【速報】自衛隊、散水活動せず逃亡

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

NHK
2名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:12:10.15 ID:Ui/dfSXB0
逝ったあああああああああああああああああああああああああ
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:12:16.40 ID:OU7BU76Q0
あらら・・・
4名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:12:30.11 ID:hdxCFIWF0
5名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:12:57.80 ID:OkZ7B4kF0
さっさと原発全部止めて関東を停電にしろ
6名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 18:13:12.24 ID:aLVesq3B0
今日やらないでどうする・・・
7名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:13:28.44 ID:tz9H2taX0
           rー 、
            ,.. ┴- '、             、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
           r'´   ::::`i               . ’      ’、   ′ ’   . ・
             |___ ::::|               、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
           !゙'ノ、''` | ::| <お手上げ              ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
      _ril    l ̄ ̄ ̄ , !           .  ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
      l_!!! ,、 ,..-ヽ  ,,.. ' ノ`丶--'ー--、 -―--、 ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
      | ! !_!|i::::::::: ゙^^ー''´:::::::::::::::::::|:::::::::::::::::::::,..、::`ヽ . 、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
        ! ', ,|!::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ/---‐'´`\::::\  、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
      !、_,イ:::ヽ::::::::::::::::東電社員::|        \:::ヽ、_( ´;`ヾ,;⌒)福島第一⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
      ',::::::',::::::|ヽ::::::::::::::::::::::::::::/:::::::l         ヽ'◎ ヽ:::::. :::  ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
       ',:::::::',::::! ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::,!          ヽ __ '、ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
       ',:::::::::::|   ',::::::::::::::::::::::::::::/|          ヽゞー'
        ヽ_ ノ   ヽ::::::::::::::::::::::::::::::!
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 18:14:01.25 ID:M303rhN60
あのバケツのメーカーのHP
http://home.att.ne.jp/gold/eon/bambibuket/
自衛隊が使ってるのは7600リットル入るタイプ
http://home.att.ne.jp/gold/eon/prevent/img/2-2-2.pdf

やれなかったけどね
9名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:14:24.60 ID:Qa9dpHs30
東電どうやって責任とるの?
10名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:14:38.36 ID:U+FRA9NcO
東京都民がバケツリレーすればいいだろ
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:14:49.70 ID:g6RikgLa0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
12名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:15:01.28 ID:Qy4i2ZWr0
もう責任とか言ってる状態じゃないわ、終わり
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:15:08.47 ID:Bbt6ZeUs0
さすが俺達の自衛隊!
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:15:20.66 ID:dGpWZd3h0
もはや打つ手なしw
どうすんのよw
15名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:15:37.35 ID:mhaU9WMr0
そりゃそうだw
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:15:38.31 ID:XKjRBk/C0
無人走行放水車は使えないの?
http://www.tfd.metro.tokyo.jp/ts/soubi/robo/01.htm
17名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:15:57.57 ID:R+zrr/LO0
>>14
雨が降ったら冷めるんじゃね?
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:16:33.60 ID:Xcr95mMj0
安全第一
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:16:35.06 ID:Hkv7xJL70
中国に人工降雨装置の提供を
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:16:51.82 ID:hdxCFIWF0
米軍にお願いした方が良いかもしれないなこれ
自衛隊はもう無理だろ
21名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:16:57.44 ID:/DxbUkWDO
わろた
明日以降もっとつよくなるんじゃねーのこれ
どうすんだよ
22名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 18:17:00.13 ID:C3jjL5LF0
放射線量規定値越えならしょうがないよ

でも明日はもっと上がるよな・・・  明日が来ればだが
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:17:08.30 ID:yWemyzQt0
日本中のニート!!!職探せ!!!











雨が降るかも
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:17:09.36 ID:uIqhvUIv0
これは終わりって事なの?
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 18:17:09.88 ID:uhxzcZBi0
>>16
ヒント:プールの高さ
26名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:17:27.18 ID:UhWylBwr0
米軍からプレデター借りとけ
27名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 18:17:45.09 ID:r6N1sTIj0
おいおい
28名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 18:17:59.30 ID:VyNJoHmeO
こりゃあもうダメだなw
29名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:18:03.64 ID:ZFioCTyK0
自衛隊しょべえ
原発作業員なら余裕でした
30名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 18:18:16.92 ID:13ryXIV30
大火事に霧吹きみたいなもん
そんな無意味なことに命かけれないよ
31名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:18:26.44 ID:L32vdqdA0
ミリヲタ『自衛隊の訓練レベルの高さは世界が驚くレベルだよ。無知乙』

現実

自衛隊『日本のために命は捨てられません』
32名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 18:18:44.29 ID:1rYmnegUO
借りに強行したとして、反応が強すぎたら原発の上にヘリ墜落だぞ
最悪の事態を速める可能性がある
33名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:18:51.96 ID:I+YMiTIJ0
ウルトラマンキテクレー
34名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:19:58.38 ID:QqsbHHvV0
なら給料なしでいいだろ
35名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:20:09.96 ID:hdxCFIWF0
日本が終わるか終わらないかの瀬戸際だけど、もう無理なんだろうな
36名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 18:20:15.66 ID:eduU+M3t0
ヘリ               ヘリ
  紐            紐
   紐 水水水水水 紐
     プール プール
        水
        水
        水
       発電所      

こんな感じにできないの?
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 18:20:38.32 ID:ychMj7SI0
日当1万、しかも正社員ですらないのに放射線被りまくって未だに逃げ出さず作業してるとか残された50人の作業員はマジで神すぎるわ
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:20:57.21 ID:hdxCFIWF0
>>32
つか、早めるもなにもこれしか手がない
39名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 18:21:03.40 ID:PnTIJ99AO
とりあえずニューカスニートはなんでも叩きます
そうする事で自分が優位に立ったと錯誤出来るから
文句は垂れる
だけど何もしない
日本のゴミニューカスニート
40名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:21:05.31 ID:kgd+5E6vO
>>31
訓練レベルと関係ないね
41名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:21:10.17 ID:Iqbv/H6w0
>>31
原発安全厨やミリオタの妄想が崩壊していくな
42名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:21:36.37 ID:BAq7t/u6O
正しいよ

現状だと事態が悪化する可能性の方が高い
43名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 18:21:46.10 ID:UKXM5qUhO
>>29
計器やコンピューターが放射線にやられるから飛ばせない
下手したら原子炉の上にヘリ墜落で隊員の人生だけでなく俺らも\(^O^)/
44名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 18:22:16.02 ID:PnTIJ99AO
>>41
ニューカスニートの人生なんてとっくに崩壊済みwwwwwwwwww
45名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 18:23:27.94 ID:UKXM5qUhO
>>31
戦って勝ちがない戦を誰がするのか…
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:23:29.48 ID:+gld+y8w0
政府側が自衛隊に放射線のデータ嘘ついてたわけだもんなw
事前の通知とちげえよwww高すぎワロタwww ということだろ
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:23:39.71 ID:I3oPLSdd0
東電の幹部連中がヘリ操縦して逝け
48名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:23:40.48 ID:bd7plpf/O
リアルでちょwwwおまwwwって言ったのは初めてだ。
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:23:42.87 ID:kFHkDjAJ0
被爆したヘリどうやって処分すんの?
50名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:23:44.14 ID:wugPaEFYO
なんで米軍に協力要請しないの?
51名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:24:08.32 ID:KVuNkMDXP
ていうか今までなにやってたんだよ
まさかヘリの準備にこんな時間かけてそのあいだなんの対策もしなかったとか
52名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 18:24:30.55 ID:4bsrLRix0
今日断念して明日放射線量が下がる可能性はあるのか?
もうムリってことだろ
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:24:39.73 ID:hdxCFIWF0
>>42
このままではもっと悪くなるだけなんだけど
産経のソースに騙された人か?
54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:24:56.96 ID:09z9WYie0
自衛隊もタダ飯食らいだったか
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:25:11.78 ID:Q/N+ai300
あそこまで行ったんだから一杯くらい引っかけてくればいいのにw
56名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:25:29.82 ID:88D3VCtTO
50mSVを大幅に越えるって具体的に幾つだよ。
57名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 18:25:57.67 ID:LlKtE1EM0
2chやツイッターやブログやミクシーに書き込み工作しまくってる
すげー暇そうな東電社員全員現場のバケツリレーに連れていけよ
人手が足りないだと?
何人の社員がいるんだよ何万人もいるじゃねーかwww
58名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:25:57.83 ID:uWBFMNBX0
死ねってかw
59名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:26:02.80 ID:V5yEeMDyP
>>37
黒いスーツを着た奴らに家族が人質になってるからな
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:26:17.31 ID:fBe622wV0
自衛隊は頑張った
問題は東電
61名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 18:26:19.11 ID:PnTIJ99AO
>>48
キモ
62名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:26:38.62 ID:YxKz0WoI0
つまり、一瞬でも上空を飛行できないぐらい放射線が強いってことか
63名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 18:27:00.41 ID:PnTIJ99AO
>>60
一方お前は最初から何もしていなかった
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:27:09.46 ID:L32vdqdA0
結局今までの流れだと
自衛隊&保安撤退→原発奴隷→米軍消火に向かい被曝&撤収→原発奴隷作業中

原発奴隷はSASあたりに入隊させればいいんじゃね
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:27:10.81 ID:XB65/h1S0
東電がやれよ
自衛隊は他にも仕事はある
66名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 18:27:19.51 ID:xC+9qDZuO
もう雨乞いしかないな
67名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:28:06.50 ID:DgvNyH+a0
コンクリートポンプ車って使えないのかな?
68名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:28:09.58 ID:A1d+BkAVO
50ミリ以上なのは確か
大幅っていくらだよ、200ミリくらい?
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:28:20.29 ID:xpEHmJzI0
原発奴隷だけは、後世に伝えないとな
70名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:28:32.27 ID:i4sWOIOL0
国より自分の命が大事なグズ軍隊


71名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:28:38.82 ID:tIH3o1FR0
>>31
道具はいいけど、精神軟弱。戦略なし。
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:29:04.79 ID:W7KRDyd/P
敵兵を殺さない、最高に崇高な国防行為なのに 「安全確保できねーからヤメヤメ」

ワロタ

ワロタわ

もうこの国終わってたんだw


ネトウヨとかさ、まじでこういう連中なんだろうな。 いざとなったら逃げ出すんだろうな 国士様ってw

73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:29:07.21 ID:qJ2mqgBJ0
>>67
リモコンがまともに使えるとは思えん
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:29:13.72 ID:s2EJto6W0
そして3号基に対応してる間4号基放置なのが東京電力
75名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 18:29:38.85 ID:1HgtBrCJ0
何でもいいから、会社休みにしてくれよ。
76名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:29:40.05 ID:rnwevy9C0
だせええええええ
日本の自衛隊だせえええ
普段何してんだよサバイバルゲームごっこして税金から給料もらってんのかよ
77名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:29:53.53 ID:W7KRDyd/P
これで、レーガンのヘリが同じ作業やっちゃったりしたらどうする?

自衛隊って絶対解体していいよね。

78名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:30:19.04 ID:EBCnIvce0
>>39
これが無職か
79名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 18:30:21.52 ID:UoG9DBCm0
あり得んだろ

こんなやつらが国防できる訳ない、今すぐ解体しろや
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:30:33.79 ID:fMp5KZfV0
緊急時でも作業して良い放射線量ってのが決まってるんだ。
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:30:47.52 ID:g2zaFXtd0
注水やめたら、今後は濃度が上がる一方だからもう注水できないじゃん
82名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:30:47.79 ID:kFHkDjAJ0
【拡散希望】東電の工作書き込みに注意
83名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 18:30:47.87 ID:PnTIJ99AO
>>76
お前は自宅警備員(笑)の訓練してるのかな?
84名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:30:50.59 ID:98sqsp710
何で色々な対策を同時にすすめて実行しないんだろうね
一つ思いつく→準備→やってみる→だめですた→最初に戻る

これの繰り返しじゃねえか
同時に色々やれよ無能東電&政府
85名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 18:31:01.92 ID:UoG9DBCm0
経済産業省職員がやれよ
86名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 18:31:16.00 ID:eduU+M3t0
遠くから水入りのゴムボールを戦車で撃ってみるとかさ
87名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:31:26.73 ID:dY+vmYFp0
ν速らしいスレタイで安心しました
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:31:36.26 ID:W7KRDyd/P
たとえば、尖閣めぐって空戦が始まったとする。

中国のステルス新鋭機に、迎撃にむかったF15がボコボコ落されるようになったら途中で
「安全が確保できないので出撃しません!」とか言い出すわけだろ?

まじで解体しろやw

89名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 18:31:42.25 ID:uRgos6Cu0
放射線が強すぎて断念って待ってれば弱まるもんなのか
90名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:32:08.91 ID:EBCnIvce0
ああ
被爆者か可哀想にID:PnTIJ99AO 涙拭けよ
いくらでも俺らを叩け
91名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:32:33.97 ID:DgvNyH+a0
>>73
コンクリートを圧そうする位だから、相当、力が強いと思うんだけど。
今の海水を送ってるポンプ車と、どれくらい力の差があるのか知りたいな。
ポンプ車の方が強いのかな?
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:32:36.44 ID:i4sWOIOL0
たとえ500mSv/hでも6分しかいなければ許容範囲
国家の危機を前に敵前逃亡のグズ軍隊
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:32:38.47 ID:W7KRDyd/P
まじで自衛隊解体、災害救援隊に変更して規模縮小しようぜ。

ばっかばかしい。 災害救援隊にしろ!って意見の方が正しかったわけだ

94名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:32:40.39 ID:rnwevy9C0
>>83
じゃあ今のヘリ部隊は何したの?
無駄な金を使っただけじゃないか?
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:32:42.08 ID:xzhQOXE10
それでも一回くらいぶっかけてこいよ!
96名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 18:32:48.71 ID:oAMwmymC0
  ∧_∧ ∧_∧?
 (; ´Д`); ´Д`)?  ? ∧_∧?
/?   ?\?   ?\ ? (    ) おぃ爆発したぞ ?
.| |下請 ?.||自衛隊| |_/?  ? ?ヽ?
||\  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/?.|東電| |?
||\..∧_∧ ?     (⌒\|__./?./?
||. ?(?   )       ?~\_____ノ| ? ∧_∧?
  /   ?ヽさっさと見てこい   ?\|? (    ) ?
  |     ヽ   ?          \/?   ?ヽ.?大丈夫だから?
  |    |ヽ、二⌒)?       ?  /?.|   | |?
  .|    |  \ヽ         ?(⌒\|__./ /?
原子力安全保安院          内閣?
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:33:03.66 ID:hdxCFIWF0
【オワタ】中性子を検出【再臨界】
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300266862/

戦犯自衛隊
98名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:33:07.66 ID:6bobcAllP
もし原発が敵軍だったら 武器持っていて危険だから逃げるしかないな
99名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:33:09.44 ID:EBCnIvce0
>>89
待ってるだけなら強くなる一方だけど一応何かしてると信じたいな
100名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 18:33:10.38 ID:WtMjXO7z0
対処レベルがどうみても他人事レベルw
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:33:34.42 ID:dY+vmYFp0
>>86
数少ない貴重な宮城民の生き残りの書き込みがこれか
102名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:33:40.11 ID:jv056kwF0
今日ダメなら明日はもっとダメだろ
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:33:56.96 ID:W7KRDyd/P
おまえらが最悪、人柱にならなきゃ日本は守れない!って状態が 今な訳じゃん?

で、自衛隊は逃げ出したとw


あははははは

もう 最高のジョークだよ

104名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:34:07.32 ID:c4nhJVQs0
ホースくだちゃい
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:34:08.99 ID:ulKotiBG0
つーかヘリで放水ってなんのメリットがあるの?
遮蔽物ないぶん放射線も熱も直撃で
地上からよりヤヴァイ気がするんだけど。
106名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:34:20.90 ID:KqpOepv80
自衛隊クズすぎだろ
民主党のが余程仕事してんぞ
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:34:49.02 ID:aXsSUnov0
日本とロシアの国土のバランス考えろ・・・
チェルノブイリってレベルじゃねーぞ!
108名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:34:55.30 ID:jv056kwF0
やめて正解だよ
自衛隊を叩いてるヤツはバカ
計画した奴は超超超大バカ
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:35:02.10 ID:3R8m3A1o0
ヒロポン飲ませろよ
110名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:35:03.03 ID:W7KRDyd/P
効果あるかわかんないしー 放射能汚染こわいしー とかいって命令拒否してたら
軍隊なんて成立しねーだろうが

111名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:35:24.08 ID:lS1taR4TO
民主党員が放水しろ
112名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:35:32.97 ID:ImdqgWNL0
>>31
仕方ねえだろ
原発を上からバケット消火なんて訓練してるわけないし
アイデアは悪くなかったけど現場に行ったら想定外だっただけだ
自衛隊は責められないだろ
113名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:35:43.62 ID:jv056kwF0
>>105
うm
まさに神風特攻
効果も薄い
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:36:06.48 ID:W7KRDyd/P
>>108
一度もやってない計画を批判する阿呆w

もう、それしか手がないって言われてんのに。 

まあいいわ、これで米軍に支援要請して まじで米軍がこのミッション遂行しちゃったら
自衛隊は全部解体な。

存在価値無い。 
115名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:36:11.11 ID:UZEdrDBN0
自衛隊って他国が核攻撃してきたら危険だから逃げるの?
116名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:36:20.83 ID:L32vdqdA0
>>83
有事の際に備えて毎日訓練している軍の人間が死を恐れて撤退してどうするの?
バケツ水汲み訓練とヘリの着陸精度高めるだけの訓練とか
国家予算使って大規模なサバイバルゲームやってるだけだろ
戦場じゃないが今やってることは日本という国を守る自衛隊の本領発揮するべき所じゃないの
民間の下請け作業員は軍隊じゃなく民間人だろ

マジな意味で自衛してどうするんだよ
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:36:42.64 ID:jv056kwF0
>>114
オマエがバケツもって特攻しろよ
やってみなきゃ分からんぞ
118名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:36:55.63 ID:k+/meHSH0
もうちょっとがんばってみようよ
119名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 18:36:57.96 ID:X2zuDRA20
セミのションベンみたいなヘリの散水でどうにかなると思う方がどうかしてるわ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:36:59.87 ID:evaa9Mhl0
ソース

福島第1原発、陸自ヘリの水投下取りやめ
http://www.47news.jp/news/flashnews/
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:37:03.84 ID:KqpOepv80
>>108
仮に間違っていようが文民政府の命令には従うのが自衛隊の役目だろうが
それがシヴィリアンコントロールだってのに
122名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:37:08.20 ID:7KM8xq+L0
>>32
真上を飛ばなければいいだけの話だろ


>>76
だよな。こういうやつらがいざ戦争が起こったとき日本を守ってくれるわけがない。
自衛隊は大幅縮小で防衛庁格下げでいいよ。
123名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:37:10.63 ID:hdxCFIWF0
>>115
危険な地域には派遣しません(キリッ
っていう立場だろうな
さすがに笑い話見たくなってきた
124名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:37:32.08 ID:jv056kwF0
精神論ふりかざしてるバカがいっぱいいるなバーカ
125名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 18:37:41.03 ID:kerY8tOBO
東電社員総出でいけばいいだけの事だ
自衛隊より原発の事に詳しいんだろ?
126名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:37:42.95 ID:W7KRDyd/P
>>113
じゃあ 効果があるんだかしらんが、地上からホース担いでプールに注水任務してみろよw

効果があるなら国の為に危険は厭わないんだろw


127名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 18:37:50.37 ID:UCrVDLYW0
何千万人のために死んでくれよ
そのために行ったんじゃないのかよ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:38:03.88 ID:dY+vmYFp0
>>106
安心しろ
歴史上最大レベルで仕事してない、いや仕事にすらなってないから
その意味では民主党は日本一やで!
129名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 18:38:23.36 ID:UoG9DBCm0
やとうろするまでは、無駄な協議に協議を重ねて時間をかけるくせに
逃げる時は一瞬かよw
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:38:33.28 ID:W7KRDyd/P
>>117
オレは自衛官じゃねーんだよww

自衛官が「オレはイヤだからおまえイケよ!」って民間人に下請けですかw

東電とかわらねーなwwww
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:38:34.46 ID:Xwubb7X10
もう日本の女は終わったな
被曝して障害児しか産めない
産業廃棄物確定













クソ女ざまあwww
132名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:38:39.01 ID:jv056kwF0
>>126
もうプールなんてものが残ってるのか?
133名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:38:44.64 ID:O5M8WmDC0
もう誰も近づけない水もホウ酸もまけねええええええええ
再臨界を待つしかない状況なのか
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:38:54.75 ID:KXk+kRdK0
なんのために普段何もしないオマエラに血税を払い続けていると思ってるんだよ
いさぎよく死んでこいや
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:39:05.50 ID:+xIpqHEO0
せっかくだからJALにやらせろよ
136名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 18:39:08.65 ID:0NSwBdyu0
              ∧_∧
              (    ) もう使える人間いないぞ 
.________ /      ヽ
||\          / .|東電| |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /    ヽお前行けよ    \|  (    ) 
  |     ヽ           \/     ヽ. お前ら行けよ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
原子力安全保安院          内閣
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:39:08.39 ID:dceUm5bu0
他国の軍隊がーとか言ってるけど
他国の軍隊には銃が効くけど放射能にも効くの?
138名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:39:21.40 ID:jv056kwF0
>>130
自衛隊は自殺志願者じゃねえよ
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:39:32.32 ID:PEBKXb150
自衛隊なんだから自衛のために逃亡して当然だろ
140名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 18:39:42.39 ID:Zm1hUxao0
自衛隊は被災者救助でもいいと思うけど
社員はちゃんと死ぬ覚悟で働けよ
141名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:39:48.03 ID:VwdYxMJR0
寒いところは温まりたいのに熱いところは冷やしたいなんて・・・
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:39:50.28 ID:ChiX4C/l0
>>37
例によってまた東電に安全だから行けって言われたんだろ
バルブを開けた作業員の様に吐き気がして初めてその事に気がつく

東電役員自らが行かないのが何よりの証拠
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:40:12.78 ID:34JFOF0kO
>>132
福島の方?
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:40:17.80 ID:yU7jmGvS0
お前がやらないで誰がやるんだ?
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:40:28.07 ID:W7KRDyd/P
>>138
自殺じゃねーだろうがw 国防のミッションだ バカがw

146名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:40:35.85 ID:c2jQO5+10
>>142
役員が現場で作業しても仕方ないだろ
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:40:43.21 ID:P56+5Ygw0
いいなあ。
安全な所から匿名掲示板で勝手なこと吐き散らすクズ集団wwwwww
148名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:40:52.74 ID:dzmWSFbA0
アホか戦争ならヘリが落ちても仕方がないけど
原子炉には絶対に落とせないだろが
149名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 18:41:00.62 ID:92Se8AJg0
>>1
よし、いまこそν速ニート部隊の結成だ!
 
