西宮市議「ボランティアは邪魔」「送られてくるものは千羽鶴と同じゴミ」 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1No〓SoftBank(catv?)

http://xdl.jp/diary/?date=20110313

2011-03-13
■ あの恐怖と屈辱は、記憶よりさらに奥に刻みつけられてしまっている。

ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。

彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。
彼らで集まって楽しそうに親睦を深め合っていました。
そんな彼らに「惨めな被災者」と扱われる屈辱。
何日か経ったとき、避難所のリーダーが耐えきれずに怒鳴り散らして
彼らを追い返してくれました。
彼らがいなくなっても、彼らに受けた屈辱は消えませんでした。

とにかく、自分にできることなど何もないことを受け容れることが必要です。
「何かしよう」という気持ちが、本当に自己満足ではないのか、よくよく考えるべきです。

政府の大規模な財政出動に理解を示すこと、増税を受け容れること、
節電など、政府の呼びかけに応じて、不便を受け容れること、
被災者の苛立ちや要望をただ受け容れること、
プロが呼びかけるボランティアや募金に参加すること。
これくらいが関の山なのです。
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:01:04.45 ID:9491tbob0
2!
3名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:01:13.44 ID:DVChe5vn0
中学から
灘・甲陽学院・東大寺学園クラスの進学私立で大学は東大京大の連中は尊敬するわ
4名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:01:15.05 ID:Mp9AaNuj0
財布の中に鶴の絵描いた紙があるだろ?あれ寄付しろあれ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:01:48.92 ID:rLII4g2d0
たとえ奴らの耳に届かなくてもこのスレは伸ばすべき
6名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:01:59.65 ID:OpUkfdBIP
>>1000
あいつは私大OBプロテスタントで萌え豚相手にカルト宗教みたいして一儲けっつーか私腹を肥やしただけの糞ゴミ
なんで信仰してんの?
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:02:07.24 ID:efpQs+na0
全力で支持ずる
8名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:02:10.03 ID:RlwfZyey0
パート化すんの?
和歌山さんにポエムでも書かせる気か
9名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:02:15.67 ID:M9gzZY890
よく言った
10名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:02:20.17 ID:Mp9AaNuj0
ttp://www.teatime.ne.jp/infor/ld4/lovedeath4_hentai.htm
これとかマジで酷いわ
偽善者うぜえ
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:02:31.19 ID:4MEA2eA80
ν速でやる必要ないからツイッターに拡散しろよ
12名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:02:40.88 ID:DVChe5vn0
>>6
萌え豚相手にカルト宗教みたいして効率よく一儲けの何があかんの? 法には触れとらんで
13名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:02:40.85 ID:efpQs+na0
こういうのこそ拡散RTしろよなツイター民は
14名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 23:02:41.30 ID:IvAi97vi0
正論すぎる・・・
15名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 23:02:48.51 ID:2Je4r/KOO
正論
16名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:02:48.75 ID:gGakcNSFP
乙武さんも同じこと言ってたな
17名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:03:12.63 ID:gMZUPFYw0
全力で支持
ゴミはゴミ箱へ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:03:30.62 ID:XXi3C2T00
無償で他人のために働くやつなんておりまへん
19名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:03:33.17 ID:/8keVIvN0
これは厳しい意見だが確かにそういうオシャレ感覚で来る馬鹿が多い。
20名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:03:36.79 ID:osX778K6O
なんという正論
黙って節電と募金だけします
21No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:03:50.11 ID:Xx70UTGj0 BE:1883834674-2BP(1000)

糞の役にも立たないクズボランティアがいたのは事実だが、
お金をかけて真面目にボランティアやってる人もいたからね
現地の自治体とも連携取ってたボランティアもいた

一部のおかしなボランティアを槍玉にあげて「だからプロ以外は全員役立たず」みたいな論調はダメだろ
ネット右翼とかを取り上げて「だから日本人はクズ」って結論づけるのと同じくらい強引

迷惑な人もいたし、役に立つ人もいたのが事実
全てのボランティアが役に立たないと主張するのは感情論に過ぎない
22名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 23:03:53.10 ID:f4lraThp0
そらそうや
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:03:58.11 ID:ICNHg7b30
鶴はゴミだということが改めて証明されたな。
あれは小学生が入院患者に送るものだ
24名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:03:59.70 ID:EiaPgDUW0
今回はもちろん、戦時に自衛隊にも協力しないけどね
邪魔だしな
25名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:04:06.19 ID:3dlipJRN0
ν速民の正義の心が燃え上がるな・・・
26名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:04:07.46 ID:/8keVIvN0
震災ボランティア=ファッション
27名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 23:04:14.73 ID:wic+ZaB60
西宮市議の意見を支持するわ
28名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 23:04:19.57 ID:ijiERovt0
ボランティア「交通費はどこでもらえますか?」
29名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:04:27.09 ID:I6+smkiP0
正論じゃん
30名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:04:31.76 ID:sih9Rfgc0
辻元はどうするんだろうな
31名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:04:33.52 ID:JEMdIv1i0
俺現在西宮に住んでて阪神大震災も経験したが
西宮は結構合理的というか、適当というか
ゴミの分別も「他の自治体は分別しても同じところで燃やしてる」つって
ゴミの分別は燃えるゴミと燃えないゴミしかない

でも海外からは結構環境に配慮してる都市だと評価されてるという話を
聞いた事がある、本当かどうかは謎
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:04:46.32 ID:Ee7kd0Cp0
どうでもいいがこのブログすっきりしてていいな
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:04:47.31 ID:qqs4z5Ux0
ustream生配信者「ミノル」が
「明日日本人の4割が死ぬ」
「死ぬのは怖い?死ぬのは嫌?殺されたくない?」
という今の状況下で考えられない発言を

さらに福島県原発破損箇所発見時は、「破損きたー」「ひゃっほー」
最後に「死ぬ前に誰かセッ○スしてくれー」とわけの分からない発言をしている

生配信URL http://revinx.net/ustream/page/21
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:04:48.08 ID:10p7UKUG0
貴重な食料、水消費しまくってな
35名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:04:49.24 ID:TTNdZXnG0
全スレにあった多田あさみとかいう子の大人の千羽鶴のブログよかった
明日鳳凰旅立たせるわ
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:04:53.47 ID:9tGcAxmb0
もの凄く正しいな

支援という名のゴミを送りつけてた人を、この目で見たことがある
いらぬモノの片付けできたと、その人は自慢げに語っていた
どういう神経してるんだろう、こういう人って
37名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 23:04:53.26 ID:sQ1zdkZH0
ツイ糞で拡散希望とかしてるクズは責任とって死ね
38名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:05:21.00 ID:RlwfZyey0
>>21
>全てのボランティアが役に立たないと主張するのは感情論に過ぎない

言ってない言ってない
39名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:05:24.17 ID:yz3TYUDn0
疲弊した被災民の寝ている体育館横で一晩中ギターかき鳴らし歌うたってたバカとかあったな
40名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 23:05:24.69 ID:70rlNVaq0
mixiとツイッターは廃止しろってことだな
41名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:05:32.67 ID:CrHl0Y650
就職面接のネタにボランティア大学生が来るからな。
42名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:05:55.70 ID:kmjWsUta0
>これくらいが関の山なのです。

この基本のなんと難しいことか。ガチのボランティアはさらにその上。一足飛びダメ、絶対
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:05:57.03 ID:K1oMzUEB0
>>21
玉石混交で素人ボランティアに来られるくらいなら
素人ボランティアが全く来ない方がマシってことだな。
デメリットがメリットを上回るんだな。
44名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:06:08.75 ID:gNE5bodu0
うんこもふけねえ
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:06:09.52 ID:TTNdZXnG0
ツイッターの文句多いけど、そんなに千羽鶴送る雰囲気なの?w
46名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 23:06:10.19 ID:GfwHy2aD0
自称アニメ評論家とどこか似てるね
47名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:06:10.42 ID:V7XVU+080
こういうのはどんどん言った方がいい。
目覚めるやつ多そう。
とにかく黙って募金
48名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:06:12.89 ID:nvrofFQfP
>>21
ま、そうなんだけどな
クズボランティアを減らすためにはこんぐらいきつく言っておいた方が良い
本当に善意でやってるなら、こんぐらいのこと言われても、何かしら別の形でやろうとするだろうし
49名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/14(月) 23:06:15.71 ID:VpNna98pO
アグネスwwwwwwwwww
50名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:06:20.79 ID:j9Dfjkel0
マスコミも被災地で弁当買いあさって問題になったこともあったよね
51名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 23:06:21.10 ID:zZHbJORP0
そういうボランティアと中の良さそうな人を担当大臣にしたよなチョクトさん
52名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:06:21.31 ID:19gwRu260
プロのボランティアって辻元のことか?
53名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:06:30.56 ID:24zmKvmO0
NHK
ボランティア募集してるやん
54名無しさん@涙目です。(四国地方):2011/03/14(月) 23:06:30.88 ID:GmSloCGA0
ボラ豚どもは何でコレが理解できないの?
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:06:42.03 ID:ILya1Me+0
正論過ぎて笑えるw
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:06:52.84 ID:efpQs+na0
>>21
全てのボランティアが役に立たないってどこに書いてるの?
57名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:06:56.79 ID:4MEA2eA80
24時間テレビのせいだと思う
 
58名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:06:57.61 ID:6Atl1ndQ0
でも暖にすることはできるよ!
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:06:58.10 ID:ouvDaupuP
自衛隊の場合、11万人動員前提の演習を先月にやっていたのだからな・・・
http://www.asagumo-news.com/news/201102/110224/11022401.html

ここまでの準備ができる組織じゃないと、今の状況での活動は無理だ
60名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 23:07:13.33 ID:+cFt4AcQ0
>>43
そりゃ、被災地では貴重な食料や水や毛布を浪費されたらねえ
しかも自分を高みにおいて、哀れみの目で見るとなれば、殺意も沸くだろう
61名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:07:26.55 ID:dnLfsdyRO
うちの目の前が避難所で現に被災者だけどマジで鶴なんてただの自己満足でしかねぇからいらねぇ
数百人が食うに困って寒さに堪えてる避難所に鶴なんて送られてきても誰も見向きもしねぇから
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:07:29.86 ID:whRwVdie0
これぐらいの言葉を聞いた上で覚悟があるなら行けばいいんじゃないの
63名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:07:34.93 ID:971YzKtLO
送られてきたゴミを片付けるボランティアが必要だな
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:07:43.65 ID:K1oMzUEB0
>>54
「そんなボランティアもいるけど私は違う!きっと役に立つ!」
65名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:08:02.34 ID:TzSVeSXF0
阪神の時の辻本か・・・・
66名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:08:05.39 ID:oRyCztBcO
まぁそうだろう
この国は大人の皮をかぶった糞ガキが多い

関西で節電しようチェーンメールを流してるバカ主婦のがまだマシ
67名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:08:07.29 ID:oU6d1fJ/0
正論のせてても腹の中では東日本での震災だからチャンスだと思ってんだろ?
68名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:08:07.83 ID:8KO9eVGF0
新潟地震のときに自衛隊はいけないしボランティアは邪魔すぎる
こういうときにプロの災害復旧隊みたいなのがいればいいんだが
平時にそいつらどうやって食っていけばいいんだよという話で結局自衛隊みたいなものになったサヨ議論を思い出した
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:08:17.25 ID:Ee7kd0Cp0
>>62
覚悟だけで来るなといってるだろ
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:08:22.15 ID:6H2jeZqR0
馬鹿とボランティアを混同すんな
ボランティアなのか馬鹿なのかわけて話さないと混乱する
71名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 23:08:22.48 ID:BdaQhjv50
>>63
> 送られてきたゴミ

ボランティアのことか
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:08:24.58 ID:ILya1Me+0
田中康夫ってなんか役に立ってたの?
メシ食って、ウンコして、マスコミ取材受けて、
適当にラクそうな仕事だけちょっと引き受けて、と。
それぐらいだろ?
73名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 23:08:25.55 ID:whgKjydc0
元十両の日出ノ国「大相撲を開催しないからこんな大地震が起きる」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300110637/

ブログ炎上してたこのクソデブみたいなやつのこといってんでしょ
こいつもボロクソに叩かれてなぜか被災地にいってるらしいぞ
ただの自己満足
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:08:29.01 ID:4uib2CS50
これはTwitter向きの話題
75名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/14(月) 23:08:29.67 ID:KEWOMk8sO
千羽鶴で喜ぶのは闘病しているガキだけだろ
76名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 23:08:31.89 ID:kNYguOLH0
こういう被災者の声は生かされるべき
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:08:35.16 ID:AmfxgUfVO
くっせえトイレを掃除できる覚悟のある奴しかボランティアに行くな
78名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:08:47.87 ID:J5bGG3rz0
>>58
本当に暖にしたらキレるんだろ?
79名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:08:48.12 ID:gMZUPFYw0
善意の屑はゴミ箱へ
80名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 23:08:51.19 ID:dj+IoOfk0
募金以外なにもしてないの?
って平然と言ってしまえる風潮がクソ
81名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:08:52.35 ID:0k/MKigV0
>>18
だな
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:08:55.57 ID:059H1GGU0
>>21
それなら、スレタイで
自分探しボランティアにしとけよw
83名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:08:59.55 ID:NBOlwMXG0
>>33
ほっしゃあああああああああああ
84名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:09:10.73 ID:MR5hHDll0
正社員が不足してるけど役立たずニートなおまえはいらん、という現実は
どこにいっても変わらんな
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:09:20.38 ID:AFGA4vx60
半日とか一日とかで帰るつもりの中途半端なボランティアとは違う!
私は現地の避難所で被災者と一緒に一ヶ月はがんばるつもり!
86名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 23:09:25.71 ID:HzzYvYyH0
全力支持
87名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 23:09:28.74 ID:BdaQhjv50
>>77
スカトロ趣味の奴は昂奮するんじゃないの、被災地
88名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:09:29.64 ID:CzNUHk0Z0
どうせ暇な学生だろ
仕事探せよ
89名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:09:30.47 ID:Mp9AaNuj0
>>21
>全てのボランティアが役に立たないと主張するのは

素晴らしい読解力だなテストじゃ0点だぜお前。ねぇ大学どこ?
90名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:09:35.05 ID:Mznzbkwc0
あの時就活でボランティアやってたのおおかったからな
奴ら来てもただボケーっと突っ立てるだけで、やることと云えば炊き出しのすいとん配るか
そこら散歩してるだけ、被災者救護とかじゃなくね
91名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:09:44.73 ID:971YzKtLO
>>71
送られてきたゴミを片付けるボランティアを片付けるボランティアも必要?
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:09:47.82 ID:XjGLv/RC0
乙武相手に発狂してたキチ達はアーアー聞こえないだろうな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:09:52.45 ID:YUR00sqn0
こういうのこそ拡散希望で流せよ
94名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:10:04.86 ID:edIU5/aP0
>>汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。

ここが重要
95名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:10:05.10 ID:SwhKb8Ap0
・・・コレ特に間違ってないと思うんだが
何でパート化してんの?
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:10:05.98 ID:Jg3APxUN0
>>75
目標甲子園とかの野球部とかでもうれしいんじゃね?
97名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 23:10:10.33 ID:4t/onCHs0
>>21
9割のボランティアが足を引っ張るなら1割の真面目なボランティアが頑張っても害の方が大きいでしょ
乙武さんも言ってたがほとんど無能だったんちゃうんの
98名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:10:15.14 ID:dM8R7ETb0
99名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:10:22.42 ID:059H1GGU0
中学で甲陽学院以上の進学私立に入って大学の段階では旧帝の東大京大やら選んで行った奴らは
ニュー速民であるクズ底辺のオレでさえ尊敬するわ

変な宗教の私大OBで地上波テレビ局に入社、パチンコマネーで潤って採用にも番組出させるのも同じ私大のOBひいきしてホルホル
みたいな奴らはマジで死んだほうがいいと思う プロテスタントw 創価w 韓流w

日本は私大が糞すぎるから斜陽とか言われる
こんなのをありがたがってる奴がいるのもまた悲しい事実だし
100名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:10:34.91 ID:D6HrxhQQ0
>>95
全面支持だからじゃないかな
101名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:10:35.68 ID:BkvC2DHy0
千羽鶴って友達から貰うと嬉しいんだろうけど
見ず知らずの他人から貰ったって邪魔なただのゴミだよな
そして送った本人は感謝しろよ面だと思うとムカツクわw
102名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/14(月) 23:10:35.58 ID:ECak4TSL0
糞みたいな偽善をやるのは大抵女。自分に酔ってるんだろうなきめぇ
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:10:39.83 ID:vZBjJ8s1P
プロが呼びかけるボランティアには参加してもいいのかよ
じゃあ参加しようかな
104名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:10:51.06 ID:bsCdsa1H0
>>62
覚悟よりも必要なのは装備なんじゃね
自分の食料と寝袋は最低限
105名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:11:06.13 ID:n41dBCgH0
>>33
あちこち貼りまくるなクズ
106名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:11:08.61 ID:315HQz5R0
バカボラ偽善厨大敗北wwwwww
バカボラ偽善厨はツイッターにでもいって2chは最悪なところだ!!とか言ってろよwwww
107名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:11:11.96 ID:i4Gfn6lb0
>>21
問題なのは「観光気分で来た自分探しボランティア連中」って最初に書いてあるやん・・・
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:11:11.95 ID:eWp2vvjq0
こういう情報はもっと出すべきだろう
被災者も遠慮なく言っていい
109名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:11:37.07 ID:d6+2Kpcz0
安達祐実も名言を残してるじゃないか
「同情するなら金をくれ」と
110名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:11:38.11 ID:BkD1J8V60
千羽鶴はゴミ
ここ見てる奴らで送ろうと考えてるヤツいるだろ
自重しろやボケ
111名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:11:40.71 ID:yz3TYUDn0
しかしこういう人たちって後から罪と恥に気付くんだろうか
それとも一生このままというか元々なんかセンサーがないんだろうか
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:11:43.72 ID:EiaPgDUW0
ボランティアは束ねれば票になるから社民とかプロ左翼が面倒みてくれるでしょ
個人でいくこたない
113名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:11:53.03 ID:PNRySxLq0 BE:217258144-2BP(1029)

>>21
確かにな。
それは正論だが、この人が目の当たりにした事実は、
範囲の狭いものでしかないし、印象が強烈すぎて
このように思ってしまうのも仕方ないと思うがどうか。
114名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:11:53.81 ID:059H1GGU0
>>95
布教宣伝したいことがあるんや
だからパートスレも辞さないんや
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:11:55.03 ID:JEMdIv1i0
でも西宮で有名な物って甲子園くらいしかないんだよな
自己紹介でで甲子園あるとこっつうと大阪?っていわれるし
なんにもないところだが、いいところだよ
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:11:55.39 ID:xJ6R7FmP0
今mixiとかでボランティア行こうとかやってんの?
117名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:12:04.76 ID:ViRSma6x0
これから特にストレスが大きくなってくるだろうから、実務にあたるのはプロの方がいい
素人はその後方支援ぐらいにしとくべきだな
118名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 23:12:07.65 ID:r5Wbv+400
幼稚園児でも理解できるように書かないと>>21みたいなのが発狂する
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:12:23.69 ID:sct1+xI00
>彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
>だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。

いきなり意味が分かりません
感謝されるのを楽しみに来たのではなく、ただ遊びに来たんだろ
120名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 23:12:27.57 ID:JQKpaJV0O
なんの知識も持ってない糞素人がボランティア行っても邪魔だろ
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:12:35.63 ID:QiWAkUc70
分かるんだけど、こっちは被災者様だ〜ってのもどうかと思うよ。
まあ気がたってるからしゃーないけどな
122名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:12:37.39 ID:315HQz5R0
>>98
ボコボコにされてるじゃねーか
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:12:49.28 ID:PiOJMCM50
うは〜w。アグネスに聞かせてやりたいわ。
124名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:12:55.92 ID:efpQs+na0
>>116
うわあやってそう・・・
ボランティア現場でハイタッチ☆とか
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:13:01.76 ID:PdpfVIvY0
>>103
ちゃんとしたボランティア組織に登録して要請があったら行けばいい
もちろんスキルがあれば言うことないが、猫の手も必要なのは事実
組織単位で動かないと統制が取れないし、仕事も与えられない
126名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:13:03.64 ID:pMP0lap30
>>121
いや被災者は威張っていい
それだけの権利がある
127名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:13:04.73 ID:B/i5h+do0
>ある教授はこういいました。
>「ペンと本があれば勉強できるわけだし、もう電車も復旧しているから、
> 試験も受けに来れるはずでしょ?家が焼けたからと言って、ねぇ。。」

ときどき自分の分野以外のことは馬鹿なんじゃないかという教授っているよな。
128名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/14(月) 23:13:07.57 ID:dAUvS/LO0
>>31 大阪の方で民間のゴミ収集と処理してる会社有るけど
そこの社長曰く、「関西一円からでも処理可能」だそうな
んで、分別もそこの事業所で可能だとさ。昔その社長が夕方のTV
番組に出てたよ。(そこの会社かは知らんが)


社長に言わせると、ゴミ事業は民営化してくれたら
もっと安く便利に出来る、とさ。そりゃ京都の環境局の犯罪者の群れや
仕事確保のためにゴミを放流するような「妙な公務員」を使ってたら
やれ分別だの袋だの市民に負担ばっかり求めるわな


ゴミ行政のブラックな部分は今更語るまでもないだろ
簡単な話は

ごみ行政

でググる
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:13:08.63 ID:iqnEr+Sl0
>>118
理解できるように書いてあると思うがそれでも理解できないのが>>1>>21だと思う

>ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。
130名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 23:13:11.37 ID:Yv+MeWXOO
女と出会う目的で行ってる奴、普通にようさんおるぞ
俺のツレにおる
131名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 23:13:13.23 ID:9GZIzLFV0
>>103
「プロ」のボランティアって、偏った政治思想を持った団体かカルト新興宗教団体だよ
オルグされないようにね
132名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:13:25.55 ID:qOxgIaeg0
「余計なものは送るな」「プロに任せておけ」

何度も言われ続けてることなのに、いらんことばっかりするやつがいるのはなぜだろう
133名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:13:32.74 ID:059H1GGU0
つまり積極的な無能ほど恐ろしいものは無いってことだ
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:13:34.39 ID:TeTP6Xlj0
千羽鶴折るなら万札で折るくらいしろ
135名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:13:38.86 ID:Do07DsYW0
正論で結論でたろ。2とかいらん
136名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:13:49.16 ID:4UoTtMkD0
千羽鶴とかあっても、どうせ学校が生徒に無理やり折らせんたんだろうなあとしか思えない。
137名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:13:58.03 ID:RlwfZyey0
使ってる全部の垢で流しておいた
お前らも拡散希望してこい拡散希望
138名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:14:01.21 ID:C0rrV0FV0
>>88
仕事見つける為に行くんじゃね

面接官「学生時代に打ち込んだことにボランティア活動とありますが」
就活生「はい、被災者ボランティアで仙台に行ってきました」
とかありそうじゃん
139名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:14:07.37 ID:gMZUPFYw0
>>21って>>1なのか
お前もう氏ねよ
140名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:14:12.23 ID:059H1GGU0
私女だけど何していいかわかんないけどとりあえずボランティアいくおwww

が    布教MADできたお   初心者   鬱病♀だけど     彼氏/彼女いないVIPPERちょっとこぃ♪       き
っ      唇スレ         mixi招待するお     釣った厨房に安価でメールwwwww               ☆
こ  さみしい・・・誰かかまって       425はどこも変えてなかった              ピカ厨       自    す

