【原発】 東電「放水車を操縦できましぇえええん!」 と引渡し元の警視庁に泣きつく

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:18:53.13 ID:A63YOYAd0
結果的に運転させないことになったとしても
一緒に連れていってよし
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:18:53.15 ID:IiFyV6mG0
普段ATばっか乗っててもMT免許持ってりゃ5分で操作くらい思い出すだろ
だから運転の問題じゃねえよ
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:19:10.61 ID:6bfdp9ED0
>>936
俺も雨を望んではいるが(放射線の問題はあるにしても)
1ミリの雨量って文字通り3時間で3ミリだからな。
プール周辺の形状は良く分からんが、
漏斗状にでもなってない限り無いよりはマシ程度かな。
955名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 15:19:15.71 ID:8rfNHzdM0
地味にまほよがさらに延期しててわろた・・・わろた
956名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 15:19:16.91 ID:BjByxTDw0
こりゃ叩かれても仕方ない
最前線の現場まで同じだと思われてしまう
周辺の被災者の気持ちを考えられないのだろうか
957名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/17(木) 15:19:29.74 ID:2BdATi6F0
>>944
運転環境にハイドロプレーニングを追加
958名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 15:20:09.39 ID:vQicBN+m0
しかし酷いなぁ〜
東電の脳みそどうなってんだ?
959名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 15:21:20.31 ID:yRZpFQOh0
瓦礫拾い集めるくらいなら訓練しなくても人海戦術でできるだろう
960名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 15:21:37.18 ID:D7y9OghI0
東電「オートマしか持ってないっす……」
961名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:22:13.97 ID:rE6Pgz5h0
他社の電力会社の社員も応援に使ってるらしいね。
962名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 15:22:38.43 ID:faaOe3MP0
宇宙一の屑だな東電
963名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 15:22:51.74 ID:F2CvePtz0
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:22:54.80 ID:IiFyV6mG0
>>957
ハイドロプレーニング現象起こるほど猛スピードで走ってどうすんの?
965名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 15:23:02.23 ID:dS6FtlAm0
>>919
もう政府は保安員も東電も現場退避してる事になにも抗議していないからな。
つまり政府に動かされてる自衛隊や警察に政府も死ねっていってるのと同じ。
966名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:23:04.54 ID:hjA37GCn0
最近はトラックもATなのに放水車はMTなのか、ならしかたn
わけないだろおい
967名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/17(木) 15:23:22.18 ID:gt1kLFXs0
東電は能無しかいないのかよw
968名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/17(木) 15:23:38.61 ID:6VINvr3XO
>>957
242 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:07:46.62 ID:???
うおーい、避難は3km以内だけだぞ〜10km以内は屋内待機だぞ〜頑張れよ〜
243 :福島県民:2011/03/11(金) 23:10:51.86 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
びっくりした。今のはでかかった。
>>242そう。10kmは屋内だ。勘違いしてた。デマ流すところだったすまん。
ありがとう。その気持ちが素直にうれしいよ。
244 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:25:45.97 ID:???          ← 鉛送付を提唱した方
お礼するというなら、ありったけの鉛製品を贈っとけボケ。
この期に及んで気持ちだけとかキチガイだろ。
江戸期、明治期と日本の足を引っ張った愛媛朝鮮人の末裔だけあるわw
245 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:26:59.57 ID:???
今から送ってもいつ届くかわからない件について
246 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:32:41.09 ID:???
そもそも送るつもりなんか無いだろw
247 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:40:43.77 ID:???
ただの一般市民に現時点でできるのは祈ることくらいだ、という意味
いきなり救援物資送りつけられても現時点では窓口すら定かでないからな
248 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:03:58.58 ID:???
世界で各国が支援準備中。アメリカ、イギリス、韓国、タイ、中国、ドイツ、ロシア……
在日アメリカ軍は早速、日本政府の要請で動く模様。
249 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:14:06.37 ID:???
>>247
じゃあ >>246 で正解じゃん…
250 :福島県民:2011/03/12(土) 00:18:17.72 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
何も送らなくていいから。大丈夫。
ありがとうね。
それと、もしボランティアか何かで東北に行こうって思ってる人が、もしいたら止めてください。
2次被害が出る可能性が非常に高いから。原発だってどうなるかわからないし。
969名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:24:41.50 ID:xjtMIZvL0
>>1
>「警視庁側で操縦してほしい」

東電社員は有能なとこ見せろよ

いつまで出し惜しみしてんの(´・ω・`)


