「塩が無くなるぞ」 中国人パニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
1中国住み(東京都)

福島原発の事故を受けて、中国では海が汚染され塩が作れなくなるというデマが
発生。各地で塩の買い占めが起こっています。

塩売り切れました
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f15fd23.jpg
http://res.news.ifeng.com/af0a411b01107b98/2011/0317/rdn_4d8181f127ac0.jpg

塩をもとめて行列
http://img.ly/3dFM
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:44:32.13 ID:vOn02J1y0
しおしおになった
3名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:44:37.56 ID:GwVW6N4P0
酢だろ
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:44:40.25 ID:e82c4u8li
.┌、       r┐ r┐ヾ> (_  /             ミ
 !. | ヾ>  || lニ コ   〈/`ヽ _               ミ
 |. !  ノ|   | レ! _| |.   ,イ,.- 、 |  ̄_ ̄丁 '' ー┬‐- -ミ
 ヽ二/   .ヽ/(___メ>   /,|.l  l ! (  ) ! (´ ) !  r‐
   ry'〉     ,、   /イ,! `ー' _L =- --┴-ニ二ト、_'ー'
  lニ', r三)   ((   |'J」-''_二 =-- ‐一 ー‐t‐-ト、 二__
    |_|       ))  レ'/´ィ 、_________  ヾミ| l
 _r┐ __      ((    V ,、 F≡三r一tァー,    | l:.:. .::
└l. レ',.-、ヽ    ))   |ノ^>、     '^ミ二´    | l:.:.:.::
 ノ r' __,! |     ((    V/イソ            .::ヽ、二_
└'!_| (_t_メ.>     ))    | / ,'    _        .:.:.:.::i|,)ノ
   r-、       ((     |.〈、 、 _〉 `丶、     ;:ィil| ノ
  ,、二.._       ))    |  笊yfミミミミヾ、     '!l|il|li!fj'
  ーァ /.    ((     ヽ |i''r ''_二二ニミ;ヽ、  ,|l||il|l|,「゚|
  ん、二フ     ))    |,l| V´ :::::::::;;/     トi|l|i|i|l|!Ll
  ,.-─-.、   ((     |i! ゞ=-‐''"     ,i||i|l|l|l|!|i{
 / /l .i^ヽヽ    `     |il!  ーォii|「、 ,,.,.ィi||l|i|l|l|i|l|シ'
. | .レ' /  l.| ヽ二ニ,ヽ  ,/i|l||livil|||l|i|l|l|lil|l|i|l|i|i|i|l|l|l|{'
. ヽ/   ノノ     <ノ   {l|!|l|i|l|i|l|i|||i|i|l|i|i|i|i|l|l|!|l|l!r'
 r┐,.─-、   / 7     ヾ!||i|i||i|i|l||l||i|i|l|l|l|l||l|l!イ
 ||し'^) ,! ┌‐' 'ー┐ト、   ``,ヘi|l|i|l|i|l|l|i|r''`''"´ i      ,
 |_|   l´r'  7 /_7 / 」__〉  (_~`^~"゙'ヾ     ノ   / ,
 [_]  [_]  〈_/ヽ_/      .ト─'     ノ      / /i
5名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:44:41.62 ID:Z9RJiSwR0
お前のとこの塩の方がヤバイ
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:44:43.39 ID:jwNvj5ig0
酢厨涙目www
7名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:44:52.96 ID:DQWHDV7j0
潮噴いちゃううううううううううううううううううううううううう
8名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:44:55.08 ID:wcovORmg0
(東京都)
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:44:58.67 ID:fQPUKsDo0
ガンダムの見すぎ
10名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:45:06.02 ID:Let/6hJ20
今更何を
11名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:45:06.72 ID:CIYJV0s70
はかたの塩があれば十分だろ
12名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 13:45:09.89 ID:eIsXHurk0
おめーらの国はチベットとか山からとれるだろ
13名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 13:45:09.79 ID:xQoHIFR70
中国も買い占め問題か
14名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 13:45:18.50 ID:Z2otzsVg0
もう汚染されてるだろw
15名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 13:45:20.98 ID:iyNyjvrs0
日本って塩つくってないだろ
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:45:25.50 ID:gBN89/j60
ホワイトベースかよ
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:45:25.57 ID:5Q10AwyR0
こいつらww
18 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 !ninja!ninja(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:45:28.47 ID:uwglUA6t0
トンキンも中国もかわんねえなw
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:45:32.00 ID:RRuCZGgV0
■北陸地方における災害について

石川県を中心に大変大きな地震が起き、被災地の皆様には心からお見舞い申し上げます。

被災地の皆様におかれましては、断続的な余震に不安な毎日をお過ごしのことと思いますが、
弊社通販をご利用のお客様で今週発売の「しおふきマーメイド」をお申込みになっている方がいらっしゃいます。

現在、現地の配送ルートの被害で商品の受取が困難な場合や避難先などでお受取に不都合のある方などがいらっしゃいましたら
お手数ですが、【マリゴールド通信販売係】までご連絡いただけるようお願い致します。

