1 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :
2011/03/18(金) 04:45:23.06 ID:bv5+8Eih0 BE:569327235-PLT(15942) ポイント特典
2 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 04:45:45.94 ID:xBijXR6W0
ある密閉された部屋に放射性物質が均等に飛散した状態で、 中央の放射線量を測定したら1マイクロシーベルトだったとする。 この飛散した放射能を一箇所に集めて(内部被爆) 放射性物質と測定器の距離を0にして測定(放射線量は距離の二乗に反比例する)したら数値は恐ろしい事になりそう・・ 空気中の放射線量が微量でも油断できないよね?
●レントゲン1回・の被曝量 ザッパン 放射線 線 放射 ● 放射線 人 線線線線線線線線線線線線線線線線−−−−−−−−−−−−−− ●(生物)半減期の長い放射性物質の体内被曝量 ←何年も続く被曝 ゴゴゴゴゴゴゴ・・・ 放射線線線線線線線線線線線線線線線線放射線 線線線線線線線線線線線線線線線線線 線線線線線線線線線線線線線線線線 Σ ● 線線線線線線線線線線線線線線線線 人 線線線線線線線線線線線線放射線−−−−−−−−−−−−−−−
さきほどの、オバマ大統領の発表のLIVEは終了しました。
首相の11日時点での10km退避&海水注入は東電に断られていた by産経(3/18 00:15)
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110318/plc11031800190002-n1.htm > 大津波をかぶって自動冷却装置が破損し、炉内の冷却が思うようにいかない、との報告が上がってきた。
> 「まず、安全措置として10キロ圏内の住民らを避難させる。
> 真水では足りないだろうから海水を使ってでも炉内を冷却させることだ」
> 首相の意向は東電に伝えられた。
〜中略〜
> だが、東電側の反応は首相の思惑と異なっていた。
> 10キロの避難指示という首相の想定に対しては「そこまでの心配は要らない」。
> 海水の注入には「炉が使い物にならなくなる」と激しく抵抗したのだ。
>
> 首相も一転、事態の推移を見守ることにした。東電の“安全宣言”をひとまず信じ、
> 当初は3キロ圏内の避難指示から始めるなど自らの「勘」は封印した。
↓↓↓水素爆発&格納容器破損↓↓↓
東電は14日夜の時点で現場撤退、後処理を政府米軍に投げる意向だった by毎日(3/18 02:33)
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110318k0000m040151000c.html > 東電側が14日夜、同原発の職員全員を退去させる方針を政府に打診していたことが分かった。
> 現地での作業継続は困難と判断したとみられ、自衛隊と米軍にその後の対応を委ねる構えだった
> 東電はその時点で高濃度の放射線被ばくが避けられない原子力災害に発展する可能性を認識していたことになる。
〜中略〜
> 複数の政府関係者によると、東電側が14日夜、「全員退去したい」との意向を
> 枝野官房長官と海江経産相に電話で申し入れた。両氏は認めず、首相に報告した。
> 首相は15日午前4時過ぎ、清水正孝・東電社長を官邸に呼び、
> 「撤退はあり得ない。合同で対策本部をつくる」と通告。
> その後、東京・内幸町の東電本店を訪れ、
> 「東電がつぶれるということではなく、日本がどうなるかという問題だ」と迫ったという。
6 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 04:47:37.23 ID:2mPam6ig0
おれたちこれからどうなるん?
7 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 04:48:49.24 ID:ulr+kGOd0
もう外部電源通ったし余裕で回復だね おつかれさん 解散ノシ
8 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県) :2011/03/18(金) 04:49:33.48 ID:e7TdX48/0
心理テストです あなたは長いトンネルの中を歩いています 出口に一人の男性が立っています (ボッサン) あなたが今思い浮かべたのは誰ですか? それがあなたの運命の人なのです
【暴露】 どうやらようやく流れが変わったみたいなので地震発生後の菅政権の裏側を暴露する。 地震発生当初、菅政権は地震被害を決して甘くは見ていなかったが実態よりは過小評価していた。 むしろ被災地支援活動によって支持率をアップさせる絶好の機会と見なして喜んでいた。 菅首相周辺は被災地支援の手柄を独占することを画策して、菅・枝野を中心にレンホーと辻元を広告塔にして 小沢派・野党・自治体首長らを除外して菅首相周辺だけで固めた布陣で支援活動を仕切る方針を早期に固めた。 ところが震災の規模が予想以上に大きかったことや、電力不足問題、福島第一原発問題などの発生で あっという間に菅政権は機能不全に陥り、他からの協力を拒絶する方針であったため、救援活動はガタガタになってしまった。 電力不足問題と原発問題の対処も東電に丸投げになってしまったが、人気取りのために東電の邪魔だけはしっかりした。 官邸の機能不全で救援活動が暗礁に乗り上げて餓死者も出てしまった さすがにマズいと思った自民党と首長連合が連携して独自の動きを始め、自衛隊経由で在日米軍も動かして 半ばクーデターのような状態で独自の被災者救援活動、および原発問題の処理を開始した。今この段階。 米軍が国内で自衛隊と異例の共同作戦を開始したり、橋下知事が関西広域連合名義で疎開案をぶちあげたりしたのは一連の流れ。 日本海側からの支援活動も自民党、首長連合、自衛隊、米軍の共通した動きとなっている。
10 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 04:55:08.17 ID:fx4BRESd0
11 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 04:59:03.35 ID:xBijXR6W0
テレビでは現在飛散している超微量の放射能物質でも、 皮膚に付着したら放射線の影響が一兆倍になる(放射線量は距離の二乗に反比例する)事を何で報道しないの?
ナウシカみたいな救世主ってニッポンには現れないの? 今って 「ババ様 みんな死ぬの?」 「定めならね 従うしかないんだよ」 みたいな状況じゃないの?
13 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 05:11:25.92 ID:uFfdmrCy0
今から車で海に飛び込んでくる。じゃあなおまえら。ニュースになったらスレでも立ててくれ
大和がイスカンダルに放射能除去装置を取りに行ってます。 日本滅亡まで、あと358日
15 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 05:15:47.55 ID:xBijXR6W0
放射線は距離の二乗に反比例する事を知らない人が多すぎるよね ガイガーカウンターの数値だけ見て、微量だから人体に影響は出ないとか思ってるんだから それは一定の距離を離れた場合の数値であって、内部被爆すれば一兆倍になるのに・・・
>>15 また1兆倍かよ
朝からあからさまな吊り棚wwww
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当) ・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作 ・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり ・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない ・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる ・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。 ・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。 (ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。 こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。 役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。 まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。
18 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/03/18(金) 05:26:12.08 ID:I3foDn220
>>10 の動画要点
・最悪の事態を想定してセメントで固める準備をせよ
・1機駄目になれば(誰も近付けないから)他の5機が駄目になるも時間の問題
・日立と東芝の技術者を集結するしかない - 保安員と政治家は何も知らない
・体内被曝 - 放射性物質を吸い込めば被爆量は1兆倍に増える
・今の計測器では放射性物質量を測れない
まぁその爺さんの言うことを鵜呑みにする奴もアレだな
20 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 05:45:01.21 ID:YpMT3Zce0
<福島第一原子力発電所プラント状況等のお知らせ> (3月17日 午後11時現在) 1号機(停止中) ・原子炉は停止しておりますが、3月12日午後3時36分頃、直下型の大きな揺れ が発生し、1号機付近で大きな音があり白煙が発生しました。水素爆発を起こ した可能性が考えられます。 ・引き続き原子炉への海水の注入を実施しております。 2号機(停止中) ・原子炉は停止しており、原子炉隔離時冷却系による給水を行っていましたが、 原子炉隔離時冷却系の停止により、原子炉水位が低下、原子炉圧力が上昇しま した。国の指示により、安全を十分確認した上で、原子炉格納容器内の圧力を 降下させる措置を行ったこと、原子炉内に海水を注水したことから、原子炉水 位や原子炉圧力は回復しました。 ・3月15日午前6時頃に圧力抑制室付近で異音が発生するとともに同室の圧力が 低下し、同作業に直接関わりない協力企業作業員および当社社員を一時的に安 全な場所などへ移動しました。 ・引き続き原子炉への海水の注入を実施しております。 3号機(停止中) ・原子炉は停止しておりますが、3月14日午前11時1分頃、1号機同様大きな音 とともに白煙が発生したことから、水素爆発を起こした可能性が考えられます。 ・3月16日午前8時30分頃、原子炉建屋から水蒸気のようなもやが発生している ことを確認しました。 ・本日午前6時15分頃から、圧力抑制室の圧力の指示値が、一時的に上昇したと の速報があったことから、監視を継続しております。 ・引き続き原子炉への海水注入を実施しております。
21 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 05:45:38.72 ID:YpMT3Zce0
5号機(定期検査で停止中)
・原子炉は停止しており、安全上の問題がない原子炉水位を確保しております。
・現時点において、原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
6号機(定期検査で停止中)
・原子炉は停止しており、安全上の問題がない原子炉水位を確保しております。
・現時点において、原子炉格納容器内での冷却材漏洩はないと考えております。
使用済燃料プールの冷却作業
・3号機について、本日午前9時48分から、自衛隊のヘリコプターによる放水を
実施しました。
・3号機について、本日午後7時過ぎから、機動隊の高圧放水車および自衛隊の
消防車による放水を開始し、午後8時9分に終了しました。
・今後も使用済み燃料プールの状況を確認しながら、他号機も含めて準備が整い
次第、放水したいと考えております。
ttp://www.tepco.co.jp/cc/press/11031721-j.html
22 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 05:47:16.81 ID:nzCCgq9X0
23 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/03/18(金) 05:49:17.45 ID:lAUBlA7D0
あーあ
25 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 05:50:20.54 ID:YmVza2rV0
TBSで放送した やっと ハイパーレスキューが出場したのを 正式に見れた
26 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 05:50:29.64 ID:nKgi2ULHO
国内の公式発表で半径20キロに避難指示が出ているということは実際は半径100キロは逃げた方が良い。
そして半径100キロに避難指示が出た頃には実際は半径300キロは逃げた方が良いのだが、その時には既にパニックになっているから逃げられない。
つまり半径20キロに避難指示が出た時点こそ、半径300キロ以内の奴が逃げるべき時だ。
事実既に福島第一から100キロ離れた地点で異常な放射線の数値が出ている。
自分で分析して自分で決断できる奴が、自分や彼女や家族を守れる。
良い例がこれ。こいつらについていけば助かる。
http://twtr.jp/user/yuimyun/status/46495162016333824
27 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 05:52:50.64 ID:keDdgJkfP
明日海外から日本へ飛ぼうとしている無謀な者だけどひとつ教えて 街の中で計測されている放射線量って放射性物質が飛んでいるから数値に反映されるのかな それとも放射性物質が飛んでいなくても放射線だけが福島から来て反映されるのかな どうなんでそ
28 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 05:54:13.25 ID:EJ2V/JQo0
>>12 オウムの大群が酸の海で停止して全員でこっちをチラッチラッって見てるところ
JOC 日本オリンピック委員会 東海村JCO臨界事故
31 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/18(金) 05:54:44.91 ID:5E+USwYH0
32 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 05:55:31.57 ID:keDdgJkfP
>>30 親が仙台にいるもんで、励ましに行きたいんだ
家の中もひどいことになっているみたいだし
ただ東京から仙台へ行く手段がないオワタ
放射線量と放射性物質量を微妙に混ぜないで><
>>31 確認中でございます
確認が取れましたらお話いたします
35 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 05:56:16.41 ID:QdDwKL5k0
最近雨降ってないから、みんな雨の影響が見えてないねしかし
今起きた チョー寒いな・・・ すげーリアルだったりファンタジックな夢をみたから原発も夢だったとか一瞬おもったのに やっぱり現実だった・・・昨日の夜からどれだけ悪化した?
やばいよ、やばいよ てんぱってきた どうしよう、あーあ、金があればなぁ 海外に逃げるんだけど
>>5 >>9 産経ですら命のやばさからかまとまな報道してるのに
民主叩きしか脳にないネトウヨもキチガイだな、周知の事実だが。
>>37 あるいは、(1)はシステム(ポンプ等含む)への通電チェック等々全て込み込みの時期とかね。
>>39 落ちつけ
海外はともかく九州までならなんとかなるんじゃない?
44 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 05:58:44.33 ID:Baah3vmhO
パスポート持っとくべきだった
車の運転は出来ても車の整備修理はできないのと同じで 東電にはそんな能力はこれっぽっちもない 原発を設計した技術者の英知が必要、大学の先生はイラネ
46 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 05:59:01.15 ID:X+I0hc6B0
現状がよくわからないんだけど 水で漏れを塞ぎつつ冷却しないと放射能物質垂れ流しで 管理するのにも近づけないから必死に放水してるの?
寝れないので起きましたが この二時間くらいで何か劇的な素敵イベントはありましたか? ないなら誰か神谷浩史さんっぽく「失せろ。 寝ろ」と言ってください。
1000 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 05:55:08.81 ID:0+aZdPVa0 1000なら、原発はALL解決 前スレ1000GJ!!
49 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/18(金) 05:59:07.57 ID:djq6AhaSO
>>27 基本的に放射性物質が飛んでるから放射線が検出されてる
放射線だけが福島から来てる数値だったら核爆発が起きてる
54 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/03/18(金) 05:59:49.94 ID:OqBZTIPP0
ただでさえ津波の被災地の救出とかで手一杯だから避難勧告の範囲広げたくなかったんでしょ もちろんパニック起こさせない為もあるけど。今関東すんでるやつ尊敬するわw いんちき解説してるNHKでさえ合い間合間に、自力で避難できる人は早くしろって言ってるように俺は感じてるけどな
56 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 06:00:14.11 ID:keDdgJkfP
>>49 うmそうしたいんだけど仙台から東京へ行く手段がないんだ
バスは運行しているけど予約でいっぱい
東北地方太平洋沖地震「はじめまして(M9.0史上最大級)」 津波「激しくオーバーラン(陸地4kmまで水侵入)」 福島第一原発 1号機「でれっ(熔融、水素爆発)」 2号機「でれっ(熔融、爆発損傷)」 3号機「でれっ(熔融、水素爆発)」 4号機「つん!(出火)」 5・6号機「構って構って欲しいの(温度上昇)」 放射線「ガブって甘噛み(正門で_Sv単位)」 東電「上から目線のてんこ盛り(投げやり会見)」 日本政府「調子に乗っちゃダメー(民主党に僅かに残った良心枝野)」 US空母ロナルド・レーガン「逃げるから追いかけてー(沖合160kmで乗員被曝撤退)」 避難孤立者「拾いたいなら拾えばいーじゃん(自衛隊ヘリで救出)」 世界各国「もらってもらってください(大量の支援物資)」 余震「気分次第は秒速です(延々と続くM6.0級の余震)」 被災者「非常事態が日常です(物流ストップで食料燃料死亡)」 東海大地震「遊んで遊んで欲しいの(もうすぐ来るかも)」 富士山「イイ子じゃない時のワタシ(富士山直下で地震)」 日本「THE ENDにゃん」
58 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:00:18.85 ID:fx4BRESd0
>>45 こればかりはメーカーの設計者しか分からないが、たぶん80歳を超えてるんじゃないか?w
59 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:00:35.54 ID:59vbLCsU0
>>48 とうとう超クリーンな次世代エネルギーが来るのか胸熱
60 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:00:36.34 ID:Yq7qK5c20
内部被曝についてだけど、距離が0に近づいたら線量が無限大に近づくわけじゃないからな。 太陽からの光量と同じで、惑星に照射する光量は距離の2乗に反比例するけど 太陽表面までくっついても光量は有限。 内部被曝は摂取する量が問題なんだよ。
助けて、ガチムチ撃つ気満々のアメリカ海兵隊!
こりゃ、ニコニコしてる、日本警察、自衛隊じゃもうダメだ
東日本超震災の被災地各地で都市暴動発生 歌津地区、塩釜地区、七ヶ浜地区、多賀城地区など
仙台で働く@元レーサー社長のブログ
http://ameblo.jp/real-clothes-ceo/entry-10833242023.html 暴動は既に起きています。本当に切羽詰まった状態です。
この一週間、家も服も食べ物も、水も電気もガスも無いんですから。
テレビでは放送しない、
歌津地区、塩釜地区、七ヶ浜地区、多賀城地区など
私の実家の直ぐ隣町でも起きてます。
テレビでは語らない
テレビでは映さない
真実があります。
被災地では、食べ物の取り合いです。いたる所で大の大人が食べ物を取り合いケンカです。
子供や女性や弱い者から食べ物を奪っています。流れてきた魚や、落ちてる物を食べています。
個人で救援物資を運ぶ車を狙って強奪しています。避難している家のガラスを割り、強盗が多発しています。
65 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:01:01.74 ID:V3yQFMK30
電源復旧して冷却系が壊れてなければいいが
冷却系等が壊れて作動しない場合
まず石棺についてはコンクリ流しても温度が高い為
密閉しても爆発の可能性が高い
海に落とす
↓
320 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 04:40:34.42 ID:UvLG39tq0
>>319 こんなんなるけど
http://www.morizumi-pj.com/ural/ural.html 現状ではねばり強く水等でポンプ車等を導入して粘り強く冷却
(何ヶ月もになるかも)
燃料の冷却をまって石棺化
これが一番現実的な対応でおk?