東方                                         >>9 うはwwこれがVIPクオリティw
    ∩∩ V I P は ぼ く ら の 時 代 だ !!  V∩     >>2 自重しろwwwww          Be
ハ  (7ヌ)                               (/ /    >>7 ブラウザゲーやらないか?
ル  / /                 ∧_∧         ||                          モリタポ
ヒ / /  ∧_∧     ∧_∧  _( ゚ω゚ ) ∧_∧   || 埼  >>5 2chって有料なんですか?
  \ \( ゚ω゚ )―--( ゚ω゚ ) ̄      ⌒ヽ( ゚ω゚ ) //  玉  >>6 え?俺マジ貧乏なんだけど
    \       /⌒   ⌒ ̄ヽ ゆとり /~⌒    ⌒ /    O  >>8 お母さんに何て言えば
     |      |ー、      / ̄|    //`i構って女/     F   安価で絵描くお
低    | 恋愛 | | 厨房 / (ミ   ミ)  |    |     F   14歳♀中学生処女だけど質問ある?  ハ
年    |    | |     | /      \ |    |                                  ム
齢    |    |  )    /   /\   \|       ヽ   PCに詳しい人ちょっときて!!!   イ      ス
141名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:14:12.99 ID:dnLfsdyRO
予定していた避難所も津波で飲み込まれてどこの避難所もいっぱいいっぱいでたらい回しにあって追い出される人や毛布や食料もろくに回らない状態なんだから余計な事しにくんなや
142名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:14:17.83 ID:NWhzkFev0
全くの正論
自称ボランティアの野次馬は邪魔でしかない
大して役に立たないのに「来てやっている」と意識が強いからやたら横柄だし
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:14:20.96 ID:sNTdmV7W0
>>21
基本的にクズ扱いされても構わない、くらいの気持ちでやれや。
本当に相手のためを想っての行動ならそれくらいの苦痛は我慢できるだろ。
144名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:14:34.79 ID:PdpfVIvY0
>>121
少なくともそういう被災者感情をスルーしたり、なだめたりできないようじゃ
ボランティアしててもきついかと
145名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/14(月) 23:14:46.91 ID:KEWOMk8sO
>>116
被災地オフですねわかります
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 23:14:48.03 ID:axonbii40
>>1
>被災者の苛立ち

これについてはこっちが加害者な訳でもないんで
まっぴらごめんだが他については協力するぜ
147名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/14(月) 23:14:50.79 ID:SsIxfdS60
こういう奴らの臓器を移植用に使えば有効に活用できるんじゃね?
148名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 23:14:57.18 ID:RG3U7ZXx0
>>98
けして鶴は現地には送らないでください。
ご自分で処分をなさってください。

こう書いてあるんだから特攻やめろよ
149名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:15:04.80 ID:Mp9AaNuj0
>>118
「最初の3行に」答え書いてあるじゃんこれ。
これ読んで>>21吐けるとかゆとりどうたら以前に日本人として、
それ以前に人間として論外だろ。この程度の知能でどうやって生きてんだか。知能欠陥。
150名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 23:15:12.29 ID:mYEUFtMo0
>>1
てめーは二度とスレたてんな屑
死んでろ
151名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:15:13.04 ID:pMP0lap30
>>132
それは被害者より自分の気持を救済する事の方が大切だからです
目的のすり替えが巧妙に行われているために、ボランティア本人も気づいていませんが
152名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 23:15:38.93 ID:qzK0aaEWP
就職活動で武器にしたいだけだろ。
クズどもめ
153名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:15:40.16 ID:JEMdIv1i0
>>128
相当西宮って住みやすい街だと思うよ
南は治安が悪いとか言うが一切そんなことないし
154名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 23:15:55.84 ID:Yv+MeWXOO
諭吉で折った千羽鶴を豪快に送りつけるような快男児はおらんのか?
俺はワープアなのでムリやが
155名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:16:01.52 ID:jGRbuLz90
アグネスの悪口はそこまでだ
156名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 23:16:06.99 ID:rK9IhQ4G0
パートなのに毎日5時間サービス残業している俺が一番ボランティア精神旺盛
157名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:16:13.99 ID:sNTdmV7W0
>>145
これほど適切な言葉もないな
158名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:16:27.66 ID:L3fnLI8t0
正論すぎるな。被災初期に素人ボランティアなんてモノ食って糞するだけでも邪魔。

そして、鶴なんて送られてもムカつくだけ。あと古着とかもな。金送れ。
159名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:16:43.41 ID:EiaPgDUW0
>>155
アグネスはプロだろ
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:16:51.86 ID:315HQz5R0
>>121
その扱いに耐えられるか、そういう扱いを受けないくらいのスキルを持っている奴だけが行く資格がある
161名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:17:03.49 ID:P45kj0utO
ほんとお前ら情弱ww
こいつは増税したいだけww

金だけ要求する傲慢な被災者=在日

金だけ現金書留で送ってやろうか100円とかww必要なんだろ金がww
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:17:06.50 ID:8ishGSXD0
「自分探しボランティア」
この表現上手いな
163名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 23:17:07.08 ID:YKU6lSjw0
被災者も慣れてくれば自分であれこれするしな

今はとにかく余る位物資を送ってやれ
164名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/14(月) 23:17:07.61 ID:OHb2VE7L0
面接官「大学生活で何か取り組んだものはありますか?」
学生「はい!ボランティアです!!」
165名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 23:17:09.29 ID:i19Od3umO
>>1
しね。正論じゃねーか。ゴミはお前
166名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:17:12.79 ID:XjGLv/RC0
>>98
これは炎上させてる方がキチだろ
送らないって言ってる奴にまでとやかく言うなよ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:17:18.11 ID:VqVMRWmd0
そもそもここにわざわざボランティアなんてする奴が居るとも思えんがなw
168名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/14(月) 23:17:19.62 ID:ECak4TSL0
>>154
そこまで行くとかっこいいなw
169名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:17:33.75 ID:f3AyqIIw0
>>145
被災地見学その後セックスか
170名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:17:34.61 ID:ptVuANXm0
もろ地元だから大学の所属してる部活のOB会通して
何か支援できることはないか、邪魔にならない支援は
ないかとか聞いてたら
「親族と友人の安否確認だけしてろ」とやさしくたしなめられた。
たしかにバイトの給料で義援金やったってその分親に振り込めば
親は助かるわけだし・・

とか冷静になってここ見たら恥ずかしくて頭かきむしってごろごろしてた。
今は親族の安否確認は出来たんで関東周辺の知人の安否確認してる
171名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:17:38.08 ID:NqS2A9dn0
俺が自家発電指南にいこうか
172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:17:58.24 ID:jQK52Dn50
正論だろ。千羽鶴とかゴミだし、素人とか邪魔で無駄に物資を浪費するだけ
173名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:17:58.87 ID:059H1GGU0
ニコ動の歌い手たちが避難所で電力を消費しオナニーライブ! 募金詐欺の疑いも!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300111496/
174名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 23:18:06.33 ID:aaxC1o700
鶴肉で保存がきく料理作って送ればいいのに。
175名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 23:18:11.71 ID:MNh7ME5y0
市議の書き方が問題だわ
こんなんじゃ生産的な論議に行かない
>>1が怒るのも理解する
176名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:18:16.00 ID:Mp9AaNuj0
おら>>1>>21さっさと出てこいや。
こんなド正論次スレまで立てたからにゃそれなりの肚持ってやってんだろ?
さっさと言い負かせてみろよ徹底的に叩き潰してやんよw
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:18:28.54 ID:EiaPgDUW0
それでも空気読まずに現場行って現地で馴染んでしまえるような奴が大物になるんだろうな
178名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:18:28.26 ID:loXQykZe0
モンスターボランティアがあふれるな
179名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:18:29.04 ID:kmjWsUta0
>>161
そういう意味でもやっていい偽善ってこういうことだと思うよ
利益が余所にあっても、これは正しい
180名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:18:32.27 ID:JFt/nIYz0
今は金すら役に立ってるかどうかわからん
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:18:35.10 ID:xJ6R7FmP0
190 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/03/12(土) 20:22:35.71 ID:gfYYvQCd [2/2]
復興支援に行ってきます。
学生団体の代表などをやっていたので、結構組織的に動けています。
自律的に支援できるか方や、救命の経験がある方は、今回は、規模が規模なので
行かれた方が良いのではないでしょうか。
救命なら72時間以内でないとほぼ意味がないと言われています。

僕らは、出発はまだ見合わせている状態です。

現状、救援物資を募っているのですが、まだまだ足りていません。
救援物資のご協力お願いいたします。

↓ブログです。
http://ameblo.jp/borannthia/entry-10828237126.html


あぁ、すでにバカが…
182名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 23:18:49.79 ID:fOX/CumO0
要請もないのに個人の考えで
きてもらっても困るってことか
183名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:19:12.95 ID:fGEgdYXD0
ボランティアって単語に妙な幻想持ち過ぎなんだよ
現場:被災地
報酬:なし
交通費・滞在費・食費:自腹
条件:他人に迷惑をかけず現場の人間の指示に従える人
これで募集かけてそれでも来るヤツだけ連れていけよ
184No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:19:16.11 ID:Xx70UTGj0 BE:605518733-2BP(1000)

>>176
"被災地に必要なのは、プロだけです。"
185名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:19:21.44 ID:zfUKEIdSP
阪神淡路の時は全国よりゴミみたいなものも大量に送られてきたよ。
まずそれを仕分ける作業から始まる。
186名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:19:32.26 ID:n/lCwwjDP
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/14(月) 22:19:11.22 ID:L6J9FDHY0 [1/2] ?PLT(18000) ポイント特典
マンサク ★
beポイント:18000
登録日:2010-05-13
紹介文

【全力か】西宮市議「ボランティアは邪魔」「送られてくるものは千羽鶴と同じゴミ」と善意を踏みにじる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300108751/

前スレ 馬鹿が立てたスレ
187名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:20:05.05 ID:P45kj0utO
ボランティアした事がないニートや在日が増税市議に乗せられて大興奮ww
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:20:07.12 ID:xJ6R7FmP0
33 名前:エージェント・774[] 投稿日:2011/03/12(土) 04:07:25.47 ID:gfYYvQCd [1/2]
震災について調べてる方がいらっしゃるのは良い事ですが、ミスリードされてると思います。

ボランティアはとにかく初動が人が少なく、必要です。
時間がたってからの、ボランティアは基本的に飽和状態です。

理由は、二次災害に会うリスクを冒してまで、ボランティアに行く方などほとんど居ないからです。

正しい知識のない無鉄砲なボランティアは、むしろ迷惑になるケースがままありますが、全体のパーセントで言うと極わずかであり
基本的にボランティアは、とても助かります。

まだ様子を見ろというのは、その必要は無いです。

ボランティアに駆け付けられる方は、駆け付けてあげてください。
ただし、手ぶらでは、何の意味もありません。
単なる男手は現地の方で十分足りてます。
足りないのは、重機や救援物資です。
救援物資を集めてボランティアに向かわれてください。
体ひとつでも喜ばれるのは、バイク隊だけです。
189名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 23:20:08.88 ID:k9Ob+q2D0
平常時のボラでも「仲良くなった人としか喋れません、さあお前たちから話掛けて来い」は即お帰り願うのが普通だぞ
二十歳前後はこれがすごい多いし。まあ労働で金を貰ってもそういうスタンスの人間いるし気にすること無いだろ。
そして金を払って無くてもそういうスタンスの人間もいる
190名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:20:16.86 ID:+CoEeOOF0
>>173
典型的自分探しのエセチャリティー 
>>1で糾弾されてる自分探しボラと同じだな
191名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:20:23.81 ID:a0piDKZuO
だいたいは同意だけど“被災者様”って思ってる節があってウザい
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:20:35.50 ID:315HQz5R0
自分大好きバカボラ厨は自治体や見識者に完全に封殺されてるから
言いっぱなししかできずゆえに単発です

193名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:20:46.93 ID:Nvu2wg5F0
>>166
自己実現ボランティアに酔ってるアホを注意してる俺カッケー

何も発信しないのが一番だな
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:20:47.00 ID:8LR4ybkb0
偽善者は法で処罰しろ
195名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:20:47.02 ID:5ZMUqkuP0
これはその通りだろ
自称ボランティアのアホ共のオナニーは被災地では邪魔なだけ
偽善ですらないただの悪
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:20:48.05 ID:n/lCwwjDP
1 名前:名無しさん@涙目です。(catv?)[] 投稿日:2011/03/14(月) 22:19:11.22 ID:L6J9FDHY0 [1/2] ?PLT(18000) ポイント特典
マンサク ★
beポイント:18000
登録日:2010-05-13
紹介文

【全力か】西宮市議「ボランティアは邪魔」「送られてくるものは千羽鶴と同じゴミ」と善意を踏みにじる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300108751/

前スレ 馬鹿が立てたスレ
197名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/14(月) 23:21:01.31 ID:ECak4TSL0
そういや阪神大震災の時は学校で鶴折らされたな。今になって思えばマジキチだわ。糞左翼教師どもめ
198名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:21:06.86 ID:QiWAkUc70
来るな!とか喧嘩腰じゃなくて、やんわりお断りしたほうがいいと思うんだけどな。
敵対するもんじゃないでしょうと。
199名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:21:11.68 ID:dnLfsdyRO
千羽鶴いらねぇから鶏肉送れよ
ボランティアの人手いらねぇから手羽先送れよ
マジで腹減ってしかたねぇんだから
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:21:12.48 ID:a7Q0lp1Z0
>>1
いや、西宮市議は良い事言った。
変なボランティアは千羽鶴ほど貰ってゴミになるものはない
201名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:21:22.29 ID:nvrofFQfP
>>75
俺実際に貰った
今でも部屋に飾ってるよ
もらった当初は何故か嫌な気分だったけど、今思えばあれは屈辱だったんだろうな
親に良かったねえと言われたが、病気が回復するわけじゃないしな
親に気付かれないように、一個一個毟って捨ててたから、鶴だいぶ減ったな
退院して、心に余裕ができてからはそういう気持ちは減って、鶴捨てたことにものすごく罪悪感を感じてた覚えがある
202名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:21:26.33 ID:315HQz5R0
>>184
じゃあ聞くが今自前で食料も汚物も処理できない素人が行って出来ることって何さ?
言ってみ?
203名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:21:51.12 ID:zfUKEIdSP
献血に行くとか、ヤフーや楽天のポイントを寄付しようぜ。
そのほうがよっぽど役立つ。
献血はあんまり保存期間がないようだから1回だけでなく数回行こう。
204名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:21:54.87 ID:Mp9AaNuj0
>>184
そうだな。で?
205名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:22:05.53 ID:1+G5Ug350
うpする時は下記の方法でうpしてくれるとありがたいです。

@ パスは出来るだけ付けないで下さい。
どうしてもと言う場合は私が指定したパスでお願いします。
解凍パスは絶対に付けないで下さい。(解凍できずに1年以上HDDに放置してるzipがあるので)
A うpしたファイルの詳細は必ず書いてください。
タイトルは勿論ですが、ファイルサイズ、コーデック、アスペクト比、ビットレートなどもお願いします。
B 直ぐに流れてしまうロダは絶対に避けて下さい。
出来たらうpする前に聞いてくれれば、私がロダ指定します。
C うp神は24時間スレを監視してください。
私が「うpお願いします!」と言ったタイミングでうpお願いします。(取り逃した事が何度かあるので)
D 糞画なwnvやmp系はNGです。aviでおながいします。
E 糞ロダTrrentoへは絶対にうpらないでください。うpっても非難されるだけです。

うpは拾う者がいてこそ価値があるモノです。皆さんで共有するためにも是非お願いしますm(_ _)m


これ思い出した
206名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:22:10.08 ID:QTWR1JhKO
正論だな
207名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:22:14.16 ID:JFt/nIYz0
理想をいうならこういう自分探しボランティアでもすぐ役に立たせられるようなシステムができたらいいんだけど
難しいな。
208名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/14(月) 23:22:17.21 ID:2CpOFbZM0
隣県の消防団員だが
災害に対する訓練・講習もある程度受けている俺達でさえ
2次災害の恐れがあるので被災地には決して入るなと言われてる
知識も装備もサバイバル経験もない暇な大学生や偽善者が行って何をするんだ?



209名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:22:22.02 ID:aKV8t4CA0
だれかと思ったら、やっぱりこいつか。
小泉フィーバーくらいの時にうまく風に乗って当選したウヨ系議員ですわ。
こいつの会派の同じ若手は消防署の方から来ましたって猥褻行為で逮捕されるし。
そういやタクシーチケットの件はどうなったんだ?
大前といい、ここ数年でネトウヨ的なヤツは勘弁してくれよ。
210名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:22:32.31 ID:Ki7hUbfT0
>>138
トンボ鉛筆はそれで決まりだな(笑)その先は言わなくてもわかりますよね
211名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:22:34.47 ID:pMP0lap30
>>21
かの信長は本願寺を焼き討ちにしましたが、彼曰く
いい坊主が居るからそいつに隠れて糞坊主が調子にのる、だからみんな殺した

いいボランティアが居るから〜的な考え方は、被害者の救済という大目的の前では女々しい言い訳に過ぎないのです
212名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:22:35.95 ID:9OwcAKjG0
偽善にすらなれないただの独善だからな
むしろ、毒善か
213名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:22:41.93 ID:059H1GGU0
就活のためボランティアやっとく
政治家なるため早稲田出て海外の大学もいっとく



似てるゴミクズ
214名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:22:52.12 ID:kWkVR9aMP
ほんとにこれ正論。この気持ちは被災したからよくわかる。
215名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/14(月) 23:23:15.69 ID:ECak4TSL0
>>198
いやいやけっこうです・・・→遠慮しなくていいですから!!!
こうなるのが目に見えてる馬鹿は犬猫と変わらんから怒鳴りつける方が効果的
216名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:23:19.93 ID:971YzKtLO
>>181
ついたコメがまたクリティカルヒット過ぎるな
217名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:23:24.08 ID:jnGqndHW0
ヤフーで見たけど、絵や歌で励ますとかもどうなのよ?w
218名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 23:23:26.03 ID:ze7l2MoO0
中学の時内申点狙いでボランティアやってたやつ大勢いたなあ
ああいうやつらがこういうことするんだろうな
219名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:23:28.96 ID:pEANaWxT0
良いこと言うなぁ
220名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 23:23:29.18 ID:MxwDsIsr0
読んで頷いたけど、ちょっと控えめに書けよって思ったわ。伝わるけどさ
221名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:23:33.72 ID:efpQs+na0
>>191
その理不尽さすら飲み込める奴じゃないと来んなってことじゃね
222名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:23:36.36 ID:s+ICkf0CO
>>193
そんなんだから、中越でも同じバカが沸くんだろ
むしろテレビで偉いおっさんが「自称はいらんから家で寝てろ」と言うべき
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:23:42.57 ID:P45kj0utO
おまえら情弱共がいとも簡単に増税マジックにはまってるのが笑える

やっぱりネラーのニート率は高いww
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:23:50.58 ID:uv7hL1ai0
沼崎一郎 東北大学教授
@Ichy_Numa 非難されるのを覚悟で言います。「自己実現のためのボランティア」
は止めてください。自分が、どのように被災者の役に立てるかを、
客観的に考えて行動してください。

@Ichy_Numa こんなときになんですが、ボランティアとは、「自分の能力」を活かして
他者の役に立つことです。それで自分が成長するとか、自己実現するとか、そんなことは関係ないのです。
あくまでも、他人のために何ができるか、じゃまになることはないか、しっかりと考えて行動してください
225名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:23:55.83 ID:8yeSTcKw0
「俺は俺のためにやっているんだ」
そう開き直るさ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:23:58.47 ID:AbNqzvkOP
40毒女とかが何年ぶりに起動して出かけるわけだよ
あーキモチワルイ
227名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:24:11.53 ID:suLtuMD+0
ボランティアはごみ
228名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:24:12.07 ID:zfUKEIdSP
ボランティアに来てるからって腹減っただの便所が汚いだの文句ばっかいうやつもいた。

あと救援物資を計画的に持ち逃げしたおっさんとか。
229名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:24:14.08 ID:9UZFpJjb0
自称ボランティア

・車で行ってただでさえ混んでる道路をふさぐ
・食料を持っていかず炊き出しを食いだしたり、被災民が購入するはずの食料を買い占める
・寝床を確保せず、被災民の毛布や寝床を奪う
・医療の知識も救助の知識もない、肉体労働だけできる被災民と何も変わらない存在
・勝手に支援品という名のゴミを持って行き、受け取り拒否されると逆ギレ
・何もできないけど帰らせるわけにもいかず、待機させてると、こっちは時間割いて来てるんだと逆ギレ
・自己実現や自分探しが目的でボランティア同士で親睦会
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:24:30.53 ID:yLSOLB5e0
東日本大震災に多くのアメリカ人がFacebookでコメント ソース:http://i.imgur.com/uZbK6.jpg
「パールハーバーの報酬だ。もう忘れたと思った?」Robert Lopez  「ジャップざまぁみろ!パールハーバーの仕返しだ!カルマだよ、ハハハ!」Manny Deleo
「神はパールハーバーを忘れてなかった・・・」Michael Miller      「ジャップのバカ共は津波くらって当然だ、パールハーバー攻撃しやがって。」Jack Simmering
「そうさ日本、3対1だ。お前らはパールハーバーで1点とったが、こっちは広島と長崎と、神様は我々の味方だから、今回の天災だ。ゴーーーーール!!!」Mike Sellitto
「だれがジャップに同情する?カトリーナ災害で何の援助もしなかったクセに。パールハーバー覚えてるか?天罰だろ。」Patrick James Dunlevy
「火事、爆発、大波、溺死、水に浮く死体・・・ まるでパールハーバーのようだね、そうだろ日本?」Doug Morrissey
「ファッキンジャパン!皆パールハーバーを忘れちゃいないだろ?」Mikey Pedersen
「はぁ?日本がパールハーバー攻撃して俺達はせっかくやっつけたのに、なんで大統領はまた援助すんだ?」Shawn Rodriguez
「拝啓日本様、津波をお楽しみくだ「日本が無事であるよう、祈ってます・・・ でも日本はパールハーバーを爆撃した時、私達の為に祈ってくれた?」Andre Ramirezさい。パールハーバーより」
Jason Crowell
231名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:24:52.76 ID:JREWO3460
232名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:25:01.39 ID:pEANaWxT0
ゴミ拾いボランティアとはわけが違うもんな
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:25:12.49 ID:971YzKtLO
>>209
誰が言ってるかはこの際関係ないよね
ただこいつの言ってることは誰かが言わなきゃないことなだけ
234名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:25:17.16 ID:EiaPgDUW0
で西宮市議はいくら寄付したの?
235名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:25:25.03 ID:0/DZFoXp0
すんげーわかる。たぶんこの人らニコニコしてやって来るんだろうなw
それで自分がやりたい作業だけやって、ボランティア仲間探して、現地の人から向けられた怒りにも気づかずに固まりあって笑顔で励まし合いながら話してるんだろうなw
こういう人たちは山積みになったトイレのウンコや流されてグズグズになった遺体を集める作業がしたくて来るんじゃなくて、
人と人との笑顔のやりとりがしたくて来るんだと思うw
236名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:25:26.35 ID:K1oMzUEB0
>>217
被災者の迷惑にならない方法でバカのガス抜きが出来れば御の字だな
237名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:25:33.26 ID:ouvDaupuP
>>208
基本的には今回、特に初動はもはや決死隊と言っていい自衛隊しか無理なレベルの災害なんだろうね。
日常レベルのリスク管理組織では手に負えない、ましてボランティアでは・・・
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:25:34.06 ID:dLDhWX8K0
全スレでも言ったけど
本当に役に立ちたいと思うなら予備自衛官制度を調べてみろよー
239名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 23:25:42.23 ID:cqVMDJif0
>>218
就活関連でもボランティアで評価アップ!みたいなことばっかり書いてるから仕方ないと思う
240名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:25:45.44 ID:UakZmckCO
>>175
論議て別に問題提起してる訳じゃなくてただの意見やん
それに普通に役立たずなら要りませんよって読み取れるし
241名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:25:50.37 ID:aKV8t4CA0
いくらなんでもテンパリすぎだろ。おれんちだって全壊して知人友人も多く避難所やらにいたけど、
こんな過剰な反応するヤツっていなかったけどなー それをいまさらなんだよ。おかしいんじゃね。
242名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:25:52.63 ID:Mp9AaNuj0
>>181
よく見たらアドレスw
243名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:25:52.94 ID:GFkCOuty0
くるりの岸田が行ったらしいけどこんな感じだったんだろうな
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:26:08.40 ID:MH9evr/m0
これは本当だぜ

気分だけでやってきた素人ボランティアなんてガチの災害現場で役に立てることなんて無くて、
結局、被災者に回す食料や水を消費する

運搬のインフラすら整ってない場所への輸送パイプは細いんだから、
大量に送ってもその手前で積み上がるだけ

募金自体はいいことだけど、実際にお金が必要になる段階はもっと後

復興は何年かかるかわからない遠い道
ニュースから忘れられつつある頃に、募金したり手助けしたりする方がずっと役に立つのです
245名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:26:19.27 ID:XkjSsxib0
よくいった。
246名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:26:23.31 ID:Y8UlKE2N0
俺まじでなんでもするけど
そういうのもいらねーかな?
無職だし、命なくてもいいんだけど。
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:26:29.42 ID:rqXQrwNz0
「ボランティアしに来ましたー!」って、レイプ集団が入ってくるからな。
ゴミどころか汚染物質みたいなもん。
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:26:33.59 ID:315HQz5R0
>>238
今日の昼時点で6000人くらい志願してんだっけ?
すげぇよな。
249名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:26:41.85 ID:dO/D78vw0
>>229
これボランティアじゃねえwww
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:26:48.21 ID:mbd/Gmk+0


251名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:26:55.51 ID:xgC+rlfi0
こういう事いうと反論できずに
「じゃあお前は何したの?」
とか意味不明はすり替えをやる奴出てくるよな

自分の事故満足の為に被災地に邪魔しに行くことの是非を説いてるのにwww
252名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 23:26:59.08 ID:I1as/Po50
ボランティア行為を面接で+にする企業が悪い
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:27:10.18 ID:rqXQrwNz0
>>246
「死んでもいいや」って思ってる奴がレイプするからな。
おとなしく家にひきこもってろ。
254名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/14(月) 23:27:10.54 ID:KEWOMk8sO
mixi、twitter、ニコニコ…ゴミの掃き溜めばかりが活気づいているな
偽善の押し売りは程々にしとけよ
255名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:27:11.45 ID:Fd6RDO5X0
>>224
うん、正論だ
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:27:13.93 ID:be6KvtUl0
ファッションのボランティアだもんな
チンポはしっかり立つ用意してるし
就活に利用しようともしてる
257名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:27:34.90 ID:JFt/nIYz0
ここまで言われたら逆に行きたくなるわ
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:27:48.30 ID:wApUkvVKi
行って自分がバリバリ人を救出して感謝されてる図を想像してるのか?

