【速報】早稲田大学の授業が一ヶ月延期!入学式も中止!他の大学も追従するか!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(dion軍)

今日開催された臨時学術院長会で、早稲田大学の入学式の取り止めが正式に決まった(卒業式の中止は昨日決定済み)。
あわせてほとんどすべての学部・大学院で、授業開始を約1ヶ月遅らせて、5月6日から授業を始めることが決まった。
(法科大学院など、いくつかの例外はある。)
約2時間前 webから

佐々木宏夫
自己紹介 早稲田大学(大学院会計研究科・大学院基幹理工学研究科・商学部商学研究科)で、
理論経済学+ゲーム理論を教えています。現在大学院会計研究科長。
http://twitter.com/hiroosasaki/status/48648175925477376
2名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:02:17.03 ID:QWeeMQ+x0
ほへー
3名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 19:02:23.09 ID:hiPkY4C90
旧帝一工は全部同じ対応しろ
4名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:02:39.72 ID:Qw2HQUmTO
なんでローだけ
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:02:45.29 ID:JAp15Uiq0
どうでもいい
6名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:02:52.27 ID:8U//wPHQ0
キターーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:03:03.34 ID:nm0r/2sF0
夏休みがなくなるな
8名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/18(金) 19:03:04.75 ID:0ooC5Wq40
リア充歓喜w
9名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:03:18.77 ID:b93YBZiIP
えーーーーーーーーー1!!
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:03:51.32 ID:jc1k5Bgk0
どうせ8月まるまる補講だろ?
11名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:03:59.11 ID:HxDecFxKO
東北大は既に一ヵ月延期している。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:04:18.79 ID:6q9cHR3U0
我がFランも入学式卒業式中止になったけど講義は通常通りっぽい
13名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 19:04:20.85 ID:dUkVkuov0
余計なことすんな
授業は通常通りやれ
14名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:04:48.57 ID:JCaHIzkv0
羨ましい
15名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/18(金) 19:05:05.17 ID:UQJWUWn60
うらやましすぎる
16名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:05:06.27 ID:/s2nLOKo0
新入生は忘れられないスタートを切る事になるな、いろんな意味で
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:05:26.49 ID:MmL+ycyD0
どうせ重要なんか出ないから関係ない
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:05:47.12 ID:sdSQP07F0
はしか休みで一週間休みになったのがもう4年前か…
19名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:05:53.14 ID:6b6cYB63O
さすがトンキン
20名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 19:06:01.84 ID:qBlu/mPtO
被災地でもないのに
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:06:56.75 ID:ExpeyxgS0
まじかよ
早稲田の政経で我慢すればよかった
22名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:07:01.86 ID:LvnSkBRT0
どうせなら一年休ませろよ
23名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:07:31.82 ID:OncUrl+D0
入学式中止……
親が楽しみにしてんのに……
24名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:07:35.70 ID:7NjwiGpZ0
バカだ大学がくだらん先例を・・・
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:07:43.34 ID:aDg3PsEU0
東電を業務妨害で通報せよ
26名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/18(金) 19:08:15.12 ID:Y5u5ZT950
おいマジかよ
もう飛行機の手配してたのに
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:08:25.99 ID:d/99hfLb0
マジかよ
現役生だが今知った
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:08:39.26 ID:MmL+ycyD0
>>24
お前らが散々「慶應の後追いダッセwww」とか言うからアホの鎌田がこんなことしてしまったんや
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:08:43.75 ID:4p+NGW9u0
教科書やプリントくらい配って自習させてくれよ
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:08:48.29 ID:/s2nLOKo0
一年生は入学式無いの東電のせいだから、出世して潰せよ
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:09:06.16 ID:/2e2aMZv0
>>23
大学の入学式まで親がついてくんのかよ
マザコンか
32名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:09:32.68 ID:ue2i/vaZ0
スーツ買わなくて済んだから正直うれしい
33名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 19:09:56.14 ID:yCdx14ld0
それまじか!?
信じちゃっていいの?喜んじゃっていいの?
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:10:13.27 ID:py/dvqH70
>>31
地方から出てくる奴は大体来る
35名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 19:10:19.03 ID:KtvC0YIe0
東京一工早慶の学生達が被爆でもしたら日本の終わりだから
完全に復旧するまで延期しとけよ
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:10:23.28 ID:z0Dzbz7T0
これ夏休みが半分になるだけだろ
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:10:31.24 ID:2pPMCTTo0
8月にクーラーつけずに補講
セメスター制の学部は試験もだな
38名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 19:10:32.78 ID:/DRYisPV0
おい
安物スーツ買っちまっただろうが
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:10:33.15 ID:HEBWEXLt0
うちのFランもマネするのかしら
40名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:10:34.67 ID:yp/eP4k90
よしそのままうちの大学も休みのびろ
41名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:11:00.29 ID:8h//N/dfO
♪ポポポポーン♪





















♪ポポポポーン♪
42名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:11:11.63 ID:DdNgkKGW0
誰がこんなFランのマネするんだよ
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:11:16.29 ID:ue2i/vaZ0
>>38
ウキウキして買っちゃったの?
ざまぁwwwwwwwwww
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:11:46.15 ID:MnDsnKoh0
なんでこれーー
45名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/18(金) 19:12:03.13 ID:T9sUgu7F0
まじ羨ましいw
46名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:12:10.28 ID:nGu9DIJ00
うーん…
他の学生が可哀想じゃん。
47名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 19:12:14.49 ID:dUkVkuov0
我が大学はマネすんなよ
8月に学校行くとか嫌だ
48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:12:24.25 ID:JCaHIzkv0
これで慶応はやらないな
49名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 19:12:24.94 ID:ryckcRPPO
夏減るならいらね
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:12:50.88 ID:py/dvqH70
口では仕方ないと言いつつ
恨みの矛先はとうほぐへ
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:12:51.05 ID:uFIDR9x/0
ラッキーだとか地震に感謝ですとか言うリア充が絶対出てくるからミ糞とかツイッターちゃんと張って叩く準備しとけよお前ら
52名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/18(金) 19:13:03.96 ID:jCzhI7XV0
慶應はやめてくれ
53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 19:13:05.08 ID:S5xHT0MCP
夏休みが半月か・・・
54名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:13:05.50 ID:PTphNXKBO
夏休み終了のお知らせか
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:13:20.15 ID:4Llfi+H60
慶応>>>>>早稲
56名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/18(金) 19:13:20.06 ID:PQ0yGcKn0
東工大だけどむしろ早く学校始まってくれ
ぼっちは春休み暇すぎる
57名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 19:13:22.92 ID:/pZeVV2Y0
やったー\(^o^)/
って・・・夏休み短縮確定だろこれ
海外旅行行く計画立ててたのに
58名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:14:45.51 ID:ixo7VigJO
早稲田「これで計画停電対策は完璧だぜ!補講を8月にやればいいしな!」
→8月も計画停電でした
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:14:54.44 ID:cB5KKAD5O
まじで早稲田で講義開始が遅れるの?
やったー!
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:15:47.27 ID:K2FMiFw9O
まじかよ
夏休みが少なくなるってことは、バイトやりにくくなって金ないから詰むわ
61名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:15:52.77 ID:0gV32nRm0
夏は地獄だな
それまでに日本があればだけど
62名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:15:55.65 ID:9CDVK7dp0
空気読まずに特攻するのが早稲田だろうがボケ
63名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:16:08.55 ID:V+rVwJ7J0
はいはい理科大は通常運転ですね、分かります
64名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:16:11.00 ID:11sww0Y0O
一年生かわいそうだなw
65名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:16:13.70 ID:VuSbBA+tO
あーあ
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:16:24.33 ID:cB5KKAD5O
でも、早く新入生と知り合ってモテモテになりたいな
67名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:16:48.47 ID:Brqy+XBuO
新一年だけど、エアコン無しの真夏授業延長か……
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:16:57.25 ID:JskolZYc0
>>31
俺の時は一族郎党大挙したわ
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:17:02.82 ID:7qJP9lFD0
夏は来ない
メルトダウン
70名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:17:10.83 ID:9Y44CXO7i
明治も延期だな
71名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:17:23.20 ID:/s2nLOKo0
>>64
何が可哀相って、不平が言えないところだよ
言ったら言ったで不謹慎だし、黙って耐えるしか無い
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:17:44.81 ID:KJp2q/5o0
もう一回入学したい
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:17:46.84 ID:scEassWI0
来年のセンター試験も一ヶ月先延ばしにすべきだな
ちょっと今の状態じゃ無理だろ
74名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:17:54.03 ID:jc1k5Bgk0
おい今年で卒業しちゃうだろいいかげんにしろ早稲田
75名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/18(金) 19:17:53.96 ID:Ucsg1Yf20
中央大学も伸ばせ
今は怖くて戻れない
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:18:06.27 ID:f4dC8i9M0
羨ましい
4月から入社とか\(^o^)/
77名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 19:18:08.49 ID:rUySN8+O0
関西の大学はどうなってるの?
78名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/18(金) 19:18:26.48 ID:gRaVpgmW0
でもその分を夏や来春に埋めることになるんだろうな
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:18:28.92 ID:ue2i/vaZ0
入学式と授業延期はどうでもいいんだけど新歓ってどうなんのよ
80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:18:32.58 ID:Mpe7cjY70
教授逃げたか?
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:18:49.59 ID:rFpgL7/c0
入学式中止はさすがにまずいだろ・・・
82名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:19:07.89 ID:NN+whUefO
夏休み返上かわいそす
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:19:25.06 ID:py/dvqH70
>>81
入学前にアンチ早稲田とか地獄だな
84名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:19:26.93 ID:R4qmtCJv0
うちの大学東京なのにまだ一回も停電してないし普通に講義ありそうだ
85名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:20:22.15 ID:ue2i/vaZ0
>>81
学生運動で入学式中止ってのもあったらしいし早稲田じゃ良くあることらしい
86名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:20:24.57 ID:jTQBnGhNO
先進理工の俺大勝利!
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:21:00.57 ID:qgx7aWcO0
夏休み返上→節電のためクーラー使用不可→熱中症多数
88名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:21:01.96 ID:qppBZELcO
夏休みに大学やったら冷房とかでまた電力かかるのでは?
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:21:05.99 ID:/s2nLOKo0
>>85
延期じゃなくて中止?
学生運動って事は、新入生の怒りダイレクトに先輩に向くのか
90名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:21:12.18 ID:EWzmBcPU0
新歓できないなw
電車とかもアレだし、飲み会もやりにくいのかな
91名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:21:12.56 ID:IBhgS7l7O
是非そうしてくれ 
そして他の大学、高校、中学も追随してくれ 
今の鉄道の本数であいつらに復活されたら朝のラッシュなんてたまったもんじゃない 
家に籠もってセンズリでもこいててくれ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:21:17.32 ID:eHjLxGJT0
まじか。今大学生だったら歓喜してたな
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:21:26.59 ID:urrxvSw40
今はこんな状況で何も出来ないし
夏休みが減るとか最悪じゃねーか!!
94名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:21:35.71 ID:24ApsftM0
慶応はやらなそうだな。早稲田の後追いはしなさそう。
95名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:21:53.12 ID:X68udINJ0
真夏の授業を避けた方がいいと思うが・・・
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:22:03.58 ID:jc1k5Bgk0
>>93
チンシュし放題
97名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:22:06.07 ID:Ug816T/K0
え?マジで?
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:22:07.78 ID:oQTSnkD90
4月は履修申告までないようなもんじゃん。
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:22:12.57 ID:2pPMCTTo0
まあ新年度の電車ラッシュに乗り込まなくて良いのはよかったかも
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:22:19.31 ID:24ApsftM0
就活どうなるんだろ。
泣きたいよ
101名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:23:01.41 ID:ZL3b3FUg0
これはねーだろ

今年から京大行くけど一か月延期とかなったら孤独で死にそうになるわ
102名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:24:37.52 ID:4p+NGW9u0
>>101
ν速があるじゃないか、言わせるな恥ずかしい。
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:24:38.77 ID:2u59HhGeI
慶応は勘弁してくれよな
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:25:15.24 ID:IRxTYs3A0
入学式らへんでサークル勧誘とか、新入生が友達作りとかやるのに
入学式なかったらやばいでしょ
卒業式なくなった組だけど、入学式ないほうがかわいそうだわ・・・。
入社式とかはどうなんだろ?歓迎会とかもなくなるのかな
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:25:50.29 ID:lHXtqcBZ0
はしかの頃が懐かしい。

>>100
がんがれ超ガンガレ。
もし決まらないまま卒業できなくても公務員は比較的既卒に観葉だ。
もっとも倍率が半端ないだろうが。
ただでさえ氷河期で不安で圧死しそうな気分になるかもしれないけど、頑張って。
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:26:26.97 ID:s5GZtKSk0
一橋だけど卒業式なくなった
早慶みたいに莫大な人数卒業するわけじゃないけどね
文系オンリーだから黒板さえあれば講義はできるし
授業延期はないだろうな
講義によっては黒板すら使わず教授が90分しゃべってるだけだしなw
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:28:19.40 ID:ue2i/vaZ0
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:28:59.24 ID:JskolZYc0
どこF
109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 19:29:18.32 ID:yCdx14ld0
>>104
心配せずとも入学式で友達はできない
ソースは俺
110名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 19:29:21.25 ID:McaXkMD00
浪人しなくてよかったな!、の工業大入学予定ですが、ここもそうなりませんかね?
111名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:29:23.20 ID:wsFIPz6GO
マジか

新歓どうすんだろ
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:29:25.01 ID:mdsVpB540
>>107
なんかもうガックリきた
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:29:26.65 ID:PmV/eZA70
会社も休み来い
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:29:29.12 ID:24ApsftM0
>>105
しかも専攻が原子力工学というダブルパンチ。
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:29:47.39 ID:487oxG0u0
よし、俺は1ヶ月地元に(逃げ)帰る
116名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 19:29:59.85 ID:/s2nLOKo0
新歓する側はどう対応すんの?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:30:07.52 ID:tGIwLbSs0
>>107
>前期授業終了日は8月2日から8月4日に
おい慶應でもやれ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:31:19.67 ID:2pPMCTTo0
これは7月の終了時期がまちちまちなところに授業詰めるのかな
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:31:24.90 ID:Ug816T/K0
新入生ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ゆうたついない俺歓喜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:31:26.74 ID:mIpTcDBk0
夏休み削られるだけだろ?
お前ら脱童貞できる機会が減っちまうぞ
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:32:24.32 ID:sLYglq/j0
そんなことしたら夏休みがなくなる•••
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:32:35.56 ID:Ug816T/K0
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:32:48.68 ID:Mr2XLreUP
4月に新歓コンパしまくり→GWにJDと遊びまくり が中止!!!!!
死亡確認wwww リア充涙目wwwww
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:32:50.71 ID:wJxTBEWR0
さすがFラン
125名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 19:32:52.38 ID:yCdx14ld0
>>117
これ神対応じゃねーの
126名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/18(金) 19:33:12.75 ID:MlhCVRJGO
でもこれは就活生的には嬉しいだろうな
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:33:25.58 ID:P3euVgPA0
さすがFラン
授業料返還しろ
128名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:33:54.22 ID:sLYglq/j0
>>117
でも試験期間は8月だろ
129名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:34:12.65 ID:24ApsftM0
>>123
新歓コンパ→延期
GWにJDデート→むしろ休み増えてデート三昧