その間の放射性物質の発生とかもあるだろうけど
最善の策はそうなるのかな?
おまいら暖房つけてる? 放射線怖いけど寒すぎてやばいんだが
NHKきた。 4号機にも放水したほうがいいんでね?
69 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/03/18(金) 06:01:44.72 ID:I3foDn220
放射性物質が拡散してそこから出る放射線が検出機に反応してる。 その後放射性物質は家や道路や畑に降り積もったり 人に付着したり吸い込むかも知れない。 火山灰や花粉と同じだよ。 吸い込めば体内被爆するけどな。
>>57 オーバーランナーがみんなキチガイだと思われるからやめてくれよ
72 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:01:55.95 ID:Anpau+7S0
電気復旧しても 冷却装置 あぼ〜ん、されてるだろ
73 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:02:05.21 ID:bQq3uPxc0
原発作業者とその後方支援部隊以外は全員避難させるべきだ 大変な事になるぞ
>>31 BBCが正しいと仮定しても外部電源の接続したとしても
破損したポンプは動かないので仮設ポンプを付けなければならない
冷却はまだ出来てないはず
75 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:02:10.60 ID:i3tJRKIB0
じゃあ2日平均で0.5μSv/hになった、対処する。 これで年間4.5mSvだ。メキシコ行ったと思って我慢する。
一昨日が恐怖のピークでもう今悟りの境地 前スレからの影響でジブリ映画みようと思えてきた
プルトニウムにもビビりすぎだろ MOXじゃなくてもウランで核分裂させてる限りPu含んでるじゃん
関東の人間が関東から避難すると経済のダメージははかりしれないから 政府は避難命令出せるはずない 被害が最小であることを願って、被害が最大であるリスクを考え 逃げれる人は、自分の正解だと思った情報を信じて判断してほしい
79 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/03/18(金) 06:02:14.01 ID:wVB1gNYZO
正直、始めはすぐに解決すると思ってました
81 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:02:24.52 ID:fx4BRESd0
福島第一からダイレクトに飛び出してる放射線は中性子線くらいか。 何号機から出てるんだっけ?
あの動画の作家の言ってることのコピペがわんさか増えてきてるのが笑え・・
アプロ13号事故のアメリカはその設計にかかわった全ての部品の技術者に 対応を要請した、コンピュータから電球一個まで何もかも
84 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:02:45.10 ID:X+I0hc6B0
>>67 大丈夫だとは思ってるんだけど節電も兼ねてガスヒーター
85 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:03:04.37 ID:3E7bOvqo0
6400本の安否不明ってどういうことだ どっか吹っ飛んだってわけじゃないんだろ? んな大事なもん管理する上でどこに保管したか資料ぐらいあるだろ
電気復活⇒解決って簡単にはいかない?
>>67 節電なのでつけてないので寒い。
でもきっと、一週間後にはナベツネが凄い電力を消費します。
ごめんなさい
89 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:03:58.30 ID:Psm887cP0
仕事で年に10回くらいは海外渡航している上に どうも体調不良が続いてレントゲンやらCTスキャンやら何度も受けた俺は かなり被曝していたのか……
コタツだけ付けてるけど寒い
中性子線は本当にプールから出てるんだろうなw たぶんレベルで動くとやべぇことになる可能性あるぞ
分かってることだが、pdfでも確認できた。 再臨界のパターンは次の2つだな。 ・溶解または崩壊した燃料棒が圧力容器の底を溶かして格納容器内に落ち、再臨界が起こる。 ・使用済燃料棒が、貯蔵プールの水位下降により露出し放射性物質が飛散する(3,4号機)。 さらに、露出した燃料棒が温度を上げて溶解または崩壊し、再臨界が起こる。
93 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:04:10.29 ID:cIL7LnH30
>>86 今までの流れだとずっとそうだよね、もうこの辺で何とかして欲しいわ
原発と電気の使い過ぎは懲りたよ神様w
>>46 水で冷却しないと、容器が壊れて中身の燃料が出てきてゲキヤバ!
というのと
水で放射線を防がないと、近くの放射線量が多すぎて作業できない!
というのと両方かな多分
95 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:04:33.45 ID:fx4BRESd0
>>64 これは本当なのか?にわかに信じがたい・・・
わからん。よく時間ごとの放射線量を年間換算するとやばいみたいなこといってるけどどうなの?その通りでいいの?お兄ちゃんたち
>>85 水につかっているのか、どうなのか。
損傷しているのか、どうなのか。
って意味なんじゃね?
「安否不明」って紛らわしい書き方だと思うが。
98 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 06:05:19.17 ID:Jwq/UtUsO
NHKで特殊な消防車でてたけどスーパーサイヤ人のやつかな
>>67 エアコンなら換気機能を使わなければ大丈夫。
>>95 仙台の知り合いが
あからさまにヤバ系のおじさんが
膨大な価格で、雑魚のような魚の切り身を売りつけてるとかは聞いた。
炉の本数数えりゃ6000本も入らんのは分かるだろおい
多分大丈夫だけど大穴でラスボス化^^
使用済み核燃料が起こすリスク
2011年 3月 17日 15:51 JST
> 6機の原子炉の使用済み燃料棒の約65%を収めた7番目にして最大のプールの状態はわかっていない。
>ただ、ここの使用済み燃料棒はもっとも古いものとみられ、おそらく、冷えているとみられている。
http://jp.wsj.com/Japan/node_201825 最大のプールってのは4号機南の建物ね
悲観論者はさすがに見苦しくなってきたわ こいつらどうしても東日本がやばいということにしたいらしいね 次から次へと問題捏造して気持ち悪いったらないわ そりゃ原発なんだから突っ込むところはいっぱいあるわw だが今問題になってるのはあんた方の考えてるような方面じゃないのよ残念ながら 日常に戻りたくないのは分かるけど夢見てないで仕事探せw
中継声震えてんぞ
>>95 メッセンジャーで連絡とれた青森の知り合いのところですら
ガソリンが売り切れてて食料も売り切れてて一日一食でお腹すいたって行ってた・・・
108 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:07:18.84 ID:X+I0hc6B0
>>86 原子力発電が一番多くの電力を供給してたから
それがあぼんで当分安定しないんじゃない?
すぐまた原発立てたりしたら暴動もんだから
当分は東電の原子力発電なしとか
>>95 マジだよ。昨日ここのスレに動画貼ってあった
仙台の倉庫。軽トラで倉庫襲撃して食糧奪ってたじじいが写ってた
NHK>電源回復の報を伝えないね 他局or海外メディアは伝えてる?
111 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県) :2011/03/18(金) 06:07:29.23 ID:KNbCGZ4N0
こんな状況なのに、まだ大丈夫だとか言って逃げる気のないうちのバカ親 何か起きてからじゃ遅いんだぞくそ
中継の声・・・
>>75 大人ならそれぐらいでもいいんだけど
妊婦や小さい子供はその10倍はダメージ受けるからな
つーことはさ ガイガーカウンターの数値が通常の数倍で健康上大丈夫〜って言ってる県は もう内部被ばくしてる可能性があるってことか?
>>108 確か東日本で、火力発電所が5個か6個、地震で休止してるけど
あれ、復旧させても焼け石に水……かなぁ?
>>108 > 原子力発電が一番多くの電力を供給してたから
ソースくれ。
119 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:08:21.90 ID:qlQAcU0c0
>>77 量が全然違うじゃん
とはいえ、事故った時の危険度というよりは
事故りやすさがMOXの本当の問題点という気もしないではないね
122 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:08:31.94 ID:bQq3uPxc0
>>101 それはおもしろそうなので見てみたい気もw
>>106 青森は流通経路を確保できたはずなので、さすがにそろそろ届くと思うよ。
全然ってほど違うか?
阪神大震災の時は隣に大阪っていう大都市が有ったからな 数日待てば物資は届く安心感も有った
ただいまー。 まだキノコ雲上がってなかったか。 これからの日本は関西が仕切っていくんで 心配せずに関東の人民はry
127 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 06:09:09.18 ID:2mPam6ig0
改めて日本の情報規制がひどすぎるってのがわかるな
129 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:09:19.96 ID:maMQwHD10
>>106 宮城の友達の家族は二日食ってないって言ってた
>>64 餓死してる人間も多そうだな
おまけに凍死とかも
131 :
おはようございます(dion軍) :2011/03/18(金) 06:09:24.94 ID:0BWOTWO00
/| οΣO ミ 。 |/__ ゚Σ ミ` ミ (#`Д') Σヽ| l l│ 。Σミ ゙ ミと ,と ) ┷┷┷ o ゚ ミoノノ \ Y~) ザパーン \ /ー'" .`´ .__ o. ,.| l lυ <ハーイ…… <> ⊂。U┷┷⊃ 。o .`゚ーo'~゚ 。 / /;;;;;.... : (:::....,,,,;:::..(::,,... ( ..,,,, ;;:ノ / ,>'";;;:::: ::..;;:) ..,,;;::::::,,.:)::;;;,,,);;;;;;;;;;;( / ,>'";;::::(:::::::::::::;;):::::::::::::::::::((;;;;(;;;::::::::::)) ./ >" (::::::;;);;;;:::::::::((::::::::);;::::::::::);;;;);;;;::::::/ ./ .>'" ___,,,,... --- 、................................, ,.!/,, .l┌──'''''''" ̄``''''''''''''''''''''''''''''''l | ,f f .l l .l.{ l { .l .l l.| l, .ヘ l l /^l llllllllllllllll l^゙i l.l ・ ・ ・ ・ ・ ・ で ? .ヘ \、 | | 《@〉 lililililil 〈@》 |.| .\ ゙ー─''''| | iiiiii ::::::::::::::::: iiiii |.| ゙ー-=、、,,,,,,,,,,|.| ≧ヘ/:::::::::::::::::::::::ヘ_/≦ |.| | | トェェェェェェェェェェェェェェェェェイ |.| | | \エエエエエエエエエエエエ/ || ,...---||____________|--------、, '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;:::::ノ ゙゙゙''''''''ー------------───''''''''''''''''''''""´
132 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:09:30.83 ID:EJ2V/JQo0
>>31 メイン電源は接続したが内部接続はこれからなのでそっちがズレ込むってことだろうな
どっちの情報も合ってるっちゃあ合ってる
133 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:09:55.57 ID:fx4BRESd0
>>117 横浜の火力発電所を動かす準備してます。というかそろそろ動いてるはず。
>>117 春、秋ならそれで、なんとかなる
ただし、真夏の平日昼間は余裕で足りない
>>95 仙台から歩いてでも離れればいいじゃんって普通は思うわな
しかし、封じ込めで隔離されてるのかもしれん
真相はわからんが、普通では考えられないことが今日本で起こってるのは確か
136 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 06:10:13.85 ID:WZkl3paC0
動画見た うさんくさいし技術者云々は眠たいし一兆倍かは知らないけど 放射性物質の吸引による体内被曝が深刻ということと 計測器は放射線量を計ってるだけで放射性物質の存在量を計ってるわけではないというのは事実でしょ
>>108 以前原発が使用不可になったことを想定してのテストで
原発止めた状態で夏を乗り切ったことがあるらしい
火力復活すればなんとかなるんじゃないかね
結局今までいろいろ災害あっても 防災対策って全然出来てないんだなぁ
>>126 煽りだとしても、そうなるかもしれないとは思ってる。
あなた達は、バイタリティとサバイバリティは高いから
きっとなんとかやってくれると信じてる。お願い。
140 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 06:10:41.62 ID:y5Ac/vGH0
よく貼られてる動画の広瀬ってジジイに影響されてるバカが多いな
141 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:10:49.26 ID:59vbLCsU0
>>127 原発が半分かよ
東電の原発誘致優秀すぎ
青森で1日1食しか物資が無いのか こりゃまじで今週末に餓死者でるぞ 政府は何をやってるんだ
放射線源があれば普通に放射線出るだろ
>>127 > 一番高いとこで関電の48%
48%も???
ソースくれ
原発が落ち着いたらそっちの問題あるし これからいろいろ忙しくなるな 原発が落ち着いてくれればだが・・・ 危険厨っていうかネガだったけど一周まわってポジティブになってきたよ
>US President Barack Obama has said he is confident the "strong, >resilient" people of Japan will recover from the crisis and >that the country will emerge stronger than before. だそうです。きいてますかおまいら。 とりあえず、BBC曰くハードルは越えたそうですよ。
148 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:11:34.09 ID:yFqJA3i40
やっぱり分かりやすく水蒸気爆発しないと 誰も事態のまずさを理解しないだろ
149 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北) :2011/03/18(金) 06:11:38.54 ID:ijRG4B+yO
電気復活しても冷却装置動かない可能性もあるんだよな? 水も入ってなきゃダメだし、少なくとも2号機には希望が見えたってレベルでOK? そもそもなんで2号機だけなの?
150 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 06:11:43.21 ID:9dY1dlJKO
/| / | / | | | | | , ←給水ヘリ | | | | | | | / | / |/ ______________ \ | | .. / \ ..| | | | / / \ / \| | | | ./ .\ ―――― イ | | | | / ..\ / | | | | | ./ \ .| | | | | \ .| | | ..\ | | | | | | | | | | | | 。 ←消防車  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
今日は北東気味に風邪が拭いてるから本土の方にも飛んできそうだな
>>137 計画停電は原発やめたくないから
「ほらみんな、電気ないとこんな困るんだよ。
なんだかんだでやっぱ必要なんだよ?」って
言っているようにしか見えないんだわ。
154 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:12:38.68 ID:fx4BRESd0
>>118 関西の場合だと現状の供給は原子力が約1/2を占めてるが、
原子力を除いた残り(火力や水力など)をフル稼働させると3/4くらいにはなる。
155 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:13:06.63 ID:bQq3uPxc0
>>146 とっくに終わってる
ニュースで茶番やってんだよ
今のはnhkの人の声とんねるずの人に似てない?
157 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/03/18(金) 06:13:22.98 ID:kT1U012J0
158 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:13:55.89 ID:enP7A5Ng0
中性子線は皆無なのか・・・
159 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:14:07.06 ID:bQq3uPxc0
関西に1億人詰め込むのは無理っていうことだろうな
>>95 ヒント
あの辺りはおびただしい数の中国人が居る
平時でも、ラブホでデリヘル嬢が殺されるとか日常茶飯事。
メンドクセーから社長にホース持たせてプールに入れてこさせばいい。 副社長は3号機へ
>>147 だからな〜んで国内メディアは伝えないのだぁ〜
早く安心したのに〜
163 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 06:14:33.04 ID:2mPam6ig0
ザキヤマさんきてんじゃん
ざっきー、前髪チャームポイントだなww
167 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/03/18(金) 06:14:51.07 ID:hTki0Tkp0
まだまだ危機はさっていない。 東原DEATHブログに関電管内の原発が 登場する可能性がある。
>>154 fmfm
原発はできるだけ定格?(100%?)出力で安定動作、
火力、水力を調整用にしたら、通常は平均的に原発による電力供給の割合が48%程度ってことかな。
まだ続報無し???
>>146 どの放射性物質をどれぐらい吸ったかで影響は異なるが
まあちょびっと吸ったぐらいなら問題ないから東日本規模なら大丈夫
いっぱい吸ってたとしてもガンリスクが多少上がる程度で長生きするヤツはするから大丈夫
171 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 06:15:51.47 ID:h42YmmDF0
>>140 広瀬って広瀬隆一か?
まだ生きてるなら大喜びだろうな、だから言っただろって
172 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:16:00.02 ID:fx4BRESd0
>>109 それは見た。今では空き巣対策に自警団を結成してるとか。
>>135 動けない人もいるからな・・・隅々まで実態がつかめん
>>160 田舎怖すぎやろwww
>>161 石原かナベツネではだめですか?(´・ω・`)
普通は原子力はベースで変動なしの分で 変動分をその他の発電でカバーしてるんだよ
基本的に原子力なくても 火力と水力の出力上げれば足りるよ
178 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:16:26.51 ID:bQq3uPxc0
>>149 推測するに、
・一番被害が少なくマシだった。
・放射線量が一番マシ。
・建屋が無事なので、外から放水しても格納プールに水を注げない。
・格納容器が割れてる可能性を考えると、内部の圧力を下げたい。
180 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 06:16:33.12 ID:y5Ac/vGH0
>>117 火力発電やガス使えば電力供給は十分て話だが
だけど電気料は間違いなく跳ね上がるだろうね
181 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:17:03.83 ID:fx4BRESd0
福井の原発多すぎる ここで自然災害あったらと思うと・・・
183 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:17:23.50 ID:X+I0hc6B0
原発はあまり出力を変動させる用途には向かんからね
>>180 あとはCO2制限問題だけど、国際社会は特例を認めてくれるかなぁ?
