自衛隊「被爆するかも知れないから撤退するわ」 警察・消防「俺たちは残る」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(catv?)

自衛隊「危険だから施設に近づく活動やりたくない、全員撤退させます」

現場では自衛隊が撤退したために警察・消防が被爆覚悟で放水活動

自衛隊「安全性がある程度確保されたんでヘリから散水しても良いぞ」←今ここ!


一方、陸自は15日に予定していた原子炉を冷却するための地上での注水支援作業を取りやめた。
陸自「中央特殊武器防護隊」の隊員が着用している化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと判断したものとみられる。

同隊の約180人は14日深夜に現地からいったん退避し、第1原発からほぼ西方に約60キロ離れた
陸自郡山駐屯地(福島県郡山市)に移動。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000755-san-pol

防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を自衛隊ヘリで上空から投下する
準備を整えていることを明らかにした。当面は消防や警察の放水車が地上から冷却作業を行う予定だが、地上からの放水後、
必要があれば空中投下する方針。
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110316k0000m040135000c.html
2名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 23:57:31.24 ID:dkTUMneg0
ナース
3名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 23:58:01.27 ID:cctrqe4z0
自衛隊よお国のために死んでこい
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 23:58:06.43 ID:p9NoVBLrP
消防>>>>超えられない壁>>>>>警察>>>>>>>>>>>>>>>自衛隊
5名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 23:58:54.18 ID:lgydE3et0
自衛能力さすがです
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 23:59:02.61 ID:33avNM+q0
自衛隊なんて所詮は大学受験で本命に落ちて滑り止めで入った防衛大出の幹部と
高校出てまともなところに就職できなかった兵隊の集まり
7名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 23:59:37.23 ID:dkTUMneg0
自衛隊も警察も消防隊も撤退していいよ
東電社員が残ってるじゃない
8名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:00:02.93 ID:qD2wkxrrO
>>4
下請けも入れてくれ
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:00:15.75 ID:n+rfJdfz0
そもそも東電内で対象するべきなんじゃないのか?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:01:25.51 ID:V8YpcFWQ0
警察消防って地元だからだろ
11名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:01:26.72 ID:yJwEsjQw0
自衛隊員って任務の拒否権あるの?
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:01:37.88 ID:hdxCFIWF0
この原発は負傷して病院に運ばれた社員&逃亡したの合わせて20人くらいだろ
人手が全然足りない状態だろうな
でも補充できない東電
こうやって日本は滅んでいくんだな
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:01:42.93 ID:jfGaLISa0
ヘリ注水の暴挙は管がいだしたんだぞ
自衛隊は反対してる
14名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:01:52.42 ID:1DDB+c27O
勇気と無謀は違う。違うが、無謀が世界を救うこともある
15名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 00:01:52.80 ID:8iKrX+xZ0
防衛大ってすべりどめで入るのか
16名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:02:10.65 ID:mw63cDoX0
地元を守るのか
17名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:02:11.71 ID:vOs+CQNz0
自衛隊だから自分の身を守るのは当たり前だろ
18名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 00:02:35.26 ID:wEYYeNn20
大卒警官>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>中卒自衛隊

こういうことだろ
19名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/16(水) 00:02:39.32 ID:L9IW596e0
まあ東電に嘘つかれたんだから
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 00:03:17.28 ID:LH+3t/e10
自衛完璧すぎワロタ
21名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 00:03:38.19 ID:In5FwNBA0
自衛隊はこういうのが仕事だろ?何やってんだ?とは俺の立場から言えない
22名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:03:38.82 ID:ot1dTuFM0
社民党の辻元みたいなのが流した風説だろw
自衛隊が任務拒否できるわけがない
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:03:47.17 ID:4Sf4MnLG0
ヘリから水の塊落として耐えられるのか?
あのボロボロの施設が
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:04:06.66 ID:WH51POmbP
もう広範囲レスキュー要因に名前変えろ
レスキューはありがたいが自衛なんかしてねー
25名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:04:08.91 ID:9H89av38O
ディーフェンスディーフェンス
26名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 00:04:18.39 ID:P9QV7OkY0
これはもう自衛隊の領分に入ってるだろ
国民の生命財産を守るため命を賭して国土防衛するのが自衛隊じゃなかったのか
27名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:04:22.14 ID:BOP1+22w0
>>1
管は自衛隊のトップだから当然ヘリからの注水はやるだろ
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:04:45.87 ID:VeAFCXGQ0
俺達は自衛隊を叩くことはできないな
どれだけの人数救ったと思ってんだ
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 00:04:49.17 ID:QnOOT77/0
警官と消防士は地元だからだろ
30名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 00:05:14.94 ID:dRyvHTof0
何のための自衛隊だよ。
今まで貰った給料、最低賃金分差し引いて国へ返せ。クズども。
31名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:05:28.39 ID:llwLJPMk0
原子力災害対策部隊みたいなの作っとけよ
32名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:05:30.43 ID:Fw9YfOOYO
無茶や命懸けなんて望んでねえよ
一般から募集してくれ俺行くわ
生中継で遠隔指示してくれ
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:05:57.67 ID:6U7fSrYj0


自衛隊は被災地で救助救援活動に専念してたほうがいいよ。

それが日頃の訓練してる専門分野なんだから。


原発関係はアメリカさんにやらせとけよ。
 
 
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:06:31.16 ID:Ic0ucy0MP
消防警官やるじゃん
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:06:51.26 ID:ixAv9O1p0
つうか自衛隊かわいそうすぎだろ
これってリビア前線となんら変りない状況だよな
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:06:52.58 ID:jRSBMOcoO
アメリカ軍はアメリカ軍はいないの?
37名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 00:07:04.65 ID:VwciY9hu0
ダメでも海水注入続ける方がいいと思うがやるヤツがいねえか、もう
38名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/16(水) 00:07:10.17 ID:zRiQ+++tO
自衛隊だからしょうがない
39名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 00:07:29.13 ID:Qy4i2ZWr0
左翼ではないけど、日本の自衛隊って本当にいらないんじゃ…
40名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:07:30.58 ID:F8xtal9fO
>>23
周辺施設は津波に耐えられなかったからねえ
41名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:07:38.09 ID:iKt0+Qer0

消防警官は核の怖さがしらないだけ
42名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:07:38.72 ID:hdxCFIWF0
>>23
つか、それ以外方法がないんだろう
別れよ
43名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:07:44.35 ID:PL9b3Eot0
こども自衛隊
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:07:53.86 ID:o0FSU2q50
もう北極から氷運んできて炉の周り埋め尽くせよ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:07:55.46 ID:ncPGOjm30
右翼がやれよ 街宣車で粋がってばかりじゃなくてよ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:07:57.81 ID:TmjGN/XW0
東電も政府も全く信用できないからしょうがない
国民どころか現場にすら状況伝えてないなんて、まともに活動できる状況じゃない
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:08:25.48 ID:Ad16iVi30
自衛隊も警察も、東電狩りに使うべき
48名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:08:29.70 ID:R9E0IQgv0
放射線用の防護服なら福島第二や女川にもあるだろうに
49名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 00:08:33.18 ID:wEYYeNn20
バキの合気道の達人みたいになってんな
そんな糞組織に金使うなよ
50名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:08:39.09 ID:Lge8+HNzO
警察、消防も撤退してすべて東京電力の社員がやればいい
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:08:48.78 ID:zMO1OJ6l0
空から水降らせるってことは雨と同じだろ?
放射線が土に染み付いちゃわね?
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:08:58.95 ID:q+QLgoJQ0
ヘリが原発に墜落する絵しか浮かばない
53名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:09:04.93 ID:hdxCFIWF0
>>41
警視総監とか消防の偉い人とかが現場の人間を守ろうとしてないだけ、とも言えるんだよな・・・
54名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 00:09:18.55 ID:DQtYDeiM0
地元の消防隊と警察、一方は他所からきた自衛隊
士気が違いすぎる
55名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 00:09:26.49 ID:LK3Z+JoV0
おまえらほんっとクズだな…
56名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:09:28.05 ID:zlriv/FL0
まず東電社員がやれよ
自衛隊はどこかが侵攻してくるかもしれないからまだ行くな
57名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:09:32.15 ID:7vr9hIDn0
まさに「自衛」隊w
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:09:39.59 ID:ncPGOjm30
>>52
ハリウッドならそうするよな
59名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 00:10:33.09 ID:9qgM+fyM0
自衛隊は人を助けるってより、軍事的訓練がしたいって目的の奴が多いだろうからなあ
60名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 00:10:38.02 ID:cSvenSRX0
自衛してんな
61名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/16(水) 00:10:52.82 ID:bp8jQXyn0
ARMS思い出した
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:10:53.17 ID:qlonGHRu0
自衛隊ゴミ過ぎだな。
愛国心がどうのとか平時にことさらに言う奴に限ってイザってときに何もしないもんだ。
63名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:10:54.21 ID:eKinM5m70
つか自衛隊の最初の隊はずっと汚染された場所で活動してるから
被爆量がもう限界なんだろ
64名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/16(水) 00:10:59.67 ID:/IxNHyzn0
東電社員は安全な場所から指示するだけ?
65名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:11:20.38 ID:1eeIRQb40
>>56
はぁ? お前 精神病院に行けよ
66名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/16(水) 00:11:36.13 ID:4Uebf7MC0
ヘリ使うなら放水車&船使えよ。同じことだろが。
67名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:11:36.64 ID:DKJ8WoFeP
もう終わりだ
68名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:11:45.27 ID:HregdKAH0
>>39
俺も同じ意見だから宮城県で叫んできてくれ
69名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:12:33.27 ID:/1Kdrd8p0
もう民主党の暴挙にはホトホトうんざりだ!ていう上の人間達の私的理由だったりしてな
70名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 00:12:36.57 ID:+k6SXLcZ0
まあ自衛隊の下っ端はドカタみたいな奴ばっかりだし仕方が無い
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:12:43.19 ID:/eEHrPzP0
はっきり言って犠牲者が出るのはやむを得ない状況だろう。
普段税金で遊ばせてやってるのに何逃げてんだよ?
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:12:51.19 ID:sB6ysRsq0
>>10 >>16
消防で言えば、都内からも署内の1/3程度の人員は被災地に派遣されてるらしい。
最前線での任務に当たってるかは知らないが。
73名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:13:07.12 ID:4ge4fCUGO
ヤン提督も言ってたろ
指揮官とはいかに効率よく味方を殺すかを考えてるって
今の作戦は勝ち目がないんだよ
74名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:13:22.85 ID:eKinM5m70
ずっと最前線で注水活動してきてこういう扱いされるからそりゃ逃げるわな
他人のために命をかけるなんて馬鹿らしいから正解だよ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:13:40.01 ID:RjYG/E0B0
自衛隊は既に1万人以上の被災者を救出している
原発も全部処理しろなんて無理ゲーもいいとこ
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:13:45.91 ID:hcPecVig0
ファイヤメン最強
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:13:46.35 ID:YjrBmfemO
給料が高い関係者から順に
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:13:59.94 ID:DThIV2xGO
警察叩いてた馬鹿は今どんな気持ち?

