俺たちの麻生太郎、IAEAの勧告を2年前に無視していたことが判明

このエントリーをはてなブックマークに追加
919名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 03:38:07.02 ID:reTXlxTg0
>>918
ないよ。

>>914
河野太郎は自民党だよ
920名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 03:51:07.89 ID:Ayt9Wpc10
>>919
ん?原発利権に関わった奴らは全て糾弾すべきだよ。
その河野太郎を総裁選で落として窓際に追いやってるのが自民党。
政党関係なしに原発利権を叩かないと。腐敗してる電力会社は東電だけのわけない。
921名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 03:52:25.91 ID:CKhBRr5q0
>>819
管と江田は危険を知りながら延長使用の許可を出してたってこと?
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 05:57:43.05 ID:ZchaD6TV0
★自民党、野党から原発の津波対策への不備を指摘され改善を約束するも放置
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
★自民党、国際原子力機関による日本の古い原発耐震指針への警告を無視
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
★自民党、米原子力規制委員会が日本の原発の冷却機能について警鐘を鳴らすが黙殺
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a.lK3UI3LjpM
★自民党、東京電力からの献金の見返りに原発の甘い耐震設計を認可
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-09-16/2007091615_01_0.html
★自民党、福島原発の定期検査の間隔を最大13ヶ月から24ヶ月に延長
http://www.47news.jp/localnews/hukushima/2008/12/post_2422.html
★自民党、炉心隔壁や配管にヒビ割れが見つかっても運転継続を可能にする法案を通す ←new!
http://homepage3.nifty.com/ksueda/ijikijyun.html
923名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/20(日) 06:07:48.31 ID:25Zxgpv60
やはり自民党の負の遺産だったかΣ(・□・;)
924名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/20(日) 06:20:43.06 ID:k1+pCmSx0
>>918
地震には耐えただろう、津波に耐えられなかっただけで
925名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/20(日) 06:21:55.30 ID:huiVZY5y0
ぼろぼろぼろぼろ出るわ出るわ
926名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 06:26:16.68 ID:Qub4/spJ0
結局長年の原子力行政の責任は誰がとるの?
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:33:21.00 ID:jgP6AAMB0
でも保安院もここに来て石棺に言及し始めたんだろ?
原発運用中は警告無視&袖の下でウハウハ、事故後はセメント需要でウハウハ
徹頭徹尾ウハウハですねw
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 06:39:01.27 ID:452kwWQe0
元自民で現民主の人が責任者としては一応最適では?
929名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/20(日) 06:41:13.34 ID:ztT1Bsua0
何故日本人は監査とかがちゃんとできないのか
930名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/20(日) 06:42:27.01 ID:363+O6QAO
ハイハイ共産大勝利
自民だ民主だ?目糞鼻糞の馬鹿共が争うな
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/20(日) 06:45:12.58 ID:mlzPoPbL0
>>784
津波をかぶる危険性は指摘されてないだろ
それにわざわざ海側に配置って、海に面してない原発ってあんのかよw
932名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 10:07:06.32 ID:nbQy4qBH0
>>917
自民党は素人の民主党でも政権運営できるように全部用意しておけよ
予算削った挙句どこかに頼んで大地震を起こさせた麻生は最悪
日本人虐殺犯
933名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/20(日) 10:09:15.70 ID:OxisiNnF0
日本改革しよう
自民党 民主党 なくしましょう
頭冷やしましょう
934名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/20(日) 10:10:34.43 ID:oV3reeJj0
コクミンガーコクミンガー
935名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:19:49.00 ID:MN4QWMXLO
絶対に許さん
しね麻生
936名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 10:22:47.40 ID:reTXlxTg0
まだ麻生のせいにしようとしてるキティガイがいるなあ
937名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/20(日) 10:25:18.10 ID:LRd1wKjaO
>>936
やはり福岡民国は麻生信者が多いのか
938名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 10:42:52.44 ID:reTXlxTg0
いや全く信者等ではないし利益も享受していない。
だが麻生はこんな間違いはしないと思う
一人で全ての事案を把握してるわけがない
ほとんど有能なw官僚が法案は練るわけだから

異常なのはそれを知りながら麻生個人のせいだと言い、
自民党全体のせいにしようとする事

電気族議員の回し者なのか、東電の回し者なのかと。

40年たって廃炉が決定されていた原子炉を延長使用する事を
鳩山由紀夫政権下で認可した事は一切批判しない気持ち悪さばかりが残る

政権盗って利権を全て引き直し、民主党が金を要求してる事はなぜ告発しないの?

