ついにあの国が動く… アンドラが日本支援を表明

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(大阪府)

アンドラも支援表明 117カ国・地域に

外務省は17日、東日本大震災を受け、アンドラと国際赤十字社・赤新月社連盟から支援の申し出があったと発表した。
午後6時現在、支援表明したのは117カ国・地域と29国際機関となった。

アンドラはフランスとスペインに挟まれた小国。
国際赤十字社・赤新月社連盟は各国赤十字社の連合体でジュネーブに本部がある。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110317/dst11031722110139-n1.htm
2名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:17:35.19 ID:y4YbA1dr0 BE:235775063-2BP(1053)

ポイントくれ
3名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 22:17:36.64 ID:eSCTD2U40
誰?
4名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:17:45.12 ID:Wo7+qKV20
ついにきたか
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:17:54.85 ID:NaNGGT+60
海外のファッションサイトで女の子が応援してくれてるんだけど
何か間違ってる
http://lookbook.nu/files/looks/large/1137393_Picnik_collage2.jpg
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:18:00.01 ID:G1uYfLT+0
どこ?
7名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:18:02.98 ID:1RuOvhrF0
まじか・・・これで安心できるな
8名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:18:08.45 ID:/VdNTaST0
アランドラ面白かったよね
9名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/17(木) 22:18:10.34 ID:t/9OYALa0
どこ?
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:18:23.12 ID:aRG9vhoe0
ほう…きたか…
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:18:24.85 ID:DCIUMilb0
あぁ、あのピレネー山中にあり、フランスとスペインに挟まれ、フランス大統領とスペインのウルヘル司教を国家元首とするミニ国家か。
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:18:29.46 ID:j8BfjHC10 BE:570301676-2BP(1029)

アンドラザジャイアント
13名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:18:35.21 ID:HdIRY4780
ウルトラマンにでてきた国?
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:18:44.54 ID:1bu18xfJP
とうとうきたか
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:18:46.20 ID:9UDrh4Vt0
>>5
なんだろ…なんかサッカー応援的な
16名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:18:49.06 ID:qlM/nOY40
ここまでとは・・・
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:18:49.47 ID:m1qU6n2q0
なんか甘そう
和菓子類だな
18名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:18:49.94 ID:6TgUbGXE0
ついにアンドラが動いたか…
19名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:18:50.70 ID:dL3MWts/0
アンドララベリャってスリジャヤワルダナプラコッテ並に一度覚えたら忘れられない首都名だな
20名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:18:58.89 ID:9ePU9ytVP
鬼の哭く国
21名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:18:59.62 ID:RW5t3XrLi
ヨーロッパのアキバだっけ?
ピレネ〜〜山脈
22名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:18:59.93 ID:7MyFy2/J0
アンドラが動く事態となったか…
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:19:01.58 ID:BENtpyIA0
リーチ一発平和アンドラ
24名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 22:19:02.52 ID:tXgh+wQl0
名前だけは凄そうだなw
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:19:04.37 ID:bsvlEwyS0
2mの大巨人?
26名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 22:19:08.33 ID:mH7XAnCF0
なんかスペインの歴史でちょっと記憶にある程度
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:19:09.53 ID:40mfVlSF0
フランス―スペイン間に国あったのかよ
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:19:09.84 ID:IAR1Hl920
ウイグル獄長
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:19:14.61 ID:V+TsVXHB0
まさかアンドラが動くとは・・・
30名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:19:15.02 ID:FiXmQqyn0
日本始まったな
31名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:19:15.37 ID:ZE2Sh2Ad0
アンドラ公国って7万人弱人口いるんだ
500人ぐらいだと思っていた
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:19:19.29 ID:Hd/V6rxo0
どこ?
33名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:19:28.04 ID:QTOPEKmQO
さよう

カツヲのいうとおりじゃ
34名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:19:29.44 ID:ZzvhFvfD0
さすがアンドラ!!
35名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:19:34.73 ID:RW5t3XrLi
>>19
ンジャメナ忘れるなよ
36名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 22:19:36.48 ID:SoLYlw1C0
アンドラが突進してくるのか
37名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:19:38.62 ID:1wJ6VWQ+0
ウルヘル司教領とフォア伯ですね

巧妙に偽装されたパラドスレだ!
38名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:19:40.77 ID:USrmY2OG0
マジでどこだよ…
39名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:19:42.18 ID:BcqscMkv0
アクトレイザーですごく難しかった面だよね。
40名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:19:43.15 ID:Zfuy9ZgR0
>>11
流石wikiさんやで
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:19:43.78 ID:LdhXkfAb0 BE:842024472-2BP(999)
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:19:51.82 ID:EaWStwqr0
アンドラが動くとは相当だぞ
これは日本脱出を考えた方がいいかもしれん
43名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 22:19:51.74 ID:np2cfsev0
この危機的状況で麻雀とかふざけてんのか?
44名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:19:53.14 ID:cPopt6YE0
お前らアンドラのこと知ってるのか?
45名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 22:20:01.13 ID:6ny4grwH0
あのアンドラか
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:20:06.94 ID:3T1/s4hB0
アンドラカンドラ
47名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:20:07.61 ID:7ACR3MY30
あああの家電製品が安いと噂のアンドラですか
48名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 22:20:09.88 ID:hnWrPjmGO
おせーよ。待ってたんだぞっ
49名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:20:12.61 ID:efvQXlk10
アンドラが動いてしまったか。
日本もたたじゃ済まんな・・・
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:20:12.62 ID:4FwPL0PfO
南米の出稼ぎ者が多くなって来ているというあのアンドラか
51名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 22:20:14.55 ID:MGnq6F4H0
アンゴラかと思った
52名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:20:17.24 ID:BhfZIabZ0
何処の田舎だよ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:20:17.78 ID:lse+QQ+n0
そんな余裕あるのかあの国
54名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:20:20.51 ID:BgsjO0F4O
え?
55名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:20:21.79 ID:DBbIcdYP0
アンドラカンドラキタ───────────!!!!!!!
56名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:20:27.07 ID:4MMWOQp20
ああ小さいことで有名な
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:20:27.47 ID:HMY3l5/w0
アンドレっていなかったっけ
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:20:29.58 ID:u5PzQ1+k0
test
59名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 22:20:36.27 ID:E77z09yG0
アンドララベリャ
60名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:20:36.44 ID:Q5Th1bLZ0
重いアンドラ 試練の道を 行くが 男のド根性
61名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:20:39.85 ID:Lq7KQw2q0
>>8

クリアできなかった
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:20:43.76 ID:7KdmKNPf0
ついに、か・・・
63名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:20:47.62 ID:aKx1Ks070
どこいな
64名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:20:48.12 ID:NJiEksGxO
>>37
ダキテーヌ(笑)
65名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 22:20:51.15 ID:EvVcE0Bj0
ありがてえ ありがてえ
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:20:51.56 ID:4WjeFBaLO
オスカーーーーーール!!!!
67名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:20:54.48 ID:PrI+ep4a0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:20:58.44 ID:qsnovuio0
これが世界の選択でちゅか・・・
69名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:20:58.24 ID:PwR0ZcYK0
観光地だからたまになんかの特集で見るな
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:20:59.86 ID:4MIslPiXP
井上陽水か
71名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:21:00.19 ID:oaCkZWoaO
初めて聞いたわ
72名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:21:00.30 ID:UU0eKn9n0
支持表明した国のリストで一番吹いたのは北朝鮮だな
今回の原発事故は、さすがの北朝鮮もドン引きするレベルってこったw
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:00.71 ID:GRTVq2l+0
ググッたら綺麗な町並みで
中世っぽさを感じるド田舎って感じでした
74名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:21:01.56 ID:CVRWa3y1O
日本に1人だけアンドラ人いるんじゃなかったか
75名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:21:02.92 ID:Eca5/IA7O
アンドレが来ればもう大丈夫だぜ!
76名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:21:05.48 ID:jZDepQnX0
どうでしょうで行ったところか?
77名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:08.82 ID:QJBEizht0
アンドラ?まじ?
78名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:21:12.40 ID:YubzoV5P0
ああ、あの国が動いたら、もう終わりってことだ・・・
79名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:21:14.37 ID:XsIiKYiCO
アンドラー
80名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:21:14.47 ID:pgN0SDj00
アンドラ公国だっけ
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:21:16.66 ID:3eRN+Mrt0
あーあの有名なアンドラねー
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:18.09 ID:2GumSAcf0
放射線が主食な奴らか
83名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 22:21:19.32 ID:mjYz7ZNH0
リヒテンシュタインはまだかい
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:19.46 ID:ailz4lMz0
アンドラのひどい文字りが浮かんだがさすがに書けない
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:19.90 ID:UIcJ/jbm0
アンドレのほうが役に立ちそう
86名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:21:20.36 ID:ENsQgjY40
有難いけど、アンドラとかなんか役に立つの?
キリスト教の司教でも送ってくんの?
87名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 22:21:21.41 ID:Iz1yFogz0
サンアンコウどらどら
だって??
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:21:22.44 ID:4fkmQMAe0
恥ずかしながら初めて聞いた
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:21:22.63 ID:RW5t3XrLi
>>44
どうでしょう見る人なら全員知ってるべよ
リヒテンシュタインの国会議員は14名とか
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:21:28.12 ID:gYQsRGdL0
ブサヨ息してる?wwwwwwwwwwwww
91名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:21:28.55 ID:OkaIe2oRO
既に三翻やないか
リーチを掛ければ、満貫以上が確定や
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:21:28.87 ID:QABW53pD0
アンドラ!カンドラ!チンドラーー!!!!
93名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 22:21:30.23 ID:c5t3SXXO0
あとはリヒテンシュタインの支援があれば
94名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:21:30.89 ID:Zfuy9ZgR0
95名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:21:32.25 ID:eK4RhJC90
きてしまったか・・・
96名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:21:34.39 ID:aKx1Ks070
>>70
それはアンドレカンドレ
97名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:21:36.62 ID:mr01xH4J0 BE:246688463-PLT(24005)
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:21:38.77 ID:U+r0rBCY0
>>41
正直知らんかった。勉強になった。
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:21:39.77 ID:1wJ6VWQ+0
>>64
パレオロゴス(笑)

CKの真の主役はビザンツだと思うの
100名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:21:41.93 ID:ifAt4Yyp0
人間山脈来たか
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:21:46.63 ID:rf8HxiDw0
>>41
どこの町内会だよw
102名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:21:52.85 ID:GA99ZrNG0
タンヌトゥバとどっちが知名度ある
103名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 22:21:54.23 ID:Tsf6Dx9g0
この間番組やってたよな、フランスとスペインの間にある超ちっちぇえぇ国なんだけど
子供とか超美少女ばっかりで店は全店10%以上off
104名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:21:55.30 ID:/B8kh+jH0
PSのゲームだっけ?友達の家にあったよ
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:21:57.13 ID:S1nO/tTI0
アンドラの1はどうにかクリアしたけど2は投げた
106名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:21:58.07 ID:/rsT6oxS0
ここって観光業でかなり財政的に余裕があるんだよな
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:22:01.49 ID:AIlidBb70
>>11
詳しい説明サンガリア
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:22:07.46 ID:PdALs8/l0
ヨーロッパのど真ん中にあるのに今まで聞いたこともなかったわ…教養ねえなオレ
109名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:22:08.36 ID:OG8bhIIH0
アンドラはたまに聞きたくなる
110名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:22:11.18 ID:8nzKC0ch0
アンゴラと紛らわしい
111名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 22:22:14.53 ID:E77z09yG0
あとはルクセンブルクとサンマリノか
112名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 22:22:17.93 ID:ZXpQAM5wO
体が軽い。もう何も怖くない
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:22:18.03 ID:sVQk8e0Y0
後進国に舐められる日本
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:22:18.32 ID:4MIslPiXP
>>96
ありがとう突っ込んでくれて
115名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:22:18.88 ID:BYkYH4gq0
確かアンドラ人が一人だけ日本にいるんだっけ
116 忍法帖【Lv=4,xxxP】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 22:22:24.78 ID:O9/GK3910
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:22:24.85 ID:TCpdJkKUi
ククク・・・とうとう「ヤツラ」が動き出すのか・・・
これは忙しいなるな・・・
118名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:22:26.86 ID:bfziceucO
まさかのジャイアント・ロシュモフスレ
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:22:31.78 ID:U0cTIzyE0
アンドラなら何とかしてくれる
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:22:34.60 ID:HhtAPAxB0
どういう支援してくれるの?
121名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:22:35.89 ID:HmQUQRekO
ザ・ジャイアントか?
122名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 22:22:36.55 ID:qSgCiTGC0
高校のとき「糞小さすぎw豆みたいw」って騒いでたから覚えてるわ
日本はもうだめかも分からんな
岩手はもうだめだけどな
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:22:39.71 ID:Zxnwqbge0
あーアンドラね、あれうまいよな ばーちゃんが良く作ってた
124名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 22:22:46.77 ID:kTIrzuv/0
懐かしいなぁ
あの時以来か
125名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 22:22:47.96 ID:0ZlvsAcI0
>>97
名前は分からんが、綺麗な所だな
126名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:22:47.78 ID:5VQ9wrnh0
リヒテンシュタインはまだか!
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:22:49.05 ID:04kje1K60
失礼ですがどちらのアンドラさんでしょうか
128名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:22:50.94 ID:eK8K4sOw0
こりゃピレネーなぁ