79名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:14:01.25 ID:oHW39qRD0
>>13
>ヘリ注水の暴挙は管がいだしたんだぞ
>自衛隊は反対してる

っと産経新聞が入ってる

80名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:14:09.94 ID:Eo6TO+zHP
ハリウッド映画だったら警察側に主人公がいるんだろう?
81名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 00:14:43.15 ID:eV3FeGI8O
完璧な自衛だな
82名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 00:14:48.26 ID:EQNf0vei0
一部を除いてヌクってる自衛隊よりもリアルで命貼ってる消防の方が訓練とかも厳しいらしいな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:14:49.66 ID:Ad16iVi30
無理やり行かすのは殺すのも同じだろ
反乱起こるぞ。
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 00:14:53.81 ID:Y8CJXICY0
地上と上空なら上空の方がヤバくね?
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:15:17.60 ID:WBNQ64cw0
ひくも兵法
86名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:15:23.99 ID:eKinM5m70
最初に警察や消防批判した奴今どんな気持ち^?
87名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:15:30.88 ID:VbOUMT5U0
お勤めお疲れ様です
88名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:15:52.14 ID:FhTZ+G710
水蒸気に巻き込まれたらどうする?
それとも30km以上の高さから放水とか
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:15:56.36 ID:XczGJnHr0
死者増やすのもおかしくないか?
90名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:16:03.90 ID:rmUTAYmC0
ヘリのパイロットは被曝するけどな
91名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:06.86 ID:9umlbkzh0
ここで自衛隊叩いてる奴が行けばいいのに
専門家の東電社員が何でやらないんだよ
92名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:08.23 ID:DrDLUPgg0
高給とりの東電の尻拭いのためになんで命かけてやらなきゃなんねーんだよ普通の対応だわ
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:16:16.88 ID:0ShqHBsU0
>>80
アメリカでは消防隊が一番上
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 00:16:24.20 ID:SRJVJpox0
普通の国だと軍隊は下っ端が多くて上官が少なくなるピラミッド型の組織なんだけど
自衛隊は上がやめないからそのまま長方形なんだよな

だからもし実戦では下を消耗品として効率的に動けないって言われていたけど
ホントその通りだな
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:16:24.52 ID:bQgjMy7G0
>>1
>必要があれば空中投下する方針。

危険なのは分かるが、とっとと投下してくれよ。
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:16:25.67 ID:3o66pvTy0
逃げんなよ税金泥棒
こんな時に役に立たなかったらお前らの存在価値ねーだろ
国民の為に死ねたら公務員の本望だろ

人柱になってこいよ役立たず
97名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:16:37.23 ID:Up+fa66o0
自分を衛る隊だったのね
98名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 00:16:52.52 ID:lehVveLZO
こんな勝手な妄想に釣られてるのかよ
終わってんな
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:17:08.24 ID:9umlbkzh0
ここで叩いてる奴ら被爆しろ
笑ってやるわ
100名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:17:10.30 ID:5ZuZVd310
ヘリから水をぶっかけたところで何の役に立つのか・・・
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:17:55.75 ID:j7UegcMT0
自衛隊は頑張ってくれてるよ。日本政府が糞
102名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 00:17:55.61 ID:0usBaOAC0
http://www.youtube.com/watch?v=92fP58sMYus

これをみると原発は誰かが犠牲になってきているのがわかる
103名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:18:23.32 ID:EpXwAF5FO
必要があればじゃおせーんだっつの
104名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:18:37.41 ID:rzL2Ko7hO
東電役員共に命掛けさせろよ
105名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 00:18:41.98 ID:8HcTkmdo0
三号炉の爆発で6人も自衛隊員が負傷したの忘れたか
腰抜けばかりじゃねえよ
106名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:19:05.47 ID:J9UVuzF0O
どうしても自衛隊に賛美手柄を与えたくない者共がいるんだよお前ら気付けよ
自衛隊は既に多数の人命を救助している
本当に頼もしい存在だったのにも関わらずな
例えば暴力装置とか言うような輩とかいたじゃん
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:20:21.77 ID:9umlbkzh0
なんで東電叩かずに命がけで作業してきた自衛隊叩いてんの?
ネタだろうがガチだろうがタチ悪い
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:21:00.97 ID:Sl93WxXv0
東京電力本体に人柱一杯いるのに何で出てこないの?
下請けにはCSRとか言って監査までして無理難題押し付けてくるくせに
お前らの社会的責任果たせよ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:21:40.43 ID:rgDmDskk0
流石にここで自衛隊叩いてる奴は引くわ
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:21:52.31 ID:Ad16iVi30
東電は逃がすべきでない
もう逮捕しとけって。証拠隠滅し出してるぞきっと
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:21:56.38 ID:Zi+TmG8/0
つか自衛隊は被災者救出と救援物資輸送に全力上げろよ、人手足りてないんだから
原発は東電が責任持ってなんとかしろ
112名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:22:11.95 ID:2nk+W33J0
>>39
瓦礫の山そうじしたり死体掘り出す作業頑張ってるだろ
そんなこと言ってやるなよ
113名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:22:16.23 ID:rmUTAYmC0
普段、自衛隊に感謝してないようなクズは自衛隊に頼れないよね
114名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:22:28.29 ID:flDBJiJ20

護身完成
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:23:24.99 ID:kmGwQ70F0
有志による原子力決死隊みたいなの組織できないだろうか?

英雄として死ぬ覚悟がある奴のみで結成された決死隊!

墓碑には英雄として名を刻み3世代に渡り年金で面倒みるのだ!

ニートのお前ら、行くのだ!

って感じで。


(´・ω・`)だめかな・・・?
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:23:28.55 ID:syjpiRc/0
死にそうだからパスって
絶対戦争できねー
117名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 00:23:33.16 ID:Om2nEN8w0
ネ卜ウヨがかわりにいけばいいじゃないw
118名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:23:43.62 ID:0mGgF0MEO
なんだ釣りスレか
119名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 00:23:45.84 ID:BHLA7yZl0
東電の情報が嘘ばっかなんだから部下を守るために当然の決断だろ。
こうなったら東電の幹部全員現場に連れてく条件でやってもらうしかない。
120名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 00:23:48.56 ID:y4oW64wh0
>>110
新聞テレビがどっちにつくんだろうな
これがすごく大きい気がする
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:23:56.16 ID:BKVHwskt0
自衛隊的にはもう何しても無駄って判断だろ
122名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:24:34.88 ID:3R8m3A1o0
自衛隊働けよw
警察でも交番のお巡りさんなんか結構尊敬するわ。
警察署の中にいる警察はダメだわ
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:25:07.01 ID:3o66pvTy0
>>107
何言おうが個人の自由ですが
日本は民主義国家なので言論の自由が保障されてされてますが?
124名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:25:11.11 ID:03qkLVG+0
自衛隊

自らを衛る部隊
125名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:25:12.12 ID:9umlbkzh0
>>118
釣りでも一緒になって叩いてた奴らは最低だな
126名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/16(水) 00:25:16.02 ID:TdRACBSp0
こいつらって高卒のボンクラじゃなくて
特殊装備持った自衛隊の特殊部隊なんだろ?
生物化学兵器に対応する最新装備身につけてるんだろ??
やはり自衛隊はダメだw
127名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:25:17.40 ID:GgG5s7CgP
>>13
産経が勝手に印象操作記事書いてるだけ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:26:16.04 ID:9umlbkzh0
>>123
じゃあお前が被爆しろよ
自衛隊ももうこんな奴ら守る必要ねーよ
129名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:26:17.70 ID:aFh7r+cq0
そもそも、東電がやれよ
原子力保安院でもいいが
130名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:26:19.61 ID:ot1dTuFM0
おまえらな
こんな誤報流してまで自衛隊批判かよ・・・
自衛隊も警察も消防も命かけてやってんだぞ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:26:37.73 ID:Z/5am4Cu0
>>120
でんこちゃんが勝つと思う。マスコミ的に。
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:26:40.19 ID:DpxSL+Xz0
ふるさとの為に命を投げ出せるかどうかになってきた
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:27:15.80 ID:9umlbkzh0
>>126
生物化学兵器と原発が同じ装備と知識で対応可能だったとは初めて知った
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/16(水) 00:27:42.54 ID:7nhhI6hl0
自衛隊を責めるのは酷
この荒れ具合が現場の惨状を示してるんだろうが・・・
135名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 00:27:48.58 ID:xKBwSXcO0
やっぱブサヨってニュー速に逃げ込んでいるだろう
被災地で自衛隊が活躍しているのに、必要に叩いている奴がいるからな
どういう脳みそしているんだか
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:27:55.40 ID:GgG5s7CgP
>>118
事実だけど
137名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:28:01.88 ID:oLT7Mj5I0
専守防衛だな
原発が爆発するまでは手出しできない
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:28:15.61 ID:9umlbkzh0
ああ、なんだ日本人じゃないのか
139名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:28:29.18 ID:J9UVuzF0O
税金からなんたらいう奴いるけど同じ税金で飯食って寄生してる姦や戦国よりは百万倍は役に立ってるな
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:13.21 ID:BKVHwskt0
何だよ嘘かよ
死ねよ腐サヨは
141名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:29:15.66 ID:Yip8Uux+0
警察や消防のが自衛隊より命張ってる

ネトウヨは常に嘘を付く
原発安全厨もネトウヨ
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:29:26.42 ID:Yf7BnJji0
今も沢山の人が命はって作業にあたってるんだろうな
143名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 00:29:50.97 ID:0adavV/M0
CH-47が活躍する乗ってガメラ2だっけ?
144名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:54.72 ID:9umlbkzh0
>>141
どっちも命張ってんじゃん
ブサヨは巣へおかえり
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:29:56.82 ID:LLxQSDog0
東電の高給貰ってる数だけ多い副社長を突撃させろや
副社長なんて1人いればいいだろ
146名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:29:59.10 ID:DTcns2lYO
>>39
おまえ放水作業手伝ってこいよ。
そして作業完遂してから自衛隊の文句言えな。
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:30:04.78 ID:YfGK43wu0
>防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を自衛隊ヘリで上空から投下する

なにこの超展開。
成功したら映画化できるぞ。
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:30:34.46 ID:GgG5s7CgP
>>139
この場合比較対象は警察消防だろ
自衛隊撤退後も核どうしてるんだから
149名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 00:30:34.33 ID:xwigQT6/0
そのために高い給与もらってるんだから

死んで働け
150名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:31:07.93 ID:Yip8Uux+0
この国家の非常事態に映画化とか
どこまでアホやねん
ネトウヨは
151名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 00:31:08.80 ID:y4oW64wh0
>>131
新聞テレビ:自分の命を顧みず作業に取り組む社員のドキュメンタリーの垂れ流し
週刊誌が「現場にいかないトップはこんなに給料もらってる!!」みたいなのを書くって感じが本命か、やはり
152名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:31:19.67 ID:VS2KbgQr0
誰か死ぬと分かってても突入するのは自衛隊だけとか言ってなかった?なんなの?
153名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:31:23.65 ID:araevrXj0
アホな政治家や世論(の一部)に長年蔑まれてきた自衛隊だからな。
なんで俺らがこんな国に命かけなきゃならんのだ、という気持ちが出ても仕方ない。

それで軍(自衛隊だが)が勤まるのか、というのはあるけど、これまでの歴史がそれを育んだ。
154名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:31:31.42 ID:QUhJK0uB0
電力会社内で特殊部隊用意しとくべきだよな。
155名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:31:53.02 ID:/eEHrPzP0
何を命じられようが黙ってやれよ
それが軍隊だろ?
戦争になっても相手が強けりゃ逃げるのか?今はそれに匹敵する状況だぞ?
156名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:31:56.88 ID:36Wc4FxqP
>>150
だな
せいぜいドラマ化ってとこか
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:32:13.57 ID:tEgf3Hax0
国のために死んでも後々国民から軍国主義者とか言って罵倒されるからな
158名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:32:33.63 ID:uTDJJJ8K0
消防や警察は防護服持ってるのか?
159名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 00:32:52.10 ID:H2uY/SPi0
詳しくわからんが
ホバリングで散水だと1000FT(300mぐらい)から
狙い撃ちでやるとしても
近すぎんじゃないかな
それでヘリは実現困難ってかんじじゃない?
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:33:16.67 ID:j7UegcMT0
>>126
無知すぎ氏ね。お前原発止めて来いよ
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 00:33:32.67 ID:J9UVuzF0O
>>141
はいでましたw

「ネトウヨ」wwwwww

自衛隊叩く奴の正体w
162名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:33:37.46 ID:iHVSFI3Y0
キチ神奈川の立てたスレかと思ったら違った
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:33:43.46 ID:9umlbkzh0
もう自衛隊は帰っていいんじゃね?
クズは被爆すればいい
仙台で被災者救出したほうがましだろ
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:34:06.25 ID:tn4h5ulE0
自衛隊になるって事はそういうリスクあるもあるけどなったわけだよね
165名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:34:22.86 ID:jK6nSoCf0
今、自衛隊が潰れたら洒落にならんからそれでいい
166名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 00:34:23.08 ID:Z6Qq2I+20
NBC対策用に金掛けた部隊をここで使い切るわけにいかないとか?
167名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:35:13.79 ID:+R276reD0
>>11

自衛隊「自衛隊としては内閣の提案に反対する」

168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:35:15.82 ID:BeBaWfmm0
自衛隊は早くスーパーX3出動させろよ
169名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:35:16.05 ID:ok9FaTkfO
国があなたのため

何をしてくれるか問うのではない。

あなたが国のため

何ができるか問うてほしい。
この言葉は
第35代アメリカ大統領に就任した時のケネディー大統領の就任演説での言葉です。
また、これは国に限ったことではありません。

地域という単位

会社という単位

チームという単位

家族という単位

これら全ての組織に対して言える事かもしれませんね
組織社会の中で

必ず必要となるのが“責任者意識”。
これがないと
国は○○だ。
会社が○○だ。
あの人は○○だ。
と責任を自分以外に押し付け結局自分は何もしない…
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:35:28.00 ID:3o66pvTy0
中卒、高卒ばかりのアホ自慰隊には無理だったか
どうせ体力馬鹿の集まりなんだから原発に特攻させろよ
チカンや婦女暴行でニュースになるよりはいいだろ
171 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:35:42.24 ID:/85gF73cP
>>6
元自だけどこんなんばっかりで嫌になって辞めた。
172名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:35:47.11 ID:YfGK43wu0
結局、自衛隊が作業するんだから非難してるやつはアホ
173名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 00:35:57.84 ID:0adavV/M0
>>168
あれ使ったら来年度の予算はないぞ
174名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:36:28.44 ID:araevrXj0
東電がきちんと情報渡してないんじゃないのかね?