 
  
 
 
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:41:22.50 ID:jv056kwF0
>>145
だから神風特攻だっつってんだろ
151名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:41:23.40 ID:ExTY3H8T0
自分を守るから自衛隊なわけで、
ここで救助に当たったらもう自衛隊じゃない、他衛隊だ。
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:41:39.73 ID:W7KRDyd/P
あーあ わらった

まじでこの原発事故、日本社会の試金石としていい働きしてくれたわ

普段偉そうな事いってるクズがあぶり出されてるw

東電のボンクラぶりも驚いたけど、安全確保出来ないから逃亡とかいう自衛隊ワロタ
153名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:41:53.83 ID:fxn2eq86O
>>139
自分を自衛するんじゃなく、国を自衛するんだから。
154名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:42:10.11 ID:kE0W3YXs0
神風特攻隊だな
もうあきらめて、爆発させた後石棺つくったほうがいいんじゃないか
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:42:12.61 ID:b7b0BrltO
自衛隊は俺が守る!!!!!!!!!
156名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:42:26.56 ID:jv056kwF0
国の機関は国のために死ぬのが当然
会社員は会社のために死ぬのが当然

日本人らしいわ
157名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:42:28.90 ID:L32vdqdA0
>>112
ヘリコプターでバケツリレー大会しか知らなかったんで対応できません
なんて言う兵隊なんか何処に存在するんだよ
命令あったら死ぬ気でやらなきゃダメだろ
万が一に備えて訓練してるんじゃないのか?

これはただの災害救助隊で武器を持ってるだけの消防団と同じレベルだろ

原発でずっと作業してる民間の下請けも
死ぬ前提でも、とりあえず海水入れてなんとかしろってバカげた命令実行してるだろ
158名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 18:42:32.17 ID:zI5z8JNo0
>>36
ヘリを互いに結ぶとか自殺行為すぎる
できるやつがいてもリスク高すぎ
159名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:42:35.99 ID:hdxCFIWF0
【トモダチ作戦】 高濃度放射能汚染の4号機の火災 被爆の危険を顧みず米軍が消火に出動・ついに鎮火★2
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300160003/
これは実際、到着前に鎮火(鎮火してなかったという落ちがあるけど)
そのころ自衛隊はなにをしていたかと言えば、

自衛隊「被爆するかも知れないから撤退するわ」 警察・消防「俺たちは残る」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300201025/
60キロ圏外に逃げてたんだよね。
米軍は消火活動のために突入、自衛隊は逃亡
どうするんだよ、日本
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:42:42.62 ID:W7KRDyd/P
>>150
安全が確保できる、絶対勝てる戦争、戦場しか行きません!(キリッ こういうことですね。

じゃあ、中国が攻めてきたらそのまま降伏ですねwwww
161名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:42:54.69 ID:T8xZuRxY0
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:42:58.02 ID:X1RqmwUm0
国を守れよ何のための自衛隊だよ・・・いやマジで・・・・・いやマジで!!  マジで!!
163名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 18:43:07.49 ID:xXpR5tZK0
闇雲に何でもやりゃいいって訳じゃない
誰か指導できる上がいてその判断が下ったんだろ
164名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:43:36.09 ID:ixIMs9wC0
自衛隊を自殺といってるやつなんなの?
菅直人による殺人だろうが!
効果がないのはわかってるのに
菅直人の支持率アップのためだけに被曝させた
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 18:43:39.17 ID:Kww3IbwA0
この中卒高卒連中を責める気はない
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:43:52.61 ID:jv056kwF0
>>160
今回のは「絶対死ぬうえに、絶対勝てないどころか、効果がないどころか、悪化させる危険性をはらんだ戦い」だからな
167名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/16(水) 18:44:04.26 ID:4YWTp/WaO
イキイキしてるなぁ
168名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 18:44:04.42 ID:Y86UZcWl0
大雨でホコリが飛ばないタイミングが来たら核ミサイルで穴開けて海水流し込め
169名無しさん@涙目です。:2011/03/16(水) 18:44:34.30 ID:uRgos6Cu0
こうなったら人の形をした人でないものを用意して特攻させるしかないんだろうな
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:44:39.77 ID:ChiX4C/l0
>>146
原子炉に関してはむしろ自衛隊のほうが素人
東電がやらずに誰かやる
171名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:44:44.37 ID:RYS6cf630
昨日バカンがそれ提案した時に
上から水かけた衝撃で建物が崩れるかもって言ってやめたんじゃなかったっけ
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:44:51.69 ID:A1+WNIBw0
上空ってのは地上の周囲より線量高いだろうからしかたがあるまい
173名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:44:53.39 ID:hdxCFIWF0
米軍(´∀`∩)↑age↑

東日本大震災で救援支援活動に当たっている米兵が新たに数人、
低レベルだが被ばくしたことが15日、分かった。米軍が明らかにした。福島県の
原発事故による放射線の脅威が増しているが、米海軍第7艦隊のファルボ広報官は
「米国と同盟国日本との間には揺るぎない絆がある。日本政府から求められる限り、
支援活動をやり通す」と述べた。

 米軍はこれまでに、空母「ロナルド・レーガン」のヘリ部隊搭乗員17人が
低レベルだが被ばくしたと発表している。いずれも健康に影響はないとしている。

 ファルボ広報官は「当面の間、任務を終えた搭乗員が検知可能なレベルの放射能を
帯びて戻って来ることは、この任務の現実となる。被ばくのリスクを軽減し、完全に
放射能を除去するためにあらゆる手段を尽くしている」とも語った。

ソース:http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2011031600735
174名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 18:44:54.73 ID:2b3Kjd9P0
1%でも可能性があるのなら実行してほしかった
死んで英雄になるのは自衛隊員にとって誉れではないのか
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:45:01.37 ID:L/BbH9TL0
お前ら他力本願だけは得意だよな
自衛隊にさせろとか東電の社員にさせろとか色々言うけどさ
人間として恥ずかしくないのかね?
176名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:45:14.03 ID:hdxCFIWF0
>>171
産経の捏造記事
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:45:34.02 ID:jv056kwF0
そもそも
「死ね」なんて命令は出てないだろ
作戦内に
「放射能レベルが高かったら戻ってくる」ってのが含まれてるだろ流石に
ここで命令違反とか言ってる奴頭悪すぎ
計画した奴よりバカがおったわwww
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:45:41.68 ID:dmJLU8Pj0
安全なところから高みの見物してるくせに
命がけで闘った自衛隊員を叩いてる奴は何なの?
179名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:45:46.58 ID:GVHrlKRI0
つかえねー
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:46:05.12 ID:O5LsRhD30
こりゃ戦争でも死にそうになったら逃げるかもな
まあ仕方ないけどな。
181名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:46:13.20 ID:ZxjoZpUt0
自衛隊をたたくんじゃねぇ
182名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:46:20.47 ID:C3wzUUvo0
もうミサイルでも叩き込めよ
183名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:46:20.24 ID:34JFOF0kO
自衛隊「俺達終わったのかな?」
東電「バーカ!まだ始まってもねえよ」
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:46:24.31 ID:hn691TyA0
>>177
米軍は覚悟完了してるぞ

>「当面の間、任務を終えた搭乗員が検知可能なレベルの放射能を
>帯びて戻って来ることは、この任務の現実となる。
185名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:46:30.67 ID:hzjYM9zz0


なんか、空中でまくと雨降らせる薬があるだろ
あれつかったれよ


186名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:46:37.89 ID:rnwevy9C0
わずかな望みと期待
それがいともあっけなく裏切られた落胆
それぐらいの心理も読めないような奴が必死に自衛隊擁護
どうせ関係者だろ
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:46:54.45 ID:4X2eHyjf0
放射線障害でも出てヘリ落ちたら本末転倒じゃね。
チェルノブイリみたいに力ずくで砂や鉛とか
叩き込むな方法やるならもっと大掛かりにやるしかないだろうけど。
188名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 18:47:12.00 ID:/n0tpJdp0
戦争でも死にそうになったら撤退するだろ
まさか全滅するまで殺しあうとか思ってないよな
189名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:47:18.34 ID:jv056kwF0
>>184
検知可能なレベルの放射能を帯びることと
放射能真っ只中に突っ込むことを一緒にすんなよカス
190名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:47:19.83 ID:3yUQLBJH0
>>176
アホか普通に懸念事項だよそれ
枝野も会見で言ってたし
191名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:47:25.05 ID:W7KRDyd/P
お台場でベンツで事故して「死なせてよ−」って名台詞生んだ事件のときも、
向かってきたDQNみて、警官が民間人差し置いてダッシュで逃げてたよねw

まじで日本の警察も自衛隊も全く信用できんわw

192名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 18:47:30.91 ID:gzHP8IF/0
放射線の数値高すぎるからって、じゃあどんだけの量かってのは発表されたわけ?
193名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:47:32.35 ID:L32vdqdA0
>>166
それを成功させるための日々の訓練だろ
放射線と銃弾が飛んでくるのと何が違うんだよ

つーか自衛隊が行かなきゃ誰がいくんだ?
民間か?米兵か?
現状だと世界一実戦で使い物にならないやたら金のかかるただのミリヲタでしかないだろ
194名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:48:11.26 ID:RYS6cf630
可能性で捏造って今考えてたわ やっぱそうよ(*´・д・)(・д・`*)ネー
195名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:48:15.43 ID:ehEvihdSP
牟田口大量発生中
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:48:16.68 ID:W7KRDyd/P
>>166
そんなのを自衛隊やましてや末端が判断するんじゃ、国防だろうと戦争出来ませんなw

自衛隊解体当然
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:48:28.71 ID:1FvOuM8zO
許容範囲の50ミリシーベルトを大幅に超えたって具体的にはどのくらいだったの?
198名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:48:36.05 ID:jv056kwF0
>>186
望みも期待もないよ
ダメなもんはダメなんだよ

「できるのか?」の問いに「やるしかない!」ってのは答えじゃないんだよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:48:41.50 ID:20rBLNXP0
誰が死ぬかって問題だろもう?

当然東電社員が死ねよ!
社員総出で死ぬまでバケツリレーしろよ!

当たり前の事だろこれ?
200名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:49:02.72 ID:O5LsRhD30
>>188
そりゃそうだろ民間人置いてでも逃げるよな
201名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:49:05.19 ID:u92SQlgcP
こういう時のためのお仕事なんしょ
ばかじゃねえの銃殺しろ
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:49:09.66 ID:W7KRDyd/P
てーか よくまあ 自衛隊擁護できるなw

まじでどうなってんだこの国w

203名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:49:24.19 ID:bVAsKZXw0
ここで自衛隊非難してるような奴は大戦中に特攻とか命令した奴と変わらんぞ
204名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:49:35.07 ID:QspVUw5K0
205名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 18:49:35.50 ID:mULc8XWSO
だれかドラえもんみたいに原子炉につっこめよ。
206名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 18:49:41.15 ID:LAmV4OlV0
そろそろ名古屋もヤバイのかね…。
207名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:49:46.37 ID:4X2eHyjf0
>>193
で、墜落でもしたらどうすんのよ?
精密性が必要なモノと絨毯爆撃で抑え込むのでは
全然違うと思うけど?
208チョッパリポン博士 ◆Tmt3G4MTVw (東京都):2011/03/16(水) 18:49:57.45 ID:EyaGOk1b0
とりあえずさ
周りに氷りばらまいてみたらどうなの?
山になるくらいにさ?
209名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 18:50:02.16 ID:WiIfc9A40
で、現地で作業してるのは社員でも自衛隊でもなく下請け業者なんだろ?
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:50:13.80 ID:+hoTe5pgO
もうやだ
怖い
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:50:17.63 ID:L/BbH9TL0
>>203
そんな奴の子孫しかいないからなここ
212名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 18:50:24.95 ID:r2GR7x070
放水作業自体は続いてるんだよな?
人員だけが一旦退避しただけなんだよな?
213名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:50:37.08 ID:RYS6cf630
電気使いながら「誰かが犠牲になって死ねよ」って言ってても複雑だわ(´・ω・`)
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:50:38.19 ID:W7KRDyd/P
やべー 中国軍つええわ 戦場いったら安全確保できねーなー 安全確保出来ないから命令拒否するわーw

楽勝だな 中国軍様は
215名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:50:46.58 ID:Cmw07B910
チベット自治区が暴れてるスレだった・・
216名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:50:46.63 ID:3yUQLBJH0
>>207
墜落って何の話や
217名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:50:52.17 ID:bd7plpf/O
>>147

よし、じゃあ屑じゃないお前に任せた!

ほら、早く行けよ。www
218名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:51:07.88 ID:L32vdqdA0
>>178
命がけで今も戦ってるのは下請け作業員だけじゃねえか
自衛隊のキャンプは15日の時点で既に50キロ離れた位置にあるんだよ
400ミリシーベルトの中で原発の写真とったのも社員じゃねーか
219名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:51:08.59 ID:jv056kwF0
>>196
放射能レベルが高くても実行しろって命令が出てたってソース出せよ
220名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:51:35.68 ID:rnwevy9C0
>>198
はいはい
たいしたこともできないのに態度だけはデカいのね
221名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:51:36.36 ID:nSd0FDDA0
規定とか無視してでも断行してくれよ
映画とかじゃそうじゃんか
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:51:43.31 ID:KqpOepv80
>>147
自衛隊の存在意義ってなんだよ?
223名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:51:52.58 ID:W7KRDyd/P
怖いのイヤなら自衛隊に入るなよw どんだけ税金ムダにしたんだよ てめえらのくだらねえ
サバゲーゴッコに。

224名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:51:53.35 ID:URPlNrYt0
オペレーション2階から目薬中止になったのか
225名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:52:15.88 ID:UnpGV81zO
有事の自衛隊じゃなかったのか
226名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:52:19.32 ID:jv056kwF0
>>221
それこそ命令違反だろ
227名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:52:35.33 ID:x1ii9xL/0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃

       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
228名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:52:37.70 ID:1HPEedzx0
自衛隊って国民の命を守るのが仕事なんじゃないのか
今原発で国民の命が危険に晒されてるけど、自らの身が危ないからと言って逃げるのであれば
自衛隊である意味が無いんじゃないの
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:52:39.00 ID:ChiX4C/l0
少なくとも責任は東電に有るのであって、
自衛隊員のせいではないからな
つい先日、東電役員は安全と言って騙しして隊員を被爆させたばかりだ
230名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:52:42.51 ID:RYS6cf630
こんなことがあっても原子力発電って必要なんだろうか
電気の価値あげて節電させて 火力発電とか水力風力でなんとかするわけにはいかんのかのぅ
231名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:52:47.50 ID:jv056kwF0
>>218
そいつどうなったん?
232名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 18:52:51.23 ID:syQIDFWc0
沸点が以上に高い液体流し込んで封印しろ
233名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:53:05.09 ID:At7ZD4xu0
機械化部隊全部潰して歩兵だけにしろ、役立たずの穀潰し
234名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:53:08.86 ID:/DxbUkWDO
今が日本を守るときなんだが
なんで逃げてるんだよwwwww

東電と自衛隊は命はって日本まもれよwwwwww
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:53:24.16 ID:W7KRDyd/P
>>219
ロシアも中国もアメリカも、戦場で放射能汚染検知したら、撤退したら自国が滅びるとしても撤退する、させるのかよw

バカかてめえはw

236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:53:43.42 ID:O5LsRhD30
あまり自衛隊を責めるなよ
そもそも自衛隊の仕事は他国からの攻撃に対する防衛だよ
災害救助は後から無理やり付け加えられたものだし。
237名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:53:52.75 ID:DHezYLvU0
熟練のヘリパイロット無駄死にさせる意義があるのか?
っつー話だな。
238名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:54:03.47 ID:lS1taR4TO
ここで騒いでるゴミが放水してくれば良い
社会の屑でもたまには役に立つこともあるって証明してこい
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:05.68 ID:W7KRDyd/P
これで終わった事。

国防の最後の切り札の自衛官すら逃げ出した時点で、もう東電の社員が逃げ出す事を咎める事が出来なくなりました。
240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:54:17.63 ID:bgLjKiGE0
烏合の衆だったか
241名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:54:19.15 ID:aJFPXlj+0
tes
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:54:24.58 ID:J/cWhLRO0
この状況でも電気料金のメーター換えに来たわ。
結構余裕あるよな、面の皮の厚さ的にも。
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:33.51 ID:Ld2ZovfB0
寧ろこんな無意味な作戦思いついた奴をなんとかしろ
ヘリ一機あればどんだけ救助支援できると思ってんだ
244名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/16(水) 18:53:50.80 ID:ZxICkrU50
現状として何か手を打たなければ悪化する可能性が大きいのに
様子見しても被害が拡大するだけだと思うけどどうすんだろ
神の奇跡でも待ってんのかな
245名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/16(水) 18:54:37.44 ID:9nCylVps0
敵前逃亡は銃殺
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:41.04 ID:W7KRDyd/P
>>228
国よりも我が身カワイイ 最強の「自衛」隊ですwwwww
247名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:54:44.11 ID:WYaKIfsq0
できっこないよ。むしろやらなくて良かった。
菅のバカの思いつきだから、形だけでもやれって命令あったんじゃないの?
本当に民主はカスだから早く霧散して欲しい。
248名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:54:46.42 ID:VUkSTRDu0
原発の実力
アメリカ軍 撤退
自衛隊   撤退
まじ最強
249名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:54:49.94 ID:zds0Hcm+O
>>202
アホか
トラブル発生でも任務続行って、そっちのが無能過ぎるわ
現段階の作戦に問題があるなら見直しを図るのは当たり前
250名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:54:51.17 ID:+A7rFUhYO
あれは、世界の笑い物になるからな
251名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:54:58.71 ID:At7ZD4xu0
>>236
危険だから戦闘作業は中止になるだろw
252名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 18:55:01.85 ID:fxn2eq86O
消防士の人等みたいなメンタリティは持ってないんだな。
まぁ、消防士の方が普段から命懸けた仕事多いしなぁ。
253名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 18:55:02.35 ID:mULc8XWSO
せっかく海沿いにあるんだから原子炉を海に落とせばいいんじゃない?
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:55:02.84 ID:ehEvihdSP
>>242
そりゃ通常業務はするだろw
255名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:55:05.55 ID:L32vdqdA0
>>207
墜落するのが不安なら訓練なんてやめちまえよ

精度もクソもバケツ一杯もかけずに敵前逃亡じゃねえか
256名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:55:16.08 ID:1HPEedzx0
命をかけて国民を守れないんなら真剣に災害救助隊に名前を変えることを検討しろ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:55:16.77 ID:Wy4Xa6pc0
自衛隊員を責める資格はない
258名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:55:27.54 ID:W7KRDyd/P
>>229
自分達に責任がないなら、国防から逃げ出していいわけだ?