あり得ないからw

259名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:27:53.14 ID:NqS2A9dn0
>>252
それホントにプラスになってるのかね
260名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 23:27:56.19 ID:7Qe41z/T0
千羽鶴はともかく支援物資送る人は下心ないだろ、嫌でも文句は言わないほうがいい
261名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:27:58.27 ID:PphKNbQh0

21 :No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:03:50.11 ID:Xx70UTGj0 ?2BP(1000)

糞の役にも立たないクズボランティアがいたのは事実だが、
お金をかけて真面目にボランティアやってる人もいたからね
現地の自治体とも連携取ってたボランティアもいた

一部のおかしなボランティアを槍玉にあげて「だからプロ以外は全員役立たず」みたいな論調はダメだろ
ネット右翼とかを取り上げて「だから日本人はクズ」って結論づけるのと同じくらい強引

迷惑な人もいたし、役に立つ人もいたのが事実
全てのボランティアが役に立たないと主張するのは感情論に過ぎない


↑だからいらんのだって、ボランティアは
 現地にいる人間や、自衛隊諸々で間に合ってる

 「千羽鶴で元気になる人だっている! 千羽鶴を送りつけることは無駄じゃない!」って言ってるのと一緒

 アホすぎだろこいつ・・・・
262名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:28:09.23 ID:xtjAqmIR0
>>220
ブログ読む限り、
捻くれたインテリの繊細さとプライドの高さと余裕のなさとが
極まってるようなとこある人のようだから、しゃあないね。
まあ俺も似たようなとこあるから自戒も込めてだが。
263名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:28:27.09 ID:jdY/EZDC0
今回複数の人から同じような意見が出てるから阪神大震災の時は相当邪魔なのが多かったんだろうな
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:28:32.62 ID:jFyd5BGhP
まじか、行こうと思ってたけど止めるべきか
田畑復興手伝いたかったんだが(農学専攻で今ニート
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:28:34.43 ID:Eo+8GWv00
【拡散希望】 震災以降何度この文字を見たことか(爆笑)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【拡散希望】をブログやmixiやツイッターに書いた奴とは全員縁切った
266名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:28:35.01 ID:Cnx0iro10
役に立ちたいとかいうくせに
大勢のボランティアの駒になるのは拒むんだよな
個性(笑)を発揮したいなら他所でやれ
本気で役に立ちたいなら予備自衛官へどうぞ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:28:41.24 ID:EiaPgDUW0
西宮市議はいくら寄付したの?
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:28:45.53 ID:snjGlR5P0
>>249
お前笑ってるけど
阪神の時はこんな奴が万単位で押し寄せてきたんだぞw

当時の被災者や関係者がにわかボランティアを嫌いになるのも分かるだろ
269名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:28:57.15 ID:rtA9PuQc0
相手の事を考えて発言する、それもある程度の民衆の集合のトップが堂々と言えるのはいいことだ
もっと言え。馬鹿どもの自己満足に付き合うな
270No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:29:01.25 ID:Xx70UTGj0 BE:3767669478-2BP(1000)

>>240
それは無理だね
"被災地に必要なのは、プロだけです。"
の一文に全てが詰まっている

迷惑なボランティアと同時に役に立つボランティアがいることも理解しているが、
感情としてはボランティア全員を忌み嫌っているのがこの議員
その程度のことも読み取れない馬鹿がこの議員の意見を盲目的に賞賛するのがこのスレの趣旨

まあ、ニュー速には意見を「正しい」か「間違ってるか」の二元論でしか捉えられないお子様が多いから仕方ないと言えば仕方ない
9割正しくても、1割間違っているという情報を見抜く知能を持たない愚かな人間の集団
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:29:18.54 ID:VqVMRWmd0
>244
募金を集める側が
みんなが忘れたころに送金すればいいだけのことじゃ
272名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:29:23.40 ID:fkHmdn8dO
またほら、海外メディアに日本人素晴らしい!みたいなこと
書かれちゃったから舞い上がった奴らが突撃準備しちゃってるぞ
273名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 23:29:29.25 ID:FtKmjMIOO
>>1
これは正論
274名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:29:30.89 ID:dnLfsdyRO
水も食料も燃料も他人より早く手に入れられるか手に入れられないかの世界に余計な足突っ込むなよ
俺は毎日なんとか食ってるけど同僚で今日三日ぶりに飯食ったって奴もいる場所なんだから
275名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:29:32.37 ID:gMZUPFYw0
ネット右翼とかウヨとか必死に絡めようとしてる奴は何なの?
276名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:29:43.45 ID:K1oMzUEB0
>>246
お前の死体を処理するするに人手がいる。
何でもするなら働いて募金しろ。
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:29:43.31 ID:TTNdZXnG0
>>264
行くタイミングもあるんじゃないの?
まだ田畑云々じゃないだろうし
とりあえず募金しよーよ!
278名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:29:47.24 ID:GUAvt+Ii0
献血はいいよね?
279名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 23:29:52.34 ID:66k5X0rmO
これはボランティアが悪いと言うよりも運用する側が悪いと思う。せっかくのマンパワーを無駄にしてしまったボランティア団体のリーダーシップの無さが問題。
280名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:29:58.45 ID:78q5Daym0
人が行くのは邪魔かもしれんが食い物とか送る分には問題ないだろ
281名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:30:00.74 ID:pMP0lap30
>>256
だいたい小中学校で
ボランティアをお客様感覚のお手伝いとしてしか教えてないのが問題だわな
お店で体験ボランティアみたいな
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:30:04.67 ID:be6KvtUl0
ボランティアする時間あるなら臨時のバイトして寄付しろよ
チンポおっ立てて出会い期待してんじゃねーよ
283名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:30:08.17 ID:VDcwWYNZ0
あんな状況だからなんでもかんでもありがたいんだろう
なんて思っちゃだめってことだわな
こういうことちゃんと言ってくれる人もいなきゃな
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:30:10.03 ID:ouvDaupuP
>>268
当時は「市民派」マスコミが盛んに煽っていたからな、日本人にはボランティア精神が足りないと
テレビの影響力は格段に凄かったし、田中康夫みたいな奴も居たな
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:30:19.23 ID:oOBdpF9t0
よくわからんが、この市議も感情で物を言うタイプっぽいな
教授の話とか、言えば無試験で単位取れるとでも思ったのか
286名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:30:20.38 ID:315HQz5R0
>>264
能力がある人がちゃんとした目的を
正しいステップで達成することを阻害する奴は居ないよ
287名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:30:23.25 ID:5YZrYd0H0
俺もヒマでやる事無いし冷やかしついでに東北にボランチア行って来ようかな
惨めな日本人が困ってる中でサボりかまして日本人をイライラさせたいw
食事も出るなら食費も浮くしマジで行くつもり
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:30:29.67 ID:Y8UlKE2N0
>>253
レイプwww
ドコ情報だよw
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:30:29.76 ID:YUR00sqn0
正論だけどちょっと言い方きついね
290名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:30:30.67 ID:P45kj0utO
さすが口だけのニュー速民
ボランティアしない理由探しに必死ww

増税市議に騙されてドヤ顔ww
291名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:30:58.96 ID:Fd6RDO5X0
>>270
もういいってば。
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:31:14.24 ID:DvNSbZY/O
ツイッターの自己満足大好き馬鹿どめ
293名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:31:18.88 ID:xgl2qDtT0
他地域の人は被災地にお金を出すのが最大のボランティア。
294名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 23:31:20.21 ID:Jb5F7AIcO
あいつらはボランティアに来てるんじゃなくて友達作りに来てるだけ

来てくれる気持ちは有り難かったが何もしないなら別の形で支援するべき
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:31:25.96 ID:EiaPgDUW0
増税は賛成だけどね
296名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 23:31:35.57 ID:e84nGiUM0
ボランティアもきちんとオーガナイズされたらいいんだけど、なぜか指示されるのを嫌がる奴とか、
しんどいことは仕事でやってる人にやらせて当然って思ってる奴とかいるからなあ。
297名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:31:36.16 ID:iqnEr+Sl0
>>279
なわけない
頭数集めりゃいいってもんじゃない
積極的な無能ほどたちの悪いものはない
298名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:31:36.91 ID:QB1Rrjf40
ボランティア厨全員に読ませたいわ
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:31:41.60 ID:315HQz5R0
>>270
お前もボランティアは正しいからこいつは間違ってるって二元論じゃん
語るに落ちたな
300名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:32:01.25 ID:78q5Daym0
>>261
何を以って間に合ってるとお前は思うの?
301名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 23:32:01.54 ID:XLPELi120
めちゃくちゃ「冷静」で「厳しい」意見ではあるが「冷徹」で「無慈悲な」意見ではないんだよな
これらを混同する馬鹿が「善意を踏みにじるのか」とかズレたことを言い出す

大規模災害で一番重要なのは被災者に支援が現実になされるかどうかだけであって、支援をする側の意思なんぞはなんの意味もない
302名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:32:03.57 ID:A/a9qzG00
雪かきボランティアに行った時も都会の人間が邪魔で仕方がない
雪道や氷の上の歩き方も知らないゴミばっかり
現地の人は訛りを気にしてあんまり発言しないところもあったし、青森育ちの俺がいちいち全部指導して役割分担してやったわ

協調性というものは、個人のスキルを求められているレベルまで上げるところから始まるというう事を知れ
303名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 23:32:05.81 ID:u4v8lGgL0
医者以外のボランティアはほんとうに要らない、「うわぁテラかわいそうです」「私とてもいいことしてるカコイイ」って感じで被災地に来て被災者以上の待遇(食事と寝る場所)を要求してきやがる
とにかく機械的に無表情に瓦礫撤去や食料や日用品の配給のお手伝いしてくれるJ隊員が一番頼もしい、自治会でも自主防災隊作ってるでしょ?炊き出しはその人に任せる
304名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:32:07.00 ID:/U/U62080
こんな時に金も物資も無視して
いかがわしい心理カウンセラー(自称)共が
ボランティアなのか商売なのかに着手し始めました!

http://www.idear.co.jp/
http://www.idear.co.jp/
http://www.idear.co.jp/
http://www.idear.co.jp/
http://www.idear.co.jp/
http://www.idear.co.jp/
305名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:32:19.17 ID:efpQs+na0
>>264
その支援が実際に必要になったときに、
然るべき手順を踏んで参加すればいいんだ

>>1の市議がいらんって言ってんのは、
今この状態で鋤鍬もって「とりあえず来ました!」って奴のこと
306名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:32:40.92 ID:pMP0lap30
>>289
日本の不抜けたマスコミじゃ絶対にこんな報道はしないからなw
ネットだから真実の声が聞こえるワケだわ
307名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:32:41.06 ID:rqXQrwNz0
>>288
例えだろ。
お前さんと火事場泥棒の見分けが付かないってことだよ。
無法地帯でワケわからん奴に、「この水飲んでください!」ってコップ一杯の水渡されたら、
真水か毒水かわからないだろ。
308名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:32:41.94 ID:aKV8t4CA0
どっかからきたかわからないボランティアに水入ったポリタンクを
マンションの7階まで運んでもらったりしたけどな。
避難物資で並んでもらった暖かい古着はいまだに着てるぞ。
こんなにテンパッて否定するとかありえんけどな。
そういうダメなのもいるんだろうけど、総体としてはよくやってくれたぜ。
309名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:32:43.96 ID:eylja59E0
現場知らない奴が素人でも役に立つとか言ってんじゃねぇぞ
310名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 23:32:44.99 ID:lT6l/TEv0
>>279
団体とかじゃなく、勝手に乗り込んできた奴らのコトだろ?
311名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:33:00.00 ID:971YzKtLO
>>280
腐らないものを一定規模のコミュニティ全体に行き渡るくらいの量を送れるならいいんじゃね?
誰が運んで誰が配るか知らないが
312名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:33:07.54 ID:GFkCOuty0
でも屈辱とか言ってなんか気持ち悪いし浅ましい
普段いばり散らしてるからこんな事言ってしまうんだろう
313名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:33:12.86 ID:0aN31MS10
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|   エロ漫画の読み過ぎで
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ   西宮市議はおかしくなったのね
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|   善意を踏みにじる人間をつくる
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》     
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从   エロ漫画を規制する
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
314名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:33:15.50 ID:78q5Daym0
>>270
うむ、お前が正解
315名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:33:38.76 ID:zMyTzyYz0
>>304
怪しすぎるw
316名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:33:46.49 ID:v5oV3HpP0
自分の身の程を知れってことだよ。
身内の安否を確認する、買い占めなどしない、不要な外出は控える、節電する。
これだけで立派な復興活動だ。
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:33:50.08 ID:+NCA63/I0
素人が勝手に来るなって言ってるだけだろ
ボランティア厨発狂すんなよ
318No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:33:54.32 ID:Xx70UTGj0 BE:1816555739-2BP(1000)

>>299
ボランティアは来るなというこの議員の意見には賛同しているよ。
ボランティアとかほとんど役にたってないしな
だが、全てのボランティアが役立たずという主張 "被災地に必要なのは、プロだけです。"
は間違っていると言っているだけ
319名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:33:59.18 ID:E5AMa1YTO
被災地でまずは必要なものは新鮮な水と食料とお風呂とトイレ。
馬鹿は自分がいらないおもちゃや服を送ってきやがる。
320No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:34:10.72 ID:Xx70UTGj0 BE:672798825-2BP(1000)

>>314
やったー
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:34:19.75 ID:315HQz5R0
>>308
あんたは引きがよかったんだろ
素人ボランティアが全部まともならこんな評判もたたんし、
被災地から拒否されるような事態にも陥らない
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:34:28.46 ID:nv7n7UVXi
ツイッターとピクシブとニコニコに拡散頼む
あいつらマジで行きかねん
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:34:29.22 ID:nFfsv1Wk0
自分探しとか感謝されるのを楽しみにとか的を射すぎだろw
役に立ちたいなら金を粛々と送るのが関の山だな
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:34:43.74 ID:gMZUPFYw0
市議叩きに必死だった>>1が荒を探したところ逆に>>1の常識知らずがばれて
しかもスレ立てたくせにこの板の連中は子供とか中二病発祥してるってだけか
325名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:34:54.96 ID:efpQs+na0
>>280
衣類とか毛布は、意外とすぐに行き渡るよ
もうすぐしたら、「こういう物資が不足してます!」って情報が出るから、
それを準備してあげるといい

で、避難所とかに直送は無しな
326名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:35:00.35 ID:8WH/ES6x0
ピースボートのボランティアやってた奴がこんな感じ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:35:13.45 ID:PQiKL9HX0
千羽鶴作るやつは自宅にでも飾っとけ
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:35:20.99 ID:uv7hL1ai0
能力も金もないけど人の役に立ちたい!って奴は
自転車こいで発電とかしてればいいと思う
329名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:35:21.95 ID:OJhRn23oO
この人の言葉は今被災してる人の気持ちとして受け取られちゃうわけだけど…
これから先の増税と食料と燃料の値上がりがほぼ決まってるのにこんな言い方したら誰も募金しなくなるだろ…
とりあえず被災者を税金で賄ってやってくれよ後で回収するための増税を募金代わりと思うからさ
330名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:35:25.76 ID:5c1xnWY80
俺も阪神大震災の被災者だが全く同意見
家をなくしたり家族をなくして途方にくれてる人間にアホ面や同情面で近づいてくるな
マスコミでさえうざいしあまり調子乗ってるとボコボコにされるぞ
死体なんていくらでも処理できるんだからな
331名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 23:35:27.83 ID:8W0/sFyGO
>>1
遊び気分でやってきた連中はマジでひどかったからな
東京の連中だったが
332No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:35:29.22 ID:Xx70UTGj0 BE:1211037629-2BP(1000)

>>324
どこが常識知らずなのか言ってみろよネット弁慶くん
333名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:35:41.61 ID:78q5Daym0
池田信夫も言ってたよな、正しくない情報も必要って

流石にこれは暴論だが日本は何でもかんでも正規のルートしか受け付けない風潮があるんだよ
作業も必ず上からの指示待ちとかさ
こういう緊急事態に限って言えばどんなルートでもいいから如何に現地に物資を届けるかが大事だと思うんだが
334名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:35:42.67 ID:Cnx0iro10
半年後
被災地「プレハブ生活のお年寄りの世話が大変なんです」
似非ボランティア「・・・で?」
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:35:49.02 ID:K1oMzUEB0
>>318
まちがっちゃいるが役に立つボランティアもいるとか書いちゃうと
役立たずのアホが私は求められてる側って勘違いされても困るじゃん
336名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:35:53.86 ID:1OyxtZjw0
まともなボランティアしか観たことないけどなぁ
お前らはなんでも大げさに騒ぐからな…特に善人相手だと全力だから困る
337名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:35:59.67 ID:pMP0lap30
民主党が辻元をボランティア担当にしたのは素晴らしいな
彼女がボランティアを一元管理してくれれば無用なトラブルは防げるはずだ
338名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:36:01.88 ID:OLvRjoMJ0
正論すぎて納得しかできないな
現場は生温い素人ボランティアなんかじゃ足でまとい
乙武ですら理解できるのに手も足もあるからって調子に乗るな
339名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 23:36:15.63 ID:qzytqmly0
>>323
求められたときに金もらっていくべきだよな。
無償のサービスなんて受けるがわからしたら質求められないから扱いにくすぎる
340名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 23:36:22.31 ID:a4iWkTYj0
>>279
体力も知識もスキルも装備もなく身一つで予告なく乗り込んできて
「オッスオラボランティア!さあ仕事はどこだ、あんまりキツくないやつな!」とか言われても困るって話だろ
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:36:26.07 ID:/XEmSWQm0
アグネス涙目w
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:36:33.80 ID:8VQSayKI0
組織で管理されてないボランティアなんて邪魔なだけだしな
1ヶ月ぐらい経過して瓦礫の撤去、小学校の掃除とかに追われてる時ならいいけど
343名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:36:49.69 ID:xTayi7bm0
素人にできることは募金と省エネくらいだわな。

現地に向かうだけで必ず誰かの邪魔になるのがわからんのだろう。
344名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:37:09.65 ID:Y+0bWhdHO
以前被災したが、これはしみじみ痛感する
素性なんてどうでもいい、(失礼な言い方だが)ただ使える人が欲しかった
土方のあんちゃんと理系大学の学生さんが素晴らしかった
345名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:37:13.75 ID:A/a9qzG00
>>332
一人二人が粗相しただけでも、そのカテゴリに組する者全員や組織そのものが拒絶されるのが当然なんだよゆとり君^^
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:37:14.18 ID:E4e/2gB70
>>333
>こういう緊急事態に限って言えばどんなルートでもいいから如何に現地に物資を届けるかが大事だと思うんだが
それやったら結局混乱が大きくなっただけってのが今までの震災の教訓なんだろうがアホw
347名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:37:21.32 ID:gMZUPFYw0
馬鹿につける薬はないな
あほらし
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:37:28.02 ID:tUBnQYIo0
ツイッターは「本音」より「建前」で発言していいカッコする奴らばかりだから

自然と左巻きになるんだよ
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:37:27.92 ID:a5a5wRtf0
俺なんかは、自分にできることなど何もないことを受け容れるプロだからな
にわかとは違うぜ
350名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:37:28.17 ID:78q5Daym0
>>325
いやもう既に足りない足りない叫んでるじゃん
351名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 23:37:37.93 ID:mtnwpFZQ0
被災者の要求に答えられる物資技術知識を持ちつつ、
被災地での生活に耐えられる訓練とメンタリティを持った“集団”じゃないと邪魔だって事だろ。
完全に正論。

ただ、職場の食堂等で、ワイドショーを見ながら談笑してる奴等の前でこんな発言したら白い目で見られるんだろ。
小学校でならった教師の主観に満ちた思想を、大人になっても深層心理の土台にすらしてる奴等、
いつになったら小学校を卒業するんだ?
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:37:39.93 ID:ouvDaupuP
>>307
長田地区の被災者を纏めていた人の講演でも「ボランティアを装った犯罪人」が多かったとのこと
これが「現実」で、こうなると被災者からはボランティア自体が悪玉扱いされてしまうのも仕方ない
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:37:45.55 ID:K1oMzUEB0
>>341
これで涙目になるくらいのハートの持ち主ならどれだけ良いか。
354名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:37:59.26 ID:zMyTzyYz0
女はいらないんじゃね?
355No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:38:07.06 ID:Xx70UTGj0 BE:941917272-2BP(1000)