上司としては、情報を隠された現場に部下を突入させて死なすわけにもいかん。
敵との交戦などではなく、自国の災害対処ならなおさら。
175名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:36:50.66 ID:al1bGZpI0
ヘリからの注水ってめちゃくちゃ危険だぞ
遮蔽物はヘリのガワだけで
放射線が強まったら逃げ場も何もない。
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:37:08.36 ID:TQMd1U2w0
菅は東電じゃなくて自衛隊しかり飛ばせよ!
本当に指導力ねぇな
177名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:37:11.16 ID:OfWH/VMG0
東電社員を捕獲して強制的に作業にあたらせるのが
”国民”を守る義務がある自衛隊の役目
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:37:33.90 ID:1ygrGV9eP
実際こういう事態に陥った時に対処する部隊とかは無かったのか?
米軍とかだとあるよね。
まぁ自衛隊自体どうこう言われてそんなんも作れんかったのかもしれんけど。
179名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:37:36.61 ID:9umlbkzh0
ブサヨの中身が改めて日本人じゃないと分かったな
ってか全国にいるのなwwww
180名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:37:51.37 ID:IvIWOAQe0
震災が起きる前は、ニュー速で「体育会系さえ平気なら消防はいいぞ」ってレスを見てたけど
やりたくないなもう
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:37:51.42 ID:+R276reD0
>>18
減点対象の違い。
警察・・・事案を解決出来ない、減点
自衛隊・・・装備や人員を損失する、減点
182名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:38:28.10 ID:QzUBnIi50
こういうところには東電の自営消防隊っているはずなんだか

どうしてるのかなあ?
183名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/16(水) 00:38:32.49 ID:QfisQpW90
だが、機動隊として派遣されてるのは

おまえらが散々バカにしてる21歳になったばかりの高卒警官
184名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 00:38:44.17 ID:r1MDsqFl0
事に臨んでは危険を省みずその責務をまっとうしろよ
入隊する時にそう宣言しただろう
自衛隊が逃げたらその後ろはいねぇんだよ・・・
185名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:39:04.21 ID:ZPjSrWaqP
悲しいけど>>6が現実なのよね
186名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 00:40:12.49 ID:TD9nTbsx0
>>184
そのとうりだな
自衛隊が一番後ろなんだよ・・・
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:40:21.01 ID:BeBaWfmm0
>>173
来年度があればだがな
188名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:40:24.07 ID:hdxCFIWF0
>>175
それしか手がないんだよ
他に方法があるならとっくに収束してるっての
189名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 00:40:36.05 ID:UOtq12sD0
やっぱ軍隊だな
190名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 00:40:37.60 ID:objvYwPZ0
>>6で結論でちゃってるな
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:40:59.83 ID:hdxCFIWF0
>>181
なるほど・・・
ものすごく納得
192名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/16(水) 00:42:05.30 ID:G1PX6m/d0
ある程度東電が対応しないいけないやろ東京から社員出して危機対応まにゅあるあるんやろ?
193名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 00:42:25.36 ID:JpwXoMU+0
またアホみたいなスレタイに釣られちゃってる
ゴミちゃんがいっぱいいるな
194名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/16(水) 00:42:50.02 ID:MPHW9eKJ0
今まで美味しい汁吸ってきた東電社員・役員・に
作業をやらせろ
それか財産没収して被災者に分け与えろ
195名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:43:39.50 ID:D3J3Acf+0
自衛隊になに求めてるのか知らねえけどあいつらただの公務員だからw
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 00:44:22.38 ID:3o66pvTy0
はぁ〜何のためにタダメシ食わしてやってんだと思ってんだよ
何のために毎日訓練してんだよ
国民を守るのがお前らの義務だろうが
なのにさっさと逃げてんじゃねーよ国賊
197名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 00:44:31.98 ID:xuMkW3fSO
マジで東電狩りしてやらせろ。
どう考えてものうのうと高見の見物はダメだろ、絶対に許されない
198名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/16(水) 00:44:45.72 ID:IlnTSMS/0
NBC対応専門部隊なんだから放射線防護服くらい持ってるんじゃなかったの
しょぼい装備でガッカリだわ
199名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:44:58.13 ID:hdxCFIWF0
>>193
スレタイは何ら偏ってないぞ
実際自衛隊が撤退し、警察消防は残って活動してるから。
200名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/16(水) 00:47:14.73 ID:QfisQpW90
まぁ自衛隊をあんだけバカにしてきた民主政権のために命かけたくないのはわかるわ
201名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 00:47:34.34 ID:DA07AE2e0
この地震で人の命の重みを知り、反戦平和、非武装中立を考えましょう。
この災害で自衛隊が出動するのは、自衛隊へのイメージを誤魔化そうとする行為であり、断固反対です。
202名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:48:32.22 ID:s8YaunJn0
ぬくぬくしてる俺たちがどうこう言える立場ではない
頑張れ自衛隊、消防、ついでに警察
203名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 00:48:50.87 ID:kv+7+lzd0
米軍の被ばく兵士が裁判を起こす懸念
ターゲットは、もちろん〜
204名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:48:52.81 ID:nARP/KUXO
>>200馬鹿なの?政党のためにやるわけじゃないだろ
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 00:49:33.42 ID:yFrByEeP0
東電は過激派かアルカイダかなんかだろ
206名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 00:49:37.09 ID:Oj8hxhtCO
衣食住が税金で提供されて、給料も高い自衛隊が一番税金泥棒でした。
207名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 00:49:54.41 ID:T3Nmny0kP
有事が起これば武器持って逃げそうだわwww
208名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:49:55.63 ID:0mGgF0MEO
>>171
認識番号UPおう早くしろよ
209名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 00:50:18.72 ID:wuEaY/Wo0
災害現場では警察のほうが上位組織だし。
実は戦時中でも警察の指示でゲリラのボートを捜索しなくちゃならなかったり。
意外とというかこの国では当然というか、権限持ってないから命令に従うだけ。
死ねという命令があれば死ぬのが自衛隊。
210名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:50:45.63 ID:Q1aR7dgCO
>>183
警官の仕事って殆ど遺体の処理や管理だろ
生きてる人間に対する救助技術はねーべ
211名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:51:54.91 ID:QQF+2pwx0
ジャスミン米ってめちゃくちゃ美味いらしいじゃん
タイありがとう
212名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 00:52:27.27 ID:/1Kdrd8p0
>>171
妄想も大概にな
213名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 00:54:30.19 ID:0mGgF0MEO
>>201
釣れるといいっすね
214名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 00:54:53.48 ID:s8YaunJn0
みんな頑張れ
頑張れ
頑張れ
頑張れ
うつ病の俺の職場の先輩
特に頑張れ
先輩頑張れ
超頑張れ
超頑張れ
死ぬな!死ぬな頑張れ!
死ぬ気で頑張れ!
頑張れ
頑張れ!



あーすっきりした
215名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 00:56:50.66 ID:lehVveLZO
>>39
自衛隊が今回の震災で何人の命を救ったと思ってんだ?
死ねボケ
216名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 00:57:41.80 ID:3VCu1U0FO
陸自ほど薄給な公務員ってないと思うの
今回だってそんな手当ても対してないと思うよ

イラク派遣くらいの手当を出せば
現場の士気も格段にあがるよ
217名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 00:58:13.45 ID:v2aPymSa0
警察、消防かっけえけど
完全防護服持ってるのか?
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 00:58:18.18 ID:z07uSOsNi
>>206
給料が高い?ww
衣食住がタダ?ww
どんだけ情弱ですかww
219名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/16(水) 00:58:44.57 ID:e8E2UnP5O
>>215
消防隊、救急隊もやってるから
220名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 00:59:37.30 ID:23Zdocff0
兜のセリフを思い出した
221名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 01:00:31.80 ID:lehVveLZO
>>219
え?本気で言ってる?


そんな事当然わかってるよ。本当に頭悪いね
222名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 01:05:01.10 ID:0mGgF0MEO
愛知さんと神奈川さんいないと盛り上がんねえな
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 01:05:22.09 ID:28idB1+di
東電もだが
傲慢な保安院も突入してこい
224名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 01:05:58.48 ID:El4Y4HTn0
ヘリは風圧が強いからなあ
それだけが心配だよ
225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 01:06:27.57 ID:DgQibVqxO
>>217
たぶん警官は雨ガッパ着て頑張ってる
226原子力発電は怖い(北海道):2011/03/16(水) 01:06:54.17 ID:7irLqJXo0
福島県相馬産、22年もの新米30キロ、オクで購入したが良く考えると、これは汚染米ではと不安になりナビにて
連絡をいれた、商品は福島県相馬市から発送と聞いた、キャンセルをお願いしたら
評価が悪いが付いてしまった、
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 01:07:50.40 ID:BMBX+IFO0
お前らの手の平返しも相変わらず見事だな
228名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 01:07:54.57 ID:RZfWlqnW0
日本人は腰ぬけばかりwwwwwwwwwwwwwwwww

229名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 01:07:55.82 ID:RKmK75Id0
だから昨日から自衛隊はカスだって言い続けただろ。
理解しろよ。

この災害が一段落ついたら大日本皇国の皇軍を設立すべきだ。
230名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:08:10.00 ID:3R8m3A1o0
>>218
知人は走ってるだけで給料貰えるとかいってましたよ。
そいつ進学校で大学行けないヴァカでした。
231名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:08:19.39 ID:TFxbUynZO
嘘だろ?
よくそれで自分達だけ逃げれるな
装備くらい置いていってやれよ
マジなら糞過ぎる
232名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:08:29.65 ID:j3a1nYfs0
33 :名無しさん@十一周年:2011/03/15(火) 10:26:28.12 ID:ONX3PfL+0
@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

⇒ (結論) 原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災


◆東京電力
「大きな音と煙が出たようですが、詳細は確認中です。」 (作業員が被爆したようですが、いつもの下請け事なので関知しません)
◆原子力安全保安院
「大きな音と煙が生じたとの報告を受けておりますが詳細は確認中です」
◆枝野
「大きな音と、煙が生じましたが、この爆発的事象につきましては、今回の爆発的事象が、直ちに危険であるという訳ではなく、皆様には、今後とも冷静に・・・・・・」