中国と戦争になったのは民主党の責任!俺たちは悪くないんで撤退しますw

あはははは
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:55:29.91 ID:xzhQOXE10
もし北朝鮮攻めて来たら逃げんじゃね?「この装備じゃ無理w死ぬかもwww」とか言って
260名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:55:33.20 ID:u92SQlgcP
>>228
安全じゃないところでは活動しない自衛隊なんだろ
サバゲーごっこで金貰うお仕事なんだとさ
261名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:55:35.71 ID:GjBhxldG0
自衛隊が逃げたんじゃなくて、上が引き上げさせたんだろ
大量被爆によって直接死亡者が出ると、いかにも犠牲者という感じがして
イメージが良くないから
政府はこの期に及んで、犠牲者を出したくないんだよ
262名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 18:55:41.60 ID:lVogz26r0
有事になったら逃げる公務員。
263名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:55:59.79 ID:eApUjnGXO
愛国心を極力排除するよう努めた戦後の左翼教育がこんな形で成果を表すとはな…
264名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:56:00.83 ID:Ld2ZovfB0
国民は憲法問題なぞ素知らぬ顔で名誉も身分も与えられず
その上指揮する奴は散々今まで自衛官を目の敵にしてきた社会党・赤軍・帰化朝鮮人
そんな連中の為にだれが働くのか
265名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 18:56:05.99 ID:l6PSg82+O
>>37
単純にバカなんだろ。
チェルノブイリよりは情報も出てるってのに。
小沢鳩山はやっぱり賢いわ。
266名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:56:19.67 ID:W7KRDyd/P
>>237
どこが無駄死にだよw 首都圏防衛の最前線じゃねーかw

267名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 18:56:22.34 ID:20rBLNXP0
ちゃんと死ねって言わないからだろ
死んでこいって言われりゃ自衛隊はちゃんとやると思うよ

まぁこんなバカの考えた作戦で死にたくないってのはあると思うが・・・

東電社員にキッチリと死ね!って告げてバケツリレーさせろよ!
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:56:22.76 ID:xFw9jJ/n0
危なくなったらもう逃げてくれ
てか情報はちゃんと下りて来てんの?
269名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:56:34.75 ID:Hwwt3Jz30
いよいよ東京汚染が夢物語じゃなくなってきたな。
270名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:56:36.93 ID:FI4lcxJ60
>>221
散水はミスった上にヘリが原子炉の真上に落っこちて
余計深刻な状況になりそうな予感
何やってもうまくいかない時ってあるじゃない
今がそのときなんだよ多分
271名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 18:57:00.91 ID:xkkzkhQbO
撤退理由は50ミリが自衛隊の線量の限度だから@NHK

法律かえてくるかな
272名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:57:09.59 ID:jPjQDp5YO
>>248
派遣社員、健闘中。
ベトコンなみだな。
273名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:57:10.21 ID:SFoaH3fQ0
敵前逃亡だ、撃墜しろ
274名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 18:57:15.64 ID:L32vdqdA0
>>231
そういうやつ等は全員非公開扱いなんだよ
記者がどうなったか質問したが答えず終わった
275名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 18:57:16.24 ID:1HPEedzx0
自衛隊員の命を守るために現場作業員数十人と国民数百万人の身命を犠牲にするのか
美しい国ですなあ
276名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:57:18.74 ID:zds0Hcm+O
>>218
民間は数百人規模の交代要員が後方にいた危険になる前に作業員は下がりますけど
277名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 18:57:20.92 ID:2yNfZo/LO
>>265
え?
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 18:57:21.65 ID:Wy4Xa6pc0
パイロットは死んでも特攻するつもりだったけど
死者出したら立場が悪くなる省幹部か閣僚が
保身で引き返させたんだろ
現場の人責めるなカスども
279名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:57:28.00 ID:Ic0ucy0MP
はよ爆発せいや

おもんないのお
280名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 18:57:34.67 ID:kD722ByG0
これは責めれない
死ねって言われてるようなもんだろ
281名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:57:36.76 ID:dQXa5cL+0
自衛隊とは一体何だったのか?
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:57:36.35 ID:hdxCFIWF0
>>267
バケツリレーするにも施設に上る階段もない上に上空からしか散水できないからこの作戦が最後の手として出てきた
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:57:41.51 ID:W7KRDyd/P
こういうの擁護してるのがネトウヨってよばれる国士様なんだろ?

ますます嫌いになったわw

284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:57:46.61 ID:b8Vd4h5S0
>>271
すでに変えてなかったっけ???100→250シーベルト
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:58:00.20 ID:Ld2ZovfB0
>>281
俺やお前等の集まりだろ
286名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:58:04.01 ID:jv056kwF0
そもそもこの作戦が成功すると思ってるヤツがアホすぎだわwww
だからこそ今回のパフォーマンスアピールだったんだろうなwwwwww
287名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 18:58:07.90 ID:UoG9DBCm0
経済産業省の職員を突っ込ませろよ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:58:10.31 ID:BmQ5CtSB0
国家神道を注入していないからこんなもんだろ
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 18:58:16.77 ID:KqpOepv80
1     「現地がふぶき、ヘリ飛行決断できない」 福島原発3号機の散水で防衛相   北...
├66     >>1 はやく飛び込んでこいやジジイ
├240     >>1 北沢のおかげで 自衛隊は臆病者っていうレッテルが貼られたな 消防隊と警察...
├269     >>1 あのー防衛相さん。 天気予報ってもちろん御存知ですよね???? 考慮無し...
│└279     >>269 防衛省は解かっているが、防衛大臣がルーピーだから仕方ないだろう
├642     >>1 良かったね言い訳ができて
└758     >>1 決断できないなら、辞めてしまえ

【原発事故】北沢防衛相 「現地がふぶき、ヘリ飛行決断できない」 3号機散水について [03/16 14:05]
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300253524/

1     政府の対策本部からの要請を受けて、福島第一原子力発電所の3号機へ水を投下する準備...
├116     >>1 想定されたことで当たり前。 菅のバカ知恵で犠牲者を増やす必要性はない。 ...
├872     >>1 おかしいだろ!そのわりに枝野は放射線量が昨日より減ったと言ってみたり! ...
│└917     >>872 増えた最高値から減ったって言ってるんだからずっと減ってることになる
└889     >>1 水蒸気でヘリが近づけないってんならともかく、「放射線量が強いから行きませ...
 └977     >>889 本来関係無い自衛隊をホイホイ殺していい訳無いだろ、人道的に

【原発問題】自衛隊ヘリ 上空の放射線量が上限を大幅に超え 福島第一原発3号機へ水投下を断念 3/16 18:10
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300266956
290名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 18:58:18.14 ID:DHezYLvU0

おまいら何か勘違いしてるみたいだが
精一杯やってるパフォーマンスのために死ねっていわれて死ねるか?
291名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 18:58:23.90 ID:Up+fa66o0
珍衛隊でいいよ、もう・・・
292名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 18:58:31.06 ID:RYS6cf630
そんだば共産党員が死ねって言ってるんじゃないの
293名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:58:41.99 ID:jv056kwF0
>>235
それ答えになってねえよカス
294名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 18:58:52.57 ID:7/YTQ8bhO
これは責められないだろ…
295名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 18:58:55.20 ID:VT5AQCfa0
ヘリで何本もホースだけ放り投げて、自動放水すればいいんじゃね?
296名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:58:55.92 ID:ppqh9LFj0
>>285
俺やお前等は収入0だけど自衛隊は金貰ってるんだぜ
297名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 18:59:02.65 ID:p/4QlEyB0
「逃げの一手」というのは戦略的に正しい。っていうか戦法。

貴重なJ隊員を効果あるかどうかわからんしょーむない作戦で
犬死させる訳にはいかない。

作戦を中止させた上層部の正しい判断だよ。
298名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 18:59:03.95 ID:5lBhCQZFO
おまえら普段は神風特攻を批判するのにこんな時は無駄に突撃しろって言うんだな

一時撤退して作戦立て直すのが当然だろ
299名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/16(水) 18:59:08.19 ID:mgziZ3uC0
実行したとしても、ヘリの散水程度じゃ焼け石に水だよね?
なんか他の方法考えられないかな、例えば
生コン圧送車改造してアームが4階まで届くようにして、アームの先端にカメラつけて
画像見ながら、アーム操作してプール上にセットしたらスイッチオンで送水開始とか
300名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 18:59:12.25 ID:0NuyKSBA0
情報が隠蔽されてるなか喜んで死にに行くやつなんていない
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 18:59:17.12 ID:W7KRDyd/P
いやいや 誰も国難の救国作業を 「安全が確保できないので」って逃げ出すなら 日本は滅ぶしかないなw

英霊が腐り切った日本人みて、わざとバチあててるのかもな

302名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 18:59:20.20 ID:jv056kwF0
命をかければどんなクソ作戦でも成功すると思ってるって
漫画の読みすぎやろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
303名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 18:59:21.68 ID:ppqh9LFj0
>>295
だよなー
304名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:59:32.22 ID:kgTgSINP0
気温低下と海への風向き変化のおかげで、
注水しなくても、燃料棒の温度さがるんじゃね?

元寇時の神風再来かも
305名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 18:59:42.60 ID:hdxCFIWF0
>>290
パフォーマンスっていうか、もうこれしか手がない
というかもう終わりだろう
時間の問題
306名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 18:59:42.77 ID:2P9SjJAU0
もう核で吹っ飛ばした方がマシなんじゃないか
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:00:01.55 ID:b8Vd4h5S0
安全厨はどうなったら安全じゃない宣言するの???
もうかなり相当やばいのは普段ネットしない俺でも分かるんだが・・・・
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:00:03.00 ID:W7KRDyd/P
>>264
自民、公明の私兵かよ 中国共産党の私兵の人民解放軍かw

309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:00:03.71 ID:dQXa5cL+0
>>289
これが愛国者だ
310名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 19:00:05.65 ID:V7hKnQHu0
どっかに貼ってあったのいじってみた
http://up3.viploader.net/news/src/vlnews031338.jpg
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:00:05.66 ID:ly2SHAo20
上空で50ミリ以上だろ
下から散水なんて、人柱以外に方法ないじゃん。
312名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:00:05.95 ID:xkkzkhQbO
>>284
自衛隊は作業員じゃないんだよ
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:00:08.55 ID:tMW4GrCf0
ヘリコプターも電子制御を利用しているだろうから、放射線量が多いところだと
制御不能で墜落するだろ

厄介だな
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:00:14.90 ID:LKE617Uo0
xyz
315名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:00:17.51 ID:hdxCFIWF0
>>306
その手があったか
316名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:00:27.80 ID:ymuEOnyh0
だから一般人からも志願兵募って放水させろよ
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:00:36.37 ID:xzhQOXE10
まあ無駄死にする必要は無いけど今後どうするのか言わないと
もう諦めたと思われても仕方ない
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:00:40.00 ID:nQ92ZifI0
税金の無駄使いで叩けばいいのか、人体に影響がないのが嘘だと叩けばいいのか、どっちよw
319名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:00:44.54 ID:RYS6cf630
>>310
倒壊しちゃうー
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:00:48.54 ID:20rBLNXP0
>>282
階段くらいどうにでもなるだろ
はしご車でも即興で作らせてもいいしよ

問題はキッチリ死ね!って命令しないことだよ
東電社員は死ぬまでバケツリレーするくらいの義務があるだろ!
321名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:00:48.85 ID:L32vdqdA0
自衛隊擁護してるバカは、自衛隊が敵前逃亡している現状で
今後あの福島のクソの塊を誰がどう処理するのか教えてくれよ
322名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:01:03.56 ID:eyim/y9Z0
上空の放射線量がどのくらいだったのかは報道された?
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:01:04.66 ID:ChiX4C/l0
>>239
責任元の東電はとっくに退避してるだろw
役員達は離れた安全な場所から下請けと自衛隊にお前ら行ってこいと言ってるだけ
324名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:01:06.25 ID:23i27/Tw0
墜落するよりマシだが
もう他に手がありそうにない
325名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:01:06.59 ID:sCLqV8RZ0
>>295
「目を離したら燃料無くなって止まってました、テヘ☆ミ」となりそう
326名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:01:13.25 ID:Ld2ZovfB0
>>296
命に見合う額かどうかはまた別の問題だろ
給料貰っててもそれじゃこの国は自衛官自身にとって見合う価値がないんだとよ
327名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:01:27.66 ID:W7KRDyd/P
>>286
成功しないことをミッション成功させて証明してみろよw それが軍隊ってもんだろうがw

328名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:01:30.73 ID:Up+fa66o0
1人1億で志願兵募集すりゃいいのに。
100人でもたった100臆だ。
日本が滅びることに比べたら遥かに安い。
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:01:42.34 ID:/DxbUkWDO
日本守れないヘタレばっかなら自衛隊なんかいらんな
330名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:01:46.62 ID:hdxCFIWF0
>>320
数dの水をバケツリレーで出来る訳もないしな
331名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 19:02:04.14 ID:N3lOkL2L0
>>322
想定以上とは言っていた気がする。どのくらいだったのだろうか
332名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:02:07.99 ID:zds0Hcm+O
>>266
アホ
問題のある作戦を続行させて死なせたら命は無駄だわ
333名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:02:08.69 ID:5nhweX3A0
逃げ出しても攻めれないよ
お前らみたいなのを守るために命かけるとか冗談じゃない
仕事だろうが世間から非難されようが逃げ出すわな
334名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:02:09.91 ID:A1+WNIBw0
少なくとも50ミリの規定を変えてもらわんと現場じゃどうしようも無い
335最低(京都府):2011/03/16(水) 19:02:24.71 ID:ovUL5fgc0
東電だろ
自分の会社を国に任せて

バカなのか
336名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/16(水) 19:02:28.44 ID:C3qe+ien0
入隊指揮で「国難に当たっては自らを鑑みず国民のために尽くすことを」誓ったんじゃないの?
337名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:02:29.73 ID:JcoRe6YE0
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20110316/t10014718591000.html
隊員が任務中に浴びることを許容されている上限の50ミリシーベルトを大幅に超えたことから、16日の作業を断念しました。

これどこらへんで検知したの?これ以内の地域は・・・
338名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:02:31.65 ID:kE0W3YXs0
自衛隊にどうにかしろとか無茶苦茶なこと言ってるやつは
テレビや映画の見すぎ
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:02:32.60 ID:98sqsp710
急に自衛隊叩く馬鹿が増えてきたな
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:02:38.25 ID:yfoP67Zo0
まぁ、ハッキリ言って、
原発の専門家も原発の恐ろしさを
理解してないね。
だから推進派も分かってないんだよ。
人間は経験から学ぶしかないからな。
愚か者が作った施設。
341名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:02:42.19 ID:sJ70YmWvO
東電、汚名返上しろ
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:02:44.16 ID:e5n/7O4n0
ヘリって密閉できないの?

密閉しても入ってくるってことは中性子?
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:02:45.07 ID:b8Vd4h5S0
今日は断念ってwwwwww
時間の経過と共に濃度は上がっていくわけなのに
もう上限を引き上げないと無理ってことにならんか???
344名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:02:50.25 ID:7FYPbBb80
10分前の現地のファン
ヽ(゚Д゚)ノ
  ( ヽ(゚A゚ )ノ('∀`(゚∀゚ )ノ
  | |ノ ノ└  )V  /
   「 「   「  「 「

現在の現地のファン
  ('A`('-`('д`('_` )
  ノ ノノ ノノ ノ) ノ|
  「「 「「  「「 「「
345名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:02:52.05 ID:W7KRDyd/P
>>297
じゃあ チェルノブイリみたいに自衛官数万人招集して確実に閉じ込められる石棺作業させようずw

確実な作業なら命かけてやってくれるんだろ?? 
346名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:03:04.75 ID:jv056kwF0
>>327
だから「頑張れば成功すると思ってる奴はバカだ」って言ってるだろ

成功しないんだよ

成功させてみろよ
って答えてどうすんだよwwwww
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:03:07.83 ID:hdxCFIWF0
使用済み核燃料のプールの水が完全に干上がるのはあとどれくらいなの?
あの煙りを見る限りすごい量の水が減って言ってる気がするんだけど
348名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:03:16.91 ID:P56+5Ygw0
いいなあ。
安全な所から匿名掲示板で勝手なこと吐き散らすクズ集団wwwwww
349名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:03:20.10 ID:O5LsRhD30
>>251
現状として考えられるのは
戦争になった時は、民間人が徴兵されてなぜか自衛隊の前に立たされるという
最悪なシナリオだな。まあぶっちゃけ自分は自衛隊を責めない
こうなる事は分かってたし、俺らのために死ねよなんて絶対に言えない。
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:03:22.14 ID:1HPEedzx0
民間の下請け作業員は死ぬのが分かってて作業やってます
もう彼らはこの事故が終わったときにはどうなっているか理解しながら作業してます
俺達の英雄自衛隊は被爆が怖くて仕事やりません
50km以上離れます
351名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:03:22.16 ID:LKE617Uo0
戦争なら最悪無抵抗なら殺されないですむかもしれんが
このまま黙って待っていても死ぬだけなのにな
352名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 19:03:32.34 ID:ztf/PqoM0
>>31
 北沢俊美防衛相は同日午後、記者団に「かなり危険だが任務としてやることはやる。ただ、その前に
東電がやることがある」と強調。同日夜の第一原発での冷却作業には、自衛隊は加わらないことを明らかにした。
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/images/PK2011031602100009_size0.jpg
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2011031602000035.html

東電が死ねby自衛隊
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:03:35.06 ID:zds0Hcm+O
>>282
その作戦に問題が発生したから見直しになったんだろ
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:03:38.28 ID:wS6LLU5q0
特攻する奴たくさんいるんだから東電は迅速に募集かけろ!
もう今しかねえぞ
355名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:03:40.32 ID:XuWsXrBpO
別に俺は逃亡したくてしたんじゃない

命令だったから仕方なく

+非番だったのに駆り出された身にもなれよ
356名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 19:03:40.76 ID:rtSBnhHi0
はぁ…
357名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:03:52.81 ID:Ld2ZovfB0
刀を研いでなかったのにこのなまくら切れねぇぞ!っつったところでアホと思われるだけ
自衛官叩いてる奴は相当頭いかれてんな
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:03:55.91 ID:qw2A2q+KP
結局無駄にヘリが使い物にならなくなっただけじゃねーか
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:03:57.14 ID:0PmWxHQC0
>>345
おまえがやれよ
360名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:03:57.25 ID:u21/KaUNP
敵の存在もロクに知らされず
現場に放り込まれる隊員の身にもなってみろ
361名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:04:04.90 ID:Up+fa66o0
>>338
でも、ソ連兵はやったからなぁ。
結局こういうときに自由主義って仇になるんだよな。
362名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:04:15.06 ID:eApUjnGXO
国のために命を捨てられない自衛官

愛国心を否定し続けててきた戦後サヨク教育の賜物すなぁw
363名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:04:19.01 ID:14ODvYCy0
まったくバカウヨ何連敗だよ?
お前ら頼りにしてたもの全てに裏切られていくなw
364名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:04:18.38 ID:zmmG3wdP0
政府は東電に火を消せだか水ぶっかけろって文書で命令出したよね?
自衛隊にも出来ないことを
どうなってんの?
365名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:04:27.24 ID:7FYPbBb80
でもよかったじゃん
そこまで急迫切実でもないってことだろ引き返せるんだから
もうやばすぎて特攻するのかと思ってた
366名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:04:36.81 ID:RYS6cf630
>>361
危険性を知らないでやったんだろ?
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:04:41.63 ID:8zSf5Ar90
政治パフォーマンスのために命捨ててもしょうがないからな。しかも効果不明ときたもんだ。
368名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:04:43.32 ID:ymuEOnyh0
1人3億くらい出せば行きたい奴たくさんいるだろうよ
369名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:04:43.33 ID:hdxCFIWF0
>>346
他に手があるならいえよ
つか専門家からでた考えだぞ
民主叩きはとりあえず横に置けよ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:04:44.08 ID:W7KRDyd/P
>>332
やだよー 絶対かてっこないよー 安全確保できそうにないよー だから中国が上陸しても
迎撃いきたくないよーwwwwww

371名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:04:48.08 ID:xkkzkhQbO
>>339
そういう人らがなんか叩いて落ち着けるならそれも仕事かもしれない
372名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:04:51.97 ID:0NuyKSBA0
それよりも1万人以上救出してる自衛隊を褒めようぜ
373名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:04:58.99 ID:20rBLNXP0
>>330
は?
バケツ1杯3リットルくらい入るだろ
333回リレーするだけで1トンじゃねーかよ

それを何列も作って人海戦術で死ぬまでやらせて
死んだら交代しろよ

実際ロシアだってそうやって人柱使っただろ
もうあーだこーだ言ってられる状況にねーんだよ!
374名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:04:58.89 ID:uvGhd26uO
これは仕方ない、明日に期待
各サイトやスレでサヨチョン、反自衛隊、反アメリカの奴らが印象工作してるが無視
375名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:05:07.41 ID:eyim/y9Z0
50ミリシーベルトを大幅に越えた@NHK

具体的な数字を言わないって相当なのかな…
50ミリシーベルト(アワーかどうかは言ってない)でも相当なもんだと思うんだけど…
376名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:05:07.72 ID:A1+WNIBw0
規定無視で突っ込めるわけがないだろうに何を言ってるんだ
377名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:05:16.11 ID:t6aFRiJ80
結局、昨日から何もせずに放置してるってこと?
378名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:05:18.18 ID:Up+fa66o0
>>366
知っててもやらなかったら命令違反で銃殺刑。
379名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:05:18.62 ID:HSWpNDHc0
安全基準気にしてるうちは大丈夫だろ
やばくなったら決死隊がいるから
380名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:05:26.17 ID:Iu+gU7MH0
戦闘が発生しましたが自衛隊員の生命に危険があるので撤退します とかあるかね
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:05:29.98 ID:0PmWxHQC0
死刑囚ならたくさんいるだろ
ここで使わなかったらどこで使うんだよ
382名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:05:39.55 ID:rODnGi1p0
絶体絶命都市発売延期ってマジかよ・・・
東電市ね
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:05:59.44 ID:hdxCFIWF0
>>353
見直しというか、自衛隊が逃亡したからもう万策尽きて手の施しようがないってのが現状なんだけど。
何か代替措置が執られる訳じゃない。そのまま放置するってのが今の状態な。
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:06:07.23 ID:W7KRDyd/P
たしか、保安院のボンクラと一緒に50km圏に退避したんだっけ 自衛隊ってw

もうどうにもなりませんな この国は

385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:06:23.14 ID:zds0Hcm+O
>>321
実行した本人たちが作戦に問題ありとしたんだから
作戦の見直しは当たり前
386名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:06:23.38 ID:gr/MwH3NO
国を守る為志願して金もらってたのに、いざ死の危険が迫ったら逃げ出すんだな
薄情なんだが自分が同じ立場ならと考えると無理だわ
387名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:06:24.25 ID:RYS6cf630
>>378
死ねって国の命令か 日本じゃ無理だわなー
388名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 19:06:25.36 ID:c0LjSn3a0
もう人では無理だ
政府はロボット工学者を招集して遠隔操作ロボットを急遽開発させろ
あとイスラエルのロボット班にも助けを求めろ
イスラエルは高性能の無人ロボット兵器をたくさん持ってる
あそこのメカサンドワームとかは改造すれば使えるはずだ
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:06:26.75 ID:aewyb4FR0
危険な任務を遂行して国民を守るのが使命だが
馬鹿げた計画で犬死にするためにやってるわけじゃないからな
390名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:06:28.71 ID:DHezYLvU0


ここで自衛隊叩いてる人たちって

もしかして成功する可能性があると思ってたの??
391名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:06:29.53 ID:KXfR8crG0
アシモにホース持っていってもらえばいいのに
392名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:06:33.27 ID:Iu+gU7MH0
>>374
明日に期待って、今日できないものが明日できるのか
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:06:45.20 ID:hdxCFIWF0
>>373
>333回リレー
腕がもげるわ
394名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:06:53.78 ID:jv056kwF0
チェルノブイリみたいに石棺は無理なん?
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:06:55.59 ID:+aihMLb00
>>382
えー
今発売したら、発売日に開店と同時に買いに行くのに!
396名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 19:06:56.45 ID:8o2kjmn8O
神風特攻隊>>>>自衛隊
397名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:06:57.72 ID:9tFCp51h0
パイロットがやる気なかったとも思えんのだがな
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:07:03.26 ID:nQ92ZifI0
一瞬だけなら無害なんだろ、逃亡するってことは値が一瞬でもアウトな感じなんだろ
あわわわわわわわわわ
399名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:07:09.03 ID:RYS6cf630
みんなイライラしてるんだよ
死ぬときは一緒だよ もっとどんと構えようぜ
400名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 19:07:10.04 ID:r2GR7x070
>>382
延期じゃなくて中止だった気がする
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:07:10.64 ID:JZ3tb2Uv0
ゆとり
402名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:07:20.53 ID:FI4lcxJ60
>>373
333回リレーしてたった1トンかよ
水1トンって1立米だろまさに焼け石に水じゃねーか
403名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:07:27.71 ID:TmjGN/XW0
エロ画像で抜いてるID:W7KRDyd/P「たしか、保安院のボンクラと一緒に50km圏に退避したんだっけ 自衛隊ってw(ポテチバリッ
                      もうどうにもなりませんな この国は(コーラグビッ
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:07:35.32 ID:hdxCFIWF0
>>390
何回も言うけど、もうこれしか方法がない。
成功するかどうかじゃない、これしか手がないってのが現状だ。
405名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:07:46.10 ID:iVwcmPwj0
逃げたっていいじゃないか
406名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:07:56.75 ID:L32vdqdA0
>>385
そんな軍隊が地球上の何処に存在するんだよアホか
しんじゃいます!効果ないと思います!見直してください!って無傷で帰ってくるのか
コスプレして遊覧飛行してみただけじゃねえか
407名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:08:02.05 ID:zds0Hcm+O
>>327
これが自衛隊批判してる人間のレベルw
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:08:05.89 ID:P56+5Ygw0
いいなあ。
安全な所から匿名掲示板で勝手なこと吐き散らすクズ集団wwwwww
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:08:06.19 ID:20rBLNXP0
もう既に決死隊は必要なんだよ!
ってか本当はもっと前からな

人命とか優先してる場合じゃ無いんだよ!
小を殺して大の虫を助けるってのは日本のことわざだぞ!