186 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:17:47.26 ID:fx4BRESd0
東電は電力需要が桁違いに大きいからな
内部被ばくの危険性って普通に地上波でやってなかったか? あの人あんまり報道見てないっぽいよね 電線切ったの知らなかったし
>>147 ハードルを越えたなんて書いてないじゃん、いい加減な事いうな
ラドン温泉でも飲んだと思え健康にかえってよい 昨日のみの
193 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:19:01.40 ID:yFqJA3i40
194 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:19:16.53 ID:fx4BRESd0
>>190 いやいや、福井だろw
もんじゅがあるのも福井県。
195 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:19:17.31 ID:bQq3uPxc0
>>186 人間の免疫系は放射性物質には対応できない
自然界には存在しないからな
最小の被害にとどまるか、最大になるか正直予断がゆるさないし、 予想もできないってことじゃないの 安全厨、悲観厨、どっちか一方に偏る考えのほうが怖いと思う みんな心配しつつも良いニュースも期待してるんだよ
198 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/18(金) 06:19:45.04 ID:Ghg3MKG50
東電は専用の放水車ぐらいつくれや 24時間フルにやれば3日ぐらいでできるだろ
関西ローカルで 「ヘリからの放水はセレモニー的なもの。 複数放水車の単独放水ののち、海から水をひいての放水車の毎分6トンに期待」 って辛抱次郎が言ってるw
201 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:20:06.66 ID:fx4BRESd0
>>195 免疫どころか免疫機能が壊されるかもなw
202 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:20:07.85 ID:p72Us3760
日本の原発で一番規模の大きいとこってどこなの?
いやいや 以外と生体は放射線に強いんだよ ダメージを修復する能力が高い
204 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:20:18.98 ID:+pBRKMKF0
>>83 40年前の原子炉だぞ。
当時の関係者は下手したら死んでる(寿命って意味で)。
205 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:20:24.07 ID:ZgEMrdD60
朝になったぞ 放水しないの?
207 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:21:03.11 ID:X+I0hc6B0
>>192 その手の温泉も根拠なしって聞いたぞ
ソースはお前ら
>>140 逆に今の状況で楽観できる材料など何もないんだが?
冷静に考えると被爆覚悟のバケツリレーなんかに期待するのはキチガイ沙汰だし終わってると思うよ。
210 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/03/18(金) 06:21:28.80 ID:kT1U012J0
楽観視してるやつ、煽るわけじゃなく貼られてるようつべ動画見てくれねーかな。 一番まともな意見だと思うんだよ
212 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:21:34.58 ID:59vbLCsU0
>>189 ν速+の聖戦士と同じだろ。
「テレビは見ません!テレビは必要な情報を何も伝えていない!」
「テレビを見ないのに、どうやってそれを知ったのですか?」
「ぐぬぬ」
>>192 あそこに出てるもろクズとかいうの含めみののは相当やばい。
みのに言われたら信じるババァがたくさんいるだろうからな
216 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 06:21:58.29 ID:WZkl3paC0
>>191 だよなぁ
英語読めないとおもってなめんなと思った
原発問題はいつまで続くんだよ。もう疲れたよ。
>>189 うんやってた
あと何も事故とか無くても
日頃から放射線とんでる=放射性物質がとんでる=稀に吸う=内部被曝してるんで
別に特別な現象でもない
シーベルトと同じく、大量だったら問題という話
まあ放射性物質は種類が色々あって体内での作用も多様なので、シーベルトよりややこしいんだけど
221 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:23:17.04 ID:fx4BRESd0
高速増殖炉もんじゅなんて冷却材にナトリウムを使ってるからなw 今回のようなことがあると終わり。
222 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:23:27.55 ID:bQq3uPxc0
>>203 内部被曝には無力だ
修復しても修復してもピンポイントで壊されつづけるんだから
取り込んだら最後やで
223 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:23:32.82 ID:p72Us3760
これ福島、気温と風で少しはひえてるのかな・・・ 今水入れられればかなり効果的になりそうだけど しかしあの雪の降りっぷりみてると被災者が・・・
関西でしんぼうちゃんがバラしちゃったwwww 事故最初期の11日に米国から 廃炉前提の強制冷却の支援の申し入れがあったらしいけど。 日本側で断ったんだってwwwwwwwwwwwwwwww チョクトはやっぱり日本をぶち壊したいだけなんだなw 仙石復帰も一人で滅ぼすの大変だからかwwww 民主党選んだ国民の責任でもあるから、 民主に入れたたわけはチョクトの事批判する資格なんてねーーーーーーーーーーーーーからなw!!
226 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:23:54.82 ID:fc+95Dpc0
二日前くらいに正門で中性子を検出してたってニュースあったけどあれどうなった 大切なことなのに続報ないぞ
227 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:24:25.07 ID:+pBRKMKF0
>>86 電気復活 → 冷却装置作動 といけばいいが。
@最初の地震の影響で機器が故障していないこと
A地震の影響による津波で機器が故障していないこと
Bその後の爆発(水素爆発・水蒸気爆発等々)で機器が故障していないこと
Cいままで水・海水を注入したことにより機器が故障していないこと
これだけハードルがある。
しかも、機器は作動し続けなくてはいけない。
>>189 ただちに人体には影響ありません!!大丈夫です!
ただ365日外で浴び続けたらそれは影響出ますよ(笑)
ってのは腐るほど聞いたが体内被曝についてはかなり濁してる印象
229 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 06:24:40.37 ID:h42YmmDF0
>>197 事態が予測できない割に避難範囲が狭いからな
自民含めた野党も範囲広げた方がいいんじゃねえの?って言ってるし
まあ色々意見が出て当たり前だろうな
230 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:24:45.47 ID:59vbLCsU0
>>225 それたしか、アメリカが提案提出した冷却材が
福島型原発には使えない奴だったからじゃなかったっけ?
外部電源復旧ってマジ? まだ?
>>212 治してるよ
治せなくなった時がやばいんだよ
だから、自然界でも普通の放射線源飛びまくってて吸ってるから 生体は普通にこれに対する防御機構がある 吸ったら終わりなら毎日吸い込んでるんで生きていけんでしょ
236 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:25:12.12 ID:fx4BRESd0
>>211 実験炉だけど普通に商用電源として利用されてる
238 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 06:25:18.70 ID:zAjmKssrO
>>26 リスクコンサルタントが行き過ぎて頭のかわいそうなHAARP信者になっとるがな
職業病わろた
まだやってんのか 暇だなおまえら
>>223 付け足しておくと柏崎刈羽の原発は新潟で
管理者は東電。世界最大の原発
>>225 それがホントかどうか知らんが
原発なんて問題が発生した時点で
前提廃炉の対策すべきだよ
クリーンなのは問題ないときだけで
それ以外はダーティ過ぎ
>>218 冷却ずっとしないといけないから
ずっと続く
無責任な糞芝のアホ技術者w
福島原発設計 元東芝の技術者 「津波全く想定せず」
東京電力福島第1原発を設計した東芝の元技術者、小倉志郎さん(69)=横浜市=が
16日、東京の外国特派員協会で記者会見し「1967年の1号機着工時は、米国ゼネラ
ルエレクトリック社(GE)の設計をそのままコピーしたので、津波を全く想定していなかった」と明かした。
三陸沿岸は津波の多発地帯だが、津波が比較的少ない米国技術が今回の被害の盲点となった可能性がある。
日本の原子力発電は英米の技術輸入で始まり、福島原発はそのさきがけ。小倉さんは1、
2、3、5、6号機の冷却部分などを設計し「1号機は、日本側に経験がなく無知に近い
状態だった。地震津波の多発地帯とは知っていたが、批判的に検討、判断できなかった」
と話した。2号機からはGEの設計図を改良したが、「マグニチュード8以上の地震は起
きない、と社内で言われた。私の定年が近くなってやっと、地震対策の見直しをしたが、
それでも大地震は想定しなかった。責任を感じる」と述べた。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/dogai/278890.html
>>227 結構な数の配線、配管があるらしいね
全部無事なわけないと思うわ
245 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:26:37.89 ID:bQq3uPxc0
>>225 空母の原子炉冷却剤を使うつもりだったんだろうな
この原発事故は人災すぎるな
246 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:26:41.39 ID:fx4BRESd0
>>225 辛抱のアメポチっぷりには頭が下がるわ。著書で小泉を賛美してたからな、コイツw
最初期の段階で冷却材やら米軍のポンプやらで 無理やり冷却できたらここまでの事態は回避できたかもねっw! こ こ ま で に な っ た の は 明 ら か に 人 災 最低でも今じゃ少なくとも福島の1/3はもう使い物にならないからねっw! 福島以北の海産物とかも危険だからねっw! 流石チョクトさんやでw あっちゅうまに日本の1/3をドン底に叩き込みおったわw
>>192 こういう発言って今の状況じゃなかったら訴えられるだろマジで
今日は風向き大丈夫かな
250 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:27:13.70 ID:fx4BRESd0
>>228 体内被曝は365日どころか死ぬまでだからなwww
・内部被曝は放射性物質をどれくらい摂取したらやばいのか ・今摂取してるのはどれくらいなのか が分からないから不安なんだよな
252 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:27:24.19 ID:FTx58KU10
再臨界くるのかな
253 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/03/18(金) 06:27:24.56 ID:Q+FT+kMAO
質問、宇宙服でも原発には近づけないの?
254 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:27:26.80 ID:X+I0hc6B0
>>228 言ったって解決しないし
騒がれると面倒だからだろうね
せめて逃げるための情報だけでも欲しいのに
255 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:27:34.13 ID:D2yqlz+U0
もう冷暖房禁止令出しても良いから原発は縮小していこうYO!
256 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:27:36.93 ID:bQq3uPxc0
>>220 普段飛んでるのは宇宙から飛んでくる放射線で
放射性物質が飛んできてるわけじゃない
もんじゅの冷却材にナトリウム使うってまずいの? 頭いい人おすえて
258 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:27:54.55 ID:YTVlXtc70
>>253 何回もでてるけど
宇宙服かなり高価だし重すぎて身動き取れない
259 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:28:02.10 ID:GIa+hqHP0
初めから空母の冷却材の話はあったよな
そんな派手に放射線出す核子は半減期が短いし 逆に半減期が長い核子は放射線はそんな出さん
261 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:28:25.79 ID:fx4BRESd0
原発が安全だと言ってきたやつほど、原発から遠い場所に住んでるよな。 なんで?
262 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/18(金) 06:28:36.47 ID:zJrj2wmtO
奇跡を祈ってる
>>257 ナトリウムは水と反応すると、ぶっとぶかも。
>>228 500mSv以下の低放射線量による健康への影響はあんまり分かっていない。
一応、しきい値無し直線仮説というのに基づいて、最悪でどのくらい寿命が縮むか計算できる。
興味あるならLNT仮説でggl
>>253 人間の命の値段は約300万だって銀と金で行ってた
宇宙服よりも安いもんだ
266 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:28:47.84 ID:X+I0hc6B0
267 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/03/18(金) 06:29:10.49 ID:Q+FT+kMAO
>>258 重さは聞いてない、近づいても問題はないか聞いてる。
268 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:29:20.37 ID:GIa+hqHP0
>>257 よくわかんないけど蒸発したらナトリウムやばいんでしょ
今回のもナトリウムへばりついて弁あかなかったんだし
15日の午後4時の時点の東電が公開した動画見る限り 原発の建物に入るの無理なぐらい潰れてたから、空から放水って妥当だよ
270 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:29:25.27 ID:p72Us3760
>>240 あ〜そうなんだ
世界最大って凄いけど現地の人どう思ってんだろ
IAEAは良いデータが取れると御悦びになっていらっしゃるとおもわれ 医療水準高いし
273 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:29:59.49 ID:GIa+hqHP0
274 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 06:30:15.18 ID:EbFajnEiO
話題に出ないけど海って汚染されないのかね?
>>231 廃炉前提だったから、まだまだ使う気マンマンの東電と
日本政府で『時期早尚』と断ったんだとw
そもそも『型の合わない冷却材』ってナンだって話なんだよなw
それにGE(米国)製の原子炉なんだから、細かいデータとか
全部アメリカが持ってるつーーのにねっw!
まぁ、東日本の君達は生贄になってくれw
西日本は『新生大阪日本民国』として独立すっからw
チョクトと仲良くなw!
276 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:30:30.56 ID:fx4BRESd0
>>243 しかし、それでOKを出した当時の政府と東電があるからね。
さらに国会などで問題点を指摘されるたびに火消ししてきたのが自民党。
経団連や東電から多額の献金をもらってるからねー。
おいおい金属Naだぞ向こうは 禁水性の危険物だけどBWMとはかんけーねー
279 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 06:30:45.32 ID:y5Ac/vGH0
>>208 楽観なんてしてない
だがあのジジイの言うとおりになるとも思っていない
アイツの言う放射線物質の事も間違いが多い
放射線物質が飛んで内部被爆が怖いとかあったが、確かにその通りではあるが
ほとんどの塵や埃は数秒で中性子と分離し、放射能は消える
東京まで飛んできてまだ放射性物質でいられる物質はごく僅かだよ
280 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 06:30:52.53 ID:WZkl3paC0
>>195 自然界には存在するでしょ
免疫の話とは無関係だけど
>>267 JAXAかどっかggr。
基本的に今の宇宙服には放射線を防ぐことを目的としたシールドは無い。
アルミ箔くらいは入ってるだろうけど。
あ、うち間違った
284 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:31:40.64 ID:X+I0hc6B0
>>279 > 東京まで飛んできてまだ放射性物質でいられる物質はごく僅かだよ
すっごい不安だからkwsk
285 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:31:41.18 ID:+pBRKMKF0
>>218 うまく冷却装置が作動している「第二」原発でも、いまだに半径10km以内は避難命令状態だ。
もちろん、うまくいってない「第一」原発は、
あとは、わかるな??
塩水が血管でいえばLDLコレステロールみたいになっちゃてると面倒だな
287 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 06:31:54.44 ID:vV6BFdkqO
体内被曝したらどうやって助かるんだよ
>>275 要するに廃炉にする費用と人命を天秤にかけた結果
廃炉なんてとんでもない。なんとかなるだろってことでこうなった訳だな
290 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:32:16.44 ID:59vbLCsU0
291 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:32:19.88 ID:YTVlXtc70
>>267 タイベックよりかはいいだろうけど
宇宙での放射線より原発の方が圧倒的に強いと思う
292 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:32:31.60 ID:2xTRrRMK0
>>270 自治体は潤うから賛成
住民は賛否両論
今回ので大きく変わるかもね
>>260 プルトニウムの半減期と、生物半減期と、
プルトニウムのα線の強度を教えてくれ。
294 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:32:39.07 ID:fc+95Dpc0
>>251 内部被曝に関しては報道しない時点で福島周辺はもう無理ってことが読み取れるわ
295 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:32:57.41 ID:ulr+kGOd0
今半径50mぐらいで400mシーベルトぐらいだけどさ 使用済み損壊しててこれだろ? 水蒸気無くなってもっと使用済みの中の放射線物質がむき出したところでたいして上がらんよ
296 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:33:00.61 ID:ubUZ/XtR0
>>263 これ。
熱交換をナトリウムと水でやるからかなりシビアになる。
オハヨー 昨夜11時から新しい情報とか進展あった?
298 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:33:03.64 ID:GIa+hqHP0
東電が廃炉がいやで断ったのとそれを間に受けた菅がバカだったとは思うけど あの時点で米国の冷却材使うとしてどうやって使ったんだろうか
プルトニウムはそもそもそんな飛び出すか?
>>289 テメーラは今から大阪の軍門に下るんだよw
>>293 プルトニウムの半減期は確か2万5千年だよねぇ
303 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 06:33:56.17 ID:9M1SBQSn0
2011年3月18日(金) 4時52分 4時48分 青森県東方沖 M3.0 震度1 2011年3月18日(金) 4時48分 4時44分 新潟県中越地方 M2.9 震度2 2011年3月18日(金) 4時47分 4時43分 長野県中部 M2.6 震度1 2011年3月18日(金) 4時1分 3時55分 福島県沖 M5.7 震度3 2011年3月18日(金) 3時43分 3時38分 福島県沖 M4.7 震度3 2011年3月18日(金) 3時39分 3時37分 --- --- 震度3 2011年3月18日(金) 3時1分 2時57分 岩手県内陸南部 M2.8 震度1 2011年3月18日(金) 2時9分 2時5分 長野県北部 M3.0 震度1 2011年3月18日(金) 2時5分 2時1分 長野県北部 M3.2 震度2 2011年3月18日(金) 2時4分 2時0分 長野県北部 M3.7 震度3 報道してないから知らなかったけど東北でずっと余震続いてたんだな。 大地震来ないか心配だ。
>>285 そのうち第二のほう見てない間に煙出てましたとか言い出さないか不安すぎる
能面ライダー助けてー!