233名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:09:16.76 ID:qV9gTVd90
液体窒素とかで一気に冷やせないの?
234名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 01:10:48.34 ID:RKmK75Id0
>>233
爆発するよ。
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 01:11:10.41 ID:ZwON7/hIQ
税金泥棒と言われ、高卒バカの集まりと言われても、自衛隊の身内は福島で頑張っているよ
だってそれがお仕事だもの
236名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 01:12:05.93 ID:/oi1mVMUO
自衛隊なにやってんだよ。チキン野郎め大和魂見せろやカス。無能集団かよ
237名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:12:31.47 ID:TFxbUynZO
国のためとか考えてる奴は居ないんだな
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 01:14:55.13 ID:BMBX+IFO0
ねえお前ら昨日までは自衛隊の救助最高やっぱり自衛隊最高とか行ってたのに
どうしてそこまで手の平返せるの
239名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 01:18:16.15 ID:TFxbUynZO
だって警察すら参加してんだぜ?
警察がポンプで水やってんだぜ?
解るよなあのお巡りさん達がホースで水供給してんだぜ?
自衛隊は何なんだよ嘘だよなこれ?
240名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 01:22:37.02 ID:4NGmohaP0
判断はまとも。 作業できる人員全滅じゃしょうがない。
241名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 01:23:29.44 ID:uTs7qybAO
お前ら最後まで自衛隊擁護しろよwwwwwwwwwww
242名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 01:24:24.63 ID:oeZ7zthl0
自分らだけ何百人も退避した
東電の連中がいるじゃないか
前線行って死ねよ
結局落ち着いたら死ななきゃならないんだから
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:25:30.29 ID:ulKotiBG0
これ自衛隊攻められないだろ・・・
俺が自衛隊だったら上の奴に銃を向けるぜ・・・
244名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 01:26:02.28 ID:gLr24mb60
状況のやばさを認識しているかどうかが行動の分かれ目
警察消防なんてそこいらの近所のおっさんにすぎない
自分たちが何をやらされるのかなんて想像もできない
245名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 01:29:34.52 ID:AWGNyiP90
>>6
むかし防衛落ちたクヤシイ
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:32:28.32 ID:g6rJpXF50
自衛隊が大勢死んだら今後どうすんだよ
自衛隊の能力を鑑みても、部下の命を重視した指揮官の判断は妥当だと思う
しかし警察消防の上官の判断が間違ってるとは言わない
現場で判断を下す人間にとって究極の選択だろうな
247名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/16(水) 01:37:25.21 ID:QXOtCJyk0
穴があるなら、そこから注水ホースを直接挿入して
それで水をおくればいいじゃん
248名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 01:43:00.92 ID:+cETygsy0
>>210
阪神淡路ん時、地震発生直後から救助活動に奔走した俺のトーチャンに謝れ
重機は自衛隊が持ってるから効率は段違いだけど、
重機がないなりに手作業で頑張って救助活動したってトーチャン言ってたぜ

派遣で平和なところに家族がいる自衛隊さんと
地元で危険なところに家族がいる警察消防とじゃ士気も違うと思うよ
原発の件に関して言えば

あとよく火災現場には警察も駆けつけるから消防と警察は顔見知りなんだってよ
249名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/16(水) 01:50:11.69 ID:cbFjV97CO
批判してるやつ映画の見すぎだろ
上の人が撤退って言ったから撤退しただけだろ
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 01:55:47.00 ID:3B6I5jO+0
自衛隊は知らんが警察・消防は絶対に生きて帰ること。
これが大前提だから、死ぬようなことがあってはならない。
もし、要救助者が助かっっても救出にいった隊員が死んでしまったら
その出動は失敗。
だから誰かが死を覚悟してやらなきゃいけないような事態は訓練もされてない。
東電幹部にこそほんとはやってもらいたいが、それができなければ公的機関は
まず、自衛隊だろ!
251名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 01:59:53.29 ID:Usu35Kj/0
>>236
関東に放射能くるように神社にお参りしてくるわ
252名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:07:29.77 ID:3B6I5jO+0
自衛隊は、自然災害やテロや他国からの侵略に対抗するものであって、
民間企業の尻拭いをするのは仕事じゃない。っていってる人もいるみたいだけど、
ある意味、東電のテロだろ! 
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:07:39.28 ID:zo2GHCFr0
どっちの判断も正解だろ。
しかし警察と消防は被爆者が出るな・・・コレ。
チェルノブイリの悲劇そのままじゃん。
254名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:12:08.52 ID:/1Kdrd8p0
とにかく俺は最後まで自衛隊を応援するよ
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:14:25.40 ID:5QQwOGNO0
警察・消防は地元だからな、地元を捨てられるわけないもんな
256名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/16(水) 02:14:25.93 ID:JqS0YsAE0
なんだかんだで能力あるんだから無駄に戦力削ることなかろうて
一時撤退は正解
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:15:33.17 ID:utCqDViv0
まぁ、自衛隊は仕方ない
防衛警備災害対策のなんでも出来る万能部隊だからな
最悪警察と消防がこの事故で死んでも、後釜として変わりが出来る
それにこの作戦で自衛隊が減ったらもしもの緊急事態に支障が出る
258名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:15:57.73 ID:Sy11ZOQbO
何のために居るんだよ
国を守れよ
259名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/16(水) 02:17:10.53 ID:OTCQfXFL0
警察消防はバカか?
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:17:17.02 ID:zRvDBSGZO
251はまもなく四ぬ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:17:41.73 ID:dmMw01/G0
既に在日米軍の国外退避が始まってるっぽい
横田基地で輸送機がひっきりなしに離陸してる
262名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 02:18:12.21 ID:WVQb2PIOO
自衛隊はすでに危険な現場で国民守ってくれて犠牲者も出てるし
感謝はすれど批判はないな
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 02:19:37.08 ID:+cETygsy0
どの組織も不眠不休で命削って作業にあたってんだ
俺は自衛隊も消防も警察も応援するよ
264名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:19:37.35 ID:5QQwOGNO0
警察も消防も自衛隊もそれぞれ特別な訓練と教育施されてるわけで
それぞれが日々命がけなのには変わらない
265名無しさん@涙目です()(長屋):2011/03/16(水) 02:19:38.93 ID:r35Suxb30
今日のニュースで愛知、三重地方(一部)の消防応援隊は帰ってきた。
何かあったら、自治体が責任とれんのだろう。
266名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:20:00.97 ID:D0RMlKRC0
おい国民のを守れや
そこは戦場だぞ。
死にたくないから戦場行きませんとか
んなヘタレなこと言うなら
もうおまえらいらねぇ邪魔だからさっさと
消えろ。
267名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:20:16.12 ID:4UL9uUShO
東電役員共は今年も何千万も貰うんだろうか
268名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 02:20:21.09 ID:ftGHfOQo0
今後は原発には必ずマスドライバーつけろよ
ヤバくなったら宇宙へ発射
これで全部解決する
269名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:20:46.89 ID:reMD4b850
自衛隊とか無駄に人数だけ多い集団
訓練すんのが仕事なんだろwww
270名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:21:03.43 ID:2zKw6SnO0
これで自衛隊非難してる奴って戦時中の政府みたいな思考だよな
天皇とお国のために特攻しろってか
271名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 02:23:16.00 ID:ysutQ6vc0
>>65
マジで東電が正社員使ってやれよ
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:23:48.39 ID:RE7NVAHb0
自衛隊員が被曝したら治療費も税金持ち出しだ。
撤退する判断は正しい。
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:24:24.83 ID:Z5uBIBCe0
>>1の印象操作を鵜呑みにして自衛隊叩きの流れになってるとか
このスレのやつら頭おかしいんじゃねえの?
274名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/16(水) 02:24:35.32 ID:PEwMpldtO
>>267
原発処理がうまく行っても、復旧で新たに急ピッチで発電所作らなきゃいけないから、ありえないくらいの赤字を抱える
残念だが、お前のメシウマ展開にはならん
275名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/16(水) 02:24:35.62 ID:HIiUs3bC0
税金で食ってるから国民に命かけろってか
じゃあコンビニ店員なんかも客に対して命かけるんだな?
ニートも親に命捧げろや
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:25:02.35 ID:YrMR1ooZ0
安全だって言われて死人が出たからな
部下をそんなとこに向かわせたくなくなる気持ちはわかる・・・が・・・
277名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:25:15.31 ID:KE9AAjGJP
>>199
またクソサヨ三重か死ねよ
278名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:25:53.85 ID:cwCSNnTUO
生き残るのも仕事のうち
279名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:27:08.27 ID:UynvRX/z0
まあ平時の危険度じゃ消防のほうが多いしな。
つうか熟練のヘリパイロットをそんな任務に使えないって話で。
280名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:27:41.96 ID:TEKDf5760
嘘疲れて被害が出たから信頼関係ないんだろ。東電と政府の責任だわ。
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:29:00.11 ID:KE9AAjGJP
このスレを立てた>>1はいつもの三重DAIさんです

あまりにも叩かれすぎてプロバ変えて三重県表示が出ないようにしています


完全に狂っているので相手にしないでください
282名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:29:08.26 ID:rKY3zuN70
これさ
命掛けてる警察消防自衛隊の
何倍もの給料を
管や東電や保安院が何倍も貰ってるんだよね

なんだかなぁ
283名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 02:32:06.46 ID:yUgDZonJ0
東電はてめえのケツも拭けないのか
自衛隊消防警察は救助に回してやらんきゃならないのに
東電一部社員は安全な所で見てんじゃねーぞ糞が
284名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/16(水) 02:32:19.99 ID:uHTRvxqGO
撤退はしょうがないわ
285名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:33:36.85 ID:lXrPj/CuO
東電がクズすぎるんだろ
286名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:33:38.04 ID:Cv8i8bob0
警察消防自衛隊がたとえ高卒だとしても人命救助という崇高な任務をしてるんだから文句言うなよw
一流大卒のエリート君達には無理でしょ?w
287名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:34:03.73 ID:cwCSNnTUO
そんな神風特攻隊みたいに死にに行かないでくれ
288名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:34:10.32 ID:Oj8hxhtCO
>>283同意。人殺しだよ東電は
289名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:34:41.81 ID:7VtEnHM90
自衛隊をこんなところで捨てるわけにはいかない
命を捨てれば誰でもできることは他の誰かがやればいい
何かあったらどうすんだよ
警察消防もやらんでいいだろ
東電にやらせろよ
290名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:35:15.93 ID:f67di4650
こんな映画みたいな展開になるなんて夢にも思わなかった
291名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 02:35:18.24 ID:zFENb5tJ0
消防官は正義で
警察官は誇りで
自衛官は命令で
総理は勘で動いてる
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:36:31.56 ID:CudDumImO
原発推進ネトウヨは早く責任とれ
国のためにケロイドなってこい
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:37:38.74 ID:rKY3zuN70
テレビの専門家もヘリから水には絶句してたな
出来れば下から放水したほうが良いって
本当にヤバイみたいだ
294名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:38:20.22 ID:KE9AAjGJP
ブサヨ「国のために命をかけるなんて間違ってる!!」



ブサヨ「早くしろよ死んででも止めてこいよあわわわわわわ・・・・」
295名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 02:39:53.51 ID:TnIZvlD90
よそ者の自衛隊にだけやらせるかよって、警察消防が無茶してるような気が
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:41:05.04 ID:xuFjHFvJ0
>>39
確かに左翼じゃないね、いわゆるサヨクだね
左翼はリベラルに愛国だからな、フランスのガチサヨはむしろ軍備拡張に大賛成だからな
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:42:41.98 ID:3B6I5jO+0
そもそも原発事故がおこった場合、ガイドライン(まさかあったでしょ!?)
だとどこが対応することになってたの? やっぱ自衛隊?? 
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 02:43:35.80 ID:dToXImRr0
このスレ見ると自衛隊を叩きたくてたまらないのに
叩くに叩けない状態だった奴が大量にいたことがよくわかるな
299名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:44:27.12 ID:Cybmj9YN0
今回の地震を映画化して前編を地震編、後編を原発編の二本立てにすれば売れる!
300名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:44:41.18 ID:hx5MiXwf0
>>1
ふざけてんのか?
テメエらをなんのために税金で養ってると思ってんだクズが逃げるんだったら被爆して死ね
301名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:45:44.07 ID:EQESro+F0
>>42
いやだ
別れたくない
302名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:46:13.61 ID:KE9AAjGJP
>>297
放射能対応訓練なんて許さない!!!