なんちて
129名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:22:51.22 ID:3KoS9/Bk0
モナコもなんか出せ
130名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:22:51.58 ID:g90cwS930
日本に一人だけいるんだよな
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:22:59.48 ID:DP4ksjzC0
ああ、あの国ね、あの・・・あっちの方にある、あれが有名なあの国ね、知ってる知ってる
132名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:23:02.43 ID:OgWTIOZ20
幻の国ガンダーラか
133名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:23:05.55 ID:iujATgTS0
リヒテンシュタインとかどうなん?
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:23:06.01 ID:smLQtHij0
お・・・おう・・・・
135名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:23:09.12 ID:DCIUMilb0
>>94
ただの血豆じゃねえか
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:23:09.13 ID:LqRAUN4B0
アンドラはかつて第一次世界大戦及び第二次世界大戦に参戦していた。
第一次世界大戦の際の「アンドラ国軍」は士官1人、参謀4人、兵士6人と全員でも11名と余りにも小規模で、
そのためかヴェルサイユ条約調印式にフランスがアンドラの存在を忘れてしまい、
形式上は第一次世界大戦を継続したまま第二次世界大戦に突入する結果となった。
137名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:23:09.25 ID:7+SHW//u0
アンドラス

TOスレ
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:23:10.54 ID:9ctMgOwP0
>>113
小国だけど別に後進国じゃねーよ

139名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 22:23:20.53 ID:mjYz7ZNH0
>>113
後進国とは違うだろ。スペインとフランスの間だよ?
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:23:21.11 ID:mP/QkqCq0
アランドラ2はアランドラ1と何の繋がりも関係もなかったよね
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:23:21.37 ID:cpJWW+S+0
ありがてえありがてえ
142名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:23:26.09 ID:DiCrCHfU0
アンドラってどこよ初めて聞いた名前だ
ありがとうなぎ
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:23:28.43 ID:rf8HxiDw0
144名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:23:28.75 ID:B/pOkKEB0
だれ?
145名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:23:28.52 ID:+tz8isOj0
あ、はい
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:23:31.16 ID:r+FLc39uO
リビアに支援されたら日本終了。
つーか、アメリカの介入を回避するためにやりかねん。
147名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:23:33.09 ID:Xp5EpV2N0
どこなの?
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:23:38.68 ID:HK+/cmQU0
>>44
正式国名はカタルーニャ語で、Principat d'Andorra(プリンシパト・ダンドッラ)、通称、Andorra(アンドッラ)。
フランス語では、Principaute d'Andorre(プランシポテ・ダンドール)、通称、Andorre(アンドール)、スペイン語では、Principado de Andorra(プリンシパド・デ・アンドーラ)、通称、Andorra(アンドーラ)、
英語では、Principality of Andorra(プリンシパリティ・オブ・アンドーラ)、通称、Andorra(アンドーラ)である。日本語での正式国名はアンドラ公国、通称はアンドラ、漢字表記は安道爾
ぐらい知ってて当然だろ?
149名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 22:23:42.13 ID:jFLnTEaYO
シーランド公国が支援してくれる日も近い
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:23:45.04 ID:OE6Rqcp10
117国も支援してくれてるのかよ
ひょっとして相当やばい大災害じゃないの?
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:23:47.57 ID:ko4Nl5tz0
おおあの国か
前々から気にはなってたんだ
152名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:23:48.90 ID:PqIeZJqU0
ソヴュール王国が支援してくれるのはいつですか><
153名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:23:49.21 ID:9V34LvRV0
>>41
クリトリス乙
154名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:23:52.27 ID:ha+9ZgNUO
アンドラが来てくれるなら安心
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:23:53.28 ID:4QpuxAOSO
毛の長いウサギか
156名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 22:23:54.66 ID:vLiSWSG6O
並外れてでかいだけでレスラーとしての魅力は同じく巨漢のブロディに劣る
157名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:23:57.42 ID:efvQXlk10
>>113
小国≠後進国
158名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:24:00.12 ID:kNI/mtOP0
>>97
住んでみたいな
理想のヨーロッパって感じ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:24:02.94 ID:SjmGlNfe0
国の名前なんていらねえから匿名で静かにカネだけ寄こせや
160名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:24:02.76 ID:cjYnX+YH0
さぞかし一人当たりのGDPが高いんだなと思って調べたら日本以下かよ
カリオストロにもなれないわ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:24:08.36 ID:v4vzH/CZ0
観光で儲けてるとはいえ超小国だからなあ無理すんなよ
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:24:09.44 ID:dzlGCV5Z0
どこだよ
163名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:24:10.12 ID:NJiEksGxO
>>99
スレに荒しが来なければ確実にもっと売れてた
164名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 22:24:13.96 ID:FnIeSohk0
マジで初耳だゾ
165名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 22:24:14.05 ID:vaTBb2Vu0
首都がアンドララベリャだっけ
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:24:14.96 ID:q4ZXMdeV0
 平成23年3月16日18時現在で189の国・地域・国際機関からお見舞いが届いています。
http://www.mofa.go.jp/mofaj/saigai/pdfs/omimai.pdf
167名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:24:17.24 ID:BYkYH4gq0
スペインとかからパスポートなしで入国できるんだよな
168名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/17(木) 22:24:17.55 ID:jDo+q88I0
水曜どうでしょうで初めて知った国だわ。
169名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:24:23.24 ID:ko4Nl5tz0
>>150
スマトラ+チェルノブイリだからな
170名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:24:24.42 ID:HcQn7GtZ0
よかドラ
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 22:24:25.12 ID:Hom3OefSP
アンドラが動いたら世界大戦が起こるぞ
172名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 22:24:28.51 ID:kK7av16FO
>>118
ギギガガガ
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:24:29.26 ID:AIlidBb70
>>97
いいじゃん
トンキン人は西日本に逃げてこずに、こういうとこに移住しろよ
174名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:24:30.40 ID:teXZapB7O
なに?だれ?どこ?
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:24:30.92 ID:BENtpyIA0
>>116
かわいいな
176名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:24:33.27 ID:qncuL4Xn0
177名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:24:33.94 ID:NMoLDgFxO
アリューシャン諸島並の何処にあるか分からない国
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:24:36.78 ID:8+vvJVFp0
うむ。苦しゅうないで
179名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:24:37.12 ID:N3Hsg/qM0
>>5
かわいい
これ日本人がハイチやインドネシアの国旗を頭に巻いてドヤ顔キメ顔うpしていたら
めちゃくちゃ叩かれていただろうな
この子は本国で大丈夫なのかな
180名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:24:39.52 ID:XopTJDVk0
あの有名なアンドラが・・・
181名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 22:24:40.33 ID:LlhmPi+GO
ありがたい…けど、どこ?
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:24:41.96 ID:5l5F+4yh0
ゼビウスのあれだろ
アンスラサクスだっけ?
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:24:41.59 ID:zfR04qtx0
どうでしょうでも登場したアンドラを知らないとは
堕ちたなν速も
184名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:24:43.67 ID:07ODhkwZ0
気持ちだけで十分です。ムリしないでください。
185名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:24:53.31 ID:WuyYb0zDO
ミニ国家キター
186名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:24:59.33 ID:I2a1lIs50
>>136
泣ける
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:25:01.29 ID:L/KBRPvI0
サンアンドラ3
188名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:25:01.64 ID:1wJ6VWQ+0
>>163
あれはアニメ顔MODのせいで・・・
189名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:25:02.34 ID:cJYM5G9W0
>>97
アーランドみたいな感じですごく良いわ
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:25:03.57 ID:Zxnwqbge0
ググったら人口69,865人の鼻クソみてーな国じゃねーかw
こんな国になにができんだよww
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:25:11.39 ID:z+IXCrfx0
アンドラ・ザ・ジャイアント
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:25:12.15 ID:B/+x2Dmo0
どこ?
193名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:25:13.08 ID:9wv8Fq6P0
ちょっと前に特集やってたよね
観光がメイン産業で日本のレポーターが首長に会ってた
194名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:25:14.13 ID:deIngnCL0
ありがとうg…そこどこ?
195名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 22:25:19.55 ID:NwRS5eweO
これはありがたい
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:25:30.72 ID:Xp5EpV2N0
人の名前かと思った
アンドレ
197名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/17(木) 22:25:31.42 ID:RREZRhaBO
>>103
全店10%以上OFFってなに?

全店なら10%OFFした金額はもう通常価格なんじゃね?

198名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:25:40.31 ID:d8S4ofcs0
>>190
あーあ、お前消されるな
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:25:40.86 ID:HaKzxWdRO
シータが住んでたあたりかな?
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:25:43.91 ID:Vw2W8GjY0
>>190
石棺作りの特攻隊要員
201名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:25:53.62 ID:m/8+Y8k90
一体どうなってしまうの
202名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:25:53.72 ID:UU0eKn9n0
これ国じゃなくて村レベルじゃないのか
203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:26:00.13 ID:rzWla9Jf0
>>97
なんだろ。

ものすごくジブリっぽくて素敵
204名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:26:01.01 ID:8drqeV7l0
正直フランスかスペインどっちかに併合されたもんだと思ってたわ
205名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:26:02.15 ID:U0cTIzyE0
>>148
おまえめっちゃ賢いな!
俺がさっき見たwikiと何一つ違いねぇ
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:26:02.58 ID:1b2RXeFe0
やっときてくれたか
207名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:26:04.99 ID:Z7vK13Tk0
あのゼビウスで出てくる空中母艦みたいなのが動いたのか・・
208名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:26:05.11 ID:DO+84Dm/0
>アンドラはフランスとスペインに挟まれた小国。

今地図見たらホントにあってワロタ
209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:26:06.32 ID:RWSOGuPr0
>>5 はっしもと!はっしもと!
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:26:08.47 ID:rxZciCAt0
眠れる獅子がついに目覚めたか・・・
211名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:26:10.53 ID:07ODhkwZ0
アンドラ公国を知らないとか…。
212名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:26:15.53 ID:SZYUpsAAO
ありがてえありがてえ
213名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 22:26:17.49 ID:YmCchAqU0
やっときたか
214名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:26:20.23 ID:2McYpzn10
オンドレやんのかコラ!!
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:26:22.22 ID:A0zLpdb90
>>1
東原亜希が被災地の復興を願って募金活動してる件について
216名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 22:26:22.96 ID:8+bYoqrDO
こんだけ世界各国が参加してたら、国によっては被災者よりひどい暮らししてる一般国民がいそう
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:26:31.59 ID:tu5wb+EW0
アンドラ公国ですね
わかります
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:26:32.29 ID:rXUxsSWB0
インドの神様か
219名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:26:35.25 ID:bICdcDcZ0
大泉が入ってそっこう出た国だな
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:26:37.53 ID:0mPiOccf0
>>102
現存してるからどう考えてもアンドラだろ
トゥバは今はロシア連邦内の一共和国だっけ
221名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 22:26:39.45 ID:2VNVSuiz0
>>5
放射能浴びたような顔してるな

222名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:26:40.60 ID:X0SZyES2O
スペインの山奥にあるとこか
223名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 22:26:42.34 ID:aG+vW1o90
僕は、ヴィクトリカちゃん!
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:27:01.21 ID:GA99ZrNG0
>>5
可愛くねえなあ
225名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:27:03.06 ID:iKnS5q+M0
ワルキューレの相棒でまりもっこりみたいな奴だろ?
226名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:27:04.25 ID:AklUuyu40
98フランスW杯前のサッカーアンドラ代表の練習試合

ブラジル代表3−0アンドラ代表

意外に強くね?

227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:27:04.83 ID:DiCrCHfU0
アンアンアンドラえもんのアンドラか
228名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:27:07.72 ID:FOjtpo7W0
ついにアンドラの箱を開けてしまったのか‥‥
229名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 22:27:09.19 ID:bNK685vv0
アンドラが出てくるとは・・・事態は深刻だな。
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:27:18.22 ID:1NsZpgP40
あああのまだ戦争中のあの国か
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:27:30.89 ID:YYcdu0y/0
アンドラ・・・?
kwsk
232名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:27:31.60 ID:UPe08EI20
>>41
なにこれ自爆ボタン?
233名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:27:38.47 ID:o3yHGGFR0
さすがアンドラやで
234名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 22:27:40.36 ID:0zleuCx50
> 支援表明したのは117カ国・地域と29国際機関

