:ftUFctJI0
何の見返りもなく原発建てさせたんなら、上から目線で話すのもいいけど、
見返りに地元に補助金多額に投入させといて、それで文句言うのは筋違いだよな。
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:49:14.59 ID:DI2bDyfa0
燃料棒「アツゥイ!」
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:49:19.54 ID:z/p4EJ2j0
放射線出さない原子崩壊発見したらノーベル賞ものだな
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:50:49.39 ID:5i8rDsYv0
火力で高コストにして節電すればイイじゃん。
電気代が倍になれば消費が半分になって環境にも優しい。
274名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:51:07.28 ID:iIHsO2bE0
こんなことで世界の繋がり、流動を知る事になるとはな
275名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 20:52:04.45 ID:e425ZhwT0
ハッ…ハッ…アッー!アーツィ!アーツ!アーツェ!アツゥイ!
ヒュゥー、アッツ!アツウィー、アツーウィ!アツー、アツーェ!
すいませへぇぇ〜ん!アッアッアッ、アツェ!アツェ!アッー、熱いっす!熱いっす!ーアッ!
熱いっす!熱いっす!アツェ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アツイ!アー・・・アツ
276名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 20:54:16.88 ID:YBHJdQgT0
>>249
当たり前だろ
どうみてももう安全とはいえないんだから
伊方ははやく廃炉しろ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:54:30.03 ID:HIYZWcqN0
>>259
地名を消す方法教えて下さいオナシャス!
278 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 20:54:59.03 ID:nFwcBiwi0
>>273
電気代が倍になれば消費が半分になるとマジで思ってるの?
279名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:55:31.17 ID:AfpoI0BxO
ほれ、日本の原発安全派はドイツのメルケルさんを支援してやれよ
国内でくだらんウヨサヨ論争やってないで
280名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/18(金) 20:57:10.37 ID:PLMtX27b0
原発は化け物だな。あれは間違いなく生きてる
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:58:13.94 ID:uxmvAdNI0
脱原発ムブメントはしばらく続くかもね
重電企業涙目w
ウラン鉱山企業もwww
282 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 20:59:59.63 ID:nFwcBiwi0
>>276
こんな古い原発つかってたのと
ちゃんと管理してなかったからだろ
津波のことをこれから考えてつくればいいだけ

どんどん新しい原発と入れ替えれば安全だろ(笑)

四国なんて伊方しかないのに原子力発電の割合40%だぞ?
今更なくせるとでも?
283名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 21:00:09.12 ID:AfpoI0BxO
ドイツの反原発コミュニティーに行ってアンチを論破しまくってこい
全力でドイツの推進派を助けてやれ
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 21:00:55.81 ID:NvBT+kmc0
デモはフランスでも起き てるよ
285名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:01:31.11 ID:8Lj88RdsO
マジレスしてる奴、お前ら窓際いって・・・シコれ(棒読み)
286名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 21:01:48.09 ID:SxWBkO+X0
原発はちゃんと扱えば安全だという考えは変わらないけど
ヒューマンエラー考えたら使えるものじゃねえなぁと思うようになった
人間が扱う限り万が一は起こりうるわ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:01:56.58 ID:iJg0gRX70
ドイツって津波来るの?
288名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 21:02:11.80 ID:NvBT+kmc0
>>282
>ちゃんと管理してなかったからだろ
人災はどんなシステムも乗り越えるよね
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:02:12.77 ID:nxNGp3IX0
地震なんかほとんど無いんだからパニック起こしてるんじゃねーよ
290 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 21:02:24.99 ID:nFwcBiwi0
>>284
こう流されやすいのって日本人だけかと思ってたがそうでもないんだな
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:02:45.49 ID:CTvz+zQN0
>>240
・・・(腹パン)
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:04:04.59 ID:7WbZ4EEV0
ホモスレがめちゃくちゃじゃないか(憤怒)
どう責任取ってくれるんだ(激怒)
293名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 21:04:28.66 ID:JqMTIIwB0
さっさと止めてれば今後原発推進派大勝利だったのに
294名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:04:40.63 ID:lQ0sAF460
ちょっとマジレス多すぎんよ〜(アドバイス)
295名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 21:05:26.07 ID:uca2Br7hO
日本の民度見習えよ…
福島県民ですら東電に対して怒ってないじゃん…
296 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (愛媛県):2011/03/18(金) 21:05:50.43 ID:nFwcBiwi0
>>288
いや だからこれから作る時にちゃんと津波考慮すればいいだけ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:06:10.53 ID:a55TKS/T0
>>288
事故の多くはヒューマンエラー
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:07:04.23 ID:nOAcsGJq0
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