970名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 15:24:58.21 ID:AzRFZfUD0
>>951
東電は零細企業じゃないんだから(笑)
何故一人もできないんだよ!!!!
971名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/17(木) 15:25:21.72 ID:U1UrmY3q0
コレは無駄死にだよ
少量の水じゃ話にならんて
972名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 15:25:30.01 ID:zoKKnO+G0
東電はクソ
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:25:43.67 ID:zVgheYf/P
真珠湾攻撃から70年、日本が初めて経験する「戦争」だ〜〜
974名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/17(木) 15:26:09.85 ID:5jEE44Pa0
           .: + ...:.    ..:...:.. :. +
           . ..: .. .   + .. : .. .
      ☆彡  ..  +   ..:.  ..  ..
          +   :.    人 .  +..
            .   : .. {´┴` } +  .. .
              .. :..       __  ..
  ,-、       .  .    +    |: |
  \\                 |: |
   \\  ∧_∧   (二二X二二O
 /// .\\( ^ν^ )  ※从|: |从 /
 | | |   ⊂ (   つニ二二二二Σ>
 \\\ /(/ノ\ \  / ,_|; |,_,,  \    死ぬまで叩く!死んでも叩く!
_,,__,_,, / /__) (__)///:;:;;;;::ヽ,\
    '、/      バシーン!バシーン!
      """  ,,, "" ,,,  """  ""/:;;  ニュース速報
 "" ,, """ ,,,   ""    ,,""""" /;;;::;;  http://hatsukari.2ch.net/news/
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:26:30.25 ID:0wEH84qEP
今後は看板掛け替えてお仕事するの?東電は
976名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 15:26:30.26 ID:D7y9OghI0
>>5
もうしてるわ
977名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 15:27:10.11 ID:kDacmzD30

津波で助けに戻って、共倒れで死んだ人が沢山いるのに・・・

うちのばあさんは80才だけど運転できたら行ってもいいと言ってるぞ!!
978名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:27:15.00 ID:v9eFrZP90
でもよ、お前等だって操縦できねーだろ?
979名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:28:19.56 ID:ec/H2iAy0
>>978
ショベルカー操縦よりは多分簡単だろうから、説明してもらえりゃできると思う
980名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 15:29:19.71 ID:kDacmzD30
>>978
中型4tはOKだよ。
自分も行ってもいいよ。
981名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 15:29:47.12 ID:+FnHXfD20
これ戦争だな

982名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 15:30:21.54 ID:NdA8yKin0
訳の判らん擁護をしているのは関係者かそれとも釣りか知らんが
これで失敗したら完璧に東電の人災と認定されるからな
覚悟はあるんだろうな
983名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 15:30:56.16 ID:UuKnHOBc0
カス電テメエでやれや
984名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:31:28.77 ID:fIUBvRCO0
んで、当然今東電社員は違う放水車で
操縦訓練受けてるんだろ?
985名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 15:32:08.55 ID:464AB1Z70
引渡し前に言え
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:32:15.06 ID:o+nDt9V/0
>>739
クレーム電話から基地外ピックアップして
晒してくれ
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:32:52.08 ID:0enXymSI0
車の運転も出来ない奴らが原発の管理してたのか
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:32:53.45 ID:v9eFrZP90
>>979
うっそーん?
つーか消防車の操縦って、放水とかの作業コミコミのことでしょ?
ただのトラック運転手と同じ作業ならできんだろうけどさ。
989名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 15:33:55.68 ID:t++nl4juO
これ東電本社で暴動起きてもおかしくないレベルだよなww
こいつらマジで身体張って原発止めなきゃヤバイって…
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:34:11.40 ID:0nvft4Km0
991名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/17(木) 15:34:56.11 ID:hJTi0ppOO
1000なら倒産
992名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 15:35:21.38 ID:mmGRWf1J0
東電はカスぞろい
993名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 15:35:24.69 ID:AzRFZfUD0
5万人も社員いるんだから一人ぐらい
短時間で理解して操縦出来る奴いるだろ。
994名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 15:35:52.67 ID:464AB1Z70
つーか自社で対策装備とかないのが笑える
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 15:36:54.38 ID:ca51lgFK0
絶対に教えて貰えれば出来ると思う
東電社員がやりたくないだけだと思う

ショベルカーでも教えてもらえれば数分で扱えるよ
30分も乗ってたら普通の作業は当たり前に出来るようになる
996名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 15:36:55.37 ID:+Bs0+TEV0
狙いもつけずに放水開始して、操作分からず見当違いな場所に放水して終わり。
って感じで使えネエだけだろw
997名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 15:37:25.91 ID:gBN89/j60
東電社員見つけたら捕まえて原発に送り込め
手持ちホースで給水させろ
998名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 15:37:44.60 ID:ec/H2iAy0
>>988
そらやったことないから推測に過ぎないけど、順番通りに操作すれば水は出るんだろうし、
水が出ればあとは根性で的を狙うだけだろ? 狙い通りに放水できるかどうかは未知数だけどさ
さしあたって、車の運転手と水を出す操作する奴とホース持つ奴が3人いれば、形にはなるんじゃね
999名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 15:37:52.42 ID:y2VS/wA20
アホすぎワロタ
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 15:37:54.78 ID:8UySIur90
おしまい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。