これが多いのか少ないのかわかんないんだけど
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:27:40.25 ID:kTy9DIvP0
>>111
リヒテンシュタインも忘れないであげてください
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:27:41.75 ID:eg6sDyzC0
>>116
牛とイカかわいい
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:27:46.37 ID:gDjZMex8O
アンドラなんて初めて聞いた
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:27:47.76 ID:gQX5wUDSO
ついにきたか…
239名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:27:49.77 ID:bfziceucO
まさかのタブカン!ドラ8
240名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:27:57.51 ID:Wl9p5AHJ0
241名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:27:58.22 ID:NJiEksGxO
>>188
そのまえからいたよーやつは
242名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 22:27:58.65 ID:flH3MLzy0
アンゴラのミスタイプと思ってましたごめんなさい
243名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 22:27:59.12 ID:8+bYoqrDO
>>97
RPGの世界みたいだ
244名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/17(木) 22:28:07.55 ID:/9ehAlDJO
117ヶ国29地域ってあと残ってんの北朝鮮とリビアくらいじゃないの
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:28:10.71 ID:xe8LQQXNi
アンドゥルルラギッタンディスカー!
246名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:28:14.23 ID:VxhAb/OOP
>>224
これで可愛くないとかお前のハードルはどれだけ高いんだよ
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:28:16.98 ID:d8S4ofcs0
全てのアンドラ族に告げる…
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:28:23.47 ID:Lgj8h1vPP
逆転検事に出て来た、あの国旗のことか
249名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 22:28:30.38 ID:bhQh3aP00
>>41
日本全土が津波に襲われて壊滅したとでもおもっているのだろうか
250名無しさん@涙目です。(豪):2011/03/17(木) 22:28:33.23 ID:fKZcbHV90
>>11
博識杉だろ
251名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 22:28:33.00 ID:WDSVKAWi0
アンドラってどこにあるんだよ
252名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 22:28:42.70 ID:gn5NepAz0
あの大国をも動かしたか
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:28:46.53 ID:+bCT5DVZ0
よし、ついに来たか
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:28:51.88 ID:pWq9KVCF0
きやがった…ついにきやがった…
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:29:01.73 ID:fggxvGKD0
アンドラきた!これでかつる!
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:29:02.18 ID:KvnsxBvH0
国連加盟国っていくつだっけ?
120くらい?
257名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 22:29:02.71 ID:CsR8p/e8O
フッ、これで勝てる
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:05.50 ID:rlHZe4Eb0
知らない間に通り過ぎてしまう幻の国か
259名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:29:07.53 ID:xNQwXfrF0
カタルーニャ語が公用語のあの国・・・遂に始動ッ!
260名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:29:15.56 ID:BYkYH4gq0
261名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 22:29:24.14 ID:woILvA/aO
アンドラの大冒険
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:24.31 ID:z+NTrbzF0
どうせむかしのアンゴラあたりだろ
263名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:29:25.23 ID:K5n4CQrl0
アランドラスレか
まさか序盤のヒロインっぽいのが猿に殺されるとは思わなかった
264名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/17(木) 22:29:27.71 ID:g5qzRWbe0
正式国名はカタルーニャ語で、Principat d'Andorra(プリンシパト・ダンドッラ)、通称、Andorra(アンドッラ)
ちょっと正式国名覚えられないですね。
265名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:29:34.05 ID:Lq0v4WKW0
あの・・・どちら様ですか?!
266名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:29:35.20 ID:3Ot3lCOhO
北朝鮮と韓国の間にもこういう国が独立してほしいです
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:37.78 ID:vUQK8OBl0
ついに動くか・・・
268名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:29:38.53 ID:pcilrTP/0
禿げどうでもいいな
269名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:29:42.64 ID:U0cTIzyE0
>>116
これ描けって言われても難しいな
270名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:29:45.30 ID:NMoLDgFxO
国家がネズミ講で財政破綻したアルバニアはまだか?
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:46.32 ID:Q0rc63jT0
ゲェー、あの動かざること山の如しと言われてるあのアンドラが!?
272名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:29:47.49 ID:xkmBZ84L0
どこだよw
273名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:29:51.28 ID:CbTMdjYs0
274名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 22:29:51.40 ID:rRxzjI590
これで勝てるな
275名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:29:53.53 ID:evF+krdj0
>>97
もし原発で汚染されたらアンドラ行くか
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:54.00 ID:FOjtpo7W0
アンドーナツ食うわ
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:29:58.41 ID:Ro+umqX40
>>143
絶対出ると思ったw
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:30:03.69 ID:CkoWkimj0
第一次大戦のベルサイユ和平条約の締結時に、存在を忘れられていて
法的にずっとドイツ・オーストリアと戦争状態だったあの国か
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:30:03.68 ID:G4aiZN5a0
さすがに格が違うな
280名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 22:30:07.49 ID:5+RjH6HPO
やっとか、待ってたぜ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:30:07.96 ID:M5TRuhWs0
勝ったな
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:30:15.39 ID:/9o1rW/c0
>>256
192カ国
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:30:24.82 ID:A0hiSVBu0
これで安心だな、ホッとしたわ
284名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:30:30.66 ID:bl4+grTS0
>>224
国連の加盟国が192国だからまだ足りないね。
285名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:30:30.91 ID:b5VcQfjRO
アンドラ最高や!
286イムノグロブリン ◆MtMMMMMMMM (不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:30:34.62 ID:3TS0yKR70
こんな国あったのか
287名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 22:30:40.29 ID:EVhNgqhc0
待っていたぜ
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:30:41.85 ID:yQS8JzJD0
知ってる奴の9割は間違いなくゲオタ
289名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 22:30:43.30 ID:Y+WJ5e0A0
あのアンドラが動くのか
290名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:30:44.07 ID:1wJ6VWQ+0
>>241
ああなんとかって名前付けられてた荒らしか・・・
あいつCKスレだけじゃなくバラドゲーのいろんなスレで
暴れてたって聞いたことあるわ
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:30:51.63 ID:XopTJDVk0
>>207
ジェネシスw
292名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:30:54.45 ID:8/B8pre+P
>>269
ちょっと見ただけで誰でも描ける国旗って日本くらいじゃないか
293名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:31:00.61 ID:evF+krdj0
これはもしかしたら全国から支援あるで
過去最高を目指そう
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:31:00.80 ID:Efg/td4p0
いよいよ最終局面か・・・
295名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:31:06.43 ID:hsUisHIX0
どこ速報。
296名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 22:31:09.20 ID:9mVlPi4EO
ヨーロッパの長野県
297名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:31:09.66 ID:DO+84Dm/0
あらゆる国が群がってくるんだな
復興利権ってそんなにおいしいの?
298名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:31:11.96 ID:Y07TjZ0H0
モナコみたいな国?
299名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:31:12.93 ID:JRDiojqj0
>117カ国・地域

なんか支援表明してない国の方が少なくなってる気がする
300名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 22:31:14.33 ID:CcQ0JewoO
ガチで初耳
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:31:16.25 ID:au20CKbf0
敵対する国家も存在しない上、近年まで外交をスペインとフランスに
ゆだねていたこともあり、軍隊は持たず、国防に関してはフランス及び
スペインに委託している。ただし、アンドラはかつて第一次世界大戦及び
第二次世界大戦に参戦していた。
第一次世界大戦の際の「アンドラ国軍」は士官1人、参謀4人、兵士6人と
全員でも11名と余りにも小規模で、そのためかヴェルサイユ条約調印式に
フランスがアンドラの存在を忘れてしまい、形式上は第一次世界大戦を
継続したまま第二次世界大戦に突入する結果となった。

302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:31:19.02 ID:nQEUod7T0
ワールドカップレベルになってきてるのか
303名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:31:19.26 ID:no1JvF5o0
ていうかフランスとスペインの間に国があったのかw
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:31:20.50 ID:rXUxsSWB0
>>273
それはアントラーだ
305名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:31:22.31 ID:/9o1rW/c0
>>292
リビアw
306名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:31:27.70 ID:ixqyqbsR0
NHk見てたけど勇午凄いな
ロシア編とか人外の能力だったんじゃないか?
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:31:30.68 ID:HPcu+CXP0
おおおお
308名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:31:38.15 ID:X0SZyES2O
アンゴラだったら
死兵のクロンボ傭兵が来てくれたのにー
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:31:38.52 ID:SfXrHqV20
俺アンドラ在住だけどこっちでも相当支援の輪が広がってるよ
310名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:31:42.20 ID:nEJaOSg+0
HOIに出てない国は知らん
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:31:42.86 ID:owCLwUbD0
アンドラが動くってことはとうとうあいつが来るな
312名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:31:49.66 ID:k4+oO5hh0
アランドラ無印は名作2は史ね
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:31:54.10 ID:7Ye2k0x70
ここまでコメンサルなし
314名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:31:58.70 ID:Wl9p5AHJ0
ただし、アンドラはかつて第一次世界大戦及び第二次世界大戦に参戦していた。
第一次世界大戦の際の「アンドラ国軍」は士官1人、参謀4人、兵士6人と全員でも11名と余りにも小規模で、
そのためかヴェルサイユ条約調印式にフランスがアンドラの存在を忘れてしまい、
形式上は第一次世界大戦を継続したまま第二次世界大戦に突入する結果となった。

ワロス
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:32:01.54 ID:QJBEizht0
アンドラを知らない輩に、人生を語る資格はない。
316名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:32:06.19 ID:fehJo3r70
アンコラ〜アンコラ〜
317 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/17(木) 22:32:06.26 ID:ixqyqbsR0
誤爆
318名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:32:08.39 ID:JPMvvXgmO
きたか…!ガタッ
319名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:32:10.46 ID:SgFu7h7i0
人口7万人って意外に多いな
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:32:11.00 ID:4MIslPiXP
>>190
俺はそこに亡命したいw
ネットくらいはあるだろ?
321名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 22:32:16.63 ID:svI/4SCU0
あのアンドラが動くとは
終焉の時も近いな・・・
322名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:32:22.83 ID:AzRFZfUDO
どこだよ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:32:32.56 ID:fK2fNndF0
タックス・ヘイヴンで批判されてるリッチな国
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:32:33.07 ID:TG/CMKdV0
どうでしょうスレか?
325名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:32:41.85 ID:evF+krdj0
>>314
悲しい国だな
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:32:43.36 ID:PjM6IdKr0
GOSICKの元ネタ国家じゃなかったっけ?

というわけでGOSICKスレな
327名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:32:45.27 ID:BprdqjQm0
>>292
おフランス、イタリア、イングランド、スコットランド、ドイツ、ベルギー、オランダあたりは落勝
328名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:32:45.69 ID:nQEUod7T0
>>292
そう、シンプルそうでも三色旗は難しい
近所のイタリアンは国旗の配色逆になってる
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:32:51.09 ID:rMxaqNCq0
さすがの俺も何処にあるか分からない
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:32:52.09 ID:qDx7Xw1y0
アンゴラは聞いた事あるけどアンドラは
331名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 22:32:52.44 ID:asp4Mq6r0
332名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:32:53.84 ID:rtfEyG1OO
そういえば聞いた事がある…
333名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 22:33:00.54 ID:2dDopXCb0
ちっちゃい国は無理しなくていいよ
334名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:33:22.74 ID:mG5CImAs0
>>97
オブリにありそうな建物だ
335名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:33:23.89 ID:OgWTIOZ20
アンゴラって国もあるよね?
336名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 22:33:25.35 ID:6CkGAuH10
一方北朝鮮は核弾頭を支援した
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:33:26.89 ID:sbd/ppJO0
おまえらアンドラ公国くわしいな
なんでだ
おれは国歌しか知らなかったぞ
ttp://www.youtube.com/watch?v=uxHyrgc8rew&feature=related
338名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:33:27.88 ID:mG5CImAs0
ルパンでいうところの
カリオストロ公国みたいな感じか
339名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:33:34.25 ID:J1mIgxFxO
あいうえお順で超早い国か…
340名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:33:36.36 ID:78e2txyR0
どこだよw
341名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/17(木) 22:33:49.86 ID:Ve+C0JFgO
ついにウイグル獄長が動くというのか…!!
342名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:33:49.87 ID:XWLPBpks0
>>292
リビアなんて緑一色じゃん
343名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:33:51.50 ID:bIOxg85E0
バルセロナでもサグラダ・ファミリアでもありません
我々が行くのは勿論、

ア     ン     ド     ラ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:33:51.77 ID:no1JvF5o0
>>314
参謀多すぎだろw
なんかフランスの大学にある空手サークルみたいなノリか
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:34:03.32 ID:LqRAUN4B0
お前ら本当にアンドラ好きだよな
サンマリノはF1で有名だけど支援表明しているのか?
346名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 22:34:03.69 ID:jhwpW86I0
>>89
リヒテンシュタインと言ったらMr.フリッツだな、懐かしい
347名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 22:34:03.69 ID:HgWY1Dp8O
>>332
知っているのか雷電
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:34:07.50 ID:aAhiZaNz0
このヨーロッパの最貧国だろ…
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:34:08.12 ID:vUQK8OBl0
アンドラ知らないとか情弱すぎる
ニュー速民なら知ってて当然
350名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:34:09.20 ID:/9o1rW/c0
>>335
アンゴラはアフリカ
351名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:34:10.76 ID:trrKAjLg0
どこだよw
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:34:14.58 ID:RY1vO9X60
>>97
光回線とアマゾンが通ってるなら行っても良い
353名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:34:14.78 ID:LXNy7rM80
アフリカと思ったらそれはアンゴラだった
354名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:34:17.61 ID:0+QrW0at0
支援って言われてもどうにもならん。
まず現日本政府を倒してくれ
355名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:34:19.40 ID:CbTMdjYs0
リビア国旗なら俺でも描ける
356名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:34:20.16 ID:9V34LvRV0
俺が恐れるは
「100万でも援助すればリターン大杉ワロタww間違いなし」みたいな風潮なってて
復興後、「皆様の恩をお返ししたいのですが日本にはお金ありません・・・」↓

            /\___/ヽ
         /ノヽ       ヽ、  ウウウオアアー!!許さんぞー!ジャップ共!!
         / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ
         | ン(○),ン <、(○)<::|  |`ヽ、
         |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl  
.        ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |
        /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
       /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
       /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
      /    | .|           | .|人(_(ニ、ノノ
357名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:34:20.63 ID:C/d8mkEB0
ああ、アンドラね、アンドラ!あそこだよね、アンドラ!
358名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:34:23.11 ID:lCnireJX0
オンドレ
359名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:34:27.89 ID:k3o4pYzo0
支援の申し出はするけど、実際に支援要請されたら…
アンドラ「えっマジ?」状態だろうな
360名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:34:29.14 ID:/DcuTiDk0
ν速民100人くらいいれば国ごと買い取れそうだな
361名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:34:32.35 ID:NVdhPjxg0
セイシェルに勝るとも劣らない知名度
362名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:34:34.66 ID:UdJpk7prP
レキンコスタ始まるで
363名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:34:41.77 ID:dltlIcPx0
やばいマジで聞いた事無い
そんな国にまで支援される日本はマジ死亡なんだなぁ
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:34:48.14 ID:C2uwOsY50
アンドラな
昨日も食べた
365名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:34:48.81 ID:KJkFwTcP0
>>8