今回、被災地にお住まいのお客様に関しまして、初回版の商品ならびにオリジナル特典の方を、無事お受取になることが出来るようになるまで保管させていただきます。
原状が回復するまでご連絡お待ち申し上げておりますので、お客様のご都合でご連絡いただければ幸いです。
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:45:40.25 ID:L6VfnUP00
中国人はイオン交換膜とか、そういうものも知らないのかしら
21名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:45:43.28 ID:iBUxxlDe0
素材の味
22名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:45:46.20 ID:E1Th8Ja50
さすが土人
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:45:46.55 ID:JCqeEYk+0
アホですな
まあ今の状態じゃ人のこと言えないけど
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:45:46.90 ID:DnsmQtdx0
なんだよそれwww
25名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 13:46:02.79 ID:NcosOExz0
塩騒動とは新しいな
26名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:46:06.18 ID:ByZ3oDPE0
原子炉にいっぱいある炉
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 13:46:06.38 ID:sImicqIKP
中国で塩売ればぼろ儲けか
塩買い占めるか
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:46:08.23 ID:saXVHuMo0
何でだよ
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:46:12.40 ID:G6mWfmHV0
これ上手く使ったらぼろ儲けできるんじゃないか?
狼と香辛料ちゃんと見とけばよかった・・・
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:46:13.12 ID:BdQXXJCf0
ワロタ
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:46:13.76 ID:JuXUsAF30
ついでに革命も起こせよ
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:46:16.39 ID:9tS1Es6V0
すげーな
今確実に世界は日本を中心に回ってるwwwwww
世界の中心FUKUSHIMAだ。もうジャパンパッシグなんていわせないwwwwwwwwww
33名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:46:19.78 ID:o6KvNQPa0
次は何を無くそうか
34名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 13:46:21.23 ID:vQvH8VLB0
酢厨息してる?wwwwww
35i114-185-41-134.s41.a022.ap.plala.or.jp(静岡県):2011/03/17(木) 13:46:30.23 ID:WG67slVw0
中国でデマ流したい
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:46:34.51 ID:xVEX4ntM0
まあデマならデマでいいけどさ
日本で塩の備蓄を仕分けた奴いたよな?
37名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/17(木) 13:46:35.81 ID:Tm5WxVWw0
騒ぎに乗じた<中国産,塩のようなもの>の方が
断然ヤバい
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:46:45.13 ID:n0aByXbz0
塩なくなっても生きていけるだろwwwwwwwwww
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:46:45.18 ID:NW9TSn+z0
これは新しいw
40名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:46:46.20 ID:T385aT2a0
たとえこのままでも、中国の汚染よりなんぼかマシじゃねえの
41名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:46:46.87 ID:vCdgcPuT0
黒Tで運動して乾かすと塩がとれるぞ
42名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 13:46:48.14 ID:My3CXe5s0
中国内の核実験のほうが問題。
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:46:50.21 ID:2OsfKPKM0
良いニュースもあるよ


中国人450人が出国「津波と原発が怖い」
http://www.sanspo.com/shakai/news/110316/sha1103162300073-n1.htm
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:46:53.50 ID:sE63m5q30
塩が足らんのです
45名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 13:46:58.18 ID:4IJSTmgK0
塩塩のパー
46名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 13:46:59.17 ID:mHH9E1AP0
塩が無くなりゃ死ねばいいだろ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:47:00.94 ID:Rb6M6icL0
すがしかお
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:47:02.51 ID:dKUn70hnO
ガンダム思い出した
49名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 13:47:10.59 ID:iHVXL/aH0
タムラ
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:47:17.81 ID:jWAZZI7g0
普段から汚染された物食べてるだろ・・・
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:47:26.67 ID:smLQtHij0
せつこ・・・それ砂糖や・・・
52 忍法帖【Lv=7,xxxPT】 (愛知県):2011/03/17(木) 13:47:37.64 ID:0n8ipK+p0
タムラ
53名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:47:50.51 ID:K0kil+H80
お前らの年間被ばく量すごいだろ・・・
54名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 13:47:56.76 ID:/Y5GEXqkO
既に汚染済みだろ
55名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:48:09.54 ID:k24p43Z40
現状の中国>>>>>福島

だろ、まだ・・・
56名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:48:11.55 ID:kIuz8LFTO
謙信が送ってくれるよ
57名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 13:48:30.66 ID:lRloeOmA0
普段だったらアホかと思えるけど他国の事笑えない状況だな
58名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 13:48:32.49 ID:HQcdtMHy0
塩酸と水酸化Naを中和すればいいんだろ?
59名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:48:32.53 ID:bPvm1Xu/0
事実がどうあれ日本産は世界中で売れなくなるな
外国の報道のがパニクってる状況だし
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:48:33.38 ID:Rq6rJ9OV0
なんでやねん
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:48:34.57 ID:szLuXUXw0
中国の方が汚染されてるだろ…
62名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 13:48:41.52 ID:jrV2Igeu0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
         〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \     ポ
         |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <    ポ
            / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/    ポ
             |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\     ポ
            |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \    │
            |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /    ン
             \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /    !!!!!
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  / 
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      
63名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/17(木) 13:48:42.18 ID:igIkJ92W0
2000年前から変わってないなw
64名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:48:42.90 ID:DnsmQtdx0
そもそも中国の食べ物の方がヤバイものいっぱい入ってるだろ
65中国住み(東京都):2011/03/17(木) 13:48:52.53 ID:esZqjoBB0 BE:63069825-PLT(12033)


「放射線の害防げる」のデマ…スーパーから食塩姿消す=広東

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0317&f=national_0317_096.shtml
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:48:54.92 ID:dzJBkktP0
たぶん今炉心にいっぱいありますよ
どうぞ持ってっちゃってください^^
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:49:03.63 ID:NspAlbPy0
お前らのところの汚染された川の水の方が
よっぽど体に悪い
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:49:04.49 ID:BIoir2Mx0
スガシカオ
69名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 13:49:12.35 ID:CEaVIFAg0
はじめっからお前んとこの海は汚染されとろうが
これ見るとまだ東京のほうがかわいく見える
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:49:13.14 ID:0+Iq7itZ0
味噌がなくなったら困る
71名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/17(木) 13:49:15.94 ID:BvDP+H/l0
今年のコメはどうなる
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:49:25.15 ID:dL9puCPz0
酢厨勝利
73名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 13:49:30.82 ID:45hHPnI50

