【緊急速報】関東とその周辺に予測不能の大停電が来る 経産相 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(長屋)

「夕から夜、予測不能の大規模停電の恐れ」 経産相

2011年3月17日14時16分

 海江田万里経済産業相は17日午後、計画停電中の電力使用について「これまで以上の精いっぱいの節電にご協力をお願いします」と、産業界や国民に呼びかける大臣談話を発表した。

 東京電力が電力を送る関東とその周辺地域では、3350万キロワットの電力供給力に対し、午前8〜9時に最大3292キロワットの需要が発生。
海江田氏は「1日のピークを迎える夕方から夜にかけて需要量が供給量を上回り、予測不能な大規模の停電が発生する恐れがある」と警戒を発した。17日は気温が低く、暖房の使用が増加しているとみられる。
http://www.asahi.com/special/10005/TKY201103170296.html

まえすれ
緊急速報】関東とその周辺に予測不能の大停電が来る 経産相
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300339695/
2名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 15:25:24.33 ID:JSjpGyIvO
トンキンのために関東・東北の皆様謹んでお悔やみ申し上げます。

3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:25:28.66 ID:qImA0q+Y0
2
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:26:21.01 ID:iB3IQhl7P
はやく電気代10倍にしろよ。
多少寒くても暖房なんか使わなくなるから。
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:26:23.04 ID:oGecyhvv0
これは地域グループ分けなくかい?
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 15:27:08.15 ID:9p0R3Dav0
やっぱり秋葉原からUPSが消えたりしてるの?
7番組の途中ですが名無しです(埼玉県):2011/03/17(木) 15:28:06.20 ID:kDqBA0Ov0
うち4組だ
真っ暗になるな
8名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 15:28:10.59 ID:+1n78jEx0
23区内の停電しない地域とか不公平だと思ってたからザマミロだわ
9名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:28:57.11 ID:R8I5beojO
レイプ魔がアップを始めたらどうすんだよ
10名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:29:14.37 ID:WTZXzrMe0
!!これが計画停電だ!!

・原発が無いと電気足りないけどいいのかなあ?アピール(実際は火力発電が落ちたせい)
・小刻みに電気を切ることで人の移動を分断
・庶民を家に閉じ込めることでVIPの夜逃げがスムースになる
・わざと不出来な計画を出すことで情報収集リソースをそこに割かせる(原発からの目眩まし)
・万一混乱が起きた場合の最終手段“突然の大停電”への布石
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:30:06.34 ID:fnaQ7PxC0
さっさと停電来いやああああああああああああ
12名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:31:03.25 ID:EaWStwqr0
お前らちゃんと節電しろよ
俺もエアコンとコタツとグラボ2枚差しPCとTV以外は使わないからよ
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:31:30.79 ID:LEvALSm30
ちょうどその時間にあたってるから問題ない
6時には寝るわ
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:32:34.88 ID:WkT/r2ZP0
関東人電気使いすぎじゃね?
15名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:32:41.04 ID:6ugJgThV0
中央区住だが、マジで中央区の電力なんて落とせよ。
外海沿岸部とか優先的に電力まわしてやれ。命かかってんだ。
16名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:33:41.33 ID:5uaQAOlX0
朝も停電があって、今も停電真っ最中のG5
この上更に予測不能な停電とか勘弁してくれ
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:34:50.77 ID:Qr93v38i0
二日連続夜寒くてしょうがなかったから
おまえらにもこの苦痛を味合わせるため
無駄遣いしまくります
18名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:34:58.24 ID:zWvh7zOL0
電車を通常に近いくらいに戻したらこれだから

もう通常運転は無理じゃねーか 首都圏の電車

19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:36:29.17 ID:gck5ncrNP
東電が大口需要企業に協力要請し始めた
かなりやばそう
20名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/17(木) 15:36:47.17 ID:JCkkGomB0
パチンコ屋のせいだな
21名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:38:47.30 ID:0kSTCBSgO
グループ3スレ立てろゴミ
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:39:38.37 ID:wsFa3jNw0
井の頭線の駅が光り輝いていた
しかし何も言わずに乗って帰ってきた
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:39:52.37 ID:HZCaBq0B0
まだ野球は開幕する気なの?
24名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 15:40:24.71 ID:SAmz7itLO
上手く節電やれば東北電力のように計画停電すら回避出来るっていうのにな
25名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 15:40:34.96 ID:z3T9g3Ai0
予測不能の停電とか馬鹿じゃねーのかこの国
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:40:50.52 ID:3DJ4hrPC0
暴徒が各地で暴れるな。
衰退日本には、もう人生諦めてる人間がごまんといるんだから。
27名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:40:52.45 ID:R5vNJklG0
もはや東京が加害者
28名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:41:10.23 ID:9eb1WaI9P
東電、第3グループの計画停電開始 

東京電力は17日午後3時20分ごろから「第3グループ」の計画停電を開始した。

2011/03/17 15:33 【共同通信】
29名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 15:41:35.38 ID:/L3vacm60
こんな状況で自分たち23区は停電がないと思ってる都内の連中のところで停電が起きて町が真っ暗になったら大パニックが起きそうじゃね?w
それはそれで面白そうだから大停電こいよw
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 15:41:37.56 ID:dqlrkzQi0
レイプ祭りじゃあああああああああああああああああ
31名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 15:41:51.41 ID:+LFdLobp0
ベビーブームが来るぞーーー
32名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 15:42:05.27 ID:3RXuE0M50
ここで西からの送電突然カットしてみたいよね
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:42:16.34 ID:3DJ4hrPC0
ナベツネを殺しに行く連中も出て来ておかしくない状況。
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:42:20.52 ID:4xCTtMJQ0
ネベツネに対する警告だったりして
35名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:42:33.15 ID:/lhLCNsBO
さっさと非常事態宣言出して馬鹿企業どもを休業にさせろよ
電気なんぞほとんど企業が使ってるだろ
36名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:42:43.87 ID:3DJ4hrPC0
ってか、ナベツネは殺されろ
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:43:00.75 ID:/pDk1RfZ0
ここで都知事がパチ屋営業停止させると発表したらかなり支持率アップなのにな。
38名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:43:22.30 ID:5ho/UBAoO
今やってるパチ屋潰せばいい
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:44:35.81 ID:h5D+jvuX0
5Gの2回目、1回目と同じエリアだったけど
これが本当なら1Gの2回目、全域なのかな
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:44:40.47 ID:4xCTtMJQ0
>>24
はじめの何日かはそうしてたじゃん
その後、電車や工場が動かないと経済に影響出るから、停電させて経済活動に電力まわしたわけで
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:44:45.29 ID:l6x/RDYM0
いきなり停電したらパチンコ屋では暴動が起きそう
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:45:14.96 ID:uCix8uOXi
やっとトゲトゲ肩パッとが届いたわ
43名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:45:45.82 ID:A4AtrUTM0
さっさと起きやがれ
44名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:46:02.16 ID:gKqaXXmA0
/(^o^)\ナンテコッタイ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:46:08.56 ID:WznY8tKw0
東京電力はマジで本当になんなのもう本当に
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:46:22.32 ID:S4tMKyc60
どんどんやっちゃっていいよ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:46:51.47 ID:5CccdB93P
え?また電車も止まるの?w
48名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 15:46:51.71 ID:XYiSB4rcO
マジか
今からこたつ消しても間に合わない?
49名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 15:46:51.93 ID:WasCXINI0
自宅は山の上だからいいけど職場は海の近くだから出勤したくない
50名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:47:28.90 ID:6ugJgThV0
>>35
ホントにそのとおりだ。
ブレーカー落として消費0にしてるのに全く意味がない。クソ。
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 15:48:00.31 ID:Uh9Un7Te0
もう節電しないことに決めた
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:48:06.92 ID:yxZsS6iJP
俺はエアコンの設定温度を30度から28度に下げて節電してる
53名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 15:48:10.55 ID:YCH81hDPO
1Gだけど夕方にも停電したら東電絶対許さん
うちは輪番停電以前からテレビも暖房もつけてないっつーのに
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:48:31.98 ID:K8ZxCd2O0
とりあえず15分前くらいに予告してほしい。いつ停電すんのかわからないんじゃ困る。
55名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 15:49:11.00 ID:AtdF4b9o0
とりあえずガスでやかんにお湯沸かして
ベコベコしてないペットボトルに漏斗で入れとけ
タオルや毛布とかで包んどきゃ
2リットルのやつなら8時間位は温かいから
56名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 15:50:05.33 ID:OL9osjbi0
>>6
埼玉だがもうないよ
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:50:22.32 ID:h5D+jvuX0
>>53
5Gの2回目の停電エリア1回目と同じだった
1Gも1回目停電してるなら停電する
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 15:50:31.00 ID:n/pmn50h0
とりあえずパチ屋は全部営業中止にしろよ・・・
短縮営業、節電とか言ってるらしいけど生温いだろ
59名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:50:48.82 ID:t9tTAJ+u0
23区の電気料金は3倍だな
60名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 15:51:01.60 ID:sk/R1TUy0
東北が2日連続で計画停電を回避
明日も回避濃厚
因みに大雪
61名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 15:51:19.94 ID:YtN6STMeP
情報統制と西日本へ逃亡できない様に意図的に例の政党が指示してるんだろ。
62名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:51:56.41 ID:wgqXSkZ70
海江田万里経済産業相は「パチンコチェーンストア協会」のアドバイザー会員であり、いわゆる
「パチンコ議員」です。
パチンコ屋の電気なんか消さないでしょうね。
63名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:52:04.32 ID:ChVt0E+g0
とかいって23区の大半が対象外なんだろ?
64名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:52:07.53 ID:t9tTAJ+u0
>>57
5Gだけど無停電記録続行中、電車のそばでラッキーしているようだ
65名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 15:52:45.59 ID:/L3vacm60
NHKテレビから。

レンホー大臣が千代田区のセブンイレブン
を視察して、
パンとインスタントラーメンの在庫を細かくチェック。
目に涙を浮かべて「先週の二倍の商品を出させて頂いております」

皆さん!節電・停電にご協力ください!
・・・・・はいオッケーです、お疲れ様です!

http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88453.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88469.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88470.jpg
http://epcan.us/jlab-ep/s/ep88471.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793618.jpg
http://tvde.web.infoseek.co.jp/cgi-bin/jlab-dat/s/793619.jpg
66名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 15:53:02.08 ID:OL9osjbi0
パチンコ、カラオケ、ボーリング場などの娯楽施設は全て営業中止にさせればいいのに。
あと、グループでバラバラよりも全部一斉に停電にしてくれ・・・
67名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:53:07.24 ID:8PdDxpDQO
食料燃料不足煽って店から不足させといて予測不能の大規模停電とか…
工作か?戦争でも始まるのか?
68名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 15:53:11.48 ID:p1bTn1gc0
何のための無計画停電だったのよw
69名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 15:53:29.48 ID:XYiSB4rcO
>>60
東北は許してやれよ…
東京民は自重しれ
70名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 15:53:51.32 ID:EShTuhgu0
>>52
冷房じゃねーよ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:53:58.28 ID:UAb9nZd30
23区一時間ずつ停電させろよ
一日一回でちょうどいいじゃねーか
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:54:25.13 ID:u9p70Fxd0
>>65
なんで民主党ってパフォーマーしかいないの?
ある種の劇団だよねもはや
73 ◆yXDnqpYtKk (チベット自治区):2011/03/17(木) 15:54:52.23 ID:5sy30uzz0
エアコン点けたいぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:55:00.35 ID:ko4Nl5tz0
この状況で暖房使ってるカスいるのかよ
75名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:55:12.77 ID:h5D+jvuX0
>>64
うちも一回もない警戒はしてるけど
川崎市多摩区最強という話かw
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:55:45.16 ID:yxZsS6iJP
>>70>>74
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 15:55:50.99 ID:QdwRyx2j0
23区も止められるとこ止めろ
そのうち暴動起きるぞこれ
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:56:12.13 ID:ko4Nl5tz0
>>76
レス乞食は死ね
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:56:42.92 ID:bVrff2/U0
>>65
なんすか?この顔芸
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 15:57:07.58 ID:cx+41tKe0
マジかよ・・・
東京のために暖房の温度上げて地球温めてやんよ
81名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 15:57:44.11 ID:rpIiONt2O
トンキン社畜死んどけよマジで
「こういう時こそ仕事するのが社会人キリッ」
とか言いながら害悪ばっか垂れ流しやがって
そういう連中がエアコンパソコン照明なんの遠慮もせず使いまくる



戦後数十年程度で作られた浅い「社会人論」が絶対の正義だと信じて
その代償にどれだけ欠落してきたのかわからねえんだろうな労働カルトに洗脳された人形ども
82名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:58:11.38 ID:oR2pkySr0
いま停電中
23区も協力しろ
83名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:00:31.93 ID:6ugJgThV0
>>82
思いっきりブレーカー落として協力しとる。が、元々電力使ってない俺ごときでは何の意味もない。すまん。
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:05:11.54 ID:OL9osjbi0
東電社員は全員で自転車漕いで発電しろ
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:05:19.74 ID:IEqIAI4S0
いい加減「東電」には愛想が尽きただろう。
だから早く不買運動を始めろよ。
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:05:46.48 ID:Xl1aX5iM0
蓮舫はコンビニ視察している場合じゃないだろ。
早急に節電計画を作成させて企業に徹底させろよ
東電だって一民間企業なんだから対応に限界もあるんだから
87名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:07:53.67 ID:X8K4QVju0
>>80は今世紀最後の良心
88名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:07:56.05 ID:n8dyUNFc0
今日なぜか計画停電から除外された
89名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:09:01.33 ID:OT6SV95+O

PC怖くてつけれん
仕事にならん
HDDが回転中に停電したら
一発でぶっこわれるよね
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:09:03.81 ID:l6x/RDYM0
100V→12Vにすれば停電なしですむ。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:09:15.90 ID:9XEvSowr0
>>10
出来の悪い無意味なコピペはやめとけ
92名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:09:26.24 ID:LMdKK4vcO
23区だけど、止めていいよ
停電している地域に悪いよ
町田だって、荒川だって、生きているんだ
93名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:10:19.82 ID:Wc6gA0Fi0
>>65
今年一番ムカついた映像だったこれ
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:11:12.15 ID:XuZTlbNj0
>>89
うん壊れるね
2回雷の停電で壊したことある
バックアップこまめにしとけよ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:11:32.03 ID:+HhZlrFk0
>>89
昨日、今日と稼動中に停電来たが、今の所大丈夫
そのうちこわれそうw
96名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:11:44.84 ID:02LJWoX50
みんなもう節電とか飽きてきたんだろうな
97名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:11:50.60 ID:My9Ao/Qe0
除外なのか何なのか良くわかんないけど未だ計画停電の経験してないわ
98名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:12:00.33 ID:Zm7nntgu0
海江田とハイエナって響きが似てるよな
99名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:12:41.66 ID:WTZXzrMe0
>>91
おれがさっき考えたやつだけど。
割といけてるだろ?
100名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:13:06.84 ID:6ugJgThV0
>>88
千葉とか茨城とか静岡の沿岸部はマジで優先的に電力供給してやって欲しい。
でかい余震とかで津波起こっても情報を得る術がないぞ、マジで。
101名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:15:37.99 ID:hEp2cYwO0
ヤシマ作戦と聞いて
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:16:03.59 ID:jXFMEEbw0
23区住みで、個人的には停電してくれていいけど、23区を停電させると経済活動、犯罪、交通などで問題がありすぎる。
国はもっと節電をさせるべき。国民にはアホもいるんだから、節電のお願いじゃなくて命令にすればいい。

予測不可能な大停電が起きたら、都心もマヒ、混乱起きるし、被災してやっと電気通った人がかわいそうだ。
おまいら節電しれ。
うちはコンセントささってるのPCと携帯の充電機だけ。明かりも暖房もつけとらん。
103名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:16:11.02 ID:/1DUNGPY0
>>100
こちら千葉の内陸部だが、停電のての字もないぞ。至って普通。
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:16:56.09 ID:jXFMEEbw0
23区住みで、個人的には停電してくれていいけど、23区を停電させると経済活動、犯罪、交通などで問題がありすぎる。
国はもっと節電をさせるべき。国民にはアホもいるんだから、節電のお願いじゃなくて命令にすればいい。

予測不可能な大停電が起きたら、都心もマヒ、混乱起きるし、被災してやっと電気通った人がかわいそうだ。
おまいら節電しれ。
うちはコンセントささってるのPCと携帯の充電機だけ。明かりも暖房もつけとらん。
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:17:08.99 ID:Uh9Un7Te0
停電させた影響で死者出てるよな
これ報われないだろ
106名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:17:34.49 ID:dBzK8gfO0
暖房を使わないために、カーペット・エアコンをオフにしておく→父親帰ってくる→全部つけられる

連日の流れ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:17:43.05 ID:UflWOAne0
結局23区はこないんだろ
108名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:18:16.10 ID:a6w39T95P
全家庭ブレーカーを20Aにしろ!
109名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:18:16.04 ID:wzg2fUbm0
計画停電をいろんな地域で実施すればいいだけじゃね?
俺んとこ、なんで対象外なんだよ。

親父がカスで節電してくれねーんだよ。停電してくれ。
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:18:16.53 ID:G9u1tC6i0
環七より外側を停電にしちゃっていいよ
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:19:11.97 ID:d0G5Y0iL0
23区の一般家庭は停電するべき
112名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:19:25.25 ID:wzg2fUbm0
>>106
うちも同じだわ。

カスだよな。あいつに説教されたくないわ。マジで。
113名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:19:27.60 ID:BmHbBAPv0
お前ら布団に入って寝ろよ
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:19:46.77 ID:Hq5c+M3C0
電車で夜出かけたら帰れないフラグ?
115名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:20:05.57 ID:MXshy/cX0
>>12
PCだけ切っといて
116名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:20:33.13 ID:TopDlyPL0
お前らおちつけよ
117名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:20:42.22 ID:+4aUzaIN0
節電大臣無能す
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:20:44.36 ID:fl+WaZHJ0
夜の停電中の衛星写真がみたいな
119名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:20:48.33 ID:oR2pkySr0
夜の停電を経験すると節電意識が高まる
うちは余裕で我慢できるけど、北関東の寒い地域の人はきついと思う
120名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:20:50.92 ID:v4X4360f0
停電して大混乱すればいいじゃない
121名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:21:19.52 ID:MXshy/cX0
>>65
なんで千代田区内で視察してんだよ
被災地行けよ
122名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:21:22.06 ID:a6w39T95P
山手線を止めろ!
123名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 16:21:41.46 ID:SWOUz+JB0
どんどん部分停電を実行しろや
124名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:21:43.31 ID:umLAl5uE0
とりあえずこれでも見て落ち着こうぜ!
奇形植物
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13612546
125名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 16:21:46.04 ID:HetQfo9s0
バカ都民が節電していないんだな
126名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:22:11.42 ID:ZFJN0Qq/0
23区を停電させるのが、宣伝効果含めて一番節電意識の高まりになるよ
127名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 16:22:14.14 ID:SWOUz+JB0
エアコン入れてるでかいスーパーとかパチ屋どんどん停電させろ
128名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:22:34.28 ID:MWcEY2aY0
電車がずいぶんと電気消費してるんじゃないのか?