ストーリーが暗い
操作がシビア

結局、ストーンヘンジっぽい施設の使用方法分からないままクリア
(多分、相互移動用だと思うのだが)
366名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:34:55.23 ID:bb3kmVYI0
>>1
ワロタwwwwアンドラが支援とかww
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:35:02.45 ID:oxOjMrdx0
え、、ああ、あのアンドラが助けてくれるのか心強いな
368名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:35:05.01 ID:UdJpk7prP
レコンキスタやった
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:35:06.57 ID:RGNFxhx9P
一人民族大支援
370名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:35:11.13 ID:2y5T4FyR0
還付脳の横のミニスタがホームなんだよね。
371名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:35:27.28 ID:qncuL4Xn0
372名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:35:31.16 ID:CZq+aU0K0
サッカー欧州予選フルボッコ国家の一つ
373名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:35:41.50 ID:Lq7KQw2q0
>>314
参謀の割合多すぎじゃね?
前線に行きたくないのかw
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:35:47.22 ID:ztdfzbeO0
アンドラがくるなら100人力だな
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:36:03.07 ID:LqRAUN4B0
>>361
ナウルとかどうよ
376名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:36:17.93 ID:9meAnM4C0
アングラいい国だよ、俺この間行ったしw
377名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:36:22.99 ID:CbTMdjYs0
アンドラ出身のストパンキャラを作れば認知度上がる
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:36:26.67 ID:DiCrCHfU0
>>292
日の丸の色違いの国旗があったよな
地が緑の
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:36:27.80 ID:ailz4lMz0
>>116
詳細な仕様書が存在するんだろうか
380名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:36:28.91 ID:g90cwS930
リビア国旗は簡単かもしれないけど、あの緑を正確に出せるかな。
381名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 22:36:36.02 ID:mjYz7ZNH0
>>260
まるで御伽の国だな
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:36:53.08 ID:no1JvF5o0
>>371
ほんとにフランスとスペインが半々だなw
383名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:36:54.61 ID:HhbpK2HU0
>>378
バンクラディシュ
384名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:36:56.38 ID:hIs3Sjus0
>>378
バングラデシュなw
385名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/17(木) 22:37:07.02 ID:BQw5WdvMP
これは何ロンダリングになるの?
386名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:37:18.44 ID:eIip9jth0
>>361
セイシェルは知ってる奴多いんじゃない?
国際電話的に
387名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:37:27.67 ID:5KHdK89Y0
幼児によしよしされてる気分
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:37:31.66 ID:qsnovuio0
>>378
バングラディシュな。日本に憧れて国旗をデザインしたんだっけ
389名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:37:33.12 ID:HPcu+CXP0
アンドラ国歌ぐらい覚えろよ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:37:37.29 ID:dkXFZSe90
391名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:37:42.69 ID:evF+krdj0
>>375
カーボベルデっしょ
392名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:37:43.16 ID:I2a1lIs50
>>371
ここは金髪だろ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:37:47.23 ID:qF0FkY5c0
人口7万人って


そいでもおっちゃんは嬉しいよあんがとな
394名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 22:37:51.95 ID:Fu4k9oEQ0
よくわからん国から援助来るとか
もう末期的なんだろうかと疑心暗鬼になる><
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:37:54.31 ID:QKl8J+wB0
クイーンズブレイドは終わコンだったなぁ。
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:37:55.13 ID:NJiEksGxO
>>290
とくにCKにはご執心だったなぁ
裸MOD入れたりして遊んだ
397名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 22:37:57.85 ID:vLiSWSG6O
こことかカリオストロ公国とかソビュール公国とかヨーロッパってマイナー国大杉
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:38:05.27 ID:V6QNqRD40
なんですかそのマンドラゴラゴラって?
399名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:38:14.28 ID:3TBs56z60
こんな山奥じゃ低学歴のアホばっかなんだろうな
日本はおろか太平洋すら知らなそう
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:38:17.78 ID:TPsuhp8x0
アンドラが出てくるならもう安心だな
あのアンドラだぞ
401名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 22:38:23.49 ID:yW62Ecrf0
>>378
バングラティッシュ?
402名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:38:25.31 ID:oiygj0ED0
ねこだろ?
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:38:29.54 ID:LqRAUN4B0
>>378
バングラデシュの丸は中央より左寄りにずれている
あとパラオディスんな
404名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:38:34.97 ID:xNQwXfrF0
>>378
バングラデシュ人民共和国のことかな?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:38:41.33 ID:5q/XE3ZU0
アンドラ公国
人口 69,000人 (日大の学生数とほぼおなじ)
面積 490km^2 (宇和島市、北九州市、津山市などとほぼおなじ)
一人当たりGDP 145位 (モンゴルより貧しい)
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:38:44.40 ID:qrkOur9G0
あー、プロレスラーだっけ?
407名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 22:38:49.33 ID:PxhXHXfQ0
姪っ子の名前がアンドラでなんかくやしい
408名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:38:57.14 ID:qncuL4Xn0
アンドラの子供達
ttp://www.compora.com/World/Europe-Photo/andorra01.jpg

風景や観光客ばっかりで地元女性の画像が全然無い・・・
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:39:06.36 ID:8drqeV7l0
>>365
ps3でDLしてやってみたが甘く見てた
こんなの唯のゼルダコピーとか思っていた俺が甘かった
410名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 22:39:06.35 ID:sNoiz2rf0
いやアンドラ支援はマジで大ニュースだぞ
アンドラはスウェーデンに次ぐ世界第二位の福祉国家で財政の健全性は折り紙つき
知らないのか?
411名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:39:07.97 ID:dY/EdayT0
アンドララヴェリャだっけ?
なんで覚えてるんだろ
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:39:14.70 ID:LqRAUN4B0
>>391
じゃボスニア・ヘルツェゴビナ
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:39:19.92 ID:W6YzbkCci
ああ、メタルバンドのPersefoneがいる国だよな。マジいいバンドだからオススメ。
414名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 22:39:22.18 ID:4f275Tg40
ついにアンドラが腰を上げたか
415名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:39:22.58 ID:thf2wMji0
>>390
マダンテ覚える奴だっけ・・・?
416名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 22:39:24.68 ID:vaTBb2Vu0
>>361
セイシェルはドメイン持ってるから知ってる
417名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:39:36.05 ID:pWq9KVCF0
>>378
バングラデシュかな
418名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:39:38.44 ID:dO7lc/YN0
ゼルダのパクリゲー
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:39:40.81 ID:d8S4ofcs0
このスレ見て分かったことは
国旗厨は釣りやすい
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:39:44.63 ID:+YVImjUY0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
421名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:39:49.67 ID:qF0FkY5c0
>>394
俺も俺も
いろんな国に同情されるとものすごく落ちぶれた気がして不安だ
422名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:39:55.17 ID:NGOLsr7pO
アフリカか南米かどっかだろ?
423名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 22:39:57.01 ID:teQwXQqh0
日本オワタ
424名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 22:39:57.82 ID:SXObxc7aO
誰だよ
425名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:40:08.87 ID:pWq9KVCF0
>>378
もしかしてバングラデシュ?
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:40:15.14 ID:hIs3Sjus0
>>413
マジ?おすすめの曲あったら教えてくれ
427名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:40:23.29 ID:evF+krdj0
>>412
セントクリストファー・ネイビスかな?
428名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:40:24.00 ID:NArNjGpyO
オスカル?
429名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 22:40:24.99 ID:+tVg3RRHO
>>408

なんかいい国っぽいじゃん
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:40:28.10 ID:bVkgehWW0
あんなめちゃちっちゃい国から支援が来るなら、北朝鮮以外からの国全部が揃ったりしそうな予感がするんだが
431名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:40:29.44 ID:YQmeYi0G0
誰だよ
432名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:40:30.27 ID:bF1VY6Lk0
大変な事態だな
433名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:40:33.89 ID:upByVVvB0
フランスとスペインの間に国なんてあったか?
和歌山と奈良の間のちっこい奴みたいなもんか
434名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 22:40:36.55 ID:vkBC68Ph0
>>8
BGMよかったよね
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:40:37.97 ID:LqRAUN4B0
アブハジアもマイナーかな、日本は国家承認してないけど
436名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:40:39.54 ID:11NN+9ks0
日本の対アンドラ貿易
輸出3707万円(対物レンズ57.4%・釣具20.5%・電気機器4.3%・楽器4.3%・プラスチック3.9%)
輸入34万円(ポンプと遠心分離器100%)

貿易してるんだねー
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:40:51.42 ID:93ZVBr3S0
アンドラとか超VIPの隠れ家だろそうそうな事件だわ
438名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:40:53.29 ID:cKAySn4k0
おお
コメンサルの国か
439名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 22:41:01.37 ID:PxhXHXfQ0
そういやノワールってアニメのラスボスがここにいた気がする
440名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:41:01.60 ID:3Ot3lCOhO
>>399
ヨーロッパなめんな 国境ないにも等しいんだぞ しらんけど
441名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:41:06.81 ID:24IAJaY20
水曜どうでしょうで見たこと有る
442名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:41:12.01 ID:sDqt5dj5O
あーあのゼビウスの
443名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 22:41:27.55 ID:074I5OJG0
アンゴラしか知らない
444名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:41:30.99 ID:pWq9KVCF0
>>378
バングラデシュ
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:41:31.53 ID:1wJ6VWQ+0
>>379
中央のはフォア伯とウルヘル司教
バルセロナ伯?とベアルンの紋章じゃないのか
446名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:41:45.72 ID:qncuL4Xn0
アンドラの紹介番組があった
ttp://www.youtube.com/watch?v=dVjsGAoOUyo
447名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:41:48.07 ID:BYkYH4gq0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ!アンドラ! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
448名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 22:41:59.34 ID:bFblkPay0
どこかしらないけどありがたい。
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:41:59.25 ID:LqRAUN4B0
>>427
サントメ・プリンシペ
450名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:42:02.95 ID:upByVVvB0
>>421
もうとっくに落ちぶれてるよ
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:42:04.57 ID:5XUI32fe0
yugdcst
452名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:42:05.69 ID:HPcu+CXP0
>>430
リビアにまで同情されてた
空爆より犠牲者多いって
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:42:14.54 ID:J4Un/frz0
ライガ・・・・フウガ・・・・
454名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 22:42:29.08 ID:Fu4k9oEQ0
>>442
それはアイアンメイデン
455名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:42:32.20 ID:upByVVvB0
支援を表明してない国ってどこなんだろう
456名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:42:35.66 ID:P1wcTDRz0
ヨーロッパで初耳の国名があるとは思わなかった
457名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:42:36.41 ID:BV6u+POH0
ファイナルファイトに出てくるやつか
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:42:40.62 ID:w3NF8VpB0
オスカルも動くらしい
459名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 22:42:44.56 ID:yW62Ecrf0
渾身のボケがスルーされた(´・ω・`)
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:42:49.46 ID:PJcwLNH70
>>450
もはや敗戦国なみの立場の弱さと国力
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:42:50.86 ID:TZVd/qAS0
鹿島のサッカークラブ名の由来はこれだったのか
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:42:54.72 ID:n7D05WD80
>>394
大丈夫
二次大戦末期はよくわからん国の全てが日本に宣戦布告した
463名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:42:57.93 ID:evF+krdj0
>>449
アンティグアバーブーダーかもね
464名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:42:58.19 ID:BYkYH4gq0
恐怖の大王の名前だっけ?
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:43:00.39 ID:xPudBgQB0
一人民族大移動ことあの
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:43:04.00 ID:ailz4lMz0
>>445
何者だお前はw
467名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:43:18.60 ID:sWd8AZ8KP
>>361
桃鉄で知った
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:43:22.73 ID:CiW4y4tyi
素直に嬉しいけど逆に色々心配になる
469名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:43:25.34 ID:d8S4ofcs0
観覧車だっけ?
470名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 22:43:25.54 ID:CCSqYAYc0
貧乏人の俺ですら募金したからな・・・
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:43:30.81 ID:I2a1lIs50
>>452
まじで?政府側が?
472名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 22:43:32.81 ID:9c/LxVsb0
WBCでボコボコにされたけど去年メジャーで169キロ出したチャップマンの亡命先
473名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:43:36.80 ID:n7D05WD80
>>430
北は阪神のとき2000万くれたぞw
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:43:45.86 ID:xPudBgQB0
>>430
北朝鮮もお見舞い公式声明が届いてます…
物資はないけどね
475名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:43:50.52 ID:5q/XE3ZU0
平均的アンドラ市民
http://denchan.net/gif/dq6icon/tarnia.gif
476名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:43:52.13 ID:zbzmU5z60
アンゴラではなく?
477名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:43:52.94 ID:Iwnqh9Ah0
ありがてえありがてえ
478名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:43:56.01 ID:qncuL4Xn0
>>445
紋章官キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
479名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:43:56.30 ID:BV6u+POH0
あれか。開けたらダメな箱か
480名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:44:07.61 ID:LqRAUN4B0
>>463
ギニアは有名だけどギニアビサウは
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:44:07.77 ID:EAfWwKx00

\               U         /
  \             U        /
             / ̄ ̄ ヽ,
            /        ',      /     _/\/\/\/|_
    \    ノ//, {0}  /¨`ヽ {0} ,ミヽ    /     \          /
     \ / く l   ヽ._.ノ   ', ゝ \       <   アンドラ!  >
     / /⌒ リ   `ー'′   ' ⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)    ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:44:10.59 ID:p60SORPp0
>>5
市川実日子かと
483名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 22:44:13.14 ID:b4X+gVXa0
日本でアンドラがこんなに注目をあびることなんてこのスレだけなんだろうな
484名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:44:14.57 ID:NzLXXNtVO
アンドラって、スキー観光だけで持ってるあの国か。すげーな。
485名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/17(木) 22:44:22.85 ID:YsfYH8De0
小国ってかっこいい響きだな
洗練された文化や伝統をもってそうな感じ
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:44:27.70 ID:vK1NLYVN0
どこいなw
487名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:44:31.62 ID:WdD5pv+pO
>>439
アルテナはクロエとただ遊んでれば良かったのに
488名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:44:36.05 ID:thf2wMji0
>>466
紋章官だな