本当のことは教えてあげないよ♪ /  /
                     / ̄\ _
                     |o゚ m  |
                    /\_/
  _______ ____\/_
            ∨        ∧、_,/ ̄ ̄ヽ
                     |    \    ´ ̄\            ■■
              -/   _丶  (、  )       丶    ■■  ■
       __  / ∠── ̄   ̄─ 丶⌒ゝ-丶     |         ■
     /   丶/              ヽノ、  ヽ     |    ■■ ■
    //                     ヽ v   )    .|        ■
    /     ///| /|              |   ./    . |    ■■■■
    |    / __|/ |/ | |\           |\/     ./
    丶  // |  | ´|  ̄ヽ          |    /|  /        ■
      \| /ヽ      /丶\        /|   ///        ■■■■
        | | ,/|    /   |  ヽ   _-^ヽ./ |  /             ■ ■
      /ヽ |丿    |  ,/´|   ヽ / ./ | |/               ■
 ∩   :  ⌒  -   ヽ |_/     .|.| ∧  /
 | |   |      _  `      .|.|、__ ノ              ■     ■
(  )   ヽ    |.丿         ||                   ■  ■
       `\,      _ -- ̄´丿                      ■          ` ̄ ̄ ̄                            


299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 21:07:07.20 ID:c0XfNRgb0
これは酷い
ブラウンの髭剃り窓から投げ捨ててフィリップスの髭剃りにするわ
300名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:08:09.74 ID:a55TKS/T0
>>296
福島原発は前の知事が運用させないだといろいろあったんだよ

ところが利権側が前の知事をはめて失職させて今の知事にして
再運転にいたってるんだよ

ちなみに女性幹部のフロッピーを改ざんしたあの人が関わってるんだよね
301名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 21:10:09.08 ID:YBHJdQgT0
こういう話題になると原発ゴロが沸くね
過疎地にゴリ押して作ったんだろうというのがよくわかるわ
302名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/18(金) 21:10:53.43 ID:v+K+hOuv0
心配するのは分かるが、実際問題
ドイツ人お得意の自然エネルギーで原発分を補えるのかね?
フランスから電気を買えばいいやじゃ
あまりにも都合よすぎると思うし。
303名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 21:11:10.74 ID:MPDaaTsb0
今回のは東電が管理するのが危険って事でしょ
女川の方は火災起きても問題なかったみたいだし
304名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 21:12:43.04 ID:jFfNrriB0
原子炉本体は直ちに停止可能だけど
燃料は直ちに停止できない。

