みずほ銀行 ATM停止で驚愕の原因分析 「お前らがやたら義捐金を振り込んだから壊れた」

このエントリーをはてなブックマークに追加
201名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 13:11:45.89 ID:9IDdMcwq0
もう給与指定口座にするのはやめた方がいいかもな
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:11:56.94 ID:T0N75FYz0
>>194
999件目の次はA00件目だろ。
203佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/18(金) 13:12:11.25 ID:x9KzNmwe0 BE:1190825036-2BP(1101)

福島みずほ
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:12:23.82 ID:pn3FVwDYP
どうせDBのデッドロックだろ
205名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 13:12:28.65 ID:2bqXVcm20
>>196
4大メガバンク&ゆうちょの中ではぶっちぎりで最弱
206名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/18(金) 13:12:47.24 ID:JtQxnbU00
>>199
そうなりそうだわまじで
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:13:22.13 ID:ijHkKfku0
>>202
16進数なら99Aだろ……
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:14:57.71 ID:OPHpC2Df0
連休前に給与振込みできないって・・・
しかもこんな事態で手元に現金が必要なのに・・・
209佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/18(金) 13:15:12.33 ID:x9KzNmwe0 BE:3572472896-2BP(1101)

ぶっちゃけ、基幹はそんなに簡単にヘタらないはず
問題は統合で富士通とIBMのシステムが混じってること
ここを解決しないままデータコンバートで連結してるんだろ、これだと連結部全てが弱点