ベルセルクで見た
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:44:41.57 ID:Mt7toG3d0
>>262
アンゴラは石油大国
490名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:44:58.32 ID:HPcu+CXP0
>>471
反政府側・・・w
スレ立ってたよ
491名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:45:09.54 ID:3TBs56z60
>>460
そんなこと言ってるのは情弱のアホだけだわ
492名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:45:10.33 ID:jc+jvn3t0
ハヤトが艦長なんだろ
493名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:45:14.63 ID:CwsXySbs0
アンドラベリャって名前だけ覚えてた.
494名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:45:18.11 ID:evF+krdj0
>>480
赤道ギニアもまた乙なものだな
495名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:45:25.34 ID:IRzUwMqH0
>>1
アンドラ?ああ、あれやろ
まあ関西では常識やでこんなん
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:45:27.81 ID:DQMGbLtL0
ソビュール王国みたいなもんだろ
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:45:34.66 ID:nimWEt210
珍獣ならぬ珍国か
498名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:45:35.62 ID:00XWi4PRO
PERSEFONEは知ってる
499名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:45:39.81 ID:6XCB8NQv0
>>475
それミルドラースや
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:45:40.59 ID:/VdNTaST0
>>434
田中公平だからな。
結局金のくちばし全部ゲットできなかった・・・
ルーレットとか無理ゲーすぎる
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:45:42.95 ID:ZnchOaOCP
マルタ
ルクセンブルク
モルドバ
フェロー諸島
アゼルバイジャン
リヒテンシュタイン
アンドラ
ベラルーシ
グルジア
キプロス
マケドニア

この辺いらなくね?
502名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:45:51.64 ID:JIgDSLAX0
フランスにもスペインにも入るのまよってるうちに国になっちゃったみたいな
503名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:46:11.27 ID:8GU5JGIh0
アイテムとかいろいろ持ってそうだな
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:46:14.53 ID:r4E3PGgO0
どこだよ・・・なんか気持ち悪い
支援いらねぇよ・・・
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:46:21.67 ID:/hKkXikd0
>>480
そこは平均寿命で結構有名だろ
今熱いのはドミニカ共和国
ドミニカとは違うぞ
506名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:46:28.19 ID:1wJ6VWQ+0
>>466
CKやったら紋章マニアになれるよ!
507名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:46:28.63 ID:vgDSooDT0
ああ、バブル期の新郎新婦が乗っておりてくる奴ね。
508名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:46:38.24 ID:p60SORPp0
509名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 22:46:38.59 ID:Fu4k9oEQ0
ふるたてに頑張ってもらうしかない
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:46:40.39 ID:gUk7RKnK0
>>1
スレタイでアンドラ余裕
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:46:44.52 ID:u6oACh6n0
・・・!?
とうとう動き始めたか・・・
512名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:46:47.96 ID:NvRB8J++0
支援してくださったみなさん本当にありがとう
513名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:46:55.90 ID:Mt7toG3d0
>>97
地震には弱そうな建物だよな
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:46:56.84 ID:i5RQNXa/0
どこの磁力怪獣だよ
515名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:46:57.88 ID:DiCrCHfU0
>384
>403
>404
>417
>425
>444

ども(ヾノ・ω・`)
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:46:58.22 ID:d8S4ofcs0
>>501
そこは日本を入れとけよルーピー神奈川
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:47:00.90 ID:LqRAUN4B0
>>494
それは結構有名だと思う
ベリーズ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:47:07.33 ID:X9mLjHPe0
誰?
519名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:47:19.16 ID:8drqeV7l0
>>445
セルピコ兄貴オッスオッス!
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:47:23.22 ID:K1PWcTWq0
タックスヘイブンだな
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:47:33.27 ID:namS4Gi60
女王が統治してそうだな
522名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/17(木) 22:47:34.18 ID:j6KOQB0W0
国民が日本に一人しか居ない国だっけか
523名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:47:40.81 ID:0mPiOccf0
>>435
ロシアの傀儡国家だからなあ
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:47:45.79 ID:WpN5069t0
マンドラゴラ?
525名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:47:47.99 ID:evF+krdj0
>>517
スリナムとかもな
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:47:56.36 ID:MP1cQfLX0
リアルカリオストロ公国か
527名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:47:59.65 ID:UJwykfqF0
>>365
水門あけずにクリアとかおまえすげーよ
528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:48:03.05 ID:OHUAuC7b0
どこだよwwww

>>11
詳しい説明サンクスこれなら(ry
529名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:48:20.09 ID:h/eo6Q0e0
巧妙に細工されたアイコラスレ
530名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:48:24.66 ID:NzLXXNtVO
知ってるヨーロッパの小国
・リヒテンシュタイン
・サンマリノ
・バカチン
・アンドラ
・モナカ

他にあったか?
531名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:48:27.99 ID:evF+krdj0
セントビンセントおよびグレナディーン諸島をいったら負け
532名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:48:36.26 ID:YQmeYi0G0
>>408
今の日本と違って平和そうだな。
533名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:48:38.98 ID:EZc8pLFk0 BE:509692027-2BP(1001)

昔スーファミでハマったなぁ。緑のやつだよね。
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:48:43.11 ID:LqRAUN4B0
>>523
沿ドニエストル
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:48:59.60 ID:yQS8JzJD0
>>466
狂信者が多くて煙たがられてるパラドヲタです
536名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:49:14.62 ID:/hKkXikd0
>>517
タックスヘイブンになってるところだっけ?
ガンビアとかもなんかすげー国土だな
537名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:49:20.64 ID:nGPwtnSC0
日本ダメになったらここに住みたい






( ´・ω・‘)
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:49:28.43 ID:n8wjDvcm0
ついにアンドラか・・・
もはや非常事態だな・・
539名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:49:30.93 ID:ykz3ELkq0
俺のリヒテンシュタインちゃんは?
540名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:49:55.96 ID:LMwd2p25O
>>445
これが紋章官か、すげー
541名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:50:00.31 ID:/hKkXikd0
>>530
地中海含めればマルタ
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:50:09.13 ID:5q/XE3ZU0
いいことかんがえた。地球の人口70億人。

地球の全市民から一人1円寄付してもらったら
一瞬で70億円あつまるぞ。

しかも1円なら余裕で寄付できるってことは、
もう1円出せるのは確定的に明らか。つまりさらにもう1円出せる。
将棋倒しとおなじ考え方でこれで無限に募金できる。
543名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:50:14.28 ID:V/yf4L/60
金沢市と同面積
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:50:26.28 ID:MP1cQfLX0
>>530
シーランド公国ってどうなったの?
545名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 22:50:33.77 ID:yPDdNNRN0
アンドラの人のイメージ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1436506.jpg
546名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:50:34.06 ID:tDxBsgvY0
アンドラは強かった
馬場よりもでかかったしな
547名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 22:50:47.99 ID:omEBXHM20
>>378
知らないようだから一応言うとバングラディシュ
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:50:51.15 ID:LqRAUN4B0
>>530
ロードス及びマルタにおけるエルサレムの聖ヨハネ病院独立騎士修道会



…領土を持たない国家(と見なされる騎士修道会)、マルタ騎士団だ
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:50:55.30 ID:Mt7toG3d0
>>542
70億とか少なすぎだろ
550名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:51:07.35 ID:B/+x2Dmo0
>>537
昔からダメだったみたいよ、日本(´・ω・`)
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:51:13.03 ID:5t7tuiPT0
552名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 22:51:14.23 ID:Png0NUAPO
おっ、ここが今日のアンドラスレか
>>1さんおつ
553名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 22:51:22.44 ID:rotGBsaQ0
>>541
マルタは全然小さくないだろw
ルクセンブルクくらいの規模はあるじゃん
554名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:51:23.98 ID:6XCB8NQv0
>>542
!?

一人一兆円の募金も夢じゃない!
ふしぎ!!
555名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 22:51:32.18 ID:yVCvhkML0
>>530
ルクセンブルク様を忘れるなよ
556名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:51:38.45 ID:sus5tQoy0
どうでしょうで知った
557名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:51:44.51 ID:LqRAUN4B0
>>544
有名だけど"自称"国家の域を出ていない
人工島は領土にはなれない
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:52:05.80 ID:TPsuhp8x0
>>543
結構大きく感じた
559名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 22:52:06.88 ID:34O/qBmL0
ありがたやー
560名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 22:52:13.26 ID:HYLSDGkU0
ついに我が故郷が動いたか・・・
561名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:52:25.38 ID:OoQWZO8Z0
テレ東でやってたな
日本に唯一のアンドラ人
562名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 22:52:33.49 ID:nGPwtnSC0
>>530
バカチンってなんだよ
563名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:52:38.73 ID:dltlIcPx0
これあれだろ
イギリスかなんかの海上の製油所が独立したとかそんなの
564名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 22:52:40.09 ID:GGMjzNDe0
ワルキューレスレじゃないの?
565名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:52:49.22 ID:ltKpX99R0
支援しなかった国とそうじゃない国の空気悪くしそうで胸寒
566名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 22:52:51.04 ID:g90cwS930
>>551
もう紫だから引っかからない
567名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 22:52:54.97 ID:NJiEksGxO
>>540
某ゲームを買えばだれでもなれますよ^^
嫁探しに奔走するゲームだけんど
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:52:55.93 ID:ezZizlcu0
>>530
モナカってお前・・・
569名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:53:00.61 ID:evF+krdj0
シエラレオネちゃんも
570名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 22:53:06.72 ID:zOE5mAmcP
>>543
地図で見ると小さいが
そんなにあるのか
571名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:53:25.53 ID:1VLdWK8R0
>>346
リヒテンシュタイン=Mr.フリッツとイカンガーだな
572名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:53:26.77 ID:FOm63r/10
今更ながらジャイアントプレスのテーマって名曲だよな
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:53:33.41 ID:LqRAUN4B0
>>555
最近ルクセンブルクとヨハネスブルグをよく間違える
>>563
ねぇよカス
アンドラは立派な国だ
574名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:53:36.55 ID:Ftj+fXvX0
アンゴラではなくアンドラ・・・聞いたことすらないw
575名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 22:53:58.28 ID:oH1kud8l0
アフリカかと思った
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:54:09.88 ID:/hKkXikd0
>>553
それぐらいあるのか
マルタの地図って地中海にポツンとある図しか無いから超小国かと思ってたわw
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:54:41.16 ID:KGy/nqQ10
アンドラありがとうアンドラ
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:54:47.02 ID:fpcnH9LGi
>>11へぇーそうなんだ!
579名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 22:54:58.60 ID:rotGBsaQ0
>>576
面積じゃなくて人口
50万人も居れば立派な国家だと思う
580名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:54:58.87 ID:8keOzMVH0
だれwwwwwwwwwww
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:55:04.89 ID:LqRAUN4B0
>>569
名前が可愛らしい世界で一番インターネットが安全な国
首都はフリータウン、自由の町。確かにリアルGTA状態。
582名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 22:55:11.01 ID:Dz9fEZgW0
アンドラ、ルクセンブルグ、モナコ、サンマリノ、マルタ島、ヨーロッパに行った奴はここを訪れろって国
583名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:55:36.15 ID:cKb7DPk20
アンドラが動くのか、もう安心だな
584名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 22:55:37.17 ID:PtB2u1pW0
聞かねえ名だな
585名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:55:48.59 ID:1wJ6VWQ+0
>>567
アニェス・ダキテーヌさんですねわかります
586名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 22:56:02.88 ID:o9Ah99Mc0
のリスト
587名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 22:56:14.89 ID:JxSdfRyJ0
フランスからも存在忘れられるとか…
588名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 22:56:26.13 ID:QWNd3HFc0
W杯予選でいつもレイプされてる国か
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:56:41.67 ID:4DYfIttK0
アンドラは一度いったことあるけどいい国(街?)だよ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:57:03.30 ID:LqRAUN4B0
>>582
沿ドニエストル
591名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:57:25.72 ID:qS8Rcf7WO
アイコラと何が違うの?
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 22:57:39.03 ID:y6nRPQHy0
アンドラって地雷まみれの所じゃなかったっけ
593名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 22:57:49.02 ID:dR0NUErqO
>>539
俺のだ
リヒテンシュタインは自分の国の警備でいっぱいいっぱいです
594名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 22:57:51.06 ID:ACCtg8/70
         \      アンドラと言えば?        /ナンダココハ   ツーカ、ドコ?   ヒイィィィッ
          \        ∧_∧ ∩・・・何だろ? / ∧_∧     ∧_∧      ∧_∧
アンドラで事件? \      ( ・∀・)ノ___ ___ /  ( ;・∀・)    (; ´Д`)    (´Д`; )
          ∧ ∧\    (入   ⌒\つ  /|. /  ⊂   ⊂ )    ( つ ⊂ )    ( ⊃   ⊃
         (゚Д゚ )_\    ヾヽ  /\⌒)/  |/     〉 〉\\   〉 〉 く く   //( (
     / ̄ ̄∪ ∪ /| .\  || ⌒| ̄ ̄ ̄|    /     (__) (_)  (_.)(_)  (_) (__)
   /∧_∧ どこそこ?  \    ∧∧∧∧ /    アンドラ公国
  / (;´∀` )_/       \  < ア ま > 通称アンドラは、ピレネー山中にあり、フランスとスペインに挟まれた国家
 || ̄(     つ ||/         \< ン     > フランス大統領とスペインのウルヘル司教を国家元首とするミニ国家である
 || (_○___)  ||            < ド た > 首都はアンドラ・ラ・ベリャ。
――――――――――――――― .< ラ    >―――――――――――――――――――――
         ∧_∧「また」ってほど < か   >    ∧_∧プッ ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ( ;´∀`)報道されねえ… ∨∨∨ \   ( ´∀`)  (´∀` )<使えねえぞこんなAA(藁
    _____(つ_ と)___       ./       \ (    )__(    )  \_______
 . / \        ___ \アヒャ  /  ∧_∧ 知\∧_∧   ∧_∧  ̄ ̄ ̄/.//|
 .<\※ \____.|i\___ヽ.アヒャ ./γ(⌒)・∀・ ) ら  \   ;) (     ;)   / ┃| |
  ヽ\ ※ ※ ※|i i|.====B|i.ヽ  /(YYて)ノ   ノ ね   \↑ ̄ ̄↑\)_/     |__|/
    \`ー──-.|\.|___|__◎_|_.i‐>/ \  ̄ ̄ ̄ ̄\え     \アンドラ人  ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄|. | ̄ ̄ ̄ ̄| / ||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ! !       \   .|_)
595名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 22:57:54.03 ID:I9ShhgAE0
トゥルエノ盛ってるあいつか
596名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 22:58:02.06 ID:LMwd2p25O
やっと来たか
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:58:07.92 ID:4VSspbfd0
>>5
日本の女の子のファッションしてるってこと?
598名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 22:58:14.90 ID:XcKPxKJe0
日本を支援する前に山賊をなんとかしろよ
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 22:58:21.06 ID:b7zzd+Wj0
というかまだ支援やお見舞してない国ってどこ?
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:58:28.42 ID:9+FNfqod0
ルクセンブルクとかサンマリノみたいなやつか
601名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 22:58:48.58 ID:9mVlPi4EO
ヨーロッパで忘れられがちな国
アイスランド、アンドラ、ルクセンブルク、モナコ、サンマリノ、バチカン、リヒテンシュタイン
アルバニア、モルドヴァ、ベラルーシ、マルタ、キプロス。その他(旧ユーゴ)
602名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 22:58:58.02 ID:NPrJsSTN0
こんな規模の国でも独立してんのか
603名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 22:59:03.12 ID:a9JCoGBc0
サカオタには知られた国
604名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 22:59:10.18 ID:C2sLSASF0
>>97
まんまゲームの世界だな
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 22:59:20.88 ID:LqRAUN4B0
>>599
ホンジュラスとか普通に支援表明しているからな
606名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 22:59:45.09 ID:zcc6ioiC0
どうもありがとう
607名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 22:59:50.00 ID:1wJ6VWQ+0
>>599
さすがにソマリアはしてないんじゃないかしら
608名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 23:00:07.70 ID:j3cc+m730
>>97
死ぬ前に一度はこの目でそう言う景色を見てみたい
609名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 23:00:19.35 ID:k22d8KrL0
偉大なるカルレマニ サラセン人から我を解放せし 我が父よ
天より命を与えられし 偉大なるメリチェイの聖母よ〜って、カタルーニャ語で唄えるようにしよけよ?
ttp://www.youtube.com/watch?v=4xRS2xamBCY
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:00:30.40 ID:BXVGXWZxi
ついに来たか…化学大国アンドラ…
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 23:00:33.71 ID:2r7HFw9F0
ジンバブエも支援してくれたし
日本オワタw
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:00:35.39 ID:EpYaaULF0
ガチで知らない
613名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:00:49.04 ID:evF+krdj0
>>581
へーそうなんだ、また知識が増えた
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:01:08.29 ID:k7Ys7tTl0
あぁ、あそこねぇ
サッカー日本代表と試合してたよねー
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:01:10.60 ID:jUEc5AU4P
まさか…あの幻の大地が?
616名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 23:01:42.80 ID:lenRivBRO
アンドレのドンドコドコドコ突進うぜぇ
こいつにも警官の吐き捨てたガムを食わされる屈辱を味あわせてやりたい
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 23:02:18.57 ID:rPkVMPn10
>>563
それシーランド公国や
618名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:02:36.54 ID:FOm63r/10
つい最近までアンドレのアフロがヅラであることを知らなかった
619名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:02:44.65 ID:Xue6p44X0 BE:2607161459-PLT(20000)