っていう目のつり上がったオジサンオバサン達がいっぱいいるから
303名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 02:46:47.45 ID:KE9AAjGJP
繰り返します

このスレを立てた>>1はいつものクソサヨ三重DAIさんです

あまりにも叩かれすぎてプロバ変えて三重県表示が出ないようにしています


完全に狂っているので相手にしないでください
304名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:46:53.22 ID:NmNeRE/3O
>>298
深夜になって湧いてきてるな
305名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:47:12.42 ID:ZFioCTyK0
消防・自衛隊さんには感謝せなあかんでえ
306名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:48:11.84 ID:2A493HfIO
ほったらかしにすると安全な所自体なくなるのに
なんで逃げるかなあ
有事なんだから命張れよ
そういう組織に属してる事くらい理解してるだろ

まあ何しても無駄だから引いたなら別だけど
307名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 02:48:12.57 ID:ozusXvBNO
誰だって東電社員の身代わりに放射能浴びてあぼーんしたくないものね
308名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 02:48:25.59 ID:DTSHxD2yO
東京電力と保安院は体張って安全を証明しろ
50キロも逃げんなよ、逃狂電力
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:48:57.60 ID:nQMPWEiD0
左翼の焦りが感じられるスレだな
310名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:49:55.06 ID:hx5MiXwf0
自衛隊って生きててなんのためにいるの?
311名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:50:16.67 ID:3B6I5jO+0
>>302
まじか!? そこは作っとけよ〜
じゃあほんとにいきあたりばったりの対応なのね
312名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 02:50:32.57 ID:fl8GLprSO
これは自衛隊に罪はない
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 02:51:48.20 ID:wv5m8Cls0
東電社員を縛ってでもつれていけ
314名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 02:52:31.37 ID:aJsUq4sZO
散々足枷付けといて、動けないなら動けないで叩くわけですね
315名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 02:52:33.13 ID:K8szrogI0
ここはネトウヨをお国のために狩り出せよ
ツイッターでデマ拡散希望してるだけなんだし
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 02:52:54.86 ID:v1Egzw/w0
糞なのは政府だろ
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 02:53:02.66 ID:GoCIzEhM0
いま自衛隊馬鹿にしてるけど
だったらPCの前で糞みたいなレス書いてる俺らは国賊ものの馬鹿だぞ
まぁバカなんだけど
ようするに自衛隊をどうこう言えたものじゃないってことだ
318名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 02:53:16.36 ID:8OFaOC9b0
>防衛省は同日夜、4号機に対し、核分裂を抑えるホウ酸入りの冷却水を
>自衛隊ヘリで上空から投下する

こんなことしたって気休めにもならんわw
ほんともうマンガみたいだ( 'A`)
319名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/16(水) 02:54:41.72 ID:LrKw/P/R0
体張ったのは警察と消防ってこと?
320名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:54:57.98 ID:6MS/Pqib0
左翼くたばれ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 02:56:31.67 ID:ln67LZil0
>>319
お前は震災が起こってから今まで何を見てきてるんだ?
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:57:18.19 ID:OW3++96L0
なんのために国の税金で飼ってると思ってるんだよ
安全なときは訓練だけしていて、有事の時は命をかけて国を守るためだろ
普段は安全に訓練だけ、危険な有事には危険だからなにもしない
これじゃ存在意義がない
323名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 02:58:40.05 ID:3B6I5jO+0
実際、もし冷却が間に合わず炉心が爆発したら150圏内生物死滅らしいよ。
東電、明日とか明後日とかいってたけどそんなのん気でいいの?
あせって時間で変わる状況ではないの?
324名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 02:58:56.46 ID:NmNeRE/3O
>>322
いい加減にしろ
325名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 02:59:24.63 ID:SsgtWZPx0
>>318
最高指揮官の首相が言うから、しかたなくやるんでしょうね。
326名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:01:53.56 ID:/A4b4BVM0
消防や警察の方が日ごろから危機と戦ってるからな
とくに消防なんていつ死んでもおかしくない
327名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:02:06.21 ID:BcayFq56O
相変わらずスレタイに扇動されるんだな
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:02:07.55 ID:Usu35Kj/0
>>322
いい加減あきたわそういうの
329名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:02:21.04 ID:yyfFD/9v0
警察と消防は防護服持ってんの?
330名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:02:30.42 ID:niAdjoCw0
非人道的だが、死刑囚にやらせ。
無事だったら恩赦を与える。
331名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:02:41.35 ID:GoCIzEhM0
>>322
まぁそういわれりゃそうだがな。
思っていた以上に頼りないな。

有事への対応とか何やってたのかとは思う。
放射能対策とか国が怠ってきたんじゃないかな。
332名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/16(水) 03:04:40.29 ID:wDZ6Lx9a0
ヘリで空中から水→水蒸気爆発→ヘリあぼん→核燃料に墜落→ドッカン!
333名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/16(水) 03:05:05.11 ID:o9A92D9p0
情けなくて涙も出ない。
税金泥棒死ねよなんの為に入隊してんだカス
334名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:05:48.56 ID:S1ZPrdwM0
放射線におびえている奴が
戦車や鉄砲と戦えるわけないだろ
こいつら皆首にして年金も取り上げろ
335名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 03:06:54.05 ID:xIwu5+Xm0
兵隊は死ぬのが仕事だ、お国のために死ね
そんなにやりたくなきゃ自衛隊は東電社員の逃亡を許さない体勢を作って
自分達にお鉢が回ってこないようにすべきだったんだよ
336名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/16(水) 03:07:38.28 ID:YBghHR6IO
>>332
可能性はあるよね。。
失敗したら総理は絶対に錬度不足だと喚き散らすだろうぬ
337名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:07:59.12 ID:ln67LZil0
マジでサヨク湧きすぎだろ
気持ち悪いから消えてくれ
338名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:08:28.48 ID:hx5MiXwf0
自衛隊ってなんのために生きてるの?生きてる価値あるの?
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:09:24.84 ID:hx5MiXwf0
危険ですからボク達は逃亡しますwwwwwwあとは警察消防におまかせwwwwwwwwwwwwww
なら最初から来んなよゴミ雑魚ボケがwwwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:09:38.82 ID:GoCIzEhM0
とりあえず役に立たないとか罵しるのはやめろボケ。
341名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:09:49.36 ID:awdGhy1DO
>>330
異論なしだ
後は逃げられないようにどうするかだ
342名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/16(水) 03:10:26.35 ID:/mM7CU4c0
自衛隊いらない俺たち西日本は独立して軍隊持ちますわ
343名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/16(水) 03:10:36.40 ID:VwdYxMJR0
おい暴力装置お前らは命かけろ
その為に給料もらってるんだろ?
344名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:11:18.08 ID:hx5MiXwf0
国民のために死ぬ覚悟のない軍隊って最悪だな
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:11:30.76 ID:zds0Hcm+O
>>1のソースで何でこのスレタイになるのか意味不明なのだが
346名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:11:42.89 ID:BKVHwskt0
まあ東電社員が総出で当たればいい。
上は刑事訴追、会社は廃業で未来はないんだし東京電力と共に死ねばいい。
347名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:13:42.77 ID:8eq9h4+Z0
ホウ酸使ってるってもうメルトダウンいってんだろ
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:14:16.60 ID:BKVHwskt0
東電の意識の低い役員や技術のない責任逃ればかりの社員が新会社に横滑りしないためにも今回は死んでもらう必要がある。
349名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:14:20.82 ID:ln67LZil0
>>345
印象操作だろ。それにのっかってキチガイ共が一斉に叩きはじめた
深夜で普通の人が少ないことを良いことにな
このスレで自衛隊叩いてる奴らはニュー速でも最底辺の卑怯者のカスだろ
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:14:24.22 ID:hx5MiXwf0
自衛隊(笑)
俺らの血税でこんなカス共を養ってたのかと思うと泣けてくるわw
351名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:14:26.70 ID:PgrC+1VGO
自衛隊は頑張ってるよ。
352 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(独):2011/03/16(水) 03:14:35.14 ID:/85gF73cP
>>212
わざわざ妄想でこんなこといわねーよ
353名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:15:29.22 ID:zds0Hcm+O
>>1
施設内で活動出来ないハイパーレスキューは撤退済みで
陸自も限界を迎えて撤退
だから外部から冷やす為に警察、消防は地上の放水車から
陸自はヘリからって話にしかならんぞ?
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:15:44.39 ID:hx5MiXwf0
ネトウヨは逃げる自衛隊を止めてこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 03:17:17.06 ID:JjyVvnhz0
>>73
魔術師還らずェ・・・
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:17:48.93 ID:hx5MiXwf0
被災者を置いて自分達だけ逃げる自衛隊wwwwwwwwwwwスタコラサッサwwwwwwwwwあ、それスタコラサッサwwwwwwwwwwwwwwwwwww
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:18:46.97 ID:K9j56Eq80
もう原発との戦争と認識しろよ
今国民を守らないでいつ守る
358名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:19:10.68 ID:8eq9h4+Z0
安全な場所で草はやして文句言ってりゃ楽で良いよな
ニュー側で安全なところで命令して下に文句言ってる政治家こき下ろしてるが
ネットの安全なところで自衛隊やら作業してる奴こき下ろしてるのも同じようなもんだな
359名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/16(水) 03:20:13.43 ID:pGwQADAB0
>>358
日本語で
360名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:20:34.49 ID:hx5MiXwf0
自衛隊は危険地帯から逃げるだけの簡単なお仕事ですw
361名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:21:25.65 ID:3B6I5jO+0
関係ないけど、管、枝野以外の政治家ってなにしてるの?
362名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:21:38.56 ID:hx5MiXwf0
国民を見捨てて逃げる自衛隊(笑)
363名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/16(水) 03:22:11.71 ID:C+zfsm6EO
むしろもう日本に安全な場所なんてあるの?
364名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 03:22:45.27 ID:phCv/8Pi0
防衛大ってかなり厳しいの?
大学中退して二浪目突入でほぼ人生詰んでる俺は今年滑り止めとしてうけようかと思ってるんだが
365名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:22:56.45 ID:Vrkx0O4i0
東電が米軍にヘリ散水要請ってどういうことだ
自衛隊は何をやってる
366名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/16(水) 03:23:05.41 ID:7C2BNcLr0
自衛隊が俺より原発から遠い地点に撤退したことを知った絶望感
367名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:23:26.46 ID:hx5MiXwf0
次は被災地で略奪でもすんじゃねえの自衛隊w
368名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:23:30.14 ID:EDc9kVv90
被曝するかもしれないんだから、活動を強要する方が無茶ってもんだろ・・・

まあ自衛隊がやらないなら誰がやるって話だけど・・・

警察や消防がやってくれるならそれでいいんじゃん?
369名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/16(水) 03:23:58.70 ID:bLAgisc00
>>364
だって防衛大って在学中に給料もらえんだぜ?そら難関よ
370名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:24:27.03 ID:BKVHwskt0
>>368
それ以前の東電がやらないで誰がやるの?なんだが。
371名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:25:11.70 ID:8eq9h4+Z0
総理大臣が上から冷却って言って上からじゃ無理じゃねえのかって言ってるだけだろ
これは
372名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 03:25:18.01 ID:phCv/8Pi0
>>369
難関かどうかってより入った後の話よ
規律とか上下関係は恐ろしくキツいんだろうな
373名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:26:00.04 ID:hx5MiXwf0
自衛隊解散しろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
374名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 03:26:12.73 ID:MewBQX1pO
>>366
お前はとりあえず家でじっとしてろ
今外に出ると死ぬ
375名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:26:34.85 ID:5VZtbHu20
バカサヨは韓の違法献金がスルーされてるのをいい事に枝野や自衛官で印象操作してるのか
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:27:00.64 ID:PMkMHEIL0
水の衝撃で放射能が飛散してヘリの精密機器類がバカになって墜落
377名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 03:27:05.13 ID:IbldyXrb0
命かけてやってたけど、政府と東電に嘘つかれてたから流石に仕方ないんじゃねえの
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:27:05.53 ID:lBdW+Zrr0
おい、福島県!どうなってんだ!?
知り合いから3日前に大丈夫ってメールあってから連絡もmixiのログインもないんだが
379名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 03:27:36.98 ID:8eq9h4+Z0
>>366
とりあえず落ち着け
380名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/16(水) 03:27:47.25 ID:ijypXJer0
いやいや、ちゃんとした防護服はてにはいるまで一旦退避しただけだろ
決死の作業してくれてんのにふざけた煽りすんな
381名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:28:01.62 ID:hx5MiXwf0
まあ底辺高卒の自衛隊じゃこんなもんだろw
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:29:04.76 ID:NmNeRE/3O
>>372
俺は元一般幹部で、防大出身者とは候補生学校で同期だっただけだが
滑り止めとかの気持ちで行くのはオススメできない
383名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:29:15.99 ID:0FlwZSHQO
>>369やめる人も多いよ
きついから
384名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:29:18.52 ID:hx5MiXwf0
いざというときには使えないどころか逃走する自衛隊(笑)
金食うだけかよw
385名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:29:25.30 ID:QTYy9ZBgQ
命を捨てて国民を守るのが自衛隊