数年をかけて冷やして
冷えたら捨てるか再処理にまわす。
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:13:28.33 ID:7C97ZN1+0
香川被曝させんなよドイツ人さんよー
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:13:30.32 ID:AI65o8gq0
人目気にせず形にとらわれず最善の手をもって解決に当たって欲しい(ノンケ)
307名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 21:14:38.66 ID:ISgolfI40
ちょっとノンケ多すぎんよ〜(アドバイス)
308名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 21:15:10.16 ID:YBHJdQgT0
数年じゃないよMOX燃料は
309名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:15:16.88 ID:fM0tppIUO
>>295
それは逆に民度が低いんじゃないか?
怒るべき時にふぬけてるってことだろ?
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:15:58.72 ID:0xsZmsFS0
ドイツ人だったら、ちゃんと運用できると思うよ。今回の大災害は勝負どころでことごとく外した結果だし。
311名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 21:16:42.87 ID:+vB2mjMP0
おはヴォー
312名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:18:00.31 ID:JX86jKuC0
>>296
基本バカが扱うと危険な物は無いに限る
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 21:18:17.61 ID:iw/B+nye0
原発に厳罰を
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:19:35.04 ID:0xsZmsFS0
メルケルのGカップがアウフヘーベン
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:19:48.67 ID:AI65o8gq0
お前らだけで何マジ議論してんだよ俺も仲間に入れてくれよー
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:21:31.23 ID:G7YWTF6g0
munichかmuenchiかどっちだよ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:21:47.78 ID:0xsZmsFS0
福島のパツゲンがゲシュタルト崩壊
318名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:22:14.03 ID:G7YWTF6g0
>>312
もうこの原発には無知しか扱ってないだろう
319名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/18(金) 21:25:12.46 ID:I7vVvrb10
うわあ……これはノンケに支配されてますね……
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:26:51.09 ID:noAIulA40
イカ娘スレかと覗いたらがっかり
321名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:27:44.19 ID:8Lj88RdsO
>>320
いかんでしょ
322名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/18(金) 21:27:49.76 ID:lAGUEcmHP
(愛媛県)が原発欲しがっているから
ウチの川内原発でも贈呈しようか?
323名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 21:28:27.32 ID:3mtBQkdx0
>>319
お前連投あめえんだよ
ノンケ殺すくらいの気持ちでいけや
324名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 21:30:14.34 ID:3ixIjHRyP
京大所助教によるレクチャー 3/17日
http://www.videonews.com/interviews/001999/001761.php
325名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:30:38.35 ID:5BmA1GBGi
不祥事や事故の裏には、いつも怠慢があるんだ
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:30:38.99 ID:84BTdVD00
>>323
自分ですればいいじゃないですか(正論)
327名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 21:32:12.66 ID:O2ENFy3E0
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:32:37.55 ID:IwFA2lhw0
329 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:33:25.85 ID:8Lj88RdsO
>>327
訴訟(きそ)
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:34:05.72 ID:JklxCGfd0
アルジャジーラみたいなマスコミは日本にないの?
331名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 21:34:18.91 ID:O2ENFy3E0
>>327
辞さない!
332名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:34:56.23 ID:84BTdVD00
>>331
自演なんかして恥ずかしくないの?
333名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 21:35:51.01 ID:O2ENFy3E0
>>332
ケツとか、カンベンしてくださいね(棒読み
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:37:01.86 ID:tX1tHrhs0
>シュトゥットガルトでは同日、数万人規模のデモがあり

ヒマかお前ら
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:38:10.14 ID:tX1tHrhs0
と思ったらホモスレかよ
( )付いてたら何でもホモスレかよ
淫夢厨の家が放水されればいいのに
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:40:12.36 ID:23BC60O50
日本はテロ支援国家指定されるいきおいだな。

アルカイダやら北チョンやら雑魚やろ。
337名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 21:41:13.44 ID:O2ENFy3E0
>>335
え?怒ってるの? 舐めてよ(下衆
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:45:46.95 ID:TwfYHB/70
>>335
発進前に車の下に猫がいないか確かめるように
書き込む前にホモスレか確認してよ
339名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:46:48.74 ID:8Lj88RdsO
>>335
やっぱり壊れてるじゃないか(憤怒)が元だから()だけじゃないんだよなあ
語尾に()つければいいと思ってる奴が多いんだよね、これ一番言われてるから
340名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/18(金) 21:48:02.19 ID:KUNbUk3y0
そうだよ!(賛成)
341名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/18(金) 21:48:06.76 ID:0B50jDJN0
>>338
えらい
342名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 21:50:04.25 ID:hLizMQgv0
>>339
うん(タメ口)
343名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:50:26.98 ID:8Lj88RdsO
>>341
この辺がセクシー・・・エロい!(迫真)
344 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/18(金) 21:50:41.23 ID:qlVPins70
ナにこのすれ
345名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/18(金) 21:54:49.49 ID:j5BadroN0
>>335自宅放水だけは勘弁してください!許してください!なんでもしますから!
346名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/18(金) 21:55:05.16 ID:c/wTyLbGO
どうあがいてもホモスレなんだよなぁ…
347名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/18(金) 21:55:41.16 ID:amqLfDqr0
>>1-346
346人はどういう集マリナんだっけ?
348名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:56:30.42 ID:ngtuD6AoO
ホモは…原発行って、死ね(鬼畜)
349名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:57:11.37 ID:8Lj88RdsO
>>345
ん?今なんでもするって言ったよね?
悪いと思うならこの上に跨がってみろ→凸(4号機)
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:58:26.10 ID:AI65o8gq0
>>327
飛び散る汁が最高に汚い。893点
351 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (catv?):2011/03/18(金) 21:58:32.96 ID:qlVPins70 BE:298297049-PLT(19999)