お塩かw
74名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:49:40.80 ID:gEGHxknF0
もともと汚染されてるだろw
75名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/17(木) 13:49:43.44 ID:Vq0iYVf/0
     |┃三        / ̄\
     |┃         |     |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \
     |┃三    /  ::\:::/:::: \
     |┃     /  <●>::::::<●>  \   
     |┃     |    (__人__)     |   オプーナが無くなるぞ
     |┃三   \    ` ⌒´    /
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:49:49.48 ID:rbqYwPnL0
中国人が放射能を気にしてたことにびっくりだわ
77名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:49:54.38 ID:AxFl5nkx0
酢厨の陰謀
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:49:57.50 ID:OwPWiFDz0
■ヨウ素を含む消毒剤などを飲んではいけません■
http://medicalware.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%82%B8
79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:50:01.80 ID:Tbn6jw/s0
ホワイトベースじゃないんだからよー
80名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 13:50:05.66 ID:PFXanG20O
これから

中国産>>>>>>>>日本産
81名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:50:10.39 ID:eL2TWw81O
おまえらww
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:50:13.23 ID:WhUQRFJ30
中国にもトンキン人がいるんだwww
83名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:50:14.72 ID:PbldFi/70
福島年夫
84名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 13:50:26.52 ID:WXqfNa8m0
偽卵みたいに砂糖で作った偽塩とかが出回る悪寒
85名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 13:50:40.54 ID:ji36ow4Z0
ワロタ
中国向けに色々デマ流したら面白いことになるな
86名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/17(木) 13:50:42.47 ID:m9ecYE7Z0
酢があれば大丈夫
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:50:44.77 ID:5+vIRHho0
中国人ですらビビッてるというのに
88名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:50:44.93 ID:aLf254Fs0
伯方の塩はメキシコ産だから大丈夫だろ
89名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:50:47.65 ID:7WfI4UyH0
中国人民度たけー
東京民レベル
90名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:51:01.15 ID:FxQH95v/0
>>1
うせろ!
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:51:05.69 ID:Wmznk+TK0
おでんマシンが見える
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:51:10.08 ID:XegY1OBa0
>>1
お前の国は汚染とか考えなくていいよw
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:51:12.65 ID:L6VfnUP00
また亜硝酸ナトリウムが出回って中毒多発か
94名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 13:51:14.67 ID:h65safJo0
なーに、酢があるじゃないか
95名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:51:17.73 ID:C3tCDWYS0
塩が入手困難なのは日本のせい
賠償と謝罪を求めるアル
96名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 13:51:18.36 ID:TIyGPJ8BO
なんか煽ってぼろ儲けしようとする奴らがデマ流しまくってるかもな

政府が機能してないからやりたい放題だ
97名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 13:51:27.27 ID:KeHxSCuH0
塩騒動ワロタ
98名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 13:51:30.18 ID:S4WRoeDpO
どうせ、きたねえ中国で取れた塩だろ
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 13:51:32.84 ID:+8dtTWtO0
海が汚染されても岩塩を使えばいい
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:52:03.31 ID:uGxXEFWi0
岩塩があるだろ
101名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 13:52:05.78 ID:xfzZZiRQ0
まさかの塩厨大勝利
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:52:11.95 ID:5j48yhJy0
あいつらのデマの方がやばそう
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:52:17.17 ID:2/6r+cK+0
どっかの関東も同じようなことやってましたね
104名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:52:22.93 ID:miquSo750
今どき海から塩作ってるとこなんて少ないだろ
105名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:52:28.58 ID:9taSex8/O
ホワイトベースのコック
106名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/17(木) 13:52:31.32 ID:FW95O37bP
107名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 13:52:39.31 ID:2kQEyhw70
工業塩あるだろ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:52:46.42 ID:PJ617OEw0
>>19
しおふきマーメイドでぐぐったら一番上かよw
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:52:46.66 ID:RASeixFN0
紅音ほたるあげようか?
110名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:52:56.54 ID:lQm9gVYcO
10億総情弱
111名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 13:52:57.86 ID:3KoS9/Bk0
塩とか科学的にも作れるだろ
食いたくないけど
112名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 13:52:58.13 ID:SB19XFPq0
塩がなければ酢をつかえばいいじゃない
113名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:52:59.33 ID:pa17CLrA0
あれ埼玉から東京に移動したんだ
114名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 13:53:07.10 ID:HgWY1Dp8O
お前らなんぼでも岩塩あるやんけ
115名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/17(木) 13:53:30.76 ID:pFPeXqN40
   r'^'Eュニ=y'广´ ̄⌒ヽニ二丁¨TT丶、
   (     | |          |  LL____}  
   L   _,人|─-、      |    ノ
    `¨¨´   ハ.   ト----‐ァ介l    /
        / }   |    / / | |   ノ介ー'TY^'ー、
   __, ィ'"´>'ー、 |    〈_辷.| |__ノノ'⌒ ̄ ̄厂|´\_
 r'彡'___{_{ ̄´   ノ       \.辷二二二ニ|____,>
116名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 13:53:34.01 ID:RTdZZrdx0
株式会社東京電力様のおかげで日本の風評が拡大していく
117名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 13:53:34.57 ID:YgwqHtstO
中国のなんちゃって日本産商品が一掃されるかもなw
118名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:53:40.70 ID:c1uZSR9W0
新潟のやつ出番だぞ送ってやれよ
119名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:53:49.65 ID:JJ3ezz9/0
ちょっとヨウ素やセシウムが含まれるだけだろ
ミネラルが増えていっそう美味しくなるだろ
120名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 13:53:52.91 ID:Z/H8KDA30
昔テレビで人の汗で塩ラーメン作ってるのあったんだが
あれって食えるのかな・・
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:54:26.58 ID:ohGPMAqW0
原発に海水掛ければ大量に作れるだろ?
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:54:33.09 ID:10R7Wqsy0
塩なら燃料棒の周りにいっぱい析出してるだろ
123名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:54:40.93 ID:kadz9/nP0
情弱世界
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:54:47.01 ID:wbPtu6mB0
なんか関東に似てる
同じ人種じゃないのか
125名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:54:46.99 ID:HDlU//I50
塩が足らんのですよ
126名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:54:52.93 ID:4Rj9Fz3z0
やっぱパニックって怖いなあ
世界中がパニクって世界大戦が起こるのかもしれんな
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:54:53.42 ID:+JZTW9zJ0
今更流れつく程度の放射線なんか気にしないでもいいと思うよ
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:54:57.63 ID:7jWPcFzB0
原発が最悪な事が起こってやっと
中国の汚染レベルと同じになるんだから
いちいち騒いでるんじゃねーよクソチョン
129名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 13:55:10.86 ID:iGdV/Q3r0
そんなことをすれば海が汚染されるぞ!
130名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:55:12.03 ID:FxQH95v/0
>>113
中の人が入れ替わってるんだよ。