939名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 10:50:06.79 ID:pFAipRjn0
民主になっても対策しなかったんでしょ?
940名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 10:52:55.00 ID:D8ypQz6SO
>>932
素人なのかよw
941名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 11:00:54.11 ID:7hp/f1q90
自民→数10年放置
民主→1年半放置

って事だろ
942名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 11:06:22.66 ID:eeEjomKwO
自民党もさんざん日本国民を虐殺してきたからな
943名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/20(日) 11:07:44.45 ID:yRiVkTsn0
麻生さんのせいじゃない、麻生さんにそんな能力は無かった。
麻生さんを総理にしたこと自体が間違いだった。
944名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 11:09:10.09 ID:H8UG/NLtO
もうくだらん争いネットでしてもなんの意味もないぞ。
945名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/20(日) 11:12:17.96 ID:aHAPSID40
いまだに民主信者がいることに驚き
946名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/20(日) 11:17:14.53 ID:NWXZoEsQ0
日本語読めたら誰が悪いかなんてわかるだろー
外人だって日本語読める奴増えてんだぞ?
翻訳も出来るぞ?ツイッターで外人が日本の状況リツイートしまくってるぞ?
こんだけ情報出まわってるのにさー
諦めが悪いのか頭が悪いのか、、、
947名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/20(日) 11:27:03.80 ID:Fdiqp2ap0
多分、麻生さんは日本語が読めなかったんだよ・・・・。
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 11:29:20.34 ID:rF4IskFI0
あげ
949名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 11:53:49.16 ID:aeX6+F940
>>938
こんな間違いはしないと思う、把握してるわけないとか、何を根拠に言ってるんだか

東電からの献金の規模を見れば分かるように、自民はバリバリの原発推進派。麻生もそうだよ。
スタンスは保安員と同じで、原発のリスク自体をできるだけ小さく、低く見積もって来たんだよ。
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 12:00:52.72 ID:mJ7oR+qpP
>>938
だったら現状の混乱も、民主や菅だけが悪いわけではないということになるよな?
廃炉は自民政権下でも検討され、結果延長されてきたんだし、
廃炉にするチャンスはいくらでもあったわけで、一蓮托生でしかない。
震災後、キチンとその意識で通してきたのなら、その通りと同意するが・・・
951名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 12:07:52.83 ID:6tAzNvi50
>>950
少なくとも、再処理施設が完成してないのに
プルサーマル燃料を本気で稼動させる事はしなかった

2010年1月に、2006年に立法されたが動いてなかった
核燃料サイクル交付金を民主党が復活

2010年11月に各原発の自治体に60億円がばら撒かれ
プルサーマル燃料が充填された。

小沢、渡邊が田中時代より引っ張ってきた利権。
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 12:23:31.00 ID:reTXlxTg0
2011年2月28日(月)
東電、原発点検漏れ400超える 国に最終報告

原発機器の点検状況を調べていた東京電力は28日、新潟県と福島県の3原発の
全17基で計429機器の点検漏れがあったとする最終報告書を経済産業省
原子力安全・保安院に提出した。東電は「機器の健全性は確認しており、
安全上の問題はない」としている。点検漏れがあったのは柏崎刈羽原発
(新潟県)で375機器、福島第1原発で33機器、福島第2原発で21機器で、
非常用ディーゼル発電機の空気圧縮機など。
https://www.toonippo.co.jp/news_kyodo/news_mn/20110228010007281.asp

東京電力ホームページ

原子力発電所では、敷地周辺で過去に発生した津波の記録を十分調査する
とともに、過去最大の津波を上回る、地震学的に想定される最大級の津波を
数値シミュレーションにより評価し、重要施設の安全性を確認しています。
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/quake/index-j.html
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 12:29:11.13 ID:reTXlxTg0
>>949
>東電からの献金の規模
詳しく。

つうか、戦後レジュームでアメリカの犬となる事が決まったので
原発は既定路線じゃん

つか40年超え使用も、プルサーマルも民主の決めた事
そのとき東電は>>952
と言うことなんだがそれも麻生のせいなんか?