俺達が知らないような小国までが支援してくれるのか
ありがたい事だ
620名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:03:11.16 ID:MQRNgZZ+0
>>530
ルクセンブルク
621名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 23:03:34.58 ID:NvpfozoT0
【レス抽出】
対象スレ:ついにあの国が動く… アンドラが日本支援を表明
キーワード:安牌



抽出レス数:0
622名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 23:03:40.73 ID:2AqmQrZa0
中央アジアかヨーロッパだったと思う。影薄過ぎてよー分からんけど。
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:03:56.51 ID:LqRAUN4B0
>>613
ちなみにインターネットが世界で一番安全なのは普及率が非常に低いから。
事実上世界で一番インターネットが安全なのは二位の他でもない日本だ
624名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:04:19.37 ID:fGaN1lei0
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 < アンラド!アンラド!アンラド!アンラド!アンラド!アンラド!>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:04:25.79 ID:eVBvqMrO0
アリアハンの近くだっけ?
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:04:29.35 ID:/hKkXikd0
>>613
ちなみに平均寿命37歳で世界最低でカタワだらけの国な
ダイアモンドは取れる
627名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:04:43.06 ID:xNQwXfrF0
>>611
隣国の南アフリカ支援隊は、もう向かってるみたいだしな。
アフリカ続々だな。
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 23:04:48.99 ID:iZ9o/V6L0
アフリカのアンゴラかと思った
629名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:05:21.40 ID:oaCkZWoaO
今度遊びにいくわ
630名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 23:05:31.17 ID:8r5GwemG0
>>542
ジンバブエ人全滅だな
631名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:05:59.88 ID:pfcC0jmq0
>>395
リベリオンの悪口はやめろ

ってかアルドラとかあまり2chでも知られてないだろw
632名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:06:02.22 ID:Th0CLOtw0
俺得
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:06:02.85 ID:3Lo5csN+0
カリオストロ?
634名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/17(木) 23:06:05.33 ID:I/e7fRSZ0
あー、はい
635名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:06:42.30 ID:/hKkXikd0
そういやスーダン南部はもう独立したのかな?
ここ10年で出来た新しい国って東ティモールとモンテネグロ以外あったっけ?
636名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:07:05.52 ID:LMwd2p25O
超時空要塞
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:07:15.14 ID:n7D05WD80
>>616
食いかけのガム拾って戦う市長…
638名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:07:24.25 ID:oJ8ZvE3b0
どこ???
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:07:32.82 ID:LqRAUN4B0
>>626
何時の話しているんだ
今世界で一番平均寿命が短いのはアフガニスタンだ
そして逆に世界で一番平均寿命が長いのは言うまでもなく日本
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 23:07:47.41 ID:j5IuYyjL0
ついに俺達のアンドラさんが…
641名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 23:07:53.56 ID:gy2CROEL0
>>176
すげえ綺麗な形の乳と乳首だな
642名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:08:08.90 ID:LqRAUN4B0
>>635
コソボ…
643名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 23:08:20.86 ID:NCVRCloh0
風の谷くらいの大きさの国からも支援される身になったか
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:08:59.61 ID:Fp3wJDsJ0
>>41
これどうでしょうで行ったとこ?
645名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 23:09:15.14 ID:CDeiLsnR0
>>5
ウクライナ人なんて乳出しながら切腹ショーみたいなことしてたからな
646名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:09:28.07 ID:xNQwXfrF0
>>635
南部スーダンは、まだ自治政府レベルのはず・・。
2008年にコソボ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:09:50.02 ID:n71RWy480
どこ?
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:09:54.50 ID:LqRAUN4B0
>>635
あと、セルビアも新しい国と言えるな
セルビア・モンテネグロは2006年に解体された。
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:09:55.50 ID:CkoWkimj0
リヒテンシュタインは、国力はともかく、リヒテンシュタイン大公家は欧州有数の大富豪だからな。
650名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:10:25.82 ID:l3gM5v4ZO
フランスとスペインの間に国があんのか
651名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:10:58.29 ID:+YaLGL4sO
東京の路上ホームレスだか俺120円募金しちまっよ、やっと不景気一冬で拾い集めた財産でアト10円で130円で~やはり路上寒いからよ!山手線乗って暖を取ろうと思ったが、東京は深夜餌も多いし、ま~ぃぃか、 冬の路上で死んだ仲間は寒さだ!総理今スグ!自衛隊ヘリで灯油だ!!
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 23:11:09.62 ID:OlFVzFjk0
今の今までアンゴラと勘違いしてた
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:11:13.21 ID:/hKkXikd0
>>642
ああコソボか、何か忘れてると思ってたが
654名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:11:28.82 ID:8Ns22Ydl0
どこいな
655名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:11:41.52 ID:CkoWkimj0
アンドラを国だと思うからヘンだと感じるだけだ。
秩父市が支援を表明なら特に変じゃないだろ。

面積も人口もだいたいそのぐらい。
656名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 23:13:01.50 ID:LMwd2p25O
この国が重い腰を上げなきゃいけないほど、
地球は危機に瀕しているという事か・・・

657名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:13:19.71 ID:neyDj8KI0
ゴシックのソビュール王国みたいなもんか?
658名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:13:23.14 ID:yRBw64qB0
アフリカじゃなかったか
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:13:27.15 ID:LqRAUN4B0
>>607
ソマリアは事実上ソマリア暫定政府領土の他に、ソマリランド、プントランド、ノースランド国、ガルムドゥグに分裂している
660名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 23:13:41.19 ID:2AqmQrZa0
とにかくありがたいな。感謝に尽きる。
661名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:14:12.78 ID:/hKkXikd0
>>639
マジか
新しい地図帳買わなきゃならんなあ
662名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 23:14:15.28 ID:8drqeV7l0
>>657
むしろヴィクトリカのかーちゃんの故郷だろ
そんぐらい小さい国だろ
663名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 23:14:33.90 ID:pt9W4Ssk0
アンドラにそんな余裕あるのかよ
664名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 23:14:55.14 ID:6kWx9aWA0
各国首脳からの支援声明

・チャンギライ首相(ジンバブエ)
「貴国に対して、ジンバブエが支援できることがあれば、何なりと実施する用意があります。」
・カルザイ大統領(アフガニスタン)
「アフガニスタン国民は常に日本からの支援と好意に感謝しており、
 親愛なる日本国民が困難な時期に我々の側にいたことを決して忘れることはありません。」
・モリ大統領(ミクロネシア)
「一刻も早い荒廃からの復興及び再建と国際社会への正常復帰を私どもは、支援するとともにお祈り致しております。」
・タンターウィ国軍最高会議議長(エジプト)
「痛ましい大震災に対し,最も深い悲しみを表明するとともに、友好国である日本国民の皆様の安全を願っております。」
・サーレヒ外相(イラン)
「お見舞い申し上げると共に、我々は被災者に対するあらゆる支援及び救援を行う用意を有しています。」
・ズマ大統領(南アフリカ)
「南ア政府は救助・復旧隊の成功を祈るとともに、南アの限りあるリソースを最大限提供する用意がある。」
・ザルダリ大統領(パキスタン)
「パキスタン国民と政府は日本国民と日本政府と完全に共にあります。
 愛する人たちを失われた皆様に深甚なる哀悼の意を表します。あらゆる支援を行う用意があります。」
・ベルリーヴ首相(ハイチ)
「被災者の方々にハイチとして何ができるかわからないが、力になれることがあれば遠慮無く申し出ていただきたい」
665名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 23:15:07.47 ID:6mR+WXeI0
アンドラが動くとはな
666名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:15:38.11 ID:XzYo3/oQ0
アンゴラなら知ってるけど
667名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 23:15:39.58 ID:Z37rMidO0
水曜どうでしょうでニンテンドー64が安くなかった国か
668名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 23:15:45.09 ID:L6cL+dc90
アンドラ国王が来日とか良くニュースで聞くよね
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 23:15:46.86 ID:AtuSjskp0
アンドラに一言言いたい

ありがとウサギ
670名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 23:16:07.81 ID:pt9W4Ssk0
>>35
ことみちゃんは帰っていいよ
671名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:16:10.44 ID:IOsbST+l0
エンドレ!
672名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 23:16:17.31 ID:LvMwyVYK0
アンドラ・アンゴラ・アルパカ・ギニア・ガーナ・ガイアナ・ギアナ
673名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 23:16:58.73 ID:7TjV9CZaO
ここ日本人は一人か二人しかいないんだよな
674名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 23:17:05.87 ID:0AbGYPT30
>>5
なんでこいつ生理ナプキン頭に巻いてんの?
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:17:06.18 ID:7SCfNaLI0
>>41
テレビで見たな
国境にあるから免税店がかなり入ってるいいとこだった
676名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 23:17:16.03 ID:JgBnkBwsO
アンドラが在るんだからバスクが独立しても良いだろうJK
677名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 23:18:05.24 ID:L5P3LJH10
117カ国って凄くね
誰か世界地図で印つけてくれ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:18:26.41 ID:9bEClmmC0
外務省:アンドラ公国
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/andorra/data.html

>二国間関係
1.外交関係等
 日本は1993年12月アンドラ公国を承認し、1995年10月に外交関係を開設した。在フランス日本国大使館が同国を兼轄している。日本にはアンドラの大使館は設置されていない。
2.要人往来
1996年 ミノベス国連常駐代表(オピニオン・リーダー招聘)
1997年 マス・リボ元外相(オピニオン・リーダー招聘)
2005年 マルク・フォルネ・モルネ首相(実務訪問賓客)
3.在留邦人数
4人(2008年10月現在我が国)
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:18:49.29 ID:eg5TVPvh0
むしろなぜ統合されなかったんだこの国
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:19:33.50 ID:cAtR7F1v0
>>5
ウクライナの切腹に続き今回は特攻しそうだな
681名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 23:19:52.52 ID:14V7dN+N0
あいの〜くに〜
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:20:01.65 ID:LqRAUN4B0
>>661
世界人口なんか数年前は65億突破とか言っていたのに今じゃ69億人で70億に迫る勢いだからな
683名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 23:20:24.27 ID:RqySo/qJ0
とうとう禁断の箱を開けてしまったか。