>>331
実際そういう無知な奴が多数いたからね
しかも、そういう奴が多数いたせいで「ボランティアを装った盗人」みたいなのまで紛れ込むことになったから、
素人ボランティアが被災者にかけた迷惑さの度合いは計り知れない
356名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:38:11.01 ID:IcLfCtpD0
沼崎一郎 東北大学教授
@Ichy_Numa 非難されるのを覚悟で言います。「自己実現のためのボランティア」
は止めてください。自分が、どのように被災者の役に立てるかを、
客観的に考えて行動してください。

@Ichy_Numa こんなときになんですが、ボランティアとは、「自分の能力」を活かして
他者の役に立つことです。それで自分が成長するとか、自己実現するとか、そんなことは関係ないのです。
あくまでも、他人のために何ができるか、じゃまになることはないか、しっかりと考えて行動してください
357名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:38:12.53 ID:iqnEr+Sl0
後藤隊長と南雲隊長のコピペくれよ
358名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:38:26.21 ID:971YzKtLO
必要な人の元には「来てください」っていうメッセージが届くんだろ
呼ばれてもいないボランティアはいらねーってことを理解しろ、っていってんでしょ
359名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:38:26.46 ID:pMP0lap30
しかし、祈りのパワーは俺は否定しない
女の子が気持ちを込めて折った千羽鶴が役に立たないとは思いたくない
つか彼女らはそれしか出来ないんだからさ
360名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:38:26.43 ID:v2IBxMRvO
仮設トイレと仮設風呂を組み立てられる俺みたいのが必要なんだろ?
361名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:38:35.24 ID:5c1xnWY80
>>318
実際いても邪魔だけだろ
ボランティアが50人きて使える人間が5人いたとしても残り45人は邪魔だし帰って迷惑
なら最初からボランティアお断りにするほうが効率いい
村山の時と違い今回は初日から自衛隊が出てるんだから
362名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:38:36.65 ID:X+nRtT0Q0
NTVミロ
363名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:38:54.55 ID:efpQs+na0
>>333
現地に直送が絶対駄目だ
毛布が十分にあってパンが無いところに毛布送りつけたって意味ないだろ?
物資を一元管理して足りないところ振り分ける機関が出てくるから、
ソレ待ってそこに遅れ
364名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:38:58.55 ID:VqVMRWmd0
とりあえずこのスレ見るだけでも
ボランティアなんてするもんじゃないとよく分かる。
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:39:09.60 ID:aKV8t4CA0
そもそも遊び感覚のボランティアなんて災害直後の修羅場にはいなかったろ。
そんなのもっと後の話だよ。避難生活は長期に渡ってたわけよ。
被災地でもそれなりに生活が安定する状態になれば、
カジュアルにボランティアに来て貰っても一向にかまわんがね。
366名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:39:13.76 ID:4+WZH8Q9P
でも千羽鶴はいらねえのは同意
アグネス、そんなのいらねえから金か物資送れ
367名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:39:24.06 ID:gtL1lEMP0
ボランティアも市民もプロにまかせるべき
368名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:39:29.02 ID:xtjAqmIR0
>>312
京大法だしな、西宮だとそれ以前からかなりいい進学校とか行ってただろうからな。
「見下す方」「同情する方」ではあっても、「見下される方」「同情される方」だった経験、
ってのはほとんどなかったんだろ。
身内の事情とか地域の天災ってのは、そういう人間を思いっきり地べたまで
引きずり下ろすからな。
そうすると、今まで「俺のいるべき崇高な世界」に見えた、大学が、
「浮世離れしたクズばかりの象牙の塔」に見えてきたりもする。
まあ、それもまた一つの物の見方に過ぎないんだけど。
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:39:28.80 ID:K1oMzUEB0
>>350
そういうのは絶対量じゃなくて物資の偏りが起きてる場合が多い。
370名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:39:32.47 ID:rqXQrwNz0
>>352
やっぱボランティアを名乗るんだな
見分けがつかないもんな
371名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:39:38.39 ID:/Pm3RgX/0
別に鶴折ることは悪い事じゃないのにな
送る阿呆がいるから鶴折るだけで叩かれまくる
372名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:39:45.28 ID:315HQz5R0
>>318
言ってる意味は解った。だが感情としてとかは勘弁してやれよ
実際にバカボラに蹂躙されたら感情として荒れるのは仕方ないと思うぜ

それにここでコンセンサスが取れてるのは偽善バカボラは出る幕無し失せろってだけ
いきなりネトウヨとか言い出して目の敵にしてるのはむしろこいつを叩いてるほうだろ
373名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:40:08.77 ID:6Fya3E9w0
>>33
こいつマジ?
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:40:13.94 ID:obdzkkjl0
はっきりと言わないと馬鹿は理解出来ないからな。
いや、馬鹿は正論を受け入れる事が出来ないから無駄か
375名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:40:15.94 ID:Jz6/SPJn0
ボラでも送っとけ
376名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:40:16.69 ID:NM/EobJl0
NTVでもやってたな
個人レベルの物資や活動のボランティアは現状では混乱を招くだけで邪魔だとさ
377名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:40:16.61 ID:Fd6RDO5X0
最近は軽率な言葉が多い議員達だが
自分が叩かれるのを(多分)承知でココまで辛辣な文章にした真の意味って何だろうね。
言葉の揚げ足取りなんて低いレベルの話しちゃいけないと思う
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:40:25.22 ID:Td3hkfbL0
このボランティアをPRネタにする就活生は問答無用で落とす
先を想像出来ないクズはウチにはいらない
379名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:40:33.33 ID:GmfLRcph0
今回スラックティビズムという言葉を知って、なるほどと思った
小学校の道徳で、正しいボランティアのあり方を教育しておけよ
教師がお花畑な奴が多そうだから無理か
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:40:33.33 ID:efpQs+na0
>>340
コレに尽きるなwww
381名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:40:37.25 ID:zfUKEIdSP
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:40:41.88 ID:LYfiLoXx0
せめて食料しこたま買い込んで被災地で無料で振る舞うぐらいしろよな
383名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:40:43.85 ID:X+nRtT0Q0
>>364
いやいや状況によるんだよ、状況が落ち着いた後に必要になる場合もある
384名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:40:50.68 ID:LPJCyJcr0
こいつが所属して自らも幹事長を務めていた「蒼志会」なる議員グループは
所属議員が女子高生の胸揉んで逮捕されたことを受けて潔く解散する
http://blogs.yahoo.co.jp/justice2003tikyuusaisei/32079838.html

だが
すぐさま「にしのみや未来」なる新グループが設立され
「蒼志会」の主要議員はこのグループに参加し今村も幹事長としてこのグループに入る
http://nishinomiya.muboubi-net.com/shingi/index.htm

また市議会議員のタクシーチケットの使用問題でも話題になる

口やHPで高尚な理念を説き、若手No1の「蒼志会」の今村岳司は北新地から西宮、
同じく蒼志会の草加智清は24回も5千円以上乗って乗降地を
明らかにしていない。
http://6kakuru.blog.bai.ne.jp/?eid=114467
385名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 23:40:53.50 ID:r5Wbv+400
正義の馬鹿
386名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:40:56.70 ID:cSU8SoBi0
偽善どころか偽ボランティアなんてまじで要らんな
軽いノリやオシャレ感覚でやってるから本人以外誰も得しない
387名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:41:04.51 ID:Y+0bWhdHO
>>354
女性じゃないとできないことが死ぬほどある
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:41:11.83 ID:Wtftc0C60
>>340
トイレも少ないのにウンコ垂れ流していくしな
389名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:41:14.91 ID:77Ko6WEX0
おれもあの瓦礫の山に乗じて粗大ごみとか持っていきたいって思ってたわ
390名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:41:29.62 ID:rMCCpqEc0
>>359
それが善意の押し付けなんだよ
391名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 23:41:39.35 ID:v+zybHOw0
>>378
就職活動のPR目的か
絶対いるだろうね
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:42:00.89 ID:pNn9m9wf0
>被災者の苛立ちや要望をただ受け容れること、

この考えもたいがい・・
393名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:42:02.80 ID:i4Gfn6lb0
今でも被災地にカビた衣服を送りつけるバカいるんだろうなー…
394名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:42:08.98 ID:OLvRjoMJ0
千羽鶴で腹がいっぱいにならないだろ
千羽鶴で寒さは過ごせないだろ
想いを伝える方法は一つじゃないんだよ
395名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:42:09.11 ID:JEMdIv1i0
阪神大震災の時実際いたからわかるが
ボランティアでいちびってきたやつが、実際に来て何もできないのを見た
流れなくなったトイレ掃除とかをお願いされたりな
学校の先生は軽トラの荷台に死体を載せるっていうボランティアをしてたし
想像と実際は違うぜ

西宮の市議もそれを知ってるんだろう
396名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:42:40.88 ID:78q5Daym0
>>363
それでも今は「圧倒的に」不足してるんだからさ
どんなルートでもいいからまずは物資を集める、そこから拡散すればいいじゃん
正規のルート以外の物を拒むのはいかがなものかと思うぞ
397名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:42:47.85 ID:qOxgIaeg0
>完全に現場指揮に従うのであれば、
>しかも生き地獄での救援活動に耐えうる技術と精神力を備えているのであれば、
>行ってこればいいと思います。

口では「覚悟している」と言って実際に現地に行くとなんもできないやつもいるだろうから
行ってこればいいなんて言うべきではないな
覚悟なんてそう簡単に出来るもんじゃない
398名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:42:52.79 ID:xTayi7bm0
素人にできることなんて現地の被災者でできるからな
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:42:56.49 ID:xgC+rlfi0
乙武の

http://twitter.com/h_ototake/status/46810009715220480
h_ototake/乙武 洋匡2011/03/13(日) 14:49:10 via ついっぷる/twipple
阪神大震災で被災した当事者の一言。「助けに来てくれて一番ありがたいと思ったのは、自衛隊の人たち。 一番迷惑で邪魔だったのは、自称ボランティアの人たち。こちらが必要とする事はできず、逆に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」

http://twitter.com/h_ototake/status/46847335740866560
先ほどのツイート、誤解を招く書き方だったら、ごめんなさい。ボランティア自体を否定するものではありません。
準備と覚悟を持たずして現地入りすることが、かえって被災者の方々にとって負担となってしまうことをお伝えしたかったのです。
気分を害された方がいたら、お詫びします。

というツイートに対して、アホが勝手に「ボランティア自体を否定した」と勘違いして突撃

http://twitter.com/DeepSeaLife7/status/46855733526020096
@h_ototake 入念に準備してボロボロになりながら阪神大震災でボランティア活動した個人ボランティア経験者ですが、
一部の事例をすぐに一般化するあなたのような偏見に満ちた方がいるのは非常に残念です。
外野からボランティア活動の足を引っ張るようなマネはくれぐれもやめていただきたい。

http://twitter.com/DeepSeaLife7/status/46857107861016576
@h_ototake 食料もとらず必死にボランティア活動した人たちに向かって「こちらが必要とする事はできず、
逆に残り少ない食品や飲料水をコンビニで消費していく始末」?
あなたはその時被災地にいて、実際にその現場を見たの?私のいた被災地にはコンビニなんて一つもありませんでしたが。

http://twitter.com/DeepSeaLife7/status/46857950937096192
@h_ototake 多数寄せられている、だから何?同様の意見が多数寄せられているから、
それに該当しない真に貢献したボランティアもひっくるめて侮辱してもいいというのがあなたの持論?
あなた何様?神様にでもなったつもり?ではあなたはどういう形で被災者を救ったのですか?

こんな感じで自分自慢を繰り返した後、擁護ツイートとネタツイートにだけドヤ顔で返信して
自分の勘違いも認めず逃げた
400名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 23:43:01.16 ID:wW+fl9ydO
え?自分になんかメリットがあるから他人をむかつかせようとしてるんでしょ?
401名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 23:43:01.92 ID:rUHVQq7a0
>>10
ふざけんなよカスが
親が隣にいんのに開いちまったじゃねーか
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:43:07.15 ID:oOBdpF9t0
自分自身が生活するための飲食物・寝床・電気、全部自力で用意出来るなら行けばいいんじゃないの
自分がボランティアに行った事で、本当にプラスになるのか考えればいい
403名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:43:08.28 ID:usE5MO630
日本は私大OBがクソすぎる東も西も地上波テレビ局はそれらばっかだし政界にもちらほらおる 官僚はさすがに少ないと思うけど
404名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:43:09.50 ID:Q8KL9/TvO
正しい千羽鶴の送り方

大人の千羽鶴始めました
http://ameblo.jp/tada-asami/entry-10830603917.html


最近のグラビアアイドルは一味違うわw
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:43:14.10 ID:p7kjM5LT0
企業側は絶対にボランティアアピールをする学生を採用するな
現地で迷惑をかける屑を増やすわけにはいかない
406名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 23:43:14.36 ID:HdAgObJO0
西宮は阪神大震災直撃したからな
クソボランティアどもにいやな思い出でもあるんだろうな
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:43:16.95 ID:sfvXMjoc0
自家用ヘリを持っていて、空中から支援物資を大量に散布出来るヤツだけ行ってこい
408名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:43:16.99 ID:L9ol9dSH0
ボランティアに行って「これはきつい(汚い)から嫌」とかいう連中がいるのか。
409名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 23:43:17.54 ID:M0z1neZV0
セックスボランティアならどんな状況どんな場所に行っても役に立つだろうに
410名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:43:22.89 ID:qqs4z5Ux0
ustream生配信者「ミノル」が
「明日日本人の4割が死ぬ」
「死ぬのは怖い?死ぬのは嫌?殺されたくない?」
という今の状況下で考えられない発言を

さらに福島県原発破損箇所発見時は、「破損きたー」「ひゃっほー」
最後に「死ぬ前に誰かセッ○スしてくれー」とわけの分からない発言をしている

追加:「ニュー速ってなんだよwミノリスにはかなわねーんだよw」
   「炎上させてくださいよー@3@」

生配信URL http://revinx.net/ustream/page/21
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:43:24.43 ID:Wtftc0C60
>>395
な、どうせやらねーんだから
412名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:43:32.78 ID:bbAFB24y0
全力でしずしず
413名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 23:43:46.84 ID:9dnb0a210
お前らすぐ偽善者って言葉を使うが間違ってるぞ
彼らの多くは何か思うことがあって行ってるんだから偽善じゃない
言うなればただ馬鹿なだけだ
414名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:43:57.91 ID:P45kj0utO
おまえらまだキチガイ増税市議にのせられてドヤ顔してんの?ww

情弱にも程があるぞニート共がww
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:43:59.19 ID:ouvDaupuP
>>396
「まず集める」「拡散する」ってのが、そもそも困難だからこうなってるのに何を言ってるんだ
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:44:02.63 ID:pfq84XWl0
>政府の大規模な財政出動に理解を示すこと


はいいが、


>増税を受け容れること


家計脳確定
管理通貨制度がわかっていない
417名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:44:11.13 ID:X+nRtT0Q0
>>396
無秩序に送られてくる物資を一個づつ開封して中身確認するにも人手が要るんだよ
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:44:17.40 ID:TTNdZXnG0
>>404
これいいよね、感心した
419名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 23:44:20.90 ID:cQA3Y/+O0
自己満ボランティアって勝手に来るから難しいよな
クビとか不採用に出来んし
こんなん言われても怒り狂うだけだろうし
420名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:44:23.07 ID:5mKSs7ypO
物が足りないというより輸送手段が足りない
どんだけ毛布送ろうが届かないから意味がない
役に立ちたいならヘリでも寄付しろ
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:44:29.61 ID:iI1pBXto0
ところで主旨はズレるんだが、ソースの一部だけを取り上げてスレタイにするのって印象操作だから止めたほうがいいと思うわ
422名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 23:44:36.53 ID:+LjvjYI/O
ぶっちゃけ日当2万(メシ・宿泊所は自前)あたりで介護・看護師や土方の兄ちゃんに募集かけたほうがいいだろ
オナニート共がガレキ撤去や遺体発掘、避難所で何ができるんだ?
んなことする金があるなら現場までのガソリン代を募金しる
423名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 23:44:42.70 ID:4Uc3p7ii0
これは全力で同意する。
カネを払っても良いレベルの訓練された奴以外は不要。
自分自身がやってみていかに無能な奴(俺)がボランティアなんてやると邪魔になるかを痛感した。
しかしこんな事言ってると訓練された後継者が育たないだろうし難しいところだな。

ちなみに何も現場に行って働くだけがボランティアじゃない。
遠隔地で情報収集なり、まとめなりしてくれるだけでも立派なボランティアだ。
424名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/14(月) 23:44:43.99 ID:UcOEwLS10
>>279
ボランティアと名がつけば、自分の面倒まで無責任な連中が許されるのだろうか
マンパワー?必要とされなかったから余ってたんだろう
自己満足の為だけにボランティアいくぐらいなら

節電、献血、募金

これをしてくれ
425名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/14(月) 23:44:48.30 ID:KEWOMk8sO
お前らアグネスアグネス言っているけど
募金をピンハネして豪邸住まいしているような奴が鶴なんて折るわけないだろ
426No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:44:54.24 ID:Xx70UTGj0 BE:1816554593-2BP(1000)

>>396
それが迷惑なんだって
送られてきた物資を仕分けしているのは現地の人なんだからさ
必要ない物を送りつけたらその仕分けに無駄なエネルギーが浪費されることになる
だから物資を送る際は赤十字とか大手の団体を経由するべき。絶対に不正規のルートから送ってはいけない
427名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:44:59.95 ID:GpqpmZ4E0
>>394
どっちかつとアレって被災地じゃなくて近場の神社とかお寺に奉納するほうが
筋なんじゃないかって気がする。
428名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:45:06.63 ID:sfvXMjoc0
>>416
そこは是々非々で、間違ってる点だけ批判すればよし
429名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:45:09.77 ID:5c1xnWY80
別に現地の人間だって負傷して動けないとかじゃなくたんに帰る家がないから避難所にいるだけで身の回りの生活も自分の家の
見回りや片付けもできるんだよ
あと片付けにしても好き勝手やっていいもんじゃない、半壊ならいくら、全壊ならいくらと義捐金貰える手続きとか取り壊しの許可などもいる
ボランティアに頼むことなんて実際はほとんどない
逆に防犯上不審者かどうかもわからない余所者に現場をうろうろされる方が迷惑
避難所にいるやつはだいたい顔見知りで犯罪の心配はないからな

もう少し頭を使えってこと
430名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:45:09.61 ID:q2nZYRuK0
ド素人がコンパクトカーなんかに積んでなにが役に立つ
自治体なんかは単一物資で満載の大型トラックを何台、何往復、何種類とやるんだぞ

役に立ちたかったら給油車、給水車やヘリ持ってこい
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:45:10.24 ID:emekGcLB0
クッソ正論じゃねえか
432名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:45:12.58 ID:971YzKtLO
>>396
個人でやる必要はないってよ
でしゃばんな
433名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 23:45:15.28 ID:ncXzsx7rO
セックスボランティアじゃないのか
434名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:45:16.61 ID:9GseEt4y0
うちのじいちゃんは阪神の時に会社でボランティアいったけど土建屋だったからな
何のスキルもなければ厳しいんじゃないか?
435名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 23:45:46.36 ID:78q5Daym0
>>369
だからそれの何が問題なの?
436名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:45:49.23 ID:TTNdZXnG0
>>396
そんなに熱い気持ちがあるなら募金しなってw
437名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:45:50.47 ID:C2fLZ3su0
結果的に善行にならないとか偽善者ですらない
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:45:51.28 ID:XNSApNQ8P
>>1
言いたいのは増税を受け入れろだろ。氏ねカス
439名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:45:52.67 ID:1OyxtZjw0
もうしばらくしたら向こうから来いと言ってくる予定なんだよな
440名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:45:56.92 ID:LtxbydNh0
1か月ボランティア行く位ならその間働いて全額寄付しろ
441名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:45:58.53 ID:GmfLRcph0
>>404
ポエム並べてるだけの芸能人よりよっぽど好感が持てるわ
芸能人もいろんな人がいるのは分かってるが
442名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:46:07.60 ID:xgC+rlfi0
>>396
本当にそれが必要ならボランティアをまとめてるとこがそう言うよ
なんて言ってる?
受け付けてない、送ってくるなと言ってるだろ?
443名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:46:18.06 ID:rqXQrwNz0
>>396
んーでもそれも効率悪いんだよな。
たとえば俺たちが自宅にあるカップヌードルを山ほど送った集まったとしても、
1個1個、賞味期限とか品質確認しないといけんし。
無法地帯でワケわからん奴に、「この水飲んでください!」ってコップ一杯の水渡されたら、
真水か毒水かわからないだろ。
やっぱ金だけ出して、物資の調達管理はまかせるのが一番効率がいいんじゃないか。
444名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:46:18.74 ID:DpnC0K3m0
>ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。
>彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
>だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。
>彼らで集まって楽しそうに親睦を深め合っていました。
>そんな彼らに「惨めな被災者」と扱われる屈辱。
>何日か経ったとき、避難所のリーダーが耐えきれずに怒鳴り散らして
>彼らを追い返してくれました。
>彼らがいなくなっても、彼らに受けた屈辱は消えませんでした。


や る 偽 善 よ り や ら な い 偽 善

 
445名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 23:46:26.75 ID:m4ee5+J/0
>>404
446名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 23:46:27.70 ID:M0z1neZV0
>>404
この駄乳やるじゃん
447名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:46:28.98 ID:nn8VK8wc0
千羽鶴送ろうと思うやつってどういう神経してるんだろう
入院患者じゃあるまいし
448名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 23:46:33.90 ID:F9OKi+C90
>>10
ヘッドホン設定でよかった〜
449名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:46:42.00 ID:p7kjM5LT0
>>404
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < やるじゃん
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:46:57.61 ID:315HQz5R0
>>404
センスありすぎだろ
こりゃいいや
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:47:02.66 ID:USVGoURR0
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:47:09.00 ID:Xx61tlasP
うんこや死体の片づけを延々やり風呂も2週間入らなくて当たり前
自分の飲食や糞尿は自分で始末する

このくらいの覚悟がないなら黙って募金しとけ
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:47:10.58 ID:9UZFpJjb0
専用知識ない奴は黙って金送れ、マジで
自分探しや、手ぶら現地入りバカは死ね
454名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:47:23.38 ID:pMP0lap30
>>390
善意の押し付けは悪いことじゃないだろ
つか人情ってのは基本的に押し付けるモンだし
ボランティアは時と場所さえ選べば有用なんだけど、大震災みたいな惨状じゃ概ね役に立たないから現場には行くな、ってだけだし
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:47:37.23 ID:9DyTob2p0
無償だから善意の押しつけだなんだと変な関係になるんだよ
むしろ有償にしてビジネスライクにした方がいい
そうすれば、スキルの有無でお引き取り願うこともできるわけだし
456名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:47:38.19 ID:5c1xnWY80
>>404
こういう子は好感持てる
457名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:47:57.39 ID:1lKyuZPfP
偽善だったらいいだろ
偽善しようとしてるけど、それすらできてねーやつらが邪魔なんだよ
458名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:47:57.68 ID:tjtldx/y0
ボランチアとかジコマンの世界だろ
そもそもそんなものに高スペック求めるのが間違い
いらなきゃ完全立ち入り禁止にすりゃいいしザコの手でも借りたいと
思うならグダグタ言わず受け入れろ
459名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:47:58.83 ID:dnLfsdyRO
ボランティアで来る奴は一人につき
一千食の食料か数百リットルの燃料を持って来いよ話はそこからだ
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:48:07.33 ID:aKV8t4CA0
被災直後の修羅場に入ったボランティアなんて、それなりの覚悟のあるプロみたいなのばっかでしょ。
そんなどうしようもないの少ないってば。落ち着いてからなんだよ。そういうのが入り込みだすのは。
でも、そういう時はちょっとした生活の補助くらいのボランティアで充分助かるわけね。
だから、高いスキルなんてそもそも大して必要でもないわけよ。
避難所でも最低数ヶ月、被災住宅のプレハブなら数年単位なんだからさ、
生活安定したら被災した年寄りのちょっとしたお手伝いくらいでいいんだって。
ボランティアなんてそんなもん。
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:48:10.17 ID:ouvDaupuP
>>429
阪神大震災の時は外から入ってくる自称ボランティアに犯罪者が多数紛れ込んで、
あれこれやったから被災者の感情がとても悪いってもあるからな