>>1
それより、去年までこの名前を使ってた人の安否を教えろよ
131名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 13:55:14.31 ID:C4ScKd4y0
今後、中国産野菜が安全になる気がする
中国はこの機に安全性についてよく考えればいいよ
132名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 13:55:14.23 ID:ykz3ELkq0
次入荷されるのは塩のような何かだぞ!気をつけろ!
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:55:28.11 ID:EW1a9mBA0
しおしおのパー
134名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 13:55:27.61 ID:R1BhS80sO
中国も汚染とか気にするんだ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:55:35.95 ID:goUDjJVf0
中国人「フカヒレがなくなるぞーーーーー」
136名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:55:39.95 ID:9NXz6nfa0
世界中が情弱
137名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 13:55:44.77 ID:g5gnLkan0
中国は岩塩結構採れるだろ
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 13:55:48.80 ID:2oTXKMZ80
わが国は 海に
接しておりますゆえ
塩などはどんどん作るのです。
そうなれば諸国から商人が集まり、
わが国に落とす金額は大きなものとなりましょう。

ひとたび戦になれば膨大な軍費が必要となりまする。
だが財政豊かなれば領民に迷惑をかけずに
その軍費が出せまする。
富国強兵にござります。
139名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:55:49.98 ID:8ZQD/PlDO
しばらく誰も日本に観光にこないだろうな
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 13:56:02.22 ID:mBg7PbM70
http://livedoor.2.blogimg.jp/kurtnir/imgs/3/5/35dceb25.jpg
「難民の人達には俺の純粋なロックに輝かしい希望を見つけて欲しい」


とか言ってたな
141名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:56:13.51 ID:M9EVYYMG0
おまえらの国なんて汚れきってるだろ
142名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 13:56:30.74 ID:F7DZxL6QO
今の日本では何も言えない…
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:56:32.50 ID:W3gQD7RU0
中国でも汚染きにするんだな
144名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:56:36.94 ID:IlsKXBT60
まぁでも塩は貯蔵しすぎるってことは無いんじゃないの
145名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 13:56:40.52 ID:45hHPnI50
岩塩の方が
多いわけだが
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:56:45.55 ID:MZDRkwpm0
おいこの状況、外国に風評流して一山考えてる奴がそろそろ出てるだろ
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:56:50.20 ID:gl7lvePm0
中国は日本製粉ミルクもなくなったらしいなw
148名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/17(木) 13:57:07.45 ID:+8BfOcE90
魚は別にいいんだな
149名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/17(木) 13:57:11.76 ID:sk/R1TUy0
塩・鉄・酒の専売
150名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 13:57:18.26 ID:vQYlVId80
なるほどトンキン土人の買占め行動は先祖帰りだったわけか
151名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:57:22.71 ID:XYasNvSV0
北方謙三水滸伝スレきた
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 13:57:30.27 ID:I0VUEIMc0
中国なんて放射性物質なんて目じゃないほどの毒物口にしてんだから余裕だろwwww
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 13:57:32.54 ID:g9XYjwr8O
お前らあんだけ広い海持っててなに言ってんだよ
154名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/17(木) 13:57:50.43 ID:vEkHmx7h0
笑わせてくれてありがとう
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:58:07.41 ID:icJQ7tj+0
こんなとこでデマかよ
156名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 13:58:16.74 ID:ubhgAuZFO
これは色々利用できそうな気がする。災害はやっぱりビジネスチャンスなんだな
157名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:58:19.35 ID:YA5v6VIa0
こんな景色東京で見た
158 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:58:36.85 ID:WSKXU2ELP
塩厨は民度低いな
情強は酢
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 13:58:55.56 ID:2LoiwjcI0
シナの海と日本の放射能汚染海どっちが綺麗なのか
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 13:58:58.73 ID:OHDyV/lSP
連中なら普通に海水ぶっかけて使う物と思ってたが
161名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 13:58:58.57 ID:TIyGPJ8BO
>>146
世界中で納豆やバナナや黒豆が消えるわけですね