希望だけは飛び出さずに残っている。
684名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:21:40.51 ID:9bEClmmC0
・気仙沼市
総人口 73,343人
(推計人口、2011年1月1日)
・アンドラ公国
75,000人(2007年)

ほぼ人口同じで
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 23:22:09.13 ID:9QzTl4wy0
チンシュスレじゃなかったのか
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 23:23:07.07 ID:SOPV2W3e0
小さな国まで支援されるとは
なにやってんだよ、くそ管
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:24:06.13 ID:anMBuHfI0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:24:26.27 ID:9bEClmmC0
・気仙沼市
総人口 73,343人
(推計人口、2011年1月1日)
http://ja.m.wikipedia.org/wiki/気仙沼市

・アンドラ公国
75,000人(2007年)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/andorra/data.html
689名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 23:24:37.57 ID:ebKS116BO
ここまでマケドニアなし
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:25:42.30 ID:x2SZFPkz0
>>97
一枚目がレレレのおじさんにしか見えない
691名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 23:26:11.72 ID:CnFkoWHP0
グルーポンのマッチング・ギフト
海外の義援金の各国リスト
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main

韓国の少なさに泣けてくる
692名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 23:26:20.80 ID:Wki+jzQ9O
おれがおれがおれがじゃあおれが→どうぞどうぞの流れができつつあるな
693名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 23:26:23.40 ID:U53A/BLe0
>>5
ボタンがフルール・ド・リスなんだけど外人はこのマーク大好きなのか
ヘリで物資くれたアメリカ海軍もフルール・ド・リス付いてたぞ
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 23:27:11.50 ID:xNQwXfrF0
>>676
バスクが独立したらカタルーニャ・ガリシア・アンダルシアが
次々に独立を宣言し、スペイン王国が無くなってしまうぜよ。
695名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:27:48.62 ID:neyDj8KI0
>>664
イランなんてアメリカ様に脅されて何も支援できなかったのに申し訳ないな
696名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:27:52.67 ID:5IcH4OXH0
アンドラか
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:28:08.45 ID:n7D05WD80
>>691
ロシアとドイツが頭抜けてんな
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 23:29:33.01 ID:neyDj8KI0
>>5
こういうので中国を励ましてる写真って見たことないな
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:29:42.56 ID:vk2Oa/T+0
>>41
ハァ?こんなところに国があるはずないだろwwwwwww
700名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 23:29:53.78 ID:8drqeV7l0
自民時代にODAをバラまいてきた恩が役立ってるな
まあアンドラはそこらへん関係なさそうだけど
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:30:12.03 ID:bVqp9IjC0
どこいな
702名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 23:30:44.43 ID:zInTZpyoO
まさか四公国の一つが腰を上げるとは…

終焉が近いという事か…
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:31:17.45 ID:CkoWkimj0
>>699
いや、残念ながら事実だ。
ピレネー山脈の真ん中の街
704名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 23:31:19.64 ID:Ed2t/rVt0
ウルトラマンに出てくるクワガタとカブトムシが融合したような見た目の怪獣だっけか?
705名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 23:32:31.89 ID:L5P3LJH10
>>691
オランダはレイシストとか言われてたけど
非常事態だと本当の気持ちが分かるな
いい国だ
韓国はマジで日本嫌いなんだな
706名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 23:34:20.62 ID:qHfIiIyn0
ああ、アンドラね
甘くておいしいよね
707名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:34:27.06 ID:zWrsDEdY0
よかドラ→よかった私の好きなドラちゃんじゃなくて
アンドラ→アンアンアン★とっても大好きドラえもん
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 23:35:32.22 ID:+YB0p2Xk0
第1次世界大戦に国軍11人で参戦って・・・
709名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 23:36:09.63 ID:Jxw5bFjR0
動いてくれたかアングラ
710名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:38:20.34 ID:65j7HgcM0
アンドラ・アキ
711名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 23:38:39.30 ID:e/pTX7mf0
支援表明してない国ってどこだよ
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 23:39:36.32 ID:5K6JadqY0
NZランドの時もこんぐらい支援来たのか?
713名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/17(木) 23:39:47.33 ID:tV99g6X30
どこだよ
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 23:39:49.85 ID:+7h8hH580
&羅!?
715名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 23:40:48.14 ID:/Y5GEXqkO
あのアンドラが……?これで勝つる
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:41:21.32 ID:9rmJzr5e0
>>691
半日って言うのもあるけど
韓国は内需瀕死状態で大卒初任給7万円
だけど物価は上昇
寄付したくても現金が無いんだろう
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:46:12.85 ID:5M/75GEK0
そうかあのアンドラが・・・
もちろんあっちのアンドラも動くんだよな?
718名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 23:46:16.67 ID:CnFkoWHP0
韓国 人口4833万人 3万縁

香港 人口 702万人 145万
719名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 23:46:52.72 ID:CnFkoWHP0
韓国 人口4833万人 義援金 3万円

香港 人口 702万人 義援金 145万円

グルーポンのマッチング・ギフト
海外の義援金の各国リスト
http://www.groupon.jp/cid/7995/dtype/main
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 23:49:33.14 ID:S2IVbsH00
ルクセンブルクなんてとっくに支援宣言してると言うのに
721 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 !ninja!ninja(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:51:04.29 ID:uwglUA6t0
>>5
なんで泣いてるの(´・ω・`)
722名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 23:52:09.75 ID:Mrh36GE90
まさかヤツまでもが動く事態になるとはな
723名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 23:52:30.16 ID:ddQJSbXB0
ついに飛ぶか・・・!
724名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 23:53:50.03 ID:n6v8y7Yh0
>>719
ロシアが圧倒的なんだけどどういうこと?
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 23:54:53.21 ID:n7D05WD80
>>724
他人事じゃねえんだろう
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 23:56:28.04 ID:eAJM4i/80
>>11
せつこ!それアンゴラや〜!
727名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 23:56:48.01 ID:5/17KdURO
無茶しやがって…。
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 23:57:26.30 ID:anMBuHfI0
ロシアは江戸時代に日本語学校作ったり
なぜかよく解らない親日が居る国らしいぜ

ソースは司馬遼太郎
729名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:03:47.51 ID:Xp9RuLdQO
やっててよかった歴史ゲー
730名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 00:04:29.29 ID:QgRpswfG0
誰だよwwwwww
731名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 00:10:29.72 ID:lXUIpr040
ナミビアの上、コンゴ民主共和国の下、ザンビアの左
で有名のアンドラか
732名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/18(金) 00:10:48.74 ID:QI23YiDV0
おととしの年末、エンドレで笑ったよね
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 00:13:00.91 ID:IxqNOBMi0
オリンピックの入場行進ですげー始めに出てくるから知ってる
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 00:19:17.25 ID:FTBewDMR0
やつらが動いてるってことは世界規模の事件か
735名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/18(金) 00:20:27.65 ID:n7SBCPq40
undragon
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 00:21:25.00 ID:eUtT9JFv0
どうもありがとうございます。
737名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 00:22:01.89 ID:ocS2yR740
>>41
ちっさwwwwww
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 00:32:42.67 ID:IXz+O3XY0
>>731
それはアンゴラ
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 00:32:57.50 ID:c44vzIn20
可愛いウサギいる国だっけ?
740名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 00:33:23.16 ID:IXz+O3XY0
>>739
それもアンゴラ
741名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 00:34:38.23 ID:c44vzIn20
>>740
オスカル様の付人だったなそういえば!
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 00:43:58.89 ID:llbcctVs0
>>741
その人ならファイナルファイトでも見た
743名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 00:45:00.64 ID:E3Vhvp7/0
人生で初めて耳にした国名だわ
744名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 00:46:36.99 ID:eeU5KjIK0
ツール・ド・フランスで走ってたよね?
アンドラ・アルカリスってとこだっけ
745名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/18(金) 00:47:18.69 ID:Nom35sdk0
どこですか?
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 00:49:58.19 ID:Ms2oAe0E0
平均寿命が一番短い国だっけ?
それか所得が一番少ない国のどっちか
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 00:53:58.70 ID:zWwVZAgY0
巨竜アンドラまで動くのか
748名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 00:54:56.14 ID:8U//wPHQ0
あ、アンドラさーーーーん!!!!
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 00:56:45.55 ID:AnXqhPrJ0
『ウルトラマン』第7話「バラージの青い石」(1966年8月28日放送)に登場。
身長:40メートル
体重:2万トン
出身地:中近東・バラージ
能力:磁力光線を出す

こいつ実在したんだ
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 00:58:22.17 ID:kpaZFaX4O
あのプロレスラー、国になったのか
751名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/18(金) 00:58:35.78 ID:TOyUYbGz0
>>749
それ、アン…
752名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 00:59:02.69 ID:mO7N+l//0
>>1
やっぱお前がいなきゃ始まんねぇよ!
753名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 01:00:06.27 ID:lXUIpr040
>>738
よくつっこめたな
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:00:25.91 ID:IXz+O3XY0
おれにもボケさせろ

ああ、あの基地外が市長だった市
755名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 01:03:05.34 ID:c44vzIn20
キーワード:手始めに全裸で姉の部屋にアンゲロ、アンゲロとつぶやきながら
検索方法:マルチワード(OR)

抽出レス数:0
756名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 01:05:12.19 ID:LFs7BdWu0
ロシアの永久凍土か。
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 01:16:10.19 ID:yKTUsvOF0
知らんどら
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 01:18:27.55 ID:9mQ1WMlp0
救助隊送ったら国に誰もいなくなる。
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 01:30:50.54 ID:n7R4Klr00
やっぱ昔小泉キョンキョンが歌ったから、そのお返ししてくれるんだな胸熱
760名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/18(金) 01:47:09.91 ID:cS6SrS/v0
こういうまちに重要アイテムが眠ってる
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 01:53:17.23 ID:LapEtS6M0
アンドロ〜ラ
好きだよって言って〜
762名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 01:54:21.23 ID:BQ5cUK2F0
>>664
しかしこいつら全員日本があげた金をちゃんと国のために使ってるんだろーか
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 01:54:50.42 ID:mc253Z7J0
>>760
テンプル騎士団の甲冑とかな
764名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 01:56:56.73 ID:a/F5F0Zi0
アンドラ・ザ・ブッチャー
765名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 01:58:48.90 ID:fPxj2E7aO
その国名はアンドラどこかにあるユートピア どうしたら行けるのだろう教えてほしい
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:00:10.50 ID:mc253Z7J0
>>765
街路樹には猿がいるんだよな
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:00:50.35 ID:n7R4Klr00
and/or
768名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/18(金) 02:02:51.43 ID:M8RNK4PLO
安くて実弾防御高いよなデザイン微妙
769名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/18(金) 02:04:25.17 ID:6vXAA9A50
聞いたことねーwここぞとばかりに売名かよ
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:16:24.32 ID:Yq7qK5c20
どこのカリオストロ王国だよ
771名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 02:18:26.26 ID:IJyIU//S0
40秒で支援しな!
772名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:20:50.76 ID:0w/tY+EH0
たぶん昔はこんな国がヨーロッパにはいっぱいあったんだろ
で何でこいつは生き残ったのか教えてくれ
773名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 02:21:22.55 ID:iQ49OXBYO
モーリタニアから支援来たら本気出す
774名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 02:22:03.95 ID:axIB++7H0
アンドラは古代ピレネー語に訳すと「アンゴルモア」
これマメな
775名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/18(金) 02:24:34.62 ID:VwwwaSttO
ノストラダムスの予言当たった?
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 02:28:04.01 ID:GEMmquB30
ありがたやありがたや
777名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 02:29:55.95 ID:EPNqwp890
アフリカのアンゴラと勘違いした
778名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 02:30:18.02 ID:fQb2iSnt0
人間山脈が来るのか
779名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/18(金) 02:32:04.83 ID:ecdSfvEEO
>>769
あのさぁ・・・
釣りとは思えないほど無知蒙昧なレスは止めた方がいいよ
780名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/18(金) 02:32:09.62 ID:66Gh3ml8O
ボケに対してツッコミが追いつかなくなってきました
781オスカル(チベット自治区):2011/03/18(金) 02:32:51.96 ID:Oc99yAgx0
アンドレ?
782名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/18(金) 02:33:01.49 ID:w2DEtz+l0
>>779
いやいやあんた釣られてるじゃんw
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:38:44.91 ID:7eW7gX9R0
>>5
つべにいる女に似てるな
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 02:39:10.84 ID:ioSvKxr80
アルパカ?
785名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 02:39:36.73 ID:dNL0j0Xr0
ありがたい話やで
786名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 02:40:42.55 ID:8qn2aQSPO
古代都市アンドラ
787名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/18(金) 02:42:49.07 ID:UMCxwQAt0
そんな国があることを初めて知った。
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 02:42:58.06 ID:wOIGRqYg0
綺麗っすなぁ〜
789名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 02:43:22.26 ID:0F3IWi5yO
>>774
つまり能登か
これで勝つる
790名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:48:30.04 ID:o5fk4VhA0
1です。説明を書き忘れました。

http://210.188.227.16/pict/exit.html ←←新しいデザインのページ!!
http://209.10.242.142/idol/
http://209.10.242.142/sexy/idol-pics/
http://www.jpgnet.com/sexy/otakara-file/
http://www.jpgnet.com/sexy/idol-pics/

上のページはすべて僕のページです。live.exeというソフトをダウンロードすると、自動的に
国際電話がかかり、エロ画像がたくさん見られます(多分…)。アンギラという国にかかるので
3分で780円かかります。安いでしょう。
http://www.idc.co.jp/cgi/fee.cgi?country=JT_ANGUILLA