会社行けなくてもいいから、電車も自粛させろよ。
129名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 16:22:44.38 ID:DQuhWi5F0
無駄なHDDは外しておけよ
死ぬぞ
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:23:01.02 ID:joKrLJkR0
朝の停電軒数 85万軒
いまの停電軒数 約600万軒

まずねえよ。
131名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:23:04.51 ID:9lByyKVkO
都内のエアコンとネオン全部消せや。山手線も稼働率70%以下にしろや
132名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:23:09.89 ID:k1Kvo1TJO
23区だけ被災地かよ?ざけんな
133名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:23:12.28 ID:CeZ7ZLcTP
いきなり電車増やしすぎだな。まだ非常状態だってのに
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:23:35.20 ID:VYHiQC/g0
東電の反撃が始まったな
135名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 16:23:43.69 ID:SWOUz+JB0
23区も停電やれよ
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:23:51.15 ID:YWhHz1BO0
なんなんすかこれ
なんなんすかこれ

・・・

なんなんすかこれ
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:24:01.56 ID:X/sr2csf0
PCは切れないから温水機の電源切って昨日も冷水でシャワー浴びた
体って冷えすぎるとめまいがするんだな
出るころには足元がフラフラになってた
138名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:24:08.42 ID:FRPf6YlU0
超巨大地震→巨大津波→大火災→原発爆発→放射能汚染→大停電→群集暴徒化(予定)

滅亡への道まっしぐらだな 映画みたい
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:24:18.75 ID:UflWOAne0
来ないんだろとか言ったけど
冷静に考えたらこれ以上停電増やすとしてありえそうなのが23区ぐらいだった・・・
140名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:24:35.07 ID:JKzCDOIS0
トンキンはほんと自分がよけりゃいいんだな
もう直下で死ねよ
141名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:24:39.71 ID:0i5wfQxX0
TV局は関西に逃げた良い口実が出来たな。今日あたりドヤ顔で言いそう。フルタテとか
142名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:24:41.31 ID:sk/R1TUy0
列車の本数を減らすよう要請
143名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 16:24:53.07 ID:jOrd+hv/0
電車減便
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:24:57.12 ID:+HhZlrFk0
帰宅難民はっせいか
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:25:06.32 ID:XURbszOU0
適当過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

早く東北の火力発電所直せよw
146名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:25:11.85 ID:h6NsNh5W0
今こそなんちゃら作戦やるべきなんじゃねぇの
twitter民はよ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:25:12.45 ID:QdwRyx2j0
電車さっさと止めろ
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:25:18.45 ID:KdXap+GH0
UPS届いたー
突発な停電きても、もう何も怖くない
149名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:25:29.27 ID:kg1xtfNy0
何とか作戦やれよ
150名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:25:34.91 ID:mKO1kLBtO
原発反対派を封じ込めるパフォーマンス
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:25:36.38 ID:ZNJe0euM0
関東民は今すぐ消灯して寝ろ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:25:40.57 ID:rT4cgbuT0
今日寒い
153名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:25:41.18 ID:7xSfRDSI0
くるのか
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:25:42.00 ID:z/WxrOnj0
バランス考えろ
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:25:45.03 ID:+/MJXZ4FO
23区のせいだな
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:25:46.51 ID:APfU7xHH0
別にいいわ。
大規模っつっても停電しない地域は停電しないんだろ。
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:25:49.24 ID:169QeWMe0
どんだけ迷惑かけるんだよ!
158名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:25:53.24 ID:c9iJxhdNO
nhkで需要供給がギリギリらしいから停電あるってよ
関東のやつ暖房消せよ
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:25:56.20 ID:Sw+rB1A00
今日は電車止めるべきだったな
160名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:26:00.12 ID:sk/R1TUy0
相当焦ってるな

多分大規模停電起きるだろ
今からピークだし
161名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 16:26:02.68 ID:Ua2fmY3GO
23区だけ全部停電させろや
162名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:26:02.93 ID:FmeKd0HS0
伊東から大阪に帰ってきてよかった。
電車は動かんし停電て…
163名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:26:06.07 ID:51QlQ+ML0
オフィス・店舗の動力電源空調が一番影響が大きい。
緊急性のない職種は早期帰宅させるべき。
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:26:14.87 ID:f1Hw2gJf0
東京はピョンヤンだなwww
165 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 16:26:15.01 ID:ZQqr9ik/0
パチンコ屋閉めればオケ
166名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:26:15.21 ID:L/Mpo7kIO
また帰宅難民か
167名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:26:15.82 ID:vouVjlhF0
>>12
ギギギ…
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:26:17.37 ID:QduXB85B0
こいや
パチンコ屋で大暴動おきそうやwwwwwwww
169名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:26:17.39 ID:R4pIzhO40
おい!電気系の暖房はさっさと切れよ!

ガスの床暖あったかいです
170名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:26:19.47 ID:WE2JCzLZ0
な、ちょっと寒いとこの有様なんだよ
こんな調子で夏を乗りきれると思うか?
本気で移住を考えろや
171名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:26:19.53 ID:TW3X7mk20
とwっうwwwwきょwwwwwwっうwwwwwwww
172名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:26:20.64 ID:8sTUGaZn0
東京死んだなマジでw
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:26:20.77 ID:oSZQvR/n0
おらワクワクしてきたぞ
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:26:31.55 ID:VYHiQC/g0
みんなで自転車こぐか?ダイナモ回すぞ
175名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/17(木) 16:26:47.83 ID:SWOUz+JB0
真夏はどうすんだろな
うちわが売れるよ
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:26:48.57 ID:fP69UBhPO
パンク寸前だぞオイ
首都圏のバカども節電しろ今すぐ
復旧が大変な事になるぞ
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:26:48.81 ID:FkmWgUYy0
ネカフェ満席 はやくとびっこめ
178名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:26:49.07 ID:kg1xtfNy0
>>148
電池充電までに停電が来ないことを祈るんだ
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:26:48.93 ID:n3ZJL02sO
懐中電灯20本持ってる
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:26:55.68 ID:S0cpeo+i0 BE:368985637-2BP(1073)

へんな音キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:26:57.02 ID:B78cIkQu0
なんか、うちの会社にも経産省から連絡が来た!

今から業務に支障のないサーバー全てシャットダウンだとw
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:26:57.66 ID:lUiQXF4e0
自然には勝てないよ
お天気次第だもんな
183名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:26:58.36 ID:7xSfRDSI0
ついにテロップ出ちゃったよ
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:26:59.31 ID:ZNJe0euM0
速報まで出たぞwww
こりゃ本格的にヤバいな
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:27:02.20 ID:ypJfeU+T0
ざまぁw平気で電気使いまくった罰だよ
こっちは2回目決定だってのに
186名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:27:02.27 ID:sk/R1TUy0
テロキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!

緊急事態
187名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:27:06.70 ID:387t9avXO
23区\(^o^)/オワタ
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:27:06.96 ID:TopDlyPL0
みんな一斉に夕食を作り始めて停電
189名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:27:11.65 ID:3DMgAk5u0
電車の本数を減らすしかないな
190名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:27:15.99 ID:NkFXH/540
だから何で電車から節電させるんだよwwwwアフォか
191名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:27:19.17 ID:e+0YQzpJ0
関西平和すぐるwwwwww
192名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 16:27:19.45 ID:jhaXm06a0
>>174
さっさとPC切って節電しろよ猿が
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:27:27.83 ID:1eu9Bzfe0
早く規制しろよ
無駄な電力消費をじゃんじゃん切り捨てろ
194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:27:29.82 ID:GM/6Xhw3O
暖房使うまでもないだろこれ
195名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 16:27:33.76 ID:wbR2XRfe0
東電はマジで死んでくれ
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:27:35.69 ID:Hf39iz3l0
なんか慣れちまって
何も驚かない
おまいら節電しろ
197名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:27:36.37 ID:FkmWgUYy0
帰れなくなるーーーーーーーー
198名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:27:36.70 ID:+HhZlrFk0
よし
切れる前に部屋を暖めよう
エアコンオンだ
199名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:27:36.29 ID:dyghVXSS0
寒いからってエアコン使いまくるからだろ
停電したらエアコンどころか照明すら死ぬのにバカじゃねえのか
200名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:27:36.97 ID:KpG3GH0E0
でもさー、今までは停電予定時間に停電しない地域ばっかりだったんだろ?
それらをちゃんと停電させれば問題ないんじゃねーの?
201名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 16:27:37.50 ID:jOrd+hv/0
202名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 16:27:38.93 ID:Ua2fmY3GO
自業自得。トンキン終了
203名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:27:39.64 ID:j5rBZZH60
23区のためにどんだけ犠牲が・・・
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:27:39.72 ID:A7hchyq80
帰宅難民またきそうだな
205名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:27:40.48 ID:L/Mpo7kIO
計画停電役にたたねー
東電はどこまでバカだよ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:27:41.77 ID:ZNJe0euM0
PCやってる関東民はいますぐ電源切って今すぐ就寝しろ
207名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:27:41.79 ID:Y+Nxf6kQ0
何の為の計画停電なんだよボケが! 一部地域じゃなくて予定通り全域やれよ!
グループ2だけど、毎日計画停電があるのは覚悟したから! 予測不能はやめろ!
208名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:27:43.03 ID:IcxsO/pa0
大規模停電みたいな
キー局がどうなるのか興味ある
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:27:47.90 ID:qcaMh7vF0
これ今日?
210名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 16:27:48.32 ID:FRLIQUwj0
あーあ、またパニックになっちゃうよ
211パチンコ産業のせい(北海道):2011/03/17(木) 16:27:48.49 ID:R+BUu0so0
都内全域のパチ屋全店が営業自粛すれば、停電しなくてすみます。
都内の全病院・医院・診療所が開院できるようになります。
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザーの国会議員の皆さん
今こそ、ご尽力ください。
民主党 計37名
羽田孜 鹿野道彦 古賀一成 小沢鋭仁 池田元久 古川元久
山田正彦 中川正春 海江田万里 小林興起 山岡賢次 牧義夫 松野頼久
中山義活 生方幸夫 吉田公一 鈴木克昌 松宮勲 下条みつ 樋高剛
北神圭朗 辻恵 石井登志郎 坂口岳洋 黒田雄 大西孝典 斎藤やすのり
萩原仁 小川勝也 羽田雄一郎 岩本司 前田武志 増子輝彦 柳澤光美
石井一 水戸将史 室井邦彦
自民党 計11名
中川秀直 山本有二 野田聖子 木村太郎 岩屋毅 田中和徳 後藤田正純
木毅 松浪健太 坂本哲志 伊達忠一
公明党 計3名
高木陽介 漆原良夫 富田茂之
その他 計2名
民主党:http://www.dpj.or.jp/(一番下、民主党へのご意見より)
自民党:http://www.jimin.jp/index.html(左下、自民党に意見を送る)
公明党:http://www.komei.or.jp/(上中央、あなたの声を公明党に)
社民党:http://www5.sdp.or.jp/(上タグ部分、お問い合わせ)
共産党:http://www.jcp.or.jp/(上タグ部分、メール)
みんなの党:http://www.your-party.jp/(右上、ご意見はこちら)
国民新党:http://www.kokumin.or.jp/opinion/
新党日本:[email protected](党首へのメール)

みんなで パチンコ屋の一時休業を要求しませんか?
どこが一番早く動くか、どこも動かないかも分かるし」
212名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:27:49.69 ID:kqn9AmuE0
自業自得というか何というか・・・・
213名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:27:56.12 ID:ebzsKW+90 BE:507163076-2BP(304)

そら野球やるから
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:27:57.41 ID:pcGr87Gk0
これを避けるために計画停電してたんじゃねーのかよ
215名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 16:27:58.89 ID:EVhNgqhc0
それでも23区内のパチンコ屋はいつも通り営業してるんだろw
216名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:27:59.32 ID:W3E2YJdd0
タイトル
暗黒地帯関東
暗黒都市東京
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:28:00.39 ID:Wuyfa6+p0
港区民としてお願いします
きちんと23区も停電にしてください
何回も停電になっている地域・地区の方々の心労は想像以上です

みんなで上手にわけあって、負担を小さく軽くしましょう
と民主党政権や東京電力に言ってもムダなんだけどね
民主党本部に意見を言っても、「聞くふりでメモも取らない」からね
誰に意見を言えばいいのか分からないよ
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:28:00.40 ID:TopDlyPL0
停電そしてあちこちで火事
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:28:02.07 ID:8nd3azT/0
おまえらのちからをおらにわけてくれーーー!!!
220名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 16:28:02.10 ID:nz73g2na0
突然の停電でエレベータに閉じ込められたら最悪だな
221名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:03.94 ID:pH4bKRyx0
ヒャッハー
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:05.17 ID:0nvft4Km0
関東の皆様、2chはちょっとガマンしてPCの電源を落としましょう
223名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 16:28:05.51 ID:Fu4k9oEQ0
自作PC豚のせいで(´;ω;`)
だから省電力なノートぱそこんにしておけっていったのに・・・(´;ω;`)
224名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 16:28:05.96 ID:Iv86HUO90
俺がこれから自転車をこいでくるから関東のやつらはPCおとせよ
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:06.99 ID:oR2pkySr0
iPhoneの電池がおわる…
さようならー
226名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:28:08.73 ID:WTZXzrMe0
まじでこれ爆発した瞬間に電源ぶった斬り来るぜ
東京野郎はせいぜいパニックしないように気を付けろよ
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:28:09.11 ID:oWX/qDxs0
っていうかね、国家非常事態宣言じゃないけど、経済活動しばらく停止したほうがいいよ、もう戦時体制下だし
228名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 16:28:10.46 ID:cx+41tKe0
東電はどこまで無能なんだよ
229名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 16:28:12.32 ID:iXQ5G7300
TVやネットもだよな
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:12.62 ID:WKBDyl8K0
国交省が電車本数減らせとか言ってるようだな。
通勤時間に何バカ言ってんだ。
計画停電地域増やせよ。
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:28:14.35 ID:d78TgraI0
電車減らすってまた帰宅難民か
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:28:17.89 ID:PHZonIBE0
関東人ざっまあああああああああああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ふるえて眠れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:28:20.76 ID:8+PWVw2tO
昨日の天気予報で冷え込むって言ってたじゃんね

俺はこうなると思ってた(キリッ
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:28:21.92 ID:Nd/trCGq0
さっきまで停電だったのにまた停電食らったらたまらんぞおい
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:22.92 ID:w/AFN9uTi
トンキン逝った
236名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:28:23.34 ID:rVRUnBkC0
第37次ベビーブームクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
237名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:28:24.57 ID:Qh1eXr5x0
東電地域のやつはPC切れよ
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:28:26.87 ID:f1Hw2gJf0
西に逃げたもん勝ちだったなwwww
東京居残り負け組みwwww
239名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:28:31.27 ID:Cz70vKef0
デパートとか大型商業施設全部営業やめろ。
ああいうとこ、エアコンやりすぎだ
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:28:33.63 ID:hx+AU0k90
節電気合い入れろよ
いつも通り暖房とか入れてるところはアホか…?
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:28:33.53 ID:Zw3b8C6f0
1Kなのになぜか存在するガスの床暖房最高やないか
242名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:28:35.73 ID:QoxoV7e8O
我欲ナベツネに天罰くる?
243名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:28:40.02 ID:w+ZC20l+0
まだ通常の経済活動するには電力足りないんだよ東京は。
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:45.84 ID:/anVRQmM0
関東人 バカだから節電しないんだろうなあ。 原発死んでるのに
245名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:28:48.71 ID:R4pIzhO40
乾電池のラジオはある
光が無いのは怖いな
246名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:28:50.38 ID:KpG3GH0E0
実は逃げられないように本数減らせって言ってるんじゃないの?
なんで真っ先に電車の本数を減らすんだよ
247名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:28:50.75 ID:W3E2YJdd0
>>239
お前のPCをまず止めろ
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:28:51.40 ID:/8KRwXre0
トンキン人電源落ちろやカス
落ちろ落ちろ!
249名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:51.60 ID:OTzxEUel0
大規模停電ごときでテロ流すなよカス
関西は暖房、加湿器、空気清浄機、PCで居心地最高だから関係ないんだよ
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:28:53.31 ID:vouVjlhF0
>>188
ありうるな
251名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 16:28:56.53 ID:WqIN2B9RP
トンキンに天罰が下るか
252名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:29:05.64 ID:M4ta0tc/0
こんな糞寒いなか節電とか無理
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:29:05.92 ID:VYHiQC/g0
ノートとwimaxで作業続行可能
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:29:06.03 ID:FHVDm++c0
節電しろよお前らw
自己中ばっか
255名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:29:06.58 ID:lFtXqNyq0
大規模停電になったとしても、自業自得だろ。
会社の中もエアコン、パソコン、コピー、蛍光灯全部スイッチ入れたままで、
テレビで震災見てんだろ。
256名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:29:09.42 ID:z6Aw6sXG0
管内で未だにPCと暖房つけてるやつ糞すぎる
257名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:29:12.66 ID:ILfDeJWQ0
ガソリン難民なのに電車まで止まるのか・・・
まじどうすんだよ
不安感払拭もままならねえじゃねえか
258名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:29:14.07 ID:erH08Dt+O