>>345
勘弁してください!(福島県)
352名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/18(金) 21:59:07.08 ID:j5BadroN0
>>349えっ・・・それだけは・・・
353名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:59:41.18 ID:gpIPBtvKP
メディアに飼い慣らされたジャップ「多少の放射能は問題ない」
354名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 22:00:12.47 ID:tyyJcdSx0
世界の反日感情高まりすぎワロタ
355名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/18(金) 22:01:51.14 ID:0B50jDJN0
鎖国で乗り切れ
356名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:03:28.72 ID:8Lj88RdsO
>>347
申し訳ないがコエンマはNG
357名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:03:52.32 ID:qGvN4y4H0
>>354
お前、スレタイしか見てないだろw
358名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/18(金) 22:08:16.74 ID:W/lsvPgx0
ホモネタつまんねー奴が増えたな
もう死ねよ
359名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 22:08:31.38 ID:+vB2mjMP0
自分を売って支援物資を買う
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:12:37.71 ID:tM5I/6IKO
安全とかってありえなーい
361名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/18(金) 22:13:56.46 ID:5F9HbCHI0
【人間の鑑】
送水車兄貴…鍛え抜かれた身体で海水を汲み上げ原子炉兄貴に水を届けるポンプ車の鑑←New!!
ホース延長車兄貴…送水車兄貴からの水を屈折放水塔車兄貴に渡すことのできるデカマラを持つ頼れる兄貴←New!!
屈折放水塔車兄貴…22メートルもの巨根からのロングレンジBUKKAKEが可能な消防の切り札兄貴←New!!
362名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/18(金) 22:14:28.47 ID:ewVhTib70
>あらゆる科学データの想定を超えた事態も起こりうるという

これが全てだろ
原発はリスクが大きすぎる、平時の国は脱原発していくのが賢明だと思うわ
日本は今有事だから落ち着いてからそうなるようにしたほうがいい
363名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 22:14:46.93 ID:QcWj4jFVO
こっ、↑ここ↓?
364 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 (京都府):2011/03/18(金) 22:15:49.59 ID:O2ENFy3E0
>>352
またまた〜(したり顔


↓おい、お前歪みねえな
365名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:15:59.64 ID:dSNwNlfc0
東日本がだまって死んどけばいい話だろ?こんな事で何熱くなってんだよ
366名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 22:16:38.95 ID:hLizMQgv0
メルトダウンしそうな野獣先輩の胸に射精してメルトダウンを防いだ遠野は人間の鑑
367名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 22:19:44.86 ID:bjEtFJQp0
今夜の放水はキャンセルだ(唐突)
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:20:49.60 ID:rJ2VC4/U0
>>366
そもそもホイホイ男の家にあがった無防備な遠野が原因なわけで
完全にマッチポンプなんだよなぁ・・
369名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/18(金) 22:21:36.99 ID:I7vVvrb10
>>363
お待たせ!ノンケ多めだけどいいかな?(迫真)
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 22:26:53.82 ID:e1M8HOKT0
なんでホモスレになってんすかね・・・?
訴訟
371名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:27:22.26 ID:8Lj88RdsO
原発「「いいよ!来いよ!胸にかけて胸に!」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300454221/