306 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:34:20.94 ID:fx4BRESd0
ID:NE1dtee/0 ↑ 国賊ネトウヨが目覚めたようです
307 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:34:24.23 ID:KVBCCwYC0
なんでTVって放射線の影響を過少に言うんだろ 「1時間居ればCT1回分ですから、普通そんなに居ないし影響ないです」 とか平気で言ってるし しばらく居るだけで確実に死ぬ場所が危険以外の何だと言うんだろ しかも放射性物質が飛び回ってる中で・・・
プルトニウムは重くて首都圏にはこないと聞いたが
309 :
名無しさん@涙目です。(長野県) :2011/03/18(金) 06:34:42.29 ID:I3foDn220
現代のカミカゼ特攻隊をやらせてる政府も自衛隊も警察も正気の沙汰じゃないと 批判する人権擁護派は誰か居ないのか? 技術大国をうたってた日本が最後の頼みの綱が根性とか精神論とか情けなさ過ぎて笑うしかない。
グーグル先生が大活躍してるかと思うと胸が熱いな・・
>>267 宇宙の放射線はフレアが来なければゴミみたいなもんらしい
そもそも太陽からは離れてるし、あれは核融合だろ
俺思うんだけど15日の明け方時点で関東地方も外に出てた人は一部既に被曝したと思う チェックしたほうがよくね?
314 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:34:59.59 ID:AwDUb1b+0
今起きたとこだけど何か好転したかい
>>287 気休めに汗かいたりうんこしたりすれば
福島ならまだしも他の地域は発狂するほど吸ってないはず
316 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:35:05.28 ID:GIa+hqHP0
>>301 にいちゃん、マジな話これからの関東からの難民について考えなアカンど
いま、大阪に腐れ官僚どもとか大企業の社長連中が移民してきとるわ
317 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:35:06.77 ID:fx4BRESd0
室内にいれば放射線の量はやっぱ違うの?
>>307 CT一回分が永続するとかどう考えても大丈夫じゃねえだろ
320 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:35:54.80 ID:GIa+hqHP0
いまとろろ昆布食ってるんやが、効果ないかな?
321 :
名無しさん@涙目です。(福井県) :2011/03/18(金) 06:35:58.07 ID:OqBZTIPP0
>>279 すぐ消えるんだ、じゃあある意味東京まで飛んでくるやつは
猛者放射能物質だね。こわw すいたくねえええええええええw
今回ほど政治家やマスコミになぜ金が集まるのか痛感した事はなかったな
電力でいえば、関電はかなり余裕があるぞ
324 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:36:25.10 ID:p72Us3760
>>292 なるほど
ん〜やっぱり事故あると微妙だな
325 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:36:31.58 ID:+pBRKMKF0
もうさあ、原発の管理は作ったところにしたほうがいいんじゃねえ。 今後のことだけど。 東京電力は、いままでの東京電力と東京原子力電力に分社する。 東京原子力電力の運営はメーカーである、東芝・日立の合同会社とする。 各原子炉のメーカーが直接運営・管理・メンテを実施する。 作業員は下請け・派遣禁止とする。
326 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:36:41.93 ID:GIa+hqHP0
327 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:36:42.89 ID:B8ls4udwP
>>318 結局は放射性物質のエアロゾルな訳だから、直接外の空気に触れなければ違うよ
>>318 普通は外に放射線源があるから室内の方が受けないですむんじゃね
内部に放射性物質溜まってたりすると逆効果だし
放射線と建材によってはスカスカだけど
>>259 最初のうちは廃炉にするのを東電が嫌がったらしい。
何とかして冷却系の電源を確保するのが東電の方針だった。
しかし、電源を確保できないまま時間だけが過ぎて行った。
そして海水の投入という馬鹿げた方法で国民向けパフォーマンスを始めた。
330 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 06:37:12.48 ID:aVZP91670
ていうか地球出来た時からものすげえ放射線浴びて俺らは人間になったわけじゃん? お前らってなんであたらしい生命の誕生を素直に喜べないの? 童貞だから?
331 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 06:37:22.72 ID:4jr1Qr8AO
西日本どころか国外退避したほうがいいなマジで 嫁の母がイギリス住みだから万が一の事があればそちらへ行く 日本はもう復興不可能
つかもうほぼというか、完全に詰んでる。 最後の望みつったら、原発周りに集中豪雨でも起こるのを祈るぐらい。 ま、それが起こっても『今よりかはあまり酷くならない』って程度の事。 福島はもう県として形残るのかねぇ? もう半端しか残らないだろうから、周辺の県に吸収される恐れなくない??
334 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:37:28.96 ID:2xTRrRMK0
>>319 外から浴びるならまだしも、体内でで・・・とか考えたくもない
>>306 デマ流すだけで戦後最大の憂国の戦場である福島に行かないからなw
口先だけのゴミクズ野郎
336 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:37:56.61 ID:fx4BRESd0
>>257 空気中の水分と反応するだけで激しく燃えます。
学校でナトリウムリボンの燃焼実験やったことない?
337 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/18(金) 06:38:03.90 ID:Ghg3MKG50
オバマが支援するっつってるのだったら自民出る幕ないな。 実際ほとんどニュースやら災害復旧支援してるという話はガソリン以外きかないし。 まだ潜伏中かよ。
338 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:38:09.94 ID:YTVlXtc70
>>330 童貞なんでちょっと何言ってるかわからないです
レントゲン何回分です! 通常時は妊婦のレントゲンはダメです!
341 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:38:17.47 ID:B8ls4udwP
>>329 アメリカ軍としては、軍事攻撃を想定していたシミュレーションがあったし、
衛星情報などで「これは駄目だ」と東電よりも判っていたんだろうな
放射線もαβγ中性子や重粒子といっぱいあるからわけわからんよな 説明はX線持ち出してきやがるし
346 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 06:38:57.95 ID:vV6BFdkqO
海外に逃げても日本人というだけで差別されるかも。韓国人になりすませ
>>309 大本営発表だしもはや戦前と何も変わってないことが証明された
>>224 気温と風で冷える?
燃料棒ナ・メ・る・な
351 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 06:39:43.29 ID:9M1SBQSn0
>>322 金さえ払えば県一つを破壊しても大丈夫なんだからみんな金払うよなあ。
352 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:39:46.42 ID:GIa+hqHP0
>>325 あれだな、ホーマーシンプソンに任せればいいよ
社長はバーンズな
スミサーズに、レニー、カールも付けるわ
東電よりましだろうよ
●戦時中の疎開 か弱い小学生が中心 ●現代の疎開 わがままな老人が中心 どうしてこうなった?
354 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:40:09.60 ID:GIa+hqHP0
355 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:40:12.51 ID:59vbLCsU0
356 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:40:40.05 ID:fx4BRESd0
>>273 若狭湾まで直線距離で150kmもなかったぞ。
日本海方面に遊びに行くのが怖くなった。
昔はよく琵琶湖から若狭湾をドライブで走ったりしてたのだが。
なんか救急車よく走ってるなぁ すごい不安になっちゃうなぁ
ECCSが作動しなければ、無政府状態確定
>>343 風で運ばれるのは揮発性の高い放射性物質だけ。
その放射性物質が出すのはγ線。
360 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:41:25.48 ID:Hfq8OdwQ0
利権→隠ぺい→大本営→焦土→玉音放送→特攻隊→赤紙 次は学徒出陣くるぞ…
361 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:41:34.91 ID:GIa+hqHP0
>>356 その時は死ぬしかない
覚悟したらええんや
362 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:41:35.19 ID:OkwEUjnl0
東京のハイパーレスキュー隊139名が僕らのために新たに福島に向かったね 現場作業してる自衛官消防警察官が被曝で亡くなったら国葬をしよう 酷い被曝をしたら医療費と家族ともども僕らの税金で面倒を一生見よう 東京電力役員管理職など上層部は即刻死刑
>>318 放射性物質の量が違うから内部被曝はさけれるんじゃね?
364 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:42:27.18 ID:YpMT3Zce0
>>275 アメリカのは核分裂を抑える冷却材
制御棒は差し込まれてるしほんと必要ないんよ
そもそもどっちにしても水を継続的に循環できなきゃ何したって無駄だし
366 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:42:32.47 ID:fx4BRESd0
>>296 チンコをマンコの直前で寸止めするような感じだからな
367 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:42:33.54 ID:13vj8z+80
368 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:42:39.20 ID:GIa+hqHP0
もうぶっちゃけ避難民のことがどうでもいいことになってるな
放射線の量サバ読んでなければ30μSv/hだった福島市周辺 でもまだ重症になるほどの害はないよ 30μSv/h 1シーベルト(Sv)=1,000ミリシーベルト(mSv)=1,000,000マイクロシーベルト(μSv) 約13.89日で一般人の年間放射線の限度量となります 約69.44日で放射線業務従事者に許される年間放射線の限度量となります 約208.33日で軽度のむかつきなど体調不良がおこる被曝量になります 約694.44日でリンパ球が減るとされる被曝量になります 約1388.89日で下痢や出血、脱毛がおきる被曝量になります 約4166.67日で意識障害が起きる被曝量になります。 ※計算結果をどう判断するかは、自己責任にてお願いいたします。
374 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:43:48.71 ID:+pBRKMKF0
>>263 台風が来てるときに地震が起こったら終わるかも
376 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:44:32.23 ID:GIa+hqHP0
>>372 今福島になる奴はほとんど癌になる上
女性は奇形児産む可能性が高まる
新しい被差別民の誕生よ
燃料棒兄貴はいつまで冷めないの? 一発抜かないとだめ?
>>374 どうやら4.5.6は一応沈黙しているらしいぞ
1,2,3は電源なくて、しかも5,6の廃棄物プールがやばいとさ
379 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:44:54.61 ID:X+I0hc6B0
一年後くらいに 「東電、政府認可で群馬に原発を新設予定」 「群馬原発新設『津波の心配がないから…』」 なんてことになったらどうすんのお前ら?
三連休は実家に帰るぜ 今日一日持ってくれ …月曜にまだ燻ってたら東京に戻るの気が重いだろうな
東電「電源入れたら制御棒下がりましたさーせん^^」
>>369 アメリカですらどうにもできなかった日本の「空気」って恐ろしいよマジで
そういえば昨日の朝に48時間がなんとか言ってたのは大丈夫だったのか?
384 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:45:27.02 ID:Pks77akF0
385 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/03/18(金) 06:45:28.03 ID:hL2BlZH7O
386 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:45:50.97 ID:jVYrp4M60
結局今1〜4号機はどんな状態なんだ 初期は空炊きやばいから現在水が〜割入ってますとか必死にやってたのに いつのまにか一切報道しなくなってる とっくに溶けてるってこと? 7割損傷とかどうなったんだ
初動のつまずきでその後の政府の対応は一貫して後手後手かつちぐはぐだった。 「現場第一主義」を掲げる首相は、大震災発生翌日の12日早朝、官邸から自衛隊ヘリコプターで第1原発の視察に向かった。 現地の状況を目で確かめ、午後の与野党党首会談で第1原発を「危機的状況にはならない」 と言い切ったその最中に1号機で水素爆発が起き建屋が崩壊した。 「16日に自衛隊による放水ができなかったのは、首相の決断が半日遅れたためだ。その間に放射線量が上がった可能性がある」 放水オペレーションにかかわる政府高官は指摘する。 首相は16日夕、胸を張った。続けて東京工大応用物理学科卒の経歴を誇るように言った。 「ぼくはものすごく原子力に強いんだ」
389 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:46:10.14 ID:X+I0hc6B0
>>349 もう福島=燃料棒になってるな
リラックスしろよ
U235の半減期は7億年だから7億年後でやっと半分 とか言わないとだめなのかw
392 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:46:43.65 ID:+pBRKMKF0
>>368 地震・津波は東北の東側沿岸部だけ。(それでもものすごいが)
原発は東日本全部。下手したら日本全部(離島は除く)。
東京神奈川千葉埼玉で働く東電社員たち ・家賃2000円の社宅・独身寮(家賃6〜8万相当) ・自社株で儲けながら原発の隠蔽工作 ・休日は全国にある福利厚生でゴルフしたり温泉入ったり ・公務員や一流企業並みのVIPな 生活をし、結婚出産した女社員も絶対やめない ・自社株で 2000万の一戸建てを買った20代社員(年収600万〜)定年後天下りまでいる ・東電社員5万人。32歳で1200万。役員は7500万円。日本一飲み会の多い企業としても有名。 ・現場の危険な作業は子会社の下請け(1万/日)が低賃金でやっていた。 (ミクシィ内部告発)今日も新橋本店や都内支店のエリート社員たちは急いで帰った。 こいつら現場に行かせろよ。平均リーマンの二倍以上の金もらって遊びまくってる社員たち。 役員だけでなくひら社員まで甘い蜜吸うのに慣れて隠蔽当たり前。腐ってる。 まず23区の停電と首都圏のコネ天下りし放題の高給東電社員の福島強制労働をルール化すべき。 役員だけでなくひら社員まで高給贅沢に暮らしてきた自分の家庭だけを守るのに必死。
395 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:47:15.18 ID:bQq3uPxc0
>>372 そりゃ放射線防護服着こんで完全に内部被曝を防げるならね
息を止めて生活してれば大丈夫って言ってんのと同じだ
396 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:47:14.51 ID:tYcpgPUg0
μ(マイクロ) m(ミリ) シーベルト シーベルト シーベルト ---------------------------------------------------------------------------------------- 50 0.05 0.00005 原発(軽水炉)周辺の線量目標値(年間)(実績はこれを大幅に下回る) 50 0.05 0.00005 胸のX線集団検診(1回) 190 0.19 0.00019 東京〜ニューヨーク航空機旅行(往復)(高度による宇宙線の増加) 600 0.6 0.0006 胃のX線集団検診(1回) 1000 1 0.001 一般公衆の線量限度(年間)(医療は除く) 2400 2.4 0.0024 (世界平均)一人あたりの自然放射線(年間) 6900 6.9 0.0069 胸部X線コンピュータ(1回)、断層撮影検査(CTスキャン) 10000 10 0.01 ブラジル・ガラパリでの自然放射線(年間) 200000 200 0.2 全身被曝 500000 500 0.5 全身被曝、末梢血中のリンパ球の減少 1000000 1000 1 全身被曝、悪心、嘔吐(10%の人) 2000000 2000 2 全身被曝、出血、脱毛。5%死亡 3000000 3000 3 全身被曝、出血、脱毛、50%死亡 4000000 4000 4 全身被曝、出血、脱毛、永久不妊、60%死亡 5000000 5000 5 全身被曝、出血、脱毛、永久不妊、白内障、皮膚の紅斑、70%死亡 7000000 7000 7 全身被曝、100%死亡 ----------------------------------------------------------------------------------------
397 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:47:23.31 ID:ovyBsnPy0
福島の避難所の人なにやってるのかな
>>340 46も都道府県が残ればいいのだか・・・
399 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 06:47:27.34 ID:vV6BFdkqO
新しい被差別民は東電上層部とその子孫だろw
>>227 もし、全部クリアしたとしても助かるのは2号だけなんだよね?
401 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/03/18(金) 06:47:39.32 ID:kT1U012J0
おはよう 何か進展あった?
今後一生妹の面倒を国が見てくれるなら行ってもいいわ。
404 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:48:01.95 ID:GIa+hqHP0
でもよ、誰かが死なないと前に進まないんだぜ 全て終わった後、責任者をキッチリ血祭りに上げるのが重要 国民みんなが悪かったみたいな詭弁を使い出したら まずそいつから殺れ
>>358 だからさ。
正面衝突して大破(地震)
さらに海に突っ込んで(津波)
周囲が爆発事故あった(原発)
所から引き上げた車に電源つないでエアコン(ECCS)が動くとおもうかwwww?
解りやすくな、今よくTVに映ってるボロボロの車に電源つないで動くと思うかww?
真水冷却と同じ。 ただの「頑張ってます」というパフォーマンス。
まぁ、頑張らないよりかマシだけどなw
そろそろ総理は最低でも福島の周辺地域の今後の展望について
ハッキリと説明すべき。
ま、原発職員で周辺住みだった人は逃げたのを後悔するかしないか。
故郷にもう戻れないってのは辛いと思うけど、今の人間だとそんなに何も感じないか。
406 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:48:29.48 ID:3E7bOvqo0
なんだかんだで大丈夫だろ 昨日ぐらいから悪化もしてないしな 今日で電線引いて機械直して無事解決になりそうな気がせんでもない
407 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:48:43.45 ID:+pBRKMKF0
>>379 なんで、地震発生が頻発している新潟の隣県につくるんだよw
しかも、大量の冷却水が必要だから。
>>303 震度1〜2くらいは普段の生活しててもよくある。むしろまとめて来られるより、
小出しに出てくれるほうがまし。なんせ地球は生きているからね
2年前、東海地震来る噂があって見てたら、小さい地震自体は結構多い
まあ東電の正社員は絶対許さんからな
410 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 06:48:51.32 ID:2mPam6ig0
福島は島として本州から隔離されるのであった。
412 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:49:08.80 ID:GIa+hqHP0
ID:GIa+hqHP0が苦しんでタヒますように(-人-)ナムナム
414 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:49:11.31 ID:Pks77akF0
>>393 この向きなら大丈夫だ。
日本に向かう風だとやばい。
415 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:49:26.15 ID:fc+95Dpc0
>>364 サンクス
見てみたが中性子の量そのものは増えていないんだな
それなら四号機の使用済みのみが出しているということでいいんかな
詳しくはしらんが時間的に炉心融解→核分裂が起こっていても不思議ではないから怖いわ
>>317 日本が開発した介助ロボット組み合わせれば…
420 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/18(金) 06:50:00.91 ID:5uNTjkWH0
>>5 東電屑過ぎるな
自分の尻拭くのも逃げるつもりだったのか
421 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:50:25.73 ID:ovyBsnPy0
動いたら情報すぐ出すだろ動かなかったらまあ後はわかるよな
行きたいが福島に行く金がない おはようございます
>>418 妹の年齢身長体重を聞いてからでも遅くはない。
もう全国の原発あらかじめ石棺にしとけばいいのに
>>405 コピペ馬鹿にレスするのもあれだがECCSは内部システムだから
電源さえ復旧すればすぐ使える
426 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:51:17.06 ID:59vbLCsU0
>>422 おはようございます
金はあるが服がない
>>136 原発から離れた場所での線量は、宇宙線なんかのバックグラウンドを除いて、
その場所の放射性物質から出たものなんだよ
だから線量を計れば、その周りの放射性物質の量もだいたい分かる
東電の連中は覚悟決めてるんだろうな
>>403 志願などありえない、責任を取るべき人間が必ずいる
429 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 06:51:38.93 ID:bQq3uPxc0
このままじゃ東北は皆殺しになるぞ
わかってるから平気で逃げてるんだろうな東電は
>>424 お前あたまいいな
430 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 06:51:39.03 ID:emhJUcR/0
今沖田産業
高給またーりねえ 大勢の人に迷惑かけてる東京にいる東電の正社員はどんな気持ちなんだよ
>>384 ド ッ パ ン
(´;ω;`) 風神ーーー!雷神ーーー!