負けだよ。
130名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 19:34:13.48 ID:FuwDWqoF0
おい友達作れないじゃん
死ね早稲田
131名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:34:17.36 ID:s5GZtKSk0
講義延期のほうが間違いなく悲惨だろうになw
8月の最強に暑い時期にクーラーも使えずに試験だろw
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:34:18.85 ID:YEW7zXAV0
慶応にしときゃ良かった
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:34:18.71 ID:Nu/pzXz80
つうか、大学のバカ教授どもはこの危機に少しは役立てよ
バカ学者は何の役にも立ってねーじゃん
早稲田のバカ教授は何かの役に立てるのか?
日本全国の大学の知力を結集して対処すべきなのにのんきに卒業式とはやってくれるわ
134名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 19:34:24.75 ID:fe/XlDXnO
都内の私立医大
遅らしてくんねーかな
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 19:35:20.62 ID:x5d60g330
就活と被ってたから最高だ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 19:36:54.42 ID:tO7mAZUr0
早稲田入る俺としてはありがたい
新歓とかイラネ
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:37:38.78 ID:9ihGH0hsi
よっしゃあああああああああ
前期5月に始まって終わるの8月頭!!!
早稲田さいこう!!!!
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:37:39.17 ID:487oxG0u0
>>130
入学式で話した奴なんかどうせそこだけの関係だよ
メインはサークルとゼミ
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 19:39:04.65 ID:laO0SfWm0
新入生泥酔レイプが減るよ!やったね!
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:39:11.58 ID:mIpTcDBk0
>>122
よし、やれ
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:40:25.21 ID:YEW7zXAV0
短期で稼げるバイト教えてください先輩
142名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/18(金) 19:40:47.01 ID:acKt/nwL0
東京電力に一番就職してるのにできるわけないよな
社会にこれだけ迷惑かけてるのに
福島県人が早稲田大学に思う気持ちを考えればとてもじゃないけど、
一生入学式は控えるべきだろうな
責任を取れないただのブルジョアの怠け者の利権屋の子孫だけしか輩出できないのなら、
大学の存続価値はないよな
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:41:13.02 ID:2pPMCTTo0
今新歓やったら、いつも以上に左翼と宗教が鬱陶しそう
つけ込まれる奴も多そう
144名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:42:55.58 ID:LvnSkBRT0
>>138
クラスとかないの?
145名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 19:44:16.54 ID:6zMJFGcyO
東大も休校しろ!
146名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:44:50.91 ID:HbWomE2Y0
>>75
よお
横浜より
147名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 19:46:07.95 ID:qgx7aWcO0
たいていの学生はわーい勉強量減って嬉しいなぁ〜だろ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:46:44.11 ID:LiPI3ip+i
成城大学が最高峰
149名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/18(金) 19:47:29.14 ID:/VaGbYAW0
春休み3ヶ月とかなめてんのかこのやろう
150名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 19:47:30.95 ID:8pOrkUI10
>>107
夏休み短縮無しとか初めて大学見直したわ
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:48:11.36 ID:+g+nOU6x0
理工は例外だよ....な??
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:49:17.14 ID:487oxG0u0
>>144
学部によってはあるらしいけど政経とかほぼ何も無い
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 19:49:48.09 ID:GR7cwQIy0
その分夏期休暇減るだけだろ。
もし夏期休暇も例年通りなら学費下げるべきだな
154名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/18(金) 19:49:57.21 ID:BzQyfIIY0
>>119
今日のクズ ID:Ug816T/K0
 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 17:47:15.79 ID:Ug816T/K0
  低学歴が犠牲になればええねん
 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:17:29.52 ID:Ug816T/K0
  低学歴度どもはだまってろや
 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 17:59:38.47 ID:Ug816T/K0
  低学歴うっせーぞ
 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:12:49.95 ID:Ug816T/K0
  >>49
  お前らが遊んでるときに勉強してたんだから当たり前だろ
  蟻とキリギリスでも読んでろ
【速報】あすの計画停電中止!
 45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:39:04.50 ID:Ug816T/K0
  東電は神

高学歴、乙
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:50:57.73 ID:mIpTcDBk0
職員も教授も学生も全員が幸せになれる。誰も損をしない
なぜ今までやらなかったのか
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:51:07.53 ID:fDggw9Hp0
地方から上京してくる奴は一ヶ月なにすんだろうな
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:52:34.27 ID:MGW4m3wK0
>>144
クラスとかは学部によるし、あっても関係は希薄だな
最初の授業とか入学式のガイダンスとかで話しかけて、数人は知り合いをつくっとくがよいよ
158名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:54:14.28 ID:mKovFPM30
夏休みが削られるな
でもこの間に海外旅行行くなら安いな
159名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/18(金) 19:56:36.47 ID:cfeljkJh0
早稲田行きたかったわー
一浪マーチで妥協したけど二浪すべきだったかな…
160名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:56:45.71 ID:LvnSkBRT0
>>152>>157
まあ早稲田に行く訳じゃないんだけどありがとう
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:57:22.82 ID:3mkGGB+l0
うらやましい
蹴るんじゃなかった
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 19:57:20.66 ID:ooEdF5hfi
2011/03/18
早稲田大学
在校生(学部、大学院、別科日本語専修課程、芸術学校)の皆さんへ

 このたびの東北地方太平洋沖地震等による災害により、多くの方々が犠牲になられたことに深く哀悼の意を表します。
また被災された方々が一日も早く平穏な日々に戻られますよう、心から願っております。
 この地震による余震は未だ収まらず、計画停電による交通機関の混乱も続いています。
こうした事情に鑑み、2011年度の前期授業開始日は4月6日から5月6日に、前期授業終了日は8月2日から8月4日に、それぞれ変更いたします。
科目登録の期間・方法、授業開始までの学習に関する指示等の詳細につきましては、所属の学部等事務所から、
Waseda-netポータルのお知らせおよびメールにて改めてお知らせいたします。
■日程変更の概要
・ 在学生の1次科目登録 : 4月12日(火)以降
・ 前期授業日程       : 5月6日(金)〜8月4日(木)
 ただし、大学院法務研究科など、一部の学部・大学院では別の日程になる可能性があります。
 なお、被災された在校生の方々に対しましては、学費の減免や奨学金等の特別な支援策を用意しておりますので、ぜひ早めに所属の学部等事務所へ相談するようにしてください。
 本学は皆さんが充実した大学生活を継続できるよう、準備を進めておりますので、どうか安心して授業開始をお待ちいただきますようお願いいたします。

以 上
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 19:58:31.11 ID:J7XgjoGH0
頼む慶應も来てくれマジで
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 19:59:15.06 ID:k76nVrQE0
それ14号館っていう掲示板のデマだろ。

公式ソースあんのか?
165名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 19:59:27.30 ID:trZ0wnhH0
夏休みが短くなるな
166名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 19:59:37.00 ID:yxUooPnG0
おい、暇つぶしのゲーム教えろ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:00:37.79 ID:sOzLhje/0
こい、法政もこい
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:00:38.78 ID:Cke8qcmW0
>>159
学歴コンプレックスは早めに消しとけ
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:00:41.49 ID:LpLZggEGi
Twitterで今年卒業の後輩たちをフォローしてるが、全員卒業式中止を嘆いてる
「袴予約したのに…」やら「まじ無いわ」とかね
気持ちは分かるが、今はそれどころじゃないだろと思う
まじゆとり気持ち悪い
170名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:01:37.72 ID:YEW7zXAV0
>>169
本音と建前は違う、むしろ嘆くのが自然
171名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/18(金) 20:02:18.05 ID:RNvbKJa/0
スリザリンはいやだスリザリンはいやだ
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:03:04.23 ID:w0EVsGyv0
早稲田と慶応蹴って地元国立行ったのを後悔してます。
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:03:07.98 ID:/s2nLOKo0
これネットやってる奴はともかく
情弱一年生は封書で入学式中止を知る事になんのか、キツイな
174名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:03:12.73 ID:blhM6EdNO
卒業式うちもやらねー
175名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/18(金) 20:03:16.24 ID:cfeljkJh0
>>168
どうすれば消せる?
落ちてから地震くるわでテンション下がりっぱなしなんだけど
176名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:03:21.67 ID:zmTtiDFH0
俺のソフィアはどう出るか予想してくれ
春休み延長は勘弁
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:03:36.29 ID:tTHZA/eS0
2ちゃんねるじゃ早稲田や帝京でさえ低学歴扱いされてるよね
178名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:04:11.30 ID:vHkCuepI0
16号館の俺涙目
あそこ冷房効かない教室あるんだよな・・・
まあでも節電で使えないのはどこも同じだけど
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:04:12.35 ID:mIpTcDBk0
>>175
2ちゃんに来ない

これで永久に捨て去れる
180名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:04:24.70 ID:Qw2HQUmTO
馬場の飲み屋ざまあ
181名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 20:05:05.23 ID:4Z2bSI4v0
>>175
2ちゃん見ない
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:05:35.38 ID:9ihGH0hsi
だーかーらー
夏休みは2日しか短くならねーよ!
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:05:49.89 ID:vHkCuepI0
オトボケのチキンカツ定食食いたい
184名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:06:15.21 ID:fdLGJpLpO
>>176
同士よ
伸びたら夏休み返上?嫌だなあ
185名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:06:38.14 ID:cB5KKAD5O
たしかに公式ソースなくね
大学からそういう知らせきてないし
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:07:57.90 ID:/s2nLOKo0
公式サイトで地震に対する対応ってとこ開け、乗ってるから

結局被害受けんのは新入生だけ?
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:07:59.04 ID:75m27+Dj0
なんで東京の大学が被災者面してんの?
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 20:08:11.96 ID:PL09AaMBO
くそ暑い8月の中旬に試験とかマジ勘弁

私立なんかにぜったい追従するなようちの学校
189名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:08:13.35 ID:ad7QgY5t0
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:08:18.48 ID:Ug816T/K0
191名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/18(金) 20:08:37.90 ID:cfeljkJh0
>>179>>>181
お前ら(´・ω・`)
192名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:09:37.05 ID:cjBloCYr0
いえーいv^^
ニート期間が増えるぞー
193名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/18(金) 20:10:22.01 ID:MA6jzLpH0
中央大学も伸ばせ
194名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:11:10.96 ID:5LE3SF8m0
夏休みが潰れるだけw
195名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 20:11:42.33 ID:PL09AaMBO
>>106
俺も一橋だけど、国立って計画停電に入ってるよなw

4月まで続くならどうなることやらwww
196名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:11:45.30 ID:vHkCuepI0
夏休みがどれだけ削られるかが問題
これで通常通りの夏休みだったらマジで神対応だわ
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 20:11:47.27 ID:cX+58pJH0
おい
大東文化大学が最速だろ?
Fラン大乙とかいうなしw
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:11:58.55 ID:487oxG0u0
潰れねーよ、本当にソース読まねーなグズは
199 忍法帖【Lv=7,xxxP】 (dion軍):2011/03/18(金) 20:12:17.33 ID:ZT7mshSa0
私大に追従とかw
200名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/18(金) 20:13:24.46 ID:uzHtuceP0
東北地方の連中じゃなくても、地方民はこの時期に首都圏で
家探して引っ越すの無理だろ
201名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:13:26.17 ID:75m27+Dj0
>>195 東大駒場は近くに
 東電の社宅あるから
 最後まで安心デス^^
202名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 20:14:38.31 ID:zpx37reh0
前期と後期の祝日潰せば、夏休み平常通りじゃね?
203名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:14:39.60 ID:9ihGH0hsi
>>196
2日短くなるだけ。
まさに神対応
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:15:10.79 ID:X9GlK5e40
学生数5ケタの大学の入学式・卒業式なんて……。
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:15:46.26 ID:2pPMCTTo0
在校生はメール来てるぞ見ろ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:16:31.79 ID:ltYEsXOe0
理科大はどうなるんだろう
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:17:29.88 ID:r5o6UPjD0
※ただし所沢は除く

とかありそう
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 20:18:12.82 ID:iYWqdBKsO
うちの大学も親交深めるお泊まり会みたいなのやめてくんないかな
キリスト教系だし
209名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:18:52.78 ID:pEYKEUpg0
>>207
ビックリした
一瞬マジかと思った
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:19:03.95 ID:6r6K+YgR0
サークルの人は新歓どうすんの、中止?
211名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:21:08.62 ID:pEYKEUpg0
>>210
twitter見てたら四月下旬にやるみたいなこと書いてあった
ただ新入生はいつ大学に行くかわからんのに勧誘できんのかな
212名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:21:45.67 ID:h9IHMknRO
マジかよ何この神対応
早稲田入って良かった
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:21:51.99 ID:zmTtiDFH0
>>208
なにそれオリキャン?
214名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:23:02.42 ID:6r6K+YgR0
>>211
新入生は間違いなく不安だろうから、なんとか四月と同じように迎えてあげたいな
215名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 20:26:09.72 ID:+EnoryE60
慶應はゼミ試験が3月30日にやるから無理
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:28:56.07 ID:ecnOYCmk0
>>208
どこの大学?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:28:59.35 ID:YIlhctcX0
俺の糞大学も引き伸ばせよ
218名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:30:19.24 ID:fQWcAJe60
>>142
今の東京電力の社長は慶應卒だから!
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:31:10.15 ID:Ug816T/K0
>>216
上智じゃね?
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:31:41.94 ID:PwgBC42i0
スーツ買っちゃったよ
うちの大学はやってほしい
早稲田みたいにマンモスじゃないし
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:32:22.81 ID:bh4/iDdH0
HPにそんな情報きてないぞ
ガセ?
222ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ (東京都):2011/03/18(金) 20:32:30.50 ID:NhcWX48T0 BE:949693199-PLT(20000)

早稲田がやらないってことは慶應はやるな
ってかやれ
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:33:30.63 ID:fQWcAJe60
>>142
東京電力の社長は慶應卒だから!
http://www.tepco.co.jp/company/corp-com/annai/yakuin/subwin02-j.html
224名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 20:33:34.30 ID:+EnoryE60
慶應はやんない
何故なら輪番停電の無い港区だから
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:33:39.39 ID:s9K6yvQe0
>>221
公式発表は明日か休み明けじゃねーの
教授か職員がTwitterで漏らしたんだろ
226名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/18(金) 20:34:12.58 ID:2uSIaLfB0
なんという神対応
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:34:34.96 ID:RX2ra91G0
どうでもいい
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:34:40.68 ID:Q4Tav4Ea0
4月から始めたってすぐGWで連休になっちまうし、だったら8月にずれ込んだほうが授業を連続させられるから計画も立てやすいだろう
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 20:34:55.32 ID:h0u8II800
よっしゃー!
理工も入ってるよな?
230名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 20:34:59.12 ID:pEYKEUpg0
教授がtwitterで漏らす→公式HPで報告
この流れだからガセとかいってる奴はしっかり見ろ
231名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 20:35:51.41 ID:2QPLaq830
どうせ裏口AOしかいねーんだし
どうでもいわ
232名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:37:38.09 ID:imLi6cCcO
授業開始が1ヶ月違うのに、終了が2日しか違わないって
どんだけカリキュラムスカスカなんだよw
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:37:49.48 ID:KdXGe9lk0
公務員試験の勉強時間に差が出るからやめろ!
234名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:38:13.48 ID:GAbj84qqO
スーツが無駄になるな 胸熱
235名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:39:00.66 ID:OXWgBmt0O
>>224
日吉はどうすんだ
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:40:21.90 ID:2UwNbZLrP
上智はどうなんかな
237ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ (東京都):2011/03/18(金) 20:41:23.96 ID:NhcWX48T0 BE:93797142-PLT(20000)

>>224
入学式日吉じゃん・・・
238名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:41:35.96 ID:yjWWHQzU0
1994年?だったかの法学部の入学式で校旗に唾吐いて退学になった
ヤツがいたろ?
突然今になって殺したくなった。
当時話し聞いたときは、「早稲田らしくていいじゃんw」とか思ってたのに、
これが老化して偏屈になるってことなのかな?
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:41:40.70 ID:k76nVrQE0
俺早稲法だけど、>>1の情報って14号館っていう掲示板を発端とするデマだろ?ちゃんとしたソースあんのか?
240名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 20:41:55.14 ID:rfaBRSAfO
スーツ着る機会が成人式くらいになっちまったじゃねーか
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:43:22.84 ID:Ty0VAYMZ0
大学のサイトみろ
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:43:26.42 ID:GAbj84qqO
243名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/18(金) 20:43:47.85 ID:BzQyfIIY0
>>219
今日のクズ ID:Ug816T/K0
【東電の“協力会社”社員、死亡者5人に… 作業は東電の“協力会社”が行っています】
 4 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 17:47:15.79 ID:Ug816T/K0
  低学歴が犠牲になればええねん
 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:17:29.52 ID:Ug816T/K0
  低学歴度どもはだまってろや
 2 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 17:59:38.47 ID:Ug816T/K0
  低学歴うっせーぞ
 60 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:12:49.95 ID:Ug816T/K0
  >>49
  お前らが遊んでるときに勉強してたんだから当たり前だろ
  蟻とキリギリスでも読んでろ
【速報】あすの計画停電中止!
 45:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 18:39:04.50 ID:Ug816T/K0
  東電は神
244名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:44:12.66 ID:yjWWHQzU0
冷静に考えれば、一生懸命勉強して入学式迎えた人が大勢いるわけじゃない?
そんな、それこそ一生に一度の場面で自分の主張だけ押し付けて校旗に唾吐く
とかどうよ?