ちゃんとした組織を通さない連中じゃないと治安的にも駄目だという現実がある
462名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:48:10.13 ID:efpQs+na0
>>435
えっ

えっ
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:48:11.47 ID:OLvRjoMJ0
>>404
COOL
464名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 23:48:11.74 ID:M0z1neZV0
>>404
あんま好みじゃないけどAV出たら買うわ
465名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:48:11.92 ID:8VQSayKI0
たぶん、人命救助に関しては
自衛隊員10人>>>>>ボランティアだからな
素人ボランティア団体じゃ人命救助できないし、したら被害デカクなる可能性あるし

仮設住宅とか出来た時自分達の食料20kgぐらい背負って炊き出しに行けよって感じ
466名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:48:15.29 ID:j9Dfjkel0
>>404を拡散すべきだよね
467名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:48:16.70 ID:xTayi7bm0
素人の手が必要になるとしたら、人海戦術でのゴミ掃除くらいだろ

そんなの半年以上先の事
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:48:17.39 ID:AxKoI4Pk0
>>404
おお、いいねえ
469名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:48:31.56 ID:arrIGDB70
神戸の震災も、時間が経つと「自分探しボランティア」が激増してたみたいね。
何をしていいか分からずに指示待ちで、被災者に配られる弁当を食って、ボーッとして。
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:48:37.12 ID:jnGqndHW0
今俺に出来る事は祈りながら千羽鶴折る事くらいかな・・
少し落ち着いたら励ます唄を作ってボランティアに行く予定。
471名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:48:45.14 ID:Gw7XC6x0P
一昨日かな、流木拾うくらい出来る、やる偽善!とか叩かれても
強行使用としてる奴ここで見たな。重機がまだで道も廃棄場所も
何もかも無いのに、自衛隊に混じって邪魔でもするのかと
472名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:48:53.86 ID:ac8pWnMT0
>自分探しボランティア

的確すぎてワロタ

俺もしようと思った事があるw
473名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:49:02.77 ID:xgC+rlfi0
>>454
>善意の押し付けは悪いことじゃないだろ
お前害悪だし人の為にならないから死んでもらうわ

っていうのも善意の押し付けだけど、悪いことじゃないよね
474名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 23:49:05.61 ID:wAqoYC2r0
>1これ一般人がいったらかっこいいけど
ただの税金泥棒のブタ共がほざいても癪に障るだけだぞ
475名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 23:49:06.98 ID:LarR1UvZ0
善意と自己満足の押し付けを勘違いするな
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:49:09.13 ID:rvDaHBuJ0
コイツはもっとでかい声で言えよ
477名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 23:49:08.91 ID:qOxgIaeg0
>>404
AV出たら買ってやろう
478名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:49:10.06 ID:TTNdZXnG0
大人の千羽鶴ほどのセンスはないけどこの子のブログもいいよ
http://ameblo.jp/koto-takagi/page-2.html#main
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:49:26.46 ID:pfq84XWl0
財政出動=増税 


なぜこんな勘違いが起こるのか
不換紙幣という概念を理解せず、日本は財政危機とか妄想してるんだろう
480名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 23:49:47.40 ID:RRiNRDYL0
ドカタに飛び入りで道路の復旧作業のボランティアってないの?
481名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:49:58.64 ID:iI1pBXto0
だからなんで現物送るんだよ
金だけ送れば邪魔にもならないし確実に役立てられるだろうに
482名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 23:49:58.90 ID:3LoM1aWg0
良いこといったな

絵やら何やらのオナニーも「迷惑かけてないからいいだろ」とか援護する奴がいるけど
いらいらとストレスという迷惑を与えてるって自覚すべきだよ
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:50:11.61 ID:Xx61tlasP
無職で暇だからとかいう馬鹿が飯食いに被災地来ても困るしな
てめーはさっさと働いて金を送れ
484名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 23:50:11.46 ID:IEDaEzNI0
実際何が一番必要か?
485名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:50:18.78 ID:lItmy/fD0
ボランティアの女と
やりたいために来るやついるからな
486名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 23:50:21.50 ID:4Uc3p7ii0
素人が現場で出来るボランティア活動とは、精神的に復興を支援する事だけだ。
すなわち、「復旧」がある程度終わった段階で現地に赴き、文化的に被災者を励まして「復興」の活力を生む事である。
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:50:23.30 ID:2OuPh64/0
>>404
やるじゃん!
488名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:50:28.86 ID:G/Um16GY0
>>434
会社からならいい
炊き出し(笑)のために手ぶらで行く主婦が問題
489名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:50:35.18 ID:K1oMzUEB0
>>435
偏りなくしてならさずに過剰に送りつけた後で余ったものはどうするんだよ
検品は誰がやるんだよ。片付けは誰がやるんだよ。どこに保管するんだよ。
490名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 23:50:46.05 ID:971YzKtLO
>>484
金と電気だろ
491名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 23:50:46.60 ID:CK7O4Nht0
>>404
やるじゃねえかオッパイ
492名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:50:56.63 ID:oOBdpF9t0
本当に相手の事を思ってするなら、相手にいらないって言われても、ああそうですかですむと思うんだけど
せっかくこっちが善意でしてやってるのにって怒るのは、感謝されたいっていう下心があるからでしょ
493名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:50:59.11 ID:8VQSayKI0
>>473
そうそう、善とか偽善っていうレベルじゃなく「害」になってるから問題なんだよね
本人達の頭が本当にアホすぎて害になってる事すら気付いてないダケにたちが悪い
494名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:51:00.72 ID:KvxAwXeU0
千羽鶴は色々終わった後ならいいけど今貰ってもマジでゴミだろ

お前らがウンコしてる時紙がなくなって
芯の部分が千羽鶴だった時どういうリアクションするのか気になる
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 23:51:07.56 ID:9LapfJ5Z0
入るならもう少し後だよな
仮設住宅も大量に必要だろうしもう少し落ち着いたら人手が必要になるだろう
496名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 23:51:15.37 ID:oVWNszpvO
今ボランティアきても邪魔だから行かない方がいい 服は大企業が送れ 個人では迷惑になるケースもある
497名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:51:15.31 ID:315HQz5R0
>>480
そういうのはたぶん事業でやるから無いです
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:51:34.05 ID:9DyTob2p0
>>485
自分探しじゃなくて女探しか
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:51:39.39 ID:rqXQrwNz0
>>404
2000円w
中学生のお小遣いかよw
働いてるなら20万円寄付しろやw
「みんなで力を合わせればきっと千羽以上になるはず」って何の話だw
2000円募金した効果を200万円募金したみたいに語るんじゃねーw

と言いたいところを我慢して、GJ!
500名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:51:55.26 ID:315HQz5R0
>>485
停電区域で「星がきれいだね・・・」とか言いながらやるわけだな
501名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:52:10.10 ID:EiaPgDUW0
今ボランティアにいったら被曝するだろに
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:52:12.61 ID:8VQSayKI0
>>494
確かにトイレットペーパーが無い時鶴送られてきたらもうたまんないだろうよ
っていうか東京もトイレットペーパーやティッシュ手に入らん
503名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:52:14.39 ID:dGx2rFKM0
自分探しのボランティアとは上手いなw

あわよくば異性と出会えるかもって現地に出向くスイーツと出会い厨が多いって聞いた
504名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:52:22.99 ID:xsK9Q7Gz0
>>481
金は無いけどせめて物だけでもってことだろうけど
だからカビ臭い古着とかなんだろうね
505名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 23:52:24.54 ID:MEixwTZW0
>>404
こういうセンスが欲しい
506名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:52:31.57 ID:L9ol9dSH0
インタビューで○○が足りませんとか言ってるのを見ると
現物を送りたくなる気持ちも分かる。
507名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:52:38.66 ID:xgC+rlfi0
>>493
そうそう
逆に、たとえただの自己満足であろうとも、
被災者の為になってるのなら文句は言わん
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:52:39.67 ID:N6oafJ3F0
正論
509名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 23:52:51.83 ID:O1Y4hAT80
被災地の映像見て思ったが
被災者も普通に仕事したり家事やったりして生活して生きて来たんだから
物さえ有れば自分たちで協力し合って生活するわな

ボランティア来たらそいつらの限りある物で飯やら工面しなきゃいけなくなるから邪魔だわな
510名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:52:53.60 ID:dnLfsdyRO
遊園地に入るのに金がかかりアトラクションに乗るのも金がかかるのと一緒で
ボランティアは被災地に入る入場料を払いボランティア活動代も各個支払うべき
511名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:52:55.59 ID:pMP0lap30
>>473
まぁ私刑も善意の押し売りの一種ではあるな
ルールは守らんといかんが
512名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:53:01.96 ID:Gw7XC6x0P
カップ麺送るのも実は良くなかったりするんだよな。貴重な水居るし
湯沸かないし。パンも日持ちしなくて渡しきれないことあったらしいし
本当に必要な事をもっと報道すればいのに
513名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:53:06.68 ID:2D+/bunz0
アグネスんちの大理石ひっぺがして金に換えろ。あとシャンデリアも
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:53:12.68 ID:pNn9m9wf0
>>404
感心したわ。いい乳しとる
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:53:36.01 ID:bLBFTVJz0
正論だー\(^o^)/
516名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:53:38.77 ID:usE5MO630
金銭の募金はそんなに急ぐ意味ない
517名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:53:43.14 ID:XGmx1jY00
田中康夫は大活躍したボランティアだったらしい
518名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:53:45.60 ID:DpnC0K3m0
>ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。
>彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
>だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。
>彼らで集まって楽しそうに親睦を深め合っていました。
>そんな彼らに「惨めな被災者」と扱われる屈辱。
>何日か経ったとき、避難所のリーダーが耐えきれずに怒鳴り散らして
>彼らを追い返してくれました。
>彼らがいなくなっても、彼らに受けた屈辱は消えませんでした。


や  る  偽  善  よ  り  や  ら  な  い  偽  善
519名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:54:03.24 ID:EjRL7ctcO
>>404だけ見て、なんかエロい折り方でもしてんのかと思った自分が恥ずかしい
520名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:54:09.24 ID:yEyrvHHl0
>>506
マスコミもそこばっか聞くんだよなぁ
何が一番欲しいですか?ってそりゃそうなるわな
521名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:54:09.34 ID:arrIGDB70
どっかの学生が神戸にボランティアに行ったものの、何もすることがなかったらしく、
町の被災状況を画用紙でジオラマにしてた。

へー、と思ってニュースを見てたら、そのジオラマは後の研究に役立てるでもなく、
数日後に破壊して捨てると聞いて、目が点になった。
小学生の工作みたいなジオラマだったけど。
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 23:54:10.21 ID:4t8kzI7O0
>増税を受け容れること、

被害者面してボランティアに八つ当たりしてるのかと思ったら結局これが言いたいだけか
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:54:16.33 ID:+jZ2U0+j0
千羽鶴はさっさとバーチャル化すべきだね。

パソコンの画面上で折り紙して、残り999匹をコピーで済まそうと
残りも同じように画面上で折り紙しようと自由。

作った結果データは送り先の公開鍵で暗号化して
メールで好きなだけ送ればいい。
送り過ぎるとスパム判定されて自動でゴミ箱に入るから要注意。

もちろん、パソコン入力が苦手な人は普通の紙で折ってから戻して
スキャナで折り目を読み取ってデータを自動作成してもいいし
万が一受け取る側が希望するなら、データを自動折り紙機で実体化することもできる。

こんなベンチャーたてたら、もうかりまっか?
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:54:20.57 ID:xgC+rlfi0
>>511
送っちゃいけないというルールは破っていいの?
525名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:54:21.18 ID:xsK9Q7Gz0
>>499
いやブログに載せてる時点で商売なわけだ
それが2000円ってどうよ
526名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:54:28.91 ID:ZIK8p444P
つい先ほどZEROで、ボランティアのあり方について話してた。
個人は義援金の形での協力が一番だと。
善意とは言え、呼ばれてもいないのに
ノコノコと個人で行くのは迷惑なんだな。

マスコミもこう言った事実をもっと報道すべきだな。
ただ、言い方が難しいだろうがな。

さっきの番組でもだいぶ気を使った伝え方してたし。
527名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/14(月) 23:54:43.78 ID:UcOEwLS10
>>404
素晴らしい大人の千羽鶴

今回は自衛隊の増員も決まってるし
ボランティアがやる事はほとんど無いだろう
あるとしたら、仮設住宅に入居が始まる時期ぐらいの多少落ち着いた頃

今は行ってらダメ絶対、邪魔だし自衛隊や警察等から見れば被災者と変わらない
528名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:54:49.29 ID:JNFQyahXO
昨日かおとといに乙武さんが同じこと言ってたじゃん
529名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 23:55:01.34 ID:JPaZpj3IO
お前らのことだから叩くために伸ばしてるのかと思ったら
やるじゃないかお前ら

阪神大震災のとき救援物資とかいいながらかまぼこの板みてーな木切れとか送ってきたときは殺意覚えた
ゴミ送ってくるやつは死ね
530名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:55:07.94 ID:efpQs+na0
>>519
俺も・・・
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:55:17.60 ID:pfq84XWl0
>>520
美談を作ろうとしてるからな
532名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:55:19.69 ID:ciwp9Kbx0
火事場泥棒が目的のクズも混じってるだろうからな
中にはプロ並みに装備や準備してる人もいるだろうけど
533名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 23:55:35.67 ID:aKI/pXRl0
ハイチの千羽鶴のことが祭りになってからここの住人もやっと理解し始めたな
中越沖地震の時、ゴミが大量に送られてきて困ってるって書き込んだら原発爆発しろとか
じゃあ救援物資いらないね^^飢え死ねとか散々叩かれたわ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:55:40.20 ID:YUR00sqn0
>>525
あんまり売れっ子じゃないんじゃない
写真集買ってやれよ
535名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:55:42.83 ID:pMP0lap30
>>524
無秩序は避けるべきで、だからボランティアを一元管理する人が必要になってくる
辻元を迅速にボランティア担当大臣にした管の判断は正しい
536名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:55:46.34 ID:dGx2rFKM0
>>526
戦場の最前線にピクニック気分で行って兵站を潰すのと同じだからな
537名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:55:48.25 ID:P45kj0utO
おまいらまだまだ増税市議に騙されてドヤ顔して増税されたがってんの?ww

この市議の事をよく調べてから全力で同意しろよニート共ww
538名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:55:54.63 ID:bLBFTVJz0
>>530俺も・・・
でもさっき見ただれうまと同じ事だったw
539名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 23:56:15.67 ID:QMUNdxtx0
540名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 23:56:22.52 ID:YPM6jzLI0
>>451
つらい
541名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 23:56:37.68 ID:cQA3Y/+O0
余程今までの災害で自己満ボランティアが暴れてたんだな
まったく知らんかったわ
542名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:56:44.78 ID:2EtirtKg0
まさに正論。
鶴なんて送るくらいなら、喰いモンとか水おくれ。

鶴なんて送ってもケツ拭く紙にすらならねぇ。
543名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:56:59.29 ID:Nyl5ee+uO
正論すぎる
544名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 23:57:05.19 ID:sBD5hgeg0
本気で役に立たとうと思うなら、普通は現地の要望を真剣に調べる
で、現場は「ボランティアは来なくていい、来ないでくれ」と言ってる
それでもボランティアに行こうって奴は、本当にイカレてるし、嫌がらせ以外のなにものでもないよな
545名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 23:57:16.91 ID:wAVxmElpO
ワクワクリエーターの女って今何してるの?
546名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:57:18.91 ID:xgC+rlfi0
>>224
>>356
この人短い文章で的確な事言ってるよね
素晴らしい
クズボランティアに読んで欲しいわ

>>1みたいに喧嘩腰で言うとアホどもは舞い上がって
「自分を否定された」っつってファビョるだけだからな
まぁ自分が害悪だってことを認識すらできないキチガイだから
多くを求めるのは酷だと思うけど
547名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 23:57:25.18 ID:Wz+hVU6Z0
アグネス
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:57:39.13 ID:t4SLVhIa0
被災者のために行くんだもんな
自分探しとか迷惑極まりない
549名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:57:41.00 ID:sjKebEIx0
とりあえず道路をあけるのが最優先の段階で
素人ボラが車で乗り入れる時点で迷惑
>>404のが一番賢いわ
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:57:46.36 ID:pfq84XWl0
>>519
俺なんてその上どうせチェンジだろと思ってリンク先確認もしなかった・・・
551名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 23:57:53.43 ID:Gw7XC6x0P
今は大量の遺体が日が経ってやばい状態だし、ヘドロや破壊された
下水で最悪に不衛生。危険物もある。自衛隊等が受け入れ体制
作るまで二次被害広げかねないからな
552名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 23:58:05.31 ID:k9KNCguk0
通行証がないといれてくれないらしいから行っても無駄だよ
553名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 23:58:07.54 ID:xgC+rlfi0
>>535
だから好き勝手に物資を送るのはダメって事でいいよね?
554名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 23:58:21.12 ID:IhU4ja2H0
ちゃんとした団体に登録してて訓練されてたボランティアは汚れ仕事もボロボロになってやってくれた
帰るときとかどっちが被災者か分からないほど汚かったぐらいだった
自分探しの奴らは邪魔すぎてみんな殺意覚えてたと思うわ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:58:24.04 ID:rqXQrwNz0
>>525
まあそうなんだけどな。
こいつも、さっき「コンビニで208円募金してきたわ」って自慢してた奴と大差ない。
「たった200円だけど1億人が募金すれば・・・」とか言って、200円を200億円募金したみたいに語るしな。
まあそれでも鶴折ってなにかやった気になってる奴よりはまともな神経してるよ。
556名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 23:58:45.94 ID:xTayi7bm0
就活ボランティアが必死で現地に乗り込もうとしてるからな
557名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 23:58:48.28 ID:I1as/Po50
自殺したいなら素直に樹海行け
点数稼ぎしたいならその時間ハロワ通え
本当にボランティアしたいなら今は待て
558No〓SoftBank(catv?):2011/03/14(月) 23:58:50.42 ID:Xx70UTGj0 BE:4844146098-2BP(1000)

>>546
>>1は喧嘩腰じゃなくてただの感情論になっちゃったからね
それまでの過程で正しいこと言ってたのが台無し
>>224の人の意見は全て事実で正しい
559名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:58:53.98 ID:4/yX1zpD0
一般人には金以外必要ないのを気づかなきゃいけない
それはマスコミの責任が重大
欲しいモノを被災者に聞くのは愚の骨頂
560名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 23:59:13.67 ID:nh52axdoO
>>530
同じく…
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 23:59:14.31 ID:ouvDaupuP
>>532
そういうプロ並み装備の人達は何らかの組織に属してるから
ちゃんとしたルートで然るべきときに派遣されてくる
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 23:59:16.62 ID:5M3OJYOaP
寝床と風呂とトイレを用意してくれたら俺も手伝うよ
食料は自分で持ち込むから
563名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 23:59:18.88 ID:pMP0lap30
>>553
俺は千羽鶴を折る乙女の祈りを否定はしない、って言ってるだけだぞ
それを送りつけろとは一言も言ってない
564名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 23:59:23.35 ID:315HQz5R0
>>533
なんだよそのクズども
どこに行けば居るんだ?
565名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 23:59:25.61 ID:m3LTQ0hi0
偽善って気持ち悪いけど、正論も気持ち悪いね。
みんな肩の力抜けると良いなあ。
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 23:59:36.04 ID:9DyTob2p0
>>526
ボランティア側が相手側の意図(という空気)を読むべきなんだけど、
助けに来てるんだから感謝されるべきだ、という大前提が抜けてないからな。
多分、そういう感覚がない人は、一度被災者になるまで分からないんだろうね。
567名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 23:59:52.97 ID:AQbIsA6D0
>>33
>「死ぬのは怖い?死ぬのは嫌?殺されたくない?」

これは朝倉がキョンを教室で殺そうとした時のセリフだな
568名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 23:59:59.03 ID:tjtldx/y0
タダより高いものは無い 無料のボランテアに高品質求めるとか
むしろ受け入るならリスク覚悟でだな
569名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 00:00:07.19 ID:glhsa/WeP
>>417
おまけに使えないものだったり、数が中途半ばだったりと配るに配れない。

保管するのにリソースさいて、後々処分するのに
余計な費用が掛かると。
これじゃあねぇ。

善意なだけにタチが悪いな。
570名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:00:08.16 ID:RgHW9KRV0
ごもっともです
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:00:19.08 ID:ehgrsB/t0
被災者にとって邪魔なものを邪魔といって何が悪い
572名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:00:25.15 ID:6k5hjtH70
完全に正論
専門的な職場に、給料いらないから飯だけくれればいいって素人がきても邪魔でしかない


独善を押し付けるやつはゴミ
573名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:00:39.50 ID:gapXbpjR0
>>404
惚れた
1回やらせて
574名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 00:00:41.29 ID:V5sTU9W90
千羽鶴なんてある程度落ち着いた1年後とかにやるもんだろうな
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:00:48.21 ID:iCsg55dz0
>>564
ぐひひ
576名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:00:55.03 ID:PszHBQI+0
>>562
いらない、おまえのようなのは要らない
577名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/15(火) 00:00:59.23 ID:nk+vewzk0
>>519
同じく。冷やかし気分で覗いたら感心させられたわ。
578名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:01:08.71 ID:IbvFM8l90
まあ放射能汚染された被災地に行く奴は
それなりに覚悟のある奴だろうよ
579名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 00:01:24.38 ID:yyFc1QHg0
>>528
乙武さんの場合は本人が被災者ではなかったことでアホが粘着していたが
このブログは被災者本人の昔話だからな
真っ向から反論できなくて、言葉尻捉えて噛みつくのが精一杯
580名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:01:30.43 ID:a2qqE/ZJ0
>>565
同感
しかも16年越しの怨念じみたこと言われてもなぁ
581名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/15(火) 00:01:30.59 ID:IBOV1Fwb0
>>567
俺はお空キレイ状態のアスカかと思った
582名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:01:43.18 ID:XbN3lIrf0
>>563
すまんちゃんとID見てなかった

>善意の押し付けは悪いことじゃないだろ
これは送りつけることでなく「折る」ことに対するものか
なら別にいいと思うわ
そもそも押し付けではないと思うし
583名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/15(火) 00:02:45.52 ID:rQSvIwGJ0
これはおっしゃる通り
海外から来る救助隊なんかは自分らの食べるものまで持ってくるけど
ボランティアは現地の被災者が食べるものを食べるしな
さっきもテレビで「一日一食しか食べれなくてお腹すきますが…」とか言っててバカかかと思った
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:02:50.33 ID:07GVzPK5P
>>539
ありがとう。
何が起こったのか、頭じゃ無くて、今やっと体で理解した。
585名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 00:02:55.87 ID:koxVpF+T0
匿名だからこそ言える本音がここにはあるからな
mixi見てると恥ずかしいボイス吐いてる奴が多い事多い事
それにとりあえずのイイネ!を押してる薄っぺらい奴ら

もう辞めたわあんなのw
586名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:02:58.77 ID:KqfzicXPO
せめてネットオークションかフリマで売って買手が付くようなモノを持ってこい
売れないモノはゴミ同然
587名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:03:11.75 ID:v7WlL3l+P
>>535
阪神淡路大震災の時に自衛隊は違法だから物を受け取るなというビラ配ってた
クソだぞ。正気?
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:03:19.00 ID:zxcIseXq0
>>539
日本人なら遺体をさらさなくても現場写真から被害は想像できる
海外の人は普段の日本の街並みを見慣れていないからインパクトの強い絵が必要
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:03:22.79 ID:aKjWbUdR0
>>563
祈りを込めて追ったものを自分の部屋に飾って忘れにようにするってのはいいかもね
590名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:03:34.30 ID:ZOQq6wSM0
【速報】アグネスが被災者のために鶴を折った
http://ameblo.jp/agneschan/

一緒に鶴を折って、祈る事を賛同してくれる方が居て、感謝。


今日もたくさん祈りましょう。

Pray for Japan!