命が欲しいなら辞めてしまえ(退職金出すべからず)
386名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:29:49.43 ID:0FlwZSHQO
>>372朝毎日走るらしい
387名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 03:30:04.70 ID:AELgDf56O
必死で煽ってる左翼の皆様、お疲れ様でした。
388名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:30:08.05 ID:lBKJf+110
もう原発冷やしてる奴誰もいないんじゃね・・・
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:30:17.74 ID:hx5MiXwf0
>>386
だから逃げ足だけは速いのかw
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:30:31.23 ID:QTYy9ZBgQ
>>366
イ`
391名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/16(水) 03:30:33.26 ID:phCv/8Pi0
>>386
地震怖いんで関西の大学いくことにしまつ^^
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:30:53.59 ID:KE9AAjGJP
三重が立てて神奈川が踊るクソサヨスレ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:31:08.50 ID:5VZtbHu20
>>372
寮暮らしで毎朝6時起床を4年間続けられるんならいいんでね
どっかで聞いたけどパソコンは情報漏洩防止でダメで携帯ならOKじゃなかったっけな
あと4人部屋くらいじゃなかったかな
でも新宿で防大生見るけど制服はカッコイイぞ
394名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:31:15.85 ID:0FlwZSHQO
>>382折口なんかは自衛官になるのを拒否ってたよな?
395名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:32:10.86 ID:/R1qAcKE0
革命ごっこやってる電機連合の連中にやらせればいい
396名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:32:54.69 ID:0FlwZSHQO
>>393でも一年生は給料使えないらしい
397名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:33:08.20 ID:hx5MiXwf0
自衛隊(笑)
被災住民見捨てて逃げてもなんでもいいから被災地で略奪とか暴行しなけりゃそれで十分だわw
そんなもんだろ自衛隊なんてw
398名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:34:21.64 ID:hx5MiXwf0
ネトウヨのオナネタ自衛隊は被災住民を見捨てて逃亡しましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:34:59.77 ID:zds0Hcm+O
>>365
被災者救助や物資輸送で出払ってると思うが
10万人の自衛官+被災者だからかなりの負担だぜ
400名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:35:57.67 ID:NmNeRE/3O
>>394
任官拒否はできるね
でもその前の在学四年間がきついわけだしね
それに、その場合学費返さなきゃならないんじゃなかった?
401名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:36:02.25 ID:hx5MiXwf0
装備だけ一流の自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
でも中身はスッカラカンのハリボテwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いざというときは国民を見捨てて逃亡しますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
402名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 03:36:21.10 ID:dZ2iSYRr0
自衛隊はやらないって言ってるんじゃなくて上の人がその上の人と駆け引きしてるんだろうに。
地方に直接雇われてる人と同じにするとか。
403名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 03:36:40.91 ID:GoCIzEhM0
>>399
普通の輸送は民間がやってるぞ日通とか。
404名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:37:52.91 ID:hx5MiXwf0
ネトウヨがプルプルしてて糞ワロケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:39:18.70 ID:9HlGIdHz0
もう決めた。

俺、行ってもいいよ。

素人の俺だけど原発の火消しに何か役に立てるなら俺死んでもいいから。被爆おkだから。

だから反日左翼はゴチャゴチャいうな。在チョンは愛する祖国へ帰れ。

俺は日本人だ。今までこの地、この国でさんざん恩を受けてきた日本人だ。

だから俺の粗末な命を使ってくれ。俺は日本のために命を使えるなら本望だ。

だから頑張ってくれてる自衛隊の人への無碍な貶めもやめろ。

俺は命をかけて国の有事に身を捧げるから反日左翼もチョンも日本からいなくなってくれ

この地、この国は、日本人のものだ。
406名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 03:39:26.52 ID:KE9AAjGJP
国難を大喜びするクソサヨ
早く死ねよ
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 03:39:41.55 ID:sdN1la3ci
神奈川県民って異常者多くね
408名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:40:57.41 ID:zds0Hcm+O
>>403
もう民間が入ってるんだ
409名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:41:12.12 ID:hx5MiXwf0
自衛隊は国民を捨てて絶賛逃亡中wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:42:18.80 ID:hx5MiXwf0
自衛隊「こんな糞ジャップ共のために死ねるかよw 運命を受け入れて死ねや被災地のゴミ共wwwwwwwwwwwwwwwwwwww」
411名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:42:23.79 ID:zds0Hcm+O
>>382
陸海空どこ?
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:43:01.34 ID:EYNZWk440
>>405
さっさとしねよwwwwwwwwww
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:43:19.64 ID:NmNeRE/3O
>>411
空ですよ
414名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:44:12.17 ID:hx5MiXwf0
>>405
大阪弁で書けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほんまぎょうさんなかっぺでんがなまんがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
415名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:45:37.37 ID:zds0Hcm+O
>>413
空ですか
陸なら仕事の関係で少し中の事を知ってたんだけど
パイロット?
416名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 03:46:06.71 ID:yUgDZonJ0
>>405
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110312/dst11031212490201-n1.htm
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110315k0000m030048000c.html
まあ御国の為ってわけじゃないかもしれないけど、ちゃんとこの国で働いてた中で亡くなったんだから
お前の自称粗末な命より貴重だったかもね
417名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:46:39.70 ID:hx5MiXwf0
>>415
自衛隊は逃亡しますwwwwwwwwwwwwwwwブオーンドカーンwwwwwwwwwwはい墜落ぅ〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
418名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 03:47:39.85 ID:R87AMwnx0
ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
419名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:48:16.67 ID:hx5MiXwf0
>>416
お国のために死ねやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwはっけよーいwwwwwwwwwwww残ったーwwwwwwwwwww被災者住民だけ残ったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
420名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:48:49.57 ID:NmNeRE/3O
>>415
パイロットの訓練してたけど途中で辞めました
幹部になる前も下っ端で数年別のことやってたけど
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 03:49:22.74 ID:qg4EC7iK0
>>405
お前が行っても迷惑なだけだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一人で自殺してろwwwwwwwwwwwwwwwww
422名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:49:42.65 ID:hx5MiXwf0
たっのしいな〜wwwwwwwwwwたっのしいな〜wwwwwwwwwwボっクらの自ぃ衛隊はぁ〜wwwwwwwwwwwww安全地帯に転進ン〜wwwwwwwwww
423名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:50:30.67 ID:/R1qAcKE0
>>416
在日だから記事にしましたって感じだな
424名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 03:50:47.57 ID:/1Kdrd8p0
ID:hx5MiXwf0が本格的にスルーされて焦ってるな
425名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:51:48.29 ID:zds0Hcm+O
>>420
d
今回みたいな災害派遣の時は空の輸送機やヘリコプター以外からも派遣あるんですか?
例えば衛生の隊員とか警備なんかの地上要員とか
426名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:52:02.67 ID:hx5MiXwf0
ルンバルンバwwwwwwwwwwルンルンバシャカシャカwwwwwwwwwwみっっっなさぁぁぁんwwwwwwwwwwwwwwww
自衛隊は国民を見捨てまぁ〜すwwwwwwwww守ってくれませーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 03:52:17.92 ID:vuYOXEcC0
消防はリアルで猛者だろ
一番リスク高い仕事じゃないか
428名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:53:05.76 ID:hx5MiXwf0
>>425
知らねえよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 03:53:30.29 ID:AhD/W0tZ0
原発安全神話に糞自信仰
ウヨの幻想が次々破壊されていくね
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:54:56.29 ID:hx5MiXwf0
今回の災害でネトウヨ連敗記録更新糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
431名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:55:29.86 ID:NmNeRE/3O
>>425
一応空自独自で地上の人を探す装備や訓練もある
ので、人海戦術で行方不明者探すとかになったら出るはず
432名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:56:27.35 ID:hx5MiXwf0
>>431
逃げて行方不明者になった自衛隊探してこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いざというときには行方不明ですとかwwwwwwwww小沢かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:57:37.66 ID:hx5MiXwf0
ネトウヨ沈黙wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
434名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 03:58:12.66 ID:zds0Hcm+O
>>431
ありがとう
435名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/16(水) 03:58:46.34 ID:yUgDZonJ0
>>423
まあ俺も亡くなったのが在日の人だからこのニュース引っ張ってきただけ
ひとつの例えとしてね
436名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 03:58:53.70 ID:/R1qAcKE0
総理の夕飯
10日   ザ・キャピトルホテル東急の「星ケ岡」 で中華
11日   永田町の北大路 赤坂茶寮」で和食
12日   有楽町の「レストラン アピシウス」でフレンチ
13日   銀座の「久兵衛 本店」で寿司
14日   ホテルニューオータニの「岡半」ですき焼き
437名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 03:59:00.46 ID:hx5MiXwf0
>>434
あべべべべべべえべべべべえべべべべべべbべべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
438名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:00:17.90 ID:9HlGIdHz0
>>416
在チョンか・・・

そいつも愛する祖国のために死ねずに後悔だったんだろうな

でも俺は在チョンのように愛する祖国が、

たった小さな海を隔てた目と鼻の先にあるのに帰らずに、

ゴチャゴチャ異国の地に残って喚く気持ちが理解できない

俺は日本人だ。日本が徴兵制の国だったら迷わず兵役につくし日本の義務に従う日本人だ

俺の命は日本の中じゃ価値のない物だ。

でもこの国に巣食う在チョンの命全てを合わせても、たった一人の俺の命の価値には敵わない。

その俺は、今、日本のために命を落してもいい。俺はこの日本の役に立ちたい。
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:01:08.54 ID:hx5MiXwf0
>>436
だからなんだよw
総理がカップ麺食ってたら事態は好転すんのか?あ?
どうなんだよ答えろ低脳
440名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 04:02:25.67 ID:hx5MiXwf0
>>438
大阪弁で書けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ほなさいならやねん
441名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 04:21:07.70 ID:Usu35Kj/0
グロ映像よりきっついなこれ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13856894
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 04:33:16.00 ID:6/N18/tw0
結局、この方法は無理。
ソースは、NHKラジオ。
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 04:48:40.44 ID:9HlGIdHz0
最強の日本人お前らにプレゼント

ケツメイシ  花鳥風月

http://www.youtube.com/watch?v=ra_WojJ4mvQ

日本国万歳!!!
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 04:51:49.87 ID:iucTawXM0
まあ、命令系統の規模が違うからあまり自衛官をせめてやるな。
てか、「正しい」政府主導でないと彼らも身動きできんだろう。
445名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 04:52:26.64 ID:/1Kdrd8p0
>>443
馬鹿じゃないのお前
446名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 05:15:25.78 ID:9HlGIdHz0
この国の奴隷として、この国に寄生する虫けらとして