と、今の俺は思うんだな。
まー、バレれば早大卒の居る役所や会社で困るだろうから、隠してるのかな?
無様な話だ。
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:44:18.55 ID:dMYSou4WP
これマジ?
スーパーに物が無いし暮らしにくいから疎開しようかな
理工学部の実験系の講義どうするの?あれは短縮できないし、削るのかな
早稲田のHP繋がらないんだけど俺だけ?
246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 20:44:40.18 ID:XBaYP73FO
授業数減らすならやってもええで
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:45:38.57 ID:KWnyvXAm0
っしゃあ法政もこい!
248名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 20:45:53.73 ID:5cr/HKU60
夏休み逝ったあああああああああああああああああ
249名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/18(金) 20:47:07.68 ID:amqLfDqr0
中央も入学式やめろ
250名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:47:34.50 ID:UxbSygnW0
>>7
だよなw
251名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 20:48:06.99 ID:9qUgrtpE0
夏も計画停電やるって話だから、8月に授業やるのは無理じゃね?
252名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/18(金) 20:48:35.88 ID:azhmcVtJ0
東京の大学遅らせる意味がわからん
節電?
253名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 20:48:41.24 ID:EgURXBO0O
MARCはどうすんだ?追従するのか?
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 20:50:27.53 ID:dXwGxfRo0
>>253
おい、法政はどうした
255名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 20:50:49.65 ID:N3q3GJXo0
まさかν速に早稲田なんて行ってる奴はいないよな
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:52:46.29 ID:gbVN2icx0
なんつーか、サークルの新歓どうするんだろうな
弱小サークルは死活問題だぞこれ・・・
257名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 20:53:26.12 ID:M8RNK4PLO
資格の予定狂うだろばかちんが
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:55:26.94 ID:xNy3Z4JZ0
>>256
くだらねぇ
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 20:56:38.31 ID:8N5RjghK0
東大法学部は4/4(月)開始で安心の通常営業でした
260名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 20:57:43.03 ID:nillYDln0
てst
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 20:59:55.00 ID:Ug816T/K0
>>243
なんだこのうどん
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:00:39.97 ID:PwgBC42i0
上京するやつは地獄だな
一ヶ月も知り合いなりで過ごすなんて
263名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 21:01:12.94 ID:jqvxJCQN0
>>255
むしろ」大学別にみたら一番n即人口多いだろw
264名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 21:01:15.44 ID:1LOnxlyj0
馬鹿だろ。これまでの経験から、土曜日と日曜日は計画停電が実施されない
ってことがほぼ分かったんだから、せめて土日に徹底的に詰め込めよ。
被災地の合格者は、入学できるようになったら入学させて、個人レッスンで
教えればいいだろ。
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:01:55.81 ID:oZ5If9VMP
Fランのやることは違うなwww
正直職員が休みたいからだろこれ
266名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/18(金) 21:03:24.28 ID:EGmG8gD00
いいぞ。法政もマネしろ。
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:03:34.75 ID:jc1k5Bgk0
>>261
いやむしろお前がなんなんだよ
もっと謙虚に生きろカス
268名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 21:04:35.80 ID:EgURXBO0O
MARCの対応で決まる
269名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:04:54.45 ID:XX4INputO
春休み延びて夏休みもほぼ無傷なのは嬉しいが4月どうやって有効に使おうか
270名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/18(金) 21:06:04.06 ID:9MzdhSgLO
>>262
今上京とかしたくないだろうにな
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:06:12.29 ID:676r01J8O
>>259
卒業式縮小って来たからどういう意味かと思ったら、首席だけ参加だったw
272名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 21:06:25.52 ID:ybqCzwrS0
>>269バイト
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:07:00.79 ID:Ug816T/K0
>>253
ゴミマーチのくせになんで法政と俺達は違うみたいな勘違いしてんの?
法政=低学歴
法政=マーチ
マーチ=低学歴なんだよカスどもが
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:07:23.05 ID:IVvaSy0y0
一ヶ月空いちまったのか
バイトふやすか

まあバイトなんてしてないけどな…
本読んで過ごすわ
275名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 21:07:27.92 ID:GAbj84qqO
>>270
俺は上京したいぞ
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:08:06.95 ID:ecnOYCmk0
>>263
ν速はMARCHが多そうだな
277名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 21:08:11.60 ID:mxsgSULm0
我が慶応も同じ対応になりそうだな。夏休みがなくなるから嫌だわ
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:08:38.65 ID:XX4INputO
>>272
お金はだいぶ貯まってるからバイト以外で有意義に
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:09:02.98 ID:ZV+4awcZ0
とりあえず定期代が浮いた
280名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:09:06.20 ID:KEWLJies0
公務員試験を受けるから勉強時間が確保できるのはありがたいが、
そもそも公務員試験自体はたして日程どおり行われるのかどうか。
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:09:31.85 ID:M7Z1zAXLP
ぼくの入社式も延期してくだしあ><
はたらきたくないよぅ
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:11:02.79 ID:8N5RjghK0
>>271
あんなので卒業式を“挙行”するって言い張る東大の意地にはわろた
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:11:52.79 ID:ii6D/7HG0
4月は他大の新入生の振りして、コンパでタダ酒飲めばいいじゃんw
5月になったら早稲田の新歓でまた同じ行為をすればいい
284名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:12:45.63 ID:tsYgF1ToO
早稲田に近い場所にある大学は同じようにするかもしれんな
285名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 21:12:52.07 ID:cxFVMJVn0
慶應どうなるんだ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:13:33.66 ID:2V6oo4pc0
5月から始まるって結構きついだろ
塾のバイトとか大学生からってなってるからまだ応募できないだろうし
あと一ヶ月もやることないなんてつらすぎ
早稲田じゃなくて良かったわ
287名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:13:57.55 ID:X9GlK5e40
288名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 21:14:39.79 ID:rEeUrmxBO
ワセダネットにもう出てる?
289名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/18(金) 21:15:24.25 ID:9MzdhSgLO
>>288
ついさっき出たぞ
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:15:26.33 ID:G7YWTF6g0
来週から新入社員の研修始まるんだけど来るかな?
291名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:15:46.04 ID:XX4INputO
>>283

それだわ
他大のイケメン漁ってくるわ
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:17:29.09 ID:65M2TPgh0
明治はどうなんだ
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:19:52.72 ID:3/rs4J9p0
今まで全然こういう対応なかったから糞だと思ってた

さて、五月までなにすっかな
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:20:50.95 ID:52zS1OfjP
4月なにすればいいんだよ・・・
295名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 21:21:18.55 ID:rEeUrmxBO
>>289
ほんとだ
だったら科目登録も遅らせてくれればよかったのに・・・
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:23:59.18 ID:wgGVYfVJi
入学式や卒業式を被災地でもないのに中止する意味はなに?
電力使うイベントでもないし、、
他のイベントもそうだけど、経済を鈍化させると益々復興が遅れるだけだろ、、
日本総ご冥福モードだな
綺麗事言ってるだけにしか見えん
本当に復興に必要な行動しようよ、、マジで
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 21:24:11.02 ID:JCaHIzkv0
都心のエリート駒澤大学はどうなんだ?
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:24:40.30 ID:4VNkfs/P0
俺は別にいいけど、家族が楽しみにしてたからほんと悔しい
なんとかなんねーのかよ畜生
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:25:10.94 ID:UxbSygnW0
>>296
一万人単位の人間が体育館という狭い場所に集まって危険だから
300名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:25:37.52 ID:O8ibzjBK0
こいいいいいい
中央もこいいいいいいいいいいいいいいいいい
301名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:25:57.16 ID:i9aqvFvGO
でも学費はそのまま
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:27:33.93 ID:KEWLJies0
>>295
科目登録も4月12日からだと思うが。
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:27:45.37 ID:TINuMhu7O
新歓どうすんだよおい
ぼっちは嫌あああ
304名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 21:27:46.37 ID:3GyGXUW/0
我が國學院大學はどうなんでしょうか
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:28:35.86 ID:gB+Uhv6gP
どうせ補講地獄になるだけ
つーかバイトも辞めちゃったし一ヶ月間どうすっかな
306名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/18(金) 21:30:11.12 ID:9MzdhSgLO
>>305
終わる日は二日遅れただけだからそうなりそうだな
307名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:30:52.61 ID:PAhp3mV9O
今年 早稲田受かって、一ヶ月何もすることがないから、とりあえずバイトする@福岡
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:32:11.50 ID:EIzma3QY0
補講地獄
最近は7月終わりまで試験やるらしいから
8月は補講とレポート
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:33:07.17 ID:UxbSygnW0
サークルの追いコン中止\(^o^)/オワタ
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 21:33:40.99 ID:SybI8/ZF0
授業料も1ヶ月分減らせよ、いいな
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:34:00.00 ID:EIzma3QY0
>>309
追いコンなんて引退時期にとっくにやってるだろ
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:35:21.93 ID:Q+Xx+ji90
夏休みと春休みを減らしてガイダンス期間を圧縮すれば余裕でしょ。
俺は文系なんでそんな事いってられるのかも知れんがw

つか、現状で地方、特に西日本から東京に来いって無茶だろ?
俺は30代後半で子供もいないんでのんびりしてるが
学生で20歳そこそこなら逃げてるよw
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:37:01.03 ID:R8O5SQHM0
図書館も短縮かよおい
中央以外開いてないのか?戸山図書館もだめなん?
314名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:37:01.48 ID:+tJsh/WV0
ウブなオマンコ食う気満々だったリア充サークル涙目
ざまぁ
315名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/18(金) 21:38:13.92 ID:RZa79VdIO
これは地元で就活に専念しろというお告げか
やりたくないけど
316名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/18(金) 21:39:58.05 ID:HTP3z5tMO
慶應も延期にならないかな?
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:41:32.05 ID:UxbSygnW0
>>311
今月21日だった・・
318名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/18(金) 21:42:10.99 ID:B4jd2QzpO
>>314
おでアナルだけでいいわ
319名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 21:42:37.90 ID:0ewwlOBB0
明治は前期まるっとなしだから
320名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:43:35.14 ID:xfScGes70
期待しながら学校のサイト開こうとしたら繋がらない(´・ω・`)
321名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 21:46:10.78 ID:DsyevdOyO
夏休みは!?夏休みはどうなるの
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:46:45.82 ID:+tJsh/WV0
>>320
わせぽにログインすればすぐ見れる

・在学生の1次科目登録 : 4月12日(火)以降
・前期授業日程 : 5月6日(金)〜8月4日(木)
323名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 21:46:46.52 ID:N46lKw7fO
>>319
まじで?それってあとで単位修得めっちゃ面倒になるんじゃない?
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:47:02.98 ID:SNa5dnvV0
頼む上智も追従してくれよ・・・!
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:48:05.10 ID:FGhoAcNT0
100万払うから早稲田に入学したいです・・・・・
早稲田の馬場校舎だったらどの学部でもいいです・・・・
出来れば法がいいですけど・・・・
最悪もう所沢でもいいです・・・・・
早稲田の学歴が欲しいです・・・・・
もうマーチは嫌です・・・・
326名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:48:11.35 ID:ZGy+Mm1Z0
金だけはある我がムーミン谷の東洋大も卒業式は中止だそうだ
授業はどうなるんだろうな
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:48:55.72 ID:v9J8eqJk0
アホ学は?ねえアホ学は?
328名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 21:51:17.93 ID:5j7SJmEA0
そのかわり、夏休みが無くなるのか?
329名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/18(金) 21:51:34.33 ID:O98UQKohO
>>325
編入試験があったんじゃないか?
社学だが中央法から来たやついたな
330名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 21:51:38.71 ID:RQnqhnUi0
そういえば早稲田ってなんでそんな名前なんだ?
地名?

早稲ってあんまいい意味じゃないだろ
331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:52:17.21 ID:OUT/M2uH0
マーチも追従だろうな
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:52:30.73 ID:c7+gIKlH0
慶應も日吉だけでいいから延期してくれ
333名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:52:43.00 ID:bKp305m4i
>>273
ただでさえ敵多い早稲田の敵を更につくる様なことやってんじゃねえよカス

お前は早大の恥晒し
334名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/18(金) 21:53:11.43 ID:RZa79VdIO
>>330
地名。
西早稲田って所に本キャンがある。
335名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 21:53:53.52 ID:3ruOnM6A0
おいおいこんな動きは広まらなくていいぞ
ただでさえ少ない夏休みが減ってしまう
336名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:53:56.86 ID:bKp305m4i
早慶戦最終戦を休講にしなかった事務局が夏休み現状維持とかマジ神
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:54:16.68 ID:krC8sG1W0
はしかで全体休講になったときは夏休みまで食い込んだな
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:54:50.27 ID:Cvc+MFx10
入学式で大隈講堂で都の西北を聴いたときは感動して射精しそうだったのに
新入生カワイソス
339名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:54:55.99 ID:5IiDfJ030
しかし慶応なんかがなんで人気あるのかねぇ
遊べる最初の2年間を日吉なんかで過ごすよりか
新宿区の早稲田で4年間過ごせるほうが遥かにいいと思うけど
340名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:55:05.83 ID:bKp305m4i
>>325
100万で一年勉強すりゃ早大くらい余裕だろ
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 21:55:21.74 ID:bjmGwGY7O
>>325
一年浪人して予備校行ったら100万は掛かるのに
そんな端金で早稲田に裏口入学出来たら予備校潰れんぞ
342名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:55:24.06 ID:bwn0VXqP0
え!マジ!
343名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:55:54.86 ID:FGhoAcNT0
>>329
もう卒業してる・・・・
何にも取り柄がないからせめて学歴だけでも欲しい・・・・
もう「どこの大学?」って聞かれるのが本当に辛い・・・・・
俺の身内は高卒中卒しかいないから、「凄いよぉ」とかほざいてくるけど、
外だと、全然インパクトないし、というか、すげぇ微妙だから言い方にも困るし・・・・
これがニッコマとかだったら、「俺、ガチ池沼だからニッコマw」って開き直れるのに・・・・
あ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜早稲田いきてぇえええええええええええ
344名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 21:56:04.82 ID:hVjgp+6K0
京大も1ヶ月延期しないかなあ
インフルでも休みにしなかったししないだろうなあ

花粉症だから4月休みのほうが8月休みよりありがたい
345名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 21:56:24.73 ID:B8EDor2a0
理工学基礎実験ってものがあってだな・・・・・
346名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/18(金) 21:56:38.74 ID:HTP3z5tMO
>>336
慶應は2限以降休講になるのにな、と思ったが
早稲田を見習って今年から休みにならないという噂が…
347名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:56:47.73 ID:/27llydB0
アホ学延期するなよ
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:57:28.38 ID:1WIL1VqA0
はしかのときはどうだったの?
やっぱ8月4日じゃ終わらないよね
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:57:38.81 ID:2BJ1gNKO0
早稲田の新歓は学生証チェックするとこもあるから気を付けろ
俺はブラックリストにのったようなので立教に乗り換えた
350名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/18(金) 21:57:52.51 ID:Y1Rzu3ik0
就活の事考えたら他の大学、特に東北は延期すべき
351名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 21:58:25.81 ID:6GB1d9xM0
知合い、入学手続きの書類送ったけど届いてないらしい。
津波にまきこまれたのかな
352名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 21:58:30.64 ID:FGhoAcNT0
>>273
気持ちわかる。
MARCとか言ってる奴は総じてニッコマのカスなんだろうけど、
正直法政も明治も何ら変わらない。
ただのマーチ。本当にゴミ大学。
池沼がちょっと人並みになった奴が行くような大学・・・・
353名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 21:58:41.78 ID:ZRcY57OHO
周辺の定食屋の経営に響かないか心配
メルシーや三品がつぶれたらどうしよう
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 21:58:49.25 ID:bKp305m4i
>>345
まあ一年の頃の実験はレポート薄いし大丈夫じゃね??