東電社員早く現場行って来いよ!
410名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:08:13.98 ID:W7KRDyd/P
>>380
あるんだってのが 今回の件でよく分かりましたw

411名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:08:21.56 ID:RIHZHjZjO
>>382延期×
中止○
412名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:08:22.96 ID:jv056kwF0
もうこれしか方法がなくて
その方法も絶対不可能なのに
なんで非難区域広げないんだ?
413名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:08:24.75 ID:0PmWxHQC0
>>386
普通に考えて上官がやらせないんだろ
おまえなら自分の部下にやらせられるか?
こんな一か八かの無能作戦
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:08:32.29 ID:+aihMLb00
>>397
大幅に上回る

としか報道されてないけどさー
数値はどうだったんだよ
数字を出せ っつうの
ばかかんがストップしてんじゃねーの?
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:08:40.27 ID:THybX61i0
もう政府は通常の処理では無理だと認めて神風特攻隊募集のお知らせ出せよ
物好きが1000人は集まる

日本はそういう国ださっさとやれ
416名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:08:50.61 ID:kE0W3YXs0
>>361
あれで死んだ人達はろくに説明もされずに作業に向かわされてたはずだが
人命の安い国なら迷わずやるだろうな、どことは言わんが
417名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 19:08:53.27 ID:8o2kjmn8O
福島原発に津波カモン
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:08:53.86 ID:YZqFLPze0
辻本が扇動ビラのいいネタにするな。
時期を逃がした最初から無理な計画なのに。
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:09:01.42 ID:u21/KaUNP
死んで来いというなら
それを厭わない隊員もいるだろうが
せめてそういうミッションであることを
しっかり上から下ろしてもらって
さらにはそれを国民に周知させてからだな
420名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:09:06.32 ID:JcoRe6YE0
自衛隊叩いている奴いるがそれ以上に事の重大さ理解出来てないだろ

規定の50msvを大幅に超えた数値を上空で検出したってそれ以内の地域の数値はどうなってんだよ
421名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 19:09:14.37 ID:F8EmzAC0O
>>398
バケツみたいのから、空をウロウロしながら水を出して行く。
そしてそれを何台かで交代でやる、という作戦らしい
422名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:09:14.68 ID:74DifkeS0
まあ卑劣にも国民を置いて逃亡した自衛隊を叩くのは
事態が収まった後でいい
423名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:09:17.23 ID:Cmw07B910
自衛隊って軍隊じゃないから軍法会議も無く
実は敵前逃亡も罰せられないってのは本当なのか?

もしそうなら憲法改正してこなかった特大のツケが来たことになるんだが
424名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:09:19.84 ID:6533JHoc0
>>1
やれよなぁ
俺なんてCTスキャンで6.4ミリヘルツ浴びたんだぞ。

ヘリからの放水なんてCTスキャン以下だろうが
425名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:09:33.47 ID:20rBLNXP0
>>402
何人東電社員いると思ってるんだよ
10列くらい余裕で出来るっての!

10列で1トン交代でやって
死んだらまた交代な

333回で10トンじゃねーかよ!
やれよ!マジで!
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:09:34.04 ID:xzhQOXE10
>>412
あんたの所の知事が今NHKでキレてるよ
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:09:36.45 ID:ChiX4C/l0
つい先日東電は安全と騙して隊員を被爆させたばかりだ
少なくとも東電役員が前線にたって言ってる事を証明しなければもう信用はされないだろう
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:09:39.27 ID:/1Kdrd8p0
右翼は感情、左翼は理論って言われるけどさ、こういうのを見ると
一番感情論と理想論しか言わないのって左翼だよね
おまけに普段は自体隊を違憲やらいらないとか叫んでるくせに、いざこんな事態に陥ると
早く助けに出ろやら、明らかに無理な内容や場所にもおかまいなしに行けと仰ぐ
いくらでも湧き出る駒だと思ってる
まぁここで叫んでるのは左翼じゃなくてサヨクだけどさ
429名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:09:40.96 ID:UFDDGGD0O
三流釣り師ばっかでワロタ
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:09:51.16 ID:I1J+xJCrP
もう関東は放棄しちまえ
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:09:54.59 ID:7MuJBXkq0
今日、なにもしてなくね?
一刻を争う、国家の危機なのに、自衛隊が、何もしてないよ?
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:09:54.70 ID:QZ8U3iTB0
てかなんでヘリなの?
消火艇でどばっとかけてすぐ通り過ぎたらいいんじゃないの?
433名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:10:02.90 ID:Up+fa66o0
>>416
中国でも臨界事故は何度か起きてるけど
一切公表してないとか。
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:10:05.00 ID:ulKotiBG0
自衛隊解体じゃなくて政府解体でいいよ・・・
アメリカ様に土下座して
51州目にしてもらいたい。

アフリカ辺りを土人土人とかいってたけど
俺たちは黄色い猿だった、
白人様に支配されているべきだった。

と今ならガチで思える。
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:10:04.81 ID:nQ92ZifI0
>>421
駆け抜けるわけじゃないのか、ホバリングしてる時にモクモクやられちゃうのね(´・ω・`)
436名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 19:10:08.19 ID:aeQWYjQqO
ボッシュートボタンないの?
予め掘ってある深い穴に原発が転がり落ちていくスイッチないの?
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:10:09.56 ID:zds0Hcm+O
>>350
作業員は交代制で安全な後方に下がりながら作業しとるが
438名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:10:17.88 ID:DHezYLvU0
>>404
これしかない??
馬鹿
ヘリでチビチビ水撒いたって蒸発するほうが早いわ
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:10:19.38 ID:A1+WNIBw0
国を守るために死んでこいという指示が出てるならば行くだろう
ただそんな指示は出てないから引き返しただけ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:10:29.22 ID:W7KRDyd/P
これで自衛隊擁護か もうだめだこの国w

オレの支持してる自民党政権下じゃなきゃ、自衛隊は命令拒否してもおk!

441名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:10:34.93 ID:8QgkO1sB0
税金泥棒
442名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:10:39.64 ID:L32vdqdA0
素人に放射線漏れっぱなしの地域で
大破したガレキに消防車で海水送りまくる作戦の方が最高にバカだろ
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:10:46.14 ID:P56+5Ygw0
ただ単に自衛隊叩きたいだけのクズが状況を理解する気も無く書き込んでるだけだから仕方が無い。
立てた>>1も当然クズだし。
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:10:47.50 ID:zmmG3wdP0
さすがに菅も自衛隊に「覚悟を決めろ」とは言えないよね
445名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:10:56.32 ID:9tFCp51h0
>>409
隊内で決死隊募集すれば血の気の多いバカが必ず応じると思うんだがな
上が決断できないのはこの期に及んで責任論でもあるのかね
446名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:11:01.15 ID:Iu+gU7MH0
警察、消防が頑張ってる中撤退する自衛隊って何なの
警察とか民兵が戦ってるのに軍人が逃げ出すようなものだよね
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:11:04.14 ID:wMYY0caO0
放射能が怖いんじゃない、非難が怖くて上層部が命令できないんだよ。
被爆させたら命令下した自分の責任が問われるからな。
どんなときでも保身第一。
448名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:11:05.48 ID:WIWTfjxj0
戦争になっても「安全確保できないから帰ります」って言うのか?wwww

死ねよヘタレどもが
449名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:11:06.03 ID:HB0t3neX0
    , -.. - ..(⌒Y:: /:: :: :: ::ハ:: :: :: :: :: ::ヽ:: :: ::ヽ:: :: :: \/       \
  ./:: :: :: ::Y´~ヾ:: /:: :: :: :/ ヽ:: :ヽ:: :: :: :ヽ:: :: ::', :: :: イ           ヽ
 /:: :: :: :: ::/ヽ-.':: /:: :: :: :/   ヽ:: ',\:: :: :ヽ:: :: ::',:: /       .今       i
 i:: :: :: :: /  /:: ::/:: :: /::/    ヽ::', ヽ:: :: ヽ :: ::.i::f        日        |
 |:: :: :: /  .,':: : /:: :: /::/      ヽ;',  ヽ:: ::.',ヽ:: i、|                 |
 ヽ :: /   i:: ::/:: :: /::/         ヽ',  ヽ:: ',.ヽ:::!|       逃        |
  ヽ/   /:: ,':: :::/l:/- .. ,,_      ヽ   ヽ::r''',::「|       げ        |
      /ハ/::i:: イi l  _,r, =x      ‐xニ´、-、|i |       た        !
        |:ハ::,-', / /:::::::::::!      /::::::::ヽ \|'.     ら       /
         i.ヽハ   ヾ ::::::ノ      ヾ :::::::ノ  ヘ',           /
         ヘ ハ                   /|∧           /
.  ,. -―‐- <  .ヽri ⊂⊃      '     ⊂⊃, イハ、      /
/          \.ヽヘ、               イ/   >ー‐一'´
           \ ハヽ_、     r_-,     .イ
             .,ヽ:ヽヽ>r .. _ .. r<-7ヽ,、
              ヽ'. ヽ'' ~       ~ -y: :/ ヽ_
 必    も    明.   '. ヽ_        /: /    ヽ
 要   っ    日     ', _: -. _    /: /     ノ,
 に   と   は     i ~ ヽ:ヽ /: ./  _ - ~/: :i
 な    大            |  -''- `'-- '- - ' ~   /: : : i
 る   き                     i ./: : : : :i
 ぞ   な
      勇
      気
      が
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:11:13.33 ID:URiyge180
保安院を人柱として放り込め
451名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:11:17.03 ID:jv056kwF0
父親とじいちゃんばあちゃんに逃げようっつったのに断られた
オレ一人で逃げるよ;;;
452名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/16(水) 19:11:18.65 ID:65w3bU/L0
なぜおまえらは、おおげさにしたいのか
453名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:11:22.42 ID:xRRivgb50
もう丸ごと海に沈めればいいよ
454名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:11:27.04 ID:jwudpjda0
>>425
素人に出来るわけ無いだろ
455名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:11:29.60 ID:SbjKIRdR0
ああ・・・。
現代のソドム、それがジャパンだった
456名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:11:29.96 ID:W7KRDyd/P
>>420
玄関で100mシーベルトなんだから そんなもんだろうが

何ビビってんだよw 命令断る理由さがしてぶるぶる震えながら 上空まで飛んでたんだろw

457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:11:39.86 ID:TmjGN/XW0
>>438
まあぶっちゃけ意味ないよな
ポンプでガンガン水送り込んでもあっという間に蒸発する熱を発してるところに、ちょっと水かけても
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:11:45.38 ID:sqTtkMPz0
まあパイロットが被爆して解決するなら良いけど
そうとも限らんし殆ど特攻隊状態だからなあ
459名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:11:47.87 ID:hdxCFIWF0
>>438
それはおまえの考えだろ
おまえの考えではなく、専門家の考えの話をしてるの。アホは少し黙ってろ
誰がおまえの考えを元に対策取るんだよ
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:11:50.24 ID:qCYaWnum0
自衛隊って何のためにいるの?
461名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:11:54.85 ID:Up+fa66o0
>>446
メキシコみたいだな。
州兵が警察よりも先にマフィアから逃げた。
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:12:07.33 ID:wS6LLU5q0
グダグダめんどくせーな
ホウ酸水たっぷり入れた水タンクと初心者でも操縦できるヘリ用意しろや!
あとはもう俺が突っ込むから
463名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:12:08.66 ID:zds0Hcm+O
>>369
現場で問題が発生したから中止になったんだろ
464名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:12:13.25 ID:ECzyYj3w0
新橋の東電社員がぬくぬく自社株売ってる時に自衛隊が作業してるのもおかしいだろ…
465名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:12:16.98 ID:YI9zGhLNP
>>425
それなら人力ポンプでもしたほうがよさそう
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:12:20.11 ID:0PO1kFFO0
自衛隊は仕事しろよな〜

命かけるのも仕事だろ、ほんま日本のアーミーは腰抜けだわ
467名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:12:26.04 ID:h9m3grvJO
これあまり有効じゃないはずだから危険を侵してまでやる必要はない
もし有効な作戦ならこの状況では強行してるはず
468名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:12:28.29 ID:+aihMLb00
>>444
東電には言って撤退を蹴っ飛ばしたけどね^^
どっちの方に指揮権があるんだっけか
かんなおとは東電のオーナーかいな^^
469名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:12:34.79 ID:6533JHoc0
>>420
防護服きてヘリの中からだから大丈夫だろうが。

CTスキャンは6.4ミリヘルツをほぼ裸で浴びなきゃいけねえし。
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:12:41.01 ID:W7KRDyd/P
まず死ぬ事がない災害救助が自衛隊の主な任務!(キリッ

あとやってもいいの後方支援活動だけ(キリッ

まあ 解体しようずw

471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:12:47.02 ID:MgpR1gSM0
カントンなんて消えても困らないからさっさと終わっていいよ
472名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:12:50.09 ID:jv056kwF0
>>459
ここまでの自体を予見した専門家がいたら紹介してくれよ
473名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:12:53.88 ID:20rBLNXP0
>>445
決死隊は必要だよな

報酬 1000万
被爆 5000万
死亡 1億

これくらい東電と東電の社員の全資産没収すりゃ余裕だろ
勿論東電社員も行けよ!
報酬は無しでな!
474名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:13:00.85 ID:zds0Hcm+O
>>370
反論出来ないんだねw
475名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:13:10.46 ID:CTlML/AK0
最初から正しい情報与えてたらそれなりの装備持ってくるんじゃないのか
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:13:13.35 ID:+R276reD0
>>36
刃物で出来たフラフープしながら同じことしてる奴と手をつなぐようなもん。
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:13:22.57 ID:W7KRDyd/P
>>438
やってもいないのに「できっこないよー」wwwww

最高に面白い国防軍だw

478名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:13:43.05 ID:98sqsp710
ID:W7KRDyd/P   やだ臭い・・・
479名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:13:44.95 ID:ECzyYj3w0
新橋の東電社員がぬくぬく自社株売ってる時に自衛隊が作業してるのもおかしいだろ…
480名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:13:49.27 ID:A1+WNIBw0
50ミリ超えてれば戻ってこいという命令通りやっただけだろ
現場が非難されるいわれは全くないわ
481名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:13:51.37 ID:goHO8Yon0
>>43
サラッと嘘つくな
482名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:14:00.24 ID:hdxCFIWF0
>>472
意味が分らない。
現状の対策として専門家が話し合って出てきてる策だろ。
先回りして対策なんかもうできる段階じゃねぇよ
483名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:14:00.78 ID:99AL3txUO
ラジコンヘリは駄目なの?
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:14:29.46 ID:P56+5Ygw0
>>469
>ヘルツ
wwwwwwww
485名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:14:34.76 ID:zds0Hcm+O
>>383
問題が発生したから見直し
問題が無かったら続けるわ
問題を無視するな
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:14:37.92 ID:m1zBycH30
電波つかうものは電磁障害うけないか?
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:14:44.48 ID:+aihMLb00
>>483
チヌークでやってたぞ?
そんなでけーラジコンねーだろw
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:14:46.35 ID:nQ92ZifI0
やっぱ原子炉を地面から浮かして海に放り込むのが一番じゃね?
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:14:53.74 ID:W7KRDyd/P
>>458
特攻隊バカにしてんのかてめえ

490名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 19:14:58.10 ID:t92DthYRO
推進派は自衛隊を叩いてるのか
頭膿んでるんだな
てめえらが放水しろ
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:14:59.92 ID:zVjBO+vU0
帝国陸海軍は人命を軽視し過ぎて国を滅ぼした
草食自衛隊は腑抜け過ぎて国を滅ぼした
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:15:00.80 ID:G4djGoGE0
現場の判断で行動すると、左翼が騒ぐから
493名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:15:09.86 ID:L32vdqdA0
>>467
じゃあ大破した鉄クズに被曝しながら海水入れる大作戦は有効だったのか


       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機

1号機で大失敗したのに全機にやろうとしてこの有様だろwww
494名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:15:14.23 ID:0PmWxHQC0
>>467
これが正解だろ
自衛隊は命かけるのが仕事じゃないからな
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:15:19.03 ID:hdxCFIWF0
>>485
だから、見直しとか出来るならこんなことはじめからしないっての。
代替措置はもうないんだよ
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:15:22.35 ID:THybX61i0
>>488
もうアメリカにICBM打ち込んでもらったほうがすっきりするぞ
497名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:15:25.91 ID:xo/F26zr0
浴びていい放射線量の基準て適正なのかね
低けりゃいいってもんでもないだろ
498名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:15:26.92 ID:UFDDGGD0O
ところでこれ、
ヘリの乗員は既に浴びちゃったのかね
そんなら機体も除染しないと
499名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:15:29.96 ID:YZqFLPze0
被災したらこんな阿呆共も助ける自衛隊…
500名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:15:30.66 ID:GjBhxldG0
だから、自衛隊は自己判断で逃げたんじゃないだろ
手順作って、目標まで近づいて、そこの放射線量測って
「今何mSvです。どうしますか?」って上層部の判断仰いだら
上層部が「いやもう危ないから帰ってこい」って言ったんだろ

規定値以上の放射線を浴びることを覚悟するなら、歩いて放水しに行ったほうが確実だろ
ヘリから放水する理由なんて作業員の安全しかないだろ
明日自衛隊員が歩いて突っ込んでったら掌返すのか?
501名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 19:15:32.93 ID:lVogz26r0
ロシア兵に金払って頼めよ。奴らは、やるぜ。
502名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 19:15:34.58 ID:ntoh7oi00
よーし、よし、まだまだこれからだろ?お楽しみは
503名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:15:34.98 ID:xzhQOXE10
アメが独自測定開始だって
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:15:41.47 ID:zmmG3wdP0
ここは、自衛隊は憲法違反なので解散!ってことで手を打とうか

社民連だって、そう言ってたんだろw

菅と江田に聞いてみたいもんだ
505名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 19:15:53.78 ID:ONriq5Z80
もう海に捨てるしかないだろ
506名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:15:57.35 ID:HSWpNDHc0
もう石棺作る準備してそうだな
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:16:05.69 ID:CP2oT+kbP
督戦部隊出せよ
教導大隊とかあんだろ
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:16:08.77 ID:m1zBycH30
既に原子炉の問題じゃなくて、外に出てる核燃料の問題
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:16:14.24 ID:W7KRDyd/P
>>479
オレの納得できる社会じゃなきゃ守らないもん!命令も拒否するもん!って