逃げられないように封じ込めるのかと勘ぐってしまうわ


259名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:29:14.53 ID:1NGrfU1t0
トンキン民ケチってないでちゃんと電気使えよ
大規模停電とか楽しそうじゃんwwwwwwwwww
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:29:15.31 ID:fP69UBhPO
笑い事じゃないぞ、設備が傷んだら復旧できなくなるぞ
261名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:29:15.81 ID:sk/R1TUy0
電車を止めろー!間に合わなくなっても知らんぞー!
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:29:20.52 ID:hbJLXVuEO
>>208
テレビ局は自家発電あるでしょ?
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:29:24.09 ID:Pl1BMvVk0
問答無用で電気の供給を止めちゃえよ

一般家庭なんか止めても死にゃ死ねーよ

自分の事しか考えないで買占めするような愚民だぞ

強制的に供給立たなきゃ暖房ひとつ切りゃしねーよ
264名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:29:25.86 ID:SOzvVEWV0
地元のパチンコ屋と電気屋は軒並み閉店してた
全体的に町が薄暗い
横浜の民度は決して低くない
265名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:29:26.89 ID:cjsvixLxO
東京も確かに寒いが暖房なんか付けてる場合じゃねぇだろ
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:29:32.69 ID:UZV8bCmt0
ドジンに電気なんていらねーよ
267名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:29:34.92 ID:R4pIzhO40
あれ?でも床暖も電気系切れると危なそうだな
マンションで火事とかならなきゃいいけど
268名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:29:36.70 ID:KpG3GH0E0
今頃停電するまえに部屋を温めようとして
そこらじゅうでエアコンつけはじめてるかもな
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:29:40.79 ID:/4SXdY+Q0
一段落したらエジプト暴動日本版ある?
270名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:29:41.58 ID:FkmWgUYy0
今のうちにアロマオイルで洗った髪を乾かさないと
271名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:29:44.88 ID:99zbYrwUO
時間外だからって、
調子に乗って電気使いすぎなんだよ
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:29:50.80 ID:QapmnTev0
停電来たら関東の書き込みが減っていいかもな。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:29:51.47 ID:0nvft4Km0
関東の皆様、2chはちょっとガマンしてPCの電源を落としましょう
274名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 16:29:53.57 ID:9p0R3Dav0
U・P・S! U・P・S!
275名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/17(木) 16:29:54.55 ID:zUK/na+qO
実家に逃げた俺大勝利だな
あわれな関東民どもwwwwww
276名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:29:59.63 ID:gpp4RMB90
蒸気機関車の出番か
ttp://mainichi.jp/photo/graph/20091129/6.jpg
277名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:30:01.41 ID:lUiQXF4e0
あたり真っ暗で
身動きすら出来なくなる
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:30:02.51 ID:8nd3azT/0
関東のよいこの諸君はpcを落として
279名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:30:02.67 ID:RaWnqUJGO
またまたまたまたまたトンキンのせいだな
280 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 16:30:02.75 ID:ZQqr9ik/0
やきうはやります(キリッ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:30:07.40 ID:d78TgraI0
ナベツネが不用意な発言するから
282名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 16:30:10.80 ID:WqIN2B9RP
トンキン土人が列車内で糞尿垂れ流しw
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:30:12.93 ID:hYCwn7O30
今日の第四18時からじゃん・・・
284名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 16:30:13.06 ID:jhaXm06a0
このスレの関東民みてるとカスばっかだな
仮に大規模停電になっても自業自得だろう
285名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 16:30:13.75 ID:4kxvsvhk0
東電のでっっっっっかいブレーカーが落ちるって言ってんだよ!!!!!!!
東日本は早くPCの電源切れ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:30:16.13 ID:w+ZC20l+0
「黒部の太陽」の導入部みたいだなw
1950〜55あたりっていきなり停電があたりまえだったらしいし。
287名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 16:30:16.04 ID:Q4iGBwjA0
トンキンの皆様、おめでとうございます
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:30:16.91 ID:57rBSuZx0
もしもにそなえて寒さ対策しとけよ
289名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 16:30:18.02 ID:8ay7s0wQ0
みんな節電お願いします!自分ティファール沸かしますんで!
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:30:19.03 ID:FmeKd0HS0
東京の奴らって見せかけだけで結局中身ないな、ピーマンみたいw
291名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:30:23.20 ID:HzWj836P0
節電しねーwwwww買い占めやめねーwwwwww

なんもできねー関東屑すぎわろたwwwwwwwwwwwww
292名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:30:23.52 ID:koNq+vA90
つーか 少しくらい寒いの我慢しろよ
こっちは極寒でも節電してる
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:30:26.48 ID:I+fS/8SS0
夜ここ来たらフルボッコにされそうでこわい
294名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:30:27.67 ID:kZYj+X/00
>>268
暖め貯めですね
ブレーカーが熱くなるな
295名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:30:27.53 ID:IXnP6Xc10
計画通りなら
おもっくそ停電している筈なのに停電していない
つーか一度も停電していない
なんだこれ
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:30:29.71 ID:QxJa/pxk0
まずは無駄なテレビ放送を止めればいいのに。
緊急事態なんだから1局あれば十分だろ。
297名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:30:30.64 ID:R4pIzhO40
>>268
カーテン開けて西日をいっぱいに入れてる
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:30:44.05 ID:Cz70vKef0
>>262
油、用意できるか?
299名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:30:48.69 ID:appjQpH6O
>>270
おしゃれwww
300名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:30:49.42 ID:REwWo52cO
トンキンこの事態でガンガン暖房なんて付けてるのかよ
相変わらず自己厨だな
死にゃしないんだし厚着して布団でも被ってろよ
301名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:30:50.55 ID:hF691YsB0
それはもう予測不能じゃないと思う。
細かいことはいいから、かかってこい。
302名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:30:52.61 ID:iqtLcAiQ0
こりゃ天罰だな
303名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:30:54.50 ID:R1N/PFct0
俺も消すからお前らもPC消せ、寒いクソ
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:30:53.92 ID:X0t3pvUb0
今本日二回目の停電なんだがまじできつい
いじるものがスマフォと燃料棒しかねえからだんだんあきる
一回だと結構もつけどいまはもうだめ
みんないつもどんなことしてんの?


あとエアコン使ってる奴タヒね
305名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:30:56.32 ID:7xSfRDSI0
電気止まると水も止まるアパートとかマンションに住んでる奴は
今のうちにうんこしとけ。流せなくなるぞ
306名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 16:30:57.87 ID:wbR2XRfe0
エアコンなんぞ冬はいらんだろ
ここ5年くらい暖房使ったことないぞ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:31:03.92 ID:cInIIwkq0
需要と供給のリアルタイムメーターってある?
308名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:31:05.55 ID:LbZbvX8X0
四国からディーゼル列車売ってもらえ
309名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:31:24.95 ID:Hd8QdBR/0
おい、計画停電の計画は???
節電大臣まで誕生させて何やってんだばかじゃね?
馬鹿すぎね?
クソR4はコンビニ視察とか死ね
本気で死ね
310名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:31:28.07 ID:R4pIzhO40
>>285
家の中では冷蔵庫とPCのみ
しかもノートPCじゃ
許してくれ
311 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 16:31:29.18 ID:ZQqr9ik/0
民放は停波しろ!
312名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:31:31.94 ID:IcxsO/pa0
確かに今日は寒いが
暖房ガンガンつけるほどじゃねーわ、余裕だろ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:31:36.38 ID:dRNE1hri0
東京って何のためにあるんw
314名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:31:36.54 ID:R+BUu0so0
都内全域のパチ屋全店が営業自粛すれば、停電しなくてすみます。
都内の全病院・医院・診療所が開院できるようになります。
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザーの国会議員の皆さん
今こそ、ご尽力ください。
民主党 計37名
羽田孜 鹿野道彦 古賀一成 小沢鋭仁 池田元久 古川元久
山田正彦 中川正春 海江田万里 小林興起 山岡賢次 牧義夫 松野頼久
中山義活 生方幸夫 吉田公一 鈴木克昌 松宮勲 下条みつ 樋高剛
北神圭朗 辻恵 石井登志郎 坂口岳洋 黒田雄 大西孝典 斎藤やすのり
萩原仁 小川勝也 羽田雄一郎 岩本司 前田武志 増子輝彦 柳澤光美
石井一 水戸将史 室井邦彦
自民党 計11名
中川秀直 山本有二 野田聖子 木村太郎 岩屋毅 田中和徳 後藤田正純
木毅 松浪健太 坂本哲志 伊達忠一
公明党 計3名
高木陽介 漆原良夫 富田茂之
その他 計2名
民主党:http://www.dpj.or.jp/(一番下、民主党へのご意見より)
自民党:http://www.jimin.jp/index.html(左下、自民党に意見を送る)
公明党:http://www.komei.or.jp/(上中央、あなたの声を公明党に)
社民党:http://www5.sdp.or.jp/(上タグ部分、お問い合わせ)
共産党:http://www.jcp.or.jp/(上タグ部分、メール)
みんなの党:http://www.your-party.jp/(右上、ご意見はこちら)
国民新党:http://www.kokumin.or.jp/opinion/
新党日本:[email protected](党首へのメール)

みんなで パチンコ屋の一時休業を要求しませんか?
どこが一番早く動くか、どこも動かないかも分かるし」
315名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:31:39.11 ID:sk/R1TUy0
大規模停電おきたら火事多発だよ
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:31:42.17 ID:WKBDyl8K0
灯油もなさそうだし、エアコンとか電気ストーブ動き出すだろうな
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:31:44.97 ID:fTTAjY/S0
無計画停電ワロタ
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:31:46.78 ID:XURbszOU0
マジ、パチンコ屋と娯楽施設営業できなくさせれば良いんじゃね?
罰金1000万円くらいにして
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:31:48.64 ID:Z7yoFGir0
1時間前まで停電してたのにまたくるかもしれないとかああああ
トンキン自重しろ
320名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:31:49.50 ID:OU8INTS50
企業ははやく西に本社移せよ
もう東京は機能してない
首都機能も間もなく移動するだろう
321名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 16:31:52.63 ID:BJ5EG4PKO
関東住みはさっさとPCの電源落とせよバカ
茨城県と千葉巻き込んでどうすんだよ
322名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:31:52.68 ID:WrDknKqtO
困ったな
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:31:56.50 ID:oSZQvR/n0
ノートのバッテリー駆動最強
明りになるし排熱であったかいなり
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:32:03.87 ID:0nvft4Km0
関東の皆様、2chはちょっとガマンしてPCの電源を落としましょう
325名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:32:03.71 ID:R/0lcK3W0
なお、大停電中に原発が爆発する模様
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:32:09.49 ID:Vxrm0Hj60
お前らの分まで電気使ってやるお あばばば
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:32:10.54 ID:iz6KoiPC0
寒すぎる 暖房入れたい(´・ω・`)
328名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:32:11.38 ID:Y+Nxf6kQ0
>>295
そこだよ、最初から予定通りに全域で輪番停電させればいいのに
一部地域とか良いとこ見せようとしやがって東電め。寒くて鼻水が止まらないよまったく
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:32:11.87 ID:oK1d2REl0
>>300
石油ストーブ使ってるよ
直下型来たら火の海だけどwwwwwww
330名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 16:32:12.80 ID:Fu4k9oEQ0
おいおいお、はやく電気消せ!
明かりはローソクで充分だろッ?!
テレビもやめとけッ!
電池でラジオでもいいだろ?!
331名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:32:12.87 ID:L/Mpo7kIO
とりあえずおまいらPC消せ
節電にもなるし突然落ちたら大変だろ
332名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:32:15.41 ID:z6Aw6sXG0
管内でPCでここ見てるやつは相当クズだと自覚したほうがいい
333名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:32:15.64 ID:K8uJRYDBO
菅谷祐三


でググってみてください
334名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:32:18.46 ID:HzWj836P0
関東の屑どもささっとPCの電源切れやwwwwwwwwwwwwwwww
335名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:32:19.03 ID:RaWnqUJGO
四日もライフライン全部止められた大都会茨城はセーフだ
336名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:32:22.21 ID:+LLHaEH3O
つか、東電のクズどもは、何でいつも後手後手なんだ?

こいつらは、いつも事が起こってから(or直前)になって騒ぎ出す。

いい加減にしろ。
毎度毎度イライラするわ。
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:32:26.69 ID:ZNJe0euM0
>>291
関東って各地方からあぶれた屑共のすくつという認識でよさそう
338名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/17(木) 16:32:28.69 ID:DQuhWi5F0
>>314
今パチンコ屋はどこもやってねえだろ
339名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:32:29.47 ID:YPR7iQ7KO
>>301
男らしいな
340名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:32:36.35 ID:Z9BLmpvg0
まーたトンキンのせいか
さっさと滅びてくんねえかな
341名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:32:37.05 ID:aKx1Ks070
東京って今日は寒くないの?
大阪めちゃめちゃ寒いんだけど。
停電起こったら凍え死ぬレベルだぞ。
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:32:40.06 ID:f1Hw2gJf0
民放のつまらん番組打ち切れよ
343名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 16:32:55.54 ID:UQv8EbuFO
>>293
携帯おすすめ
344名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:32:55.11 ID:Nx5BEMIDO
馬鹿だな
大規模停電になるくらいなら
同時に2グループづつ計画停電にしろよ(笑)
無能すぎだろ
345名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:32:56.91 ID:g1eYPIVY0
どんどん自体悪化してないか
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:32:58.69 ID:oK1d2REl0
ノートのコンセント抜いた
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:33:05.81 ID:d78TgraI0
さっきまで計画停電も一部地域だけとかいってたのに
まあ、江戸川なんで関係ないんですが
むしろ何故江戸川を止めないのか
348名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:33:06.05 ID:lqyKZu5i0
どんだけ電気使ってるんだよ。
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:33:06.21 ID:cInIIwkq0
>>334
他国民はうるせーよ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:33:08.40 ID:+TlMd6AF0
やるやる言っても時間通りにやらないしエリアも重なってて全くわからないし付き合ってられない

大型液晶、電気風呂、こたつ、エアコン、パソコン、電気ポット、トイレ暖房、犬小屋暖房、IH料理中つけっぱなしで
停電時にTシャツ素足で居たよ。回復後に一気に電源入ったわww

本当にあてにならんからもう考えない事にした。停電する時は停電する。
これだけ準備時間があったのに、きちんと計画発表すらしない東電に文句言え。
351名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:33:10.31 ID:TopDlyPL0
地震のあった日に半日停電喰らった身としてはいまさら停電ごときで何と言うこともないわ
けど隣近所の家からもらい火で火事とかまじ勘弁
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:33:19.79 ID:ZRgH9rb30
東京ドーム、なんかのコンサートのリハ?
けっこうな音が漏れてる…
353名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:33:25.02 ID:actmH4BXP
早く回線切って
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:33:25.75 ID:U6ssUKxA0
23区だけ停電すればいいんだよ
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:33:27.41 ID:bbyKcjne0
23区も停電対象にしろよ。
356名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:33:30.66 ID:TelFKBF+0
暖房のせいで停電して凍える東京人wwwwwwww
357 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 16:33:42.41 ID:ZQqr9ik/0
しかし、全ての対策において後手にまわってるな…やっぱりわざとか?
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:33:45.62 ID:40461uzr0
昨日、電車で故障原因が結局は電力不足ってバラしてたぞw