>>409 許さないなんてレベルじゃない
「できればまだ使いたい」という私利私欲だけで
国をここまでめちゃくちゃにした。
財産全部ぶんどって国外退去
>>426 俺が今履いてるパンツでよかったら貸すよ
被ってくといい
437 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:52:31.14 ID:ovyBsnPy0
>>422 金だしてやるからいってこい原発のとこの情報ほしいわ
できれば動画で撮って来てくれ捨てアド晒すからちょっとまってて
意外と放射線に詳しい人多いのね2ちゃん ちょっと驚いた
>>368 俺も半分どうでもいいとか思ってたけど
気がついたら一週間経っても燃料も食料も水も行き渡ってない悲惨な状況になってる
こっちもこっちでかなりやばい、実質的に二次災害が起きてる
そしてこっちも人災
440 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:52:41.08 ID:+pBRKMKF0
>>416 個人的には賛成だが。
琵琶湖原発で事故。
琵琶湖の水が放射能汚染。
琵琶湖の水を水源としている関西人、あぼーん。
>>424 爆発して一緒に吹き飛んだら終わりそうな予感
442 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:52:53.12 ID:59vbLCsU0
>>435 そんな人道的なエンディングを迎えたいものだな
445 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:53:13.80 ID:qmU2v6Us0
琵琶湖はビッシーいるから危ない
>>431 有給とって避難した先で
「関東に残った人と下請けは大変だねぇw」
447 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:53:35.66 ID:ubUZ/XtR0
>>384 あたりまえのように放射予報が流れるようになってて笑えねえ
448 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:53:40.08 ID:mGZTRKmI0
ニュースでみずほの社員が謝罪してた、エライな・・・ 「確実性に乏しい事象に関してはご報告申し上げる訳にはまいりません」 なんて「決して」言わない
449 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:54:11.47 ID:GIa+hqHP0
今起きた、状況は悪化してる?それとも…
451 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県) :2011/03/18(金) 06:54:58.22 ID:kT1U012J0
東電様がまだ喋ってないこといっぱいあるとおもうよ 中央管制室での情報握りつぶせばいいわけで
454 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:55:02.55 ID:X+I0hc6B0
東電の上の奴らは全員この後の責任問題のことばかり考えてるんだろうな
455 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 06:55:02.84 ID:0hSFShC/0
なんかニュー速過疎ったな・・ なにか起きたんじゃないか
457 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:55:09.31 ID:fx4BRESd0
458 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:55:09.55 ID:GIa+hqHP0
459 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 06:55:13.40 ID:59vbLCsU0
460 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:55:44.53 ID:jVYrp4M60
>>434 ファイルが壊れています。修復できませんでした。
だって
461 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:55:55.31 ID:GIa+hqHP0
>>452 この期に及んで東電なんかに中央制御室云々の管理任せてないでしょ
まじで国で志願者募集してくれ この際素人でもいいだろ!
463 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:56:03.02 ID:+pBRKMKF0
たしかに原子炉の設計レベルで、どうこういう知識はないけどなあ。 原子炉の材質・強度・設計・対震度・浸水しても大丈夫か?等々。 そこのところどうなの?詳しい人。
セ・リーグってバカなの?
>>405 >そろそろ総理は最低でも福島の周辺地域の今後の展望について
>ハッキリと説明すべき。
すでに終わったものとして復興について菅が語ってたような記憶がw
466 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:56:58.70 ID:mGZTRKmI0
>>450 とても悪化してるけど認めたくなければ別に認めなくてもイイヨってかんじ
ニコニコの東電記者会見動画見たらマスコミだけ叩かれてて笑ったw
468 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 06:57:01.78 ID:w7Zo/C+N0
この地震でエネループの再評価が高まってホント嬉しい サンヨーバンザイ!サンヨーをアイワ視するな!
>>455 現状がわからんからな
書き込む内容すら見当たらないんだろ
廃炉を恐れて初動ミス。命より金 結果多くの人の運命を変えたんだからな東電のゴミクズ
緊急消防援助隊 原発で放水へ@NHK6:20更新 東京消防庁は、政府の対策本部からの要請を受けて深刻な状態が続いて いる福島第一原子力発電所に特殊な消防車を派遣して放水作業を行うこ とを決め、18日午前3時すぎ、緊急消防援助隊が現地に向けて出発しました。 東京消防庁によりますと、18日午前1時前、政府の対策本部から東京都の石 原知事に対して福島第一原子力発電所に消防車の派遣を求める要請があった ということです。これを受けて午前3時すぎ、東京消防庁のハイパーレスキュー 部隊など30の部隊、139人で編成する緊急消防援助隊が消防車とともに現地 に向けて出発しました。 東京都の公務員も大変だな
なんでテレビのコマーシャルACばっかりなの?
>>450 基本的に事ここに至って、『良くなる事』なんてまずありえないwww
既に、『絶望的な被害が○○まで広がらなかった』って事が「良い事」かなw?
うーん。
これって本当に「良い事」w?
475 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 06:57:29.64 ID:shN8wgYE0
民主のパフォーマンスにハイパーレスキューも付き合わされるのか なんという命の無駄遣い
いあ、ここ バカから大学の先生さらには政治家の先生皆覗いてるから 別に詳しい人がいても不思議じゃない
3日ぐらい前から使用済み核燃料ばかりなんだけど、 あれだけ騒いでた中の燃料棒は大丈夫なの?
478 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 06:57:53.33 ID:2mPam6ig0
479 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 06:57:54.74 ID:XWTUg4nzO
実際どれぐらいやばいのか全く分からん 夜は作業しないとかいまいち緊迫感ないし
千葉から帰国の乗客から基準値を超える放射能―台湾
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=50035 2011年3月17日、福島第1原発の放射能漏れ事故を受け、放射能検査が行われている
台湾の空港で、千葉から帰国した乗客らから基準値の4倍に達する放射能が検出された。
英BBC放送の中国語版ウェブサイトが伝えた。
記事は、この乗客らは千葉県内の駅で地べたに座り込んだことから、
放射能に汚染されたとしている。
すでに汚染された衣服や身体を洗浄する措置が空港でとられた。
このほか、数十人の乗客の荷物や衣服から放射能が検出されたが、
いずれも微量だった。
日本政府は福島第1原発付近の上空を飛行禁止としているが、
台湾の航空会社2社は日本から戻ってきた航空機から今のところ放射能は
検出されていないとしている。(翻訳・編集/NN)
481 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 06:58:05.74 ID:GIa+hqHP0
>>462 愛国者であるはずのネトウヨがなぜ自発的に
戦後最大の憂国の戦場である福島に向かう
off会を開かないんだろうねぇ…誰か大規模off板でスレ立ててよw
483 :
名無しさん@涙目です。(関東) :2011/03/18(金) 06:58:15.58 ID:vtOTojMwO
東電は原発から撤退しろ
>>440 別に琵琶湖に作らなくても
福井で事故ったら余裕でそのシナリオがありうるから困る
まあ直接作るよりは遥かにリスク小さいけど
486 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 06:58:35.77 ID:YTVlXtc70
487 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:58:37.52 ID:oWDD6gqS0
488 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 06:58:43.30 ID:0hSFShC/0
= ジャー || ○○ 近づけないならこんな鉄塔つくってどんどん押していけばいいのに
ACのCMを流しまくるなら パラダイスガムのCMを流せよ
>>462 志願者は責任取るべき人間をささげてからだろ
素人でいいならなおさらな
491 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 06:59:16.67 ID:2xTRrRMK0
>>462 誰でもすぐに出来る作業って少ないと思うぞ
>>463 設計者が津波のことは全く考慮してなかったって暴露した
493 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:59:26.29 ID:yFqJA3i40
>>463 コピペだが
>>243 見ればわかる
おそらく対策も適当だったんだろう
大切なものが海側に設置されてるんだから
>>452 想像が先行しちゃってるけどとても全部しゃべってると思えなくて
496 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 06:59:37.87 ID:2V5MQvIh0
お前らおはよう まだ日本終了してないみたいだが、進展はあった? 今日も放水やるんだよな?
497 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/18(金) 06:59:43.56 ID:Crse5vnb0
芸能人からエールとかどうなん?
498 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 06:59:46.44 ID:fx4BRESd0
499 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 06:59:54.57 ID:mGZTRKmI0
>>480 レコチャだけど千葉でこれってマジなら相当やばいだろ…
502 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:00:05.44 ID:/ilKHvGg0
リアルタイムでどんどん死んでるだろ。建屋の線量が出てこない。
503 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:00:05.49 ID:Us/gf30tP
いやー俺の脳は現実逃避を始めたぞ? これ映画か何か見てる気分になってきた 被害がなさすぎて現実感がない
504 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:00:16.07 ID:vV6BFdkqO
スゲー高台に非常用発電機を置いていればいまごろは東電神扱いだったのに
505 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:00:20.19 ID:i3tJRKIB0
おまえ、もしかしてまだ、自分が死なないとでも思ってるんじゃないかね?
506 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:00:24.77 ID:fx4BRESd0
>>424 もう全国の原発あらかじめ石原にしとけばいいのに
に見えたw
507 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:00:26.78 ID:qmU2v6Us0
NHKきたぞ
509 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/18(金) 07:00:36.86 ID:mIIvMG0l0
LIVEキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
510 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/18(金) 07:00:40.87 ID:dEJL8+l30
煙やべええ
煙ふいとる
512 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 07:00:41.65 ID:9ZtihUZ60
NHK中継
煙でとる
515 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:00:51.74 ID:qmU2v6Us0
ちょっともくもくしてる
516 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 07:00:57.09 ID:2XFZD4NH0
煙上がってんな 水入ってるのか
517 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 07:00:59.11 ID:Jwq/UtUsO
煙りでてるな
まだ煙でてるなぁ・・・
520 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:01:02.03 ID:vCvDnD1f0
おい、四号機が昨日に比べて崩壊しているぞ!!!!
>>475 もはや最前線の人間の「公共心」だけが頼りというw
そしてそんなかけがえの無い人材を、蟻のように潰しながら
仙 石 長 官 前 線 復 帰 w
流石!流石やでチョクトさん!!!
ひょっとして自民からゲル長官でも呼ぶのかと思ったらw!
前線のハイパーレスキューにお知らせしますw
海保を見捨てた
仙 石 長 官 が 前 線 復 帰 し ま すw
522 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:01:15.79 ID:GIa+hqHP0
もうね・・・ 死者数カウントダウンして笑えるとか もうなんつっかもう・・・ これは一体なんだと言いたいわけよ。。。。
水蒸気でてるのか
まぁ、何もかわってねぇだろ
3号機から白い煙でてたな。
527 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:01:21.32 ID:fx4BRESd0
528 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/18(金) 07:01:23.08 ID:bGCte5kBO
>>463 材質強度設計とかは大丈夫。ただし今までの基準で。
今回の事故から各国は基準見直しを始めてる。
一番の問題は管理側だと思うけどね。
529 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:01:31.21 ID:vCvDnD1f0
おまえの顔はいいから、原発を撮せ!!
NHK終わるのはやいな 相変わらず煙だなあ
東電上役共=天下り官僚=自民 同罪 原発逝って責任取ってこい
532 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:01:54.33 ID:vCvDnD1f0
おまえらこれ取ってるだろうな!!
534 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:02:16.36 ID:agOj9Mx80
535 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:02:17.78 ID:ovyBsnPy0
まーた寝るタイミング逃したわ
536 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 07:02:18.45 ID:aVZP91670
そんなに原発馬鹿にすんなら北極にでも行けよ池沼共 出てけよ 今すぐ日本から出てけよ てかなにビビってんだよwwwwwwwwwwww これだからキモオタはwwwwwwwwwwww そんなことよりお前らってなんでいっつもアンモニア臭がしてんの? マジレスで頼む
537 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:02:19.09 ID:fc+95Dpc0
取る行動が完全にあざといポーズで笑えてくるわ 本気だとしてもまだ事態を収束させようとしてる 今やるべきことは石棺を一刻も早く作って放射能の影響を少しでも減らすことなのに 特攻してくれる人間なんて少ないんだから、ここに力入れないと本当に日本終わるよ
「あれは止めさせた方がいいな」 「ああ・・・」
自衛隊のヒトって、ほんとえらいな・・・ 尊敬するよ・・
1機でも駄目になれば、そこには人が近づけなくなるよな そうなると他の原発も冷やせなくなるから連鎖的に人が近づけない地帯が拡がる 遠くにある第二原発も人が近づけない地域になってそこも駄目になる。そして連鎖‥ これだけは回避してくれないと終わるなw 完全に駄目になってからソ連みたいに何万人単位の犠牲だしてセメントで固めてるなんて 日本には無理だし
こんな綱渡りが数ヶ月続くのか?
542 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:02:44.40 ID:vCvDnD1f0
こんな前の映像は良いから、さっきのヘリの映像と 今のライブ映像を映せ!!
水蒸気が出てるってことは焼け石に水程度の威力はあったってことか
今日か明日で爆発らしいね 海外の見解
また放尿待機か
上からの映像すごいな ぼろぼろじゃん@TBS
547 :
名無しさん@涙目です。(静岡県) :2011/03/18(金) 07:02:56.05 ID:Eg7v0Ul6P
地震のちょっと前に名前は忘れたけど男の俳優が原発批判して 世界は原発縮小傾向みたいなこと書いてて笑われてたけど 本当にそうなりそうだな
把握したわみんなサンクス。発表は何も無くてギリギリのところでやっとてて…良い所はなしか
549 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:03:02.94 ID:+pBRKMKF0
レスくれた人サンクス
550 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:03:04.00 ID:vCvDnD1f0
551 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:03:10.35 ID:81QAE6qEO
今のところ 電源復帰して2号機の冷却が問題なくなりそうか 新しい動きは
552 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/18(金) 07:03:12.96 ID:Ghg3MKG50
考え方が少し変わった。 この無能政府は事態を収拾できないから、東電さんは全員逃げてよし。 国連・アメリカ介入しないともう無理
もうどうにでもなーれAA↓
554 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/03/18(金) 07:03:32.39 ID:LbXBSJkTO
>>477 ドラゴンボール並みにヤバさがインフレしてる
フリーザに苦戦してたらセルが出てきて、
ついに魔神ブウまで出てきた
555 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:03:33.12 ID:DwwgfJKI0
自衛隊待機してるのになんで政府はGoサイン出さないんだよ!!アホか!!
556 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:03:36.21 ID:vCvDnD1f0
>>425 内部システムだから大丈夫って意味が良く解らんのだが
>>279 ,284
> 東京まで飛んできてまだ放射性物質でいられる物質はごく僅かだよ
ヨウ素131、セシウム134、セシウム137 の半減期はそれぞれ 8日、2年、30年
東京まで飛んでくる程度の時間じゃほとんど減らない
560 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:04:07.76 ID:vCvDnD1f0
>>555 ほとんど無駄な作戦に、自衛隊員を被曝させるのかよ
LV1なのにラスボスと戦う感じだな
562 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:04:22.94 ID:i3tJRKIB0
6時間かけて300→289で減少ってアホか。 放水の効果のわけねーだろ。
563 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:04:23.20 ID:D2yqlz+U0
これ見たけど・・・・怖いな
http://konogoro2ch.blog117.fc2.com/blog-entry-476.html 炉心直下には、核反応を制御するための冷却水プールがあった。
メルトダウンが進めば、そのプールの水で水蒸気爆発が起きるだろう。
どうしたか?