ちょっと危ないよな 自衛隊って組織。

やっぱり解体かな。

510名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:16:19.29 ID:oIoo5JE+i
流石の自衛隊も原発に水ぶっかける訓練はやってないな
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:16:26.25 ID:KlZA7OjL0
どうせなら韓国に亡命しろ!
512名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:16:40.14 ID:8zSf5Ar90
このスレではこの作戦が有効だと思って話が進んでるのか。そんな馬鹿なことは無いと思ってたが…。
513名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/16(水) 19:16:42.73 ID:ntoh7oi00
もう手遅れでいいよ
でとどめの富士噴火がベスト
最高のエンターテイメントだな
514名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:16:47.62 ID:6533JHoc0
>>484
てめえ揚げ足とんなよ
その前のレスはシーベルトって書いてあるだろカスが
515名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:16:54.78 ID:h9m3grvJO
>>493
有効だからやり続けてる
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:16:56.11 ID:+aihMLb00
自衛隊を叩いたりはしないよ
ただ、大幅に上回る数値とやらが どのくらいなのか
ちゃんと数値を公表してくれ
ってことだ。
こっちが不安になるだけじゃねーか
散水中止する大幅な数値 っていくつなんだよ。
教えてくれよ
こっちも死んじゃうかもしんねーんだぞ???
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:17:03.28 ID:0PmWxHQC0
>>491
国を滅ぼしたのは東電だろ
問題を摩り替えるなよ
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:17:07.78 ID:P56+5Ygw0
ただ単に自衛隊叩きたいだけのクズが状況を理解する気も無く書き込んでるだけだから仕方が無い。
立てた>>1も当然クズだし。
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:17:15.41 ID:JcoRe6YE0
>>456
現地についてない上空で50msv。数10km離れた地点だ
玄関も100msv以上が予想されるじゃねーか

>>469
単位ちげーよバカ人
520名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:17:17.27 ID:L32vdqdA0
>>515
で今どうなってるのか教えてみ?
521名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:17:21.33 ID:TmjGN/XW0
>>493
まあしょせん時間稼ぎだからな
電源車の規格が合わなかった時点で、すぐに代替策を用意すべきだった
GEからのディーゼル発電機の輸送と、送電線だかなんだかで電源回復の試みが報じられたのが昨日
どうしてこうなった
522名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 19:17:32.00 ID:cUMRfJA+0
まああのバケツの小ささじゃ正直効果無さそうだよな・・
他に方法ないのか
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:17:32.57 ID:W7KRDyd/P
>>501
米軍がやるかもよ 風下だから、いくら離れてるとはいえ、アメリカの国防行為と合致するし。

これで米空母のヘリがミッションやったら まじで自衛隊解体な。

524名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:17:45.85 ID:nhfJob080
命がけでするほどのことではないからな
525名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:17:45.78 ID:zds0Hcm+O
>>406
民主国家の軍隊なら当たり前だが
526名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:17:52.63 ID:hdxCFIWF0
>>518
コピペ貼りまくるの止めてね。
だからコピウヨとかバカにされるんだよ。
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:18:12.18 ID:d3q7qXYx0
望みは雨乞いと遠隔操作ロボくらいか・・・
528名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:18:30.04 ID:7KM8xq+L0
>>443
こういうときに使えないならただの無駄飯食いだろ。
自衛隊は叩かれて当然。

国難に際して死ぬのが仕事のような職業なのにビビッて逃げるとかありえん。
529名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:18:48.82 ID:Iu+gU7MH0
nhkでまた放水中止に触れてる
やはり安全が確保できないから帰ったらしい
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:19:00.01 ID:sCLqV8RZ0
>>355
自衛隊さん?
531名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:19:09.93 ID:3/7CKeXE0
ゴミ糞カスジャップよえぇぇぇぇwww
532名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:19:16.97 ID:kEEfELJ50
液体窒素撒き散らせ
冷えるぞ
533名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:19:19.03 ID:6533JHoc0
>>1
さっさといけよ自衛隊クズがよ
防護服着て50ミリシーベルトくらい何ともねえだろ。CTスキャン二度と受けんなよゴミが
534名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:19:24.92 ID:mBkROy1VO
自衛隊は暴力装置ニダ!の人はソウルに逃げちゃってるしな
535名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:19:27.60 ID:xzhQOXE10
そういえば死刑囚がいっぱいいたよね?
536名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:19:30.72 ID:7UF4IL5w0
命かけるべきなのら1万人のエリート東電社員だろ
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:19:34.36 ID:Jy4DIAs/0
50_をどれくらい越えてるんだ
538名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:19:35.63 ID:6533JHoc0
>>532
液体窒素は駄目らしいぞ
539名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:19:36.33 ID:pqLHVy2L0
何度もいうけど無人の気球使え
540名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 19:19:39.85 ID:1rYmnegUO
>>516
それを発表するしないは、自衛隊じゃなく国の判断だろ
541名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:19:45.71 ID:xkkzkhQbO
>>500
まあ情弱スレタイ速報ですしおすし
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:19:49.83 ID:Iu+gU7MH0
「明日になって放射線量が減る保証はありません」
よく言った、自衛隊何しにきたよ
543名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:19:50.49 ID:25+AoFG+O
入試前日まで無勉強の奴に、「いくらでも出すから東大に入りたい」って言われても、家庭教師はどうにもできないだろ? 同じことだ。
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:19:52.52 ID:CP2oT+kbP
>>529
安全な戦場なんてどこにあんだよw
545名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:19:55.38 ID:GAIYv7rW0
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:20:01.13 ID:P56+5Ygw0
いいなあ。
安全な所から匿名掲示板で勝手なこと吐き散らすクズ集団wwwwww
547名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:20:16.67 ID:h9m3grvJO
>>520
あのな、水が送れなかったからこうなってるんだぞ
水送る為に廃炉覚悟で海水にした
それでもなかなか水が遅れなくて空炊き水素爆発とかになってんの
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:20:19.83 ID:1kpxw5GF0
逃げてくる自衛隊員と擁護するネトウヨwww
早く政府は非常事態宣言して自衛隊いくら殺してもいいから石棺作れ。
どの国だって軍隊出動させるだろ常識。東伝社員にいかせろとか感情論は無益。

549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:20:31.45 ID:W7KRDyd/P
少なくとも、首都壊滅の危機の前には、命の危険のあるミッションでも出撃する。

そういう組織だと思ってたわ

自衛隊は災害救助の活動までは支持派だったけど、まじで180度その評価ひっくり代えるくらい
幻滅した。

だめだこんな国。

公務員が究極まで腐り切ってる

550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:20:34.63 ID:8+kGmZv00
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号機 2号機 3号機 4号機
551名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:20:40.89 ID:6533JHoc0
>>519
黙れよ大阪くせえぞ
552名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:20:41.37 ID:78TWR7lC0
空飛んでてミリシーベルトクラスの放射線だったら
今夜降ってる雪 メチャメチャヤバイやん
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:20:42.93 ID:LiyBHvdB0
>>500
> 明日自衛隊員が歩いて突っ込んでったら掌返すのか?

当たり前じゃん。
554名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 19:20:45.74 ID:0mGgF0MEO
予想通りチベットが一人で盛り上げた
555名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:20:47.55 ID:Q6mt2Jfv0
いま自衛隊が叩かれてるのはネトウヨが必要以上に崇め奉って
「自衛隊はこんなにすごいんだぞー」「自衛官は人格者」
と工作しまくった反動だよね

日ごろはレイシズムを蔓延させ非常時には自衛隊不審を蔓延させ
日本の足を引っ張るネトウヨは日本の癌
ネトウヨはとっとと責任とって自害しろや
556名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:20:49.35 ID:8QgkO1sB0
相転移砲で福島丸ごと異空間にすっ飛ばせ
557名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:20:54.98 ID:TZpLdZbQ0
                      /⌒\  /⌒\
                    ((    ; 三    ,,))
                      ヽ   (  /    ミ   マラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラマラ・・・・・・・・・・
                       キ   .メ   ./
                       乂____ノ       -‐、
                      / ̄.| | |  `‐-------´  /
                     (──┘ |__|   ____   ヽ
                      `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
                       .━━┷┷━━







              , ─−─-−、
           /⌒ヽ       ヽ
       _.=゜。-.(   _), -‐、    __ヽ_       −、 
     。 。、`;゜`ー'   / ̄''| |__|  `‐-------´  / 
     ;゜、`;゜      (──┘ |__|   ____   ヽ
    `;゜:;.:.        `ー─┬┬─ ´     丶-‐´
    。、`.:.::         ━━┷┷━━
    `;゜:;.:.
    ..゜:: ゚。.:.
    ・~:,゜゜・
    、` __゚ 。
    、`;| l l│;. 
  。、`;┷┷┷ `; 
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:20:59.06 ID:+aihMLb00
>>546
チャウシェスクうぜーw
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:21:03.57 ID:iql4ITVF0
予想以上に放射線感知したんだろうな
明日風向きに期待するしかないか
560名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:21:13.33 ID:9tFCp51h0
>>512
おれはアカンと思うよこの作戦
ただ事態は既に決死隊選抜の段階に来てるのに、決断できない政府に理不尽を感じる
561名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 19:21:26.72 ID:7EF3kFj00
>>1
情報ふるい
562名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:21:35.48 ID:L14+qPJ10
自衛隊は緊急時救助専用隊に名前を変えて軍縮しろ
563名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:21:40.55 ID:6533JHoc0
>>546
気持ち悪いよお前
死ねよ

揚げ足取られたから粘着してやるわ
564名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:21:46.47 ID:7KM8xq+L0
>>467
>>494

有効かどうかを判断するのは自衛隊じゃない。
自衛隊は言われたことを忠実に実行するのが仕事。
えり好みする立場にはない。
565名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:21:47.74 ID:DpxSL+Xz0
>上空を飛行中の隊員が受ける放射線量が任務中に浴びることを許容されている
>上限の50ミリシーベルトを大幅に超えた

だめなんだ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:21:54.98 ID:P56+5Ygw0
>>533
現場の真上で50だと思ってるのかw

CTスキャン受けた勇者様だという事は良く分かった偉いねwwww
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:22:11.91 ID:W7KRDyd/P
自衛官使って人海戦術で石棺つくらせようぜ。 人殺ししない国防行為、まさに自衛官なら本望だろうw
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:22:21.69 ID:G4djGoGE0
基準以内の高空からでも、ダメ元でやればいいのに
569名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:22:22.56 ID:sCLqV8RZ0
>>545
水のところをズコーが飛び跳ねてるといいかも
570名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:22:25.48 ID:L32vdqdA0
>>547
それを失敗っていうんだろ
延命にしかならず最終的に全機大破だろ
571名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:22:25.79 ID:20rBLNXP0
自衛官だって
あんなショッボイバケツ放水じゃ
焼け石に水にすらならないってわかってたんだろ
誰が見たって効果無さそうじゃんアレじゃ・・・

死ぬならもっと有効だけど人命の危険にあるようなので死にたいだろうよ
572名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:22:29.51 ID:mZLqexRC0
放射線の量は毎時でいいのかな
573名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:22:43.65 ID:BYEoU6nv0
>>469
>>484
ワロタww
ν速もイライラしてきたな
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:22:54.29 ID:HIROqkT50
最後の頼みの綱の散水できなかった
蒸気がなくなる=水がなくなるとさらに強烈な放射線がでてくるんでしょう
575名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:23:01.76 ID:kE0W3YXs0
>>564
今回引き上げたのも上の命令だろ?
馬鹿なの?
576名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:23:04.09 ID:h9m3grvJO
もうアレだ
神風
シベリアからの冷たい風で自然に凍るのを待とう
原子炉が
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:23:08.42 ID:V6XbG1BO0
自衛隊員には気の毒だけど、ここはやっぱり犠牲になってもらわないといけないんじゃないかなあ

国家存亡の危機だし
578名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:23:15.90 ID:xkkzkhQbO
>>549
法に従っただけだよ
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:23:16.96 ID:+aihMLb00
水まく
とかじゃなくてさぁ
コンクリートを流しこむ
とか出来ないもんか・・・
580名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/16(水) 19:23:20.17 ID:ZQ2X/+l1O
いやいや、国家的危機に自衛隊が命をかけなくて誰がこの状況を解決するんだ
甘ったれてんじゃねぇ!!
581名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:23:22.36 ID:YNwS5yU70
だって最高指揮官が「死ね」と命令して無いんだもん
菅には100%無理な話。
582名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:23:27.28 ID:TmjGN/XW0
>>564
上が危険を冒す価値はないと判断したから中止したんだろ
583名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/16(水) 19:23:32.35 ID:rl8IXB/g0
全国の雨男・雨女を集めてなんとか
584名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:23:36.12 ID:Iu+gU7MH0
>>544
どこぞに派遣で行った時にも「非戦闘地域ですよね?」「危険はありませんよね?」って何度も念押ししてたからそんなものなんだろう
戦争発生したら無条件降伏するかもね
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:23:37.70 ID:W7KRDyd/P
>>560
おまえが支持しそうな作戦はオレが「おれはアカンと思うよ」って言ってやるよw

そしたら自衛官は行かなそうだよなw

586名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:23:44.42 ID:GqaHRqtD0
自衛隊さん。
もう雪降らせていいよ。
587名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 19:23:59.25 ID:cUMRfJA+0
4号炉は変に焼け残ってる部分が有って逆に怖いな
骨組みだけ残して吹っ飛んでた今迄の方がマシにみえる
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:24:03.58 ID:f/ooQSUB0
つうか暴力装置とか言ってた連中に要請するとか頭大丈夫ですか?
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:24:06.40 ID:P56+5Ygw0
>>563
上げ足とったのは一人じゃないぜCTスキャンの勇者様www
590名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 19:24:08.26 ID:HrddHjD70
何回同じこと繰り返してんだ
ドリフかよ
591名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/16(水) 19:24:10.71 ID:JF28TxTD0
今からパワードスーツ作ってそれで行け
それしかない
592名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:24:17.42 ID:G0lb2Xie0
申し訳ないけど覚悟決めて腰を据えて終息活動してもらわないと
日にち経てば悪化するだけだろ
593名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:24:27.10 ID:1kpxw5GF0
>>321
政府が早く非常事態宣言して腰抜け自衛隊が逃げられないようにして行かせないとダメ。
アメならとっくの昔に全権限を政府にして軍隊出動させるに決まってる。
東伝の責任とかそんなのは後からいくらでもやれるだろ。

命令するのが政府。死ぬ任務を遂行するのが軍隊。
594名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:24:36.77 ID:6533JHoc0
>>566
べつに50でも100でも関係ないよ。
俺はCTスキャンをほぼまっぱで受けたからね。

防護服でヘリの中が50ミリ以上はないだろ。放水も工夫するから被爆することすらないだろ。

だから行って放水しろってことなんだよ
595名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:24:48.48 ID:cH/2eF5tO
俺が寝てる間に普通に詰んでるんだけど
596名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:25:06.41 ID:BHNxxBLB0
てか50mmシーベルト以上余裕で被爆するってやばくね?

これ今は風が陸から海だから周辺の地域はそうでもないらしいけど風向きが逆になったら
一気に跳ね上がるんじゃないの?教えてエロイ人
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:25:14.58 ID:W7KRDyd/P
>>584
いやいや 冗談じゃないから 笑えないよなw

まじで幻滅したわ・・・ まさかオレが自衛隊否定側に同調することになるとは思わなかった。

598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:25:15.61 ID:RLqPkB97P
>>1
自衛隊ことサバゲ税金泥棒ネトウヨ野郎クソスギワロタ
599名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:25:16.88 ID:qNyLjjmm0
そいえば、電源を現地で再生させるっていう計画はどうなったの?
電源さえ確保できれば安全装置は作動するんだろ?
600名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:25:35.27 ID:zds0Hcm+O
>>482
その専門家とやらは現場が直面した問題を想定出来なかった無能な訳だが
601名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:25:36.41 ID:h9m3grvJO
>>570
失敗したが水入れる手法は間違いではない
ていうかこんな事書かせんなw
水入れるのは間違いではないとかw
602名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:25:40.06 ID:YNwS5yU70
だから菅がビビッテ命令出せないのが悪いんだよ
思い付で言った作戦でも「危険レベルなら撤退してOK!」って言ってるんだろ?
603名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:25:48.29 ID:+aihMLb00
>>595
そうそう
昼寝して起きるとその度に状況が悪化してる
新しく爆発してる
そんな感じ
604名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:26:01.58 ID:lG8g/a+1O
軍隊なんだろ?軍人なんだろ?何ヘタレた事やってんの
自衛隊じゃなくてレスキュー隊って名前変えるといいよ
有事に命張れない軍隊ならいらない
レスキューだけならレスキュー隊と組織を変えればいい
605名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:26:18.16 ID:cUPfLGoH0
  /: : : :            \
/: : : : : :               \     
: : : : : : : :.._        _      \    
: : : : : : : ´⌒\,, ;、、、/⌒`        l
: : : : ::;;( ● )::::ノヽ::::::( ● );;:::    |    ・・・・・・・・・・・・・・・・・・
: : : : : : ´"''",       "''"´       l  
: : : : : : . . (    j    )/       /  
\: : : : : : :.`ー-‐'´`ー-‐'′    /         
/ヽ: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : イ\     
: : : : : : : : : :.``ー- -‐'"´        \      
: : : : . : : . : : .                   \
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:26:25.73 ID:sCLqV8RZ0
>>599
作業員の安全が確保できない(キリッ とかやってるんじゃね?
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:26:32.45 ID:skmBtQwD0
    //\⌒ヽペペペタタン
   //  /⌒)ノ ペペタタタン
  ∧∧_∧∧ \ ((∧∧_∧∧
 ((; ´ДД`)))' ))((・∀∀・ ;)) <みみみんなももちつつけけ
 //  ⌒ノノ ( ⌒ヽ⊂⊂⌒ヽ
.((OO ノ )) ̄ ̄ ̄()__     )))
 ))_)_)) (;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)(((_((
608名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 19:26:35.93 ID:HrddHjD70
逃亡って上からの命令で退却したんじゃねーの?
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:26:43.88 ID:TmjGN/XW0
>>599
いまやってんじゃないの
電源復活したところで、あの状態じゃマトモに動くとも思えないけど
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:26:47.62 ID:IryEmU5e0
つーか自衛隊員なんだろ?
法だかで年間浴びていい量余裕で超えてるから撤退してんじゃねぇの?
法律守らなきゃって

戦闘になってもまともに動けないような法律なんだからしゃあないだろこれ
法律無視して良いよの法律がないとどうしようもなくね
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:26:51.59 ID:6533JHoc0
防護服着てへり密閉してから放水する際もヘリの中に放射能が入らないようにすれば楽勝だろ
100ミリシーベルトごときでためらってんなよカス自衛隊が

二度とCTスキャン受けんなよ
612名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:26:53.75 ID:zds0Hcm+O
>>495
問題を想定出来なかった無能が何を言ってるの?
613名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:27:01.69 ID:kE0W3YXs0
>>604
自衛隊は軍隊ではありません
日本に軍はありません
614名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:27:02.36 ID:1kpxw5GF0
>>361
どこの国だって軍隊にやらせてるよ。
もう東伝憎しの感情論なんてとっくに超えてるレベル。
というか非常事態宣言して全権限を東伝から剥奪して
あらゆるブレイン使って解決できなきゃ、軍隊使って石棺しかないだろもう。
615名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:27:05.78 ID:qNyLjjmm0
おまえら、昨日までは自衛隊△ってやってたのに
手のひら返すのがはえーな
616名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 19:27:16.41 ID:8xIcWL+pO
>>597
自演乙です!
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:27:17.57 ID:aXsSUnov0
でもさ・・・これやったら良くなるではなく
大火事にコップの水をかける作業だからな・・・責められんよ
618名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:27:17.31 ID:j6M8YLnf0
東芝、700人体制で復旧支援 福島第1・第2原発
技術者中心に組織
http://s.nikkei.com/i1t0WW

既に第一原発の現場にも60人派遣して要請があればすぐ増員できる体制
東芝すげえええええええええ
619名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:27:18.01 ID:ZTZy9UMY0
下手したら原発にヘリコプター墜落してワヤなことになるんじゃねえの
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:27:19.89 ID:O5LsRhD30
もうすべてを公表して
ロボット何ききなり民間人に助けを求めるべきだろ
メキシコ湾原油流出の時のアメリカのようにさ
621名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:27:23.39 ID:Sm/0Gdzyi
民主のプロ市民党首が統率してんだぞ?
防大いった同級生や、北海道だから陸自いた友達知ってるが、自衛官は有事の際の覚悟はしてる。
だがどんな覚悟があろうが指揮するやつがバカなら・・・
622名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:27:24.51 ID:51gggM3d0
自衛隊はこういう時に進んで死ぬために存在してるのに何してるんだ?
623名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:27:25.93 ID:DpxSL+Xz0
今の隊員数でローテーション組んでも50ミリシーベルト毎時だと1人当たりが結構辛いのかな?
アメリカ人ヘリパイロットも軽い被曝してるらしいが
624名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 19:27:27.73 ID:gkj8nwNF0
首相が一言「超法規的措置を取れ」って言えば済む話なんだけど。
首相が決断ができない以上、自衛隊が規則に従うのは当たり前だ。
625名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 19:27:32.34 ID:vGBfutUn0
だから安全って言ってるんだから安全なんだよ。
専門家だってそう言ってるだろ?ヤバけりゃとっくに逃げてるよ。

その証拠にホラ見ろ!収録済みのバラエティが増えてきた!!
何の問題もない!
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:27:41.99 ID:WN/tb+iXP
「その時歴史が動いた・・・」

決死のJ隊が起こした奇跡・・・


みたいなの想像したのにw
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:27:43.26 ID:96M03hG50
>>599
>そいえば、電源を現地で再生させるっていう計画はどうなったの?

作業が継続しているとは到底思えない。

>電源さえ確保できれば安全装置は作動するんだろ?