ぶっころすw
359名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:33:49.88 ID:TW3X7mk20
節電しねーし買占めやめねーし
残念だが当然
360名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:33:52.15 ID:NvBtkXoO0
5050e+780Gの俺はセーフ
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:33:55.02 ID:rdeiVJo20
お前らひざ掛けじゃ
毛布とかバスタオルとか膝にかけれ
362名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:33:56.56 ID:RUu8z2pS0
寒いけど灯油がないんだよな
363名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:33:57.40 ID:Z9BLmpvg0
さっさとご自慢のデスクトップ(笑)の電源切れキモオタども
そして今すぐ窓から投げ捨てろ
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:33:58.88 ID:UAb9nZd30
寒い寒いいってるやつは暖房付ける前に毛布にくるまってろ
365名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:33:59.39 ID:8A7x8O4JO
都内が見境なしに電力使いまくってるからだろ
住宅街は止めろ
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:34:04.37 ID:fchJf6CB0
停電に備えて暖房ガンガンかけて部屋暖めてる
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:34:10.28 ID:oSZQvR/n0
お前らふぁびょりすぎだろ。
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:34:13.45 ID:bf6ABlcO0
つーか関東は暖房付けるほど寒くないだろ
俺横浜だけど
369名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:34:15.09 ID:iqtLcAiQ0
>>329
大丈夫だ
うちのは一個も倒れなかったから
370名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 16:34:19.00 ID:TIyGPJ8BO
家庭用ガス発電機が開発されたらバカ売れの予感
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:34:20.82 ID:hYCwn7O30
コタツ消した
今いる部屋の電気とpcとテレビだけつけてる
372名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:34:23.43 ID:IcxsO/pa0
大規模停電とか関東楽しそうやん
羨ましいわ
373名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:34:40.80 ID:W3E2YJdd0
タワーマンション民は大変だねwww
374名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:34:45.21 ID:erH08Dt+O
電力バランスをコントロールするための計画停電をしたはずなのに
危機管理不足なのがやば過ぎるでしょう
375名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:34:45.76 ID:I0bM0kSV0
>>29
病気の人とかのことも考えろよこのオチンチン野郎!!
376名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:34:47.20 ID:BGWrwaNCO
ナベツネさっさとオープン戦始めろよ
377名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:34:48.45 ID:R1N/PFct0
カス兄電気使いまくりワロタ氏ね
378名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:34:51.66 ID:FkmWgUYy0
>>370
家庭用原子炉だろjk
379名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 16:34:56.19 ID:NoDHgesrO
いくら明かりが欲しいからって蝋燭は使うなよ
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:34:58.82 ID:Z7yoFGir0
昼間の停電ですら糞寒かったのに夜切れたらどうすんだよ
ストーブの灯油もそんなねえっての
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:34:59.07 ID:0nvft4Km0
>>370
既にあるんだが
382名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 16:35:01.53 ID:Tsf6Dx9g0
何で23区は対象外なの?差別?
383名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:35:02.95 ID:rdeiVJo20
民放が放送自粛するまで節電節電言っても誰も聞かないと思う
あの照明使いまくり状態を見るとまだ大丈夫じゃんって思っちゃう
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:03.48 ID:bJJ5ytMh0
バッテリノートパソコンのモニタで照らすしかないか
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:35:04.53 ID:TrSOCV550
23区も
386名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:35:06.38 ID:3DMzuAy80
トンキンはこういう時に節電協力してないんだな
ほんと民度が低い
387名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:35:07.92 ID:Vxrm0Hj60
お前らがいくらPCの電源落とそうが工場がガンガン電力消費してるから意味ネー
388名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:35:09.95 ID:+saSPhDL0
天罰ってあながち間違いじゃないかもね!
389名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:35:13.33 ID:RaWnqUJGO
寒いんなら車ん中で寝ろよwwwwwwwwwww
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:17.18 ID:cInIIwkq0
床屋のクルクル回るヤツは消しておけよwwwwwww
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:18.38 ID:oSZQvR/n0
これが台風の時のわくぁく
392名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 16:35:18.65 ID:jhaXm06a0
石原が言ってた天罰ってのはこれか
停電なるぐらいならいいけど、大規模ってことだと三国人が犯罪しまくってもおかしくない
関東民はマジPC切って節電しろって
393名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:35:19.72 ID:RUu8z2pS0
FXと株式用の4台のモニタのうち2台切ったよ
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:35:19.81 ID:IXnP6Xc10
実は結構楽しみだ
大規模停電
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:35:22.08 ID:iYdEpp610
はぁー今日も電気使いすぎちゃった テヘ
1日中エアコンいれっぱなしでしょ
暖房はもちろん電気よっw
そーれーにw パソコンちゃぁぁぁあーん
でもあれよね〜 冷蔵庫ちゃんなんてフル稼働なのに
ほ〜んと おつかれちゃぁあ〜んwww
抱きしめちゃいたいくらいだわ キャw
あーそうそう 洗濯機がそろそろ終わりかしらw
み〜てこよっ  と あははは〜wwwwww
396名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:22.57 ID:X/sr2csf0
>>371
ustreamにしてテレビと照明消せ
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:22.70 ID:TRXfcdG00
今日は昨日まで止まっていたJRのエスカレーター動いてたし
かなり電力食ってるだろう
398名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:35:29.39 ID:bSEizwUW0
PCはいつ消せばいいんだよ
399名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:35:32.34 ID:z+IXCrfx0
まだPCは落とさないぞ
400名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:35:34.26 ID:0YToKDEA0
暖房なんて一切つけてない
みんな厚着しろ厚着
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:35:34.88 ID:qWrbXuM+P
東北民が迷惑してるんだぞ東京民ども
402名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:35:43.12 ID:+TlMd6AF0
>>362
こたつ最強wwwww
403名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:35:48.86 ID:rdeiVJo20
>>380
灯油なんかもう昨日の朝になくなったぜ
案外慣れるもんだ
404名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:35:51.64 ID:FST/2PUV0
節電大臣(笑)は何してるんだよ
ちょっと近所のコンビニ行っただけか?
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:35:55.62 ID:vWiQULPY0
停電しないと思ってたら、いつのまにかグループから外れてたでござる
406名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:36:06.32 ID:IcxsO/pa0
冷蔵庫のアイスは今の内に食っとけ
407名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:36:11.02 ID:ZK2ndPBO0
関東m9(^Д^)プギャー
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:36:11.40 ID:oR2pkySr0
買っててよかったモバイルブースター!
停電で情報が少ないから教えてくれ
今停電中の区域、復旧しないでそのまま停電の可能性あり?
409名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 16:36:11.92 ID:vuKMe7A+0
UPSどこにしまったか忘れた。
もう売ってないだろうなぁ
410名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:36:12.79 ID:qdsPBsjwO

ユナイテッドピープル基金 協賛企業の東北関東大震災 緊急支援クリック募金
http://www.clickbokin.ekokoro.jp/139.html
411名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:36:12.86 ID:OU8INTS50
東京は本当に酷い
自己中なんてもんじゃない
被災者のことなんて何も考えてないんだな
412名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:36:27.88 ID:ItR29yU+0
営業中のパチンコ屋の焼き討ちが来ると予想
413名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:36:29.55 ID:L/Mpo7kIO
>>370
あるけどあんまり売れないから生産量も少ない
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:36:32.29 ID:U2RN+ibf0
パチンコ屋つぶせ
415名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:36:34.52 ID:TopDlyPL0
>>389
ガソリンが無くなるわけだ
416名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:36:42.09 ID:Tt89OTZAO
やっぱり都心に手をつけないとダメですよね〜
417名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/17(木) 16:36:45.86 ID:zUK/na+qO
節電は無視する、買い占めやめろと言われてもやめない、停電には文句ばかり


被災者の事をまるで考えてないな
418名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:36:48.06 ID:I2a1lIs50
買いだめにせよ
東京に関しては石原発言もまんざら間違ってないな
419 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 16:36:50.11 ID:ZQqr9ik/0
>>373
階段で30階とかw

まあ、自家発電ついてるだろうけど
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:36:49.62 ID:7gWDXvNBO
原発がやばくなったら情報を遮断させるってことだろ
予測不能とか言ってる時点で気付けよ
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:36:56.45 ID:99zbYrwUO
もしかして、
関東のその辺にある自販機で未だに暖かいお茶とかが買えたりしないよな?
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:36:59.95 ID:oOE+OK6li
被曝で減った人口を回復させるための少子化対策だろ…
423名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:37:00.88 ID:qTel5i9mO
関西もネット繋がらんこと有り得る?
424名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:37:02.65 ID:Nx5BEMIDO
だってさ
電気足りないのによ
電車動かしてるんだもん
かわりにみなさん節電を〜って
あまりに計画性なさすぎだろ
2グループずつ計画停電して
東京死守しろやボケ
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:37:03.78 ID:R/a3vsxbO
はやく23区の電気とめろ
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:37:06.59 ID:zWvh7zOL0

ツイッター死んだ?

427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:37:07.95 ID:i2pKfQtG0
トンキンの奴とか全国各地から選りすぐられたDQNだろ?
民度なんかあるわけない
428情報規制ですか?(北海道):2011/03/17(木) 16:37:11.35 ID:R+BUu0so0
都内全域のパチ屋全店が営業自粛すれば、停電しなくてすみます。
都内の全病院・医院・診療所が開院できるようになります。
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザーの国会議員の皆さん
今こそ、ご尽力ください。
民主党 計37名
羽田孜 鹿野道彦 古賀一成 小沢鋭仁 池田元久 古川元久
山田正彦 中川正春 海江田万里 小林興起 山岡賢次 牧義夫 松野頼久
中山義活 生方幸夫 吉田公一 鈴木克昌 松宮勲 下条みつ 樋高剛
北神圭朗 辻恵 石井登志郎 坂口岳洋 黒田雄 大西孝典 斎藤やすのり
萩原仁 小川勝也 羽田雄一郎 岩本司 前田武志 増子輝彦 柳澤光美
石井一 水戸将史 室井邦彦
自民党 計11名
中川秀直 山本有二 野田聖子 木村太郎 岩屋毅 田中和徳 後藤田正純
木毅 松浪健太 坂本哲志 伊達忠一
公明党 計3名
高木陽介 漆原良夫 富田茂之
その他 計2名
民主党:http://www.dpj.or.jp/(一番下、民主党へのご意見より)
自民党:http://www.jimin.jp/index.html(左下、自民党に意見を送る)
公明党:http://www.komei.or.jp/(上中央、あなたの声を公明党に)
社民党:http://www5.sdp.or.jp/(上タグ部分、お問い合わせ)
共産党:http://www.jcp.or.jp/(上タグ部分、メール)
みんなの党:http://www.your-party.jp/(右上、ご意見はこちら)
国民新党:http://www.kokumin.or.jp/opinion/
新党日本:[email protected](党首へのメール)

みんなで パチンコ屋の一時休業を要求しませんか?
どこが一番早く動くか、どこも動かないかも分かるし」
429名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:37:15.83 ID:ThAp28130
暴動起こるで〜
430名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:37:18.23 ID:kg1xtfNy0
しかし東京電力は何やってんだろうね
全て後手後手じゃないか
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:37:19.52 ID:fTTAjY/S0
とゆうか、関東人はそんなに電気使ってんのか?
結構節電してるイメージだが。
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:37:20.68 ID:cjsvixLxO
毛布にくるまってたら暖かいぞ
433名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:37:23.76 ID:fP69UBhPO
>>370
もうあるよ一応
434名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:37:25.02 ID:WykaEzAI0
パチ屋閉めれば?
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:37:27.77 ID:GM/6Xhw3O
パチ屋が停電になればいいのに
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:37:33.85 ID:387t9avXO
今夜は停電パニックになってるニュースか〜 楽しみ♪
437名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:37:36.10 ID:8sTUGaZn0
PC切れゴミクズ共↓

対象スレ:【緊急速報】関東とその周辺に予測不能の大停電が来る 経産相 ★2
キーワード:(東京都)

抽出レス数:65
438名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:37:41.05 ID:TW3X7mk20
こんな中でも関東人は節電より停電後にできる犯罪のこと考えてそう
439名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:37:44.20 ID:qED5DTxD0
そもそも23区だけ停電無しとか他の関東民はブチ切れ無いの?
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:37:44.78 ID:cdNuK/PS0
東京だけど、停電してもいいが、ちゃんと予告してくれ
いきなり電源落とすのだけはカンベン
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:37:46.91 ID:7xSfRDSI0
PC以外落とした
442名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:37:48.41 ID:ItR29yU+0
ネットが切断された時が日本の終わり
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:37:48.28 ID:7CrBVy+I0
いよいよ第1がやばいんだろ
万一の時、停電で情報遮断してパニックを抑えるってことでは?
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:37:55.06 ID:ThAp28130
23区のどこでもいいから停電にしろー
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:37:57.95 ID:rVRUnBkC0
大停電中に原発がポポポポーンってなればいいのに
446名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:38:00.09 ID:Fxr3Z1Q3O
お前ら外着ですごせ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:38:00.25 ID:MZh1XgAXi
全てのパチンコ屋を停止させろ
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:38:07.90 ID:BFOndUIt0
その間に都合の悪い発表するんだろうな
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:38:16.04 ID:+TlMd6AF0
>>419
速攻で止まったぞ
エレベータを最寄り階で下ろされるのと
非常電源分くらいしかない
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:17.77 ID:pufAheA20
うち文京だけど停電やってもいいよ
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:17.57 ID:Fw3x7UVT0
>>419
タワーマンションに自家発電はないよ
452名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:38:18.33 ID:0nvft4Km0
自動販売機の電源をキレ
453名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:38:25.73 ID:sk/R1TUy0
>>430
東京民の民度に期待したのです><;
454名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:38:29.38 ID:RaWnqUJGO
トンキンの民度の低さ的に考えて略奪レイプがバンバン起こるで
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:29.80 ID:z/WxrOnj0
>>276
前科さん・・・
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:38:37.79 ID:kadz9/nP0
大規模停電のおそれって関東民は節電協力してる人少ないのか
さすがっすね
457名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:38:39.21 ID:Tt89OTZAO
大停電 みんなで消えれば こわくない
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:38:41.16 ID:Y+Nxf6kQ0
西日本は関東馬鹿にしてるけど、これが西日本で起きてたら
こんなもんじゃすまない、目も当てられない事になったと思うぞ
459名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:38:42.35 ID:UfU9gBDVO
情強は布団で暖をとってる
もとからエアコンとか使ってない
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:38:43.30 ID:iYdEpp610
暗闇になればー
どんどん出てくる
ヒキオタニート

1句できたw
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:43.97 ID:B78cIkQu0
暖房もPCも止めてくれて結構だが、電車だけはカンベンしてw

帰宅難民はイヤだお…
462名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:38:46.82 ID:ItR29yU+0
電話回線も切られるんじゃないか?
463名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:38:48.76 ID:ww1O//8s0
ぅゎぁああああ停電きたあああ
464名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:38:50.66 ID:KU8cx0MJ0
東京民が電池買い占めて
一個も売ってへん
テレビのリモコンの電池やばいやん!
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:52.25 ID:cInIIwkq0
おいおい、夜にいきなり落ちたら交通事故多発だな
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:38:54.18 ID:RW3sd1zV0
>>439
足立と荒川は停電あるんですけど?
467名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 16:38:56.74 ID:QQi2EJqR0
23区停電
その名は「トンキン作戦」
468名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:38:59.15 ID:koNq+vA90
てかパソコンも切れよw
469名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:39:03.37 ID:sMODms9zO
23区に電柱でござる
470名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:39:04.89 ID:qG3rp4xyO
トンキン家庭の節電対策無さは異常
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:39:05.69 ID:rp1NpV46O
トンキンが福島の代わりに被ばくすればいいのに
首都なんてまたよそに制定すればいいから安心して逝きなさい^^
472名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:39:06.27 ID:s+g4pEmEP
パチ屋は街灯止めてるんだっけ
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:39:06.39 ID:Df9pyjk00
超絶帰宅ラッシュくるぞー
474名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 16:39:09.68 ID:C5fordzs0
電車の本数減らすなら、パチンカスを閉店させろ
475名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 16:39:10.47 ID:BJ5EG4PKO
>>440
ごたくはいいからさっさと電源落とせよバカ
476名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:39:10.79 ID:DHqBM4m00
おい東京のゴミども暖房きれやボケ
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:14.38 ID:qWrbXuM+P
停電招けば東電も関東のせいにできてラッキーだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
478名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:19.60 ID:Fw3x7UVT0
>>462
ダイアルアップならおk
479名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 16:39:20.38 ID:e8jBR0KJO
我先にと買い占めするような連中が他人のために節電するわけないよな
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:39:20.94 ID:PBsUuU1z0
ヤシマ作戦()
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:21.56 ID:7yEDFVI70
原発は大丈夫→未だ危機的状況
供給は大丈夫→インフラが破壊されて供給不足でした
政令はいらない→大規模停電
菅の会見と蓮舫の作り顔を思い出すたびに怒りが数倍に
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:24.15 ID:I+fS/8SS0
ウォシュレットの便座があったまる機能切ってきた!
483名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:39:23.99 ID:kqn9AmuE0
2chの鯖はメリケンかヨカタ
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:39:29.99 ID:8sTUGaZn0
>>465
>>466
早くPC切れって言ってんだよ人間のクズどもが
485名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:36.67 ID:+C5jeEvc0
>>464
エネループ持ってないの?
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:39:43.79 ID:8Fy+GyI10
しょうがないからクーラー切ったわ
どうせダメだろうけど
487名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:39:45.58 ID:0Dtau/H30
ふざけんなよ東電
もう東雲に改名しろよ
488名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:39:46.78 ID:kO0lpeLf0
むしろ放射能関係で切羽詰っているんだろ
目くらまし
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:39:50.16 ID:6yX62UuP0
pc落とした
地震時の二の舞にはさせない
490名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:39:51.10 ID:3DMzuAy80
トンキンは自分達の協力意識の無さを棚に上げて東電叩きだした
考えられないな人間として
491名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:39:51.47 ID:LDn4wtTr0
初日停電なかった時に文句言ってたやつ、まじ土下座しろよと思うわ。
ふざけんなよ。
492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:39:55.06 ID:n1a81xzKO
早めに太陽光発電にシフトしてるうちは勝ち組かなw?
493名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:39:57.83 ID:387t9avXO
東電も政府もグダグダwww
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:40:05.21 ID:mv500JQL0
>>318
パチンコ議員様が許さないだろ
495名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 16:40:12.29 ID:1C+hZwKg0
なんか政治家の発表だとマッチポンプくせえんだよなあ
東電が会見しろよ
496名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/17(木) 16:40:12.49 ID:kqI4OIIN0
良い機会だ周波数を統一しよう
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:40:13.26 ID:Vxrm0Hj60
俺もPCの電源切った
498名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:40:16.00 ID:e3yJCx/gO
>>438
地震でやられちゃったんだね
499名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:40:16.01 ID:TopDlyPL0
>>456
朝から快速走ってたからな
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:40:19.20 ID:oR2pkySr0
節電してても足りてない
どこいっても店の中真っ暗で営業して頑張ってる
501名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/17(木) 16:40:24.43 ID:D4wfBMNi0
大規模停電になるまえに湯たんぽ入れておくこと。
502名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 16:40:26.40 ID:TIyGPJ8BO
>>413
調べたらホンダがカセットボンベの発電機開発してるんだな。これいいかもな。
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:40:29.77 ID:Fw3x7UVT0
>>492
停電するのは夜っぽいけどな
504名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:40:32.87 ID:iyNOKWgVO
バカみたいにエアコンつけんな