問題は2年の共振
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:58:55.62 ID:OPLaJzsS0
さすが一流大学だな
低脳未熟大学とは大違いwwwwwww
356名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/18(金) 21:59:01.56 ID:AWNN7+Sg0
夏休みが1週間位になるな
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 21:59:40.02 ID:2pPMCTTo0
>>353
くっさいラーメン屋は半分ぐらいに減って欲しい
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 21:59:47.04 ID:rqTLOZDZ0
東浩紀もいい理由ができたな
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 21:59:57.62 ID:B8EDor2a0
>>354
残念。俺は2年の実験がない学科だった。
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:00:24.71 ID:FGhoAcNT0
>>340
もう働いてるし無理。
でも今士業やってるから、大学入って働きながら通うってのもありなのかなって本気で思いだしてきた・・・・

>>341
とりあえずマーチは出てるんだから、その辺は目をつむっていただきたい・・
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:00:38.13 ID:OPLaJzsS0
>>353
三品ってどこ?
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:01:02.76 ID:jc1k5Bgk0
>>339
遊んでないで勉強しろってことだよ言わせんな恥ずかしい
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 22:01:03.80 ID:o61b64yE0
ついでに廃校しろと思ったら出身学部がなくなってた
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:01:05.76 ID:bKp305m4i
>>343
だから勉強して入り直せ

指定校とか内部の奴だって早大入ってる奴の大半は人生で一回は猛勉強してんだよ

いまさらラクしようとすんな
365名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:01:26.36 ID:EYcTo41h0
サークルの新勧どうなるんだ?
全く困るよ俺の大学でこんなことされちゃ
366名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 22:01:33.57 ID:S6zYlmJ+0
科目登録資料もらいに、わざわざ激混みの中行った意味

早稲田ェ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:01:39.53 ID:AJwZvYE30
>>343
何も取り柄のない奴は学歴があってもダメだろ
おまえは学歴を言い訳にして甘えてるだけ
どうせ卒業しても無職なんだろ 死ね
368名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 22:02:34.90 ID:ZRcY57OHO
>>361
教育学部の前あたり
369名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:02:38.76 ID:3GyGXUW/0
>>325
100万では入れるなら喜んで払うわ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:02:40.40 ID:OPLaJzsS0
>>363
よう、いくつだ坊や
俺は心理学専修卒の28歳だぜ
371名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:03:21.05 ID:81yKSEc4O
今年浪人した奴は勝ち組?
372名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:06:07.23 ID:8U//wPHQ0
東洋大学もお願いしますぅ><

どうせ教授が勝手に喋るだけじゃないですか><
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 22:06:35.82 ID:OZ0I9ZsmO
http://video.fc2.com/content.php?kobj_up_id=20100311xdhaQJWX
http://nico.ms/sm8904725

学歴話とかどうでもいいからこれが誰なのか至急教えろお前ら
374名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 22:07:40.85 ID:GAbj84qqO
新入生なんだけど1ヶ月何すればいいんだ
バイトとかすぐに見つかるもんなの?
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:09:32.80 ID:2BJ1gNKO0
>>374
早稲田界隈の雀荘に行けば早大の知り合いならすぐできるぞ
たまに30過ぎてる奴もいるから気を付けろ
376名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 22:09:40.37 ID:bA37XkWAO
早稲田の俺勝ち組すぎワロタwwww
あと一ヶ月地元でダラダラさせていただきます^^
377名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:10:40.32 ID:UZqx/cGc0
はあああああ?マジで基地外地味てるから追従はやめろ
378名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 22:11:04.43 ID:8h//N/dfO
三品の特徴

高い
少ない
味普通
379名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:11:19.19 ID:p3cLYQus0
僻地の情報生産システム研究科も5月からにしてください
380名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:12:01.21 ID:dMYSou4WP
>>354
二年の実験期限が二週だし再レポ何回でもokだから問題ないだろ
そもそも二年はレポート書く実験4個じゃなか?書かないの削ればいいだろ
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 22:12:05.98 ID:GAbj84qqO
>>375
雀荘って怖いイメージしかないわ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:12:32.20 ID:uIxErpfh0
授業終了日程は2日伸びるだけだから夏休みが減るわけじゃないんじゃない?
補講があるにしても全部欠席してやんよ
383名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:12:34.90 ID:8psQF9B20
大学の入学式卒業式なんて無駄に人集まって座ってボーっとしてるだけだからやらなくていいよ
384名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:12:54.91 ID:bKp305m4i
>>374
家庭教師はこの時期だと厳しいかも
塾講も下手に入ったらやめるの面倒だから,適当なバイト探して安定するまで続けとけ

都心だったら1000upとか余裕だから,来る夏とかに旅行出来る様に今のうちに稼いどくんだ

免許ないならとってもいいし!!
385名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 22:12:59.88 ID:9dbrxVEc0
早稲田に入って初めて早稲田に感謝したわ
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:13:21.94 ID:OPLaJzsS0
そういえば俺の入学式の時は「みなさん、自殺はしないで下さい」とか言われたな
あれはなんだったんだろう
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:14:10.26 ID:8U//wPHQ0
早稲田に他大学が追随するのはよくある事だからマジで期待してるぞ
388名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:14:36.29 ID:OPLaJzsS0
このスレ見てると今は「早大」って言う奴も結構多いんだな
昔は「早稲田」しかいなかった
389名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:14:49.25 ID:O8ibzjBK0
>>360
哀れだな
一生後悔して死んでいくんだな
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:15:32.25 ID:Cvc+MFx10
暇なら免許とれ
大型二輪とってSS乗ろうぜ
391名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 22:15:37.90 ID:ZRcY57OHO
まだオトボケってあるのかな
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:15:49.85 ID:8N5RjghK0
>>386
鬱病が流行ってた時期なんじゃね
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:15:50.28 ID:bKp305m4i
>>380
学科によって違うのかしらんが
俺の学科は
再レポ3回まで(内一回は98%実施)
枚数軽く30枚以上
期限一週

だったぞ
3K学科なだけあった
394名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/18(金) 22:15:54.91 ID:3hvOOfdg0
でも今から入試したら受験費めっちゃ稼げるんじゃね?w
395名無しさん@涙目です。:2011/03/18(金) 22:15:59.04 ID:9dbrxVEc0
>>391
あるよ
ぷらんたんもあるよ
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:16:16.51 ID:EYcTo41h0
学食でスンドゥブ食べたいのに入れないのか?
かーっ!自分とこの学校に入れないとか困るわ!
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:16:30.97 ID:487oxG0u0
早大は創価大学の略称と読みが被るからNG
398名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:16:56.96 ID:bKp305m4i
>>391
彼女とのデートでジャンジャン焼き大盛りがっついたら次の週にフラれた
399名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 22:18:17.13 ID:3oFK1xC80
>>388頭悪そう
400名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/18(金) 22:18:20.89 ID:YAgCIO0e0
くっそが
こっちは3/9から春休みで一ヶ月しかないってのに
401名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 22:19:00.63 ID:+doK0rKB0
前は慶応の方が好きだったけど、最近早稲田の方が好きになったわ
なんとなく
402名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/18(金) 22:19:01.07 ID:OwhugInFO
これ科目登録はどうなんのかな
被災した人はまずできないだろうし
403名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:19:16.30 ID:FGhoAcNT0
>>389
中央のカスは黙ってろ。
お前恥ずかしくないの?中央とかw
しかもどうせ非法なんだろ?w
ニッコマレベルだなw
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:19:25.91 ID:uIxErpfh0
>>391
現役どす
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:19:44.13 ID:uIxErpfh0
>>402
科目登録も延期です
406名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:19:50.82 ID:UZqx/cGc0
他の大学が追従する可能性はあるかな
入学式前には発表するだろうから月末までに結構来そうだな
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/18(金) 22:19:53.69 ID:YAgCIO0e0
程変更の概要
・在学生の1次科目登録 :4月12日(火)以降
・前期授業日程 :5月6日(金)〜8月4日(木)

夏休みも変わらずじゃねえか
私立様はいい身分だな
408名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 22:20:10.02 ID:ZRcY57OHO
>>395
懐かしい
今度久々に早稲田行こうかな
確か図書館も使えたし
409名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/18(金) 22:21:17.57 ID:90j+Bih8O
関西の大学も頼みます
お願いします
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:22:08.36 ID:uIxErpfh0
>>407
大勝利やでぇ
3DS三昧や
411名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/18(金) 22:22:16.55 ID:9MzdhSgLO
>>407
講師も15回も授業やることねーよとか言ってたから
大した痛手はないんじゃないの
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:22:34.69 ID:O8ibzjBK0
>>403
少なくともお前のような生き方はしてないから問題ないよ
恥ずかしいのはお前自身だよ
413名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 22:22:57.65 ID:UWBcbHMx0
さすがFラン
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:23:21.76 ID:cjBloCYr0
早稲田に入って良かったと初めて思った瞬間である
415名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/18(金) 22:23:31.15 ID:OwhugInFO
>>405
まじかありがとう
いまPC使えなくて困ってたんだ
416名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 22:23:46.87 ID:GAbj84qqO
>>384
授業もなんも始まってないのにバイトやってたら時間被って死亡したりしないかな
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:24:07.20 ID:ii6D/7HG0
チョコトンは無くなってた・・。
418名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 22:24:18.03 ID:SybI8/ZF0
研究室は関係ないと思ったがTAの給料が減りそうだな
419名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 22:24:30.40 ID:7YWPsitP0
俺の糞大学は延期した分夏休みが潰されるんだろうけどな
たいしたことやんねーくせに
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:24:52.38 ID:ii6D/7HG0
>>416
登録制の短期バイトでいいじゃない。
421名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:25:18.74 ID:kiKgdvgi0
ばんざーーーーーーーーーーーい!!
422名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 22:26:16.52 ID:ZRcY57OHO
学生課のパイトは意外と侮れない
たまに当たりがある
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:26:31.71 ID:uIxErpfh0
なんだったら7月まで春休みでもええんやでぇ
424名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:26:35.06 ID:D+M6V80w0
今、大学HPを確認した。  あのな〜

『2011年度の前期授業 “開始日” を  <4月6日から5月6日に>  変更して、なんで

         前期授業 “終了日” が  <8月2日から8月4日に>  変更されなきゃならねーんだよ!!!

早大職員は算数の引き算が出来ねーか? フツー開始が一ヶ月遅れたら、終了も一ヶ月遅れねーか? なんで、終了日が

たった2日しか遅れないんだよ!!!! 一ヶ月近くも省きやがって、一体なに考えてやがるんだ!!! やはり

授業料は一か月分、純減しなけりゃ新入生サイドは納得せん思うで。 どない思とるんや〜  キリキリ説明せーーーーー!!!
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:26:43.71 ID:9LH3qWaW0
前期終わるのは8月4日 つまり殆ど夏休みには影響がない 杞憂だったな
426名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 22:27:36.75 ID:GAbj84qqO
>>420
そんな手があったか
サンクス
427名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:29:05.92 ID:dMYSou4WP
>>393
2Aは再レポ回数無かった気がしたんだけどな。口頭で言ってただけかな。
ぶっちゃけ実験は枚数じゃなく、期限を守ればそこそこの評価付くんだよね
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:29:11.74 ID:ZHrB1V4Q0
大東文化大学様も延期か。
429名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:29:22.33 ID:8U//wPHQ0
>>424
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
430名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:29:33.87 ID:UZqx/cGc0
ただこれ講義の終了があんまり変わらないだけで
試験の日程は真夏の8月ってことじゃないか

クーラー効いてないだろうし死ぬ思いすることになるだろうね
まったく羨ましくねぇ
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:29:38.87 ID:D+M6V80w0
入学式中止にしたって、一生の思い出だというに  「む、むごい!! むご過ぎる!!! 」

4月初めの電力事情なんぞ、まだ分からんだろうに決めるの早過ぎだろ! 明らかに勇み足だな!

節約中止がモロバレだ!! 一生に一度の晴れ姿が

           「経費節約になるんやで〜!!!」

で中止されたら敵わんぞ!!! 新入生だけでなく、親も泣くわい!! 

だから、こんな大学は来るなって言ったんだよ!!! 新入生諸君の自業自得だ!!

人の話は聞くものだよ!!
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:30:02.25 ID:W6qqVmLm0
これなんか意味あるのか?

