これはまじで凄いわ。
次回は何か家電買う時に利用するわ。
612 :
名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/17(木) 04:46:45.46 ID:MoGaZoC10
さらに被災者の皆さんには一人につき、1台プリンターをお付けします!
613 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 04:49:26.68 ID:OG8bhIIH0
たかたが5億とはすげえええええよ
Panasonicの3億は何だったんだ
614 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/17(木) 04:51:46.51 ID:+Wd4EFEX0
すげえなジャパネット
大企業連中の3億円なんて鼻糞レベルじゃねえか
>>395 業務用買えば500万で足りるだろ
エグザイルクズすぎ
616 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/17(木) 04:55:32.76 ID:uDnNk+Ol0
つべにあるタカタの生放送面白いな。
さらに今なら
618 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/17(木) 04:56:51.81 ID:NArNjGpyO
たかた本当にありがとう。あの三菱商事と同額とは。
地震で立て替えた新居の家電はたかたで買うぜ。
619 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 05:03:17.33 ID:enumBopT0
たかたは高かたー
621 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/17(木) 05:05:56.69 ID:D1SSJDQ0O
武富士は五百億くらい寄付しても罰当たらんと思うぞ
天に徳を積むんだ!
622 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 05:10:29.37 ID:enumBopT0
>>621 死んでからの地獄行きが大叫喚地獄から大焦熱地獄くらいに減刑されるかもしれないからね
623 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 05:11:14.92 ID:GPseJ+CR0
流石長崎の星
aikoガセか1億以上納税してるからあり得なくはない
625 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/17(木) 05:22:09.13 ID:2a5H9fK0O
身を切った寄付ってこうゆうのなんだろな
ほとんどの会社は自分に痛くない額しか出してないよね
626 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 05:25:28.75 ID:+8dtTWtO0
>>499 日本海側の発電所で生かされてるくせに図々しい奴だな
GLAYの頑張り・・・
628 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 06:33:50.36 ID:xMvAJ0aG0
crykto;
629 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/17(木) 06:35:07.56 ID:YNfXMwBW0
たかたやりすぎw
630 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 06:46:37.66 ID:EOCs0O5n0
たかたすげーな
世界的企業レベルかよ
ポトラッチ経済キター
632 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/17(木) 07:06:07.75 ID:mnOTzL/B0
たかたはあの社長のカリスマ性で持ってるようなもんだろ
あの社長がいなくなったらどうするんだろう
633 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 07:14:32.43 ID:8x0zutk4P
マスコミはなんで金出さないの?
634 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 07:24:53.07 ID:XruRgWui0
やっぱ一代でここまで築き上げた人間のやることは違うわ
635 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/17(木) 07:27:06.27 ID:+992S/MA0
>>625 当たり前だろうがwwwwww
こっちも何千人っていう従業員の生活がかかってんだよwwwwwwww
パナも図体デカいわりに即決だったし流石の貫禄だったよ
638 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/17(木) 08:23:40.37 ID:6yWTqg560
>>634 だな。金の使い道を知っている。
何処かの便乗値上げを自慢していた社長とは雲泥の差だな。
兆円規模の経団連企業の鼻くそみたいな寄付金は
一生わすれない。
640 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/17(木) 08:33:17.77 ID:GpIfYkj30
便乗値上げする支那チョンみたいな精神性のクズは氏ね。
>>635 さすが関西人。草そんなに生やしてまで主張することじゃないだろ。
641 :
名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/17(木) 08:37:37.94 ID:kmVwUbvU0
社員はこんな社長で恵まれてるだろうなぁ。
児湯食鳥(宮崎)が3億
マジレスすっけどな、大企業だからって簡単に何兆何億のお金が余ってると思ったら大間違いだぜ
特に銀行や証券会社なんかは、客の金を預かって利益出してる奴らだから、扱うお金の量は多くても、事業本体での利益なんて他の企業に比べて少ない。
しかも、上場企業ならますます難しい。
「義援金出したから株主への配当がなくなりました?ごめんねっ☆」で済む訳ないだろ?
特にこの不況の時代だぜ?
おそらく、ほとんどの企業の義援金は、社員の給与削って出したお金だと思う。
そんな苦労までして捻出したお金をお前らから簡単に額が少ないだのなんだの言われたくはないだろうよ。
644 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 08:45:46.18 ID:28adgAGFP
こういうの普通にかっこいいよ
エネループたすかるけど
パナソニックにも充電池があることを思い出してください・・
646 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:09:50.49 ID:juF+/29z0
647 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/17(木) 09:20:44.06 ID:yW62Ecrf0
今ならさらに!がガイシュツで不覚にもワロタ。
おいアグネス見てるか?
>>635 普段、株主のことなんて
鼻くそぐらいにしか思ってねえくせに
寄付金ケチるために
配当金がーかよ。
もう少しマシな言い訳考えろよ
>>645 パナの充電池は微妙に違う
LEDの懐中電灯だとエネループではつくのに
そっちだと電圧足りなくてつかないものもある
>>207 幸宮チノがまだ活動してたことに驚いたが原稿料一か月分にも目玉飛び出た
一ヶ月タダ働きだろそれって・・・
653 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 09:57:16.48 ID:Pq3tTe0I0
ベ ガ ッ ! !
654 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/17(木) 10:07:01.86 ID:Pq3tTe0I0
>>166 社長・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>166 いつもの調子でやってたのかと思ったら
すごい押さえて話しててびびった
656 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/17(木) 11:00:13.03 ID:cxKmVFUi0
今日放送なかったな
炊飯器ならソッコー注文するのでよろしく
>>656 ジャパネットのサイトでいつでも買えるよ
658 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/17(木) 11:30:26.88 ID:5IUNDkef0
大東建託が3億とアパート100戸を半年間無償提供するそうだ。
商売のやり方は決してほめられたものではないがこの際そういう事は置いとこう。
さあライバルの東建コーポレーションはどう出る?
659 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/17(木) 11:31:53.68 ID:Wboo8ApC0
テレビ台はもう交換してもらえますか?
660 :
名無しさん@涙目です。(北海道):