みんなが国際電話をかけてくれると、まずDREAMCASHというエロ業者が儲かります。すると
その分け前として僕もお金がもらえるんです。でも、この間から2chで必死に宣伝してるのに
全然お金が振り込まれません。これでは大好きな競馬にも行けません。

ひょっとしたら僕がだまされているのかも知れませんが、無職なのでこれに賭けるしか
ありません。みなさん、人助けだと思ってたくさん国際電話してください.
791名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/18(金) 02:50:17.44 ID:2fdH2T8K0
よくわからんが語感からしてカサンドラみたいなとこなんだろう
自分の国が大変な中、支援ありがとう
792名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/18(金) 02:51:38.29 ID:QSMySzuB0
あの国が動くなんて、そんな事態にまでなっていたとは・・・
793名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 02:55:08.93 ID:TZEUQCKr0
アンドララヴェリア・・・・
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 02:56:49.49 ID:JAp15Uiq0
このスレまだあったのか
795名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 03:02:03.17 ID:1wxPTTAF0
ああああああんどらっ・・・?
796名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/18(金) 03:02:48.90 ID:/5dBx5f70
それが世界の選択か…
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 03:03:35.75 ID:GzkxBjCJ0
>>501
アゼルバイジャン石油でるしロシア通らないルートでヨーロッパに運べるから超重要な国だぞ
798名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 03:06:03.75 ID:VzdGcviiP
どうせ小国のお姫様がオタクで鈍感な主人公を好きになったりするんだろ?
799名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 03:07:56.29 ID:GzkxBjCJ0
>>536
マルタ騎士団とか沿ドニエストル共和国でどうよ
800名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 03:15:07.16 ID:ETtDPGvD0
>>726
あれ?そーだっけ?と思ったら違ったようだ
801名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/18(金) 03:19:27.79 ID:JjUpX3hU0
校庭にミステリーサークルみたいの描いて
アンドラーアンドラー!
802名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/18(金) 03:21:12.80 ID:AhiB0Vqw0
さすがアンドラ
一番待っていたのに…やっとか
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/18(金) 03:24:39.53 ID:68vrC9cbO
そんな国あったのか
804名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 03:27:35.40 ID:e/d1+ihH0
マイナー度ならカリブ海諸国のが上だな
あれ全部覚えてんのそうはいないだろ
805名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/18(金) 03:27:50.02 ID:MZ1c+KB80
    \| | | | | | |/                    \| | | | | | | | | /
    ≡     ≡     , -=ミ;彡⌒`丶、      ≡       ≡
    ≡ : ち 選 ≡   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::`丶    ≡ 世  そ ≡
    ≡ : ゅ 択 ≡   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ    ≡ 界  れ ≡
    ≡! かで ≡   l:::\ヽ,.久ノtゝミン、ノノン、:::::::l   ≡ の  が ≡
    ≡     ≡   !:::::/゙丶、\~`  ヾ( l::::::ノ   ≡       ≡
    /| | | | | | |\  ,..','"//゙ヽ、_ ゙\,== 〈:::::j    /| | | | | | | | |\
            / -‐'/ィ赱、 iヽ   ゙丶、_l:イ
           /   lヘ  `"" ,l. l)     ゙丶!
          //  / ヽ  ̄ ヽi_,. -‐------、  ヽ, 、
        ,、/ i   _ -‐''', ̄/_lj_ }   ,' /ヽ-へ \
       / )  _/     l、{ ^' ='= '^'  / |、 \  \ ヽ,、
     /  / ̄/     /lヽ、 `""´ / ,. ゝ \_ -‐''  \
    /\/__/       l l ゙ ー-- '",. /  |、_ヽ  \  \
 ========= l l/ | /\ / ̄ ヽ   /|:;:|;:;||    \  ゙丶、_
 \、   \\つ ピッ   | | |/  |/    |  / .|;:;|:;:| l          ヽ、
 \\_. -‐ /n \    | |  ◎/     l/__ |:_|_;|_ l_  _       i
  | \ -‐¨◎   ゙i ̄)  | |   l _ --‐‐ ̄i  | |  |  ヽ|  |      ヽ
  ヽ -\゚   ピッ `´\_ | |__|    ,.   ハ_| L.-┘_,,| └-i____\
  l __r--‐=フ     | ) |   レ-‐''"/   <    i-‐¨ ,.  ┌┘┌┘└‐┐
  .l / `i-'"    /Y.| |      / ∧  ゝ.   └'二フ /l.  |    フノ|. | ̄
  l l" ‐"ヽ\-‐'''"  ̄l. | |     ∠ - ' `´       レ'  L_」   ´ L.l
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:28:01.65 ID:JAp15Uiq0
>>799
マルタ騎士団はそもそも領土がないし
807名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 03:29:47.84 ID:v46hm5Rq0
これが普段ならアランドラスレになってたんだろうな
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:31:12.69 ID:JAp15Uiq0
>>799
ネタ投下するの忘れた
ということでグレナダ
809名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 03:31:34.78 ID:Tpjvy7kdO
>>798
そういうエロい漫画やゲームがあるのですか
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/18(金) 03:33:17.24 ID:ioSvKxr80
セキシンゲッシャ
811名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 03:33:54.02 ID:CbBSaD+80
ついにアンドラが動いてしまったのか・・
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:34:31.72 ID:z9KA7XA+0
誰だよ?
813名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 03:34:47.12 ID:p5CA3krC0
へへへ、日本ごときアンドラ様が出るまでもありませんぜ!
814名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/18(金) 03:35:58.68 ID:Phb+lQTR0
そもそもどこの星にあるんだ?
815名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 03:37:28.59 ID:c1dYoR+HO
なんで無茶すんだよ…
816名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 03:37:30.45 ID:hiRDQmR20
内戦とかで色々大変なのにすまんのう
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:37:55.24 ID:Ya078ypg0
逆に支援を表明していない国と地域と企業を上げたほうが。
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:38:48.28 ID:NuW/gjFZ0
アンドラ - Wikipedia
があったことに感心したわ
819名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/18(金) 03:38:51.42 ID:YfF/oEWt0
おわったか・・・
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:42:59.05 ID:JAp15Uiq0
>>818
流石に国家くらい全部あるだろ
日本語版はWikipediaでも上位の項目数なんだぜ?
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:44:08.93 ID:NuW/gjFZ0
>>820
俳優とか監督だと、結構エントリーも無いことが有ったんでw
822名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 03:45:46.61 ID:CboT3B+aO
アンドラはスキー好きはよく知ってる国だと聞いたが。雪の質がいいとかなんとか。
823名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/18(金) 03:47:13.51 ID:dtbgX3FR0
>>664
素直に感動するわこういうの見ると
824名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:49:01.89 ID:JAp15Uiq0
>>821
日本語版は偏りすぎだからな
アニメとか鉄道とかコンピュータとかその辺りの専門分野は異常に充実しているが
一般的なものは余り充実していない
825名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 03:49:08.77 ID:j08PoaZQ0
アンドラが・・・ついに動いた・・・ま、まさか・・・・ありえん・・・・・・
826名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 03:50:24.18 ID:y3pSJVIH0
地図で見るとインクが滲んでるだけにしか見えない国巡りとか
面白いかもね
827名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 03:52:14.19 ID:c1dYoR+HO
>>664
日本て友達がたくさんいるんだな
うらやましい…
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:54:11.77 ID:JAp15Uiq0
>>827
友達作れよ
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 03:55:44.89 ID:NuW/gjFZ0
広西チワン族自治区 - Wikipedia
があったことに感心したわ
830名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/18(金) 04:00:18.64 ID:ZjrXHpD30
>>8
面白かったな
ランドストーカーもよかった
831名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/18(金) 04:21:02.95 ID:9NEJicUH0
アンドラ、カンドレ! カンドレ、マンドレ!
832名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/18(金) 04:35:49.99 ID:Fk0ols890
>>8
ただのドット単位のタイトなジャンプアクションじゃん
小学だったからジャンプじゃなくてスイッチみたいなフラグがあるはずって数時間グルグルしたり
分ってたけど次の所に行けると思ってたら落石(笑)とかムカついたし
833名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/18(金) 04:49:09.92 ID:9ieL3ZWf0
>>403
パラオディスってどこなん
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 04:51:31.10 ID:EJ2V/JQo0
愛 それは はかなく
愛 それは 尊い
835名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 05:29:42.04 ID:ZqZqEruy0
おー!









で、どこ?
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 05:33:39.18 ID:PBh67Gv80
そうそう防寒はしっかりしなくちゃねー。

…って、ドアホ!
そりゃアンゴラだ。
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 05:40:28.79 ID:JAp15Uiq0
>>836
ツンデレだろ馬鹿か
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 05:48:28.37 ID:avOJ05RX0
こんなカスみたいな国にまで支援されるとは・・・末代までの恥だな
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 05:49:39.62 ID:JAp15Uiq0
>>838
アンドラを馬鹿にするとは許さん
840名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 05:52:35.56 ID:ClzYr7Mi0
第一次世界大戦の際の「アンドラ国軍」は
士官1人、参謀4人、兵士6人と全員でも11名

たよりにしてまっせw
841名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/18(金) 05:59:03.16 ID:9q7+gegj0
愛している
愛している
僕の目はもう君の姿をもう見ることが出来ないのか…
842名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/18(金) 07:11:03.30 ID:sAK4mraUO
アンが好きな

ドラえもん

843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 07:17:02.81 ID:zOKbh6Rt0
フランスのトゥールーズから電車でスペインに行った時
脇を通ったことあるぞ。可愛い女の子が近くの駅で電車降りてた
844名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 08:06:30.56 ID:4CJIUaWe0
きたか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
845名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/18(金) 08:10:20.57 ID:o6t+pGYp0
>>97
ウォッシュレットなさそうだな
絶対住めない
846名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 08:38:16.99 ID:Skg9HDGcO
怒涛の急復興と経済復興して支援してくれた国達に返したい
847名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 08:41:14.35 ID:TZA+VQAl0
ああアフリカの西海岸にある国ね
848名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/18(金) 08:58:11.20 ID:bNKKpNYE0
アクシズのエンドラ級の一隻だろ
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 09:34:03.74 ID:TTiaAJAD0
>>99
よくわかっとるやないか
850名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/18(金) 09:55:43.27 ID:B3d6MkCd0
街でアンドラ人見かけたらお礼言っとくわ
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 10:21:02.83 ID:IXz+O3XY0
>>833

403を訳すと、

バングラディシュの日の丸は中央ではありません。
パラオも日の丸国旗です。無視しないでください。
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 11:45:04.01 ID:JAp15Uiq0
>>851
翻訳ありがとう
853名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/18(金) 11:47:19.85 ID:dqOyoDpv0
>851
ディスる=無視する
チガウ・・・
854名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 11:48:10.70 ID:Hfq8OdwQ0
確か昔のナバラ王国だっけか…
855名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/18(金) 11:49:41.04 ID:CI+ei7v40
アンドラにはロマの王様住んでるけど、あいつが動くのか…
東京にスリが増えるな
856名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 11:51:33.72 ID:w6yH9sRw0
世界のアンドラ△
857名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 11:51:41.34 ID:0Zw2G/iA0
アンドラ・・・・・・
知らなかった・・・・・・
858名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/18(金) 11:55:03.51 ID:fC0rLEjS0
免税店で成り立ってる国だっけ?
859名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/18(金) 12:10:38.57 ID:/LFLJe4E0
ありがとうありがとう
860名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 12:23:17.17 ID:y1EM4N/c0
アンドラさんが助けてくれるならもう安心だな
861名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 12:26:04.80 ID:IlCH12qd0
無税とピレネーと牢獄の国だっけ?
確か人食い一族が住み着いてて
旅人食らってたのもこのへんだよな
862名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 12:33:56.61 ID:7hUQ5dknO
アンドラ?
ああ、ドラえもんが好きなヤツか
最近はクリームドラ、チョコドラ、栗入りアンドラなんかもあるな
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 12:34:36.80 ID:URA8N5/l0
アンドラ市民 「しかたない(ため息)ザレムを動かします」
864名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 12:35:41.68 ID:UDzLPIuy0
こういうところに魔法使いの末裔とかが住んでるんだよな
日本はじまったな
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/18(金) 12:36:05.38 ID:SW7etogH0
あれだろカリオストロの城がある
866名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/18(金) 12:36:25.64 ID:3MCLhx340
アンドレ・ザ・ジャイアントが動いたって?
867名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/18(金) 12:37:20.43 ID:bcJ4JOYm0
>>854
それはバスク
868名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 12:39:06.50 ID:tXuiYTF6i
>>136
つまり今回もMAX11人もきてくれるのか
ありがとうアンヌラ
869名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 12:39:27.84 ID:mX6yLA/C0
小国マニアにはたまらない
870名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/18(金) 12:39:37.29 ID:aNC6Vm4a0
>>5
頭ちっせー
妖精だろこれは
871名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/18(金) 12:40:17.24 ID:p94/aSrCO
まだまだ聞いた事も無いような国っていっぱいあるんだろうな
872名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/18(金) 12:40:36.31 ID:hNFT1KEn0
原発作業員に丁度良さげ。
873名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/18(金) 12:41:11.91 ID:CnvFSQVMO
ば、馬鹿な…… あのアンドラが動いたというのか!?
874名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/18(金) 12:46:37.78 ID:2a8FHobEO
とうとうアンミラが…
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/18(金) 12:47:01.40 ID:u/yZxaGj0
いままで生きてて、知らなかった国があるなんて・・・
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/18(金) 12:47:50.03 ID:16rtE9ZF0
やっとか・・・福島県民全員助かるぞ・・・本当に良かった
877名無しさん@涙目です。(東京都)
>>874
制服は前の方がよかったな