これ以上被害が出ないように。

犠牲者が増えませんように。

被災者に安全が保障されますように。

原発が安定して、被爆者が増えないように。

希望を失わないように。

祈りたい事が多過ぎて……

せめて今夜みんなが眠れますように。


アグネス
591名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 00:03:49.42 ID:5aVSgLPc0
ぶっちゃけタダやることも無いのにこんな夜遅くまで2chをやっているお前らが言う筋合いなんて無いよな?
592名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/15(火) 00:03:50.18 ID:W3I/r9w70
善意を直接振りかざす人間ほど信用できないよね
善意をウィットで包める人間は賢いと思う
593名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:03:52.17 ID:HkXj+92d0
結局増税でお小遣い増量が目的かよ
594名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:04:01.97 ID:Bd5fXdHt0
別に震災地じゃなくても、さがせばボランティア募集してる場所はいくらでもあるから
そっちにいけばいいよ
595名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:04:05.93 ID:PszHBQI+0
今は自衛隊、警察、消防、消防団を応援しておけ

個人でやるべきは
節電、募金、募金する金が無いなら献血にでもいきなさい
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:04:20.58 ID:voM191YoP
日本でのボランティアの定義が「自己実現」だとかそんなんだからなぁ。
学校の内申書を上げるためにやるとか。
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:04:20.72 ID:iCsg55dz0
>>579
乙武だって被災者みたいなもんなんだけどなw
ダルマのくせに何でもできるスーパーカタワだから、いわゆる
”お世話オバサン”に散々イヤな思いさせられて来たんだろう。
その変を想像できず粘着してたそいつはアホだな。
598名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:04:35.37 ID:HDayZBIK0
ボランティアしてる自分に酔いたいだけだろ
相手の気持ちなんか関係無い
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:04:38.85 ID:/MDYilck0
時期的にアナログテレビが宮城に大量に届くであろう
善意の気持ちいっぱいの粗大ゴミ処理場と化す被災地はほんと災難だな
600名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:04:54.71 ID:lY9IOIQb0
西宮なんて北口梅田間は普通に動いてたんだから、
ボランティアは自前で食料持ってくるし、日帰りとか多かったろ。
こいつは大袈裟すぎる。見知らぬボランティアだけじゃなくても、
何のスキルもない知人友人がボランティアで持ってきてくれた物資に
どんだけ助けられたことか。ボランティアに一部問題があるとは言え、
見えるところ見えないところでボランティアの世話になりながら、
なんでこんなに偉そうなんだよ。オレは普通に感謝してるぞ。
601名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:05:44.34 ID:IaJq5pDCO
まだまだ増税賛成の馬鹿共の勢いは続くww
602名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 00:05:47.31 ID:GrKd4FcS0
いや、鶴を送る人の思考回路では、
暖をとるために燃やしてくださいってことなのかもよ?
新聞紙の方がまだマシだろうけどさ。折り鶴はいちいち折って纏める手間が無駄だけどね。
603名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:05:56.23 ID:lC8mdhQD0
ボランティアしたいなら、いきなり大災害スタートじゃなく
町のごみ広いから初めてねっつーことね。
やってるうちにプロになってくるからっつー
604No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:05:56.83 ID:6pHCTtgb0 BE:2422073366-2BP(1000)

>>597
だからって特別扱いはしないよ
乙武もこの議員も「被災者・障害者の一人」であって「被災者・障害者の総意」ではない
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:06:02.34 ID:6k5hjtH70
海外の軍隊とか捜索の専門隊がこないといけないレベルの災害に、素人がいても邪魔なだけなんだよ
どなたかお医者さまがいらっしゃいませんか?っていわれて、
医者じゃないけどボランティア精神はありますって出て行く奴がいるか?
606名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:06:09.53 ID:D53smcU00
>>1
全部呼んだけど正論すぎるだろ
607名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/15(火) 00:06:43.47 ID:rQSvIwGJ0
>>590
折り紙代を送ってやれよ
鶴折って送るより遊べなくてストレス溜まってる子供のために折り紙
そのまま送ってやる方がまだマシのような気がするわ
608名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:06:50.14 ID:z/lKLIsvP
被災者である東北大の教授も似たような事を言ってたな
自己実現の為にボランティアには来ないで欲しいと
609名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/15(火) 00:07:02.81 ID:on+8PyYVO
一般  偽善って何だよ
中二  偽善うぜぇ
真中二 偽善も正論もうぜぇキリッ
610名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:07:08.70 ID:oFnt+NoA0
>>600
就活のときの箔をつけるためとか
アホ私大のサークルのノりでやってくるカスは予想以上に多い
611名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:07:11.02 ID:pQLg69kF0
>>539 ブラクラかと思ったらガチ写真じゃねえかwwwびびった
612名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 00:07:11.46 ID:Q4p94LfF0
やらない善よりやる偽善って言葉、知らないのかな???
俺はやる偽善派だからね。
ちゃんと救援物資も送った。
冷凍庫に入ってた正月の煮物の残り、20年前の桃の缶詰、冷凍の餃子(賞味期限不明)
鳥の胸肉(多分、4年位前からある)とタッパーに入った漬物(去年の夏に物産展で買った)
ホワイトソースの残りと昨日のコンビニ弁当の付け合せの沢庵、焼きそばのソース、
スミノフアイス(10年以上前に2ちゃんの祭りでもらった)、それと古着各種と
あとよくわからん納屋に入ってた錆の浮いた工具箱(中身不明)と錆びたカッター、
それと、すてようと思ってたパソコンのパーツとモニターと木曜日に出そうと思ってた生ゴミ。
これだけ救援物資がみつかった。
なにもなくて困ってるだろうから、さっそく着払いで送って現地の人に役立ててもらおうと思う。
いい事するのは気持ちがいい。
613名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:07:11.66 ID:kvcHvTW8O
しかし改めて、無力で無知な善意が本気で邪魔になるくらい逼迫してるんだな
614名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:07:14.22 ID:z34Yp7DT0
超正論じゃん
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:07:27.32 ID:07GVzPK5P
要するにあれだ。
戦争でドンパチやってるド前線に、装備も持たない素人がやってきて、
「ボランティアやります☆」

そりゃ、帰れって言われるに決まってる。射殺されないだけマシ。
616名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:07:37.37 ID:8xhMPifo0
募金も何もせずここでくだまいてるお前らが一番クズだってことだけ忘れないでね
617名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:07:57.66 ID:RNvbfixp0
>>600
いいボランティアさんに当たったってことだな、良かったなあ
618名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:08:03.39 ID:oFnt+NoA0
アホ私大ってか日本の私大は医学部無いとこぜんぶアホやから
私大=アホ
やねんけど
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:08:04.50 ID:0zG7lX2n0
正論だろ
620名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:08:38.48 ID:XbN3lIrf0
>>600
まーた出たよ…
これをよく見ろ
>彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
>だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。

「自分の食料持って日帰りで帰るボランティア」なんてどこにも書いてねえぞ
621名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:08:39.43 ID:RRxnzrk90
個人で行ったらマジで何すればいいか分からんからな
そこら中でプロが必死に活動してるのを指くわえて見ながらウロウロするぐらい
622No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:08:57.91 ID:6pHCTtgb0 BE:1883835247-2BP(1000)

>>605
それは物を知らなさ過ぎ
老人とかは単純に話し相手が欲しい場合とかもあって、
そういう時にプロの方々は一々そんなのに構ってられないから
ただ話すだけのボランティアだって成立してる

当然、「現地でこういう声があります」という要望を聞いてからじゃないと
そのようなボランティアは成立しないがな
素人が何の役に立たないというのは現地の状況を知らない人間の台詞
623名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/15(火) 00:09:20.17 ID:F+T2+c6oO
誰かアグネスのブログに>>404張って来いよ
624名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:09:32.89 ID:PszHBQI+0
今いっていいボランティアは医師免許、看護師免許持ちぐらいだろうな
625名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:09:39.30 ID:a+YeLrOh0
募金してない奴っているの?
という圧迫感でtwitter埋まらないかな

そのほうがマシ
626名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:09:43.37 ID:gsrJm4zVO
便所掃除要員が欲しいって言ってるんだ!
627名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:09:46.17 ID:Bd5fXdHt0
もう少ししたら、福島原発石棺閉じ込め決死隊募るからそれまで待ってね
628名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:09:50.37 ID:+D4OoEk60
>>604
>>1読んだけど正論じゃん?
なんで怒ってんの?
629名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:10:19.89 ID:IGhSCToh0
>>600
この市議の気持ちもわかるけどな
オロオロしてて邪魔な人は確かにいたし、ご遺体を見て泣いてる人なんか申し訳ないが邪魔でしかない
炊き出しとかしてくれた人には感謝してるし、うちの家族によくしてくれたボランティアの人には本当感謝してるけど
630名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:10:36.72 ID:0WhOWp+A0
>>610
地震の翌日に同志社大学近くの駅で集まりましょう!
他大学の方も歓迎です!
みたいなツイート流れてたわ

地震の翌日に学生ができることなんてなんもねーよ
631名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:10:36.87 ID:RpQKomFJ0
>>600
震災から時間が経ってくると、自己実現の為にボランティアに行く、
っていう若いのが激増したのよ。

震災直後のボランティアとは根本的に違う。
632名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/15(火) 00:10:44.82 ID:hMapvMmJ0
おおむね正論だけど

>増税を受け容れること

この一言のせいで台無しwww
633名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:10:53.54 ID:a2qqE/ZJ0
こうした言説は別の効果も生む
ボランティアなど全く興味ないが、こんなイカつい被災者は嫌だな〜と思うし
ああクールな関係がお望みなんですね、では募金もしません、臨時増税にも大反対しましょう
被災者のいら立ちを受け入れろ?どんな筋合いでエバってんだ調子に乗るなよ
って気になる
もちろんこの市議を東北の被災者に投影する馬鹿な真似はせんけどね
お互い謙虚さ慎ましさが必要だと思うわ
634名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:11:03.59 ID:+DBGtzrk0
支援物資がゴミになる例は探せばいくらでも出てくる
http://www.geocities.co.jp/SweetHome-Brown/1467/niigatagienkin.htm
635名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:11:05.48 ID:kvcHvTW8O
>>622
今は全く必要とされてないしむしろ邪魔だってさ
近所の老人ホームにでもいってやれよ
636名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 00:11:09.58 ID:KqfzicXPO
引っ越しのアルバイトに来る大学生の八割が使えねえ事考えると
ボランティアに行くような奴はもっと使えねえ
637名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:11:10.88 ID:AJ8Wi/PM0
>>622
それ被災者同士じゃだめなんですか?
638名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:11:17.35 ID:5XEycn0M0
あれ!?リンク先落ちてる?Twitterで流したばっかなのに。
639名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/15(火) 00:11:18.93 ID:Qju4Jyik0
金と食料水燃料をよこせ
良心なんていらねえんだよ
640名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:11:19.63 ID:MaLUageU0
増税を受け容れること

馬鹿じゃないの?
641名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/15(火) 00:11:26.73 ID:rQSvIwGJ0
スキマスイッチ大橋卓弥が「歌うことしかできませんが…聴いてください。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000333-bark-musi
http://www.youtube.com/watch?v=wtjzyniws9o&feature=player_embedded

ネットつながってないし見れないだろ…
黙って金送っとけよ
こんなのもっと落ち着いてからやればいいのに
642名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 00:11:26.77 ID:ZucTLhNW0
>>621
自分探しに来たんだろ
頑張れよ
何かを
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:11:39.59 ID:iCsg55dz0
>>625
「たった2000円で募金したつもり?それで身銭切った振りするの?」
って圧迫感が出てきたらおもしろいけどなw
みんなチキンレースみたいに20万30万ぶち込むようになったら楽しいんだけど。
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:11:40.29 ID:fkuceHjP0
>>622
>それは物を知らなさ過ぎ
>老人とかは単純に話し相手が欲しい場合とかもあって、
>そういう時にプロの方々は一々そんなのに構ってられないから
>ただ話すだけのボランティアだって成立してる

そういうボランティアが必要とされるのは平時の話な
衣食住が満たされている状況で、心のケアのためのボランティがそういうのだよ

大災害で衣食住がまともに満たされてない生きるか死ぬかの状態でやることじゃない
645名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:11:45.39 ID:vR+1m36C0
千羽鶴は、慰霊碑とか建った時か1年後の震災があった日に
亡くなった人の供養つうか慰霊の為にお供えすればいいじゃん
ライフラインすら復旧してないのに、こんな段階で送りつけてどうすんだよ
646名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:11:50.85 ID:j4J8eCf10
こんな修羅場でオナニーすることでしか
自己実現できねえのか
変態だな
647名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:11:57.84 ID:WOv02EjT0
>>629
それはヤクザの中にもいい人はいたからヤクザは必要っていってるようなものだ
648名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:12:04.86 ID:V6K8fkAA0
まあでもボランティアに行くけどね。
災害現場というものはどういうものなのか興味本位で。
しかし現時点ではボランティアは入れないでしょ。
状況が整わんと行きようがない。
649名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:12:15.81 ID:qEZUDtzv0
http://mixi.jp/view_community.pl?id=5525439

ここの奴らとかマジ気持ち悪いからね
650名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:12:26.95 ID:z34Yp7DT0
>>610
サークルのノリは勘弁してほしいな
お遊びじゃない本気の運動部のノリなら役に立つと思うが
651名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:13:10.57 ID:kvcHvTW8O
>>633
そんなへそ曲がりはごく少数のようですが?
652名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:13:21.86 ID:+hizppjV0
>>641
邪魔するよりはるかにマシだろ
653名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:13:34.91 ID:XbN3lIrf0
>>643
誰かその方向でうまく動かす知識と力持ってる奴いねえかな?
654名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/15(火) 00:13:59.07 ID:ah0EJqi80
>>622
んなもんマスゴミにやらせれば十分だろ
話したくない人だっているし
655名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:14:00.15 ID:IGhSCToh0
>>647
ごめん文足らずだった 
明確な目的もなく統率されてない何の知識も持たないボランティアは迷惑だ
656名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:14:16.13 ID:6RfhDxvX0
猟師なので、死体に群がる鳥を追っ払うことは出来るが、果たして役に立てるだろうか?
657名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:14:17.99 ID:XaD0fT/y0
まあここで議論するくらいなら
PCの電源切って節電したほうがいいのくらいはみんなわかってるはず。
658名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:14:19.59 ID:PszHBQI+0
>>633
被災者の苛立ち、ストレスも笑顔で受け入れられる
仏様ぐらいの奴以外は行くなよボケ

被災者に謙虚さ求めるようなボランティアなんて必要ない
659名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:14:46.11 ID:uq24Jwes0
要するにキラヤマトは最強のボランティアって言いたいんだろ?
660名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/15(火) 00:14:48.27 ID:2K/UPUDT0
阪神淡路大震災と旧社会党
http://www35.atwiki.jp/kolia
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/1209.html
何千人も国民を見殺しにした社会党
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:14:48.39 ID:iCsg55dz0
>>653
200円募金したのを「たった200円でも1億人が募金すれば・・・」とか言って、
200億円の効果があるみたいに語る論法がはびこってる限りは無理だな。
200円は200円なのに。
662名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:14:57.92 ID:DrMUnfeI0
千羽鶴は燃えるゴミで寒い地域では利用できるぜ
663名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:15:51.76 ID:h+4lQgN70
来年医者になる俺でも被災地に行って具体的にどう行動するか戸惑うレベル
具体的に被災地に行って自分が何できるか考えてから行け
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:16:06.01 ID:lY9IOIQb0
バカなボランティアが全体からみたら少数なように、こういう偉そうな被災者も少ないから安心しろよ。
どうせ普通の人は修羅場にはロクに入ってこれないんだから、落ち着いたら気楽な気分でボランティアすればいい。
何も特別なものなんていらん。最低限の常識があればな。
665名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 00:16:31.06 ID:xN40WuJ+0
本当の大災害の時はボランティアは規制した方がよい
自衛隊や医師等の本職集団に任せるべき
666名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:16:54.05 ID:PszHBQI+0
>>648
邪魔だから来んなって言ってんのにわかんねえ奴だな
自衛隊10万規模で動くんだぞ

自衛隊の炊き出し
自衛隊のマンパワーに勝てる自信あんのか?

おまえが行っても被災者1人増えるのとかわんねえ
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:16:54.67 ID:a2qqE/ZJ0
>>651
どうしてそんな風に思ったか
俺は素直にこの市議のような人物に力を貸す気はないと思ったのだが、
なぜおまえは非難めいた言葉を投げつけてきたのか
そこにおまえの偽善性を目撃できるってわけだ
668名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/15(火) 00:17:03.59 ID:Sdt3uYKK0
何もしないのが一番だな
オ○ニーして寝る
669名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 00:17:44.32 ID:4+T2M6I50
退役自衛官だけど来いと言われれば行くぞ
レスキューの訓練受けてるしパンピーよりマシだろ
670名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:17:49.13 ID:XbN3lIrf0
つか、ボランティアを否定してるわけではないんだからさ

居ても立ってもいられない とかいって行動起こす奴は
とにかくしかるべきところに連絡して身の振り方を聞くという知識だけあればそれでいい
そしたら「いらねえから募金しろ」って言われるからさ
ってそもそもそんな奴ここにはいないから言っても意味ないか
671名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:18:04.18 ID:0WhOWp+A0
>>667
かっけーすわ
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:18:15.67 ID:a2qqE/ZJ0
>>658
よう文盲^^
おまえのような低脳はどこに行ってもなーんの役にも立たない愚図なので部屋から出るなよ
673No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:18:17.26 ID:6pHCTtgb0 BE:807358526-2BP(1000)

>>637
それは被災者に言ってみればいいじゃん
「隣で寝てる被災者起こして話聞いてもらえよ。一々そんなこと要望に出すなよ」って

>>644
全ての被災地が衣食住まともに機能しない状況じゃないし、
そもそも>>1の議員は阪神淡路大震災を基準に話しているのだから
俺の話も阪神淡路大震災のボランティア活動の話だからね

役に立つボランティアもいたし、迷惑なボランティアもいた
ボランティアに感謝する人もいたし、
ボランティアのせいで苦しめられた人もいた

事実はそれだけ
プロ以外はいらないというのはあまりにも偏った意見
674名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 00:18:17.82 ID:+E14po+T0
勘違いしたボランティア馬鹿は、ここまで言われても絶対反省しないだろうな
千羽鶴送った馬鹿女と一緒

この手の馬鹿女が被災地に行ったって、やれる事はせいぜい慰安婦ぐらいだろw
675名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:18:22.43 ID:6EPcUVj+0
>>539
この光景は絶対に忘れない
676名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:18:22.55 ID:MaLUageU0
>>666
自衛隊には頭が下がりっぱなしだなあ
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:18:34.07 ID:V6K8fkAA0
>>666
お前は誰なんだよw
678名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:18:40.92 ID:48NMorU50
>>561
やっぱりそうだよね
普通のボランティアは状況がいったん落ちついて
必要とされてる場所に出向くのが良いね
それならみんなが幸せになれる
679名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:18:45.23 ID:oFnt+NoA0
52
680名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/15(火) 00:18:46.28 ID:mnzhGj1u0
まぁ、でも実際、ボランティア初心者でも、
肉体労働者を除いて、医療関係者や、学歴のある大学生が臨時の学校の補助講師になったり、
大学受験用に非常時の即席塾作ったりだとかは、
街が崩壊して普通の生活の無い場所では、かなり効くものがあるよね。
これだけ被災しても、来年の受験は普通にあるし、被災者も普通に病気にかかる。
物資、輸送、肉体労働は比較的シェアしやすいものがあるが、
知的な社会福祉関係は、ボランティアできる人の中でも限られてくる。
681名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:19:13.24 ID:4ojgpIyMP
この男はボランティアを卑下しすぎているし、自衛隊を美化しすぎてる。
極端だよ。現実はそうじゃないだろ。もっとグラデーションがあるんだから。
千羽鶴だってタイミングが合えば決してゴミじゃ無い。腹いっぱいの時に
ケーキ出されても困るのと一緒だろ。こんな奴に乗せられんなお前ら阿呆か。
682名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 00:19:16.56 ID:WbhfubVj0
タイの田舎町にある崩壊家庭の子供を保護するNPOに伺った時、「自分探しの旅の途中にボランティアに来る人がいるんだが、彼らは自分の為に自分より不幸な人を探しているように見える。」とNPOの先生から言われた。
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:19:26.47 ID:+oeD86Fl0
正論だろ
批判してる奴もクソどうでもいい揚げ足取りしかできてないし
684名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 00:19:44.57 ID:ofAr4SQAO
非常時においては、悪意のない愚行も悪意に等しい。

本当に被災者の為に一肌脱ぎたいと欲すなら、考えるよな。「自分がどう行動することが被災者にとって最善なのか」を。
頭が悪いとか偽善とか関係ない。
「被災地が何を求めてるか考えろ」
繰り返す
「被災地が何を求めてるか考えろ」
685名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:19:51.62 ID:Yda4ENAD0
>>1
正論すぎる。
686名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:19:53.99 ID:eBMrgTQN0
正論じゃん
687名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:19:54.93 ID:+DBGtzrk0
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    被災者が避難生活を送る中
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺はいつもどおりの生活が送れる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
688名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:20:00.24 ID:6EPcUVj+0
>>666
地元で自警団組織してボランティア狩りしろよ
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:20:08.10 ID:lY9IOIQb0
>>666
例えばさ自衛隊の給水車がくるじゃん。そこで水はくめるけど運ぶのが大変。
自衛隊はそこまではやる余裕がない。そこでボランティアが活躍。そういうのだ。
ちょっと力いるけど誰でも出来る簡単なことだろ。
690名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:20:14.96 ID:XbN3lIrf0
>>667
>俺は素直にこの市議のような人物に力を貸す気はないと思ったのだが、
そう取るへそ曲がりが少数ですが? って言ってるんだろうけど…
スレの流れ見てみ?