どうしてそう思えるのかさっぱり分からん。
628名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:27:53.26 ID:n9ssVAcgO
>>608
死人出したらメンツに傷がつくとかな
死ねよ
629名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 19:28:03.35 ID:cNeo9rVu0
自衛隊△
こいつらもしも戦争になったら
日本を守ってくれるの?
630名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:28:14.98 ID:h9m3grvJO
ぶっちゃけ死んでもいい人集めて対応しろ
俺行くから
このまま安全作業に任せたらチェルノブイリになりそうだわ
631名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:28:23.11 ID:xkkzkhQbO
>>596
はいそうです
この報道はまさにそこをみるべきかと
632名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:28:43.96 ID:F3WGFtns0
誰かしないと、爆発して関東被曝してしまうぞ。
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:28:44.28 ID:TmjGN/XW0
>>611
はいはい
テメーはとっとと一年中CT受けて56000ミリヘルツ被曝してこいよ
634名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:28:47.95 ID:W3aRbo8x0
外からのプールへの散水活動なんて被爆しまくりの最悪な状況
それでもやらなくちゃいけない緊急的措置
それで逃げ出すということはもう終わりの始まりってこと
635名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:28:50.25 ID:1kpxw5GF0
>>549
自衛隊も単なる腰抜け共だから政府命令で縛って無理にでもやらせないとダメ。

ヘリが勝手に判断して逃げ帰って来るんだから。
636名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 19:28:57.39 ID:0mGgF0MEO
>>613
くだらない建前論はいいからさ
637名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:29:06.79 ID:9tFCp51h0
>>585
頭冷やせよ
おれが批判してるのは作戦内容ではなく決断できない政府だからね
今のままじゃどうやってもおまえのいう>>567だってできやしないぜ
638名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:29:23.45 ID:HIROqkT50
>>623
50mシーベルトは自衛隊の規定量で、
測定された量はそれを遙かに超えてる。
639名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:29:24.35 ID:KqpOepv80
自衛隊員の命>>>>>>日本国と日本国民と諸外国の価値
640名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:29:28.99 ID:lG8g/a+1O
>>608
それが自衛隊の上の命令ならそれこそ自衛隊いらない
軍隊になろうとか頑張るな
オマエら所詮レスキュー隊だ
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:29:40.60 ID:O5LsRhD30
写真や建物の設計など現状を全て報告すべき
そして今すぐ民間人に助けをもとめろ
642名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:29:42.28 ID:L32vdqdA0
最初からエセックスのLCACと自衛隊のエアクッション艇で
修理機材と電源車運んで
止まってる原発で発電してリカバリーすればよかったんじゃねえの
起動にどれだけかかるのか知らんがこの状態ならすぐ動くだろ
643名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:29:43.30 ID:A1+WNIBw0
菅が死んででもやってこいと指示すればやるんだろうけどな
現状その指示は来てないんだろう
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:29:44.68 ID:TmjGN/XW0
645名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:30:10.84 ID:6533JHoc0
自衛隊何のために居るんだよ。
さっさと放水してこいよボケがよ

一時間で50ミリシーベルトだろ?楽勝だろ。
さっさと防護服きてまいてこいカスが
646名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:30:11.07 ID:W3aRbo8x0
子供と妊婦がいる関東の人は逃がしとけよ
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:30:16.51 ID:W7KRDyd/P
対NBC装備とか作戦も考慮してんだろ?

そいつらが下請け作業員ですら作業してる現場で「安全が確保出来ない」って逃げ出したら
みんな逃げ出させるべきだろうが。

最悪だよ 最悪。

まじでそんな理由で撤退するくらいなら最初から命令うけるなよ

648名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:30:29.30 ID:YxR+ArJd0
国のために死ねよ
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:30:30.74 ID:CP2oT+kbP
これは現代の栗田ターンとして後世に語り継がれるだろう
現場の人間が危ないという独断で退却し
作戦そのものを破綻させ、より大きな犠牲を強いたという事例として
650名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:30:41.05 ID:kE0W3YXs0
>>636
これが建前論だと思ってるお前は只の馬鹿
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:30:46.01 ID:nQ92ZifI0
冷却作業は年レベルで行う話だよね?
こんなの毎日続けられるわけがない
652名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:30:57.46 ID:1kpxw5GF0
>>512
ダメか有効かはどうでもよくて
判断を現場で勝手にされて逃げ帰った来られては困るんだよ。
戦争と同じで誰だって死にたくないから誰もやらないに決まってる。

早く非常事態宣言して自衛隊に強制命令してやらせないと。
653名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 19:31:04.52 ID:Zc4sJJ7O0
普段情弱だなんだと騒いでるν速民も所詮この程度か
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:31:04.64 ID:OSazo3MF0
自衛隊にとって核は色々とタブーにされてきたんだろうから同情はするが・・・・・・
655名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 19:31:14.71 ID:oN/4D1fJ0
今回のヘリ放水を95年にやるべきだったが、
あのゲジゲジカスがなぁ・・・・・

なんでいつも左政権のときなんだ??
656名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:31:21.27 ID:3v2L6r6O0
自衛隊叩いてる奴は東電の回し者か何かなのか?
真っ先に死地に向かうべきは東電の社員なのに
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:31:28.32 ID:W7KRDyd/P
>>621
国民が選択した司令官が気に入らないなら命令ボイコットするのかよ もうそんな危ない軍隊
解体しろよw

何時クーデターおこすか分かったもんじゃない
658名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:31:36.57 ID:nqDIY1rB0
       ____        /\ ̄ ̄\
       /    /\      /    \__ヽ
    /    /   \   /        ~\ みんな〜
   /  ̄ ̄ ̄~   \  \ / _,     ⊂二二)
   |  i          ヽ、_ヽl |        |
  └二二⊃         l ∪  |          |
     |   ,、___,    ノ    |    ,、   |
     ヽ_二コ/   /     ヽ  / \  /
   _____/__/´     __ヽノ____`´

659名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:31:43.51 ID:zds0Hcm+O
>>528
つまり作戦行動を無視って話だけど
シビリアンコントロールって何だろうね?
660名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:31:43.79 ID:YNwS5yU70
>>635
「死んで来い!」の一言を言えないんだよ。
内閣総理大臣はそういうポストだと気がつかずに
馬鹿がなったからこの様だよ。
キライだが小沢あたりだったら、今より多くの被爆者と死者がでたろうが
この時期には収集していたと思うよ。
661名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:31:58.36 ID:9tFCp51h0
>>652
え、現場で勝手に?
報道内容と違うがどこソースの話ソレ
662名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:32:00.17 ID:WN/tb+iXP
まあ放射線が激しいと電子機器が誤動作するし
墜落する心配もあったかもしれんけど
燃料の上にグシャッと落ちて飛び散らせたらそれこそ・・・w
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:32:02.56 ID:fZOvVXp50
昨日400ミリシーベルト測定したけど
相当酷い状態みたいだな
664名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:32:09.20 ID:YxR+ArJd0
>>651
いや、冷えちゃえばそこで終わりだろ
最初の時は10日くらいって言ってたぞ
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:32:13.49 ID:W7KRDyd/P
>>630
さっさといけよ 速攻採用してくれるよw

666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:32:17.74 ID:iIL8GjJB0
>>173
核でも打つのかな
667名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:32:19.65 ID:20rBLNXP0
>>644
なんなのこれ?
日給9000円〜11000円って危機感あんのかよ?

東電の資産と全社員の資産没収して9000万から1億にしろよ
アホか!
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:32:30.44 ID:8zSf5Ar90
マジでこんな作戦に自衛隊の隊員の健康かけるだけの意味があると思ってるやつがいるんだな…。
ツイッター以下じゃねーかよ。
669名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:32:36.43 ID:SdC1SmbC0
東電しぬの?
670名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 19:32:41.12 ID:cNeo9rVu0
>>656
自衛隊は日本を守るために
税金から給料貰ってんだろ
671名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:32:42.91 ID:wjze6mQ6O
>>618
TOSHIBAさん心強い。レグザ買いたい
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:32:49.18 ID:YNwS5yU70
>>659
違うよ。最高責任者が「死ね」と言ってないからこうなるんだよ。
673名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:32:54.35 ID:KqpOepv80
>>621
文民統制の意味わからんのか
674名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 19:32:55.58 ID:HrddHjD70
>>640
無策のまま兵隊を突っ込ませるとすれば何の意味もない行為だろ
策が有って退却させたんなら同意だが
675名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:32:59.26 ID:1kpxw5GF0
>>571
有効かどうかの判断は軍隊はしてはいけない。
黙って任務を遂行して死ぬのが軍人の仕事なんだが。
676名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:33:01.66 ID:QALkzxGJ0
もうやだ
677名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:33:04.26 ID:1QPMco+iO
体を張るべきだとは思うけど
死ぬにも順番ってものがあるよなあ東電社員のみなさん?
678名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:33:06.16 ID:GjBhxldG0
結局、放射線が強すぎてヘリの電子装置が持たないんだと
まだ手動ポンプのほうが有効みたい

>>627
地震発生当日の夜から、「電源がないので非常循環装置が止まった」
「外部電源を持っていったらプラグ形状が合わなくて使えなかった」等の
ニュースは入ってた
679名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:33:07.02 ID:zds0Hcm+O
>>544
作戦命令を無視して突っ込む軍事組織って何だろうね?
680名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:33:13.94 ID:h9m3grvJO
>>644
いや、仕事じゃなくて本当にマジで俺が放水したいんだがもう
681名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:33:16.11 ID:xkkzkhQbO
>>645
毎時とは言ってなかった@NHK
ヘリからの測定だし瞬間値かと

風向きほんとに注視したほうがいいかも
682名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:33:23.13 ID:fb0lEetS0
今のうちにハワイさんにごめんなさいしておこう。
683名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:33:29.30 ID:jmi3pNkf0
自衛隊の自は自分の自か
684名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:33:35.26 ID:6533JHoc0
壊せないくらい分厚いセメント流し込んで全部固めたら爆発しても関係ないんじゃないの?
685名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 19:33:37.72 ID:0mGgF0MEO
>>650
実質軍隊だろ
686名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:33:45.77 ID:Sm/0Gdzyi
だから上の命令って総理大臣だから。
上の命令にはどんな愚劣なやつの命令でも聞くのが軍隊。
軍隊に必要なものは武器と鉄の規律だけ。
まずこれがなくて現場判断でうごくとか軍隊じゃないだろそれこそ。
自衛隊批判する暇あったら、決断を下せない政府を責めろよ。
オバマは実際、被爆者だして非難されるかもしれんが、命令下してるじゃないか。


687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:33:46.45 ID:W7KRDyd/P
おかしいな 元ネトウヨだったのに、どんどん反体制になってくる
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:33:50.55 ID:Y5oarWfB0
東電社員が行けよ。
689名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/16(水) 19:33:53.82 ID:PKqzFz6c0
一号機「ボンバヘッwwwwwwwwwww」
690名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:34:01.09 ID:RLqPkB97P
>>670
その税金で普段はサバゲして遊んでんだからマジで自衛隊は乞食以下のカスだわ
691名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:34:08.34 ID:P56+5Ygw0
>>594
ヘリの外板って厚さ何ミリなんだろうね。
戦闘ヘリなんか持ち出すなよ今回行ったチヌークのだぞ。
それでガンマ線がどれだけ減衰するんだ? 中性子線なんか絶対に減衰しないし。
防護服? 放射性物質が身体の表面に付着しにくくしてるだけで、防護する鉛なんてチョッキだチョッキ。

まっぱじゃないが、服着て乗用車乗ってんのと変わらないよ。
そこで50って言ったら50なんだよ。
それを大幅に越えたら大幅に越えた量なんだよ。
現場に到着する前に急性放射線障害で意識喪失して、国有財産のヘリごと墜落するか?
あ、その方が良いと言うなら別だけど。
692名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:34:13.36 ID:f5XEw20A0
>>1
死ね
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:34:21.75 ID:sCLqV8RZ0
>>644
これが下請けか
噂通り、年齢経験不問wwwwwww
694名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:34:27.19 ID:lG8g/a+1O
命をかけて国を守るとか二度と言うなって感じ
自身は安全な状態でのレスキュー大活躍でごまかされるんだろうなー
引き返す途中でちょい放射線浴びた人も
放射線浴びつつ頑張ったと後で褒められるんだろうなぁ

軍隊なら安全確保してないでミッションクリアしてこいよ
695名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 19:34:32.02 ID:MOI49P2C0
お前らが逃げたらダメだろ…
つーか命をかけないなら、自衛隊って税金で体を鍛えるだけの何でも屋さん?
696名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:34:36.43 ID:I+0q7zFI0
まほうのことばで
たのしいなかまが
ぽぽぽぽ〜ん
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:34:37.57 ID:DpxSL+Xz0
隊員の命が大事だと言う偽善者になれない
俺は彼らの代わりに行くと言えない臆病者だ
698名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:34:40.34 ID:A1+WNIBw0
>>675
現場判断のソースだせよ
699名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:34:42.49 ID:TmjGN/XW0
>>668
ラグビーみたいにポリタンク抱えて突っ込んでこいって作戦でも有効だと思うんじゃねーのw
700名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:34:43.68 ID:wKW3aoGw0
自衛隊に軍隊レベルの活動を期待するなら
軍隊レベルの権限を与えるこった。

アメリカ海兵隊並に好き勝手できるなら
銃で脅してでも任務を遂行させるだろう。
ハイテク最新鋭重装備で武装してね。
701名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:34:45.44 ID:4Vk0YO890
NHK見て愕然としたんだが、
海の水を救って、それをかけるんだな・・
バケツで・・
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:34:45.33 ID:96M03hG50
お国のために死ねっつって飛び出して炉に突っ込まれたら目も当てられん。
703名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:34:47.21 ID:ulKotiBG0
>644
安すぎワラえない・・・

日給100万でも勘弁レベルだろこんなの。

もしくは成功報酬で1億とか、
失敗した場合は考えなくていいし。
704名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:34:55.94 ID:KqpOepv80
>>683
自宅警備員と同価値だ
705名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:35:16.23 ID:LKE617Uo0
雪まつり会場だって言って雪運ばせて氷の建屋作らせろ
706名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:35:16.73 ID:87Bqn2cG0
もういいよ 何やってんだよ自衛隊・・・・・・ 自分守って自衛隊ってか?
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:35:21.64 ID:i4sWOIOL0
>>656
東電のグズ社員が使えないから自衛隊がやるんだろうが

708名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:35:30.17 ID:ZfuV3LHv0
総理大臣が死ねって言えば行ってくれるよ。
たぶん防衛大臣が止めたんだろ。
709名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:35:33.18 ID:VPJRGn3q0
>>1
正しい。
菅のパフォーマンスにつきあう必要などない。
710名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:35:33.81 ID:W7KRDyd/P
こんなクズ組織だって晒してくれただけでも 原発事故はムダじゃなかったな。

まじでダメだこの国

711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:35:36.38 ID:Sm/0Gdzyi
>>657
は?死ねって命令来てないからだろ。
おまえは民主党の腰抜けにそんな決断ができると思ってんのか

712名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 19:35:40.83 ID:cNeo9rVu0
>>695
それは言いすぎだ
何でも屋さんに謝れ
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:35:45.08 ID:20rBLNXP0
>>675
その通りだけど
あまりにも無意味で無理にやらされてるだけだから
上層部が判断して撤退したんだろ

現場レベルで逃げたどうのでは無いと思うよ
あんな小学生が考えたすごい作戦みたいのを強行させる政府がクソすぎなんだよ
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:35:45.86 ID:+MqVDD2u0
近くに新規の冷却施設を用意して
そこに燃料棒を死にながらでも移動させないと
もうどうしようもないだろ
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:35:48.26 ID:+AxxGtq+0
頼む 自衛隊の勇士へ

226の精神を思い出してくれ
716名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:35:52.33 ID:L32vdqdA0
>>662
日中目視で飛べないパイロットが何の役に立つんだよ
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:35:56.79 ID:zds0Hcm+O
>>564
専門家の話とは違い事態が発生した訳だが
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:35:59.33 ID:L2/UwH2Z0
>>618
東電社員ほか作業員増員という報道があったがその半分以上が東芝社員だったのか?
東電社員はどこいったんだよ
719名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 19:35:59.58 ID:oN/4D1fJ0
>>684
簡単に言えばチェルノブイリはそうした。
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:36:01.89 ID:h29LLLxW0
やっぱ人型ロボットが必要だよ
721名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:36:07.47 ID:1kpxw5GF0
>>599
瓦礫の中で冷却系なんて動くわけないだろ。

国家非常事態宣言して自衛隊使って石棺作るしかないだろもう。
隊員が逃げて戻ってきたら敵前逃亡で銃殺。
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:36:10.37 ID:pqLHVy2L0
723名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:36:15.02 ID:ladaaql90
現場で勝手に判断して逃げ帰ってきたって・・・
どんな頭してればそんな歪んだ考えになるんだよ
724名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:36:25.90 ID:ESNOgd2i0
こんなん気休めにもならなそうだしな
725名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:36:33.89 ID:WIWTfjxj0
つーかこういうことができないのなら自衛隊なんぞいらんだろ

おまいら何のために税金で飯くってんの?
726名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:36:50.80 ID:aBUSfmn20
有事に仕事しないとか、無駄飯食いにも程がある
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:36:57.83 ID:EDiqPjJs0
命を懸けて国を守るのが自衛隊だろうが
何のために税金で飼ってると思ってんだ
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:37:03.74 ID:Sm/0Gdzyi
>>673
だから文民が死ねって命令してないんだろ
729名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:37:06.44 ID:xkkzkhQbO
>>686が正解
730名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:37:07.06 ID:ZFYUgDra0
戦争は危険だから戦争には行かない自衛隊ってか、くされ自衛隊め。
731名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:37:08.67 ID:3v2L6r6O0
>>707
そうでした
放射線相手じゃ東電の社員を肉壁にすら使えないんだもんな
732名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:37:11.97 ID:ZndP1uvo0
今やらずに、いつやるんだ
733名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/16(水) 19:37:12.06 ID:l8Z2hFUD0

                      ∧_∧
                      (    ) 
.                     /      ヽ
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ / .|東電| |
||\..∧_∧            (⌒\|__./ ./
||.  (    )            ~\_____ノ |  ∧_∧
  /    ヽ                  \| (    ) 
  |     ヽ                  \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)              / .| 内閣 | |
  .|    ヽ \∧_∧           (⌒\|__./ /
原子力安全保安院                                  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                                              d⌒) ./| _ノ  __ノ
                                             ---------------
                                             制作・著作 NHK
734名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:37:15.64 ID:6533JHoc0
>>719
おお やっぱりそれでいけるのか

もうそれやっちゃえよ。セメントで全部固めれば放射能飛び散らないし解決じゃん
735名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:37:17.22 ID:1kpxw5GF0
>>630
別に集めなくても

訓練された死んでもいい人=軍隊=自衛隊なんだが。
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:37:31.49 ID:96M03hG50
>>719
えっ?

爆発しちゃったからその処置をしたんでしょ?
737名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:37:33.04 ID:CP2oT+kbP
死ねと入ってないだろうが、放水してこいとは言ってるだろ
それを現場の自衛隊幹部が、やばそうだから撤退させた
命令を解釈せずに純粋に遂行して来いと
死ぬとか生きるとか考えんな
738名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:37:34.27 ID:XomEa+KL0
>>577
だったらそういう命令を管が出すべきだろう
あいつが最高指揮官だ。
739名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:37:45.86 ID:mZLqexRC0
水ってどれくらいまく予定だったのよ
740名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 19:37:52.60 ID:edff91cb0
自衛隊を責めるわけじゃないが
規定値超えたんでやめまーすでどうにかなるのかね
大雨なんか降らない季節だし
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:37:54.83 ID:TmjGN/XW0
少なくともあーだこーだ言ってる俺らよりかは
>>310>>722のほうが建設的だし将来を考えてる
742名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:38:00.06 ID:CrMH7epWO
まったく意味が無いのに、原発に落下しかねない
作戦だから止めたんだろ。自衛隊だけじゃなく
日本全体死なせかねないんだから
743名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:38:04.23 ID:YNwS5yU70
>>668
別にこの作戦について言ってるわけじゃない。
どうせこの後、決死隊が編成されて、「命令」で死地に
突入されるのは明白だろ?
その後も、「命令」で石官作んないといけないんだ。
下手すると自衛隊員1000人近く死ぬ作戦が待ってるんだ。
今回のヘリ注水程度のことを命令出来なくて、その先が命令出来るのかって話。
自体はそのレベルなんだよ。
少なくとも「馬鹿菅」にはその度胸は無い。所詮は学生運動レベルのリーダーだ。
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:38:13.47 ID:W7KRDyd/P
>>675
すべての末端の兵士、部隊が「保身の為」に作戦の是非を判断したら
 軍隊なんて成り立つわけねーのにな。

狂ってるわ これ 擁護してるのって ネトウヨって呼ばれる人達なんでしょ? もうこいつらまじでゴミだな

日本のゴミ

745名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:38:21.39 ID:38baGEkD0
東電正社員が歩いて現地に行くべき。
放射線の影響なんて即効性ないんだからやれるだろう。
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:38:22.67 ID:ShXRwiH50
救援活動に数万人って自衛隊が普段相当暇だって事が証明されたな
747名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:38:25.81 ID:lG8g/a+1O
>>686
残念ながら自衛隊の上限が50ミリシーベルト
現場の作業員は既に総理直令700に変更されている
700に従わないのは自衛隊判断
だからこそ幻滅する
748名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:38:28.93 ID:9tFCp51h0
ちょっとマテ、報道内容と全然違うストーリーで自衛隊批判になってるぞ!
先発ヘリで放射能測定しつつ後発で散布、危険な値で中止、これちゃんと早い段階でNHKで言ってたから!
おまえらどこソースで「現場が自分判断で撤収」とか言ってんの?