寒くなくなるまで厚着すりゃいいんだよ
俺は今そうしてる
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:40:34.47 ID:/zpWSTk20
昼間と夜間は緊急時以外TV放送休止にしたほうがいいのでは
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 16:40:38.57 ID:5XPNp8UR0
HDDぶっ壊れないようにPCの電源落とした方がいいと思うぞ
507名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:40:48.69 ID:TelFKBF+0
停電の事を知らない女の子を家に呼べばチャンスじゃね?
508名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:40:48.97 ID:LCfp/V350
冷却3年ワロタ
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:41:02.55 ID:BENtpyIA0
俺の静電気を使え
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:41:04.01 ID:N63+MY5Y0
>>492
ヒャッハーがパネルに石投げれば終わり
511名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:41:04.13 ID:CSMgpYfa0
静岡は犠牲となったのだ






停電するなら 7時から1時間だけにしろ
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:41:05.25 ID:/6wHe0Ne0
>>506
もう壊れてた
513名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:41:06.90 ID:NxD7fr1XO
相模原だけど、まだ一度も停電してない…
節電してるが、とても申し訳ない気持ちになる
514名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:41:07.68 ID:eL2TWw81O
>>452
照明消すらしい
515名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:41:08.69 ID:sk/R1TUy0
NHKやっべぇ
516名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/17(木) 16:41:11.20 ID:pqYPQmNm0
あれあれ、自販機はついてんの?
特にタスポ専用となってしまった煙草なんか無駄の塊
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:41:12.46 ID:qWrbXuM+P
みんなが節電してなかったからしませんでしたw
518名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:41:17.23 ID:WtvSS4nk0
もう関東の会社は夜勤体制にシフトするべきだよ
いやマジで
日中使い過ぎ
519名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:41:19.19 ID:SOzvVEWV0
横浜停電なし
何のための停電計画だ
活動時間規制しないと使用電力なんか減らんぞ
経団連からコメント出させろ
520情報規制ですか?(北海道):2011/03/17(木) 16:41:19.80 ID:R+BUu0so0
円高は、パチンコ産業が今、頑張って営業してる理由だよ。
稼ぐだけ稼いで、換金して、国外退避計画。それを許しているのは誰なのか。
都内全域のパチ屋全店が営業自粛すれば、停電しなくてすみます。
都内の全病院・医院・診療所が開院できるようになります。
パチンコチェーンストア協会 政治分野アドバイザーの国会議員の皆さん
今こそ、ご尽力ください。
民主党 計37名
羽田孜 鹿野道彦 古賀一成 小沢鋭仁 池田元久 古川元久
山田正彦 中川正春 海江田万里 小林興起 山岡賢次 牧義夫 松野頼久
中山義活 生方幸夫 吉田公一 鈴木克昌 松宮勲 下条みつ 樋高剛
北神圭朗 辻恵 石井登志郎 坂口岳洋 黒田雄 大西孝典 斎藤やすのり
萩原仁 小川勝也 羽田雄一郎 岩本司 前田武志 増子輝彦 柳澤光美
石井一 水戸将史 室井邦彦
自民党 計11名
中川秀直 山本有二 野田聖子 木村太郎 岩屋毅 田中和徳 後藤田正純
木毅 松浪健太 坂本哲志 伊達忠一
公明党 計3名
高木陽介 漆原良夫 富田茂之
その他 計2名
民主党:http://www.dpj.or.jp/(一番下、民主党へのご意見より)
自民党:http://www.jimin.jp/index.html(左下、自民党に意見を送る)
公明党:http://www.komei.or.jp/(上中央、あなたの声を公明党に)
社民党:http://www5.sdp.or.jp/(上タグ部分、お問い合わせ)
共産党:http://www.jcp.or.jp/(上タグ部分、メール)
みんなの党:http://www.your-party.jp/(右上、ご意見はこちら)
国民新党:http://www.kokumin.or.jp/opinion/
新党日本:[email protected](党首へのメール)
みんなで パチンコ屋の一時休業を要求しませんか?
どこが一番早く動くか、どこも動かないかも分かるし」
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:41:20.40 ID:kX80ZbZd0
家の中にいるなら暖房なんか使わず少し厚着すればいいだろうが
上のアホもエアコン使ってるし死ねよ屑
522名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:41:20.81 ID:DHqBM4m00
もうこれクーデター必要だろ
523名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:41:21.60 ID:qTel5i9mO
これが暫く続くとは、飯が旨くてたまらない
524名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 16:41:22.00 ID:OU8INTS50
東京一極集中を解体しなかったからこんなことになったんだ
525名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:41:22.85 ID:Y+Nxf6kQ0
さっきまで輪番停電に耐えてたし、PCと小型冷蔵庫以外電気使ってないから
絶対にPCの電源落とさないからな! 東京23区だけ全域停電しろボケが!
526名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 16:41:28.71 ID:a3m9+1+00
急にサイレンなりだした!!!!
527名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:41:30.29 ID:wlo8D2bNO
おら東京早く停電しろや
528名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:41:30.70 ID:bh63EWfF0
まだ一回も停電してない@川口
やるやる詐欺もいい加減にしてほしいわ
529名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:41:30.97 ID:TopDlyPL0
>>464
乾電池型携帯用充電器を買ってくるんだ
電池もついてくる
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:41:32.70 ID:qED5DTxD0
>>466
ああ、B地区は停電するんだ
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:41:35.05 ID:d78TgraI0
一瞬フレッツが死んだ
532名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:41:46.46 ID:fZs6rN+N0
茨城福島岩手宮城以外停電でよろしく
533名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:41:47.46 ID:RHPsMP0T0
電車の本数減ったら屋根に乗らないと人運べないだろ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:41:48.17 ID:1AaxKywx0
大規模停電になると千代田区とかでもバチンと切れるの?
535名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 16:41:55.82 ID:Zw3b8C6fO
部屋でダウン着とけ
536名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:42:04.91 ID:u8oQSqVc0
大規模停電?
どんとこいや
537名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:42:06.98 ID:kyQ1nVKe0
23区で暖房使う奴なんかいるの?
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:42:14.48 ID:Fw3x7UVT0
しかし、NHKの中継ってヘリからだよな
どれだけホバリング上手いんだ?
539名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:42:18.97 ID:ThAp28130
暖房使ってんのなんかセレブと公務員くれーだよっ
庶民はこのくらいじゃ上着着こむだけだ。
まあ、停電なってセレブが凍えると思うと言い君
胸熱だわ
540名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:42:24.84 ID:HUSZebR10
つーか西の奴らも普通に協力しろや

そりゃたしかに電気って時点ではおまえらが役に立ちようがない事はそうなんだけど、
電気をどうやって作ってるかを考えれば燃料の節約にはなるぞ
541名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:42:27.84 ID:387t9avXO
本数減らせませ〜ん><
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:42:28.18 ID:cOg7Ypy50
shirooto@uesugitakashi 東電に実需データを公表させるべきです。
今回の事故で停電が必要かどうかの判断は東電内部のもの
でしかありません。
2003/4/15に東電の原発全17基が止まりましたが計画停電を
実施したという記録は見当たりません。←調査が足りないかも... #TEPCO via Tween

2011.03.17 16:11
uesugitakashiがリツイート

なんだこれ。
543名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 16:42:29.81 ID:UQv8EbuFO
>>350
死ねよゴミクズ
544名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:42:32.00 ID:+TlMd6AF0
>>491
きっちり計画しないから協力できないんだばかかおまえわ
545名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:42:36.73 ID:Ydk+bUAu0
今のうちにレンジで弁当あっためとこう
冷たい飯はダメだ
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:42:49.51 ID:d0G5Y0iL0
電車の数減らしても都内は停電なしって一体なんなの?
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:42:52.66 ID:GrpJ8tPk0
くるわけねーだろwww
アホかwwwww
548名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:42:56.33 ID:ea6OraAfO
被災地の方に比べたら…って、暖房しないで布団に丸まってるけど、寒い…
益々酷い地域の方々が心配です
PCも電気喰うから使いたいけど我慢して、TVも我慢、エネループでラジオ聞いて
頑張ってる…

神奈川さん、頑張ろうね
千葉さん、知り合いから無事の知らせが来ましたけどキャンセルとかで困ってるらしいですね。頑張りましょう
埼玉さん、なんか放射能が多いらしいですね。千葉と協力して頑張りましょう
茨城さん、頑張ってくれてありがとうございます。感謝してますよ
栃木さん、寒いでしょうが頑張っていきましょうね


で、23区の人達は、どのくらい自重していますか?
549名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:43:03.38 ID:rT4cgbuT0
民放全部消していいぞー
550名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:43:05.03 ID:Qh1eXr5x0
夕方の2〜3時間ぐらい節電に協力できんのか首都圏民は。
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:43:09.61 ID:RW3sd1zV0
寒かったら外走ってくるわ
552名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:43:14.86 ID:DE7TCJSbO
ふざけんなそんなもんでビビるかボケ 箱○起動じゃわりゃ
553名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:43:16.15 ID:7yEDFVI70
一度大規模停電になった方がいいだろ
今のままだと政権は肯定されてると思って
アホなことを続けるし
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 16:43:21.01 ID:TelFKBF+0
>>540
           ====------------------====|||===--=====
                                 _[__]__
                            __/ _ _ _ i´ヽ,\
      _                 /|  ̄ ̄ ̄ ̄|(○○__
    =−.|o|−=           / ̄|....|_.-----「 ̄ヽ-'' ̄// '-,_
       ?\___,,,,----─''''' ̄/_≡/ ̄ ̄/ ̄?-,_//|  \ \
       ? / |  |   |≡┌L=( ||||──|≡ ヽ ̄''-\/|≡|\/ ̄ ̄\
       └─,,,_ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄\iiii(──((=( )└────\__/\
                ̄ ̄ ̄ ̄''''────/_卍─────--,,_ヽヽ\_\/
                             / ̄_/   ───--,,___,,-─'' ̄
                         ̄ ̄|三三/  
              _________VV_________
             |||   |   |             ___...      |三|'''−_
             |||:::::::::|:::::::|:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::|:::::::::::::::::|三|,,,−
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~.U| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        ハ,,ハ |.|
                       ( ゚ω゚//  お断りします
                       / )_|_____, 
                       | <|_|_|||||┴┘゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚ ゚
                         '--|_|-, ̄|, 
                          |__| | / 
                           /|/  '--^
                          L_|_
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:43:25.55 ID:FkmWgUYy0
帰宅難民くるー会社に泊まれないやつは
ネカフェがカプセルホテル確保しる
556名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:43:28.67 ID:TW3X7mk20
>>544
なんで(は)を(わ)って打つの?
557名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:43:31.73 ID:8EmEYMD8O
パチ屋規制しろよ…おかしいだろ
558名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:43:47.67 ID:Vxrm0Hj60
| l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___
       /     \
      /   \ , , /\  関東がんばれ!心から応援してるぞ!!
    /    (●)  (●) \
     |   u.   (__人__)   |      .___________
      \      ` ⌒ ´  ,/ガチャ  | |             |
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |             |
      |  |          | \ ガチャ.| |             |  ウイーン
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| |             | カリカリカリ
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_
559名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:43:49.00 ID:BaZ2O3Iw0
早く取り返しがつかないうちに奈良に遷都してこい
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:43:54.45 ID:D2i+Leru0
暖房使ってんじゃねえ
毛布最強だぞ
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:43:56.45 ID:Eb753S6SP
>>540
嫌です^^
562名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:43:59.50 ID:sk/R1TUy0
>>554
コントラワロスw
563名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:44:08.02 ID:7iF0hERqO
>>456
その日の停電ノルマを乗り越えたらおkって感じだからな
停電から復旧したら使いまくりよ
都内で停電されないところは普段と同じ生活だし
564名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:44:11.58 ID:eTicUMzPO
ゲーセンとパチ屋をまずやめさせろ
そこらの飲食店をみならえ
565名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:44:15.72 ID:BgdZz7lV0
なんでもかんでも電気多く使う消費者が悪いみたいな言い方だが、向こうの見積りミスだろうに
566名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:44:17.28 ID:+YB0p2Xk0
イオンが節電しててワロタ
関西なのに。
567名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:44:18.12 ID:oR2pkySr0
>>548
多摩地区の僕も仲間にいれてくらはい
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:44:21.73 ID:xkRYPz3e0
火力発電所はまだ稼働できないの?
まさかこの期に及んでも原発推進の立場から・・なんてことはないよね
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:44:22.87 ID:Fw3x7UVT0
>>555
停電すれば営業止めるよ
真っ暗なんだし
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:44:27.36 ID:qWrbXuM+P
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ [滋賀県 20℃] ピーンポーン 佐川急便です〜 Amazonコーポレーション様からお荷物です〜>
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━[強] 乂_| `-=     明日の近畿地方は快晴で、大阪府では21℃と春先の・・>
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                                     
 ///// ///// ////// /                                     
/ ///// ///// /////   ゴーーー          
                                                
        / ̄ ̄γ" ̄ヽ
       /    ,,人  ミ│             ヤスヒロ コーラ買ってきで〜>     
       |  ノリノリ  ヾ .│                   ヤスヒロ! ごあーん!>
       | / ━ :::::: ━| ./    
        |/ ⌒ │ ⌒|/
       ∫  t_」ヽ│   <ワックス買うんで、わしにも募金してくれ!
        ト  トェnz / <被災者がんばれ!心から応援してんで!!
       / ヽ `="/ヽ        .___________   ___________
        /     ` ⌒ ´ ,ヽガチャ   | |             |   | |             |     
      /⌒ヽ   ー‐    ィヽ ガチャ .| |Core i7 990x 4.2Ghz |  | |Phenom II X6 1100BE|
      |  |          | \ ガチャ.| |GeForce GTX 580 SLI|  | |Radeon HD 6990CF | 
 タン.  |  |       i i|  i\,,c`ヽ彡.| | 24GB 1300W 90+ |   | | 24GB 1200W 85+ |
.  タン | ⌒ ̄ ̄r〜ノソィ" |  inルソノノ|_|___________|   |_|___________|
 |\ ̄ ̄ ー─‐─oー"o ̄ ̄~´ ̄ ̄     _|_|__|_          _|_|__|_ 
   \   ζζζ                     
       \ラーメン/
571名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 16:44:30.89 ID:a3m9+1+00
おいこれは商売のチャンスじゃないか
ホテル値上げしろ10倍ぐらいに
572名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:44:33.55 ID:LCfp/V350
日が暮れちまうな
573名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:44:39.37 ID:sk/R1TUy0
今のうちに!→あぼん
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:44:41.90 ID:BFOndUIt0
オール電化(笑)
575名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:44:44.76 ID:ijWU8Gt2O
どうせ第4グループだし
576名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:44:50.01 ID:TopDlyPL0
>>557
深夜2時くらいから営業すればいいのにね
577名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:44:49.99 ID:kqn9AmuE0
今から電車のダイヤ組みなおせなんてムリムリカタツムリなんじゃね?
出来て全面運休だろ。
578名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 16:44:52.19 ID:IFci8M4s0
大停電か
まぁがんばれよ
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:44:53.44 ID:Fw3x7UVT0

 オ ー ル 電 化 と は な ん だ っ た の か
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:44:54.45 ID:7yEDFVI70
>>542
火力も止まってるだろ
581名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:45:01.32 ID:387t9avXO
YOU早く切っちゃいなよw
582名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:45:11.94 ID:R4pIzhO40
>>534
だろうね

ヒューーン
っていって全てが闇の世界となる
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:45:25.93 ID:RlybyCCD0
本数減らす→封じ込め政策きたな…
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:45:47.32 ID:RPxTLeGv0
また原発は必要キャンペーンか
585名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:45:48.78 ID:KHs1HOf/0
止まってる火力発電所はいつから動くんだ?
このままだと夏は冷房なしだぞw
586名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/17(木) 16:45:49.92 ID:wbR2XRfe0
幕僚長かっけえな
なんつーかオーラがあるわ
587名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:45:49.90 ID:387t9avXO
メシウマ\(^o^)/
588名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 16:45:50.95 ID:GxRc3wNg0
こんな体験滅多にできないだろ?
都民は楽しめよ
589名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:45:51.85 ID:t1ibJIHwO
宮城すみだけど暖房なんて使ってない
湯タンポいれて布団で過ごせばなんとかなる
590名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:45:51.56 ID:pH4bKRyx0
関東でのTV放送やめとけよ
音声だけ流すとかさあ・・・それで節電出来るだろ
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:45:53.79 ID:LCfp/V350
大将ktkr
592名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:46:00.23 ID:Qh1eXr5x0
こっちじゃロイホも看板消してんだよな。えらいわ。

首都圏のどこかの街の今の画像無いの?
593名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 16:46:01.17 ID:WykaEzAI0
594名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:46:14.79 ID:BGWrwaNCO
近所のオール電化の家燃やせば暖まるし一石二鳥か?
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:46:19.34 ID:EzNWn/i50
静岡はこないだの地震の影響で停電なしになってるから
その影響もありそうだね
596名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:46:20.40 ID:TEkIFbWC0
>>542
状況が違うだろ。
597名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:46:27.27 ID:IFMpECqg0
パチンコ、ゲーセン、カラオケ、ボーリング、スポーツジム、営業停止してよ
598名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 16:46:35.76 ID:lc66ItuX0
商業用外灯の停止、娯楽施設の営業停止 でなんとかなるんじゃないの
599名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:46:37.80 ID:iyNOKWgVO
>>539
セレブほど毛皮持ってるのにおかしいよね!
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:46:40.16 ID:7yEDFVI70
>>579
オール電化にしてバッテリー使えば天国だろ
601名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:46:40.53 ID:sk/R1TUy0
消費電力が右肩あがりだよおおおおおお