3人の男たちが 汚染された水の中を泳いでいって、プールの栓を抜いた。
彼らのことは誰も知らない。
アンドレイ・アナネンコ
ヴァレリイ・ベズパロフ
ポリス・バラノフ
彼らは、ひどい事故が「よりひどい事故」になることを防いだ。
ヨーロッパ全域が「死の森」になることを防いだ3人。
彼らのその後は、あえて語らない。
ちょっとまってちゃんとプールに燃料棒は納まっているの?><
>>536 さっさと現場言ってこいよ
原発をバカにしてるんじゃない、クソみたいなリスク管理と社会構造に嫌気がさしてんだ
>>526 大阪民国軍200万が、お好み焼き、タコ焼き、焼きそばで完全武装していくからなw
ちなみにコレらは、「ご飯のオカズ」だからなw!
貴様らには耐えられまいwwww
567 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:04:49.75 ID:fx4BRESd0
放射性物質についての話をさっきのスレみたいにしてくれ どっちに付くか検討中だ
消防と陸自も被曝覚悟の決死隊か
571 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 07:05:15.31 ID:emhJUcR/0
9度もあがってんのかよ・・・・
>>557 なんだよ4546本って・・・
4649本か4545本にしろよ
炉ひとつで一日に50リットル注水必要ということは・・・
576 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/18(金) 07:05:54.22 ID:Ghg3MKG50
>>557 ああ、これ原子炉建て屋の使用済み燃料が想定より多かったじゃなくて、
別の建て屋に格納してあってさらに問題が増えたってこと?
おわったwww
577 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 07:05:58.84 ID:rHmeIQ8z0
今起きた二行
578 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:06:01.36 ID:mGZTRKmI0
将棋とかなら「詰み」が確定した時点で投了なんだけどね とっくにその段階はすぎてる 国民の不安を煽らない為にとか考えてるんだろうけど ここまで来たら逆に「罪」だ
今日は5ちゃんと6ちゃんがお熱をだしてあぼんか
また無駄な小便ひっかけてんのか アホかこいつら
581 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:06:11.36 ID:YpMT3Zce0
>>480 たたったの4倍ごときであわあわあわわわわ
582 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:06:13.85 ID:fx4BRESd0
583 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/03/18(金) 07:06:23.53 ID:foTpDoy3O
安全厨何とか言え、安心させろ
6:00の福島の放射線@TBSニュースバード 福島12.10マイクロシーベルト だいぶここ2日より下がったな
586 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:06:41.01 ID:vCvDnD1f0
電源を復旧しても、建屋があれならダメだろ 二号機は出来ても他はぼろぼろだろうが
ところで、セメント関係者の人いたら、なんか動きあったか情報よろしく
関東は、停電やってるのか?
沖田産業
>>566 福岡だけどそれはオカズだろ?
ちなみに俺は寿司でご飯がくえるからな
591 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:07:02.74 ID:ovyBsnPy0
しかしなんかNHKでまともに情報でてきたな
592 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:07:03.76 ID:vV6BFdkqO
最悪のケースは放射線廃棄物が風に乗って東京にくるな
でも外国人からしたら 日本の食い物や旅行は嫌がるだろうね
595 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:07:28.05 ID:keDdgJkfP
誰が送電線をつなげるというのか 誰もやらないでしょう…
596 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:07:31.63 ID:vCvDnD1f0
>>584 「竹槍でB29を落とせる」「無駄じゃない」と思ってるクズ発見
安全厨だろお前
597 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 07:07:36.09 ID:aVZP91670
>>565 はあ?
お前日本語わかるか?
俺は
なんでお前らはいっつもアンモニア臭漂わせてんだっつってんだよ
さっさと被爆して死ね
598 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:07:46.82 ID:GIa+hqHP0
もう大量に漏れ出すのを防ぐ状況なんだな
電源復旧 今夜予定 また延びたのか
600 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:07:53.07 ID:fc+95Dpc0
>>489 自民「被災地では老人を優先的に!!!!」
>>574 東電「45450721本に増やしときましたんで許してね」
602 :
名無しさん@涙目です。(石川県) :2011/03/18(金) 07:08:22.71 ID:Ghg3MKG50
>>567 平常運転してるフリ&自民に釘刺し ニュースだよ
ヘリ二機でなにができる 東電社員を投下しろよ
>>536 おまえがアンモニア臭いからいつもアンモニア臭いんだよwwwwwww
605 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:08:31.17 ID:2xTRrRMK0
>>590 変態さんめw
ネタとシャリ分けて食ってろw
今停電中だよ。テレビ観れなくてここの情報頼りだ
608 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:08:39.09 ID:lUlhh9XR0
福島の人には申し訳ないけど、もうこの辺の地域は終わったかもしれん。 これからの課題は放射能汚染物質が拡散しないように、この地域だけに 封じ込める事なんだが、放射能汚染物質が大量に外に漏れだした時に 水素爆発や水蒸気爆発で広範囲に拡散したら日本終了!
さすがに今日はもう 被曝覚悟の本気でやるだろ
611 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:09:03.49 ID:ovyBsnPy0
もう眠いんだが寝たらどうなっちゃうの
612 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:09:03.90 ID:GIa+hqHP0
関西は安全だわ コレで危険厨涙目だな
今年のコシヒカリはダメか
614 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:09:24.23 ID:+CNs/X9p0
>>591 NHKの化学文化部のやつ思いっきり
もと技術者にこきおろされてたわw
嘘ばっかとかいわれてたし
昨日の放水も被曝覚悟だったみたいだけど
>>566 それはほとんどソースの味だけでご飯食べるんだろ?
粉物なしでソースかけて飯でいいんじゃねえかwwww
粉物とか余計な手間かけるなよwwww
617 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/18(金) 07:09:28.28 ID:mIIvMG0l0
>>574 死後、よろ しくと、福島第一原発
(45 46)
これテストに出るからな
計画停電なんかしなくても節電してほしかったら電気代10倍にしたらみんな嫌でも節電するだろ? なんで東電はそれを思いつかないか
619 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区) :2011/03/18(金) 07:09:41.04 ID:LPWa6FzDO
160:風吹けば名無し[]2011/03/18(金) 05:28:33.35 ID:5igrzHRB(5) 福島第一 4546本 ピート・ローズ 4256本 タイ・カッブ 4189本 スズキ・イチロー 3522本(日米通算)
>>605 おいおい、あんまり褒めるなよ
俺の股間が熱膨張だぞ
622 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:09:56.28 ID:V+U//kWZ0
>>563 数年後にはそのスレみたいにネットで外国人がFukushimaについて語り合うんだろうなぁ
>>574 4546本
「死後ヨロ ^^b」 と覚えようw
東日本人。あっちでも頑張れなw
仮に駄目になって福島閉鎖どころか東日本一帯が退避状態になったらどーなるんだよ 関西の平野ってあんまり広くない上に既に住んでる人ら多いから 北海道、中国、四国、九州行ってもらわんとな
625 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:10:08.66 ID:GIa+hqHP0
>>563 しかし、福島は水蒸気爆発しているのです!
東電の奴らはすぐに逃げました!
>>606 緊急自然災害板のほうが有益な情報があるんじゃないの
ここクズが揃いに揃ったクズ速だからまともじゃないよ
直ちに影響があるものではない大丈夫だ
628 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:10:22.56 ID:59vbLCsU0
ν速が通常進行で安心した もう大丈夫だな
>>600 子供が栄養失調になり、赤ちゃんの母親の母乳が出なくなっている
それなのに不摂生で透析が必要になった老人が優先して救助され
母子は避難所に置き去りにされている。
マスコミも老人の保護ばかり訴えて母子は映さず老人ばかりインタビューしている。
この国はおかしい。
630 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:10:23.51 ID:fx4BRESd0
>>593 その発言は福島県が言ってこそ意味があるw
内容忘れたけど、17日が限界って昨日言ってなかったっけ 何が限界かは忘れた
632 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:10:28.87 ID:+pBRKMKF0
もうさ、俺の中の何かの臨界点越えたのかNHKを診ていたら笑いが出てきた。 NHKで各地の放射線の値を発表。 原発から半径20km以外への退避命令の図。 防衛大臣の記者会見。 離陸するヘリコプター。 原発の遠くからの望遠カメラによる映像。 しかも出演するのが日本人だけだから、下手なSF作品ぽい。 ゴジラとかウルトラマンとかそんな世界。
633 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:10:32.29 ID:Y1fKPRSo0
634 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:10:35.25 ID:fc+95Dpc0
放射線の単位を言わない東電wしねよww
>>606 どこに住んでんだよ
帰宅難民で地震1日後から有給フル稼働で原発情報追ってる
俺が、放射線の数字くらいなら調べてやるよ
636 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 07:10:46.09 ID:aVZP91670
ていうか自衛隊員なんか死なせるために飼っとく気違いじゃん どんどん投入して殺せばいいじゃん あいつらバカだからなんでもやるし
福島第一が駄目になる ↓ 周囲立ち入り禁止 ↓ 立ち入り禁止区域の他の原発が駄目になる ↓ 連鎖して日本全土オワタ こうはならないのか
638 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:11:12.90 ID:/ilKHvGg0
電源いれたって動かねーんだからさっさと諦めろよ
639 :
名無しさん@涙目です。(宮城県) :2011/03/18(金) 07:11:13.88 ID:LCdTCvz10
ホント2ちゃんだなw 仙台では並べば食料なんて普通に手に入るし ほとんどの人は仕事にも行ってる 多賀城、塩釜、登米、名取あたりの奴らも仕事にきてる 家にもかなりの食料がみんな貯まってるし会社にもいっぱいある 暴動やケンカなんてほとんど起きてない、金も友達もないやつしか困ってない なんかガセネタ見て安心したわwまぁ、マスクと厚着だけはしとくわ ニートはさっさと仕事探せよ
642 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:11:27.85 ID:kUBwIX7v0
真相は大爆発寸前だろうね☆
643 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:11:31.06 ID:S5xnz8o30
644 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:11:36.88 ID:V+U//kWZ0
>>631 3号機の使用済み燃料が水かけないと昨日一杯で限界とか言ってたな 放水効果あったんだろ
646 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:12:07.75 ID:/ansIUwyO
送電線つないだけど故障してるとかマジ終わってんな
日本終わったっぽいな 世紀末的行動はしないけど妙に醒めた気分ではある
648 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:12:10.20 ID:w7Zo/C+N0
ウランーウランーウラウランー。ウランーウランーウラウランー
650 :
名無しさん@涙目です。(徳島県) :2011/03/18(金) 07:12:14.45 ID:kWSh9sbJ0
>>622 燃料棒の回収・移動に関しては作業員の自己犠牲で何とかなるのかな?
どう頑張っても人手で持てる様な代物じゃないだろうし。
651 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:12:15.50 ID:GIa+hqHP0
>>639 オッス!被爆民!
今日の風向きに気をつけて
652 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:12:25.74 ID:59vbLCsU0
>>636 自衛隊は一人でも多く救助活動に行かせたいからな
使い捨てるなら東電の下請け奴隷が居るじゃん
653 :
名無しさん@涙目です。(アラビア) :2011/03/18(金) 07:12:27.44 ID:6mNtkug90
654 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:12:35.15 ID:/ilKHvGg0
なんたらセンター閉じただろ、死体運んだんだよ
655 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県) :2011/03/18(金) 07:12:36.94 ID:mIIvMG0l0
広瀬の動画が話題になってるけど、割と前から言われてたよな、ここでは。
656 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:12:46.89 ID:+pBRKMKF0
でてくる映像とか対応とか結果がアホすぎる。 そうだ、これはゲームか何かなんだ。 うん、きっとそうに違いない。
起きたけど動きあった?
今夜がヤマダだったけどどうなの?
659 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:13:40.47 ID:ovyBsnPy0
福島には復興なんてないんだよ
>>637 日本は基本的に偏西風が吹いててなw
まぁ、東日本と北日本の半分終わるから死後ヨロシクやってくれw
残った方も汚染された海とかで大変になるんだから、
痛み分けとしておこうw
ザキヤマさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
662 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:14:00.23 ID:YyozUgGi0
>>655 うん、今更感があったけど、まぁまとめとして
>>656 やり方分からない子供がシムシティやってるみたいだろ?
大人の対応なんだぜ、これ
667 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/18(金) 07:14:20.45 ID:Crse5vnb0
おはよう(´・ω・`) あれ、起きたのに今日は悲劇っぽいムードじゃない
すげーモクモクしてるやんかww
トゲトゲの肩パッドどこ売ってるんだ
671 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:14:33.51 ID:E4KrydK50
7時映像NHKきてるぞ
672 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:14:38.45 ID:qmU2v6Us0
ザキさんいつ寝てんの
673 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:14:57.48 ID:GIa+hqHP0
水はまだギリあるんだな
676 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 07:15:07.53 ID:y5Ac/vGH0
>>639 お前が元気そうなの見たら俺も大丈夫そうな気がしてきた
2号機の側面の穴って破損だったんだ
678 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:15:09.35 ID:+pBRKMKF0
このタイミングなら ぬるぽ
作業に当たってる人は尊敬するが(東電正社員で居るの?)その今命賭けてる人達除いて 日和見してやがる東電幹部や社員は日本じゃなければ即草の根作戦ででも探し出されて アフリカのこそ泥みたいにリンチ喰らった挙句ネックレーシングされててもまだぬるい位だろ。 どうなるんだろうな東電。これでなあなあになって終ったら本気で打倒政府みたいな事なんじゃね。 有事にもその後の原因処理にもまともな対応も出来ない政府なんていらんわ。 もう本気でアメリカ日本州になった方がマシな気がするレベル。
681 :
名無しさん@涙目です。(長屋) :2011/03/18(金) 07:15:14.13 ID:YaNEYaxp0
NHK 2,3,4号機から水蒸気が立ち昇る
あれ 2号機からも煙出てるけど前からだっけ?
684 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:15:36.99 ID:i3tJRKIB0
これ東電幹部逮捕できるレベル?
686 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:15:41.20 ID:2xTRrRMK0
NHKの模型酷いなw
688 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/18(金) 07:15:52.89 ID:5uNTjkWH0
『政府、米の支援断る 〜事故発生時〜』 読売新聞3/18 朝刊2面 東京電力福島第一原子力発電所の事故を巡り、米政府が原子炉冷却に関する技術的な支援を申し入れたのに対し、 日本政府が断っていたことを民主党幹部が17日明らかにした。 この幹部によると、米政府の支援の打診は、11日に東日本巨大地震が発生し、福島第一原発の被害が判明した直後に行われた。 米側の支援要請は、原子炉の廃炉を前提にしたものだったため、日本政府や東京電力は冷却機能の回復は可能で、 「米軍の提案は時期尚早」などとして、提案を受け入れなかったとみられる。
690 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:16:18.80 ID:QRUPcL76Q
俺の職場早速原発の影響が出てきたよ 金属を海外輸出してるんだけど 中国から お前ん所の鉄ヤバいから輸入しないって言われた 職を失うかもしれん…
ヘリやポンプ車が近づけるうちに コンクリで固めちまった方が良いんでないか? 2ch全体で「生コンぶっかけ運動」を展開しよう!!
693 :
名無しさん@涙目です。(東日本) :2011/03/18(金) 07:16:21.83 ID:aVZP91670
>>652 はあ?救助とかどうでもいい
てかそもそも原発なんてどうでもいいとこにしか作ってねえしwwwwwwwwwwww
どんどん死ねよ田舎もん
この際だからはっきり言っとくけど
日本ってのは23区だけだから
お前らはその他大勢
お前らは俺らの為に生きてるわけwwwwwwwwwwwwww
694 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:16:23.14 ID:yFqJA3i40
早く水蒸気爆発しろよ このままじゃいつまでたっても直ちに影響はないで済まされる
695 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:16:24.78 ID:0hSFShC/0
すごい発見をした よく見る図だと下の方にあるのはドーナツ型だよな だから炉心から出てきても水爆にはならんで!
697 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:16:27.92 ID:oWDD6gqS0
そろそろ、危険厨勝利宣言出してもいいと思うんだが
698 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:16:37.36 ID:ovyBsnPy0
定点カメラ煙写ってないが
699 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:16:55.73 ID:aZRZoKPy0
>>618 経済が駄目になる。非常事態宣言を出さないのも同様の理由。
俺は東電の正社員も相当行ってると信じてるからな 自衛隊、警視庁、消防だけじゃないって信じてるからな
おい、何回も書くが、 この3日ぐらい、使用済み核燃料のことばかりだが 原子炉内の核燃料は大丈夫なのか? あんだけ、2m露出してる、やべーーーーー とか騒いでたんだが。 たいしたことなかったってこと?
>>651 おまえが福島住みだったら笑えたんだか・・・ツマンネ
>>689 このころは安全厨だったんだろうな、俺も安全厨だった
704 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:17:24.03 ID:3ecLoQbR0
>>690 お前んとこは普段からヤバイだろって言い返せよ
ばば様・・・
707 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:17:49.82 ID:59vbLCsU0
>>691 まだコンクリ入れないほうが良い
コンクリ入れると臨界しちゃう
708 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:17:58.81 ID:tYcpgPUg0
これまじで、外国では食料品が 「日本産」 というだけで買ってもらえないんじゃないか?