もしかしてこのスレタイオンリー?
749名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:38:30.25 ID:2RLxILsc0
>>734
正直それを検討するフェーズだと元安全厨の私は思います。
750名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:38:34.13 ID:Zcm+E/q80
自衛隊にも災害救助部とか
こういう緊急対策部
みたいな区分けがあったらよかったんじゃね
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:38:35.73 ID:RLqPkB97P
>>694
その通り
軍隊でもないし死ぬ覚悟もないんだからでかい口叩かなきゃいいのに
自衛隊はネトウヨそのものだわ
752名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/16(水) 19:38:37.39 ID:+292XRhMP
まぁ実際水まくのもすごく手間かかるんだけどね
2000t近くのプール埋めないとだめだし。。。
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:38:39.70 ID:ZTZy9UMY0
自衛隊の最高指揮官は総理だろ
失敗した時の責任を取りたくないからそういう命令したんだろ
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:38:41.93 ID:ZfuV3LHv0
ID:W7KRDyd/P は流石に基地外だろ。


総理大臣から特攻命令がその内でるよ。。。。。。。。
755名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:38:42.72 ID:3v2L6r6O0
>>734
それができたのは現場作業員に何も伝えてなかったからなんだけどな
つまり命を使い捨てた
756名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:38:44.00 ID:IKqRRpjE0
>>740
やったところでどうにもならないからいいんだよ別に
やるだけ無駄なのがわかってるし
757名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:38:48.11 ID:Z+p/DiDp0
東電に適当こかれまくって信用出来る状況じゃないだろうからなあ
758名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/16(水) 19:38:54.05 ID:gM6jMqeTP
この国には命をかけて戦う奴は奴隷しかいないようだな
サムライジャパン(笑)
759名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 19:38:56.25 ID:fe0GHXr80
敵前逃亡wwwwwwwwwww
チョン以下の腰抜け組織wwwwwwwwww
敵前逃亡wwwwwwwwwww
チョン以下の腰抜け組織wwwwwwwwww
敵前逃亡wwwwwwwwwww
チョン以下の腰抜け組織wwwwwwwwww
敵前逃亡wwwwwwwwwww
チョン以下の腰抜け組織wwwwwwwwww
敵前逃亡wwwwwwwwwww
チョン以下の腰抜け組織wwwwwwwwww
760名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 19:39:00.97 ID:IlnTSMS/0
ヘリの下部と周囲に鉛の板を貼り付けるだけでも少しは防げるんじゃね
硝子は鉛入り硝子にして前は見れるようにしてあとはヘルメットと連動するカメラ見て操縦にするとか
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:39:05.87 ID:j1nVd33K0
>>1の頭上に水の固まり投下してやれ
762名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:39:06.10 ID:kB64IlN20
いや、これは逃げるだろw
東電の奴らが一人もいなくなるまで守る気にならねぇよ
763名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:39:07.91 ID:QjMw5FIu0
5cmの鋼鉄で隙間のないスーツを作りました!
これで放射能は大丈夫!
ゆけ!アイアンマン!日本を救え!

「動けません。あと息苦しくなってきたんですけど」
「設計ミスか・・・だが、無駄死にではないぞ!この失敗は次に生かすことを約束する!」
「死ぬんスか?」
764名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:39:20.36 ID:A1+WNIBw0
>>747
現場作業員と自衛隊は別だ
765名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 19:39:26.83 ID:F3ItQHarO
刑務所内にいる受刑者にやらせればいい
766名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:39:30.12 ID:gnhDb5qHO
自衛隊逃亡スレ何度目だよ
今頃火星にでも着いてるのか
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:39:40.55 ID:IryEmU5e0
おばか速報
768名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:39:41.01 ID:W+uyYEf70
自衛隊って日本が他国に侵攻された場合に逃げても罪に問われないんだろ?
769名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:39:44.31 ID:FR2gpvv6O
無駄死にしなくて良かった
被災者救助にあたってくれ
770名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/16(水) 19:39:49.88 ID:rggW1knV0
>>1
しねよ。9条キチガイのブサヨ
771名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:39:54.47 ID:W3aRbo8x0
そもそも今回政府が被爆基準値を上げただろ?
あれはその基準値にならないと、作業交代できないようにするためのもの
軽度被爆は我慢して作業しろ、絶対に逃がさんぞ虫ケラどもっていうこと
772名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 19:40:01.61 ID:vMdiOz/Y0
>>1を筆頭に頭の悪いカスが多すぎる
こんな突発的なアイデアを多量の放射線浴びてまで遂行なんてしなくていい
773名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:40:16.91 ID:KbPhahMS0
>>37
自衛官よりよっぽどお国のために働いてるなw
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:40:19.26 ID:6aRJ/PiK0
自衛隊に任務を任せたのも政府だし
自衛隊の活動範囲を法律で定めたのも政府

文句があるなら政府に言うべきだし
逃亡という単語を使って自衛隊に対して否定的な印象を与えようとしているようだけど
現場で政府からの命令に従って救護活動している人たちに対して本当に不謹慎だと思う
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:40:26.47 ID:W7KRDyd/P
作戦に疑問はある!でも、ソレを遂行するのが兵士なんだ!ってちゃんと戦場にいけよ
いけないなら 自衛隊やめろっての 今日付で辞表だせ 阿呆が

776 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (三重県):2011/03/16(水) 19:40:26.26 ID:+zvlEdy/0
爆発まだー?
777名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:40:35.50 ID:R81q+a6V0
>>1
お前、菅直人に「俺のために死んでくれ」って言われたら死ぬのかよ。
国を守る前に自衛隊の隊員にも家族がいるし
こんなクズ首相の思いつき案に犬死にしかねん事やる上官も部下もおらんわ。
命がけで頑張ってる自衛隊に逃亡とか失礼な事言うな!謝れクソ野郎!!
778名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:40:35.24 ID:wKW3aoGw0
>>722
高所に放水するだけなら
こんな車がきちんと存在する。
http://blog-imgs-45.fc2.com/w/o/r/worldx819/s-20091230_190.jpg

問題はだれが決死で操作してその責任を誰が背負うか。

その責任を東電と国がなすりつけあってる感じ。
779名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:40:40.04 ID:CrMH7epWO
さすがスレタイ速報。スレタイだけで自衛隊批判が釣れまくるな
780名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:40:45.52 ID:3/7CKeXE0
自衛隊員なんて安い命なんだからさ、アスペかよww
781名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:40:51.54 ID:1kpxw5GF0
>>660
>>686
当然のシビリアンコントロールだろ。

とっとと国家非常事態宣言して、東伝から全権限剥奪して
あらゆるブレイン使って収拾にあたり
その遂行には自衛隊=軍隊使って何人でも死なせて当然。

どこの国でもそうしてる。日本馬鹿なの?

782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:40:52.59 ID:fZOvVXp50
仮に特攻して隊員に無用な死者が出たら内閣が倒れるからな
そりゃ死にに行けなんて言えないでしょ
783名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:40:53.94 ID:q85ZI39C0
自殺する必要はない
784名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:40:54.59 ID:qNyLjjmm0
なんか実感がわかねー
未曾有の危機なのに夢を見てるみたい

なんかウルトラ警備隊がいろいろな作戦を試みるが
怪獣にはきかない・・たすけてウルトラマンっていうかんじ・・・

これからどうなるんだろうか・・・
785名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:40:56.47 ID:WIWTfjxj0
明日から自衛隊全員解雇でいいよ

いらねーよこんな腰抜け集団wwwwwwwwwwwwwwww
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:41:02.13 ID:XomEa+KL0
>>743
その命令を管がだしてねえんだろがかす
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:41:04.45 ID:W2BlyF+n0
自衛隊員の命の方が国民の命より大事だろjk
788名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:41:07.68 ID:RLqPkB97P
>>37
自衛隊ことカスウヨ野郎のクソ加減が際立つな
789名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:41:11.31 ID:DHezYLvU0

そもそもヘリで水かけろって原発の専門家が賛成してるけど
ヘリの事なんも知らん素人だからな
790名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:41:22.02 ID:ZFYUgDra0
自衛隊旗を赤旗にして平和団体に変身するってか?
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:41:22.30 ID:VM704eMC0
>>1
まーたキムチかよ 所構わずだな・・・・
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:41:28.56 ID:nNTCZkTZ0
被爆の危険じゃねーよ、被爆してでも東電社員が消火しろ
消火しきれないなら自衛隊が援護しろ
できないなら死ね
793名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:42:02.08 ID:goal9fXIP
国の税金でおまんま食ってるくせに使えねぇやつらだ
794名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:42:04.70 ID:ShXRwiH50
自衛隊の存在意義まったくないな
795名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:42:08.30 ID:7FYPbBb80
>>37
作業してないだろ?
屋外に出れないのであの煙がなんなのか確認できない
って言ってたし
796名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:42:12.23 ID:1L5rYH8B0
そもそも軍人は原子力プラントをどうにかするために居るんじゃないww
797名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:42:12.52 ID:7KM8xq+L0
>>575>>582

だからやるかやらないかは自衛隊の幹部が判断することじゃないんだよ。
やるしかないならやらなきゃならん。

>>717
ほんじゃ事実を確認したら明日もう一度行かなきゃな。
798名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:42:16.40 ID:lG8g/a+1O
>>748
>上空を飛行中の隊員が受ける放射線量が任務中に浴びることを許容されている
>上限の50ミリシーベルトを大幅に超えた

現場で対応している人が700上限でやっているのに
自衛隊は自衛隊の規定と判断で待避命令が自衛隊の上からでた
それが腹だたしい

ちなみに政府の作業員への上限は700=すぐには死なないが将来的にほぼ病死しろ状態
799名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 19:42:18.64 ID:gkj8nwNF0
首相の決断力も無けりゃ、正確な情報も無い。
俺が現場指揮官でも撤退命令出すわ。
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:42:26.34 ID:TYaLizht0
別に耐放射線装備してないからパイロットの安全なんか守られないって…
50mSv/h観測したらそれ以上は近づけない
801名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:42:31.15 ID:EMV+rGd50
もうさ何とかしようとパフォーマンスしてる段階じゃないだろ
802名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:42:37.28 ID:LKE617Uo0
>>778
そういうので出来るならおれが行ってやるけどな
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:42:45.53 ID:B7umNmT10
今まで高い税金を払ってきたのは何なんだろうな
804名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:42:46.35 ID:xkkzkhQbO
>>734
すぐには無理
しばらくこのまままき散らし続けなきゃならん
選びにくい選択肢
805名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:42:48.09 ID:1kpxw5GF0
>>738
なんで非常事態宣言して事態収拾に向けて全権限を行使しないか不思議なレベル。
政府は馬鹿なの?
806名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 19:42:52.79 ID:HrddHjD70
お前ら作戦が有効ありきで話進めてるけど、意味のない作戦だったらどうすんの?
807名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:42:57.50 ID:Y5oarWfB0
>>733
このAA吹くわw
808名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 19:42:59.91 ID:i1t/biTx0
東電のカス5万人がバケツで注水すればいいだろ。
809名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:43:01.11 ID:h9m3grvJO
ハッキリ言ってちゃんと水を有効に使える作戦じゃねえだろこれ
810名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 19:43:02.10 ID:jNFHEymS0
地面掘って海抜以下にして、海で冷やせよ
811名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:43:13.34 ID:wKW3aoGw0
まぁ死ぬまでの生ポと引換なら決死隊に参加してもいいけどね。
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:43:16.42 ID:hYUlRr9E0
こんなん当たり前だ
ヘリで水掛けるとか、BFerですら無理
813名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:43:22.19 ID:7KM8xq+L0
>>672
菅にはむりだろうなあ。
人に死ねっていえるなら市民運動家になんてなってないし。
814名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:43:22.95 ID:tpHzdNe70
ちなみにチェルノブイリ上空飛んだヘリな。
http://www.youtube.com/watch?v=q2QWSAn4zjI
815名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:43:26.48 ID:4cRNgKnM0
許容量の50mSv超えてたからできない!
って地上の許容量はもう250mSv超えてるんだろ?
もう死ぬ気でやってくれよ頼む
816名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:43:27.12 ID:MvFjXvf+0
もうさ、アメリカさんにお願いしてB-52の大編隊を飛ばしてもらって、
薬剤とか水とかを絨毯散布してもらった方がよくね?
817名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:43:30.08 ID:TmjGN/XW0
>>733
ワロタ
818 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 (三重県):2011/03/16(水) 19:43:37.49 ID:+zvlEdy/0
>>789
おっしゃるとおり
原子力についてはエキスパートか知らんが、ほんとそれ以外は無能だと思った
実行に移す前に、無茶苦茶な作戦だって北澤も言ってたのに、自衛隊も嫌がってたのに
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:43:38.48 ID:yUsAeEuq0
        /^^\
       /^^^^^^^\
     /   ^o^   \  <そして〜溶〜けだ〜す
    ┌─┐    ┌─┐
    │ 三{]     [}三 |
     └ー┘     └ー┘ 

.    ┌-┐    ┌;-┐
.    │xJj     Lx |    
.    └lll┘/^^\└l|┘    、从从从从从从从从从从,,
     |l|ll/^^^^^^^\|l|l   < メルトラソウル!!! ≧ 
     l || l  ^o^   l||ll|l    "YYYYYYYYYYYYYYYYヾ
    ┌|l|l|┐    ┌l|l|┐    
    │ 三{]     [}三 | 
   Σ└ー┘≧  Σ└ー┘≧ ドーン
     YYYY     YYYY
   ドーン


 \ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/\ハーイ/
 /|     /|      /|     /|
 |/__  |/__  |/__  |/__
 ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│ ヽ| l l│
.. ┷┷┷ ┷┷┷.. ┷┷┷ ┷┷┷
  1号機.  2号機.  3号機  4号機
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:43:39.92 ID:nQv3GuPI0
水だから運びにくいんだろ
スーパーマンみたいに氷山を上から落とせ
821名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:43:43.23 ID:TYaLizht0
それと4時じゃ遅いだろ
明日も強風だし、ヘリ飛ばすだけになる可能性もあるが
822名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:43:54.77 ID:W2BlyF+n0
>>806
べつにおまえがプールの水を増やす案出してもいいんだぜ
823名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 19:43:58.59 ID:cNeo9rVu0
海上保安官は命をかけて尖閣を守る
自衛隊は敵前逃亡

一体どーなってんの?
824名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:44:01.45 ID:1L5rYH8B0
>>778
ああ、普通にそれの操縦席に鉄板を貼り付けてセメントを流し込めば安全に作業できるな
825名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:44:09.58 ID:nKGUhXPj0
自衛隊を擁護するわけじゃないが
現場の方で東電の説明と食い違っていることと、自衛隊員が負傷してることが原因じゃないかな。
自衛隊幹部も東電を信用全くしなくなった。
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:44:12.91 ID:8zSf5Ar90
>>743
流石に決死隊集めて石棺作れなら自衛隊員からも志願兵は出るだろうよ。
この作戦は健康を賭けるのも惜しい規模の作戦だぜ。
827名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:44:14.29 ID:CrMH7epWO
人間が我慢すれば大丈夫だろと思ってるしな専門家は。
チェルノブイリの時もそうやって近付いてみたら
精密部品壊れて落下や故障でできなくなった
828名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 19:44:18.63 ID:IlnTSMS/0
陸自は無人偵察機持ってるだろ
それで写真撮ったり放射線計測してないのかね
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:44:30.47 ID:+R276reD0
>>722
ぼくがかんがえたさいきょうしょうぼうしすてむ
830名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 19:44:31.39 ID:zI5z8JNo0
チェルノブの時も砂とか鉛撒いたらしいけど
構造物に阻まれて炉心には届かなかったらしいな
831名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:44:34.35 ID:WIWTfjxj0
米軍に頼んだ方がいいかもね

こんなヘタレどもに期待した俺がアホだったわw
832名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:44:37.71 ID:vuc1JBrq0
【原発問題/UFO】福島第一原発で青いUFO?の情報がTwitter上に多数寄せられた模様★2
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/chance/1285320966/

833名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:44:39.88 ID:Z9N/MwjsP
>>819
クソワロタ
834名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:44:39.90 ID:9AW7Yer20
やばい、このスレ
835名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:44:41.36 ID:IKqRRpjE0
>>808
社長が倒れるまで特攻し続けて一人もいなくなったら
初めて自衛隊の出番でいい
836名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:44:49.69 ID:W2BlyF+n0
>>827
ばーかあれは熱で溶けたんだよ
837名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:44:52.25 ID:RIE2sTPN0
自衛隊に死んでもやれとか責任転嫁させてるバカに言わせてもらうわ

死んでもやるってんなら、東電が嫌がってる原子炉横からの放水をまずやれ

なぜやらない?w死んでこいよ
838名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:44:54.66 ID:HVXYD9oI0
    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |   悪いなのび太、このヘリコプターは一人乗りなんだ
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__          _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:44:57.61 ID:7KM8xq+L0
>>806
意味があるかどうかはやってみてからの話だろ。
やりもしないで無駄だとかいってる場合じゃない。
時間がないんだから打てる手は全部打っていくもの。
840名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:44:59.15 ID:xkkzkhQbO
>>747
作業員扱いにはしなかったのは自衛隊判断なん?
ソースくだしあ
悲しいなあ
841名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 19:45:00.33 ID:m2siSx02O
砲弾に水詰めるとかどうよ

というか、今自衛隊叩いてる奴らは何?
自衛隊だって人なんだから、健康被害及ぼすようなことはさせられんだろ
今ここで自衛隊を腰抜け呼ばわりするなら、
お前らがバケツリレーで水かけてこい
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:45:02.11 ID:i4sWOIOL0
左翼団体が自衛隊のイラク派遣に反対するとき、
「自衛隊員の命が気圏だから」
ってのがあったな

自衛隊が同じ理屈を出すとはおもわなかったでござる
843名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:45:12.70 ID:YNwS5yU70
>>813
そんなヤツが、自衛隊の最高責任者になっちゃダメなんだよ。
844名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 19:45:13.57 ID:7Uw89GCE0
逃げろ逃げろ
何で若者がやらなきゃ行けないんだ
東電の役員連中がやれ
国民怒ってるぞ
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:45:15.98 ID:TmjGN/XW0
「よし!ションベンかけてこい!」
846名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:45:20.36 ID:DpxSL+Xz0
暖房に当たりながらぬくぬく2chやってる俺より
今も放射能のある現場にいる彼らは真の勇者だよ
847名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:45:24.13 ID:38baGEkD0
そもそも計画立案者が一番悪いわけで。
848名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 19:45:29.12 ID:kE0W3YXs0
http://www.youtube.com/watch?v=IBzdfnnyTZs

もっとでかいの作れるだろ
水を運ぶだけならできるはずだ
849名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:45:32.13 ID:zds0Hcm+O
>>635
専門家の話とは違う状況になり政治が撤退させたのに作戦を続行しろとかシビリアンコントロール無視ですか?
850名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:45:33.03 ID:lG8g/a+1O
>>800
それでもやらなきゃ大災害は止めれない
なのにやらないのは軍隊のする事じゃない
851名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:45:35.76 ID:i2fox0SH0
もう冷却諦めて
全国のタンクローリー集めて
ありったけのセメントぶっかけろよ
852名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:45:37.96 ID:MvFjXvf+0
>>722
手法はともかく、原理としては案外アリなんじゃね?
853名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:45:41.04 ID:ns4ZMglk0
あの量の水で効果あんの?
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:45:41.32 ID:weDcsAEQ0
>>1
死ねよ本気で
855名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:45:51.44 ID:o30E15EJ0
>>733
やめろww笑っちまうじゃねえかwww
856名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 19:45:52.42 ID:JqyZv5jk0
東電の偉い人が責任取るべきなので
857名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:45:56.50 ID:Sm/0Gdzyi
>>747
ソースはっていったらどうだ

自衛官は自分が、目の前で殺されそうで、持ってる拳銃を打てば助かる場面でも、安全確認やら、警告やらして総理大臣に連絡して許可貰って、空砲を打って警告してから実弾を打てるんだよ。

そんな存在に意味はあるのかと俺は聞いたけど、軍隊にはいるということはそういうことなんだと真顔で言っていた。
だから「死ぬかもしれんがやれ」と言われた時、自衛官は逃げないと俺は思う。
858名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:45:56.77 ID:1kpxw5GF0
>>818
だから嫌がって逃げてくる軍隊なら、外国が攻めてきたら逃げるだろ。
放射線は逃げるけど人間なら逃げないのか? 敵をえり好みするのかよw
859名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:45:57.40 ID:qNyLjjmm0
>>828
放射能が強すぎて
計器が故障するらしいぞ
860名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 19:45:58.56 ID:h9m3grvJO
こんなの焼け石に水な末期的作戦だろう
座して破滅を待つより決死隊やるしかなくなるんじゃないのか
861名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:46:00.65 ID:xkkzkhQbO
>>748
情弱スレタイ速報
862名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:46:05.11 ID:96M03hG50
>>841
その砲弾をぶっ放すのか?

本気?いや正気?
863名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:46:05.18 ID:6533JHoc0
一番最初の時点でセメントで固めておけばこんなことにはならなかったのに・・・・
あのころは放射能もそんなに舞ってなかったし・・・・・。
864名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 19:46:08.13 ID:XeS9762H0
今まで自衛隊をないがしろにしすぎたんだよ
左翼政党どもが。
そんなんで命かける気にならんだろ
865名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:46:09.60 ID:nPfWL1AZ0
>>4
今日断念したから、明日やるってもんじゃねーだろ?
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:46:09.94 ID:dARc2E0J0
自己防衛隊
867名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:46:17.23 ID:iwzIWmuR0
できなかったのは強風のせいでは?