予想19時ダウン
602名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:46:47.51 ID:1KK4Urd70
23区でも港区、千代田区、品川区、新宿区、渋谷区以外は停電しても問題ないだろ
603名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:46:47.36 ID:Xt2i4I1A0
一回停電してしまえばいい
そしたら馬鹿でも少しは節電するだろ
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:46:54.07 ID:qWrbXuM+P
都民さんがんばって電気使いまくってくれたら働かなくてすむんじゃないっすか〜
605名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:46:55.57 ID:LDn4wtTr0
>>544
節電呼びかけた結果どのくらい節電効果あるかなんか、
実際なってみないと分からないだろ。
アホだろ。
606名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:46:59.44 ID:PX8AEvjK0
社畜は今からコンビニで夕食を買い出して会社に泊まれ。
仕事が捗るよ。
607名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:47:01.93 ID:3L40/WeN0
>>586
あの年代であの服が似合うだけあるわ。
608名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:47:02.60 ID:+C5jeEvc0
609名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:47:02.10 ID:Nx5BEMIDO
これから夜は
暖房、照明で消費電力が
爆発的に増えるからな
今夜寒いし
うちもエアコン28度設定だわ
610名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 16:47:05.00 ID:VoP0VszM0
これって計画停電で区切られたとこ全部停電させて尚足りないのか?
611名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:47:24.75 ID:GM/6Xhw3O
これくらいで暖房使うなんて裸で過ごしてる奴くらいだろ
612名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:47:28.75 ID:RPxTLeGv0
>>585
火力発電所を止めて電力が足りないと国民を脅してるんだよな。
まさに原発利権のための原発必要キャンペーンだ。
613名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:47:29.31 ID:yuE2NNe/O
ざまぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁw
少しは避難民の苦しみを味わいやがれw
東北に原発を押し付けて自分達だけ知らんふりなんて甘いんだよw
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:47:29.59 ID:cInIIwkq0
テレビ局のスタジオも暗くしろよ
615名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:47:40.59 ID:BFOndUIt0
電気がダメならガスがあるじゃない
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:47:44.67 ID:G8JHACIRP
そもそも自主節電は相当やってるとおもうよ

俺も今iPhoneからだしエアコンなんざ論外として部屋の明かりもついてないが、
通常の使用量考えればもうとっくに停電なんて起こってるわけで
だから東電にしてもリストがまともに完成する前から停電実行しようとしたり発狂してたんだろ。

「停電が起こるであろう」っていう情報を病院交通等に通知徹底し、
その準備がある程度整う2日という時間を稼げただけでもすげぇと思うんだけど

ほとんどの電気を福井におしつけてる関西圏で同じことが起こったらまず2日持たなかったでしょ
617名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:47:45.06 ID:TopDlyPL0
自宅警備ならお手のものよ
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:47:47.62 ID:FkmWgUYy0
>>610
YeS!
619名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:47:56.44 ID:KDYkz+/t0
これってグループに属してない地域もなるのか?
江東区江戸川区あたりざまあとしか言いようがない
620名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 16:48:12.70 ID:HhtAPAxBO
電力復興するまでずっと続くんでしょ?
たいへんですね。
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:48:25.66 ID:1RNr/oDa0
暗くなったら寝ればいいんだよ
622名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:48:37.36 ID:3bZnKDyE0
この間に原発が・・・
ティロンティロン ティロンティロン
623名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:48:40.07 ID:Lzw5q5K+0
一所懸命自家発電中だが、どうやって電力を取り出せばいいのかわからない
スマヌスマヌ
624名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 16:48:41.54 ID:J0VkdPst0
フジテレビが面白い
明るいスタジオで薄着の安藤が大規模停電の恐れってニュースを読んでいるw
625名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:48:46.80 ID:W0yN3I890
今北

昨晩まで余裕だったのに・・・トンキンざまぁwwww
626名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:48:50.09 ID:OPKRuE320
なんかさ
グループ分けなんかしちゃって
公平性をアピールしてるけど
23区内で落とせないところとかあるんじゃね?
病院とかじゃなくて
設備的に古いとかで
落とすのに電柱登らなきゃならん箇所が多いとかね
知らんけどさ
じゃなきゃ、1回も落ちてない場所と1回も落ちてない場所って
おかしいって
627名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:48:57.52 ID:DQGCcQOw0
 東京の混乱で飯がうまい!!時代は関西w
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |  ┬   トェェェイ     |
     +  \│   `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
628名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:48:57.76 ID:hb+OaeOJ0
っつーか都内の電車は調子乗りすぎ
平常運転とかしてんじゃねーぞコラと利用してる側すら思う
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:49:02.62 ID:Ydk+bUAu0
そろそろ暗くなってきたから街灯が一斉に点くぞ
終わったな
630名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:49:04.91 ID:88kFn4ZV0
え?それじゃ節電しよう!

ってなるかバーカ!
まずは民放が節電しろ糞が!
631名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:49:07.98 ID:LO5EXAy30
セックス祭りじゃーーーーーー!
632名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:49:09.83 ID:WTZXzrMe0

つーかさ今まで大停電なんてのが“起こった”かとがあるか?
電力が足りないときは電力会社がオールロストを防ぐために調整するんだよ
それが電力会社の仕事
少停電を覚悟してれば、大停電は確実に防げる
もし大停電が“起こった”とすればそれは“起こした”としか考えられない
633名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:49:12.14 ID:t1ibJIHwO
>>603
一回停電にして意識させたほうがいいよな
634名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:49:14.30 ID:387t9avXO
冷えてきたからエアコン使おっと(^-^)v
635名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:49:16.53 ID:lHUh8LugO
>>609
早く消しなさいよ
このバカチンがぁぁ
636名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:49:19.27 ID:TW3X7mk20
>>616
んなわけねーだろwwww
自分のことしか考えてねーよwwww
律儀に節電する人種が買占めなんてするわけねーだろwww
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:49:20.13 ID:IFMpECqg0
エアコン消せよ
ダウンジャケットだけでも暖かいぞ
638名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:49:39.41 ID:I3wM8hVQ0
23区内でもないのに一回も停電来てねえぞ
ちゃんと計画しとけや
639名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:49:45.96 ID:p1aoPrSy0
鉄道よりも民放の被災者セカンドレイプ報道こそまず自粛指導すべきでは?
被災者も停電ひきおこしてまでメッセージしたいとはおもわんだろうよ
スタジオに戻して無意味な討論とかやってる番組もあったし
まぁ、パチ屋と同じで味方に矛先向ける気なんてさらさら無いだろうけど
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:49:45.76 ID:dRNE1hri0
夜の店がウォーミングアップを始めました
641名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:49:46.25 ID:3j7Yyx15O
はぁ
ピピットコンロが正解か・・・
642名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 16:49:49.06 ID:P434U5VD0
関東は余計な電気使いすぎ
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:49:55.31 ID:yxZsS6iJP
>>570
スペックワロタ
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:50:07.90 ID:u6qa3sMz0
どうせまた何も起きないんだろ
645名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:50:08.61 ID:+TlMd6AF0
電気ポットでお湯沸かしておくか
646名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:50:10.68 ID:TEkIFbWC0
>>616
これには同意。
大阪()の民度で個々人がここまで節電に協力することなどまず考えられない。
647名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:50:23.65 ID:9TfiJUbD0
>>610
うちの地域第4グループだけど一回も計画停電実施してないよ
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:50:27.90 ID:Vxrm0Hj60
一般家庭が節電しても意味無いだろ。列車とか工場をストップさせろや。
649名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:50:27.53 ID:JuZISPXlO
今こんなんで夏どうすんだよ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:50:27.91 ID:1RNr/oDa0
東京都心も含めて一度全部停電させるべきだな
危機感がねえんだよ
651名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:50:31.30 ID:ZSEHerpd0
初日のやるっていいながら、やらなかったことによる
原発に並ぶ東電の人災だな

日本人はそれで決まったら、まあこういう時期だししょうがないなと
それに対する対応をそれぞれで考えて対応していくのに

やったりやらなかったりすることによって、大丈夫なんじゃねっていうのが広まっちまった
652名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:50:37.46 ID:NNLLTLyM0
とっとと世田谷区止めろ、カス
653名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:50:58.24 ID:LCfp/V350
ヘリの燃料持つのか?
654名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:51:02.40 ID:HzWj836P0
大停電まだー?
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:51:10.07 ID:+saSPhDL0
もういっそのこと大規模停電しちゃえばいいのに
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:51:22.72 ID:w7Q3S22R0
糞企業どもが節電してたのたったの数日じゃねーか
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:51:22.84 ID:wf2w+aTc0
クソ対応過ぎる 何のための計画停電だよ
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:51:23.27 ID:DnsmQtdx0
テレビ局と新聞社も停電対象に入れろよ
あいつら全く節電してないだろ
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:51:26.30 ID:yxZsS6iJP
ν速読んでてびっくりしたんだが乳速民もエアコン消してんの?
まじか
660名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:51:30.24 ID:4MkplC0TO
ていうかもう4時間くらい停電なんだが…
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:51:35.71 ID:7yEDFVI70
大規模停電がいやなら
他のグループも勝手に停電させればいいだろ
662名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:51:40.76 ID:gmUilV/EO
電気代を払ってない俺大勝利
663名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/17(木) 16:51:42.49 ID:/NzITERt0
ヒャッハーwww
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:51:49.09 ID:dL9puCPz0
新宿大停電来い
665名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:51:55.87 ID:lHUh8LugO

パチンコ屋全店閉店させろや、バカチン政府が

666名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:52:01.62 ID:cInIIwkq0
16:00現在の気温

東京 7.4
埼玉 6.1
群馬 3.7
千葉 7.5
神奈川 7.2

暖房需要増えてくるぞー
667名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:52:03.91 ID:sk/R1TUy0
何かかわいそうになってきた・・・
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:52:05.41 ID:FeSWwXTx0
都内オフィス街もうどんどん帰宅はじめてるぞwww
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:52:11.05 ID:+saSPhDL0
>>650
同意

オレだってストーブつけてねぇんだからな
670名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:52:22.32 ID:8TQMELKJ0
ベビーブームクルーと思ったけど相手がいないから意味ないな
671名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:52:38.28 ID:387t9avXO
停電中に余震来い\(^o^)/
672名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:52:47.89 ID:G8JHACIRP
>>636
そりゃ全員がやってるなんておもわねーし書いてもねーが、
全体として行われてるから明らかに平年と比較して使用量が抑えられてるから23区停電までは回避してんだろ?

そこで買占め持ち出す意味も分からないがそれにコメントするにしてもそう。
一部のバカが居る事は重々分かってるけど、買占めって意味分かるか。
まさに一部のやつらが大量に買い込むってことなわけで、その裏でまともに買い物できない普通の人間が大勢いるんだぞ。

ようするに局所局所じゃなくて全体をもっとみろよ。1000万人いるんだぞここ
673名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:52:48.18 ID:lHUh8LugO
>>663
もうモヒカンにしちゃったのかよ

674名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 16:52:48.46 ID:5XPNp8UR0
>>666
7度もあるなら十分暖かいだろ
675名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:52:53.98 ID:+TlMd6AF0
>>644
それがあるから付き合ってられないな
政府も東電もgdgdなら普段通りだろ
676名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 16:52:54.89 ID:sk/R1TUy0
関東民は試されてると思うよ

QBが見えるね
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:52:55.18 ID:6yX62UuP0
何時ぐらいからなら安全なんだよ
だれか早く教えろ
678名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:52:59.23 ID:TopDlyPL0
>>632
なるほど
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:52:58.95 ID:BYZRskiI0
これから今日二回目だ。まじ23区も負担しろよ
680名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:53:00.92 ID:NNLLTLyM0
23区民は計画停電ないのに、なんで買い占めとか被災者ヅラしてんの?
681名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:53:04.67 ID:mV8hPNfk0
なんなんだよ停電するとかいってしなかったり、今度は予測不可能とかいってみたり
まともな運用もできないのか?死ね
682名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:53:05.57 ID:o9JegWdX0
停電はしていないが、途中で電断しているらしくネットは繋がらない
683名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:53:05.52 ID:6iQ/bkyRO
会社で退社命令が発令になりました
684名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:53:08.03 ID:FvnJMiG50
>>421
買えるよ
685名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:53:14.49 ID:IFMpECqg0
リアルタイムで東電が数値発表するとみんな意識すると思う
686名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:53:16.62 ID:fz/7qECC0
>>649
火力復旧、フル稼働でなんとかなるだろう。
687名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:53:24.47 ID:2wh6HibeO
都内パニック中
帰宅難民を恐れ、ホーム混雑
688名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:53:27.51 ID:u6oACh6n0
エロゲーやってるし今停電起きたら絶対許さん
東電訴えてやる
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:53:36.66 ID:Vxrm0Hj60
安心しろ
お前らが使わない分は俺が使ってやるから。
あったけえええええええ
690名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:53:37.82 ID:u8oQSqVc0
東電のために節電なんかするかボケ
ほらこいよ停電。やってみろや
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:53:39.14 ID:wf2w+aTc0
>>670
核家族化のうえお見合いという社会体制が破壊されたから無理だな
692名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:53:41.41 ID:3L40/WeN0
>>666
今 -1.3℃の札幌から見たら東京は
温かそうにみえるけど、家の造りのせいとかも
あるんだろうか?
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:53:42.93 ID:yxZsS6iJP
毛布かぶってるけど寒いからエアコンも付けてる
そういえば先月の電気代俺もまだ払ってないな
694名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:53:44.84 ID:88kFn4ZV0
ってかよ、埼玉県全域停電にしろよ、あそこニート県じゃねぇか
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:53:56.52 ID:Wuck66r+0
部分部分停電させるから不公平感が出んだよ。いっそのこと日本全体停電にしろ
696 (埼玉県):2011/03/17(木) 16:54:05.13 ID:D4D3CfLX0
トウキン人マジ腹立つ
節電も停電もしないくせに買い占めとか
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:54:06.61 ID:tEv4ALQD0
何で予測不能なんだ?
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:54:11.49 ID:oR2pkySr0
すでに今日停電したとこも
これからまた停電するかもしれないのかよ
23区民本気だせ!
699名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:54:12.70 ID:Wc6y7an00
会社終わったけど、このラッシュは逆効果だろ
700名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 16:54:15.24 ID:sv2P13Cr0
東京での生産活動は諦めろ
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:54:18.53 ID:UflWOAne0
するのは別に構わないけど告知しろよ
702名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:54:25.46 ID:Qh1eXr5x0
NHKより

現在は昨日よりも400万キロワットも多く使用してる状況。
国交省は各鉄道会社に18〜19時の列車の運行本数の10%削減を要請。
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:54:30.29 ID:fzYqZrMqO

政府命令でパチンコ屋どうにかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



704名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:54:33.39 ID:3bZnKDyE0
「輪番停電」ならぬ「延延停電」・・・第2の被災地東京 オワタ
705名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 16:54:42.15 ID:qCOYWaQZ0
困るのは23区だからなぁ
別に寒いんなら使ってもいいんじゃね?
706名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 16:54:44.26 ID:lc66ItuX0
部屋締め切って厚着してれば暖房つけなくてもなんとかなるだろ
707名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:54:43.70 ID:cLUZO//bO
東京の電車止めるらしいしこの後パニックになるような事態が恐らく起きる
708名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:55:00.66 ID:N7Smxvp9O
帰宅命令が出た
709名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:55:02.15 ID:+saSPhDL0
原発の対応みてても
東電が大規模停電を防げるとは思えない
710名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:55:03.16 ID:lHUh8LugO
>>670

これってさ、電力不足は口実で原発がだめになってることに便乗した政府の少子化対策なんじゃねぇのか

711名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:55:04.66 ID:BFOndUIt0
エアコンやファンヒーターなんぞに頼るから
石油ストーブ最強
712名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 16:55:16.35 ID:Zw3b8C6fO
どうせ停電するだろうから今のうち使えるだけ使っとけwwwwww
713名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 16:55:24.10 ID:Qh1eXr5x0
昨日に比べて400万キロワット多く使ってるってのは
ほとんどエアコンが原因だろ。消せよ。
714名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:55:27.40 ID:iqtLcAiQ0
7度ならちょっと厚着すれば余裕だな
715名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:55:28.06 ID:iil8lG020
パチ屋の営業やめさせろ
716名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:55:28.99 ID:jFSBBWQpO
マジで電気代20倍に値上げしろ
差分は東電じゃなくて義援金にあてろ
717名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:55:45.77 ID:TW3X7mk20
>>692
7度とか普通だよな
家の中なら普通に二桁あるだろうし
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:55:49.40 ID:yxZsS6iJP
東京ざまーみろ
糞都民どもは寒い寒い駅のホームで夜を明かせよ
719名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:55:50.31 ID:NNLLTLyM0
パチンコ屋、エアコン


消せよ
720名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:55:51.20 ID:mP5KhZG00
さっさと東京も停電させろや
ボケが
721名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:55:51.11 ID:387t9avXO
停電なるけどちゃんと電気料金は払ってね>東電
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:55:56.59 ID:cInIIwkq0
コタツ布団は暖かい
723名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:55:59.55 ID:Wc6y7an00
おい、九州土人ども煽るのやめろ
724名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:55:58.60 ID:2wh6HibeO
逃げるなら、あと1時間以内
帰れなくなるぞ
残業中は徒歩帰宅確定
725名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:56:04.00 ID:TEkIFbWC0
>>697
じゃあ人がいつどれくらいの電気を使うか、予測できるの?
726名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:56:08.02 ID:hr5ZrwVp0

  就寝タイム後に、電車運行をすればいいだけ。

       政府は指導しろ。  おまえらも言え

  このままだと帰宅難民発生だ
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:56:12.46 ID:tEv4ALQD0
こんな停電起きたら福島以上に犯罪起きたりするんじゃないの?
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:56:12.98 ID:cOg7Ypy50
福島原発を止めるために、リアルヤシマ作戦を実行するのではないか?
電力を集中して、冷却装置を稼動させる。
729名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:56:14.66 ID:Nx5BEMIDO
都民だが
東京は停電させないから