わかります
162名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 13:59:01.62 ID:IqF6JF3x0
ttp://www.zakzak.co.jp/society/politics/images/20110317/plt1103171129000-p1.jpg
Ren4さん、買い占めはダメじゃないんですかー
日本料亭の弁当じゃダメなんですかー?
163名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/17(木) 13:59:06.50 ID:7H1A5aOk0
今はあんまりバカにできないな。
中国はいつも生活が今の東京状態なんだろう。
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 13:59:10.61 ID:8QUwaJbc0
中国人なら放射線浴びても大丈夫だろ
165名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 13:59:20.33 ID:wm75OK1n0
どうでもよすぎワロタ
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 13:59:23.75 ID:VfRU61Xh0
今なら自衛隊もいないし尖閣諸島おすすめだよ☆
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 13:59:28.78 ID:yU7IkpHq0
岩塩取れるだろ
168名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 13:59:30.17 ID:9mASYs640
中国じゃ仕方ない
169名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 13:59:38.04 ID:BRwy+O5g0
工業用塩売れまくりんぐ 成り金が増えるな
170名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 13:59:38.83 ID:iz6KoiPC0
>>153
お前、中国国産の塩を積極的に買えるか?
171名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/17(木) 13:59:51.59 ID:Ej6jz0490
風がふけば桶屋が儲かるってレベルじゃねーぞ
172名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 14:00:10.72 ID:3yAAXx230
中国の海は初めからヤバイだろw
173名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:00:17.58 ID:u9GMUaBj0
は  か  た  の  ! !
174名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 14:00:21.26 ID:/YiTD4mu0
トンキンも同じレベル
175名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:00:30.18 ID:CSMgpYfa0
【レス抽出】
対象スレ:「塩が無くなるぞ」 中国人パニック
キーワード:ホワイトベース
検索方法:マルチワード(OR)

16 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県)[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:45:25.50 ID:gBN89/j60
ホワイトベースかよ

79 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍)[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:50:01.80 ID:Tbn6jw/s0
ホワイトベースじゃないんだからよー

105 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)[] 投稿日:2011/03/17(木) 13:52:28.58 ID:9taSex8/O
ホワイトベースのコック



抽出レス数:3
176名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 14:00:32.50 ID:2oTXKMZ80
>>162
なにこれ?
バヤリース?
177名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 14:00:43.87 ID:NV7iKjUm0
ガンダムのコックも塩が無くて嘆いてたな
178名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/17(木) 14:00:47.46 ID:OH76W/gF0
中国人www都民と同レベルかよwww
179名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:00:48.42 ID:W+j55GG/O
俺たちの伯方は無事か!?
180名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 14:00:54.37 ID:3QMfJiqe0
ホームレスが「風呂に入れなくなる!」とか言ってるようなもん
汚染された塩でも中国人なら平気で食えるだろ、元から汚染食品食いまくりなんだから
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:01:04.78 ID:49OTtcBv0
>>106
マジかよ、やっぱあるんだな
これも工場の副産物だな
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:01:11.74 ID:4sPYvREK0
すでに汚染されてんだから問題ないだろ
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:01:19.75 ID:goUDjJVf0
中国の技術で「偽塩」を作るのは容易なこと、心配無用
184名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/17(木) 14:01:20.84 ID:0nG9qIn/0
第2次黄巣の乱
185名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:01:34.93 ID:3DMgAk5u0
>>1
お前って本物?
人体の不思議展に行ったかと思ったんだが…
186名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 14:01:50.23 ID:8ll5Ij1iO
岩塩鉱山はどうした
187名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/17(木) 14:02:05.99 ID:yg6R7NaZO
元々中国の海なんて汚染域だろ
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:02:24.15 ID:mIJtb8SM0
マジでパニックになってるみたいだな。
上海工場の窓口が仕事放棄して塩を買いに行ってる。
なんか知らんが高騰しているらしい。
189名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/17(木) 14:02:29.00 ID:6RhuUiVfO
中国は情弱ってレベルじゃないからな
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:02:32.83 ID:F3aAxZLD0
だから塩の備蓄は必要だったんだよ。
191名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 14:02:34.12 ID:5aT5UBN80
中国近海は元々汚染されてるだろw
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:02:41.51 ID:dmEJdtq40
塩なら今原発で作ってるだろ
193名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:02:54.49 ID:U+vHhGX60
むしろ中国に綺麗な塩なんてあったのかと
ドブ川から精製された塩が食用として店に並んでたとしても全く驚かない
194名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:03:09.41 ID:c1XnJwHb0
一方中国は亜硝酸塩を使った
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 14:03:24.29 ID:X/vVevNp0
伯方の塩はメキシコの塩だから安心しろ
196名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 14:03:26.03 ID:FH1jW0640
バカ
197名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 14:03:31.34 ID:kuoQDHwV0
専売商人の暗躍
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:03:31.70 ID:wGj3ksse0
元々汚染だらけだろうがw
199名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 14:04:01.48 ID:ZEpC9rmc0
長野県にゃスンキがあるから大丈夫
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:04:36.39 ID:ZL4Or3Eq0
岩塩派だから問題ない
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:04:37.54 ID:ypUyZv300
デマに流されて買うとかトンキン以下だな
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:04:39.63 ID:pa17CLrA0
中国人だとなぜか笑えるのはなぜだろ
存在自体がギャグみたいな人種だからかな
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:04:39.70 ID:1b2RXeFe0
大変だなw
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:05:05.96 ID:mARhltpH0
お前らんとこは岩塩ありまくりだろ…
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:05:07.46 ID:WwALX8TN0
いまさら中国で汚染なんて気にしてもしょうがないだろw
そのうち偽塩が売られだすんじゃないか?
206名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/17(木) 14:05:36.01 ID:8/Ubct6t0
このさい架空の危機煽って中共崩壊させようぜ
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:05:49.05 ID:ltyXqqXi0
工業用の塩の転売くるで
208名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:06:04.49 ID:96B+NPT7I
209名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/17(木) 14:06:06.29 ID:URT/DC9Y0
タムラ
210名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/17(木) 14:06:08.25 ID:Z2xx/Oi/0
一方日本ではイソジンが売切れた
211名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/17(木) 14:06:11.46 ID:YYHhTWZT0
シオアル?
212名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:07:00.60 ID:IbSNcmqG0
神奈川がクズクズ言われるけどシナ人の方がよっぽどクズだと思います
213名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 14:07:07.48 ID:yKYg1BcI0
トンキン土民=シナ人
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
214名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:07:32.28 ID:4FwPL0PfO
てめえらんとこは元々汚染されてるだろうが
215名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:07:57.59 ID:LfM0YKqsO
日本って確かアホみたいに塩備蓄してたよな