自分の考え=大衆の考え だと考える奴に何言っても無駄か
691名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:20:27.62 ID:S9Jhnueg0
阪神の時も何もせず被災者の倍食べる自称ボランティアの自己満屑いたが今回も同じかよ
692名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:20:51.23 ID:0tngVDgl0
よく言った
693名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/15(火) 00:21:07.23 ID:tsUla6Rs0
災害時のボランティアって介護とかよりも遥かにきつい事って自覚がねぇんだな
ボランティアって聞いても近所のゴミ拾いレベルしか思いつかないんだろ?
もうボランティアって言葉広すぎるから使うなよ
こういう災害時に使う言葉ってないの?
694名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:21:31.65 ID:IGhSCToh0
>観光気分で来た自分探しボランティアの連中
のこと言ってるだけですよ
695名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:21:43.70 ID:5f28uSFAO
正論だな
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:21:47.39 ID:z/lKLIsvP
自分の立場がわからねーやつはただの馬鹿
自称ボランティアなんていうオナニー野郎は引っ込んでろって事だ
697名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:21:59.93 ID:DN8Z6SoV0
(>>1の続き)まずは、呼ばれでもしないかぎり、絶対に被災地に行かないことです。
被災地から出ようとする人、入ろうとする支援部隊や家族で
アクセスはただでさえ大混乱ですから非常に邪魔です。
統制もとられておらず装備もなく訓練も受けていない「ボランティア」は
ただの野次馬観光客です。何の役にも立ちません。
自衛隊は、食糧から水から燃料から寝具から、全て自前で用意して出動します。
しかし、手ぶらのボランティアは、
被災者が食うべきものを食い、被災者が飲むべき水を飲み、
被災者が寝るべきところで寝るのです。
完全に現場指揮に従うのであれば、
しかも生き地獄での救援活動に耐えうる技術と精神力を備えているのであれば、
行ってこればいいと思います。

次に、要請されないかぎり何も送らないことです。
何が不足しているかもわからずに送られてくるものは、千羽鶴と同じゴミです。
「着るものがないだろう」とボロを送られても馬鹿にされたと思うだけです。
水もガスもないところにカップ麺を送られても意味ありません。
現場に何が必要かを理解しているのは現場のプロだけです。
「○が不足しているのでどこに送って欲しい」という呼びかけに応えるのであれば、
ぜひ送ればいいともいます。

そして、ぜったいにこちらから安否確認の通信をしないことです。
安否確認したいのは被災していない側です。
被災していない側が安心したいだけです。
安否確認などされても被災者には何の益もありません。
安否確認で電話することは、
通信が復旧しきっていない情況で、
被災者でない側が安心したいがために通信を使用する行為です。

要はプロに任せることです。(終わり)
698名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:21:59.96 ID:2T3CiJ750
千羽鶴ではお腹はふくらみません
699名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:22:00.50 ID:F3eTubZq0
偽ボランティアがウザいのは事実だが、どさくさにまぎれて
増税を受け入れろと言ってるなw
700名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:22:06.21 ID:Ly9BhLTg0
701名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:22:18.48 ID:0WhOWp+A0
>>689
でも被災者自身が水運べるならその方がいいと思うよ
ボランティアが水運びに行って食料と水と安全な場所を占有するとか本末転倒なことにならないように
702No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:23:00.42 ID:6pHCTtgb0 BE:1009197353-2BP(1000)

>>694
観光気分で来た自分探しのボランティアの連中を槍玉にあげて、
最終的に "被災地に必要なのは、プロだけです。" って締めくくってるのが問題なんじゃん
まともに活動しているボランティア団体および、
彼らに助けられた被災者の存在を完全に忘却してる
703名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/15(火) 00:23:00.94 ID:PszHBQI+0
>>689
んで、そのちょっと水運ぶ為に
おまえ1人を食わせなきゃいけなくなるし
おまえはただでさえすぐいっぱいになる仮設トイレにうんこするんだろ

おまえの排泄物の処理どうすんの?
誰が片付けるの?
704名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/15(火) 00:23:02.83 ID:WRcYU6giO
イイハナシダナー
705名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:23:07.41 ID:AJ8Wi/PM0
>>673
むしろ言えよ。話し相手欲しいからボランティア呼んでくれなんて奴いねーだろ
自分以外に起きてる奴いないなんて状況ないから被災者同士で喋れ
706名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:23:26.13 ID:bNKaYHStO
いいぞ!アグネスの眼前で言ってやればなお完璧だ!
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:23:49.54 ID:lY9IOIQb0
>>701
そんなおかしなことになるわけない。どういう状態を想定してんだよw
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:24:02.28 ID:HkXj+92d0
ジャンキーがヴィクトリーをピースにする感じでボランティアも何か平和ーな雰囲気にされてるしな
結局増税やらプロ出動やらするなら寄付とボランティアは不用だと思うが
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:24:06.97 ID:+oeD86Fl0
>>702
つまらない言葉尻に粘着してんじゃねえよ
そういうのをまさに言葉の正しい意味で「揚げ足取り」と言う
710名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:24:14.07 ID:6EPcUVj+0
現地に行って意地でも自衛隊の邪魔をしようとする自分探しバカがいてワロタw
711名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:24:36.45 ID:IGhSCToh0
>>702
>>697 これは?
712No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:25:27.40 ID:6pHCTtgb0 BE:1816555739-2BP(1000)

>>709
言葉尻じゃないから
結局、この議員のこの記事の根底にあるのは
「俺はボランティアのせいで被害を受けた。だからボランティアは全部気に食わねえ」っていう醜い感情論
それに気づいたから嫌悪感抱いてるわけ
713名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/15(火) 00:25:36.70 ID:CRXcUFh2O
>>689
飯や寝床どうすんの?
確保できんの?
怪我した場合どうする
ボランティアが被災者に何らかの危害を食らえたらどうする?
714名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:25:45.25 ID:IGhSCToh0
>>707
実際おこるんですよ まともな感覚な人なら信じられないでしょうけど
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:25:53.39 ID:+DBGtzrk0
人を集めて装備を整えて現地に赴いて活動して帰ってくるのにかかる金を募金に回したほうがはるかにマシ
716名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:25:59.36 ID:XbN3lIrf0
No_softbankってハゲとかソフバンの上の奴らに粘着ツイートしまくってるキチガイだろ?
相手してやる意味あんのか?
717名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:26:01.18 ID:4Vjm3APy0
じっさい、今はボランティア要らんだろ。
街の掃除が始まった頃に行けよ
718名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/15(火) 00:26:01.79 ID:0EnVN8AQO
>>702
ボランティア団体は自称に含まれていませんが
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:26:08.73 ID:iCsg55dz0
例えば「自称ボランティア」の若い男を集めて、ちゃんと3時間の講習訓練をして派遣して、
それでも信頼できるかと言うと難しいんだよ。
ちゃんと役に立っても、
「スキあればどっかガレキに隠れて美人の被災者とセックスしてやる」って
思想までは取り除けないからな。
自衛隊が一番信頼できるんだよ。思想矯正受けてて、というかある種の洗脳されてて、
おまけに外から軍規範に縛られて内から軍矜持に縛られて、”統率”されてるからな。
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:26:20.38 ID:fkuceHjP0
>>673
>全ての被災地が衣食住まともに機能しない状況じゃないし、

衣食住が満たされてない命が危ぶまれてる人もいるし、衣食住は満たされている人もいる状況で、
衣食住が満たされていない人を差し置いて、衣食住が満たされてる人の話し相手になってやることを優先するのか?
たしかにそれで衣食住が満たされてる人は話し相手も満たされて満足するだろう
でも、そのボランティアが行くことで他に犠牲がかかる(交通も大変なのにその中を行くわけだから)
そこまでして衣食住が満たされた人の話し相手になるために行くのは、衣食住が満たされていない人を優先して
助けようとしてる人らの邪魔になるし、邪魔をしてまで優先すべきことじゃないってことだよ

>>681
これも同じだ
たしかに千羽鶴が届けられてタイミングが良くて助けられる人もいるかもしれない
が、千羽鶴を郵送で送る場合、それを運ぶために人員が割かれるんだよ
その千羽鶴を送らなければ、その人員は他のことに使えるんだよ
結局千羽鶴送るなんてのは一部の人は助けられたとしても、全体で見たらマイナスに働くんだよ
自分で届けに行くのだって同じことだよ
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:26:21.02 ID:dD0Ot6bo0
お前らがこの2,3日寄付やプロの支援以外貶し続けた結果
色々な人間が釣られてるなぁ
722名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:26:40.79 ID:wRgp2Udg0
バイトでもして募金するのが一番
723名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:26:41.72 ID:+oeD86Fl0
>>712
何の根拠もないお前の思い込みじゃねえか
ちょっと印象づけるために強調的な表現使っただけだろ
724名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/15(火) 00:26:42.09 ID:DdG7bSwV0
>>ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。

彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。


クズだな
725名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:27:25.42 ID:fkuceHjP0
>>689
自衛隊は組織として動いてる
組織として動いてるところに部外者が入ると確実に邪魔になる
726名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:27:39.35 ID:a2qqE/ZJ0
>>690
>自分の考え=大衆の考え だと考える

どこを取り上げてそのように考えたのか明瞭にどーぞ
そしてなぜ俺を攻撃したくなったかよく考えてみ
727名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:27:53.62 ID:bBSsqDf20
災害直後に長電話を自慢したドイツ・バイエルン・ミュンヘン公式東京fcツイッター
バイエルンMからは哀悼メッセージも発表されてない

Coriander_FCB
>電話がつながらなくなったので、twitterで被害情報集めるなう
>まぁこっちは全然大したことなかったですし f^_^;)
>携帯もTwitterもしていない年寄りと電話以外でどうやって連絡取れと

@elli_nei
>両親と妹の無事確認。ダンボールに埋まったかどうかは聞いてないけど、善哉、善哉
>それにしてもこなときに長話するな母(苦笑)。

>Coriander_FCB
>@elli_nei よかったです〜(^。^)長電話できる余裕があるのも元気な証拠
>Coriander_FCB
>試合つぶやきをしてもいいものだろうか...

http://twitter.com/Coriander_FCB/
http://twitter.com/elli_nei
FC BAYERN TOKYO  tp://www.fcbayerntokyo.com/
728名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:27:53.13 ID:hlVy7DiD0
数日前までは裕福な生活をしてたのに
自分探しの馬鹿に施しを受けるのは苦痛だわな
729名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/15(火) 00:28:21.71 ID:N1pJABw+0
毎日日帰りで行き来できる距離の人以外行かない方がいいと思う
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:28:43.99 ID:iEpr1LnN0
>>728
想像するだけで発狂しそうです
731名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/15(火) 00:29:01.31 ID:0EnVN8AQO
ゲイスポの乙武さんスレ行ったら
乙武発言叩く奴多くてワロタw
ν速民の方が話分かるな。
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:29:01.81 ID:+oeD86Fl0
訴えかけるためにちょっと強い言葉使っただけで「こいつはボランティアをみんな軽蔑してる!」
とかナイーブ過ぎだろ
普段からそんな被害妄想にまみれて生きてるのか
733名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:29:20.05 ID:uq24Jwes0
1体力がない
2訓練を受けていない
こんなのに来られても、現地で無視するわけにいかないから
そんなド素人のために衣食住は確保しなきゃいけないわけだ。
中には役に立つ奴がいようとも、全体として予算の無駄遣いにすぎない。
足を引っ張ってるに過ぎない。

どうしても素人ボランティアの参加条件として参加したいなら
現地での衣食住の確保は自分たち素人団体のでまかなえることにすべきだな。
734名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/15(火) 00:29:26.51 ID:Tudgb5lp0
>>689
そんなの被災者がやるんだけど
馬鹿?
無能な目立ちたがり屋のクズが一匹増えたって邪魔なだけなんだよ
その程度の事は人手なんて足りてるから
735名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:30:05.58 ID:zlaAr9zQ0
スラックティビズム


スラックティビズム(英: slacktivism)は、「怠け者(slacker)」と
「社会運動(activism)」とを掛け合わせた合成語である。
努力や負担を負わずに、社会運動めいたことをする行為を指す。
この用語は、社会に意味のある影響を与えていないのに、社会にとって良い活動をしたつもりになる自己満足的行為について、軽蔑を込めて使われている。
こうしたスラックティビスト(スラックティビズムにあたる行為をする人)たちの行為は、多くの場合、個人の努力や負担を必要としない。
736名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:30:08.25 ID:PJ5Q+3WrP
正論だな
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:30:33.01 ID:4ojgpIyMP
こいつはただプライドが高いだけだろ。だから、いつまでも根に持ってるんだろ。
普通だったら水に流すだろ。他のまともなボランティアだっていたはずなんだから。
自分の所にはフリーライダーなボランティアが来たんだな。普通はそう思う。
それを自分より劣っていると自分で思っている人間に哀れまれた、ただそれだけで
16年恨み続けてるなんて異常なレベル。
738名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:30:36.25 ID:lY9IOIQb0
こいつは大袈裟なんだよ西宮なんて被災地の東の入り口で、
悲惨は悲惨だけど、かなり余裕があんだって。
なにも人跡未踏の瓦礫の山をみたいな話じゃないの。
コンビニだってスーパーだってちょっと移動したら開いてただろうがよ。
ボランティアだって電車ですぐ移動できるし、
チャリで橋越えたら尼崎は普通の生活してんだから。
739名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 00:30:37.83 ID:1pBYXRfN0
>>1
被災者だからこそ言える事があるよな
俺も自分探しボランティアは不要だと思う
740No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:30:42.91 ID:6pHCTtgb0 BE:3633110069-2BP(1000)

>>723
「ボランティアに来たい人は訓練を受けて、現地の自治体と連携をとって
必ず現地から要請された場合のみボランティアに来てください」

と締めくくっていれば、それまでの流れにそった結論だったが、
"被災地に必要なのは、プロだけです。"
と締めた時点で>>1の議員の意見は感情論に堕した
結局は、役に立つボランティアの存在などないと思っていて、そいつらも含めて全てのボランティアを排除したいだけ
741名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:30:49.27 ID:XbN3lIrf0
やっぱ>>1みたいなけんか腰の感情論はだめだな

アホどもが「ボランティア全てを否定された」ってファビョる
そういう奴らはなぜか
一度そうなるともう相手の意見は聞かないし、自分の間違いも認めない
昨日乙武に突っかかってった奴らもそうだったわ
それなりにまともなボランティアだったみたいだけど
勝手に勘違いして暴言はいた挙句
結局頭下げたのは乙武の方だけ
742名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:30:56.87 ID:k4Hu5s9S0
ここで言われてるボランティアが現地到着して、活動して当然腹は減るわな。
まさか被災者の炊き出し食べないよね。
当然食事の手段は用意してるよな。
743名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:31:09.65 ID:/ajf0nbN0
セックスボランティアしてくれる女子高生来てくれねーあなぁ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:31:35.12 ID:FJpIkEiE0
歌だの絵だのポエムだのではげましてるつもりのうんこどものことも
公人が全否定してほしい
745名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 00:31:39.26 ID:yyFc1QHg0
>>693
むしろ、志願兵って意味なのに軽く使われ杉なんじゃね
746名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:31:56.04 ID:vkHWh7XV0
ゆとりのボランティアとか死ぬほど役に立たないのが想像しただけでも解るから困るwwwwwwwwwwwwwwwww
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:32:08.87 ID:iEpr1LnN0
>>740の意見が感情論のような・・・
感情論でいいけどね
748No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:32:17.62 ID:6pHCTtgb0 BE:1211037629-2BP(1000)

>>741
>>740に反論できるのか?
ボランティア全てを否定したいという意思があるからこそ、
"被災地に必要なのは、プロだけです。" という結論に達したんだよ
749名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/15(火) 00:32:19.72 ID:/VBkf8+aO
思ってて事実でも

言わないのが

大人
750名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:32:34.39 ID:lWwOkE0d0
さすがのマザーテレサでも激怒しそう
751名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 00:33:12.97 ID:zZGYUnZe0
ボランティアって無駄飯食らいなんじゃ・・・
752名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/15(火) 00:33:17.68 ID:20y7c7sQ0
>>10
てめえ隣の部屋まで聞こえちゃってるよてめえ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:33:27.52 ID:WOv02EjT0
>>738
一回西宮の地図見てからしゃべろうな。
754名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/15(火) 00:33:29.64 ID:+6HYaBVe0
>>740
おまえみたいなクズが被災地の足を引っ張ってんだよ
755名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:33:56.87 ID:iEpr1LnN0
>>749
この意見は違うでしょw
756名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:34:49.64 ID:hgMvvCEI0
人の尻馬乗っかって俺カッコいい
757No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:35:06.11 ID:6pHCTtgb0 BE:1412876737-2BP(1000)

>>747
迷惑なボランティアがいて、
きちんと訓練されたボランティアの団体もいるという現状を認識しているならば、
「ボランティアに来たい人は、大手の団体に所属し、訓練を受け、現地の自治体の要請に基づいて活動してください」
という結論に達するのが当然

どこをどうねじ曲げたら
"被災地に必要なのは、プロだけです。" という結論が出てくるんだよ
758名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:35:12.19 ID:fkuceHjP0
>>749
この場合は違う、言ったほうがいい
言ってこういうことが広く知られないと、半端なボランティアが現地行って迷惑かける、つまり実害が出る
こういうことを言う事で、その実害を減らせるのだから、言う事に意味があある
言ってもどうしようも無い本音を言っているのとは話が違う
759名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:35:17.18 ID:lY9IOIQb0
>>753
そんなもの見なくても震災前から西宮市民だからわかってるってw
760名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:35:20.13 ID:XbN3lIrf0
>>726
>‎俺は素直にこの市議のような人物に力を貸す気はないと思ったのだが、
コレに対してそう取る奴は少ないと言ったのは明確なのに
それを理解出来ない様だから
761名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:35:24.47 ID:kvcHvTW8O
>>667
善意も振りかざしたら暴力だっていう当たり前の分別がつかないおバカさんみたいだから
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:35:40.70 ID:+oeD86Fl0
>>740
だからそれが強調的な表現だって言ってんだよ
善意の馬鹿には言い過ぎくらいに言わないと通じないからな
ボランティアは全部邪魔くらいに言わないと
冷静な場合分けの論理は馬鹿には通じないんだよ

確かに感情論的な面はあるがそれはあくまで強調のためであることは明らかだろ
763名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:35:56.19 ID:xOqSo+hO0
>>737
今回もクソボランティアのせいで、被災者が酷い目にあって欲しくないって事だろ。
過去の経験からの忠告してるだけ。

マトモなボランティアに事を言ってるワケではないだろ?
これに目くじら立てるヤツは後ろめたい事でもあるんだろ。
764名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/15(火) 00:36:05.11 ID:hkBJnhl/0
今は行くな次期が悪い。
765名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:36:12.79 ID:a2qqE/ZJ0
仮にDQN被災者がいたとする
そらいるわな
善良な人間だけが災害に遭うわけじゃないし
さて、そうした被災者にホトホト手を焼いた自衛官なりボランティアなりが
自分の嫌な経験をとうとうと語り、
「被災者という絶対強者の立場による驕りがないか」
などとのたまう
批判を浴びればこう返す
「もちろん全ての被災者に向けて言っているのではありません。
 復興というのは協力関係に基づき進んでいくものです。
 それなのに無意識に上下関係を築く一部の不心得な被災者に対してだけ言っているのです」
いくばしかの理があるとしても、鬱陶しい
それこそ協力関係を破壊する言説となる
同じこと
766名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:36:18.16 ID:DYIlVoWx0
>>759
甲陽学院高校卒とはなってるけどコイツがその前から西宮市に住んでたかどうかなんてわかんないじゃん
767名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:36:23.81 ID:4ojgpIyMP
ボランティアだって、今行くからダメなんだよ。被災地にボランティア
受け入れの準備が整って、その労働力に意味が出たときに行けばいいだろ。
金と労働力、どっちも必要に決まってんだろ。それがなんでわかんないわけ?
募金の金が何に使われると思ってんの?労働の対価を得るために使うんだろ。
768名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:36:27.48 ID:AJ8Wi/PM0
被災地に必要なのはプロだけですと言われて機嫌損ねるボランティアは行っても役に立たないボランティア
本当に役に立つボランティアはそれでも行くし要請も来る。
769名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:36:36.40 ID:uq24Jwes0
本当に来てほしい、許されるボランティアは退役自衛官くらいだろ
この度も6500名以上も希望してるらしいし
770No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:36:36.62 ID:6pHCTtgb0 BE:3027591959-2BP(1000)

これは俺の勝ちだな
>>1の議員の破壊的な結論を糾弾し、
>>1の議員の醜い感情論を暴き立てることに成功した

悔しかったら>>757に反論してみろ
771名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:37:06.45 ID:xhjoKadx0
>>1
全くもってその通り
寒さや空腹でただでさえイライラしているのに不純な動機で来られたら文句も言いたくなる
772名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:37:10.77 ID:IGhSCToh0
真性なのかただのレス乞食なのかわからない
773名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 00:37:25.61 ID:ofAr4SQAO
>>749
平時はな
今非常時や
774名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:37:31.97 ID:O3KfiaHr0
>>689
せっかく運んだ水はボランティア()も飲むんだろ?
じゃあそこまで運んできた自衛隊分差し引いて0、もしくはそれ以下
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:38:08.06 ID:+oeD86Fl0
よしんばこの市議が本当に世の中の全てのボランティアを軽蔑しているとしても
素人が善意で押し寄せても邪魔なだけ、というおおむねの趣旨が正しいことに変わりはない
776名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:38:13.26 ID:sh4QidZFO
歌とかポエムの方がましだろ、ただの公開オナニーなんだからみなゃいいだけ

自称ボランティアの穀潰しは被災地の死活問題
777名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:38:17.66 ID:YiKkNBhN0
これは同意。
シロウトは寄付だけしとけ。
778名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:39:42.08 ID:RlOK6Yfq0
>>740
>「ボランティアに来たい人は訓練を受けて、現地の自治体と連携をとって
>必ず現地から要請された場合のみボランティアに来てください」

その通りだが、
>彼らがまずは現地入りして、救援の統制系統の下地を整えた状態であれば、
>ボランティアは活きてくる可能性もあります。
こう言ってるじゃないか
役に立つボランティアなといない、とは言ってないよ

全てに目を通してないのかも知れないが、だから言葉尻を〜とか言われるんだって
779名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:40:03.64 ID:kJehlPj/0
現地の食い扶持を荒らすだけだからやめときやー
780名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 00:40:43.41 ID:ofAr4SQAO
>>770
被災者<<<<<<<<<<お前の持論の正当性

お前はクズボランティア以下だとなぜ気付けない?
781No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:40:53.95 ID:6pHCTtgb0 BE:2422073849-2BP(1000)

>>778
あーなんだよ
そんなこと書いてあったのかよ
俺の負けか?
782名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:41:01.09 ID:4ojgpIyMP
>>763
まともに考えて、そんな奴が忠告に従うとでも思ってんの?
フリーライダーは他人のこと考えないからフリーライダーなんだろ。
クソボランティアはそりゃでるよ。しょうがない。それでもボランティアに
全体的に見て意味があるなら応援するべきだろ。こいつはただ自分の私怨
を語ってるだけ。政治家としての発言ではない。
783名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:41:01.71 ID:hQIp5BiE0
>>1
>増税を受け容れること