あのさぁ・・・(棒読み)
372名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 22:28:49.52 ID:O2ENFy3E0
>>371
そう(無関心)
373名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 22:29:41.00 ID:hLizMQgv0
>>368
ブラックホールと化して遠野を引きずり込んだ野獣先輩は人間の屑
危険を顧みず決死隊として野獣先輩を鎮めた遠野は全人類の鑑
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:30:16.87 ID:hMPiaS9o0
原発のせいで他の発電技術が進歩しない
また原発の技術は他に応用がし難い

今回の件でただ一つ良かった事は世界の原発建設ラッシュにブレーキをかけた事で
暫くはウランの価格が安定する
六ヶ所が完全に立ち上がるまでの時間稼ぎは出来たと思う
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:42:50.44 ID:C/tuRhw30
ホモスレうぜぇんだけどなんなの?
どういうスレタイならホモスレになるのかまったく予想できない
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:44:45.74 ID:HdOFfdYC0
>>374
>六ヶ所
アホ言うなよ
あんなの運用停止だろ
377名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/18(金) 22:50:54.84 ID:vhTaUSxj0
なぜかたまたまスレ開いたらホモスレなんだよなぁ
378名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 23:03:26.14 ID:b0o/CY+w0
止まってんなぁ、おい!
379名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 23:05:23.05 ID:nK6cbpw/O
380名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 23:52:19.40 ID:z/p4EJ2j0
日本は原子力で行くしかないしな
381名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/18(金) 23:59:34.19 ID:0B50jDJN0
この()て何なん
382名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 00:09:09.35 ID:hmkmaLf30
さすが環境と安心のドイツ
383名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 00:38:54.52 ID:OAHIfAI30
あー、あー、てすと てすと。
384名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/19(土) 00:42:41.06 ID:OAHIfAI30
原発については、祈ることしか出来ないチキンな俺だが・・・、

政府に対しては、お前らと一緒なら何か出来そうな希ガス。








真面目にナンカシナイ?
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 00:43:53.77 ID:DOhChLhx0
>南部のシュトゥットガルトでは同日、数万人規模のデモがあり、メルケル政権にドイツの17基の
>原子炉の稼動期間を12年延長する計画を破棄するよう要求した。月曜には、ベルリンでさらに
>大規模なデモがあった

ドイツ行動早すぎるだろwこういう国の原発は逆に信用できるんだが
386名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:48:55.97 ID:DVL6SWKNO
強引に政策を推し進めるわりには無責任。原発推進に限らず
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:00:17.16 ID:ZUfXGu2dP
日本の管理が糞だっただけだ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 01:31:42.18 ID:RzGbmCty0
東電みたいなクソ会社が運営してるなら、今すぐ原発を止めるべきだろう。
389名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 01:54:07.10 ID:4Z1Cuu9g0
平野綾と結婚したい
390名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 03:32:37.82 ID:yzeFWoO+0
すまぬのうすまぬのう
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 04:36:54.12 ID:6fFIxECC0
フランスのル・モンド紙は福島第一原発の事故について、こう書いている。