だからグループ指定されてる田舎者を大規模停電させて
意識の徹底させるべき
あいつらが甘えてるからこうなってるんだし
東京は特別だからいいの
730名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:56:27.06 ID:qWrbXuM+P
石原はよ声明文なり節電の呼びかけしろよつかえねーな
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:56:31.15 ID:NNLLTLyM0
23区民は停電なめてるから、こうやって帰れなくなるんだよ
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:56:35.56 ID:K5k6Mv6m0
もう群馬、栃木、埼玉全域停電させろ
733名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:56:37.51 ID:UovDDpn4O
宮城県から新潟に避難したが
新潟は平和だな
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:56:37.78 ID:ErBO+Dlq0
     /:::::::::::::::::::::`ヽ、
    /::::::::ィ''' ̄ ̄ミ:::::::::`ヽ
    レ´      ミミ:::::::::::::\
   ,r' 。 ,,..==-   ヾ::::::::::::::::、
   i; ,,. l  (゚`> .  ヾr─、:::、
   |∨ヽ丶 '´、,,,__    '゙ )ュl:::l
   '、:i(゚`ノ   、        |::|
    'lー''(.,_ハ-^\     ├':::l   <た〜のし〜いな〜かま〜が
     \  />-ヽ    .::: ∨
      丶 (´,,ノ‐-   ..::::   l     ポ    ポ   ポ   ポーン♪
       丶´  `..::.:::::::    ハ\
         \::::::::::::::::    / /三ミ\   
          `ヽ::::    / /三三三三ミヽ、
          /|\::_/  /三三三〉三三三
735名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 16:56:46.14 ID:N4mrI81F0
事故多発だなこれw
736名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:56:47.20 ID:387t9avXO
携帯充電しろよw
737名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:56:50.65 ID:BFOndUIt0
>>716
家庭用ガス電化に移行する
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:56:52.16 ID:3bZnKDyE0
電気使用量に応じて放射能発生させろよ
739名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:56:53.08 ID:bWvpz8X/0
予測不能の大停電告知キタコレ
NHK
740名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:56:53.16 ID:Z3czL7Bb0
何回か停電になれば学習するだろ
741名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:57:01.31 ID:w+ZC20l+0
帰宅通勤難民の総数が多いとそれだけ節電になるんだよな
742名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:57:01.13 ID:y2VS/wA20
みんなすぐ元通りになるって思ってるみたいだが
原発はあの通りだし電力供給の見通したってないから何ヶ月かこの状態なんだろ?
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:57:03.80 ID:l68PjuqO0
おらおら東京の回りの土人共
さっさと停電して電気よこせやwwwwwwwwwwww
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:57:04.95 ID:gQPiZv7A0
後2時間後どうなってることだろうな
745名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:57:11.21 ID:1RNr/oDa0
今月分の電気代は払わないで様子見る
746名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:57:12.02 ID:7xSfRDSI0
>>692
7度でも暖房全くなしだとかなりきつい
747名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:57:20.31 ID:cLUZO//bO
東京なんて徒歩で十分だろ。狭いんだから
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:57:20.82 ID:B78cIkQu0
サーバーの電源なんて落としてもたかが知れてるんだから
全館の暖房を切れ、アロマスクウェア!!
749名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 16:57:21.68 ID:GxRc3wNg0
停電ルーレット
750名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:57:27.21 ID:NNLLTLyM0
>>743
さっさと止まれよカスwwwwwwwww
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:57:27.01 ID:nimWEt210
さっさとPC落とせよ
752名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:57:48.76 ID:ZSEHerpd0
23区も含めて、7ブロックにして
各ブロック2回停電の日を2日くるように調整したら
各企業も、休日をそこに持ってくるようにするから調整しやすいのに
753名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:58:01.57 ID:joGfPrQ50
>>726
夜間は昼間の発電に使うために水を汲み上げなきゃならないんだよ
この時間に汲み上げられないと昼間の発電量も落ちてしまう
754名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:58:05.91 ID:caWYbk+50
停電こないな
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 16:58:05.09 ID:IH4aEzQQ0
無駄に電力使ってるパチンコ屋とかを仕分けろよ
R4は何やってんだ?
756名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:58:11.30 ID:9x4LS8F80
無計画停電は停電グループ内ですら明確な差別があるからな
社員の胸先三寸
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:58:12.68 ID:nvycafPR0
>>696
本当だよね
758名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:58:13.82 ID:cLUZO//bO
お前らが気を付けても隣近所で漏電起こすかもしれないからな

消火器準備しとけ
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:58:15.06 ID:dRNE1hri0
ってか東電が出てきて節電呼びかけろ
ほったらかしで対応してたのお前らだろ
760名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:58:19.34 ID:SluggvBP0
おい、東日本の人たちはパソコンの電源切ったらどうですか?wwwwwwww
自己中心的ですね、ほんとwwwwwwww
761名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 16:58:20.12 ID:ea6OraAfO
>>694
千葉さん…仲良くしましょうよ。
千葉さんも大事だし、埼玉さんだって大事じゃないですか!

そうですよね? 東京都さんだって感謝してますよね?
762名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 16:58:20.79 ID:C5fordzs0
>>666
この気温で暖房付けるとか舐めてんな
763名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 16:58:22.60 ID:TW3X7mk20
>>743
>>750
醜いなぁ
764名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:58:28.81 ID:G8d7FwfMP
この期に及んでエアコン使う馬鹿とかなんなの
家があって、衣服が十分ある奴らは厚着してりゃいいだろ
俺はそうしてる
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:58:47.36 ID:HUSZebR10
エアコン消すだけで効果はかなりありそうだな
ってニュー速でしかもこのニュース見てるやつらに言ってもつけてるやつ流石に居ないだろうが。

あとは冷蔵庫の設定を最少にして消費量が落ち着く夜までは極力開けない。
どうせ2ちゃんねるしかやらないならノートPCのバッテリー駆動、携帯端末に切り換え。
これで1家庭ああり100
766名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 16:58:50.17 ID:2wh6HibeO

家に着いたら、エアコン全力、炬燵全力でぬくぬくするわw
767名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:58:53.86 ID:yxZsS6iJP
(東京都)だけど実は神奈川県民の俺がたくさんたくさん電気使ってやるよ^^
768名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:58:58.83 ID:gBN89/j60
今の寒さなんて着こめば余裕じゃん
何で暖房つけんの?
769名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 16:59:02.61 ID:SluggvBP0
>>696
shitって奴ですか?
770名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:59:04.50 ID:joNthSNqO
まーた大規模夜間ピクニック大会か 

でもあれ結構楽しかったからもう一回くらいやってもいいかな
771名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 16:59:04.90 ID:JPMvvXgmO
やめてよ
(´;ω;`)
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 16:59:08.46 ID:1RNr/oDa0
もうじき23区民と停電土人で殴り合いの喧嘩になるな
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:59:14.56 ID:FeSWwXTx0
>>724
えー
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:59:15.33 ID:HUSZebR10
ミスった100Wはいけるで
775名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 16:59:23.00 ID:nI5Enqn50

関東大停電来い!!  関東大停電来い!!

  関東大停電来い!!  関東大停電来い!!

    関東大停電来い!!  関東大停電来い!!
776名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:59:29.17 ID:iqtLcAiQ0
普段から我慢しない体鍛えないから停電ごときでパニックになるんだよ
777名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 16:59:42.34 ID:ZDHGnLuJ0
23区の電気止まんねえかなあww
今まで節電なんてしてこなかったカス共苦しめw
778名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:59:45.00 ID:wf2w+aTc0
ためしに世田谷止めてみようぜ
779名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:59:54.11 ID:qIIWHVG20
停電計画も偽装してたわけ?
780名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 16:59:54.19 ID:zWvh7zOL0

23区には重要な交通・施設があるから 停電は絶対ないよ

781名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:00:02.36 ID:G8d7FwfMP
帰宅難民が毎日続出すりゃ都民のバカどもも自覚するのかね
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:00:03.73 ID:NFypkC/V0
停電したとして復帰できんのかねえ
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:00:05.66 ID:Drt3ElnV0
ごごごごごじ
784名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:00:10.47 ID:N4mrI81F0
そろそろ原発爆発するから、関東に封じ込めだなw
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:00:13.04 ID:ErBO+Dlq0
西日本の人間は関係ないだろ!いい加減にしろ!
786名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:00:16.19 ID:sk/R1TUy0
俺ならブレーカー落とすけど
火事なっても良いのかなぁ
787名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:00:19.45 ID:oR2pkySr0
もういいや
今も電気止まってるし
寝る。どうにでもなれーー
788名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 17:00:19.43 ID:fzgAXjMpO
テレビ局電気とめたらいいじゃん
789名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:00:22.16 ID:TC9JyxvGP
バックアップ処理のために停電前と停電後2時間業務停止なのに
無計画停電じゃ全く業務できんw
もう帰れって言われちゃったよ
明日も明後日も休みだと・・
790名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 17:00:22.33 ID:ZSEHerpd0
23くだけ停電なしてふざけてるから
つかいまくって、関東全域停電においこもうぜ
791名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:00:22.40 ID:n3pKHWrU0
おまえら口ではエアコン使わなくても厚着すればとか言ってるけど
おまえ自身の部屋はガンガンエアコンかけてPCとTVつけながら薄着の動きやすい服を着て
アイス食べながら2chしてるんだろ?
792名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:00:27.07 ID:PzPdKdEx0
23区が節電しない限りあんま効果ない。
東電を反省させるためにも、じゃんじゃん電気使って大停電起こさせた方がいいぞ。

あいつらに一泡吹かせてやればいい。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:00:30.33 ID:l68PjuqO0
>>772
23区も都心3区新宿渋谷以外は全部停電させろ
土人スラム街が電気なんて近代的なもの使ってもしょうがねえだろ
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:00:44.55 ID:hr5ZrwVp0
だから、

    電力に余裕が出る、就寝後運行を 深夜0時から4時 を今後恒常化すればいい。

  東京都は、急いで代々木体育館などに 今日の帰宅難民用スペースを確保しろ。
  こないだと違って、 受け入れてくれるコンビニもカフェも停電だぞ
795名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:00:44.20 ID:7czjozk6O
>>733
ようこそ
796名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:00:45.86 ID:LCfp/V350
麻呂はいい、原発写せ!
797名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 17:00:47.92 ID:VoP0VszM0
そうか全部停電させても足りないのか もう娯楽に関する施設なんか制限厳しくするとかしていくしかなさそうね
798名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:00:49.76 ID:Eb753S6SP
停電とかどこの土人だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
799名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:01:02.61 ID:88kFn4ZV0
>>764スンマセンww
ボク暖房ガンガン利かせて酒飲んでますww
800名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:01:11.80 ID:1RNr/oDa0
いい考えだな
エアコンつけまくるわ
801名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 17:01:14.67 ID:R3K8Z2vz0
土人ざまあwwwww
802名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:01:17.56 ID:sk/R1TUy0
東北電力最強
803名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:01:27.02 ID:uuDvfTuWO
トンキンの為にみんなが犠牲になったのに
トンキンはさらに迷惑をかけるのか
滅べよトンキン
804名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:01:31.54 ID:I3uR+aIpO
うちはエリアには入ってないけど全エリア均等にやってくれ
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:01:33.61 ID:pzwD48A10
これから計画停電だけど、今日の対象は市内でも特に僻地な地区だけでワロタw
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:01:35.95 ID:FeSWwXTx0
JRとか本数減らすみたいだけど
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:01:36.57 ID:yxZsS6iJP
>>791
実際そうだよな
エアコン消せとか厚着しろって言ってる奴が画像うpするまでは信用できない
808名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 17:01:36.57 ID:p1aoPrSy0
東京は不必要な施設も多いから個人の節電レベルなんざ焼け石に水なんじゃね
東京も巻き込むっつーなら喜んで停電してやんよ
外から攻撃されなきゃ知らぬ存ぜぬなマスゴミの無駄遣いはなおらん
809名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:01:42.46 ID:caWYbk+50
停電とか発展途上国の東南アジアとかのレベルだな
810名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:01:42.44 ID:bw7aud1sO
こりゃ今夜決行だなフヒヒ
811名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:01:50.06 ID:WJpAw88n0
テレビ放送も数社休止すればいいのにね
812名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 17:01:50.54 ID:lc66ItuX0
商業用電力全部カットして家庭用に回せばいいじゃん
813名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:01:54.24 ID:DERgHQcv0
>>666
暖房なんていらねえよ
どうせ使うのは老害だろ。これを期に殺すべき
814名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:01:57.31 ID:lHAa8SqR0
停電オフしようぜ(*´∀`*)
815名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:02:00.03 ID:N4mrI81F0
予測不可能♪大規模停電♪
816名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:02:03.77 ID:BFOndUIt0
停電する→指揮が出来ない→指揮を西へ移す
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:02:05.89 ID:0CfcXljy0
麿キタ――(゚∀゚)――!!
818名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:02:14.43 ID:sk/R1TUy0
俺ならブレーカー落とすけど
火事なっても良いのかなぁ
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:02:21.46 ID:qWrbXuM+P
重要な交通・施設なら自社発電装置くらいあるやろーw
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:02:25.23 ID:K5k6Mv6m0
どうせピザデブなんだから、寒さには強いんだろw
821名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:02:25.81 ID:bU56/RdD0
さっさと東京だけ停電させろや
あいつら必要ないくせに車にガソリンいれ過ぎなんだよ
822名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:02:26.12 ID:387t9avXO
諦めて今のうちに電気使え!早くしろよ!
823名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:02:34.36 ID:TopDlyPL0
もう明日から週明けまで電車走らせるなよ
824名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:02:36.25 ID:W8XxHyeO0
そういや、ニコニコ動画って新宿に拠点の鯖移したんだよなw
ということは、ニコ厨涙目、ニュー速大勝利じゃね?www
825名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 17:02:36.58 ID:3L40/WeN0
取りあえず来週の月曜日まで関東地方は
休日扱いにして、対策立てた方がいいんじゃないの
826名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:02:38.22 ID:fzYqZrMqO

政府命令でパチンコ屋どうにかしろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



827名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 17:02:46.20 ID:Zw3b8C6fO
νカス民なら自分だけエアコンガンガンつけて後は他力本願だろwwwwwwwwww
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:02:48.40 ID:oSZQvR/n0
ワクワクしてきた!
アパートの女の子が怖いんで一緒にいて下さい><
って来るのにそなえてお風呂入ってこよう
829名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 17:02:51.56 ID:s28mTkiw0
買い占めばかりか、節電もできないのかよ
830名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:02:55.12 ID:JPzmTa3o0
絶対停電しない23区内の人間が,暖房エアコンガンガン使ってるせいって認識で合ってる?
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:03:01.62 ID:cInIIwkq0
テレビ局も輪番放送しろ!
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:03:08.03 ID:KU8cx0MJ0
ちょ。。
きょうのまどか
どうなんの
833名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:03:12.33 ID:YCH81hDPO
1G停電きた
怒りで寒さなんか気にならなくなったわwおkおk
834名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:03:15.17 ID:G8d7FwfMP
試しに新宿池袋停めてみてくれよ
糞どもパニックになれ
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:03:17.56 ID:0pqdP4AgP
ゴールデンなんてNHKだけでいいよな
836名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:03:20.59 ID:0AIfqzfJi
仕方ない、ピクニックでもするか。
837名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:03:31.23 ID:TopDlyPL0
>>825
だね
838名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:03:42.33 ID:yhWJAsVG0
関東の皆さんお疲れ様です
839名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:03:50.35 ID:BFOndUIt0
>>832
MBSは関係ないだろ
840名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:03:53.30 ID:ykc394jb0
こりゃ大パニックくるわ
パチ屋とか閉店してるの?
841名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:03:54.00 ID:yxZsS6iJP
バイクと武器の準備しておくわ
842名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:04:06.35 ID:88kFn4ZV0
おい、お前らNHKがみまくってるぞ、奴ら焦ってやがるww
843名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 17:04:10.12 ID:um+dxcIrO
言うこと聞きやすい鉄道だけでパチンコは放置か
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:04:10.86 ID:d0G5Y0iL0
792に賛成〜。
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:04:11.08 ID:FeSWwXTx0
電力が増えたのって、節約できないとかじゃなくって
いろいろと復旧してきたので稼動人数や店や職場多くなったからです
846名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 17:04:16.58 ID:p1aoPrSy0
>>830
個人レベルではどうか知らんが、少なくとも報道関連はそれであってる
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:04:21.12 ID:1RNr/oDa0
最後まで残すなら千代田区港区だろ
新宿渋谷()
848名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:04:23.14 ID:K57n0VU10
おい
トンキン人節電しろや
849名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:04:34.71 ID:ykc394jb0
TV局NHK以外全部切れよ
850名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:04:39.73 ID:8S0hbhaq0
首都圏一体の大規模カオスあるな
これ来たら復旧にどれぐらい掛かるの?
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:04:47.77 ID:FkmWgUYy0
フジTVのスタジオは明るいな〜www
あったかいんだよね〜〜www
852名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:04:50.98 ID:+TlMd6AF0
今のうちにエアコンで部屋を暖めておかねばwwww
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:04:57.71 ID:cInIIwkq0
NHK、かみかみだったなwwwww
854名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:04:58.12 ID:JPMvvXgmO
さっきアイス食べたから寒いよ
(´;ω;`)
855名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:05:02.33 ID:N4mrI81F0
世はまさに世紀末!!!
856名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:05:12.37 ID:sk/R1TUy0
>>830
それが濃厚
除外するとか言っちゃったもんで
857名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 17:05:14.21 ID:BiWaviDL0
エアコンの暖房はめっちゃ電気食うからなー
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:05:22.44 ID:sNHFqahd0
もう節電やめたわ
どうせ停電になるんだし、道連れだ
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:05:23.45 ID:72eCh1cf0
おまえら、PC落とせ
帰れなくなるだろ
860名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:05:25.74 ID:n3pKHWrU0
おまえらどんどん電気使って23区の奴に停電喰らわせてやれ
861名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:05:25.90 ID:7rDz/Z3qO
昨日今日寒かったせいでは
てかちゃんと23区含めて計画的に停電させろよ
862名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:05:27.77 ID:0605ACyB0
23区以外の地域が電気使いまくって23区も停電させようとしているでおk?
863名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 17:05:29.36 ID:ugjoAZmE0
火力発電所はなおらねーのか?
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:05:30.28 ID:fw2QbKDu0
調子に乗って電車動かしまくるからだろ
本数減らせよ
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:05:31.25 ID:CpJUY3SY0
パチ屋でフィーバー中に停電を期待する
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:05:37.88 ID:NNLLTLyM0
>>830
正解
867名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:05:39.05 ID:a6w39T95P
テレビ局のスタジオは照明減らせよ・・・
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:05:40.27 ID:FeSWwXTx0
寒いのはぜんぜん平気だけど帰宅難民だけは勘弁