まあ妄想だけどな
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 13:15:33.09 ID:qGjKYjzQO
すげー言い訳を考えちゃったもんだな
そっか俺等が悪かったんだゴメンみずほ
って、アホか!
211名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 13:15:36.00 ID:9IDdMcwq0
給与振込み予定の65万人に被害が遭ったんだっけ?もう駄目だなここは。
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:15:44.65 ID:yU5qV68Ci
UFJ三菱に移動しようぜ
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:16:23.19 ID:pn3FVwDYP
>>202
なんで100飛んでるの?アホなの?
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:17:19.83 ID:7As+HOYb0
これでおおきな余震がきたらどうするんだよ
215名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 13:17:29.26 ID:XMLNO3HJO
三井住友だけど、コッチくんなよ
216名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:17:39.43 ID:T0N75FYz0
>>207
16進数じゃないよ。汎用機だとよくある桁あふれ対策で、ABC...Zと続く。
2000年問題の超暫定対策としても使われてたこともある。
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 13:18:26.36 ID:2K3aqHWC0
>>209
日立もまじってんぞ。
218名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 13:18:48.94 ID:fCJvBaL/O
言い訳ウゼェー
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:19:17.12 ID:X9GlK5e40
>>186
少なくとも週明けまではダイレクト使えないって予定になってる
http://www.mizuhobank.co.jp/company/release/2011/pdf/news110318.pdf
220名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:20:25.40 ID:sxim+TYk0
たかだかF5で死亡とかなめてる
221名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 13:20:45.19 ID:KcqTZSEx0
うっひゃっひゃ
たくましいこと!この調子でこれからも殺しあわれていただきたい
これまでのように、何万人も死者を出していただきたい うっくく
222名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 13:20:59.36 ID:kQNsEBvSO
シーズン的に大学とか大丈夫なのかな
入学金とかこの時期でしょ
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:21:19.54 ID:pxGfLXGS0
募金で金融ダウンか
胸が痛くなるな
224番組の途中ですが名無しです(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:22:08.17 ID:nwYrq0Vt0
なんだ…なら仕方ないよね…
みずほ銀行の口座はキャパが無いから
義援金入金しちゃダメって事ですね。わかります。
225名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 13:23:52.84 ID:2bqXVcm20
許さないレベルは遥かに東電を超えた
なぜなら自分の生活に直結するから
226名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:23:56.89 ID:ijHkKfku0
>>216
マジかよ。バグりやすそうな処理だな
227名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 13:23:58.90 ID:iT9f4poA0
メインバンクは住友
ネットバンクはJNB、楽天、住信、新生
何故こんなに俺は持っているのか不思議でならない
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:30:27.14 ID:hFsjl9rb0
こんな状況でも宝くじ窓口が普通に開いてるのが腹が立つ
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:33:23.99 ID:fML3vO1g0
みずほ銀行に義援金テロ!
さあみんなももっと東北に義援金を送って主要銀行をダウンさせるんだ!
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 13:34:37.95 ID:2b4R0hbt0
単純にシステム作ったエンジニアの技術不足じゃねえか
負荷時に処理待ち発生させるくらいの仕様入れろよ
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:38:21.94 ID:EEPhKAed0
>>230
富士通の社員には難しくてできない
232名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 13:39:28.91 ID:z+a8AXtz0
脆弱すぎるだろ
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:41:26.89 ID:Hdj1Pwy30
>>213
ばーかw
234名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:44:29.13 ID:/3hcp6eS0
ぎそんきんって何だよ
ふざけるのもいい加減にしろやカス
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 13:44:44.45 ID:2b4R0hbt0
>>231
富士通だめだな
東芝日立辺りなら下っ端社員に無理させてそういう仕様入れるのに
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:45:06.72 ID:LF5QLdvg0
20日給料日の奴は今日になるんだろ?
237名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/18(金) 13:45:07.01 ID:hCZR3Mwm0
福島みずほ銀行が開設
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:46:12.16 ID:fsDgZmD40
業界人の間じゃみずほ銀行使ってるヤツは馬鹿って有名な話なんだけど、
おまえらはまさかみずほ銀行使っちゃってないよな?
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 13:48:20.00 ID:hmWVYWP20
日本のローカル金融機関だから仕方ない
240名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 13:50:13.66 ID:M7sWcXVPO
みずほを給与受取口座にしている奴はアホの極み
自分の情弱っぷりを嘆いて飢え死ぬといいよ
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:51:26.39 ID:ZiN8dFuo0
ほんとそうだ。決めた。移す。
知り合いいたから口座持ってたが、使えねーこの銀行。
242名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:52:35.25 ID:hFsjl9rb0
連休明けにはくずほ銀行になってます
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:53:41.88 ID:ZiN8dFuo0
実は行員の分の給料は事前に確保してるとかだったり?w
244名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 13:54:11.97 ID:B+fcCjRl0
よし、義捐金は俺が受け取ろう
届けることは無いが責任を持って受け取る
245名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/18(金) 13:55:49.05 ID:OqUzB2Vc0
どさくさで闇に消えた義捐金振込とかありそう
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 13:59:35.28 ID:ZhXPiTBg0
      /   /
    /   /
  /   /         キ
/   /           ュ
|  /_____彡    ュ
 / / γ Oヽ \\彡  ュ
| 丶 〜 〜●〜〜〜、   |
|  ヽ〜〜〜ι   )    |
i   i///////ν (     |
i   //////  ∫∫     リ
|  /  ////   ∫∫    ョ
 〉 ヽ   ////  ∫∫   ョ
Y//__    // ∫∫   ョ
_////\     ∫∫   |
/// ̄\ |    ∫∫   |
____\|    ∫∫ |
       | |    ∫∫
        ||     ∫
        ||     ∫
       /|     ∫
      / |
     ノ 丿
 ̄ ̄ ̄ ̄ ノ
 ̄  ̄ ̄ ̄
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 14:17:11.64 ID:hFsjl9rb0
>>244
よしわかった
預けるから絶対に使っちゃダメだぞ
248名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 14:18:01.58 ID:jFfNrriB0
他の銀行は大丈夫なんだから
みずほが悪いとしか思えない。
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 14:21:04.71 ID:59USoUAT0
義援金なら仕方ないな
250名無しさん@涙目です。(神奈川県)
はいはい人のせい人のせい