献金をたかるから自民党を嫌いだと言ってた東電労組は
民主党支持なのに、なぜきちんと点検整備しなかったんだと言うんだ

東電社員が自民と民主のせいにしようとしてるような、
詭弁にしか聞こえないんだよ
954名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/20(日) 12:41:26.83 ID:aeX6+F940
>>953
厳密には、20年延長の法案を通したのが小泉
ヤバイですよと言うIAEAからの警告を受けて放置していたのが麻生
今年の3/26以降の延長を決めたのが民主だな
麻生さんだけは知らなかった って福岡の書き込みは理解できないw

>プルサーマルを決めたのが民主
確かに知事は元民主党議員だったけど、今は自民公明の推薦も受けているし
それ以前に今回の事故にプルサーマルがどう関係してるのか教えて欲しいくらいだな
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/20(日) 12:43:06.94 ID:1YpQxPHy0
チッ、信者って奴は。
956名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 13:23:40.72 ID:reTXlxTg0
>>954

>>953
>つか40年超え使用も、プルサーマルも民主の決めた事
>そのとき東電は>>952
>と言うことなんだがそれも麻生のせいなんか?
>
>献金をたかるから自民党を嫌いだと言ってた東電労組は
>民主党支持なのに、なぜきちんと点検整備しなかったんだと言うんだ
>
>東電社員が自民と民主のせいにしようとしてるような、
>詭弁にしか聞こえないんだよ

>>955
信者って何?
自分と意見が合わない人間をそうやってカルト呼ばわりすると
自分は正義だとでも思える便利な脳の持ち主?

957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 13:38:40.01 ID:D9dnZVH10
958名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/20(日) 13:44:43.05 ID:GazJLBFD0
福岡県さんが必死過ぎてつらい
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/20(日) 13:50:27.08 ID:RLjMpI6q0
汚沢が再処理の事業化が進まなくて放置されてた
プルサーマル利権を掘り起こして、自治体に60億円ばら撒き
国内で再処理できなく危険なプルサーマル燃料を全国にばら撒いた

渡部恒三民主党最高顧問の甥である福島県知事の佐藤雄平(元民主党参議院議員)は、
2010年8月プルサーマル導入について、福島第1での受け入れを決定し、
60億円の「核燃料サイクル交付金」が交付された。

そして、福島第1原発 3号炉は2010年11月よりプルサーマル燃料での運用を開始した。

九州電力 玄海原子力発電所3号機 2009年(平成21年)11月5日より試運転開始。同年12月2日より、営業運転を開始。
四国電力 伊方原子力発電所3号機 2010年(平成22年)3月2日より試運転開始。同年3月30日より、営業運転を開始。
東京電力 福島第一原子力発電所3号機 2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。同年10月26日より、営業運転を開。
関西電力 高浜原子力発電所3号機 2010年(平成22年)12月25日より試運転開始。2011年(平成23年)1月21日より、営業運転を開始。

中部電力 浜岡原子力発電所4号機 2012年(平成24年)3月以降に導入予定。
関西電力 高浜原子力発電所4号機 2011年(平成23年)夏から導入予定。
中国電力 島根原子力発電所2号機
北海道電力 泊原子力発電所3号機
東北電力 女川原子力発電所3号機 2015年(平成27年)度までに導入予定。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 14:19:53.84 ID:D9dnZVH10
■福島第一原発3号機でのプルサーマル実施を推進した福島県議会議員(2007年〜2011年)一覧