「 東京電力は事態掌握に問題がある。 報道の発表が遅く、内容は専門的
  過ぎて一般人に理解できす、多くの疑問に回答していない。
 重大な危機を前に機能不全に陥っている。 」
392名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 04:39:37.03 ID:xZBxbu2m0
凄いな
日本の市民はエネルギー政策なんて殆ど他人事で
「金は出すから良きにはからえ」
って感じなのに
まさに市民が国を運営してる感じ
立派だなあ
393名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 04:41:03.33 ID:pl7hePCzO
さよならメルケル
394名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/19(土) 04:51:55.89 ID:xI9XwmRLO
ここ最近の急激なMDKMGKの流行りっぷりはちょっとわけがわからないんだよなぁ
395名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 04:53:50.67 ID:4y3CMNHb0
さすがドイツ人は優秀だな。本当の民主主義が浸透してるわ。
396名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/19(土) 05:39:14.27 ID:iavvvXS20
ドイツ馬鹿だろ
すぐ隣に原発依存率8割のフランスがあるし
今更引き返すことなど出来ないのに。
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 07:56:02.96 ID:1UwBo4+s0
地球温暖化なんていうのも、実は原発推進派が裏で糸を引いてたのかもな。
398名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/19(土) 08:07:22.24 ID:Vvz3l0go0
なんか申し訳ない
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 08:10:00.24 ID:VWID9ggBO
>>394
・・・そう(無関心)
400名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/19(土) 08:17:24.56 ID:JYpj2HdbO
こ↑こ↓?
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 08:18:23.16 ID:FvGQnIx/0
やっぱり漏れてるじゃないか(怒)
402名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 08:21:44.08 ID:GxeKr26y0
>>6
津波が無い所か

琵琶湖か瀬戸内海に造るか
403名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 08:33:10.69 ID:DJEyUWudO
日本発世界gdgd感
日本始まったな
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 09:10:02.69 ID:QwzyQ3mgO
ホモスレじゃないじゃないか(憤怒)
405名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 09:14:58.80 ID:QKhsjRfOO
日本がこれじゃ無理もない
406名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 09:30:39.63 ID:/vKxzvay0
>>402
内陸部に放射能の湖を作る気か
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 09:37:10.34 ID:ZKM7NbJa0
デモして被曝して死ねやwwwwwwwwwwwwww
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 09:38:03.86 ID:xKj6CsTj0
地震ねえんだから大丈夫っしょ
どんどん原発造れ
409名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 09:45:21.65 ID:DA3BfKhQO
冷却水どこから調達してんの?
川?!
410名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 09:56:57.03 ID:zDv0K8aFO
>>408 馬鹿か
411名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 12:20:22.98 ID:oLDW/BwH0
>>402
東南海地震では瀬戸内海にも津波は来る
412名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 13:22:03.28 ID:6VVEIYwH0
ここ?
413名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 13:25:22.53 ID:vxEZmOrs0
スレストされたぁ・・・(報告)
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 13:28:15.12 ID:wt/gT3nK0
また原発か壊れるなあ(激怒)
415名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 13:33:31.83 ID:vxEZmOrs0
ミジュ〜
416名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:35:00.08 ID:oLDW/BwH0
女川原発方式をさらに強化して作らねば
417名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 13:38:39.16 ID:wmYN83Y20
こっ↑ここ↓
418名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 13:39:41.93 ID:rovdMBTP0
>ネカワストハイム

ニコ生のネトアみたいな名前だな
419名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 13:40:16.61 ID:jtUFdmg+0
独豚ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 13:41:31.36 ID:nCZm6WMw0
ドイツ人は理にかなってる
危機の時即効止められない
バックアップも同じ敷地にあるんじゃ一気に壊滅するだけ
421名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:43:18.43 ID:pi1Gs0QYP
当の日本人はまったくそういう意識がありません。
停電が怖くて言えないんだな。
計画停電とはその意味か。
422名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/19(土) 13:44:02.70 ID:mBvWm8me0
でも今日の今日のデモは…
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 13:46:43.51 ID:xan6lVJf0
運用の問題は責められるべきだと思うが、
原発以外に手がないのも事実。

怯える気持ちも分かるけど、そういう人達も
東電潰して、関係者が路頭に迷えば、区切りがつくんじゃないか?
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 13:47:46.30 ID:Oyvkpv79P
こ↑こ↓?
425名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/19(土) 13:49:14.88 ID:QFgopMLo0
一方日本は機器使用超過数百以上や安全装置が一月働かないまま1970年代の原子炉を使用し続けていた
426名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 13:50:17.72 ID:hNAkrH430
ドイツ人は頭いいと思ってたけどバカだな
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 13:50:56.07 ID:aaFQ5dQy0
ドイツ 42,272口 / 約19,230,378円→63,698口 / 約28,977,494円