在チョンがいくら怨みを喚こうが

この国の栄光は変わらない。

私は誉ある日本人として、この身をこの国に捧げたい。

それこそが全世界の平和に繋がる第一歩なのだと私は信じる。

さぁ、白丁共は今の内に、この地を離れろ。

でなければ全世界は、もう誰もお前達を保護なんかしてくれない

急いでこの地を離れ、世界の難民としてコソコソと隠れ住むのだ
447名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 05:15:29.13 ID:XktzLcSe0
>>1
自衛隊の本来の任務は他国からの防衛です
まずは東電自ら原発に突っ込むべきだ
448名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 05:21:49.40 ID:ZPEQwURe0
さんざん苛めてきたんだからしかたないんじゃね?
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:23:44.84 ID:FBoIk+sG0
辻元正しかったんじゃね
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 05:27:08.48 ID:XDNmSWWB0
911のときも消防は踏ん張ったからな・・・
451名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 05:33:04.75 ID:xZyfmd520
役所の公務員の給料減らして消防や警察の給料を上げてやってほしい
452名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 05:53:05.89 ID:MMw9l2RP0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110315-00000755-san-pol
>一方、陸自は15日に予定していた原子炉を冷却するための地上での注水支援作業を取りやめた。
>陸自「中央特殊武器防護隊」の隊員が着用している化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと判断したものとみられる。
>
>同隊の約180人は14日深夜に現地からいったん退避し、
>第1原発からほぼ西方に約60キロ離れた陸自郡山駐屯地(福島県郡山市)に移動。
>第2原発への注水ポンプ用の燃料輸送は実施した。

途中で島田一人挟んだことで責任逃れをしているつもりかもしれないけれど、
田中龍作ジャーナルが震災時に悪質なデマを流していたことは忘れないからな。
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 06:06:45.41 ID:rGuQC7ZM0
今テレビでアメリカのヘリにやらせるとか言ってたぞ?
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 06:06:52.83 ID:Usu35Kj/0
>陸自「中央特殊武器防護隊」の隊員が着用している化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと

K19の乗員と同じ事しろと言うのかねえおにいちゃんたちは
http://www.youtube.com/watch?v=Nz-eb3-p9X8
455名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 06:08:18.17 ID:lbbIqzAKP
消防は死と隣り合わせの環境だから、こういう事態でもタフな人が多いよな。
自衛隊はそういう経験がないから、こういう場面でヘタれるのは仕方ないかもしれない。
456名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/16(水) 06:10:54.56 ID:BjykgMOeO
ヘリからの給水って、飛び散って大変な事にならないの?
逆に減るだけとしか
457名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 06:13:50.77 ID:pDu1u04A0
全国の公務員を強制的に復旧作業に向かわせろよ
市役所とか県庁なんか人余ってるだろ
458名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 07:01:08.20 ID:b4gD6T3PO
自衛能力高すぎクソワロタwwwwwwwwwwwwwww
さすがヘタレ自衛専念隊wwwwwwwwwwwwwwww
国が一大事にも関わらずその自衛専念能力スゲーぜwwwwwwwwwwwww
459名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 07:02:44.39 ID:RfGCKIIO0

ネトウヨ泣いてるのwwwww

460名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 07:06:50.53 ID:j3FH+HWOO
自衛隊(笑)
461名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 07:06:57.80 ID:732Kq4aDO
実際東電に安全って言われて行ったら爆発したから怒ってもしかたない
けど誰かしらやらなきゃなんだからぜひ自衛隊に頑張ってほしい

ってか東電社員のお偉いさんが責任持ってやれよ
462名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 07:08:29.77 ID:n85gdn8uI
消防、警察がんばれ
でも公務員給与は別問題
年収300万にしろ
463名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/16(水) 07:08:49.77 ID:RfGCKIIO0


まさに名前のとおり自己の防衛が目的w

464名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 07:09:28.18 ID:b4gD6T3PO
いざって時に何も出来ない
国民守るために命はれない自衛隊wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
何なのこの役立たず共wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
465名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 07:10:03.96 ID:HHreK9I50
自衛隊廃止して軍隊にしろ
他の国なら軍法会議で上層部皆殺しレベルだわ撤退とか
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:12:00.57 ID:tLQkC9AF0
アメ公ーッ!なんとかしてくれーッ!!
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:12:43.47 ID:zGlSQxIK0
まぁみんな被曝するんですけどね
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 07:12:44.70 ID:2EtFIQhe0
空自と海自は一体なにしてんだ
陸自しか派遣してないのか?
469名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 07:13:43.83 ID:JI6EqPhH0
ネトウヨ脱肛中
470名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:15:08.33 ID:tQJBOesh0
自衛隊よりも、まずは東電重役が作業すべきだろ...
471名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 07:16:29.28 ID:J3NXNV880
SAT出て来いよ
472名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 07:16:43.88 ID:lBgpiRoD0
自衛隊無双で悔しいのうwwwww悔しいのうwwww
必要ないとか言って見下してた人たちが1万人以上救出してる現実wwww
お前らなんか役に立ってんのwwwwww
473名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 07:17:19.80 ID:D0DYjReQ0
自衛隊は保安部に野党の監視させたりとか
もうすっかり民主党政府の犬に劣化したから仕方がない
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:19:42.71 ID:2jS5Tqbd0
せめて現場の人間には十分な臨時ボーナスくらいあげてくれよ
475名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 07:20:22.89 ID:h99LNiTAP
東電のクソ社員絶滅するまでやらせろよ
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:20:41.28 ID:2jS5Tqbd0
ヘリから放水中に爆発起きたらヘリ墜落するよね??
477名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/16(水) 07:21:02.09 ID:DUlOKQne0

       , ---――---、
     _/lllllllllllllllllllllllllllllll`ヽ、
    /lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllヽ
   /\、llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll冫 真に自衛を身に付けた隊であれば、
   |:/ ヽlllllllllll,,--ーヽ--'´::::::::::|   もはや出動すら必要とせず、
   | `ヽ、二二_..-''''-、 |:::::::::::::|  「そもそも危険のある方向に近づくことすらできない」
   / -ニヽ、   _..-'ニヽ \::::::::::|
  r-‐‐‐--、  二二____   ,!‐-<
  〔 | ̄ ̄`i --' r‐‐---、`/ /^ 冫
  i、----//~l\ヽ_____//  > 〉/
   `| ̄ / ノ┐`‐--‐'´ / __ノ
   `l`l<ヽニ-'´ヽ、  ,-‐' /ト、
    \`‐‐-‐-‐->    / | \
   ,-'´ |トニ二ニニ/ __/ / | |\
 .,-'´ //|ー‐‐‐‐' /   / ///\
      ヽ――'´    ///
478名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:22:01.09 ID:9COXtvgZO
警察と消防は県と市の職員だからな
479名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 07:22:46.41 ID:cYpi32msO
イケメンは逃がしてやれよ
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:23:44.99 ID:zGlSQxIK0
今度から警察と消防団が代わりに外国に派遣されたり戦争行ったりするのか
どんまい
481名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 07:25:22.94 ID:DGTkTpAm0
てか「原発は安全です」って言ってる人と「自衛隊は安全です」って
言ってる人ってだいたいかぶってるよねw
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:25:32.90 ID:bM/n9+2yO
まずはアラビア語しゃべってた白髪ジジイから作業しろや
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:27:54.35 ID:1SjcdNw6O
陸上自衛隊が放射線を浴びるのを分かっているのに浴びながら55人救助したよ

ttp://micro.asahi.com/m/news/TKY201103150500.php?uid=NULLGWDOCOMO
484名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 07:28:43.37 ID:DGTkTpAm0
「自衛隊は暴力装置」って言ったおっさんいたが、いくらなんでも失礼だろ、
暴力団に対して。
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:31:54.41 ID:1SjcdNw6O
書き忘れたけど
自衛隊の実際の活動を目の前で見てそれでも文句が有るなら文句言えよ

少なくも実際に目にしてたら言えない
486名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 07:32:07.69 ID:vtUMlEJF0
給料もらってるんだから死んで来い、低学歴自衛隊
これニュー速では多数意見?

さすがクズの中のクズは違うな
487名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 07:33:45.19 ID:5tVwd8BS0
これは自衛隊を責める事は出来ないだろ。
戦争でドンパチやるのとはまた違う。
持てる装備が全く役に立たないのに無駄死にしてこいと?
今までどれだけの人を助けたと思ってるんだ。
そりゃあんまりだ。
488名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 07:34:19.39 ID:HHreK9I50
あたりめーだ
何のために普段税金で食わせてると思ってるんだ
非常事態のとき真っ先に死んでもらうために決まってんだろ
489名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 07:36:14.13 ID:Nmdc/bnN0
ボーダー(IQ80)の出番か
490名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 07:39:28.02 ID:MfrYtB0j0
アホの尻拭いで被爆させるために普段から金かけて訓練させてるわけじゃねーしな
491名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 07:40:13.82 ID:auY8tFR+0
いざとなったら敵軍と殺し合いするというのに何この自衛隊
ロシア軍のスネジョーク演習見習えよ(それ自体は糞だが)
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 07:40:31.68 ID:M+rc5d100
>陸自「中央特殊武器防護隊」の隊員が着用している化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと判断したものとみられる。
装備ないなら仕方ないわ
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 07:42:03.17 ID:HHreK9I50
とどまることに意味があるないってことじゃねえんだよ
内閣が残れって命令だしてんのに勝手に撤退してんのが問題なんだよ
戦争中無駄死に出したくないからって部隊が自主撤退するようなもんだこれは
494名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 07:42:59.16 ID:CcVseXP90
自衛隊出てくるのもめっちゃおそかったよな
地震当日なんて夜の8時にのんきに上空から気仙沼の夜景撮影してたw
495名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/16(水) 07:42:59.88 ID:FclXaZsyO
>>492
警察と消防だし、自衛隊より装備が充実している筈がない
496名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:43:47.86 ID:GLU5VZJiO
自衛隊さんお疲れ様です
もう十分活躍しただろこれで早期撤退叩いてくるクサヨが出てきたら自衛隊の救助人数無表情で言ってやる
497名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 07:44:57.17 ID:DGTkTpAm0
まあでも、放射能で髪の毛とか全部抜け落ちちゃってるのに
作業にいそしんでる兵隊とか、それはそれで怖いけど
北朝鮮じゃありまいに
498名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/16(水) 07:46:20.17 ID:yzRJHxtVP
自衛隊が撤退判断するレベルなのに
警察・消防に残らせるとか各上層部は何を考えているのか?
499名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 07:47:31.90 ID:9a6pC9lOO
お国のために働けよ
500名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/16(水) 07:47:59.76 ID:bGPYivjQ0
>>494
自衛隊は政府からの命令がないと動けないし(よく災害時に政府の指示より早く出動して幹部がクビになるらしい)
今の政権は自衛隊は日本に要らないと主張する政治家が大量にいるから
501名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 07:50:56.50 ID:DGTkTpAm0
今まで知り合いになった現役自衛官、元自衛官、全部で3人いるが、
あいつら全員命を捨ててまで任務を果たすような男には到底
思えんかった、ちなみに全員アニヲタだった。
502名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 08:18:13.81 ID:PC7ZP+V40
自衛隊って何で存在してんの?
こういうときのために給料もらってんだろ?
俺らの税金から
俺ニートだけどさ
503名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/16(水) 08:18:37.74 ID:b4gD6T3PO
類は友を呼ぶ
504名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/16(水) 08:19:11.14 ID:LPqkNU6b0
ヘリで散水とか、間違いなく放射線を浴びるwww
しかもそんなのすぐに蒸発してかえってドーンといくんじゃね
505名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 08:20:02.26 ID:NT6amdH70 BE:2859005186-PLT(18073)

三島の呼びかけにも応えなかった自衛隊など腑抜けであります
殉職者の数でも腑抜けっぷりが分かるというものであります
506名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 08:20:38.31 ID:Wq3NjtDV0
なあ、お嬢さんよ。軍隊と警察の違いがわかるかい?
軍隊は、敵軍に降伏してもいいんだ。そのための国際条約まである。
だがな、警察は違うぜ。警察は決して犯罪者に降伏しちゃいけないのさ!
507名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 08:23:20.71 ID:/vNyIK+J0
警察や消防の仕事じゃないだろ?
東電の役員以下社員の仕事だ。
508名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 08:23:28.14 ID:NT6amdH70 BE:1667753647-PLT(18073)