子供の大学入学式に出席することを生きる糧にしてた難病の親御さんとかもいるだろ
433名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:31:03.71 ID:kiKgdvgi0
>>424
夏休みとかに補講があるんじゃないの?
434名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:31:07.46 ID:uxcqYXAG0
公道リアルマリオカートについて考えてみた

のこのこ       :タートルのTでトヨタ
きのこ        :毒キノコをつかって小さくするのでミニクーパ
ピーチ姫       :Hなのでホンダ
クッパ        :火を使うので日野自動車
ドンキーコング    :コングのKで加藤製作所
ワリヲ        :wなのでフォクルクスワーゲン
ルイージ       :Lなのでレクサス
マリオ        :Mなのでマツダ




435名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:31:15.65 ID:tS5cUoVdi
稲丸こんなとこまでくるんだなww
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:31:52.29 ID:D+M6V80w0
早大職員のフォロー部隊が大量に投入されているようだな。 困ったものだ・・・
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:32:25.61 ID:bKp305m4i
おいww

ニュー速に大学受験板の早稲田コンプこと稲丸きたぞwwww
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:32:38.51 ID:9LH3qWaW0
リア充は自分で卒業パーティーをやるだろうし
ぼっちはそもそも来てもやること無いし
実際何ら問題ないと思われ


入学式は知らん。
439名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:32:42.00 ID:c7+gIKlH0
入学式ないっていうのはかわいそうだろ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:32:46.31 ID:xNy3Z4JZ0
文系:もともと糞授業だらけなので減らして問題ない
理系:糞授業削って実験に当てれば良いので問題ない

何だ問題ないじゃん
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:33:04.86 ID:OUT/M2uH0
法政もよろしくね
442名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:33:16.04 ID:xOCOY6500
マジで????
こりゃ実家に帰ろう!!!!!!!
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:34:28.85 ID:uIxErpfh0
>>436
春休みが伸びて悲しい学生はいましぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇんwwwwwwwwwwwwww
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:36:08.30 ID:ecnOYCmk0
単位くれるなら一年中休みでもいいや
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:37:38.95 ID:ii6D/7HG0
俺の親なんて、入学式も卒業式も出なかったよ。
聞きもしなかったし、当日は昼まで熟睡してた。
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:38:19.07 ID:FGhoAcNT0
>>412
これから4年間、毎年お前の両親が得体のしれない団体に毎年100万近く寄付すると思うと胸熱だなw
447名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:40:26.44 ID:O8ibzjBK0
>>446
もはや何のことを言ってるのか分からん
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:40:35.06 ID:bchVDx390
つまり今年の夏休みは一ヶ月wwww
449名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:41:46.05 ID:scnO+MVQ0
俺の貴重な非常勤が
450名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:42:21.19 ID:2RcxIV2OO
教授とかは逃げてるのかな?
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:42:45.36 ID:XkkTu1FX0
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:42:58.61 ID:uIxErpfh0
>>450
西浩紀も逃げたしな
453名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:46:02.42 ID:Y8Q0wi+iO
大学卒業してなお学歴にこだわる屑さんよー
今更早稲田行ったってもう手遅れなのはあんただってわかってんだろ?
どうしようもないことにこだわってないで、現実みようぜー 大学卒業したんだから、もう大人になろうよ
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:47:14.50 ID:FGhoAcNT0
>>447
日中駒専の読解力じゃしゃあないわw
455名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:47:49.45 ID:IDS5RvAM0
名古屋大も一ヶ月送らせてくれ
もちろん補講はなしで
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:47:55.15 ID:Oq9RDA5BP
なんで正式発表する前につぶやいちゃうの?
バカのなの?
クビになりたいの?
457名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/18(金) 22:47:57.24 ID:DDZpyvFTO
国立もこうやってして後期の試験4月にすりゃ良いのに
東北大みたいに後期無くすのはどうなのよ
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:49:04.90 ID:cjBloCYr0
稲丸ν即にもいんのかよwwww
459名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/18(金) 22:50:24.47 ID:onqtBIaR0
東北大は地震直後に4月下旬まで休校を決定してるけど、それ以降も再開できない学部がありそうなんだよな
いくつも使用不能なダメージを受けた建物があって取り壊しせざるを得ない状況だし
460名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:51:19.14 ID:3GyGXUW/0
>>457
それだと落ちた場合の受け皿が無いからな
私大も同調してくれれば出来るだろうけど
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 22:51:57.59 ID:UZqx/cGc0
>>459
理系の校舎だと講義そのものが代替効かないだろうな・・・
他から借用しようにも設備では自大より上のとこないだろうし
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:52:39.39 ID:O8ibzjBK0
>>454
とりあえず同じスレの間は主張を一貫させろよ
463名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/18(金) 22:54:31.35 ID:HTP3z5tMO
>>448
お前マジで言ってんの?
464名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/18(金) 22:55:05.59 ID:6rM9wDc70
>>459
東北大は、旧帝大だし、校舎の建て直しにしても比較的国から補助金等が落ちやすいと思うよ。
結果も出してる大学だし、むしろ、この機により頑丈でいい設備の建物に建て替えられるチャンスと思った方が気が楽かもしれん。
465名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 22:55:33.74 ID:81yKSEc4O
稲丸って誰?
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 22:56:11.98 ID:FGhoAcNT0
>>462
え?マーチのCは中央法法のCだからw
ニッコマだって、日東駒専って言わずにニッコマって言ってるじゃん。
矛盾はありませんけどw はい論破w
467名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 22:56:55.72 ID:GAbj84qqO
>>465
大学受験板の早稲田のスレ行けば分かるよ
468名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 22:57:28.23 ID:oj90Et4d0
今年の夏に異常気象が起こったら大変だな。
その場合は補講期間がつらくなるぞw
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 22:58:03.63 ID:FYM3PTpp0
追従とか書いてるけど、早稲田は後だ
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 22:58:16.70 ID:eikbpxXKI
学校からメールきた?
ここではじめて知ったんだが
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 22:58:20.37 ID:w54aESNEO
新潟の大学は?
472名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 22:59:08.83 ID:uoo+Zbhg0
そのかわり夏休みは1ヶ月短縮ですw
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 22:59:27.63 ID:RrNKvzO20
8月が授業になるのかね
まあ、9月も殆ど一ヶ月休みだから問題は特に無いな
474名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 22:59:45.21 ID:/s2nLOKo0
お前等頼むからソース読めよ、話題ループしてるぞ
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:00:23.88 ID:XkkTu1FX0
授業は8月4日までだよちゃんと公式読め
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 23:00:46.22 ID:XYAxaisS0
ゆとりの次はグローバル化、その次は地震津波放射能
学歴社会が完全に終わったな
477名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 23:01:12.78 ID:81yKSEc4O
>>467
見てきたら、あからさま過ぎて一瞬でわかった
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:01:16.25 ID:487oxG0u0
>>1に貼られてないからスレが伸びるほど情弱が増える
479名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 23:01:41.59 ID:O8ibzjBK0
480名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 23:02:27.08 ID:EOf3ucta0
これはひどい
今年に限り5月入学に変えてやれよ
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 23:04:14.33 ID:PCXkm2jlO
授業8/4って普段通りか?休みの分だけ単位楽になるな。実験もカットだろうし
うらやましい
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:05:13.86 ID:BUZQXDt30
うらやましい
483♪ (関西地方):2011/03/18(金) 23:05:41.05 ID:uigfDaOH0
早稲田>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>慶應
484名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 23:07:32.05 ID:+lPBRcnu0
放射能世代哀れ
485名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 23:09:20.30 ID:/s2nLOKo0
早稲田では被爆さえもステータス
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:10:52.34 ID:D+M6V80w0
>>472
ウソつくんじゃねー!!! この、クソ職員!! 開始が一ヶ月遅れても夏休みは

2日しか短縮されないんだ!! だから、怒ってんだよ!! 今一度、再掲しちゃらい!! よく読め!!


今、大学HPを確認した。  あのな〜

『2011年度の前期授業 “開始日” を  <4月6日から5月6日に>  変更して、なんで

         前期授業 “終了日” が  <8月2日から8月4日に>  変更されなきゃならねーんだよ!!!

早大職員は算数の引き算が出来ねーか? フツー開始が一ヶ月遅れたら、終了も一ヶ月遅れねーか? なんで、終了日が

たった2日しか遅れないんだよ!!!! 一ヶ月近くも省きやがって、一体なに考えてやがるんだ!!! やはり

授業料は一か月分、純減しなけりゃ新入生サイドは納得せん思うで。 どない思とるんや〜  キリキリ説明せーーーーー!!!
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 23:12:57.39 ID:zGeiQo2f0
>>1
追従ってアホか
もともと卒業式中止も慶応のパクリだろ?
浅ましいな早稲田は
488名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 23:14:01.35 ID:ybqCzwrS0
>>486そんなに勉強がしたいなら国立行けよ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 23:16:03.98 ID:bh4/iDdH0
メールでも来たわ。 8月4日は9月4日の誤植かとオモタ
490名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 23:16:17.06 ID:u2EvfR/g0
東北大に早稲田が追随した形だな
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:17:41.36 ID:xNy3Z4JZ0
ついでにアメリカと同じく9月始まりにすりゃいいのにもう
8月とかまじで地獄だろ
熱中症で死ぬとか勘弁
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:19:16.77 ID:u2ETbmJp0
アメリカでは教授が授業に遅れたら学生からブーイングが起きる。金払って大学来て勉強
してるのに教授が授業に遅れるとは何事か!ってなるらしい。

一方日本では授業が休校になるとみんな大喜びする。日本の大学は終わっていると
秋山仁が仰ってた。
493名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:19:35.47 ID:bchVDx390
>>457
後期なくなったの?
残り単位2とかで卒業予定の人どうなんの?
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:20:17.58 ID:bchVDx390
>>457
ごめん入試の話かw
495名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 23:24:39.06 ID:S6zYlmJ+0
>>486

補講期間に授業やって、8月にテスト期間がくるんだろ

早稲田関係のスレで、早稲田に在籍してたって顔真っ赤にして言ってたのにそんなこともわかんないの?
496名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/18(金) 23:26:18.47 ID:onqtBIaR0
>>464
工学部は金があるみたいで新しい校舎をバンバン建ててたけど、理学部は今まで金がなくて申請しても新築させてもらえなかったんだよ。
ただ2000年代に入ってからも相次いだ大きな地震でもかなり傷み、耐震強度が基準に全然足りないので、
(新築ではなく)耐震化改修をようやく一部の建物でさせてもらったところだった。

噂では改修前の化学棟は耐震基準の19%の強度、物理A棟は24%の強度しか無かったらしい。
物理A棟は2008年の地震(震度5弱)でも建物や内部の被害が周りよりやたら大きく、ようやく改修の予算が下りて去年4月に改修が終わったところだった。
それでも基準の約75%だったらしいが、もし改修が1年ちょっと遅かったらほぼ確実にペチャンコになってて俺も死んでたと思う。結果的に2008年の地震で命拾いした。
今回は理学部だけでも総合棟、化学棟、物理A棟が大きく損傷して立ち入り禁止になってて、恐らく今後も使用不能だ。どうするんだろう。
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 23:31:06.42 ID:oFTZVUZ/0
夏休みが減るだけなので勘弁して下さい
498名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 23:35:47.10 ID:q77CEFok0
今メール北
499名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 23:37:05.34 ID:CkV42FNhO
確かに掲示では夏休み減らないように見えるが、今まであれだけ半期で15回授業することにこだわってたのに、休みが減らないわけないと思うんだが。
500名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:38:44.56 ID:fjxh+Xl60
もともと大して単位を取らなくていい早稲田生の俺は勝ち組だなキリッ
501名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 23:39:17.91 ID:ds5qrDb/0
関西の大学でもやらねえかな
502名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 23:40:46.12 ID:0ewwlOBB0
とりあえず治験やるわw
夏にバイトできそうにないし
一週間のやってみよ〜
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 23:40:58.05 ID:/s2nLOKo0
関西の大学は無いだろwwww
504名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:42:08.92 ID:ecnOYCmk0
実家に帰るか
505名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 23:44:33.99 ID:v+fyEpN/0
理工は夏休み期間が
8月2日→8月4日
になっただけ。
多分他の学部もあんま変わらん
506名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 23:47:59.95 ID:c3mm8DSp0
スーツ無駄になった
今でも暇なのにそれが一ヶ月増えるとなると
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 23:52:05.98 ID:XkkTu1FX0
週    月曜日  火曜日   水曜日  木曜日   金曜日  土曜日
第01週 05月09日 05月10日 05月11日 05月12日 05月06日 05月07日
第02週 05月16日 05月17日 05月18日 05月19日 05月13日 05月14日
第03週 05月23日 05月24日 05月25日 05月26日 05月20日 05月21日
第04週 05月30日 05月31日 06月01日 06月02日 05月27日 05月28日 ※5月30日・31日は商学部デー
第05週 06月06日 06月07日 06月08日 06月09日 06月03日 06月04日
第06週 06月13日 06月14日 06月15日 06月16日 06月10日 06月11日
第07週 06月20日 06月21日 06月22日 06月23日 06月17日 06月18日
第08週 06月27日 06月28日 06月29日 06月30日 06月24日 06月25日
第09週 07月04日 07月05日 07月06日 07月07日 07月01日 07月02日
第10週 07月11日 07月12日 07月13日 07月14日 07月08日 07月09日
第11週 07月18日 07月19日 07月20日 07月21日 07月15日 07月16日 ※海の日(7/18)の扱いは?
第12週 07月25日 07月26日 07月27日 07月28日 07月22日 07月23日
第13週 08月01日 08月02日 08月03日 08月04日 07月29日 07月30日

第14週 08月08日 08月09日 08月10日 08月11日 08月05日 08月06日 ※14週・15週の授業は無くなる?
第15週 08月15日 08月16日 08月17日 08月18日 08月12日 08月13日

休日01 04月04日 04月05日 04月06日 04月07日 04月01日 04月02日
休日02 04月11日 04月12日 04月13日 04月14日 04月08日 04月09日
休日03 04月18日 04月19日 04月20日 04月21日 04月15日 04月16日
休日04 04月25日 04月26日 04月27日 04月28日 04月22日 04月23日
休日05 05月02日 05月03日 05月04日 05月05日 04月29日 04月30日

まあ2回減くらいで大目にみてくれや
508名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/18(金) 23:52:54.45 ID:T0hNOScC0
>>499
祝日授業日や校舎が空いてる6〜7限の補講で対応じゃね?
509名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 23:53:24.42 ID:uLWnn/9a0
きたああああああああああああああああああああああああ
うれしいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
510名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 23:55:45.52 ID:ybqCzwrS0
いよっしゃ!!バイトしてためた金で海外へ逃げるで
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 00:05:56.57 ID:cZgNkDam0
まぁ我が東京工業大学は雨の日も風の日も、台風の日も、大雪の日も、授業するから延期はないだろうなあ
講義が休校になるお知らせも掲示板にしか張らず、直接見に来た人間じゃないと分からないって言う鬼畜っぷり
512名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 00:07:51.07 ID:J3+v8zLiO
>>507
商学部デーって何?
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:09:48.54 ID:YRJZA+LWi
>>512
商学部のみんなでそろばん大会する。
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 00:13:15.48 ID:eInVF5+Q0
春休み二カ月ニートしてそろそろ本気だすかなと思ってたら一カ月延期かよ
もうそろそろ肩身が狭いんだが・・
515名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 00:19:05.04 ID:J3+v8zLiO
>>513
なにそれ
ラブリーだな
516名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 00:22:37.86 ID:d9f0NgK6O
ディズニーランド市の私立小中学は
新学期の開校目処無し。
ってキッパリ宣言してるよ
4月以降この街に住んで生き長らえることは
出来ないって意味かなと思って
しみじみとしてる。
517名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/19(土) 00:22:58.71 ID:d9f0NgK6O
間違えた市立な
518名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:24:36.65 ID:Xov8a9lzi
この流れなら言える
理工学基礎実験1Bの単位落とした\(^o^)/
519名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 00:29:13.65 ID:INFiFrxG0
中国語学ぶ予定なんだけど、先に読んどいた方が良い参考書とかある?
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:29:21.66 ID:fpbgcjkE0
長期休みでバイトできないときついんですが
今から4月のみのバイトなんて探せないし
夏が稼ぎ時だろうが
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 00:29:37.38 ID:K7q2CNDi0
ぽまいら、御託並べてないで素直に喜べよ。な!
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 00:32:24.61 ID:YboXPg3H0
ふざけんな馬鹿夏休みが減るだろ
523名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 00:32:27.12 ID:IT4+7az40
三ヶ月休みで夏期休暇も減らないとか神すぎるな
就活生とかも助かるんじゃないか
524名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 00:32:45.41 ID:ggx5kWLH0
>>519
大学どこ?
525名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 00:32:49.52 ID:YboXPg3H0
>>56
いいじゃんどうせ夏休みが減るんだし
526 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (広島県):2011/03/19(土) 00:32:53.65 ID:+M6gfsGo0
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:34:18.76 ID:4U865V5L0
わーい
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:34:21.92 ID:VP5SQDE3O
※理科大は学生に対しての生存確認もしてません。
529名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/19(土) 00:35:20.73 ID:5QIYGATD0
おれんとこは決まってないのか
530名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:36:07.27 ID:M3yZ4Z3S0
マイルってもう売ってる?
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:36:17.75 ID:4U865V5L0
>>518
どうやったら落とすんだよあれ
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:36:21.69 ID:SPUpyQrMi
>>518
2年後期頑張ってね(マヂキチスマイル)
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 00:36:33.27 ID:YboXPg3H0
>>117
よっしゃあ!
ありがとう早稲田
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:36:46.39 ID:PWkXC1ra0
>>528
鬼杉ワロタ


実験の単位落とす奴って何なの
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:37:58.78 ID:SPUpyQrMi
どんなちゃらんぽらんな奴でさえ顔面蒼白になりながら全部出席するのが基礎実験
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:38:31.35 ID:WA78DHnH0
数年前の俺が一年生だった時は
4月の4週目から授業開始だったから大して変わってない気がする
もちろんその時は今みたいに遅らせる理由があったわけではない
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:40:09.39 ID:4U865V5L0
基礎実験とかかなり無駄だよなあれ。
共振は過去レポないと無理
538名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 00:41:16.84 ID:INFiFrxG0
>>524
そりゃお前、こんなスレ見てんだから早稲田だよ
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:41:36.23 ID:fpbgcjkE0
うちの学校は約10日遅れでスタートか
ガイダンスとかどうなんのかな
540名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 00:42:48.72 ID:/1g3ExSy0
おい予備校は?
浪人生は予備校休みになっても何も嬉しくねーんだぞコラ!
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 00:42:54.74 ID:VTf4DceZ0
授業回数足りない分はコースナビで補講だろ。
あと卒業式と入学式、無くなって残念とか言ってるやつアホか。
記念会堂ぎっちり&外ぎっちりで、大き目の揺れが来てみろ。
建物は大丈夫でも、今の状況ならパニックで圧死者が出るぞ。

単純に節電でケチるなとか、地震の影響が無いのに、被害者面
するなとか言っているやつ、もっと幅広く考えることはできない
のかね。

今、春休みで学生が少なくても首都圏の鉄道がパニくってるに、
新学期が始まって今のままだと、学校までたどり着けないやつ多数。
通学も危険な状態なのが想像できないの?