709 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 07:18:00.05 ID:4Unl20HS0
1.まず長い直線パイプを組む 2.先端を原発につっこむ 3.放水 これでいいんじゃないの
710 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 07:18:01.98 ID:Jwq/UtUsO
711 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:18:08.82 ID:w7Zo/C+N0
┃ ガッ ┃ ┏Next┓
┃ ┌┐ |||┃ ┃┌┐┃
┃ ├┤┌┬┬┬┨ ┃├┤┃
┃┌┐┌┼┤├┼┴┴┨ ┃├┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┬┐┃ ┃├┤┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┃└┘┃
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ ┗━━┛
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ Λ_Λ . . . .: : :
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ /:彡ミ゛ヽ;)ー、 .←
>>678 ┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .::
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃ / :::/;;: ヽ ヽ ::l .
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃  ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄
┠┼┼┼┼┼┼┼┼┤┃
┗┷┷┷┷┷┷┷┷┷┛
712 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:18:21.36 ID:GIa+hqHP0
段々混乱してきて訳がわからんようになってきた
>>699 国家非常事態宣言は、それを出す法律が整備されてなかった気がするなぁ・・・
>>703 奇遇だな。俺も2号機が逝くまで安全厨だった
718 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:18:52.39 ID:59vbLCsU0
719 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:18:52.64 ID:fx4BRESd0
>>600 痴呆老人票があっての自民党だから仕方がない
>>701 海水がそこそこ入り続けてるって信じるしかないわな
今はむき出しのプールにつかってるほうがやばいんだろな
721 :
名無しさん@涙目です。(中部地方) :2011/03/18(金) 07:19:09.02 ID:kt/d2Ypq0
>>697 安全厨は、今は必要厨になって戦ってるよ
素敵な公式RTを拡散して頑張ってます
722 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:19:12.82 ID:fc+95Dpc0
地震初日は津波の動画に見入ってたな あの頃は平和だった
取りあえず関東人は被爆する前に、 20歳以下の処女だけ関西に逃がしておけやw
おはようございますw 収束ですねw
>>708 食料品だけじゃない、全てのものが対象だ
除染できるものならまだ買ってくれるかもしれないが
>>697 その宣言いらない。
どっち厨でも、日本に住んでるなら。
730 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:19:58.47 ID:fx4BRESd0
>>632 >しかも出演するのが日本人だけだから、下手なSF作品ぽい。
>ゴジラとかウルトラマンとかそんな世界。
オレがずっと感じてた違和感はそれか・・・
確かにウルトラマンやゴジラの映画に似てるわwww
731 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:20:04.77 ID:/ilKHvGg0
NHKが中性子線の解説を始めました。建屋崩壊、再臨界
732 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:20:05.34 ID:i3tJRKIB0
元安全厨ですが、今は諦観厨です^^\
じゃあ何で中性子線が観測されたんだろうな
734 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:20:16.99 ID:Y1fKPRSo0
>>701 大したことない訳じゃないんだろ
原子炉内はある程度守られているけど
今は剥き出しになってる3,4号機の使用済燃料の方が優先順位が上なんでしょ
じゃあ、分厚いコンクリートで放水車作って 近くまで行って水入れたらいんじゃね?
736 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:20:30.16 ID:81xAfA8sO
経済はもう駄目になったよ 非常事態宣言でも自衛隊クーデターによる戒厳令でも すぐやらなくちゃ
>>704 中国に関しては、いろんなものが爆発すると煽っていたが、
日本では一番爆発してはいけないものが爆発した、あるいは、これからするという・・・
738 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:20:50.28 ID:ovyBsnPy0
あれ?中性子って観測されてなかったっけ?
>>690 カイワレ食いパフォーマンスの彼に助けてもらえ。
鉄板に頭ガーンガーンぶつけてもらって安全です、って
740 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:20:52.72 ID:GIa+hqHP0
とりあえず子どもだけは福島から脱出させろよ・・・
ヒント:ぬりかべ
>>737 訂正
× これからするという・・・
○ これからるるかもしれないという・・・
743 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 07:21:05.14 ID:y5Ac/vGH0
>>701 どうなんだろうな
でも使用済み核燃料のが炉に守られてない分どうみてもヤバイし
744 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:21:05.51 ID:2xTRrRMK0
>>731 身近なもので防げる
心配無用
ザキさん壊れたな
745 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:21:11.83 ID:L2wRqbEm0
もう原発は地下につくればいいんじゃね? なんかあったらすぐ埋め立てれるように
746 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:21:14.32 ID:E4KrydK50
なんかいろいろやばすぎてもう\(^o^)/オワタって状態なのか? 原子炉で最初1700_出てヤバいって言ってたのがもうたいした事ないって感じになってるんだが・・・ だって使用済みプールに水入れても付け焼刃にしかなんないんじゃないの?
747 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:21:17.78 ID:w7Zo/C+N0
>>708 観光客もこねーだろな。原発に関わった全ての人間の全財産はボッシュートもんだわ
今NHKの山崎が中性子線出てないとか言ったけど検出されたろ、隠蔽すんな
749 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:21:21.60 ID:V+U//kWZ0
一週間俺を釘付けにした東電のシナリオと演出はハリウッドを超えた
逃電。。。 許さない 絶対に許さない
ホテルニュージャパン火災事件思い出した これも業務上過失致死傷罪としてしか裁けないのか?
警察の放水車は暴徒鎮圧用だから勢いじゃなくて角度が足りなかったんじゃないか? だとしたら馬鹿すぎるわ日本 小学生かよ
755 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:22:04.35 ID:GIa+hqHP0
中国産のほうが安全って 本当に胸が熱くなるな・・・・
最初っから危険厨だったけど だんだんマヒしてきた
758 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:22:14.38 ID:fx4BRESd0
>>655 ここは地震予知連よりも格上だからな。
俺は地震学者よりもおまえらを信用している。
>>703 かくゆう私も3号機逝くまで安全厨だった。
761 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:22:26.39 ID:59vbLCsU0
>>744 本当に言ったの?
ザキさんわりと壊れてたけどもう限界だな
762 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 07:22:29.81 ID:WZkl3paC0
>>744 なんだそれwwww
出遅れたから誰か要約頼む
763 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:22:33.99 ID:oWDD6gqS0
>>748 また広瀬の勝ちか
こいつを論破できるのいないんだな
764 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/18(金) 07:22:45.47 ID:5uNTjkWH0
中性子線が観測されたって騒いでたのは無かった事になったか
765 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:22:47.13 ID:B8ls4udwP
>>754 それは最初から言われていた、誰が言い出したんだって感じ
在日米軍に協力してもらって太平洋側に風が吹いてる時を狙って戦術核ミサイル打ち込んで原発破壊したらいいんじゃね?
767 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:22:50.60 ID:vV6BFdkqO
正門で中性子が検出されたよなあ?
768 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:22:53.40 ID:Sj7yYJqa0
770 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:23:08.37 ID:YyozUgGi0
twitterとか、 大丈夫大丈夫w 普通に生活することが俺たちの出来ること! 風評被害が一番心配だ とかいう論調なんだけど
日本はもうイメージ最悪 汚染国としてほぼ終わった感じ
仙台中心部だけど ・仕事に来ている人が多いのは本当 ・食料もガソリンも並べばちゃんと手に入るのも本当 ・治安が悪化してきているのも本当 ・原発のため店しばらく閉めます、って出てきているのも本当 ・県外への高速バスに長蛇の列なのも本当
第二原発すっかり忘れてた
中性子線隠された?
775 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:23:55.37 ID:QGt5Dh4O0
マスゴミ糞すぎるから東日本崩壊してくんねーかな
776 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 07:24:00.22 ID:4Unl20HS0
>>729 いやいや、マジで
放水車が近づけるんだからクレーン車だって近づけるじゃん
上の人は「火を消すためには消防車」って発想に縛られてるんじゃないかな
>>745 埋める→土壌が放射能で汚染→農作物が放射能汚染→食べた人が体内から汚染される
>>749 この一週間の一日一日で、24みたいなドラマがシーズン7まで作れるな。
キムが誘拐されては→もう大丈夫><→また誘拐されました!><;→でも大丈夫!
なんて展開とそっくり
779 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:24:02.27 ID:2xTRrRMK0
>>761-761 寝ぼけてるが聞いた感じはそんな風に取れた
中性子線とβ線混同してるのかと思った・・・
780 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:24:03.54 ID:S5xnz8o30
原発の話で一度も触れてない話題がもう1つあるよな 地球にいる以上 生物は人間だけじゃない のに 風評被害が怖くて誰も触らない
>>763 懸念した事案がことごとく的中しているマジやばい
>>738 確認されてるけどNHKでは確認されてないこととして説明してるね
783 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:24:21.43 ID:ovyBsnPy0
>>750 だよなあやべえやべえ言ってたからなあ
この解説だいじょうぶなのか?
熱い鉄板で放射線防げるなら放水出来る戦車があれば良かったじゃん なんで作っておかなかったんだよ
785 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:24:26.19 ID:fx4BRESd0
786 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:24:28.15 ID:Y1fKPRSo0
>>765 原発に詳しい総理様の命令で渋々やってんでしょ
システム自体を回復させなきゃいくら放水しても焼石だ 爆発でシステム回復が厳しいから本気やばいんだよな
>>738 東電会見のときに、バックグラウンド(ノイズ)かもしれんとかなんとか言って???、「確認します」になって、続報がないかも???
きちんとした知識を報道してほしいわな
791 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:24:48.10 ID:fVZUz8Uk0
>>689 これってホウ酸投入のことじゃね。
結果は変わらんと思うけど。
>>757 最初っから危険厨だった奴は相当優秀なんだろうな
俺は社会的な効果について全く計算に入れてなかった
793 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:24:56.48 ID:mPc0Tu+J0
日本に潜伏しているであろうテロリストが逃げ出すレベルだよなこれ
794 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:24:57.28 ID:GIa+hqHP0
生まれた場所で人生の難易度が変わるってほんとだな オレはアメリカ人が良かったわ
(⌒ヽ (⌒ _____) (⌒__ ;。 ____ 。 /■■■■\ ;。 ((|u ■■■■ | |u ■■■■ |nn (cm)\ ■■■■/(Ec) \ \--====--/ / \_ ASIMO _/ | HONDA | 二二二二二二二二二二 (( /____/ |___| |___| \ (_|___| |___| \ \ \_/ |_=_| \ \ (_nn_) 速報!!遂にASIMO出動!!!
テレビの解説者は隠蔽ばっかりで 大丈夫しか言わなくなってきたな 解説者の頭も臨界だ
>>770 そういう書き込みを海外からしてたりするからな、Twitterはw
798 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東) :2011/03/18(金) 07:25:16.96 ID:eNmfflthO
もうあれよ、10キロ四方可能な限り投石器配置して プラスチックボールにホウサン入りの泥を詰めたものを 鋸山位の大きさになるまで原発に投げ続けてナイナイでいいだろ 最悪、プルトニウム等の飛散は防げるぞ。 30000年ほど辛抱して待てば観光地として活用も出来るし
>>770 ありゃ馴れ合いツールだから
そういう心情もあるのも確かだろうけど
表面化させてない不安も倍抱えてると思ってる
twitter民も情報だけは得ていてくれと思うがな
その点ここは悪い情報も全て集まってくる
結局これはどのようにして落ち着くの? 冷却が成功したら、建て直して復旧できるの? それとも冷却が成功しても、使い物にならずに、閉じ込めちゃうの?
801 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:25:39.88 ID:B8ls4udwP
>>788 基本的には再臨界しないと中性子線がドバドバはないし、
そうなったら水蒸気爆発で終わってる
802 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:25:49.71 ID:aZRZoKPy0
>>736 まだ東京が動いているだけでも全然違う
これで東京から人が居なくなったら、本当に経済が終わる
人より国が優先です
>>790 昨日、一昨日までの物理板の質問スレのドヤ顔っぷりといったら…
804 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/18(金) 07:25:55.83 ID:Crse5vnb0
ASIMOーーーーーーーーー!がんばってねーー!
>>752 すまん
訂正
>>742 × これからるるかもしれないという・・・
○ これからするかもしれないという・・・
806 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:26:02.03 ID:+pBRKMKF0
/ / / / / / / / / / / / / ,.、 ,.、 / / / / ∠二二、ヽ / / / / / ((´・ω・`)) ちょっと原子炉プールの様子見てくる / ~~:~~~〈 / / / / ノ : _,,..ゝ / / / (,,..,)二i_,∠ / /
807 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:26:09.14 ID:w7Zo/C+N0
808 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 07:26:09.46 ID:g9RlUpPp0
>>757 俺も
でも2手3手先読む癖付いてくるね
809 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:26:20.85 ID:1r+zUjvE0
臨海したら精子出て最悪死ぬ
なんか心配してるのは俺らだけになってんじゃないかと思えてきたわwwww
水野解説員が壊れた時がほんとにやばい時だ 既に壊れてるかもしれんが
>>790 それで済めば一番良いんだがなぁ
今日明日がヤマだ
>>768 びっくりした、12日の記事か
もう第2原発は冷温停止してるから大丈夫だろ
原発安定したり不安になったりgdgd連載してる漫画みたいになってんな
816 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 07:26:38.77 ID:XrSKiFfyO
今北産業
818 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 07:26:48.72 ID:2XFZD4NH0
Twitterの拡散希望のデマ率は異常
819 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:26:53.46 ID:S5xnz8o30
>>782 朝も中性子はなかったことになってた
しかも比較対象が 紙 アルミ 鉄板 コンクリ 鉛
いつの間にかにほんじんはロボットになっていたらしいわ
820 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:26:58.44 ID:mPc0Tu+J0
日本は老害国家すぐる
821 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:27:02.85 ID:GIa+hqHP0
危険厨は敗北するのを待っている・・・ 敗北を知りたいのだよ
822 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/18(金) 07:27:11.92 ID:jb9uF1fZ0
これ住民をもっと遠くへ避難させた方がいいのでは・・・
824 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:27:18.72 ID:B8ls4udwP
>>813 第2原発は外部電源健在だから、状況は遥かに良いからな
825 :
名無しさん@涙目です。(茨城県) :2011/03/18(金) 07:27:29.35 ID:HP1mKEZv0
>>800 正常な原発の解体すらほとんどやった事ないのに
こんなざまの原発解体して建て直すなんて無理
826 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:27:31.02 ID:IJyIU//S0
827 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:27:31.56 ID:vV6BFdkqO
水野=危険厨 ザキ=安全厨
829 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:27:37.49 ID:fc+95Dpc0
いつ水蒸気爆発するか予想してみてくれ 俺は明日だと思う、今日は耐える
830 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 07:27:42.15 ID:g9RlUpPp0
831 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:27:44.10 ID:uxmvAdNI0
フジで大竹まこと
832 :
名無しさん@涙目です。(九州) :2011/03/18(金) 07:27:51.56 ID:OahbuHEJO
さっきNHKでは今回の事故では中性子出てないって言ってたが 本当かしら…
833 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:27:55.50 ID:V+U//kWZ0
>>778 核燃料冷やしきるには数年かかるからな 連続長編ドラマの傑作
ハッピーエンドかバッドエンドか今から気が気でならないよ
835 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:28:17.10 ID:keDdgJkfP
>>772 JRのバス以外で東京まで運行しているバスはあるのかな
探しているんだけど見つからない
836 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:28:19.71 ID:0hSFShC/0
水蒸気爆発で 年長棒がいろんなことに飛び散ってそこで再爆発するんかな 全部で1万本ぐらいあるんだろwww
>>811 オレには壊れて中途半端に動いてるようにしか見えない
838 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:28:23.94 ID:fx4BRESd0
新幹線や飛行機で関西入りする人の放射線チェックしてくれないかなー
839 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:28:27.39 ID:GIa+hqHP0
>>807 Oh,miss spell
meltdown!
最初にアメリカの協力を断ったので終わってた
>>808 4日目あたりからストレスで体壊して開き直ったってのもある
中部だけど逃げ出す準備は一応したし、
のんびりしてた家族にも万が一の可能性で準備させた
土曜日に真っ先に避難した俺だが今日東京に戻るぞw 用事があって戻るんだが不安だ 何もないといいんだけど
なんかちょこっとだけ出てたけど。 本当の最悪になったら廃棄燃料メルトメルト 溶けた燃料が合体してキングスライム状態で再臨界 俺の予想じゃこんな放尿してる今の現状鑑みて ココまで酷くなると予想してる。 あれさ。冷静に考えて効果ある思うか? 効果なかったらどうなるか考えような?
845 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:28:59.04 ID:3E7bOvqo0
ザキさんも初日と2日目まで危険厨だったよ
今年の流行は銀の盾 ゴージャスな輝きはコーディネートのバランスを整え中性子線も防げるよ! この春一押し!!
で、後何日ぐらいでやばい状態になるの?