尖閣事件以後、無能政府の命令を無視して領土を守っているのは海保である
自衛隊には今出来ることが2つある
人命救助とクーデターであります
509名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 08:23:39.97 ID:TEhDcaG90
仕方ないような・・・やっぱり駄目なような・・・
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 08:24:41.16 ID:OSm4to9sP
>>6
今年は倍率10倍らしい
511名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/16(水) 08:24:47.91 ID:t6y+uLTA0
化学防護衣では、高レベル放射線を防げないと

まさにK19
512名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/16(水) 08:25:09.25 ID:cI0eXYwp0
>>35
リビア前線はまだ生き残れる
日本のこの前線は全滅しかない
513名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/16(水) 08:29:16.03 ID:+SzmGdV1O
>>506
うわきもっ
514名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/16(水) 08:30:30.12 ID:hZCxeLtM0
>>508
 ちなみに尖閣事件で中国人船長拿捕したのは、
画像流失させてクビになったあのバカが所属してた海保とは全く違う管区の
海保である。
515名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/16(水) 08:31:17.95 ID:pKgbZy9e0
自衛隊は原発に残るより東北にいったほうがいいんじゃ
原発の作業は東京電力の職員どもが責任もってやれ
516名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 08:36:45.38 ID:Ise40PY1O
なにおまえらズィーブスレでマジレスしてんだ

おまえは手羽先腕にでも靴下被せとけよ(^^)

だろ
517名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 08:41:45.46 ID:U6w/Yesgi
TOKYO WARSを思い出したわ
ソ連が攻めて来ても逃げる自衛隊
なんのための軍隊なのか
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 08:41:54.14 ID:PzQ9ehYX0
今、刑務所は収容しきれなくなった大量の囚人で溢れ返っている。
しかし、原発作業員は足りない。

死刑囚を初め、強盗、放火、殺人、詐欺、強姦などで収監されている
大量の囚人で溢れ返り、既に大幅な人数オーバー、
とにかく刑務所を増やさなければと大問題になっている。

そこで法務省は国営地跡地を強引に刑務所として利用しようとしている。

例えば、昭和記念公園の横の非常目恵まれた一等地に大規模な刑務所を作ろうとしている。
中央線一つで直ぐにアクセスでき、都内で空港直ぐ横の広大な超一等地は他にない。

ロボット、宇宙航空産業や医療研究機関、災害対策の特殊部隊用施設など利用価値のある貴重で広大な敷地。
そこを強引に刑務所にしようとしている。

しかし、刑務所は囚人で溢れ返っている。

・単純作業に当てる作業員が足りない
・刑務所は囚人で溢れ返っている。
・刑務所建設に多くの自治体が大反対。
・収容しきれないため、昭和記念公園の横に大規模な刑務所を作ろうとしている。

囚人に多額の税金が掛かっている。しかし、原発作業員は足りない。


「法務省 国際法務総合センター」で検索
http://www.google.com/search?hl=ja&biw=1003&bih=563&q=%E5%9B%BD%E9%9A%9B%E6%B3%95%E5%8B%99%E7%B7%8F%E5%90%88%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%83%BC&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=g1g-m1&aql=&oq=
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 08:49:44.11 ID:qTkfnciZ0
単純に東電に不信感を持ってるて話だろ
520名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 08:52:00.45 ID:m7Gz6mPn0
予備自にやらせろとか言ってたぞw
521名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/16(水) 08:53:50.38 ID:eotJvYXv0
懇意的なスレタイだな
522名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 08:53:52.86 ID:7f95HkmYi
どうにかして東電社員を行かせる方法ってないの?
523名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 08:54:21.46 ID:bjpgrWmHi
東電の社員だけでやらせろ!
東電の社員のみ被爆しても国の保証いらんしw
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/16(水) 09:03:17.71 ID:6wHRgibi0
>>523
下っ端が被爆してもしょうがないよ
クソ責任者は何があっても現場に出てこない
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 09:07:15.22 ID:t+cqOTV40
国家存亡の危機に国家のために命捨てるのが軍人だろ
どうなってんだよ

こいつらは中国に攻められたらアイゴーいいながら逃げるのか?
朝鮮兵だなw
526名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 09:19:31.72 ID:Usu35Kj/0
“想定外”の任務に期待されすぎの自衛隊「これ以上何をやれというのか」 

 原子力発電所で爆発や火災が相次ぎ、放射性物質が拡散―。国家的危機に自衛隊は「災害ではなく有事だ」と緊迫した。
だが、原発事故対処は想定外の任務で、装備面でも能力をはるかに超える。「これ以上何をやれというのか…」。
自衛隊幹部は過度の期待や政府の新たな指示に警戒感をにじませた。

 14日の福島第1原発3号機の爆発事故では、東電社員らとともに自衛隊員4人が負傷した。

 「うちは原発の仕組みなどの知識が十分ないのに、説明不足だった」

 陸自幹部の一人は、原子炉の冷却作業への協力を要請してきた東電や原子力安全・保安院への不信感を漏らした。

 負傷したのは「NBC(核・生物・化学)」テロ対処能力がある中央特殊武器防護隊(埼玉県)の隊員。
放射性物質の計測や除染などはできるが、事故を起こした原発の原子炉の冷却作業は経験がなく、本来は想定していない任務だった。

 燃料の大半が溶けるメルトダウン(全炉心溶融)など最悪の事態への懸念が広がる中、別の陸自幹部は
「対処するノウハウも装備もない。これ以上何をやれというのか」と困惑を隠さなかった。
.http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/16/kiji/K20110316000437430.html
527名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/16(水) 09:29:18.01 ID:zds0Hcm+O
捏造スレタイに反応しすぎw
ソース嫁
施設内で活動出来ない消防のレスキュー隊は撤退済みで、陸自も限界を迎えて撤退
だから外部から冷やす為に警察、消防は地上の放水車から陸自はヘリから冷却する予定って話だぞ
528名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/16(水) 09:31:20.22 ID:FTQe0KcN0
スレタイ神奈川よゆ…
529名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 09:31:47.20 ID:bN8Fnd8Z0
こんな時こそ 溜めに溜めた死刑囚を最前線作業もちろん報酬は釈放とか減刑
530名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 09:35:16.21 ID:pv39ZE9A0
有事の際に死ぬ可能性が高いから日頃から高給取らせてやってんだろ
無駄飯食らいやがって
ざまあねえな自衛隊
カスはもう死ね
531名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/16(水) 09:38:54.53 ID:8xIcWL+pO
>>523
賛成
東電社員が作業して、東電幹部を炉に繋いどけ
532名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/16(水) 09:57:01.97 ID:9EdjrHor0
>>7
東電社員は真っ先に逃げ出してるよ。今いるのは下請け企業の季節労働者である東北地方からの出稼ぎ労働者たちだよ。
533名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 10:00:00.25 ID:Usu35Kj/0
平成23年(2011年)東北地方太平洋沖地震に対する自衛隊の活動状況(16時00分現在)
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2011/03/15a.html
534名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/16(水) 10:04:40.03 ID:bN8Fnd8Z0
自衛隊も下はお前らと給料かわらねぇと言ってたぞ
まぁ現場行けるのはそこそこ上らしいけど危険手当てあるから これそりマシか…
http://job.j-sen.jp/hellowork/job_3373229/
535名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 10:50:36.85 ID:J/cWhLRO0
任期2-3年の非正規雇用の職場で命かけられないのは当然だよな
536名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/16(水) 11:00:01.71 ID:ayLUZrRz0
いざというときに突入するために、無駄に放射能蓄積するわけにいかんのです
537名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 11:02:34.25 ID:pv39ZE9A0
中国分裂、朝鮮真空パック 第164夜
ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1300118639/992

992 名前:本当にあった怖い名無し[sage] 投稿日:2011/03/16(水) 11:00:24.33 ID:tqsjNoMO0
>>984
これが事実なら、もうどうしようもないな。
端から、今の政権にまともな対応が出来るとは思って居なかったが・・・。

で、全ては東電、自衛隊、警察、消防、各自治体、過去の政権、そして協力してくれない国民の所為。
538名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/16(水) 11:37:50.71 ID:g7LJ3GCh0
539名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/16(水) 11:40:47.39 ID:ezO/iB7K0
まさに自衛隊
自分さえよければいいw
540名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/16(水) 11:49:59.31 ID:25reFj5O0
>>534
自衛隊の曹士が営内に住む限り衣食住無料なのしらないの?
541名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 11:52:02.97 ID:Usu35Kj/0
>>539
(三重)なら納得
542名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/16(水) 11:53:06.26 ID:1BtAwAaQO
今こそ在日全部福島原発行って奉仕してこい!
543名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/16(水) 11:57:16.48 ID:YemJBE9+0
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:14:02.23 ID:gubB/mbG0
化学防護服着用の特殊部隊と交替しないとみんなヤバイし
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/16(水) 12:15:17.13 ID:m1Ec92gP0
自衛隊は元ヤンしかいないから仕方ない
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 12:29:17.34 ID:WirNAPMX0
まぁ第一次世界大戦のドイツ軍も、守るべき国民に裏切られて崩壊したっていうしな。
547名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/16(水) 12:31:40.71 ID:Dby+3P8M0
自衛隊は自分をまもる隊だったの?
548名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/16(水) 12:32:09.46 ID:Iemn6E0t0
自衛隊は外敵相手に本気出せばそれでいいだろ
549名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/16(水) 12:35:51.46 ID:L5BVW14X0
似たような構造物で練習してからにしてくれよ
550名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/16(水) 12:37:36.40 ID:dmMw01/G0
東電社宅とか放火されてもおかしくないレベル?
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/16(水) 12:39:14.05 ID:T71xUmzH0
ミスリードに踊らされてる馬鹿ばっかりw
自衛隊が引いたのは東電の情報に嘘があって作戦運用が困難になったからで
単に逃げようとした訳じゃない
警察・消防とは運用形態が違うんだよ池沼どもw

ホントお前らの馬鹿さ加減を地震が浮き彫りにしてくれてて笑えるわ
552名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 12:50:59.73 ID:Q1aR7dgCO
自衛隊に撤退するなって言ってる連中は裏を返せば
『俺達の為に犠牲になって死ね』
って言ってるのと一緒だろ…

救助する側が死んだら今も救助を待ってる人間はどうなるんだよ…

諸悪の根源は
『問題ない、大丈夫』
って馬鹿の一つ覚えだった政府と東電だろ
こうなる前にもっと手を打つべきだったんだよ
553名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/16(水) 13:45:52.84 ID:TFxbUynZO
米軍の参加に触発されて冷却作業に入るの期待しとくわ
554名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/16(水) 13:50:17.88 ID:n9Y2dmXE0
業務上過失傷害だろこれ
東電社員全員逮捕しろよ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/16(水) 14:18:44.87 ID:bPo50LE10
良いですか肺のレントゲンは50マイクロシーベルトですが50マイクロシーベルト毎時とは違います。良いですか胃の
レントゲンは600マイクロシーベルトですが600マイクロシーベルト毎時とはとんでもなく違います 何が違うかわか
らないでしょう、騙しです、先TBSの東京工業大学の準教授がレントゲンと同じくらいだから心配いらない、同じ値です
、というのです、カメラした人は知ってるだろうが、絞りが同じでも時間が違うと明るすぎ暗すぎが起こります。
60分の1秒と1000分の1秒では全く違うのです、レントゲンなんぞ0.1秒です、1時間とは丸っきり違います。
良いですか年間2400マイクロだからこんな23マイクロほどは気にするなといったのです。いわき市です。なんだ
肺のレントゲンの半分だ、半分だよ。だけど1時間にだよ、一日なら、20としても480だよ1年では500×365
=182500良いですか、年間の被爆量の77倍です。とんでもない話です。良いですか太陽を一瞬なら誰でもみた事が有る
でしょう。1時間見たら誰でも目くらになりますよ。わかりましたか。
此れで間違いでしょうか。

556名無しさん@涙目です。(北海道)
>>555
発表は毎時の被爆量
レントゲンのように瞬間の被爆量なら本当にたいしたことないってことだな。