そういうもの考えて遅らせたんでしょ。
先見の明があると思ったよ。

まあ、普段から卒業式を5回、入学式を4回もやるアホな
大学は他には無いが。

542名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 00:44:15.43 ID:K7q2CNDi0
なんのための延期か考えるんだ。被災地云々もあるだろうが、節電のためじゃないのか?


夏休みに授業やる→エアコン使う→電力不足懸念

故に夏休みの講義は通常、回避されるべきだよなー
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 00:44:52.14 ID:6aCBx5FjO
きえた8月
544名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 00:46:00.87 ID:ZurYjxN2P
>>542
エアコン無しに決まってるだろ・・・
545名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:46:11.93 ID:3aGgO6BOi
日大の恒例の武道館入学式も中止らしいぞ。
ゆとりかわいそすぎワロタ
546名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 00:47:39.29 ID:PlnHHqTFO
他の大学は追従しなくていいよ
俺は空いてるうちに旅行行くから
547名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 00:49:19.48 ID:IT4+7az40
真夏の猛暑にエアコン無しで4コマ5コマある奴悲惨だな
ガチで熱中症の奴出そうだわ
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 00:50:00.06 ID:SPUpyQrMi
>>537
共振 ひずみ 熱流体
この3つは鬼門


とくに諮問で専門の先生にあたると
やり直しとかザラ
それが2B
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:54:16.95 ID:kv7xOU2cP
>>548
実験後の諮問はTAだったけど?
発表諮問は教授当たり外れ有るけどな。
でもあれはやり直しは食らわないような
550名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 00:55:23.94 ID:K7q2CNDi0
じゃあそもそも、なぜ夏休みがあるのかも考えてみようぜ。

猛暑の中で教室にこもって勉学に励むのは非効率だからじゃないのか?
夏休みの講義を行うとしても、エアコンなしはあまりにも人道的じゃないよなー

それは学生、教授両サイドから不満が吹き出すだろうよ。ちなみに夏だから汗も吹き出すのは言わずもがな(笑)
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 00:57:16.05 ID:PWkXC1ra0
去年並の猛暑ダとガチ死人が出るからやらないだろ
それこそ大学終わるわ
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 00:59:38.58 ID:RddZsbpK0
汗で教授のヅラが滑るから夏は講義しないよ
553名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 01:09:42.14 ID:ZMUoHTEb0
りっちゃん隊員は延期するの?
関西だからないか.
554名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 01:10:40.02 ID:INFiFrxG0
いっそ全国一律で遅らせちまえよ
555名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 01:15:52.24 ID:SVOoBXXV0
夏エアコンなしだったらやばい
軽度のワキガなのに
556名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/19(土) 01:25:22.63 ID:JDXB+G5G0
授業料払ってんのになにしてんだ
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 01:25:39.09 ID:a75nScv40
早稲田だけ遅らせるなんて事はないと思うな。少なくとも都内に本部がある大学は早稲田と同様の日程になるだろ
558名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/19(土) 01:26:03.73 ID:UwlBC+yp0
>>555
自分で軽度という奴は総じて重度
これ豆知識な
559名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 01:31:56.75 ID:OAHIfAI30
★早稲田政経OB ユニクロ創業者・柳井正氏
個人で10億円の義援金

ユニクロ創業者・柳井正氏(早稲田大学政治経済学部卒)、被災地に対し個人で10億円の義援金を送る。

カジュアル衣料「ユニクロ」を展開するファーストリテイリングは14日、
東日本大震災の発生を受け、特に被害が大きい宮城、岩手、福島、青森、茨城の計5県に対し、
「ユニクロ」や「ジーユー」などファストリのグループ会社全体で義援金3億円と、
全世界の同社グループの従業員からの義援金計1億円を拠出すると発表した。

同社の柳井正会長兼社長も個人で義援金10億円を送るという。
日本赤十字社などを通じて寄贈され、同社の義援金総額は14億円となる。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110314/biz11031416270026-n1.htm
560名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/19(土) 01:39:35.26 ID:22kG50FvO
講義はしないけど授業料はキッチリ貰います。
メシウマ大学教員www
561名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 01:45:45.04 ID:SVOoBXXV0
>>558
やめろ
562名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 01:52:06.23 ID:oM5MFMdV0
はいはい補講補講
つーか夏ごろまで計画停電やるんだろ。なにこの無計画授業
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 01:59:06.04 ID:Nsi6Aj830
「被災した」っていうと「一年待つよ」っていう。
「原発怖い」っていうと「春休み延ばすよ」っていう。
そうして、あとで、不安になって、「でも、夏休みが」っていうと「授業を減らすよ」っていう。
神様でしょうか、いいえ、早稲田大学です。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 02:01:04.39 ID:Z33JOCJ60
慶應の2年だけど4月休みになったら海外でも行ってくるわ。でもゼミ試は今月末にちゃんとあるっぽいし微妙だな。
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 02:04:07.53 ID:YboXPg3H0
>>563
これはなかなか
566名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 02:06:12.00 ID:qt4ZDB8B0
夏休みは2日しか減らないらしいよ
お前らざまあwwwwwwwwwww
567名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 02:09:49.49 ID:y4BGSKjb0
くそ、去年の俺は確実に選択ミス
なぜ早稲田を蹴ってしまったんだ
というわけで俺の大学も追従しろ
568名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 02:18:48.21 ID:YboXPg3H0
>>567
まあ早稲田と慶應のW合格だと早稲田は蹴られやすいしね
569名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 02:20:16.67 ID:HHuuo/+N0
うちの大学も1ヶ月延期だわ
4年だからあんまり意味ないけど
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 02:23:31.02 ID:spvVHcLA0
571名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 02:24:10.00 ID:hcURHykT0
関西の大学も授業延期してくれ
572名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 02:25:35.26 ID:9O9h+lI7O
>>563
クスっときた
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 02:25:39.89 ID:y4BGSKjb0
>>568
まあ俺は早稲田と上智で上智に行ったんですけどね
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 02:26:04.70 ID:Nsi6Aj830
>>570 A
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 02:26:34.02 ID:NuhK+q1V0
まじでか・・・でも対応早くてOKだよ。
576名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 02:26:55.58 ID:0leSo5cq0
理系の四年と修士には関係ない話だな
577名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 02:27:24.76 ID:pHa0EpjTO
発電所でも建てないかぎり計画停電終わらないだろうから
むしろ夏休み前倒しするくらいの意気込みのがいいだろ
578名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 02:28:22.12 ID:qQK70tov0
京大は平常運転なのかうぜえ
579名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/19(土) 02:29:14.94 ID:ParIu3S40
ニュー速は大生板あがりが多いから早稲田、日大あたりは絶対多いだろ
580名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 02:30:14.75 ID:WVnYdSRR0
え?こういうのって普通に土曜日と補講コマで授業しまくるだけじゃないの?
理科大に通ってるうちに俺がおかしくなったの?
581ぴこふぁらど ◆Yuno.A.C1WtQ (東京都):2011/03/19(土) 02:31:06.92 ID:UtBRlI5k0 BE:375187384-PLT(20000)

>>570
A!
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 02:31:36.55 ID:SoMd2U9M0
おい、低能明治は前期すっとばしで対抗しろ!
明早戦じゃい!!
583名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 02:32:27.10 ID:JqOeWNvB0
夏休みなしでしょ
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 02:33:04.47 ID:/FPKlaSzP
>>570
A C D
585名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 02:34:09.02 ID:hcURHykT0
>>580
こ、これが理科大脳か…
586名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/19(土) 02:34:19.21 ID:WObj+khr0
今年の浅草ホルモーはどうなるの?
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 02:37:14.04 ID:hE21wlYw0
5月病からスタートか
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 02:37:57.50 ID:PWkXC1ra0
>>585
あそこってそんな頭おかしいとこだったのか
589名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 02:39:03.10 ID:DYaEsf92P
高学歴羨ましいわ。
さすが今の現状の放射能とか電車とか考えたら、やる方が頭おかしい
早稲田行けばよかった
590名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 02:42:06.61 ID:mwpj7/HiO
>>580
ですよねー
591名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 02:53:57.90 ID:7d7ZFbQ20
俺の医科歯科もやれよ、おい
592名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/19(土) 03:00:03.31 ID:421055qg0
Fランは入学即時原発ボランティアやれよ
593名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 03:02:19.15 ID:hcURHykT0
新入生は残念だな
4月まで満員だった教室がGW過ぎると誰もいなくなるという
全国の大学で共通してみられる珍現象に目の当たりにできなくなる
594名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 03:06:12.51 ID:0MKXEaFi0
今日も元気に被災地ぶってんのか?
東北関東大震災とか笑わせんな
東北大震災だろうが
595名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 05:14:02.69 ID:Jw3d73d00
理科大もさっさと休みにしろ
596名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 05:28:44.70 ID:zWAPNkZI0
>>579
すんませんお察しの通り早稲田です、京大行きたかったー
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:29:12.67 ID:TzPkN/gd0
他スレからの紹介レス〜!!

『374 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 05:13:15.87 ID:Rv7v7GmQ0
 あまり、いい加減なことを言うなよな、クソ職員ちゃん?

 結構いるという東北(茨城なども含めて)の学生が、実家から新宿区まで通学するってのかよ! バカじゃないか?

 当然、東北の新入生は、既に大学界隈に下宿を見つけて引っ越してるさ。 東西線や山手線が動くだけで

 通学には、何一つ差し支えない。 実際、今だってほとんど回復し、社会人は通勤してるわけだろ。

 第一、「予定は未定であって決定ではない」 のだよ。 東電が4月一杯まで計画停電を実施するのは予定であり

 繰り上がることだって十分、考えられる。 それでも、早々と5月6日開始を決定してしまえば、たとえ4月下旬に

 電力事情が回復しても、強引に休まざるを得ないわけだ。

     < ホントに、お前ら早稲田の教職員は “教育” をやる気、あるのかよ! え〜? >

 早稲田のジイさんどもは、「ラクがしたい、楽が出来る」 という方向に舵を切ることしか考えてないように

 見えるぜ!! 無論、短期間に新校舎を建て過ぎ、大学は借金漬け状態。 少しでも経費節約のチャンスがあったら

 すかさず実行しなけりゃならないという財政事情も、あるだろうがね。

 何にしても、今の早稲田に入学するのは、俺は得策じゃないと思うよ。
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:33:12.99 ID:TzPkN/gd0
375 :大学への名無しさん :2011/03/19(土) 05:20:53.01 ID:Rv7v7GmQ0
 実施する計画停電の規模が徐々に縮小し、4月半ばには、ほとんど平常どおりという展開だって、十分に

 考えられるだろう。 単に 「計画停電を実施する」 というだけで

      『コリャ、授業は出来んね〜  ラッキ〜! 休講休講!』 (教職員が学生と同じ目線でドーする!!)

 というのは、あまりに、いい加減すぎる!!! こういう大学に “教育” は無理だよ!!!       』
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:36:49.29 ID:TzPkN/gd0
大学HPを確認した。  あのな〜

『2011年度の前期授業 “開始日” を  <4月6日から5月6日に>  変更して、なんで

         前期授業 “終了日” が  <8月2日から8月4日に>  変更されなきゃならねーんだよ!!!

早大職員は算数の引き算が出来ねーか? フツー開始が一ヶ月遅れたら、終了も一ヶ月遅れねーか? なんで、終了日が

たった2日しか遅れないんだよ!!!! 一ヶ月近くも省きやがって、一体なに考えてやがるんだ!!! やはり

授業料は一か月分、純減しなけりゃ新入生サイドは納得せん思うで。 どない思とるんや〜  キリキリ説明せーーーーー!!!
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:36:57.11 ID:DqF58rwT0
猛暑にクーラー無しで補講って最悪の事態はイヤだな
601名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:37:14.61 ID:zzd2nKtdO
大学教授

1ヶ月 西日本か海外へ逃亡します
602名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 05:39:05.06 ID:zzd2nKtdO
そういえばカンニングした奴早稲田受かってたんだよな
603名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 05:39:27.94 ID:faCvUtkTO
>>597
でも茨城から早稲田通ってる奴結構いるよね
604名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 05:39:55.47 ID:CJUPQPs50
糞熱い中学校いくんかw
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:40:11.07 ID:TzPkN/gd0
テレビの交通情報を見る限り、運転状況は日に日に好転しており

      『入学式当日に交通機関が混乱するかもしれないから、中止でチュ〜!!』

など、どう聞いても信じられない!! 正気の沙汰じゃない!! 本当の理由は、明らかに別のところにある!!