確か事業仕分けでも触れられた
216名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:08:10.84 ID:vF2JpFRg0
zipくだしあ
217名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/17(木) 14:08:11.43 ID:bz2cJFXu0
ガキのションベンで味付けてろ
ttp://karapaia.livedoor.biz/archives/51985294.html
218名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/17(木) 14:08:27.58 ID:R8kdLQDq0
情報統制に関しては日本より遥かに強いのに、意外と脆いとこあんのね。
219名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:08:43.04 ID:YlmgGwUP0
ワロタwww
硝酸塩を塩と偽ってたくさんの中毒者を出したの中国だろw
今福島でとれた塩のほうが100万倍無害だっつの
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:08:55.15 ID:KZaBHJrJ0 BE:207679223-2BP(1)

どこの国にも情弱はいるんだな
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:09:38.06 ID:gV3gBAsm0
加藤鷹が現地入り
222名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:09:45.48 ID:gKqaXXmA0
日本は中国をバカにできる立場にねえぞ
223名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 14:09:50.22 ID:raeRD1m00
中国は岩塩だとおもってたわ
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:10:09.34 ID:kNRwBfJT0
お前らが今まで食ってたの塩化ナトリウムじゃなかっただろw
225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:10:09.36 ID:sE/6ZRSbO
俺の母ちゃん情報だと茨城の納豆工場が被災して水戸納豆食えないらしい
226名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 14:10:25.15 ID:paI1ibg7O
東京の買い占め騒動で中国人を笑えなくなったな
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:11:01.44 ID:J4TqqDxaP
工業用の塩が流通して死にまくったのは中国じゃなかったっけ
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:11:19.03 ID:Pv9yNc8x0
東京と同レベルかよ
229名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:12:15.30 ID:DfwM0cg/0
これ商店側が流したデマなんじゃねえの?w
誰が得するかって考えたらそれしかないと思うんだが
230名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:13:25.94 ID:FkO0qxUc0
あながち間違いじゃない

原発の所為じゃなく自国の公害垂れ流しの所為
231名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 14:13:41.36 ID:0Lu55Gj40
塩ください・・・
232名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 14:14:08.91 ID:q06cHTNI0
だめだ、クソわろたwww
233名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 14:14:28.87 ID:0Lu55Gj40
>>229
一時的に売れても次に使い切るまで客が戻ってこないこと考えたら、たいして店のプラスにはなってない
234名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/17(木) 14:14:56.46 ID:hF2KM6fqO
>>215
その事業仕分けでバッサリ切られた塩事業センターの備蓄塩が
解放されるんだと。