青木稔   (あおき みのる、   自民、  いわき市)  阿部廣   (あべ ひろし、    自民、  いわき市)
安瀬全孝  (あんぜ まさたか、 県民連合、田村郡)  石原信市郎 (いしはら しんいちろう、県民連合、福島市)
今井久敏  (いまい ひさとし、  公明、  郡山市)   瓜生信一郎 (うりう しんいちろう、 県民連合、耶麻郡)
遠藤忠一  (えんどう ちゅういち、自民、  喜多方市) 遠藤保二  (えんどう やすじ、  自民、  伊達郡)
太田光秋  (おおた みつあき、  自民、  原町市)  大和田光流 (おおわだ みつる、 自民、  郡山市)
小澤隆   (おざわ たかし、    改進の会、河沼郡) 加藤貞夫  (かとう さだお、    自民、  相馬郡)
亀岡義尚  (かめおか よしひさ、 県民連合、伊達郡) 小桧山善継 (こびやま よしつぐ、 自民、  耶麻郡)
斎藤勝利  (さいとう かつとし、  自民、  相馬市)  齊藤健吉  (さいとう けんきち、  自民、  いわき市)
斎藤健治  (さいとう けんじ、   自民、  岩瀬郡)   坂本栄司  (さかもと えいじ、   県民連合、双葉郡)
桜田葉子  (さくらだ ようこ、   自民、  福島市)   佐藤金正  (さとう かねまさ、   自民、  伊達郡)
佐藤健一  (さとう けんいち、  県民連合、いわき市) 佐藤憲保  (さとう のりやす、   自民、  郡山市)
佐藤政隆  (さとう まさたか、  県民連合、安達郡)  塩田金次郎 (しおた きんじろう、  自民、  石川郡)
鴫原吉之助 (しぎはら きちのすけ、 自民、安達郡)  清水敏男  (しみず としお、     自民、  いわき市)
甚野源次郎 (じんの げんじろう、  公明、  福島市) 杉山純一  (すぎやま じゅんいち、 自民、  大沼郡)
高橋秀樹  (たかはし ひでき、   県民連合、福島市) 立原龍一  (たちはら りゅういち、 県民連合、・・・
http://nonukesfuk.exblog.jp/14692885/
961名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 14:45:14.87 ID:reTXlxTg0
>>958
プルサーマルは他人事じゃないよ
危機感のない兇徒さんは良いね^^
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 15:33:28.43 ID:Zxlegvt5P
なんでプルサーマルの話になったんだか

民主叩きに持っていく手法がそれしかないのか
963名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/20(日) 15:36:01.69 ID:qCqvhZdaO
福岡△
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/20(日) 16:33:24.58 ID:NIxqHJaG0
まあ麻生の選挙区は福岡だしな
自分は信者じゃないとか言っても説得力ない
965名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/20(日) 16:38:38.10 ID:BljOChlIO
あとから言うのは反則
966名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/20(日) 16:52:24.50 ID:7hp/f1q90
でも、こういう事態にならないと
こういう問題は、表に出てこなかったんじゃないの?

2CHじゃ原発を批判するだけで、ブサヨ認定とかだったし
政界と財界の癒着問題とか、いろんな問題が絡んでるだろうしね
967名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/20(日) 17:02:28.12 ID:reTXlxTg0
東電は献金してる議員を訴えれば良いじゃん

麻生ももらってんだろ?
そんな奴なら擁護しねえよ^^

968名無しさん@涙目です。(福岡県)
枝野氏“仕切り”で発表遅れ 福島知事もいらだち

 東日本大震災や、東京電力福島第1原子力発電所の放射能漏れで、スポークスマンを続けている
枝野幸男官房長官だが、「政府にいったん情報を集約したがるおかげで、肝心な地元での発表が遅れがちだ」
(省庁からの防災応援職員)と、極めて評判は悪い。

 原発事故による風評被害も始まっている福島県では、県が独自に計測している
水道水のモニタリングのデータを、「官房長官の意向」(県側担当者)で、厚生労働省でまず発表することに。
東京で20日夜に発表した後、3時間以上も経た21日未明に、福島県の災害対策本部で記者会見した。

 これには、報道陣だけでなく、佐藤雄平知事も我慢ならなったようで、21日の災害対策本部会合で、
「県民は早く情報を知りたがっている。しっかりやってくれ」と県職員に指示。
民主党参院議員時代の同志に、強い不快感を示していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110320/plc11032018100018-n1.htm