>>814 ちょっと燃料棒を冨樫病に感染させてきてよ・・・・・
1年くらい発熱と放射線連載停止してよ。
6時間ぶりくらいに為替みたら・・・ これFXとかやってる一般人は生き残れんぞ・・・
850 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:29:37.67 ID:/ilKHvGg0
今はガンマ線でしか取れてないけど、何由来かは全然わかんない。何が飛んでるかわかんない。
>>802 原発が最悪の事態を迎えちゃったら
停電関係なく逃げ出す人たくさん出るんだろうな・・・
そうなったら経済の中心は大阪になるな
もっとも外国は東京産だろうが大阪産だろうが
買ってくれないかもしれないけど
852 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:29:45.65 ID:Y1fKPRSo0
853 :
名無しさん@涙目です。(京都府) :2011/03/18(金) 07:29:46.03 ID:oSAVSS0w0
46都道府県になることは確実
誰かこのバカを殺してくれ!!>>ID:GIa+hqHP0
376 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 06:44:32.23 ID:GIa+hqHP0
>>372 今福島になる奴はほとんど癌になる上
女性は奇形児産む可能性が高まる
新しい被差別民の誕生よ
404 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 06:48:01.95 ID:GIa+hqHP0
でもよ、誰かが死なないと前に進まないんだぜ
全て終わった後、責任者をキッチリ血祭りに上げるのが重要
国民みんなが悪かったみたいな詭弁を使い出したら
まずそいつから殺れ
522 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 07:01:15.79 ID:GIa+hqHP0
もうね・・・
死者数カウントダウンして笑えるとか
もうなんつっかもう・・・
これは一体なんだと言いたいわけよ。。。。
612 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 07:09:03.90 ID:GIa+hqHP0
関西は安全だわ
コレで危険厨涙目だな
651 名前:名無しさん@涙目です。(大阪府)[] 投稿日:2011/03/18(金) 07:12:15.50 ID:GIa+hqHP0
>>639 オッス!被爆民!
今日の風向きに気をつけて
>>840 だよな
冷却材クル!→断ったよ!の絶望感がずっと続いてる
856 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:30:05.28 ID:uxmvAdNI0
福島発の飛行機はきょうも満席
中性子は既に確認されてただろ NHKの学者は何故あんなこと言ったのかしらん
859 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県) :2011/03/18(金) 07:30:10.45 ID:fx4BRESd0
860 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 07:30:11.56 ID:bQq3uPxc0
>>808 もう諦めたは
情弱は救えない
諦観厨になるぜ
861 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:30:22.12 ID:+pBRKMKF0
>>835 なんで直行便を探しているんだ。
札幌経由でも韓国経由でもいくらでも手段はあるだろ。
非常時なんだぞ。
繰り返す、これは訓練ではない。
千葉の鳥インフル6万2000羽の鶏を殺処分 都道府県別出荷羽数割合をみると、千葉県が7.2% \(^o^)/
>>833 最後はあの東電の、後ろでいっつもニヤニヤしてる奴が
日本を裏切って再臨界させる→日本終了
ってのも何か面白そうな気がする
864 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:30:37.46 ID:aZRZoKPy0
>>822 それでも会社から自宅待機や避難の指示が出るところは極わずか
だから仕方なくみな仕事に行って、経済はとりあえず動いている
完全に止まるのとは雲泥の差
福島第一原発が今後永久に使い物にならなくなった場合、電力不足の問題って大丈夫なの? ずっと計画停電をしていかなければいけないの? それとも何らかの形で電力不足は解消されるの?
ザキヤマもほんと初期は危険って感じだったのになあ 散髪して変わったか
さっきから大阪のレスが酷い
870 :
名無しさん@涙目です。(広島県) :2011/03/18(金) 07:31:31.00 ID:bQq3uPxc0
>>854 そいつの言う通りになると思うよ
遅かれ早かれ東北はガンで全滅や
>>859 えええええええええええええ!!!!!!
石棺!石棺!! はやく〜。
874 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:31:46.67 ID:mPc0Tu+J0
ここまでくると被災地を吹っ飛ばす気なんじゃねえの?政府は
875 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/03/18(金) 07:31:48.73 ID:w7Zo/C+N0
サッカーWC誘致絶望
877 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 07:31:54.27 ID:XrSKiFfyO
昨日eccs動いたんでそ? ジエータイさんの放水もしたんでそ?
878 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:31:54.83 ID:maMQwHD10
隠蔽の仙谷が活躍中か
よくあと1週間で死ぬなら何をする?みたいな質問あるけどリアルで俺たちその状況かもしれないんだよな… 2chやってていいんだろうか とか何日かまえは思ってたけどもう開き直るなおったぞー\(^o^)/
もうこの事態を収拾つけることも パニックをおさえて避難させる事ももう出来ないんだよ
882 :
名無しさん@涙目です。(西日本) :2011/03/18(金) 07:32:02.90 ID:jb9uF1fZ0
>>864 普通の企業ならもう移転してるよ
そんなんで良く勤まってるな
>>847 水が完全になくなる時間や
燃料の溶けるスピードとか不明だけど
まぁ、このまま逝ったら遠くない未来に
キングスライムが「最」臨界するんだと思うよ。
今は 「燃料棒Dは仲間を呼んだ!」の辺りだと思う
キングスライムとか確か数ターンで
「おや…?スライム達のようすが…?」とかなったっけ?
>>868 ごめんよ
今日は何か酷い事起こってないから、安心しちゃってつい(´・ω・`)
885 :
名無しさん@涙目です。(dion軍) :2011/03/18(金) 07:32:34.94 ID:9NweXK+T0
昆布やわかめは効くのか?
冷却材ってホウ酸じゃねえの?
887 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:32:55.52 ID:3E7bOvqo0
>>867 関東に放射能が微量に流れてきた時ぐらいから吹っ切れたんだろうな。
>>872 石棺できるのは爆発後な
それも死地に数十万人送ってやっとできる話だが
889 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 07:33:01.74 ID:g9RlUpPp0
>>849 昨日追証1億8千万の奴いたよな
ゴロゴロいそうw
今回の震災でTwitterの信用が地に落ちたな。 単なるデマ拡声器。
>>867 自分が安全圏ならなんとでも言える、人間なんてそんなもん
894 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:33:24.97 ID:2xTRrRMK0
>>854 一番目の引用に関しては仕方ない
体内被曝の可能性も考えると、とても子供生ませたくない
TBSの福島県庁から中継してた記者変わった?
897 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:33:33.10 ID:ovyBsnPy0
898 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:33:41.66 ID:aZRZoKPy0
>>882 そうだね。でも大半の人は普通の企業じゃないところに勤めてる
それが日本の現状
もうね、石棺作るためにミサイル攻撃したほうがいいんじゃないかと思えてきた
>>770 敵前逃亡だと?
貴様皇軍が負けると言うのかァ!!
の21世紀版
901 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:33:59.12 ID:YTVlXtc70
>>867 NHKはザキヤママークUを投入した模様
>>889 1時期10%マイナスで死ぬかと思ったが1%のロスですんだ^^
自慢してる場合じゃねえ
山超えた(´・_・`)
今日の夜冷却装置が稼動したら もう一旦は収束、って感じなんでしょ?
906 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:34:26.94 ID:V+U//kWZ0
関東なのに社員に退避命令だす会社は外資か社長がここの住人
>>778 24キムが誘拐される所までしかみてなかったんだぞw
気分的に危険厨度が増した
まあ、マスコミの解説者はNHKも含めて素人だと 分かってはいたが、今更感が否めない 叩いても仕方ないよ、度素人なんだし
>>849 スレ見に行ったけど
たくさん死んだみたいね
910 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:34:53.16 ID:E4KrydK50
>>866 会長、社長、自ら現場で水を放水してるから会見にでれないんだろ!!
経営陣として当然じゃないか!!
そーですよねー?かいちょー?しゃちょー?^q^
俺わりと危険厨寄りなんだけど、なんかあと2〜3日ですんなり収束する気がする
明日家族に食料届けに我実家郡山に行ってくる ノシ 遠いところで指くわえて不安がるより、よっぽど良いわ
913 :
名無しさん@涙目です。(千葉県) :2011/03/18(金) 07:35:15.81 ID:Pks77akF0
俺が関東の企業の社長なら大規模慰安旅行だが 社員の命に勝る資産なんかあるかよ
915 :
名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/03/18(金) 07:35:23.14 ID:/ilKHvGg0
関東のホウ素はかって喜んでるけど、くる時はガツンと来るから意味なくね
916 :
名無しさん@涙目です。(群馬県) :2011/03/18(金) 07:35:24.12 ID:y5Ac/vGH0
>>865 火力、水力、ガス等を使えば供給は問題ない
が、当然電気料は跳ね上がるしCo2問題とかもある
石棺厨はあそこに6台あることをちゃんと考えてよ。
918 :
福島県(広西チワン族自治区) :2011/03/18(金) 07:35:40.91 ID:mnWpakx3O
本当にここって聞いた通りで不安を煽るような弱い人間しかいねぇな(笑) 特に西の人間(笑)ビビりザコ共ww
北斗の拳と、スイスの民間防衛を読んでおけばよかった 今更アマゾンに注文しても無理だ、近く探すか
921 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:36:12.18 ID:81xAfA8sO
老害ナベツネと天罰石原と東電役員共は バケツリレー決死隊やらせるべき
922 :
名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/03/18(金) 07:36:12.39 ID:YTVlXtc70
発電量戻すより首都移したほうが早いんじゃね
でもその後中性子の話聞かないよな? 少なくとも現段階で核連鎖はないだろう
924 :
名無しさん@涙目です。(大分県) :2011/03/18(金) 07:36:31.84 ID:59vbLCsU0
特に何の看病もしてないのに山越えちゃう福島第一は良い子だなあ
925 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:36:32.15 ID:J90n+6SM0
>>920 サバイバルと漂流教室、ドラゴンヘッドじゃだめかなぁ?
>>914 人を奴隷だと思わなければ日本のブラック企業で社長はできない
>>911 数か月のスパンで冷やさないといけない
よーく冷やすまで移動できない
朝日ソーラーってあったな
929 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/03/18(金) 07:36:47.26 ID:BHTJDaOY0
今起きた 進展はないようだな
930 :
名無しさん@涙目です。(福岡県) :2011/03/18(金) 07:36:58.93 ID:LYwd+k9r0
なんだろうこのスレに漂う哀愁は
>>835 宮城交通の新宿仙台が出てるよ
もしくは新潟に出て新幹線で。予約多数だけどいまなら待てば乗れる。
俺も今日友達と相談して、脱出判断する予定。
親はもう逃げないって言ってるので仕方ない。
>>900 まさにそれだな
敗戦後はTwitter民全員で手のひら返しするんだろ
石棺って要するに作業員は神風特攻隊だよね
>>913 まあ、良くなりはしないけど
とりあえず冷やして近づけるくらいの数値になったら
色々作業はできるようになるんだし。
収束って言うか、一安心って言うか。
みのさんは、なんかトラップを張ってるのかw
938 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) :2011/03/18(金) 07:37:48.15 ID:2OYXlFljO
939 :
名無しさん@涙目です。(USA) :2011/03/18(金) 07:37:52.71 ID:V+U//kWZ0
仮に動いたとしても問題は山積み 塩というコレステロールが悪さして 異常が生じた場合に現場に行って修理?出来るのか? まあ、犠牲者出すの覚悟でやるしかないだろうな
942 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:38:06.12 ID:fc+95Dpc0
そういや石原沈黙してるな 失言のこと気にしてるんだろうけど、今はそんな状況ではないんだけどな
943 :
名無しさん@涙目です。(関西地方) :2011/03/18(金) 07:38:07.79 ID:1HcGzfEd0
944 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:38:16.78 ID:+pBRKMKF0
ヒロシマ・ナガサキ・フクシマ
おおおおおおい NHK福島で14人入院患者に7人新たに死亡判明 被爆だろおおお
なぁ、もうぶっちゃけメルティ確定なんだろ?
948 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:38:35.62 ID:vCvDnD1f0
>>900 昔:
>「大東亜戦争の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、
>関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています」
→ 米軍に特攻
今:
>「原子力発電所の状況が予断を許さぬものであることを深く案じ、
>関係者の尽力により事態の更なる悪化が回避されることを切に願っています」
→放射線濃度の高い破損した原発に特攻
949 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:38:38.00 ID:EcbXJxlR0
>>909 「たくさん死んだ」と見て、今度は何が起きたのかと思ったらFXかw
950 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:38:39.25 ID:IJyIU//S0
みの 「花粉と違って放射能が飛び待ってる訳じゃないでしょ」 アホです。
5000本の使用済み燃料棒への対策が遅すぎだよな 当初は問題なくてもいずれ容器に収まってる炉よりもヤバくなることはわかりきってて 現状そのせいで施設に近寄れもしないっていう・・・ 初期から総動員で動いていれば少なくても対策は打てた
騒ぎ過ぎだろw まぁ時期に収束するって
予定調和だなw
>>940 ブラックじゃないならきのこれないだろ・・・・・
958 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:39:41.97 ID:NE1dtee/0
「キング廃棄燃料はパルプンテを唱えた」
>>935 一基埋めるのに60万人〜使ったからな
日本は何基?
960 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:39:45.52 ID:2xTRrRMK0
>>945 治療の引継ぎが出来ない状態で渡されたからなす術なかった
だろ?
961 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:39:48.36 ID:XWrXZ+mv0
雨降ったらどうなるの?
962 :
名無しさん@涙目です。(岡山県) :2011/03/18(金) 07:39:50.72 ID:/TWspcxD0
東日本でミュータント大量発生か… 西日本(人類) VS 東日本(ミュータント)の対決か… 胸が熱くなるな…
963 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:39:58.33 ID:vCvDnD1f0
問題は、戦争は連合軍に降伏すれば終わるが 原発は謝っても許してくれないからな ブスブスとくすぶりつづける
964 :
名無しさん@涙目です。(catv?) :2011/03/18(金) 07:40:01.99 ID:7eyD8ELx0
いま起きた オバマや管の会見はどうなった?
もはやみのは東電に金貰ってるとしか思えない
>>927 火事と一緒でしばらくしたら燃えるものなくなって沈静化すると思ってる奴が多い(笑)
昨日の放水で、たっぷり水入ったwww
970 :
名無しさん@涙目です。(北海道) :2011/03/18(金) 07:40:54.20 ID:g9RlUpPp0
>>903 阪神の時も同じ現象起きてたけどここまでとはな
南無
971 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:40:57.23 ID:vCvDnD1f0
972 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) :2011/03/18(金) 07:40:57.11 ID:BLSuGooyO
973 :
名無しさん@涙目です。(関西) :2011/03/18(金) 07:40:58.53 ID:foTpDoy3O
福島は170マイクロシーベルトだっけ これ一年そこで過ごしたら単純計算で 大体1530000マイクロシーベルト被曝した事になる 安全な訳がねー、これを安全とか言ってる馬鹿専門家どもは必ず前に「ただちに」「すぐに」と言う
あ、そういえばオバマの会見終わってすぐ寝たから 菅の会見忘れてたww まあ、見なくてもたいした事ないだろう。
今沖田産業 1時以降進展あった?
>>965 ・オバマ…「がんばれ!俺らも出来るだけの手助けはする!」
・菅の会見…ガセ(だったよね?)
まあ台風クラブみたいなもんだ ただ釣られてる無知な人が半分以上だけど
978 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:41:33.60 ID:vCvDnD1f0
>>973 計算すると、そろそろ限度線量の1mSvに達する
979 :
名無しさん@涙目です。(新潟県) :2011/03/18(金) 07:41:48.23 ID:BHTJDaOY0
冷やすのに3年かかる その後に廃炉、石棺?
厨王先がまた最近人臣自己多いのよね
なんか前より東海以西が増えた気がする気のせいかな
982 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:42:15.86 ID:+pBRKMKF0
次スレよろ。
983 :
名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/03/18(金) 07:42:19.23 ID:fc+95Dpc0
>>948 状況に対しデータや客観視を用いず
精神論と主観による願望を信じるくせは永遠に直らないんだろうな
次スレある?
>>372 これ成人の許容量だろ
胎児や小さな子供は10倍危ないんだぞ
各地の危機感レベルってこんなかんじ? 東北:避難したい 関東〜東海:避難するか悩む 近畿:少し不安になってきた 中国〜九州:日和見
988 :
名無しさん@涙目です。(関東地方) :2011/03/18(金) 07:42:47.46 ID:vCvDnD1f0
福島は20マイクロシーベルト/時間ぐらいから、 今は12.5マイクロシーベルト/時間にさがってそのまま 変わらない
989 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:42:48.81 ID:sZ4bZ/al0
あんな規模の石棺つくるなんて東電社員警察消防自衛隊全員導入しても無理だ
>>961 トン出る放射性物質がまとめられて地上に落ちてくる。
そのまま流されてどうなるかは知らない。
国も逃電も誰もそんな事全く説明しないし、多分するつもりも無いんだろう。
ヘリの測定した放射能Lvを思い出すのも良いでしょう。
まぁ、キング廃棄燃料スライムが最臨界したら細かいLvの事だから、
雨水でプールに水が貯まる事を喜びましょうw
994 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:43:22.69 ID:2xTRrRMK0
1000なら今日解決
めんどくせーから爆発してくんねーかなー
石棺うめ
998 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:43:43.99 ID:+pBRKMKF0
1000なら地球滅亡
999 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/03/18(金) 07:43:54.89 ID:KVBCCwYC0
1000なら爆発
1000なら今日解決
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。