この期に及んでやっと役にたったな
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:15:01.21 ID:o0v7LWc40
中国スレは擁護がおおいね流石
236名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/17(木) 14:15:11.72 ID:Pz/GqxHR0
中国も日本の首都と同じレベルまできたか
237名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:15:28.37 ID:P/TZCO9aO
日本の農作物終わったか
238名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:15:40.27 ID:ywlKX3YIP
しぉーがないね
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:15:55.13 ID:XjYMHM7QO
>>225
おまえしゃれなんねーぞ
240名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/17(木) 14:16:09.79 ID:WDSVKAWi0
うみはおめーらがおせんしてんだろwwwwwwwww
241名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 14:17:22.06 ID:2oTXKMZ80
>>219
でも汚染された塩を13億人が摂取したら
1万人くらい突然変異するよね^0^
242 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/17(木) 14:17:55.31 ID:1GwXI8Qz0
塩の汚染より他のことに気を使えよ。普段食ってる物のほうが汚染されてそうだ
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:17:57.70 ID:ywzSzYaJ0
塩厨情弱すぎだろ
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 14:18:07.16 ID:mYS7gyP40
まだ塩なだけ何処ぞの国よりはマシと言える
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:18:22.56 ID:ywlKX3YIP
>>234
900t/100000tだけどな
246名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 14:18:26.30 ID:Kl/v6EiR0
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:18:36.69 ID:r1PlDYE20
自分らのとこの海心配しろよwwww
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:19:00.09 ID:HvcLv2B40
お塩被告
249名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/17(木) 14:20:09.50 ID:MGnq6F4H0
中国人が汚染の心配てw
250名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/17(木) 14:20:13.98 ID:8SkWIum0P
>>1
偽物しねよ
俺達の中国住みさん返せ!
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:20:54.93 ID:z/WxrOnj0
水戸泉がアップを始めました
252名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:21:01.43 ID:AYdAM7wlP
普段から汚染食品まみれのくせに・・・
253名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/17(木) 14:21:10.25 ID:4fi8pBZP0
今塩をもってけば金持ち!
254名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:21:12.58 ID:Lzw5q5K+0
買い占めるとか民度低いよなあ?w
255名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 14:21:30.75 ID:yznr/X2YO
中国で流通してるのは岩塩じゃないかの?
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:21:33.49 ID:/KkpKV7Z0
福島の原子炉にいっぱいあるだろ
257名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:21:41.28 ID:knfVqvA50
大気汚染の空気を毎日吸ってるんだから大丈夫だよ
258名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:21:52.60 ID:wpUpsS2M0
中国のが汚染されてるだろww
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:22:00.82 ID:la9a4oJ50
たしか偽塩とかあったよな
260名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 14:22:10.70 ID:mdbCsnHk0
福島1まで取りにこればたくさんあるのにな
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:22:53.33 ID:z/WxrOnj0
爆発まだー
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/17(木) 14:23:05.54 ID:nBhgMYRC0
塩だけに”しょっぺえ”話でございました(終)
263名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/17(木) 14:23:23.78 ID:unSG4BJU0
タムラさんがデマ流してんだろ
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:23:31.34 ID:Jaoe9OSe0
中国の塩は元々ヤバイだろ
265名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 14:23:53.77 ID:3Wc9cvHf0
※元から汚染されてます
266名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 14:24:28.72 ID:7Ho1pTQ90
クラゲ巨大化して越前クラゲになるくらい汚水垂れ流しておいて
今更なにを騒いでるのかwww
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:24:48.12 ID:4GA8PpCj0
通   素材を引き立てるタレ          秘伝のタレ    う    創業以来継ぎ足しのタレ
は            タレ最高     熟成された味      な  甘辛いタレ                 タレ
タレ   「タレで」                            ぎ                          の味
           味気ない塩で焼き鳥が食えるか        の    塩厨は知ったか
        タレの味                         蒲.  異         本当のタレを知らないんだろ?
                   手抜きをごまかすための塩  焼    論  タレの味
塩で (キリッ w     タレの味                    き     は                 タ
                       タ     / ̄ ̄ ̄\        認  塩はしょっぱいだけ   レ
     鼻腔をくすぐる香ばしいタレ  レ    /.\    /. \       め                 の 
                        の  /  <●>  <●>  \ 本    な  焼き鳥=タレ        味
  「塩」から「タレ」に          味  |    (__人__)    | 当     い
             普通はタレ        \    `ー'´    / の   チェーン店なら塩、老舗ならタレ
     ストレートにタレ            /             \ 味  
                タレの味                   覚  しお(笑)  深みのあるタレ
 タレの味                                       聞きかじりの頃は塩だったが今はタレ
                           タレこそ最高の調味料!!
268名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:25:32.80 ID:mEP/DUup0
ほんま糞ジャップが世界中に迷惑かけてすんません;;
269名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:25:33.91 ID:9FfP23EA0
日本の塩は輸入して作ってるから・・・
それで日本産って書いてあるから・・・
ぜんぶそのやり方、偽装みたいなもん。
すべてつながってるよなwww
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:26:19.51 ID:VYmUgrpm0
おまえらんとこの川や海のほうが汚染ひどいですからあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
271名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:26:33.42 ID:DP4ksjzC0
硫酸で作ってそう
272名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/17(木) 14:27:56.65 ID:8JzsJ/nC0
東京の買いだめ厨もそうだがなぜバカはこれほどまでに連鎖するのか
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:28:05.48 ID:ncd2cS8vi
わろた
274名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/17(木) 14:28:06.07 ID:wlw75eIC0
>>76
いや、中国の放射能が怖いから日本にいるんじゃね?
275名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:28:36.26 ID:pKGuc/XW0
元から汚染されている事に気づかない中国人
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:29:12.59 ID:B/+x2Dmo0
今原子炉で塩製造中だから(´・ω・`)
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 14:30:11.77 ID:ELcoW2ev0
>>15
スーパーで塩コーナー行って味噌
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:30:29.62 ID:JPc+M3930
文化レベルが低い事がよう分かる
279名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:30:35.14 ID:SWq/lSD10
また日本が迷惑かけちゃったの?
280名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/17(木) 14:30:57.88 ID:4hXKdzjg0
ついたー民>中国人
281名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 14:30:59.98 ID:SJW/x+91O
ナイトスクープでやってたみたいに
汗を集めて塩にしたらいいじゃん
282名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 14:31:40.39 ID:u1hDFrctO
○○から作られたシリーズ
さて問題です。○○に入る言葉はなんでしょう
283名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 14:33:36.91 ID:6d4oeNcrO
中国人はどんな毒物だろうが大丈夫だろ例え放射性物質だろうと
284名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 14:33:37.72 ID:NwkSFKlz0
アメリカでもヨウ素剤がなくなってるらしいな