現場は何メートルの風なんだい?内陸の埼玉ですら今日は地面でも10mのときあったから
地上300mでは25~30は普通にあると思うよ
ましてや原発付近は地上物がないからね

それでウェイトのある水を運んでどれだけ入れられるやらw 
面積と重量、この問題を理解できるやつが批評せい
868名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:46:31.28 ID:wKW3aoGw0
>>815
だから散々ドカタレベルの扱いと権限の制限をしてきておいて、
イザとなったらフルスペックの軍人レベルの覚悟を求めても無理な話。

ドカタレベルの装備しか備えてないんだからさ。
869名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:46:37.62 ID:A1+WNIBw0
>>840
ソースも何も作業員ってのは東電の協力企業や東電社員を指してる
自衛隊は作業員ではないよ
870名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/16(水) 19:46:40.21 ID:i1t/biTx0
>>722
政府にメールだしておく
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:46:40.27 ID:SGS3kFqL0 BE:3667242997-2BP(1237)

>>842
どっかんどっかんやってたイラクより危険なのか
そいつは危険だなw
872名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:46:41.83 ID:W7KRDyd/P
専守防衛とか、自衛隊にとっちゃ実は最高に都合が良い話なんだろうな

「たたかいてーよ 本当は命かけてたたかいてーよ でも専守防衛だからなーw戦いたくても俺たちは戦えないんだよw」

こういってりゃ 一生サバゲーで楽して生きていけるもんなw

873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:46:44.89 ID:RIE2sTPN0
>>840
意味不明
何が悲しいの?
874名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 19:46:48.45 ID:gZCLUE7n0
今回の件でも志願者募れば被曝覚悟で志願する隊員はいくらでもいる。
上が被曝してこいって命令を出せないだけだろ。

まあこんなつまらん計画に命をかけろって言われるのも気の毒だが。
875名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:46:54.51 ID:zds0Hcm+O
>>640
自衛隊の上は政治だがw
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:46:59.65 ID:87Bqn2cG0
こうやって犠牲になるのは社会的弱者で
幹部連中は責任の擦り付け合いなんだろ
877名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/16(水) 19:47:01.04 ID:G6Z9Ni2IO
>>819
バロスwwwwwwww
878名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:47:01.79 ID:TgLqzrAtO
イチゴみたいなのをぶら下げて飛び立ったヘリが途中で帰ったってこと?
879名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:47:19.86 ID:TmjGN/XW0
室伏とかアヌシュを呼んできて、水を投げてもらったらいいんじゃね?
880名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:47:23.58 ID:1L5rYH8B0
死ぬこと前提に話してる情弱どもは死ねよ
死なないようにできる作戦を何も試してねーじゃねーか
あんなもん遮蔽してりゃ楽勝でいけるんだよ
881名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:47:25.75 ID:W2BlyF+n0
>>867
いや、フツーに放射線量が強くてヤダとのこと
882名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 19:47:27.81 ID:JqyZv5jk0
>>858
爆弾抱えて片道切符で敵艦に飛び込めと言ってるのと同じだろ
特攻はいかんよ
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:47:29.33 ID:KbPhahMS0
今日はもう日没だから作業終了とか工事現場の作業員じゃねーんだからよ
なにやってんだよ
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:47:32.66 ID:Q6G1LGlq0
法定の被曝量を気にしてたら、何もできないんじゃないの?
旧ソの英雄たちは1800シーベルト(100%致死線量が7シーベルト)
の元で作業してたんだぞ…
885名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:47:52.50 ID:FuTAkNvz0
>>1
正門から突入した方が放射線量低いってわかってるの??
そもそも上からかけても穴の場所とプールの場所がかなり違うんだが(´・ω・`)
886名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 19:47:59.35 ID:HrddHjD70
>>839
原発の場合そういう行き当たりばったりな扱いをするのが困難だからこんなに大騒ぎしてんだろ
アホか
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:47:59.71 ID:FtilreSS0
水を投下して炉に命中させることが可能な高度における放射線量が半端ないんだろうね
888名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:48:02.27 ID:TDaC9ads0
東電の天下りがやれよ
889名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:48:07.16 ID:Mk8Mpk3Y0
安全厨って最悪の事態想定してないから
実際に最悪の事態が起こると誰よりも早く逃げるよね
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:48:06.36 ID:iihEim+70
どうするこうすると言ってるうちにどんどん近くには行けなくなるよ
891名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:48:07.12 ID:1kpxw5GF0
>>837
感情論はうんざり。東伝は訓練されてないだろ。
命を顧みず危険任務を遂行する訓練されたプロが軍隊。

自衛隊がやるのが当然。どこの国でもそうするわw
892名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:48:13.84 ID:7KM8xq+L0
>>843
性善説みたいなもの信じてるおっさんには荷が重いよな。
893名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:48:20.61 ID:u8Cjq3pq0
暴力装置フル活用だな
894名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:48:23.94 ID:A1+WNIBw0
>>748
スーパーメルカトル速報だからね
895名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:48:26.74 ID:zds0Hcm+O
>>652
無能専門家の間違いで見直しを決めたのは政治だアホ
896名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:48:28.76 ID:W7KRDyd/P
>>747
自衛官守って国滅ぶ

まさに腐れ官僚の思考パターンそのものだな。
国益よりも省益。

897名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:48:29.87 ID:2mj92IF20
国の自衛の為の部隊だろ?
今、前代未聞の国の危機じゃなかったか?
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:48:30.56 ID:GJu4mFqc0
>>884
決死の作業ならともかく
散水ごっこして遊んでこいって言われてんだぜ
899名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:48:36.57 ID:TmjGN/XW0
思いつきでもいいから何でも言ってみそ
いいアイデアが出るかも知れんぞ
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:48:39.08 ID:hYUlRr9E0
大体、真上から水を掛けても
プールに水が入る保障は全く無いんだろ?
901名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:48:43.98 ID:nQlUiTcF0
東電のクズどもが陸から人海戦やれ
902名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:48:47.46 ID:kyRxObep0
犯人と罪の擦り付け合いはイイから

そろそろ誰がどうやって止めるのか止めれるのか検討しようか
903名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:48:48.67 ID:Hbcvy3Rb0
東電社員は死んでもいいけど
国防の要である自衛隊員が死ぬのはダメだろ
904名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:48:49.44 ID:W2BlyF+n0
「安全だ!安全だ!安全だ!」「自衛隊が危険だろ!危険だろ!危険だろ!」

これ同じ奴らが言ってるから
905名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:48:54.46 ID:jfSmTWzv0
>>16
これを2台重ねるとか砲台?をもっと伸ばすかして・・・
906名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:48:59.94 ID:MLNhAwSnO
今回やらずに今度いつ誰がやるの?
まじでいい加減にしろよ
907名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:49:00.13 ID:2a/4Kpku0
自衛隊員が死ぬリスクもあるが、放射線で計器類異常→ヘリ墜落→炉直撃→終了

これが一番怖いのでは?
908名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 19:49:10.27 ID:fe0GHXr80
被曝してでも水入れて来い腰抜け
909名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 19:49:11.05 ID:zI5z8JNo0
>>863
セメントで固めるてお前
910名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:49:17.01 ID:3v2L6r6O0
つうか被爆するのに見合う効果が期待できないんだろ
だれだよこんな馬鹿な方法思いついたの
911名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 19:49:37.58 ID:m2siSx02O
>>862
あれだ
上空で破裂して水が散布される…みたいな感じ

…無理だわなw
912名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:49:37.86 ID:i4Pb7Rxf0
撤退なら100%潰れるって言ったの誰だっけ
913名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 19:49:38.70 ID:bD7OCS0R0
腹くくって「ヤレ!」って命令しろよ
後藤田みたいな官房長官時代だったらそれくらい「言っただろ!」
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:49:41.28 ID:96M03hG50
>>907
こわい。
915名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 19:49:45.05 ID:ZFYUgDra0
田母神の馬鹿はこんなときナニをしているのか
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:49:50.03 ID:RIE2sTPN0
>>891
自衛隊は原発事故のプロじゃないから
おまえこそよく考えてから語れ
917名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:49:52.60 ID:wKW3aoGw0
アメリカやロシアが決死隊を構築できるのは
予算度外視のハイテクフル装備で完全防御してるからだよ。
やれることは全てやった、国のために死んでこいってね。

菅は雨合羽レベルの装備でそれを求めてる。
918名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:50:07.04 ID:98E/0d9PO
自分は安全な場所にいて必死に頑張ってる自衛隊を批判とか頭がおめでてぇー奴らだなおいw
第一上の命令は絶対なんだからそれが理解出来ない奴らが多すぎるw
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:50:11.37 ID:P56+5Ygw0
>>825
このスレでの話題については、残念ながらそれは関係ないみたい。

関係ないけれど、ニュー速初めて来た。
結構ちゃんと全レス読んでる人がいるので驚いた。
物凄い速度でレス数増えるから、てっきり開いた瞬間の前後だけ見てあとは書き飛ばしてるのかと思ってた。
んじゃ、いつもの板に戻るわ。
920名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 19:50:13.07 ID:xZqZ55QCP
今日から毎日3年間出来るかどうかって話だろ
今日だけ水いれてもそれこそ犬死
921名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:50:21.18 ID:1L5rYH8B0
普通にトラックに配管組んでおいて
遮蔽できる状態にして横付け
 ↓
注水

これだけじゃねーか
922名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:50:25.11 ID:W7KRDyd/P
>>762
あーきにくわねーなー だから国防したくねーw

まあ、そんな組織なら解体しようぜ。

まじで幻滅した。 此の後、石棺でもつくらないかぎりオレの中じゃ
二度と自衛隊への信頼回復は無理だわ
923名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:50:26.19 ID:UFDDGGD0O
自衛隊なんだからお国のために死ね
という奴がネトウヨといわれない
このスレの不思議w
924名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:50:43.15 ID:12cNdPbk0
民主議員がやれよ何もしてない無能議員ばっかだろ
責任取れよ
925名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:50:43.81 ID:1kpxw5GF0
>>872
湾岸の時も安全区域だけちんたらパトロールだし好都合だったね。極楽トンボ戦争ごっこ隊。
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:50:48.45 ID:7KM8xq+L0
>>841
自衛隊は叩かれて当然。

職務放棄したんだからな。


津波で流された村役場では25歳の女の子が
津波で飲み込まれるまで必死に防災無線で指示を出してたらしいぞ。
普段軍人を名乗っておきながら地方公務員よりも職務に対して
忠実になれないってのは見苦しい。
927名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:51:02.69 ID:ylwN4gRR0
今回予備自衛官まで召集かかったんだろ
自衛隊がんばりすぎ
928名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 19:51:05.02 ID:zds0Hcm+O
>>672
見直しを判断したのは政治だよ

>>675
専門家の話とは違う状況で政治が見直しを決めたのに無視して続行しろとかw
929名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 19:51:07.36 ID:yKhv+9SzO
アメリカ軍きたんだってな。役立たずの敗戦属国は足手まとい
930名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 19:51:11.50 ID:TgLqzrAtO
アホ菅の無意味な得点稼ぎだから?
931名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:51:26.67 ID:kyRxObep0
>>899
国内の穴掘り集めて、超深い穴掘って地球コアに向け米帝様による核兵器連打攻撃

これでプレートのクソ野郎に対する復讐心は満たされるニダ

あとその影響でもっかい地震きて津波でプール満タンに
932名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:51:36.58 ID:W7KRDyd/P
もっと前に自衛隊の特別防護隊とかいうのも放射線濃度が高いからビビって何もせずに逃げたんだっけ?


自衛隊ってまじで災害救助隊にしようぜ 全部重機に換装させて。


933名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:51:38.29 ID:1L5rYH8B0
>>926
放棄してねーだろ
934名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 19:51:43.87 ID:PSFx9w9/O


民主と東電上層部がやれ


935名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:51:43.75 ID:wyOp0WGm0
意味が分からない

戦争なっても

「死ぬのいやだから帰るわww」

「無駄死だから出兵しないわww」

って自衛隊は言うの?
936名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:51:47.81 ID:RLqPkB97P
>>923
自衛隊がネトウヨそのものだからな
ネトウヨ全体の中にも元自衛隊員とか自衛隊員って結構いると思うわ
937名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 19:51:53.01 ID:vMdiOz/Y0
>>891
いやいや
東電がやるのが当たり前だから自衛隊は冷却作業の訓練なんてしてねーんだよ
938名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:51:56.25 ID:7KM8xq+L0
>>886
基本的にいまだにメインの原因がわからないんだから
行き当たりばったりで探りつつやるしかねえだろ。
放置してても悪化するだけなんだから。
939名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 19:51:57.64 ID:+VlLowgc0
命が惜しいならなんで自衛隊に入ったんだろう
又包丁もったおっさんから逃げてた警察官いたけど
そういうのが怖いのになぜ警察官になったんだろう
想像力の欠如か?
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:51:59.07 ID:7c7Kp9XI0
「私、放水なんて出来ません…」
「訓練で、何度もやってるだろ!」
「でも、あの時は放射能なんて無かったんですよ!」
「馬鹿!撒かなきゃ死ぬぞ…!」


941名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 19:52:00.19 ID:bD7OCS0R0
どう見ても「あの時やっていれば」と検証されそうだし
あとから外国からも判断誤った日本で叩かれそうだ
942名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:52:06.96 ID:TmjGN/XW0
>>929
米軍はいざとなったら逃げるとか言ってた奴ワロス
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:52:12.13 ID:W2BlyF+n0
つうか、プールの位置ってこういうとき最悪な
上からしか注水むりだろ
944名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 19:52:13.14 ID:fe0GHXr80
>>928
見直しをしてそれを命令したというソースは?
945名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:52:14.78 ID:AdOqPVnMi
原子炉ごと海に捨てろ
946名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:52:16.47 ID:0PmWxHQC0
>>926
おまえは一番に逃げるクズだろ
947名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:52:23.75 ID:bVAsKZXw0
誰が中止命令出したかって報道されてんの?
948名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 19:52:26.25 ID:JqyZv5jk0
>>927
それ災害復旧のマンパワー不足だろ
原発に投入してる場合じゃねえ
949名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:52:38.37 ID:wKW3aoGw0
>>921
その横付け位置で数百ミリシーベルトなんだが。
退避の10分までの間で致命傷。
950名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:52:41.81 ID:96M03hG50
スレがここに至って言うのもどうかと思うが、
自衛隊を非難するのはお門違いのような気がするなあ。
951名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:52:44.01 ID:KkCIVycj0
今逃げてどうするよ
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:52:50.78 ID:hYUlRr9E0
>>941
すでにチェルノブイリで失敗した作戦だから
同じ轍を踏まずにすんだという評価がされるよ
953名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:52:54.59 ID:1kpxw5GF0
ネトウヨが必死の反撃w

非常事態宣言でて石棺作りに自衛隊出動要請がでたら逃げるなよ。
軍隊らしくちゃんと死んで来い。
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:52:56.13 ID:CP2oT+kbP
あーもういいわw
自衛隊w
米軍来たらしいから
自衛隊廃止して米軍と警察に予算ぶち込もうぜ
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:53:02.18 ID:xzhQOXE10
警察きた
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:53:05.07 ID:wyOp0WGm0

機動隊キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

いけええええええ
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:53:05.48 ID:LCfOtik00
放射線はヘリの機器も狂わせるってのに
真上でなんかホバリングしたら落っこちる。
それこそ至上最悪の事態。
管と東電は自衛隊に突撃させて最悪の事態をあえて招き
「自衛隊のせいでしたー」って言いたいんだろ
958名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:53:13.99 ID:1Qz0tlWnO
死ぬかもしれんがどうか行ってくれ、国が責任もって面倒見る
これが言えんトップじゃ
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:53:18.37 ID:Cmw07B910
速報 : 警察の強力放水車でやるってさ

どう考えてもこっちの方が正解だなw
960名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:53:22.31 ID:RIE2sTPN0
>>881
ヤダとかそういう発想頭おかしいのか?
ミリ単位は混濁の可能性だって出てくるからだろ
それにまず東電が自殺してでもやるべき
961名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:53:24.67 ID:ylwN4gRR0
お前らそんなに自衛隊批判するけど
被災地じゃあ相当数動いてるんだぞ?
今回の対応はどうかとは思うが・・・
962名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:53:25.51 ID:1L5rYH8B0
>>949
だからトラックに遮蔽できる隔壁をくっつけとくんだよ
んでカメラ見ながら運転
 ↓
鉛の盾持って退避
963名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 19:53:26.48 ID:50BfEGjh0
TVでは専門家は最悪のシナリオを考えたくないと言って想定せず、
現場では投了状態。
唯一首相がはっぱかけてトップダウンで アホの手この手で指示を出しているんでしょ。

もう、玉音放送待ちの状況なんじゃないかな?
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:53:28.91 ID:5tyuMdj30
自衛隊の替わりに警察が特攻するのか・・・
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:53:37.75 ID:c39sYNTj0
ここの原発逝っちゃったらどっちにしても日本中被曝すんの?
程度の差はあると思うけど
だったら今引くよりムチャと分かってても行った方がいいような気がするんだけど
966名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 19:53:37.81 ID:JqyZv5jk0
>>951
みんな逃げてるの
一番無責任なのは東電だろ
丸投げじゃん
967名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:53:43.06 ID:wyOp0WGm0

自衛隊は糞

二度とくんなカス

 
968名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:53:58.50 ID:oA5jNDlTO
運転不能になって、原発付近に墜落したらどうするんだよ。
また火災が起きるぞ。
969名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:53:59.57 ID:wKW3aoGw0
だから自衛隊に軍隊並みの覚悟を強いるなら
アメリカ海兵隊並みの権限をやれよ。

それが筋ってもんだ。
ドカタ並みの待遇と保証じゃ死ねないよ。
970名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:54:03.83 ID:Mk8Mpk3Y0
東電社員はもうお外歩けないね
国民にあわせる顔ないよね
971名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:54:14.26 ID:nQ92ZifI0
チェルノブイリはWiki読むだけでタマタマがヒュンとなるわ
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:54:15.66 ID:jmi3pNkf0
普通警視庁から借りて自衛隊が実行するんじゃないの
何故逆なのか
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 19:54:18.38 ID:TmjGN/XW0
ちゃんと国内外の有識者呼んで議論したうえで作戦立案してんのか?
その末がこれだとしたら人名軽視も甚だしい
継続してできる分>>722のがまだマシだ
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:54:24.85 ID:fZOvVXp50
>>858
軍隊は敵軍を追い散らすことであって兵隊が死ぬことでも無用な殺傷をすることでもない!!
死んだり殺したりは結果的にそうならざる得ないだけ
975名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 19:54:25.75 ID:wPF994sV0
バケツリレーなんかやっとる場合か
976名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 19:54:29.27 ID:PSFx9w9/O
>>952
ですよね

電力復旧させろ

977名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/16(水) 19:54:33.76 ID:CrMH7epWO
効果自体疑われてるからやらないんだよ
そもそも何日も最前線で作業続けてるのに
逃げるも糞もないだろ。糞作戦に呆れてんだろ
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:54:35.21 ID:7KM8xq+L0
>>882
放射線なんて最前線よりよっぽど安全だろうが。

だいたい民間人が頑張ってるのに軍人が逃げて帰ってくるなんてありえんわ。
979名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 19:54:42.26 ID:7FYPbBb80
>>959
明日それやろうとしてまた引き返すんだろな被爆がー被爆がー言って
980名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:54:48.31 ID:wyOp0WGm0
>>965
だよねえ
軍人って命はって国守るのが仕事だろ・・

「命の危険があることはやらない」って軍人として矛盾してるよね・・・

ソープ嬢が「キスはNG」って言うようなものだろ・・・
981名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/16(水) 19:54:48.95 ID:vMdiOz/Y0
無駄に行間空けてるやつキチガイばっかだなw
982名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 19:54:49.29 ID:Hl3wBMtU0
敵 前 逃 亡
983名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:54:56.15 ID:VrWkK6Ns0
警察官△
ヘリは現実的じゃないよね
放水で建物崩壊しなければいいけど
984名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 19:55:00.18 ID:bD7OCS0R0
自衛隊やるアクションだけ見せて
シナリオ通り断念で警察に丸投げかよ!
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 19:55:04.71 ID:RIE2sTPN0
>>949
やれよ

自衛隊に自殺をもとめてるならまず自分たちが手本を示せよw
986名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 19:55:07.50 ID:wKW3aoGw0
>>962
中性子でてるからそんな盾じゃ防げないぜ。

2mのコンクリを貫通してきてるんだぜ?
987名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 19:55:11.35 ID:3v2L6r6O0
>>961
自衛隊にどう動くか指示出してるのは・・・
988名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 19:55:12.02 ID:Cmw07B910
継続して放水出来ないバケツリレーとか最初から無理なアイデア
警察の放水車という結論に何でこんなに時間がかかってんだ
989名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:55:12.39 ID:LKE617Uo0
原発「 リ… リーチ 」
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:55:16.25 ID:ZfuV3LHv0
原発の周りに壁なり土手なり作って丸ごと水に沈めちゃえばいいんじゃね?
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 19:55:22.49 ID:KkCIVycj0
(`・ω・´)ゞ
992名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 19:55:24.21 ID:lWzYjwUO0
ここの軍師らは文句いうだけだからな
何かありゃ起きたあとにああすべきこうすべきとバカしかいないんだから
993名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 19:55:30.82 ID:hyHUoyWe0
自衛隊の職務じゃねーし消防庁の職務でもないな
全部電力会社のやるべき仕事
994名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/16(水) 19:55:45.14 ID:fe0GHXr80
有事の際国民の生命財産を守る職業なのに
簡単に逃亡とかwwwwwwwwwww
死ぬ気がないならさっさと辞めちまえ
995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 19:55:47.36 ID:1CUAelxPP
お前らあまり責めるなよ
放射能なんて人間相手より数段きついだろ
996名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 19:55:50.58 ID:sCLqV8RZ0
>>747
700のソース
997名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 19:55:51.28 ID:1L5rYH8B0
>>986
じゃあ10メートル以上の盾作れ
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 19:55:52.49 ID:7KM8xq+L0
>>916
プロじゃないからやらないってwww
水巻いてくるだけだしそのとき使うヘリはまさに自衛隊の専門分野だろ。
999名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 19:55:54.83 ID:jv056kwF0
>>980
確実に性病貰うのにやるソープ嬢なんておらんやろ
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 19:55:57.72 ID:RLqPkB97P
>>1
自衛隊ゴミスギワロタ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。