そりゃ、入学式をやるだけでも莫大な経費がかかるけどさ〜 自分たちの大学を選んで入って来てくれる若者や

その家族のことを考えたら、まともな教育者なら喜び勇んで実施すると思うけどね〜 しかも、授業開始を一ヶ月

遅らせますって、それも 「計画停電による交通機関の混乱」 が理由なわけ〜? それじゃ、私立中学や

高校の授業も一ヶ月遅らせなきゃならんよね〜 どう聞いてもオカシイ!! ちゃんと説明しろ、馬鹿駄大学!!!
606名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 05:40:22.78 ID:zWAPNkZI0
>>603
オレの友達も栃木から通ってたわ
607名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:41:04.92 ID:xi/FPNnF0
ボランティアいくか







海外に
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 05:47:44.61 ID:IF1/YzNi0
とりあえず早稲田に現時点で続いたのは桜美林大
これに慶応あたりが続けば残りの私立もやるでしょ
609名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 05:49:54.17 ID:IF1/YzNi0
さあさあどんどんやすみにしようぜ
610名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 05:51:01.95 ID:FGGg6nyg0
おい
これ単位とるのむずかしくなったんじゃねえの・・・TT
611名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 05:52:39.41 ID:IF1/YzNi0
>>610まあ内容が短いということは深い理解が必要だろうな
612名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/19(土) 05:53:28.41 ID:HUsGr8E10
さすが早稲田
非常事態に迅速な英断
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 05:53:35.79 ID:PWkXC1ra0
>>610
本来大学って自分で勉強して理解するとこだよ
聞いて、出席してるだけで単位取れる現状が異常
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 05:54:41.38 ID:IF1/YzNi0
>>613今のご時世教授も手抜き工事なんだろうよ?
615名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 05:55:45.98 ID:xDc/2TL30
授業料安くしてくれねーかな
616名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 05:58:01.77 ID:O43jcrYQO
まさかとは思うが二外教えてる外人が逃げたか?
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 06:06:15.53 ID:tA9sRkmR0
15週も授業できんよね、演習削れるなら嬉しいわ
それにしても柳谷の情熱大陸はひどかった
618名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 06:06:33.47 ID:IF1/YzNi0
>>616最高やん^^
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 06:25:23.44 ID:40Pb4GyG0
※早稲田の学生は授業があろうと無かろうとどの道出席なんかしません
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 06:43:54.13 ID:IF1/YzNi0
>>619最高やん^^
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 07:20:19.65 ID:bSK2JSnV0
我が東京工業大学は雨の日も風の日も、台風の日も、大雪の日も、授業するから延期はないだろうなあ
講義が休校になるお知らせも掲示板にしか張らず、直接見に来た人間じゃないと分からないって言う鬼畜っぷり
622名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 07:46:54.30 ID:e52Fo4p30
>>619
それ10年くらい前までな
今はビックリするくらい授業出てるぞ
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 07:50:54.37 ID:GzRUPxgV0
>>7
だと思うだろ?
夏休みは2日縮むだけなんだぜ?
624名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 07:53:52.60 ID:IF1/YzNi0
>>623それのどこに問題がある?そんなに勉強したいならもっとマシなとこいけや^^
625名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 07:55:23.82 ID:GzRUPxgV0
マジレスすると8月2日終了ってのは試験期間も含めてる
あと、どの授業も2回休講できる余裕が今まではあった
今までだらだらやってた試験期間を縮めて休講を2回なくせば1ヶ月くらい余裕で捻り出せる
626名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 08:02:58.90 ID:IF1/YzNi0
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
627名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 08:04:39.42 ID:ynrS98qp0
土曜日に授業やればいいよなぁ
628名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 08:30:01.56 ID:4PcYFL+K0
このスレ早稲田のやつ多すぎてワロタ
629名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 08:59:14.20 ID:aP2Y/dqT0
東大の入学式はちゃんとやってくれよ…
武道館行ったことないんだよ
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 09:01:07.89 ID:IF1/YzNi0
そりゃあ早稲田ってスレに名前ついてるからなw
631名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/19(土) 09:04:48.59 ID:pa+xM25NO
あずまん、もとい西さんは早稲田が4月1日から始まってた場合どうしてたんだろうな
休講カードを最初の数回で使いきってたんだろうかやっぱり
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 10:28:38.34 ID:Jtf7AdPp0
広末って子作りするために早稲田行ってたんでしょ?
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 10:42:53.72 ID:BAz1Z6rG0
この一ヶ月延期って暫定でしょう
更に延期が続いて前期そっくり延期ってこともあるんじゃないかなあ
634名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 10:47:20.80 ID:ABOtrPQkP
いくら休みが長引いてもFF11もFF14もサービス休止してるようじゃ意味ねぇんだよ!
635名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 10:55:35.86 ID:jQfL2OhE0
>>623
俺も1か月授業無くなってうれしい派だけど、夏休みに補講がありそうで怖い
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 10:56:31.06 ID:VXEd0+y90
ランクダウンの早稲田とかどうでもいいわ
637名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/19(土) 10:58:54.22 ID:1hCIAB/rO
ボロ校舎に亀裂が入ったらしい我らが専修大学も延期してくれ
638名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/19(土) 10:59:31.39 ID:5pXZLs0W0
>>518
補充実験出なかったんだろ、ドジっ子だなぁ
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 11:03:15.26 ID:X/2bXdQx0
高い学費払ってるのに、講義が減って嬉しいのか?

と、まじめな留学生は思ってるだろうな
640名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/19(土) 11:05:45.06 ID:Im9YaweZO
>>639
ヒント夏休み

まあ、電車とか新入社員カバーできんだろ
企業も追従しろ
ついでにいい機会だからアメリカとかと年度を合わせればいい
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 11:24:52.67 ID:kNglCvAt0

入学式なくなったらスーツって・・・
642名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 11:59:23.09 ID:IF1/YzNi0
どぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーふ
643名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:00:57.18 ID:VFOtu0h5O
ありゃ、ローも入学式中止か
644名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 12:03:46.78 ID:wuyJGeOrO
>>31
普通来てくれるだろ
よっぽど大事にされてないんだなかわいそうに
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 12:04:11.22 ID:IF1/YzNi0
jgふぃあgひあgはgh;phぱghががぽ
646名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 12:04:39.84 ID:jKzl37mdO
馬鹿早稲田(笑) 我らがエリート慶應の輝きが増して胸熱
647名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 12:06:41.03 ID:IF1/YzNi0
いえーーーーーーい休みだ〜^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 12:11:46.16 ID:r20rHodZ0
大昔の過去ログ見れば判るけど
早稲田は政経法商文理工までで残りはマーチってのは10年以上前から常識
最近は少子化なのに定員減らさずに糞学部乱立してるからな
649名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 12:13:55.73 ID:IF1/YzNi0
社会科学はやめた方がいい。
650名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:14:12.15 ID:hjqDAjarO
理工も?
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/19(土) 12:19:04.36 ID:2CvbpPnF0
同志社も頼むwwwwww
入学式行きたくない
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 12:21:08.78 ID:IF1/YzNi0
>>650理工は普通でしょ
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 12:23:10.90 ID:8hfGBWVz0
東工大は?
654名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/19(土) 12:28:35.41 ID:ABOtrPQkP
こんな場所で聞くより自分の大学の情報システムないのか低学歴
655名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 12:29:43.16 ID:5A/RMEpkP
早稲田公式見てきたら開始一ヶ月遅れで終わり二日しか遅れないとかゆとり過ぎワロタwwwww

また、こうした事情に鑑み、2011年度の前期授業開始日は4月6日から5月6日に、前期授業終了日は8月2日から8月4日に、それぞれ変更いたします。

ttp://www.waseda.jp/jp/news10/110318_nc.html
656名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/19(土) 12:33:12.85 ID:fBrDnL8R0
>>655
授業時間確保できるのか?
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/19(土) 12:35:24.78 ID:d54dCWGm0
ID:FGhoAcNT0
なにこれ
学歴コンプが被曝してついに脳味噌溶融したの?
658名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 12:55:37.22 ID:9O9h+lI70
やったー

と思ったがうちの大学関西だから絶対に追従しないな
659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 12:59:45.96 ID:hjqDAjarO
理工もらしいな
大勝利
660名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 13:07:29.06 ID:IF1/YzNi0
早く休みにしようぜ
661名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 13:21:09.26 ID:m+5WbZ6rO
>>655
夏で詰めるのかと思いきやwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
662名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/19(土) 13:56:38.16 ID:YSrhzr9WO
インターンとかあるしな
663名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 15:01:36.24 ID:zWAPNkZI0
>>646
とりあえず東電の社長に国民に謝罪するように言ってこいや
664名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/19(土) 15:07:36.77 ID:Ge+AD+v/O
慶應はどうなるんだろうか
震災時は偶然実家にいたんだが、あまり戻る気にもなれないし
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 15:38:40.64 ID:9gwKUVdc0
理科大って頭悪すぎだろww

http://yfrog.com/h38vvqj
666名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 15:40:58.56 ID:YboXPg3H0
>>665
よくわからんけどお前の方が頭悪そう
667名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 15:57:58.14 ID:MOI5SjLx0
新歓コンパ延期 スーパーフリー延期
668名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/19(土) 15:59:55.73 ID:HhMoHzDu0
地方から上京する人は一カ月間何すりゃいいんだ
まぁ免許でも取りに行くだろうけど
669名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 16:04:26.69 ID:7YjvqIcWO
さすがは被ばくの集まり東京やね
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/19(土) 16:15:02.07 ID:MOI5SjLx0
精液たまり たまり
671名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/19(土) 16:15:19.70 ID:ZzzojwEB0
>>648
そこらへんも所詮私文、マーチに毛が生えた程度やん
理工は除く
672名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 16:16:04.70 ID:DJKieQbf0
早稲田の卒業式って、何日なの?
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 16:34:47.22 ID:uAYDSZ3UP
早稲田は相変わらず授業する気皆無だな
674名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 17:43:50.90 ID:7YjvqIcWO
>>673
そもそも動物園だろ?
675名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/19(土) 18:09:41.09 ID:UhYCVbOHO
↑ゴミよりはましだろ
676名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 19:11:53.11 ID:INFiFrxG0
これボランティアサークルとか出来んのかな
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:13:11.13 ID:tKe1B2C1O
授 業 料 減 ら せ
678名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 19:14:52.82 ID:tKe1B2C1O
>>673
はあ?ざけんな
どっかのバカと文科省のせいで全講義15回になっちまったよボケ
入ったころは半年に講義9回しかないwww楽勝www状態だったのに
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 19:22:57.38 ID:oUAF3U1Y0
数学理学でバッチリ出席をとる今のほうが厳しい
680名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 19:25:57.47 ID:Mv8tkcDU0
中央は、はしかも台風もギリギリまでなんの連絡もしねえからな
入らなきゃよかった
681名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 20:39:43.44 ID:Rm2sGWBM0
説明会も送らせてたんだから一ヶ月は伸ばさないと当然混乱するだろうしな
682名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/19(土) 20:58:15.24 ID:gk1/kErsO
東北地方じゃないんだし、授業数分は真面目にやるんじゃないか?
土曜日に補講祭りになるだけだよ
教授が教室を確保できなかった授業はレポートになるだろうけど
後期はたかが一回の休講でもきっちり補講とってた
1、2年は大変そう
683名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 21:20:12.54 ID:INFiFrxG0
被災地の大学でさえ入学式やんのに、何で東京の大学で中止になるんだろ
684名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/19(土) 21:26:14.49 ID:zWAPNkZI0
そーいや早稲田の入学式と卒業式ってどこでやるんだ?
オレ両方とも出てないかわからんのだけど
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 21:36:53.03 ID:Rm2sGWBM0
>>682
一応土曜も授業あるんだぜ
686名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:46:07.56 ID:sB6bLwL30
ID:FGhoAcNT0みてえな早慶クラスを神格化してる奴がマーチを無駄にこきおろしてるのって言ってるのって意味がわからん
687名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 21:47:08.60 ID:sB6bLwL30
間違えた

ID:FGhoAcNT0みてえな早慶クラスを神格化してる奴がマーチを無駄にこきおろしてるのって意味がわからん

だった
688名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 22:15:00.43 ID:IF1/YzNi0
休み
689名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 22:16:25.12 ID:IF1/YzNi0
今日で成城も延期したな
690名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 22:21:24.48 ID:IF1/YzNi0
現時点で早稲田、桜美林、成城、大東文化かな
691名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 22:29:23.70 ID:Rm2sGWBM0
東京国際も一ヶ月延期したようだ
692名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 22:29:33.47 ID:ZurYjxN2P
どんどん増えてきてるようだな
私立かなり追従するんじゃないのこれ
693名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 22:40:13.07 ID:IF1/YzNi0
>>691それどこ?Fラン?
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/19(土) 22:48:02.54 ID:Rm2sGWBM0
Eランかな?
関東上流江戸桜だから
695名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 22:56:32.48 ID:1MKoPaLCO
>>683
541に書いてあるようなことじゃない?
確かに今でも電車が荒れているのに、4月になって、大高中小学の電車通学組が戻ってきたら恐ろしいな。
知ってるか?早稲田だけでも全学生で5万人いる。全員が電車使うわけでもないけど。
あと所沢キャンパスは計画停電入ると授業ができないな。
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:01:38.25 ID:ZurYjxN2P
あと新入生、在学生の安否が確定しないとこも多いのも原因に挙げられるな
災害が落ち着かないまま始業迎えると事務が追いつかない
事務の連中忙しいだろうね
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:07:41.15 ID:INFiFrxG0
>>695
ああ理由は分かってんだけど、被災地は中止じゃなくて延期らしいから
不謹慎なのはわかってるけど、入学式無くなっちまうのは何だかなあって
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/19(土) 23:09:02.90 ID:HABnhcizP
まぁ土曜とかに補講詰め込んでいくんだろ文科省うるさいでそ
699名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:10:43.57 ID:ZurYjxN2P
ぶっちゃけ電力などの方が優先される気がするけどな
700名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:12:12.03 ID:LreHdOTg0
沖のぅ〜カモメぇ〜え〜にぃ〜〜
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/19(土) 23:17:00.78 ID:Ska6zrZK0
>>169
うわ気持ち悪……
702名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/19(土) 23:22:52.34 ID:RDtDd3Ot0
>>694
なんだFか
703名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/19(土) 23:24:48.28 ID:IF1/YzNi0
MARCHと二ッコマの動きがないなw
704名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/19(土) 23:35:02.09 ID:1MKoPaLCO
>>697
新入生なら知らないと思うが、入学式当日は会場とそのまわり混雑が酷いよ。
あれは何か起きたらみんな逃げられないと思っていたが、さすがに今回の地震で当局もヤバイと思ったのだろう。
705名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/19(土) 23:43:19.81 ID:INFiFrxG0
>>704
理屈は分かってるんだけどな
それなら学部別の入学式ぐらい出来るんじゃないかと思うわけよ
別にすぐやってくれって話じゃない、中止じゃなくて延期にして欲しかった
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/19(土) 23:49:22.49 ID:FBtqKx9u0
まー慶応はやらんだろうな…
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/19(土) 23:53:00.80 ID:4mpT/UFb0
地方から来る親なら、休暇取ってたりチケット買ってたりするんじゃねえか
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/19(土) 23:59:35.92 ID:wx1iWJ350
ほう
709名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 00:07:06.98 ID:lGN5GfM2O
学部別入学式って名前だけで、オリエンテーションみたいなもんだぞ。
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 00:09:11.60 ID:oPCPpU4x0
夏休みは短くなるん?だったらやめてねやらないでね諭吉
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 00:11:10.29 ID:rHgjz7Xii
五月こいやあ
712名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 00:12:54.91 ID:/0InzQqI0
>>709
新入生はそのオリエンテーションすら無いってのか……
713名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 01:07:05.86 ID:acU8BPDX0
今のNHKニュースによると
東京の営業見合わせしていた企業の大半が連休明けの火曜から
営業再開するってよ

4月になるころには 「え?早稲田なんで休んでんの???」
になること必至だな  あほくさ
714名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/20(日) 01:10:04.99 ID:L/6drQc10
>>679
出席取る方がやさしいだろ
出てればそれを考慮してくれる
715名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 01:13:39.95 ID:xKLHerxIO
よっしゃあああああああああああああああああ!!!!
とりあえず暇つぶし用にPS3のゲーム買ってくる
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 01:13:46.29 ID:qvDGdMom0
>>714
俺の大学は出席はテスト受けれる権利が手に入るだけの講義多いわ
おかげで毎日行ってても半分近く掘りそこねる…
717名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 01:48:27.52 ID:/tC6kLde0
今は文科省がうるさいから15回どうにかしてやる計画を大学は作らなきゃいけないんだぞ…
718名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 01:53:23.09 ID:xheip4zg0
>>713
地震の影響じゃなくて計画停電のせいで延期してんだぞ?
719名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 02:01:31.00 ID:dWmQwg9p0
これ早稲田空気読み間違ったんじゃねえか
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 03:05:04.96 ID:eX4RnBD+P
1週間くらいならまだしも1ヶ月は勘弁してくれ
夏休みが減る
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 03:55:40.98 ID:bsHwywrU0
>>713
実際原発が一段落したら通常モードだよなぁ
計画停電の問題はあるが、それは四月一杯で解決するような話じゃないし
授業が減るのは喜ぶ学生多いだろうが、学部入学式まで中止は過剰
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:01:45.15 ID:POzpnLDXP
新入生涙目だな
723名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 04:20:11.84 ID:jZWLQLOj0
>>721確かに入学式はやってあげた方がいいな。授業が休みになるのは大歓迎だが
724名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:26:16.72 ID:OEXVEgN/0
この年の新入生は9月や、来年の春に救済してやってもいい気がする
不憫
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 04:27:34.95 ID:POzpnLDXP
サークルの新歓とかどうすんだろ
726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 07:08:12.40 ID:XxpgueoLP
言っておくがこれから企業活動戻るといつ電気が停まる恐怖と戦うってことだからな
計画停電がなくなってからが本番だ。過剰かは知らない
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 07:59:09.49 ID:jZWLQLOj0
そうだなぁ。急に停電されると帰れなくなるから困ったもんだ。
家が近い人はいいかもしれんがw
728名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 08:18:28.99 ID:EqDiLlfU0
ところで浅草ホルモーって何?
729名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 08:41:47.72 ID:jZWLQLOj0
ホルモン
730名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 08:48:02.75 ID:XdJxmn8RO
青学も延期してくれ
論文進んでないから教授に合わす顔がない
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 08:50:18.39 ID:A+l4cqLe0
慶應も授業延期急げよ 手遅れになるぞ!
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 08:57:55.83 ID:VvS377EY0
「2011年度入学式を中止&前期授業の開始を延期する大学」
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/student/1300537685/
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 09:00:16.87 ID:UabpuJJL0
図書館、閲覧室、自習室、学食、コープだけでいい
授業とか余興だし(キリッ
734名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:22:10.40 ID:COx64wvO0
完全に日常が戻りつつあるが、入学式無くす意味あんのか?
735名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 09:36:41.64 ID:1CilNB9S0
慶應が中止にしなかったから、早稲田が単独でビビって中止にしちゃった印象
無論印象だけで、実際は他の大学も中止にしてるとこはあるんだが