フランス 17,333口 / 約7,885,128円→40,736口 / 約18,531,621円
イタリア 17,147口 / 約3,900,256円→32,384口 / 約7,366,064円
イギリス 16,252口 / 約8,555,702円→25,169口 / 約13,249,968円

マレーシア 3,892口 / 約628,402円→10,343口 / 約1,669,980円
アメリカカナダ 3,200口 / 約3,975,454円→4,299口 / 約5,478,629円→6,534口 / 約8,714,160円
ロシア  65,578口 / 約13,100,092円

韓国 369口 / 約51,660円

http://www.groupon.jp/cid/7995/
428名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 13:51:08.29 ID:SjKqHtZM0
初日からシュトゥットガルトでやってたよ
BRで流してた
429名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/19(土) 13:54:09.45 ID:I6pyCNsT0
柏崎原発も地震でぶっ壊れて運転停止してるんだぞ
他の原発でも事故が起こる可能性は高い
430名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 13:55:22.90 ID:upA+pguU0
えっとドイツも政権交代して連立政権なんだっけ
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 13:55:37.01 ID:SVHLD0TAO
【佐川急便】茨城県全域で集配再開?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300503980/

こ↑こ↓も
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 13:56:01.52 ID:RV4cDYByO
ヒトラーのおじちゃんの冷凍精子が腐ってたなぁ〜
メルケルさんよ
433名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/19(土) 13:58:00.97 ID:nCZm6WMw0
最悪 瞬時に水没させてコンクリで覆えるぐらいせんと
2酸化炭素がどうの言いながら放射能まいたんじゃエコも糞もない
434名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 13:59:15.63 ID:pBlnpEhU0
原発が危険なんじゃなくて日本人がバカなだけ
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 14:02:25.84 ID:cR3FbH5oP
バックアップ燃料が津波でやられるって
どうみても震災だろ。
地震=送電停止、津波=バックアップ電源停止、
同時に送電停止=崩壊熱発生。


どうみても人災。防げる事故です。
全然想定外ではありません。
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:02:44.56 ID:wtfWdHcL0
>>434
通常運用時のヒューマンエラーはどこでも当たり前だし
予期せぬ災害や、テロなども考慮すると原発そのものが
扱うべきじゃない

問題があった際のリスクが大きすぎる
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:05:09.87 ID:VNWMvB7u0
またスレストされてるじゃないか(憤怒)
やめたくなりますよーもう
438名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 14:05:12.54 ID:T0Et6wVu0
安全なエネルギーなんてないよ
439名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 14:08:43.33 ID:pBlnpEhU0
原発はテロにつかえるな
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:08:59.50 ID:wtfWdHcL0
>>438
リスクの問題だよ
火力発電でガスだってあるんだし
日本お得意のハード系で省電力な装置を作って
全体的な消費電力を下げればいいじゃないか
441名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 14:11:39.19 ID:wmYN83Y20
>>440
原発におんぶに抱っこの東京都が何を言ってるんですかね・・・
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:13:13.98 ID:wtfWdHcL0
>>441
分散すればいいよ
前から東京に集中しすぎだと思ってるし
今より電気を使わない生活は覚悟してるし特に問題ない
443名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/19(土) 14:15:26.17 ID:QFgopMLo0
テロがまずない国でこれだもんな
他の国なんか
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 14:15:45.34 ID:SVHLD0TAO
>>442
よし、じゃあぶち込んでやるぜ!
445名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 14:16:11.53 ID:snfZFjY+0
↓スレスト兄貴
446名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:16:17.88 ID:OjL+dXQV0
ドイツもブサヨが多いんだなw
447名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 14:19:50.09 ID:wmYN83Y20
よし、ホモは死滅したな!
448名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 14:21:19.25 ID:vxEZmOrs0
イキスギィ!
449名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 14:22:31.98 ID:waphqk7zO
ヨーロッパは天災が少ないから大丈夫
フランスの原発は日本じゃ持たないだろう
450名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:27:05.74 ID:ho7hmGWEO
ドイツ人はエコエコうるさいがデカい図体をどうにかしろよ
451名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/19(土) 14:27:53.07 ID:g2aNv4y60
>>446
日本からした左翼は、ドイツからしたら右翼じゃないの?
位置的に
452名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 14:27:59.48 ID:U7rCW/wU0
フランスから原発の電気買うのやめたらドイツ人を評価してやってもいい
453名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 14:28:04.73 ID:8P6/imJkO
原発の危険云々と騒いでるけど、これで日本が今の原発の状況を収束させたらどうなるの?
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:30:05.61 ID:6oQTBAB00
ドイツのプロ市民に利用されとる
455名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 14:31:17.68 ID:TNOJl9J10
案外関係ないヨーロッパとかのほうがビビってんだなww