285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:34:17.60 ID:YSTRNzBp0
加籐鷹に手マンしてもらえばいいよ
286名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 14:36:22.81 ID:M72ukOa/0
ユーストのNHKワールドのミラーにいたんだけど、延々南京虐殺のコピペ張られてた
うわさの五毛党だったかな
287名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/17(木) 14:37:44.89 ID:pVut4CzQ0
中国は塩で何度も国が傾いてる歴史があるから
マジで塩厨
288名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:39:59.08 ID:44AdGf0w0
中国の商人は硝酸塩を売るチャンスだな
289名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 14:40:34.89 ID:FkO0qxUc0
【キーワード抽出】
対象スレ: 「塩が無くなるぞ」 中国人パニック
キーワード: タムラ料理長





抽出レス数:0

お前らガッカリだよ
290名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/17(木) 14:43:23.37 ID:4mwR7MBB0
素の状態ではお前らの方が放射線量高い上に何言ってんだよw
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:43:47.62 ID:fSB7ObIZ0
中国じゃなくて日本で
塩不足
備蓄の塩を供出

仕訳されたやつね
292名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:46:52.38 ID:R6McLpCdi
わろた
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 14:51:57.28 ID:Mrhz8Ebu0
は・か・た・のっ
294名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 14:52:18.23 ID:PNN7uGQXP
なーーにすぐにでもニセ塩が出回るさw
295(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/17(木) 14:54:30.13 ID:LDJA8XX2O BE:435081942-PLT(18182)

プラスチック塩が出るぞ
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 14:57:19.92 ID:54wm+lOKi
中国も東京レベルに堕ちたか…
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 14:57:43.07 ID:Dc6fVovO0
トンキンかよwwwww
298名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 14:58:35.20 ID:9LD6FnvG0
塩の不足や塩の密造密売が中国の歴史なんだっけ。
黄巣の乱とか世界史でも出るよね。
でもさすがに、これが体制崩壊に繋がったりはしないか。
299名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 15:03:34.67 ID:yG39n7aC0
日本もレンホウが

塩の備蓄を仕分けしました
300名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 15:06:55.78 ID:OEkN3KWr0
いや今までの海が綺麗だったとはとても思えんのだがwwwwwwwww
301名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 15:09:18.49 ID:43WsG00V0
中国の水飲んでたら放射能なんてどうでも良いレベルになるでしょ
302名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 15:17:47.54 ID:xMvAJ0aG0
oegjwut
303名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/17(木) 15:23:30.86 ID:Q8nqPQPNP
中国はもともと汚染されてんだろwww
304名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 15:58:15.09 ID:JE0+oGPZO
実は日本の塩が輸出されてるのであながち嘘ではない
中国塩は危険だからね
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 15:59:43.93 ID:rOJOQ9vm0
盧俊義が黙っちゃいない。
306(*ΦД) ◆NocheI5klU (関東):2011/03/17(木) 16:02:10.76 ID:LDJA8XX2O BE:1903482757-PLT(18182)

Salt out
307名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 16:02:12.44 ID:DNXhrKpC0
工業塩あるだろ。それ食って氏ね
308名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/17(木) 16:03:56.09 ID:sztEnaPG0
現実的に外国への食料や飲料水への汚染ってありえるのか?
309名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/17(木) 16:11:07.55 ID:JE0+oGPZO
>>308
ロシアが日本海に原潜捨ててたな
韓国も核廃棄物捨ててたな
北朝鮮も中国も多分捨ててるよ
でも食べちゃってるね
310名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 16:12:27.11 ID:2+bSO5vI0
原子炉の塩おくってやろうぜ!
涙流して喜ぶだろ
311名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:12:31.28 ID:lcCT+Jug0
中国人も並んでるね
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/17(木) 16:14:36.56 ID:QNQjUC0h0

しょーがねー中国人だ
313名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 16:16:47.38 ID:JiKhgIWe0
アホでワロタ
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:17:16.86 ID:SKlUtzcH0
偽塩が活躍だな
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 16:18:25.20 ID:v7+Z/SMX0
クールジャパン
さすがやで
316名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 16:27:24.53 ID:G9u1tC6i0
317名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/17(木) 16:30:57.03 ID:k1Kvo1TJO
>>314
粉砕したアクリルチップを代用か…
318名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 16:32:38.03 ID:r11M3LfY0
 λλ
/゚Д゚) トケチャイマスヨ。エエ、16ピキノウチ16ピキ
319名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 16:33:04.57 ID:aWpexok60
伯方の塩はオーストラリア産
320名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/17(木) 16:35:06.92 ID:OM9frB8OO
ひ ば く の 塩!
321名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/17(木) 16:37:32.86 ID:Y4iHuxsQ0
近所のスーパーにも塩がまったくなかったぞ
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/17(木) 16:37:47.30 ID:ZZh22PRo0
落ち着けよ世界
もしかして日本が一番落ち着いてんじゃねぇか?
323名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/17(木) 16:38:51.31 ID:kwalRcXh0
トンキンはティッシュ、トイレットペーパーで
ペキンは塩かよ
324名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/17(木) 16:48:51.40 ID:iI/T00K00
 品人も放射能を気にするんだな(笑)
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 16:51:07.58 ID:G1b3Yii40
耐性あるだろうに
326名無しさん@涙目です。(空):2011/03/17(木) 16:53:24.57 ID:apFjil1v0
>中国では海が汚染され塩が作れなくなるというデマが
327名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/17(木) 16:53:50.30 ID:1aeIFe7r0
>>316
あの国、並ぶって習慣覚えたんか
328名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/17(木) 17:05:58.67 ID:27GUh6O80
お前らのとこなんて
元々放射能レベルの汚染された水いつも飲んでるじゃねえか
むしろ放射能で浄化されて綺麗なもん食えるようになるんじゃない?
329名無しさん@涙目です。(福岡県)
お前の付近は前から汚染されてるだろ