これやっぱ入学式やります! ってのは無いか、大学のプライド的に
736名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 09:53:14.84 ID:foilHRSq0
夏休みが減るのか
オワタw
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 09:54:30.16 ID:ngDD2si20
夏休みなしねwww
738名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 10:43:01.83 ID:ikPWICTb0
GWまでは 食堂もいっぱい。でもそれ以降になるとキャンパスはガラガラ
739名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 10:45:27.93 ID:9dyQz+y70
め、明治は?
明治は追従するの?
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 10:50:20.60 ID:R3utvoC20
>>648
少子化=志望者減ってのはさすがに頭悪すぎると思うぞ
741名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 11:05:57.00 ID:ybPnFwJ4O
現役だけど、マジかよ
カッペなんか無視しろよ!
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:13:11.07 ID:Obr1QBslP
>>709
大学生活で1度あるかないかの大隈講堂に入れる貴重なチャンスだぞ。
実際は講演会とかしょっちゅうやってるからいつでも入れるけど
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 11:19:18.53 ID:qLOh2U/V0
4/6〜8/2

5/6〜8/4

授業料返せよ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 11:23:37.51 ID:YSc8kt8v0
早稲田「入学式は中止!授業1ヶ月延期!(どうせ慶應くんも入学式中止だろ)」
慶應「入学式も授業も予定通りします。」
早稲田「えっ、マジかよ(汗)でもMarchは・・・」
March「入学式中止とかあり得んだろ。早稲田何やってるの?」
早稲田「・・・・・(汗)」
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 13:14:36.33 ID:a5xZlyl4i
>>744
この場合赤っ恥なのは誰だ、総長か?
746名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:50:38.73 ID:POzpnLDXP
中央も入学式中止だよ
747名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 13:52:23.06 ID:acU8BPDX0
授業はやるんだろ?
授業5月からなんて早稲田くらいじゃん
748名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 13:54:15.36 ID:BYCRlsZIO
早稲田って医学部ないから厳密には私大20番手くらいだよな
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:56:15.07 ID:0yVrpMQkP
これ正式に決まったあとも
発表はしばらく様子見てからにしようとしてたんじゃね?
この教授のせいで台無しとか?
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 14:11:36.28 ID:e3wD7KpR0
>>748
医学部あり大学でいえば、帝京大>日大>慶応でOKですね!

といことは帝京大>横国大=上智だってことだよね…。
751名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 14:14:22.14 ID:GbL+QeMzO
どうせ明治は延期したら夏休み減らすから、通常どおりでいいわ
752名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 15:26:06.61 ID:Obr1QBslP
>>748
医学部あって、他学部の偏差値も早稲田より高いのにTHESで早稲田に惨敗する陸の王者がいるらしい
753名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 16:36:40.75 ID:/0InzQqI0
被災した奴は来年の入学式出れるのか
754名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:41:00.54 ID:uGixk5QZ0
>>56
禿同
東大だけど早く授業始めて欲しいわ東大だけど
755名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/20(日) 16:50:30.17 ID:ETgTQQ2U0
会津大学入学式5月とかワロタ
756名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:51:26.86 ID:QsjmgIEYO
夏休み一ヶ月減るの?
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 16:54:28.25 ID:Zg+yIiSk0
慶應に負けじとカッコつけて一番に発表するも誰もついてこないというオチ
758名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 16:56:53.83 ID:qnaRSd9J0
こういうのって、学費どうなんの?
授業料返してもらえんの?
759名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 16:58:19.55 ID:CchxiQ1W0
やりすぎちゃった感があるな
卒業式中止までは皆もついてきてくれた、だがこんな大幅な延期は一人だけ空気読めてないだろ
760名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:03:34.47 ID:xheip4zg0
>>759
1.入学式を中止または延期して、授業開始も延期する大学(含む推定)

大学名 入学式          授業開始       URL
------------------------------------------------------------------------------------------------------
早稲田大学 4/1〜4/4を中止 5/6に延期 http://www.waseda.jp/jp/news10/110318_nc.html
成城大学        4/5を中止 5/2に延期 http://www.seijo.ac.jp/importantnews/02/000075.html
大正大学    4/25に延期 5/9に延期 http://www.tais.ac.jp/other/emergency/blog/2011/03/18-193540.html
武蔵大学         4/2を4/16に延期 4/21に延期 http://www.musashi.ac.jp/modules/contents_common/index.php?content_id=38
常磐大学  4/25に延期 5/2に延期 http://www.tokiwa.ac.jp/earthquake/tokiwa/20110318_03.html
城西大学 4/30に延期 5/6に延期 http://www.daito.ac.jp/news/details_4060.html
東京国際大学 4/2を4/17に延期 延期(3月中に通知) http://www.tiu.ac.jp/other/news20110315_03.php
茨城大学 4/6を中止 5月以降 http://www.ibaraki.ac.jp/news/2011/03/151838.html
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:05:00.55 ID:/0InzQqI0
>>760
やっぱ慶應とは違うな
今一番焦ってるのは中止決めた教授陣じゃないか
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:06:02.45 ID:nk05WLpu0
新歓で高田馬場のロータリー占拠してるヤツらうぜーな
今年はさすがに自重しろよ
763名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 17:06:17.34 ID:CchxiQ1W0
>>760
あ、なんだ結構いるのか
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:07:41.13 ID:HGRYSYWq0
東浩紀はいつ、どのタイミングで帰ってくるのかね
765名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 17:07:47.05 ID:2PAVVIbp0
さっさと授業始まらないかな
生活に張りが出ない
766名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:09:13.13 ID:0B4tfmQT0
慶應の時は何校ぐらい追従すんの?
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 17:12:43.75 ID:/0InzQqI0
>>762
新歓人集まるのか?
768名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:14:01.93 ID:Zg+yIiSk0
残念ながら慶應は通常通りです
日吉なことが功を奏したな
早稲田焦ってるだろうな
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 17:14:40.85 ID:pkURJyvd0
東工大も入学式やらないな
国立だから講義は普通にやるだろうが
770名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:17:46.43 ID:fwExXTTI0
こりゃ新入生怒るわ
何で俺達だけ! って
771名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:19:42.71 ID:jZWLQLOj0
早くうちの大学も休みにしないなかな
772名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:26:19.65 ID:jZWLQLOj0
MARCHはクソだから休みにならんねw
773名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 17:37:16.67 ID:TYXk1JO/0
>>772
中央大学入学式は中止になったよ
774名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 17:39:20.21 ID:jZWLQLOj0
>>773明治は?
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 17:42:28.33 ID:mo6Pa+eA0
>>31
高校の卒業式から親に出席を断ってる
大学の入学式に親が来るなんて笑っちゃう
776名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 17:54:38.98 ID:p00k9J6pO
>>769
岩手大学とか国立だけど授業5月からだぞW
777名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 17:57:53.64 ID:p00k9J6pO
>>766
早稲田時の5倍は行くだろw
778名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 18:02:09.66 ID:p00k9J6pO
>>745
総長始め運営幹部だな

まあ、早稲田みたいな頭の残念な大学が授業1ヶ月遅らせようが誰にも影響はないわなw

慶應なら他の大学にも多少の影響は与えただろうが
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 18:03:36.17 ID:+OlCuKt80
また早稲田コンプが暴れてるなw
780名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:04:27.36 ID:zQxrAaFmO
大学は終わったコンテンツ
781名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:06:47.62 ID:ZZ7sS4EHO
入学式ないって言っても学部別で入学式があるだろ
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:07:38.17 ID:R9hj5P7S0
>>775
入学式来るなと行ってるのに行こうとする親がいる場合どうすれば・・・
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 18:07:40.57 ID:LEztv9J40
私大文系最難関 早稲田政経
偏差値64以上の実力者でも合格率はわずか23.3%
偏差値54未満だと合格率0%

早慶文系入試難易度2010

          上位      中位       下位
順位       (64以上)(54以上64未満)(54未満)
         合格率(%) 合格率(%)   合格率(%)
1 早稲田政経   23.3    3.6      0
2 慶應法     26.8    4.3     2.0
3 早稲田法    29.3    6.4     2.1
4 早稲田商    35.8    6.4     1.3
5 早稲田社学   38.3    7.9     2.7
6 慶應経済    40.0    9.4     2.0
7 慶應総政    35.5    14.6    8.3
7 早稲田文    47.3    11.7    1.8
9 慶應文     45.1    18.8    5.5
9 慶應商     54.6    13.5     0
9 早稲田文構   51.5    16.2    1.2
12早稲田教育   55.5    16.2    3.6
13慶應環情    38.1    23.1    8.4
14早稲田国教   57.2    21.3    7.6
15早稲田人科   61.7    25.4    5.2
16早稲田スポ   66.6    33.3    7.6

ソース 代ゼミ偏差値分布表
784名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/20(日) 18:08:08.52 ID:HnoBM1wv0
どうせ関東・東北の私学は全部1ヶ月延期だろ
国立はシラネ
785名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:14:34.77 ID:xheip4zg0
あーあ学歴厨に目をつけられちゃったな
786名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:15:33.52 ID:jZWLQLOj0
学歴厨は放置^^
787名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 18:18:37.32 ID:1zF6qKIl0
>>778
お前夜道には気をつけろよ
788名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/20(日) 18:27:41.46 ID:2PAVVIbp0
一カ月遅らせて終わるのが変わらないって
中身がなさすぎるだろwww
さすがfラン
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 18:29:07.49 ID:qG5qENLZ0
早稲田の理工に傾いた建物あったじゃん
あれ大丈夫なのか
790名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/20(日) 18:29:54.78 ID:tYXUrLNEO
春休み長過ぎ、うれしくない
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:31:30.93 ID:ee0E0sU60 BE:162944126-2BP(1029)

計画停電で冷房が止まった校舎で補修を受けてください
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:37:30.59 ID:POzpnLDXP
慶應って2教科だから偏差値高く出ていいよね、スーファミは一教科だし
793名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 18:53:05.42 ID:ZZ7sS4EHO
早稲田以外動きないなw
慶應、Marchは動かずかwww
794名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/20(日) 18:55:04.64 ID:NLp1bF2Z0
ほーせーだけど、内部の損傷がひどくて授業出来ないぜ
早く延期して
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 18:56:06.05 ID:1RKLR2k90
MARCHは全部延期しそうだけどな
796名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 18:57:02.21 ID:6OtSGkUf0
Fランは電気の無駄だから1年くらい休んでろ
797名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 18:57:32.23 ID:jZWLQLOj0
>>796イイこと言ったw
798名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/20(日) 19:14:26.33 ID:p00k9J6pO
>>796
歯外道。

都内の私大で言えばICU、慶應以外は指示があるまでいっとき休んでなさい。
799名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 19:20:55.65 ID:Y2bYAB6PP
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1445775.jpg
慶應の校舎の一部が壊れてるってのTwitterで見たけどコレどうなんだろ?
まぁ授業とかで使う校舎じゃないけど
800名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 19:22:53.90 ID:0g2E5Ttz0
早稲田はドサクサにまぎれてカンニングの被害届け取り下げやがったよな。
あの大悪人、原発に放り込んどけ
801名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 19:31:04.85 ID:fLPd/UU90
>>799
日吉の協生館かこれ
ぶっ壊れたのか
802名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/20(日) 20:08:10.70 ID:vrvc5u6h0
早稲田が新学期の開始を5月連休明けに決めたようだか,慶応も似たようになりそうだ.
やはり計画停電中に新学期を始めるのは安全性の面や,各種システムの運用上無理だ.
ただ,開始を遅らせると,後も伸びるということなので,夏休みの通信教育のスクーリングなど色々な問題も発生する.

http://twitter.com/tatsuyahagino/status/49368809286549504

慶應SFCの教員のツイート
803名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 20:17:22.34 ID:bo9P3cSz0
暴れてるのはF欄よか、入学予定者だと思うが
804名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 20:19:59.60 ID:0yVrpMQkP
>>802
だから正式発表前になんてつぶやいちゃうの?
ばかなの?
くびになりたいの?
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/20(日) 20:21:02.23 ID:/Kx8VcbT0
法政も来い!法政もう!!「
806名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 20:28:52.89 ID:jZWLQLOj0
>>804いいじゃんwこれで私大がどんどん休みになるしww
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 20:37:13.29 ID:jZWLQLOj0
FランはFランらしく早よう休みにしいや^^
808名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 20:38:31.11 ID:/0InzQqI0
慶應来たら本気で私大全部五月コースか
809名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 20:39:24.02 ID:XxpgueoLP
慶應が影響力って計画停電は都内の電力事情を鑑みてのことだから
日吉にある慶應がするわけし他の都内にキャンパス持つ大学に影響するわけがない
810名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/20(日) 20:41:18.18 ID:947VWKqT0
茨大も延期するようだから筑波大も頼むよ
811名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/20(日) 20:45:42.66 ID:jZWLQLOj0
ビバ休み
812名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/20(日) 20:47:15.66 ID:Zg+yIiSk0
したっぱSFC教員の話なんか信用ならん
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 20:48:06.61 ID:FCr45gg/0
ミストウォーカー
814名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 20:50:43.15 ID:9bQk/0n/O
>>812
SFCは教授棟が大きな被害を受けたとかいう話もあるから意外と職員にも話が入ってんじゃないか?
815名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 20:52:59.45 ID:/0InzQqI0
中止と延期って同じカテゴリに入れられがちだけど、実態は大きく違うような
816名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 20:54:59.31 ID:XxpgueoLP
しかし新歓どうなるんだろうな
講義が延期ことは基本的に大学来んなって前提だろうから新歓もズレるだろうな
817名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 21:13:28.84 ID:A9wyx4Ra0
武道館でやる学校は中止になりそうだな
ホテルとかはわからんが
818名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 21:15:00.21 ID:yRiVkTsn0
もうさ、9月入学式とかでいいんじゃね
819名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 21:15:44.53 ID:oIP1pXym0
これって一カ月予定をずらすってことか?
それとも前期の予定を短くするってことなのか?
820名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/20(日) 21:18:21.05 ID:9gO4hWub0
オリ合宿なくなっただけでも鬱なのにさらにこんなことやられたら何すればいいの
821名無しさん@涙目です。(catv?)
ああ、実際もう通常に戻りつつあるもんな

明治もこいよお