フクシマ・インパクトすげー。
456名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:31:33.54 ID:yzeFWoO+0
>>453
どうもならない
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:34:30.55 ID:Zj/aeQa40
なんで日本人は暴動おこさないのwww
都内で普通にジョギングしてる奴とか自重しろよwwwww
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:34:32.00 ID:VNWMvB7u0
ホモは死滅したな
459名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/19(土) 14:35:03.76 ID:6VVEIYwH0
ホモ死滅
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:35:50.16 ID:Oyvkpv79P
ああもうメチャクチャだよ(憤怒)
こんなんじゃホモスレになんないよ(激怒)
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 14:36:00.67 ID:zjpO0Dsk0
>>15
非常時に海水が使えるから臨海に作ってんだろ?
なのに「海水がかかっちゃって壊れちゃいました」じゃ設計ミスだろ
462名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/19(土) 14:37:27.98 ID:wmYN83Y20
ノンケに伸ばしてもらうのも悪くないんだよなあ
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:37:30.19 ID:YfdwJV8i0
こういう時だからこそ、Enjoy Your Lifetime!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300477583/

こ↑こ↓
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 14:37:36.14 ID:qcxVQA2d0
ドイツとアメリカ
主要国ではこの2国だけ、一人あたりGDPが日本より高いのは豆乳な
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 14:40:23.59 ID:ADGkmqPZ0
>>94
だったら原発を批判する資格なくね
466名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:40:29.66 ID:tjKqh+u/0
津波といっても海辺ならまだ海水だけなんだから
それほどたいした破壊力じゃあるまいて。
現に建物は崩壊してないわけだし。
何重もの対策をしてなかった上に、点検整備を怠った東電による人災だわ。
467名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 14:40:58.10 ID:Q08uLbfxO
死ぬほど心配しているということは、
その心配が原因で死ぬ可能性もあるということだね。
それは大変だね。
468名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:42:02.29 ID:JszDf8xh0
>>466
点検整備なんてどこもやってるのは日雇いのアルバイトだから
東電だけがおかしいわけじゃない。
他に事故ってもおかしくない原発は今でも無数にある。
たまたま今回東電だったってだけ。
469名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 14:44:58.40 ID:TRDEzMjP0
日本人って平和ボケし過ぎだよ被爆国なのに。
原発なんて一度事故ったら何処までも暴走し続けるのにな。
470名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 14:47:05.32 ID:tjKqh+u/0
>>468
だから東電は悪くないって言うの?
471名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/19(土) 14:47:51.26 ID:TRDEzMjP0
余った燃料棒が安値で大量に送られて来て後に処分方法に困るんだな。
アスベストと一緒だなwwww
472名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 14:50:58.22 ID:B/knZFhv0 BE:212607656-PLT(18001)
何かあったときにはすぐ冷やせるように海辺の地下に原子炉作るべき
473名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 14:54:53.63 ID:ho7hmGWEO
低学歴の日雇いに働かせてるから電気代が安いんだよ
474名無しさん@涙目です。(愛知県)
だいたい原発なんて多少汚染されても土地に余裕が有りまくるアメリカ、ロシア、中国レベルの莫大な領土持った国だけができる発電なわけで
日本やフランスは池沼なの?