昨日も自宅に戻るの4時間ぐらいかかった><
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:05:43.59 ID:R2nRPwcj0
暖房くらい我慢しろ
雪でも我慢を強いられてる被災地もあるんだぞ
870名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 17:05:45.90 ID:fn6dzioa0
寒すぎて暖房は止められないなー
テレビもPCも止められない
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:05:49.31 ID:PzPdKdEx0
大停電楽しそう
一生に一回は体験しておきたい
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:06:00.93 ID:bVrff2/U0
こんな状態なのにテレビのスタジオはめちゃ照明焚いているよねぇ。すげぇ無駄遣いだ。
873名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:06:19.79 ID:sNHFqahd0
>>862
Twitterで拡散しといて
874名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 17:06:23.59 ID:9TfiJUbD0
>>832
中止だって
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:06:24.21 ID:l68PjuqO0
23区でも停電する区、停電しない区が分けられると最高なんだがな
荒川区はもう消した
876名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:06:25.21 ID:bU56/RdD0
だよな、なんでテレビ局だけ停電しねーんだよ
自家発電してるなら東北に電気やれよ
877名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:06:27.37 ID:7rDz/Z3qO
>>830
うち23区内だけど暖房エアコン付けてないぞ
寒い
878名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:06:28.76 ID:MOZapWj5O
パチンコ営業中ってマジで?
879名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 17:06:31.33 ID:8jPcb0AF0
(東京都)多すぎだろ
ガチでクズばっかw
880名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 17:06:33.18 ID:fvVWW9lJ0
>>832
昨日から休止決まってるがな
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:06:33.46 ID:jnwCDuz60
882名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:06:34.23 ID:a6w39T95P
>>872
お肌のくすみとか気にしてる場合じゃないのにな
883名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:06:41.82 ID:N4mrI81F0
>>860
エアコンMAX、ドライヤー最大、電子レンジフルパワーでがんばるぜぇぇぇ
884名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 17:06:46.07 ID:qCOYWaQZ0
23区が停電すると困るから
他の地区は寒くても電気使うなってか
885名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 17:06:52.28 ID:3L40/WeN0
>>811
NHKともう1局あれば十分だな。
886名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:06:55.91 ID:sYc46w6EO
大規模な停電予告しといて
わざと停電して原発の問題を隠蔽するつもりだろ?
887名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:07:10.30 ID:K57n0VU10
23区のために関東住民は停電我慢してるわけじゃねーぞ
カストンキン人
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:07:12.89 ID:3x3TNAOt0
電車に乗って会社に行った社蓄ども!
早く帰らないと帰れなくなるぞ!
889名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:07:21.09 ID:AC3kcnMc0
23区全部停電すりゃおkじゃね?
890名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 17:07:25.92 ID:/FmxqzYz0
>>830
正解
891名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 17:07:30.19 ID:XVmESteoP
娯楽施設をまっさきに停電させろよ
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:07:32.03 ID:WZC/quTv0
娯楽施設強制的に停電しろよ
自宅で人工呼吸器とか使ってる年寄り死ぬぞ
893名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:07:36.68 ID:l68PjuqO0
>>884
当然
894名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:07:39.17 ID:TopDlyPL0
>>871
一生に一度で十分だぜ
895名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 17:07:44.95 ID:J0VkdPst0
23区内のオール電化厨とかがトドメを刺して大停電かもな
896名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 17:07:46.10 ID:appjQpH6O
暖房なんて数年前から一回もつけてねーよ
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:07:54.48 ID:N0X2aPx9P




埼玉千葉茨城神奈川山梨群馬栃木のカッペは停電に耐えてくれwwwwwww




898名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 17:07:56.48 ID:lZjkPxQHO
毎日暖房我慢してたら風邪ひいたぜ
899名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:07:56.59 ID:NNLLTLyM0
>>893
早く止まれよカスw
900名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:07:56.75 ID:AOkQp8Kh0
皆パニック寸前で家に帰ろうとしてる

品川、すげー混雑してた
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:08:00.26 ID:ve4n+m6C0
やめてくれ
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:08:11.20 ID:sNHFqahd0
これ暴動になってもおかしくないよな
六本木で停電したらおもしろそう
903名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:08:23.87 ID:N4mrI81F0
23区許さない、絶対
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 17:08:26.96 ID:XVmESteoP
>>890
正解じゃねーよ
今日は東京暑くてエアコンかけることすらしねーわ
2回も停電したわ
まぁ足立区なんで東京かどうかは・・・^^;
905名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 17:08:33.74 ID:Zw3b8C6fO
ν速で東京土人たちが協力wwwwwww
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:08:37.47 ID:3x3TNAOt0
電車と待ったら家に帰れなくなるぞ!
早く帰って来い!
907名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 17:08:51.29 ID:ugjoAZmE0
調べたら火力の復旧に数週間か
それでも夏場の電力需要はまかなえないみたいだな
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:08:57.73 ID:kX80ZbZd0
停電して綺麗な夜空見ようぜ
909名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:09:01.78 ID:hr5ZrwVp0

 だーかーら 


   今日の帰宅難民は悲惨だから、 東京都は 代々木体育館などなど開放しろよ

  それと、深夜帯に電車運行するように政府命令だせ
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:09:03.30 ID:J0al8UYZ0
>>799
その後できるだけ熱めのお風呂に入るとキモチイイよ!
911名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:09:05.12 ID:Qh1eXr5x0

どうせ歓楽街の看板の電飾はつきまくりなんでしょ?
912名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:09:11.30 ID:sk/R1TUy0
IH全開です
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:09:20.79 ID:l68PjuqO0
>>899
埼玉の土人さんちーっすwwwwwwwwww
東京に寄生すんのやめてもらえますかねwwwwwwあと早く停電して電気寄越してくれますかねwwww
914名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:09:27.34 ID:88kFn4ZV0
安藤裕子の顔証明何とかしろよww
あれだけで停電防げるだろ、誰か電凸しろよ俺は酒飲んでるから無理ww
915名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:09:28.97 ID:mMVv0vCY0
停電するたびに近所の発電機がうるせー
電気使ってると思うとムカつく死ね
916名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:09:32.26 ID:0lBrEMHjO
全くの素人の俺が思うのは、なんで福島の原発の供給が止まったからといって大規模停電なの?
どっか一つが壊れても別の発電所がカバーできるみたいなバックアップとかはないの?
今まで電気の供給ギリギリでやってたの?
917名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:09:46.03 ID:dkL1nilp0
23区も六本木ヒルズとかは自家発電で全く問題ないんだから
輪番停電に組み込めよ
918名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:09:49.70 ID:AC3kcnMc0
家中のエアコン付けてくる
23区停電させたい
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:09:50.51 ID:ifx8bucq0
なんでもっと早く発表しないんだバカ
帰りの電車は地獄だぞ
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:10:07.74 ID:R2nRPwcj0
しかし
応援で送電までしてもらって
まだ足りないとは...
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:10:08.56 ID:9h5jGFLk0
トイレの水は風呂に溜めておくとして、飲料水か。
コンビニに水はもう売ってないしな
922名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 17:10:16.12 ID:/FmxqzYz0
>>904
はあ?
23区は当面停電対象にしないと東電から発表があっただろ
今日だけの話してんじゃねーよボケ
こっちは最短でも4月末まで毎日毎日停電なんだよ
923名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 17:10:17.97 ID:P434U5VD0
被災地からの感想だと、
綺麗なスタジオから、綺麗な服きたコメンテーターが集まって、あーでもない、こーでもないと
笑いながら深刻そうな顔作って、自己満足の理論ぶちまけて、グチャグチャしゃべくりまわってるのが
一番不愉快です
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:10:27.21 ID:AOmMIYt30
非常事態宣言出して官僚主導で計画停電すればなんとかなるんだろ?
管が責任持ってやれよ。なんで一民間企業である東電が国の行く末に関わる重大な決定してるんだよ。
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 17:10:31.52 ID:EzNWn/i50
>>871
夜とかすごいよ 屋根に上がって見てたけど周囲2kmくらい一斉にパチンって消える
926名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:10:32.65 ID:K57n0VU10
民度低すぎトンキン人は
停電しても止む終えないな
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:10:33.63 ID:lcJtXm9U0
都内の停電知らずの連中をこらしめたい
928名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:10:38.72 ID:fz/7qECC0
店のエアコン消せよ。
昨日コンビニに行ったらエアコンガンガンだったよ。
929名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:10:46.30 ID:IFMpECqg0
そういや被災地はずっと停電だったんだし、騒ぐ必要ないわな
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:10:46.79 ID:uaHi/4Am0
23区を落とせばいいよ、どうせ碌な企業ないだろ……
931名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 17:10:58.49 ID:qCOYWaQZ0
>>918
今日は23区落とすチャンス
932名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:11:00.65 ID:N4mrI81F0
>>915
大停電きたら、ヒャッハーすればいいじゃんw

どうせ警察こねーしwww
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:11:07.98 ID:l68PjuqO0
>>922
ざっまあああああああああwwwwwwwwwww
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:11:11.24 ID:XeovMcLf0
ヤバいの?こんなメールきたけど・・?

○○○○○○です

★★★★★★★★★★
本日の営業のご案内
★★★★★★★★★★

亀有地区は輪番停電
の区域を外れている為
通常通り
10:00〜22:45
となっております

【本日のイベント】

■パチンコ■
【大本命】
沖縄海2
北斗シリーズ

アクエリオン
巨人の星
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:11:14.96 ID:gGOcoVUy0
電力消費の高い施設を公開しろ
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:11:15.69 ID:oR2pkySr0
やば全然寝れない

第三グループ復旧まだー?
937名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:11:15.35 ID:387t9avXO
明日の朝刊『大規模停電!帰宅ラッシュカオス状態w』
938名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:11:28.11 ID:BFOndUIt0
暗闇に乗じて東電幹部が逃げないか見張っておけよ
939名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:11:28.74 ID:zWvh7zOL0
【緊急速報】関東に予測不能大停電  東京23区はやらへんでー   ★3
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300349469/

つぎ
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:11:31.96 ID:FeSWwXTx0
>>888
5時半になったら帰る><
941名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:11:36.55 ID:NNLLTLyM0
お前らのためにエアコンつけてやったからw
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:11:39.38 ID:sNHFqahd0
タワーマンションのエレベーター止まるとか胸熱www
943名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 17:11:41.49 ID:JFr+WtiV0
東京のアホ共は普段から電気使い過ぎなんだよ
944名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:11:50.74 ID:fyqpJ6h/O
山梨、静岡、神奈川の相模川以西は関西電力に移管しろよ
945名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:11:54.72 ID:TopDlyPL0
首都が移転するかもな
946名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 17:11:58.14 ID:pNTTLYjR0
>>540
俺は協力してるぜ!
毛布にくるまってる。
947名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 17:12:07.98 ID:sk/R1TUy0
予想19時前後にダウン
948名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:12:17.51 ID:BcQDCgln0
新宿強制帰宅命令でた。社畜の大移動くるぞー
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:12:18.76 ID:qWrbXuM+P
石原都政崩壊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:12:33.05 ID:N0X2aPx9P
計画停電地域の住民って横浜と田園調布と目黒以外ゴミみたいな貧民だろ
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:12:34.72 ID:LDn4wtTr0
>>934
何をヤバいのか聞いてるのがわからない。
要するにお前の頭がヤバい。
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:12:42.38 ID:FeSWwXTx0
>>948
えー
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 17:12:46.08 ID:BUEsWIli0
>>921
水道水を煮沸して汲み置いておけばいいよ。
ピークは6時だから、まだ間に合うよ。
954名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:12:49.48 ID:agXjqTDLi
今のうちに餅焼いておくか。
955名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 17:12:51.98 ID:2wh6HibeO
23区落とすとか言ってるんじゃねーよ、カス

よし、おまえら準備はいいか?
いくぞ
956名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 17:12:57.96 ID:QQi2EJqR0
トンキン作戦、発動!
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:12:59.75 ID:+TlMd6AF0
>>888
車だからおk
そのためにスタンドに並んでる
1週間くらい休みにしてくれれば営業車も全部ガソリン入れないですむんだけどなww
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:13:05.87 ID:H1yswxnP0
お仕事大変ですね!><


今週ぐらい自宅待機しろよバーヤバーヤwwwwwww
959名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:13:08.81 ID:387t9avXO
1000なら停電回避
960名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 17:13:16.57 ID:Qh1eXr5x0
みんな22時ぐらいから帰宅すりゃいいじゃない
961名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:13:16.44 ID:N4mrI81F0
パニッククルー?
962名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:13:21.84 ID:yTTvDGGL0

パチンコ禁止しろよR4!!!!!!!!

今日本に一番必要ないものが違法ギャンブルだ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:13:28.69 ID:FeSWwXTx0
家に着いても計画停電中><
964名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:13:42.37 ID:mMVv0vCY0
1000なら大停電
23区氏ね
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:13:44.60 ID:Ziel1izu0
車のバッテリにインバータ直付けでとりあえず照明と瞬間湯沸かし器の電源確保完了
966名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 17:13:45.91 ID:XeovMcLf0
先手打つだろうから、こりゃいくつかのグループが告知無しでピーク寸前に一斉停電するな・・
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:13:48.17 ID:qWrbXuM+P
家帰っても停電とかカワイソスぷぎゃあwwwwwwwwwwwwwww
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:13:56.06 ID:BFOndUIt0
遠まわしな自宅待機宣言
969名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 17:14:05.75 ID:/FmxqzYz0
>>933
死ね
東京周辺の県からどんだけ文句が出るか想像しろ
来週には最主要地区以外は東京も停電地域に入ってるさw
970名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/17(木) 17:14:09.63 ID:gbd57gEW0
お前ら安心しろ
ネパールの首都は1000円の宿でも1日太陽の当たる数時間くらいしか電気使えなかったりするが
問題ないから
夜はロウソクの光で本でもよんでろ
971名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:14:15.59 ID:d0G5Y0iL0
節電するのがばからしくなる前に公平な計画停電をお願いします。
明日はいよいよ2回停電がきそうです、、、。
972名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 17:14:25.07 ID:hMQatTWCO
テレビ局はNHK以外放送中止していいよ、同じような報道多すぎるし電力の無駄遣い
973名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:14:31.21 ID:88kFn4ZV0
1000なら大停電でみんなで星をみるオフする
974名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:14:38.28 ID:N4mrI81F0
>>967
ぷぎゃあぁぁぁwww
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:14:51.53 ID:mMVv0vCY0
23区の奴ら凍えろ
同じ東京なのに差別すんな
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:15:02.09 ID:N0X2aPx9P
夏は22区以外日中オール停電の世界が待ってるぞ
茨城県は消滅
977名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:15:16.64 ID:URqDETR40
やるならやるで早く発表しろよ
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:15:19.43 ID:qWrbXuM+P
>>974
東京手なってるけど北海道なんだすまないw
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:15:22.90 ID:FeSWwXTx0
電車だけは動いて><
980名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:15:31.00 ID:bU56/RdD0
間に合わなくなる前にさっさと東京だけ停電させろ
そうすれば東京都だけの犠牲で関東各県が助かる
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:15:38.42 ID:unkNc13yi
真のねらーは電気使いまくれ
982名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:15:41.56 ID:mMVv0vCY0
1000なら23区氏ぬ
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 17:15:41.95 ID:l68PjuqO0
>>969
中央区に住んでてごめんなさ〜いwwwwwwww
都心3区は停電しませ〜んwwwwwwwwwwwww
984名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 17:15:56.62 ID:387t9avXO
今夜は星が綺麗ねw
985名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:15:59.77 ID:BcQDCgln0
場所によってはビルごと自発的に電気おとしちゃうらしい
986名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:16:19.80 ID:oR2pkySr0
また多摩地区差別か!
987名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 17:16:22.94 ID:mP/QkqCq0
福島原発で作ってる電気って全部関東で使ってんだから、都民は我慢しろ
988名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 17:16:25.88 ID:/FmxqzYz0
都民は西へ来るなよ?
他者への迷惑考えてね
989名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:16:28.70 ID:W0yN3I890
トンキン人「くそカッペ共が・・・俺は日本の都市東京に住んでるんだよ・・・俺は偉いんだよ・・・」

こんなのばっかだよねトンキンって
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:16:33.28 ID:AOkQp8Kh0
1000なら、電車止まって皆野宿
991名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:16:46.92 ID:BcQDCgln0
とにかく家族が帰ってこれるか心配だ
992名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:16:49.21 ID:PzPdKdEx0
大停電楽しそう。
うらやましい
993名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 17:16:53.12 ID:BFOndUIt0
オール電化とか狂ってるよね
994名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 17:17:01.55 ID:N4mrI81F0
裸でアイスの季節
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 17:17:17.36 ID:+TlMd6AF0
地上の星が消える夜
ぼくらは東の空へ朝焼けを見た
996名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:17:20.67 ID:sNHFqahd0
>>989
昔へいぽーが言ってたな、似たような事
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:17:29.09 ID:C3y8nOu80
しね
998名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:17:34.38 ID:88kFn4ZV0
停電になったら難民女でもナンパしろよ
999名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 17:17:41.92 ID:Vxrm0Hj60
1000なら大停電だお
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 17:17:44.01 ID:lu0bP64k0
>>916
止まってるのは1つじゃねーんだよ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。