関西関係ないんだから市民税で賄えよw
784名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:41:11.32 ID:uq24Jwes0
2号機の燃料棒がきちんと水に浸っているか、目視してくる仕事を
素人ボランティアにやらせようw
785名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:41:36.67 ID:2habIJ+N0
こいつ教授の部屋で暴れてるのか
朝鮮人気質だな優遇して無条件で単位よこせとでも言わんばかり
786名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:41:38.45 ID:MhxTvbRS0
ボランティアするくらいならその分バイトして寄付するのがベストってことだな。
あと物もいらんと。
全くその通りだと思うわ。
787名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 00:41:45.84 ID:SLoFQuIs0
ボランティアしたい奴は後片付けくらいの段階になって
己が活動する日数分の食料、飲料水と寝床を持参で行けばいいやん。
あと自分の排泄物の処理手段も忘れずに。
788名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:41:47.59 ID:+oeD86Fl0
>>770
だから
>被災地に必要なのは、プロだけです
ここが言葉尻だって言ってんだよ
結論とか言ってるけどこれだけが言いたいわけじゃないのは
どう見ても分かるだろうが
それともそれすら読み取れないのか?
文章を論文みたいな読み方でしか受け取れない文盲なのか
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:41:53.64 ID:+DBGtzrk0
ああ、この人はどうしても自分の意見を肯定させたいんだなと思ってたけど急に勝利宣言しだしてワロタ
790名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:41:56.85 ID:iEpr1LnN0
>>778
だよね、ボランティアを全否定してるわけじゃなかったよね
今繋がらなくて再読できないから詳細わかんないけど
とりあえず募金すればいいんだよ
お金は確実に役立つんだから
791名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/15(火) 00:42:06.32 ID:QcaMsyC10
>>21
お前は白いカラスを指差して「カラスは白い」と言っているだけ。

カラスは大抵は黒い
792名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:42:47.57 ID:kvcHvTW8O
>>781
勝ち負けにしたいおまえのアホさ加減こそ害だけどな
正義気取りなのならそれこそ偽善だし
793名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/15(火) 00:43:17.76 ID:/purhC7U0
どうこう言ったってソフバンの人
この時間にこんなとこ居る事思えば
わざわざ苦労して交通費出して行く人じゃないよ
行っても役に立ちそうにないし
いらっとさせてシャベルで殴られて埋められるタイプ
794名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/15(火) 00:43:37.62 ID:W5WHE5Tg0
アクセス集中してる?
ずっとService Temporarily Unavailableと出る
795No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:43:51.30 ID:6pHCTtgb0 BE:1614715283-2BP(1000)

>>790
>>778のレス内容は事実だ
よって、俺の完全な勝利の目は消えたわけだ
まあ、「結論でそう締めくくったからダメだ」と噛み付くことも出来なくはないが、
完全な勝利にはならなくなった。つまんねーの

このスレもう落とせよ。つまんねーから
796名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:44:05.45 ID:vf8y0HXg0
【西宮市市議報酬】(議長)  月額:827,000円
                (副議長)月額:748,000円
                (市議)  月額:68,7000円

【報酬加算額】『常任委員会』(委員会)   月額:20,000円
                         (副委員長) 月額:10,000円

            『議会運営委員会』(委員会)  月額:30,000円
                            (副委員長)月額:20,000円

【視察旅費】 1人当たり130,000円

【政務調査費】1人当たり月額:15,000円

ボランティアのことをゴチャゴチャ言う前に、テメー等の報酬下げろクズが!!
400万人以上いる公務員の給料を1割、1ヶ月だけでもカットして被災地に送れボケが!!
税金泥棒の公務員は、せめて、こういう時ぐらいは役に立て、カス!!
ただし、自衛隊員と消防隊員と海保職員は別。こういう方々の報酬はもっと上げるべき。
797名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:44:07.17 ID:RlOK6Yfq0
>>781
またそんな煽るようなことを・・・
そもそも>>1が14日分が既に書いてあるのに、
13日の一部だけをピックアップしてるのが問題かもしれんがね
14日分も含めて読んでみるといいよ
798名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:44:24.04 ID:XbN3lIrf0
とりあえず>>1に反論がある人は>>224をどう思うか、だな
これに文句ないなら、多少の考えの違いはあれど
根本にある考えは同じだ
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:44:35.33 ID:1LxOrDT/0
「言うまでもなくこの地上は 苦しみのたうつ怨嗟の声に溢れておる
十人百人の呻(うめ)きが 一人の豊かな生活を支え…
一人の豊かさがその十人・百人の希望だ…
それがこの世の仕組み…
わしはその冷酷 必然を認め 常に自らに言い聞かせておる
ところが…
世の中にはそれではいかん 助けなければなどと… 言い出す輩もおって… わしは実に…
こういう連中が嫌いでの… もし本気で そう思っておるのなら
さっさと金を送ればいいのだ グズグズ言わずに…
ピシピシッ送るべしっ…!
が… なぜか奴らはそれをせんのだ そっちに話が及ぶと
突然ほおっかむり 曖昧な逃げ口上に徹する わしは…
そういうクズにならぬよう戒めておる
つまり… わしは生涯人を助けぬ…と」
800名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:44:49.44 ID:DYIlVoWx0
>>796
地上波テレビの社員が年収1500万パチンコマネーな国なんスけどw
801名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:44:57.58 ID:AJ8Wi/PM0
>>795
西宮市議に言ってみろよ
勝てるぜ
802No〓SoftBank(catv?):2011/03/15(火) 00:45:00.64 ID:6pHCTtgb0 BE:1614716238-2BP(1000)

>>792
別に俺は被災者とかボランティア(笑)とかどうでもいいんだよ
相手の意見の誤りを糾弾したいだけ
803名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:45:08.32 ID:NT0MDh9j0
>>770
この市議は13日にこう書いている

>プロが呼びかけるボランティアや募金に参加すること。
>これくらいが関の山なのです。

>しかし、手ぶらのボランティアは、
>被災者が食うべきものを食い、被災者が飲むべき水を飲み、
>被災者が寝るべきところで寝るのです。
>完全に現場指揮に従うのであれば、
>しかも生き地獄での救援活動に耐えうる技術と精神力を備えているのであれば、
>行ってこればいいと思います。


ここからお前が言う

>>757
>「ボランティアに来たい人は、大手の団体に所属し、訓練を受け、現地の自治体の要請に基づいて活動してください」

といったことを読み取れない奴は、相当に読解力がないか全く理解していないか、どちらか
804名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:45:18.02 ID:xOqSo+hO0
>>768
そうなんだよな。マジメにやってるボランティアのNPOとかな。
こーゆー人たちは、いわばボランティアのプロ。
まあ、ボランティアにプロってのは辺だが、プロ根性を持ってる人だな。
わかってる人たち。こーゆー人たちはスタンドアロンな組織か個人だ。
寝袋、水、食い物、全部自前で用意してくる。こーゆープロは必要だな。役に立つ。
非難されてるのは、ただのクズボランティア。行かない方がマシな足手まとい。
805名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:46:32.84 ID:kvcHvTW8O
>>802
そういうのは個人のブログでやれ
806名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:46:53.60 ID:1LxOrDT/0
>>802はやくニコニコに帰れよ
807名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:46:54.17 ID:156ypUUn0
>>757の言う通りだろ正論の名の下に嗜虐心を満たしたいだけじゃん
こういう非常時には人間の本性が晒されるもんだな
808名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:46:59.84 ID:iEpr1LnN0
>>802
不毛だからやめな
頭も悪そうだから勝った喜びを感じることもなさそうだし
この手のタイプでは珍しく負けを認めるだけになおさらw
809名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 00:47:21.37 ID:mqeYk2U70
警察に被災地を徹底的にパトロールして治安悪化を防いで欲しい。
人の弱みにつけこんで商売する輩も逮捕。
810名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:48:17.43 ID:az+/ecXN0
>>802
糾弾てw
意見の誤りは罪かよw
811名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 00:48:22.18 ID:kvcHvTW8O
>>807
善悪の問題じゃなくて迷惑なんだってさ
性の話じゃない
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:48:25.27 ID:3S8DDs0B0
ボランティアの定義を
1.2週間程度は補給無しに衣食住を用意できる
2.必要に応じて現地に入りまたは戻る交通手段を自前で用意できる
3.被災地に必要な能力を持つ

という人に限定すればいい
813名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:48:28.44 ID:DYIlVoWx0
>>809
在日コリアンがガスを10万でさっそく売ってますw
814名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:49:47.20 ID:u2/g7LV30
>>1
これまるっきり正論じゃん
怒ってるやつは何に憤ってるの?
815名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:50:28.38 ID:iEpr1LnN0
>>814
それが全くわかんないんです
816名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:50:35.44 ID:DYIlVoWx0
>>814
ニュー速は同意してるけど一般論が反対してる
817名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:50:50.17 ID:RlOK6Yfq0
>>811
触っちゃダメじゃないか・・・
818名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:51:28.49 ID:uq24Jwes0
ま、偽善オナニー好きは噛み付くだろうなw しつこいで〜
819名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/15(火) 00:51:37.94 ID:vjlkZTPS0
要約すると、
西宮市議「ボランティアは邪魔、(一般人が)出来ることは増税を黙って受け入れることだ」

こういう事でしょ。
訳の分らないボラ批判が流行してるからそれに載せてるだけで、
言ってることはかなり高慢ちきで選民思想丸出しのコメント
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 00:52:04.73 ID:156ypUUn0
乙武も似たような事は言ってるけどニュアンスはだいぶ違うなぁ
なんでネットに書き込む前に多少は推敲しないのかね
821名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:52:20.86 ID:XbN3lIrf0
そういうボランティアに被災者は文句言いづらい
申し訳ないけど上級ボランティアの方達は
そういう奴らを教育するということもお願いしたい

あいつらは正論を言われても
「じゃあお前らはなにかやったのか」と議論のすり替えを行なってくるので
そいつを批判するに足る行動を取ってきた人に言われればいう事聞くかもしれない
822名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 00:52:41.10 ID:DYIlVoWx0
プロテスタントの9条ナイフみたいなカルトくせぇ私大くせぇのは張り切って現地行って迷惑かけそう
積極的な無能ほど恐ろしいものは無い
823名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 00:52:47.07 ID:NT0MDh9j0
>>814
親切心の押し売りが正義だと思っている人がいるんだろ
ボランティアには「義勇兵」という意味があるが、それを分かっていない
「銃も撃てない、戦場で生き残る覚悟と意思のない義勇兵が戦場に来るな」
と同義のことを言っているだけなんだがな
824名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:53:01.68 ID:2habIJ+N0
>>819
増税より市議の給料と数を減らすのが先なのにな
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:53:16.96 ID:7o0+rVQQ0
被災地のボランティア受付に「なぜボランティアを受け入れない!」って
クレーム入れてるそうだしなこいつらw
826名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:53:22.27 ID:4ojgpIyMP
>>798
二人に共通する考えは「迷惑なボランティアはマイナス」ってことだけだろ。
それは誰だってそう思う。じゃあ、役に立つボランティアって本当に無いわけ?
行政だけじゃ完璧にいかないからボランティアがあるんだろ。
自衛隊みたいに命を救えるわけじゃないけど、すき間は埋めれる。そういうことだろ。
827名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:53:38.53 ID:I0sqX1Zp0
>>812
2は難しいかもしれんが、最低限1・3は必要だとは思う
同じ事をmixiでいったら叩かれたけど、俺が被災者なら最低限1・3は無かったら自分の食料が無くなって困るし
828名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:53:40.18 ID:lY9IOIQb0
こいつの実体験でのボランティアと、そこから今回の災害への一般論的なボランティアのあり方が、
地元民としてはリンクにしくいね。どう考えても私怨が先に出ちゃってるだろ。一般論としても極論に近いし。
まあ、学歴はともかく金髪ピアスのDQNかヤクザかみたいな身なりのヤツだったからな。
いまは違うんだろうけど。人に偉そうに言えた柄かねw
829名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/15(火) 00:53:45.47 ID:mqeYk2U70
>>813
ユダ公とコリアンが金儲けがうまいのはわかったから、時と場合を選んで商売して
くれ。
830名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:54:09.35 ID:u2/g7LV30
>>823
自己満オナニーが途中で否定されるのがよっぽど腹立つんだろうな
自分のことしか考えてないクズども
それが糞の役にも立たない自称ボランティア
831名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 00:54:36.10 ID:b9szbLbEO
見れるか?こいつどうなのよ
http://twitter.com/nojimay
75 名前:名無しさん@涙目です。(九州・沖縄)[] 投稿日:2011/03/14(月) 23:08:29.67 ID:KEWOMk8sO [1/4]
千羽鶴で喜ぶのは闘病しているガキだけだろ

201 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 23:21:22.29 ID:nvrofFQfP [2/2]
>>75
俺実際に貰った
今でも部屋に飾ってるよ
もらった当初は何故か嫌な気分だったけど、今思えばあれは屈辱だったんだろうな
親に良かったねえと言われたが、病気が回復するわけじゃないしな
親に気付かれないように、一個一個毟って捨ててたから、鶴だいぶ減ったな
退院して、心に余裕ができてからはそういう気持ちは減って、鶴捨てたことにものすごく罪悪感を感じてた覚えがある
833名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 00:54:46.33 ID:Jp/kbfDT0
ゴミみたいなボランティアは全員原発に送ればいいじゃん。
834名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:54:48.40 ID:nAeFOOoC0
突撃してもらいたいからスレ立てたの?馬鹿じゃね?
正論じゃねえか
835名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:56:06.26 ID:XbN3lIrf0
>>826
>役に立つボランティアって本当に無いわけ?
誰がそんなこといったの?

>「迷惑なボランティアはマイナス」ってことだけだろ
これがほぼ全てだろ?
836名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 00:56:07.47 ID:yY2wPjEJ0
バカボランティアが爆釣?
837名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:56:48.32 ID:2habIJ+N0
ひょっとしたら女がらみの私怨が入ってるかもしれんね
838名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:56:50.85 ID:+DBGtzrk0
>>826
プロが頑張った上で出来てしまう隙間を果たして素人が埋められるのだろうか
839名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 00:57:33.34 ID:AJ8Wi/PM0
>>838
その隙間もたぶん教えてもらわないとわからないだろうしな
840名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 00:57:35.54 ID:RlOK6Yfq0
要約すると、
「統制が取れない、自衛隊等プロの言うことを100%聞けない自称ボランティアは邪魔。
 それ以外の一般人ができることは、募金。
 または現地に行かない人は財政支出を受け入れてくれ」
かなり無理やりだがこんなもんじゃないの?

「増税」なんてこれだけ長い文章書いていて1回しかないのに
ほんと言葉尻にかみつく馬鹿が多いなぁ・・・
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 00:57:40.86 ID:7o0+rVQQ0
物見遊山のモンスターボランティアが大量にやってくるんだろうな。
842名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 00:57:51.98 ID:AihNZGos0
ところで 千羽鶴ってどんな意味があって作られるものなの?
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:58:33.90 ID:1LxOrDT/0
>>838
食べ物だけ送ってくれれば十分じゃね
844名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 00:58:55.70 ID:voM191YoP
>>812
そんなん募集しても「できるはずだった」みたいな奴が続出しそうだけどな。
まぁ個人で動いちゃダメってことでしょ。
行くなら国に要請して「じゃあここに行ってこれをしてください」ってなってから行かないと。
845名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 00:58:57.70 ID:pNky47bn0
>>98
これは別にいいだろ
何でかんでも特攻する奴は馬鹿のボランティアと同レベル
846名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 00:59:06.73 ID:4ojgpIyMP
食糧だってボランティアが自分で用意しなきゃ行けない時期は、そもそも
行くべきじゃないんだよ。被災地にしっかり物資があって、それを被災者と
一緒に食べても充分に余裕があって、そういう時にボランティアができるんだろ。
そういう時期にこそ行政と市民に隙間が生まれるんだろ。
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:00:17.18 ID:LeWe/ONK0
1万円で折られた千羽鶴を送れば喜ばれるぞ
848名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 01:00:28.02 ID:31Ac1D2t0
>>839
えーどーしてすきまなんていうんですかー
あたしたちがんばってるのにー
っていう自分しか見えない馬鹿がいるからな
まさしく勤勉な馬鹿
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:00:52.31 ID:LJed5+Ku0
ボランティアに必要なこと

自己完結能力
衣食住全てまかなう能力だな

あと被災者に何を言われたからってそれが理不尽なことなら従う必要はないよ
ただただ受け入れろというのは間違ってるからね
汚いこともやったるわ!でもその要求は呑めんかす!これぐらいの勢いの人なら行けばいいんじゃない
850名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 01:01:06.97 ID:6yJrizpe0
ボランティアをする自分に酔ったり被災者の方々を哀れんで優越感に浸る連中には
>>1の人が言ってることなんて理解できないんだろうなあってこのスレ見て思った
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:01:25.56 ID:lY9IOIQb0
オレだって家族を避難所にやって全壊した家を1人で片付け守りながら勉強してたわけだがな。
誰にも当たったりしなかったよ。大阪は普通だし、外でたら被災民とか関係なく暮らしてた。
何様のつもりだよ。どういう了見でここまで偉そうな言いぐさできるんだと。
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:01:34.69 ID:yY2wPjEJ0
>>847
万札で千羽どころか万羽鶴を折って届けたら泣いて喜ばれるだろうな
853名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:01:39.03 ID:I0sqX1Zp0
>>843
食べ物に毒が入ってたらどうする?
ソレを調べる時間すらもったいないって話だろ
今までそういったところで時間がかかったからお金でお願いってだけ。だろ?
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:01:57.30 ID:1LxOrDT/0
ボランティアって言ったって具体的に何する気なんだ?
物資食料をピストン輸送しか思いつかない
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:02:08.98 ID:9YFLirH50
>>132
余計なものをおくるのが、おくる本人にとってうれしい行為だから
要らないものをおくるのが一番うれしい
金をおくるのは、おくる本人にとって一番うれしくないだけでなく屈辱的
だから余計なものをおくります

災害にかこつけて、思い出づくりをしたいんです
ボランティアをした、困った人を助けた、という自己満足がしたいんです
プロに任せても、こういう満足感は全く得られません
856名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/15(火) 01:02:15.81 ID:Q4q+w2gq0
こないだもどっかのスレで「金は無いが家にいらない物がたくさんある。みんなでいらない物を送ろう!」とか書いてる奴に
「止めとけ、仕分けや場所ふさぎで邪魔になるだけ」レスが多数付いてたんだが、何で止めといたらいいのかが理解できずに
「ちゃねらーは性格悪いよね!」と捨て台詞吐いて逃亡してたわ
857名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 01:02:36.30 ID:kvcHvTW8O
>>851
おまえこそ何様だよと思うけどね
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:02:49.67 ID:4ojgpIyMP
>>835
市議の文章ちゃんと読めよ。普通はそんなこと言わないだろ?
それなのにこいつはこんな時期に迷惑なボランティアの個人的な恨みを言ってる。
それはまともじゃないだろ。こんな単純な二元論な論調に落し込んだり普通は
しない。まともじゃない。
859名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:02:58.99 ID:RlOK6Yfq0
>>843
その食べ物も、個人から現地に、じゃ1つ1つ確認しなきゃいけないからな
「米を10キロ送って下さい」ってどこかの団体に言われたらその団体に送ればいいんじゃない
860名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 01:02:58.83 ID:dN8bS+TDO
正論すぎて屁が出たぜ
861名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:03:08.08 ID:2habIJ+N0
>>851
確かに西宮から普通に来てた
大げさで卑しい
862名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 01:03:17.90 ID:AihNZGos0
TENGAを送るやつとかいるのかな
863名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 01:03:19.66 ID:riHFH9Su0
これはある程度真理だろ
何をやったら良いかも分かってないボランティアが来ても対応に苦慮するし
自治体などが来てくれと言うまで、押しかけるのは止めた方がよい
864名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:03:22.60 ID:XbN3lIrf0
>>840
そうそう
別にボランティアにくんな と言ってるわけではないよね
統制を取る能力を持った人の言う事を聞いて動いてくれ ってだけで

なんか知らんがこういう議論になると「ボランティア自体ダメと言われた」と勘違いする人が多いんだが…

ただの自己満足だろうがなんだろうが、取るべき行動をきちんととって
無償で被災者の役に立ってくれるんならそれは素晴らしいことです
865名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:04:19.45 ID:yY2wPjEJ0
>>864
思い当たるところがあるとカチンと来るように書かれてるんだよ
866名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:04:21.29 ID:4ojgpIyMP
>>838
プロは必要最低限のことをする。その残りを完成させるよう被災者と手をとりあって
手伝うのがボランティアだと思うのだが。
867名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 01:04:36.09 ID:dJQrwb+wO
>>1
正論
いま素人が行ったら被災者が食べる分の配給を横取りすることになる
本部が素人さんいらっしゃいって言ってから行けばよい
868名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 01:04:41.02 ID:uubpiwmH0
学生だから夏休み利用してボランティア行ってくるわー。
人生経験にもなるしなー。

869名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:04:48.07 ID:156ypUUn0
自称ボランティアに浸るのが非難されるのなら
>>1のような正論に便乗した醜悪な中傷も叩かれるべきだろう
870名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 01:05:32.15 ID:kvcHvTW8O
>>869
叩いたら?
871名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/15(火) 01:05:39.21 ID:iXvJ77F7P
俺にできることと言ったらMHP3の上位クエのお手伝いくらいだな
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:05:46.64 ID:nAeFOOoC0
学校片付けるから来てくれとか道路つくるからアルバイト来てくれとか
そうなってから行けばいいじゃない
どうしても今行きたかったらノウハウ持ってる団体に入ればいいじゃない
873名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 01:06:13.93 ID:+DBGtzrk0
>>843
送るのにかかる人件費や時間、仕分けの労力、保存する場所などを考えると現実的ではないな
支援物資は企業とか国とかのかなり大きな単位で送らないと邪魔にしかならないらしいし
874名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 01:06:31.21 ID:ooKDAb8Z0
バイトや残業増やして、稼いだ分寄付しろ
875名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 01:06:43.96 ID:uq24Jwes0
似非ボランティアども、私議の人格否定にシフトしはじめたなw
876名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 01:06:49.84 ID:b9szbLbEO
>>869
何も持たずにボランティアに行く人って
そんくらいキツく言われないと分からない人だからさ
877名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:07:31.95 ID:XbN3lIrf0
>>858
>ひとつは、観光気分で来た自分探しボランティアの連中のこと。
>彼らは、人から感謝されることを楽しみにやってきただけでした。
>だから、汚れ仕事やしんどい仕事は何かと言い訳しながらやりませんでした。
こういう奴らを否定してるんじゃ?
878名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 01:07:46.11 ID:riHFH9Su0
ま、2ch風に言うなら

今はボランティアに行くな
時期が悪い

ってことだな
879名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:07:58.32 ID:RlOK6Yfq0
>>866
だからその通りだから、その「残り」をきちんと教えてもらって
支持通りうごくボランティアは活きてくる、って言ってるだろうこの市議さんも
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:09:03.90 ID:HErbUO0S0
■天神、物資山積みに

福岡・天神の一角は13日午後、救援物資を持ってきた数百人の市民であふれた。
支援の呼びかけが「チェーンメール」で広がったためらしい。想定を超える量に対応が追いつかず、現場は混乱した。

支援を呼びかけたのは天神2丁目で会社を営む男性(30)。4月10日投開票の県議選に立候補を表明している。
地震当日の午後8時すぎ、自分のブログに12、13両日正午から午後4時まで、会社で物資を受け付けると
書き込み、ツイッターでも呼びかけた。これが広まったとみられる。

太宰府市の高校2年吉井啓太さん(17)は「友達からメールが来た。カイロやインスタント食品を持ってきた」。
福岡市南区の会社員泉正満さん(39)は「子どもの学校の連絡網でメールが回ってきた」と服などを持ち込んだ。

13日は物資がトラック数台分に。スタッフは「おむつと生理用品、食料品以外は受け付けません」と繰り返したが、
段ボール箱ごと置いて去る人や抗議する人もいた。

車で持ち込む人も多く、周囲で渋滞も。中央署は「何の許可も出していない」としており、会社側に警告した。
同市早良区の男性会社員(56)は「誰が最初に言い出したのか知らないが、計画性がない。ひどい話だ」。
荷物を抱えたまま引き返した。

呼びかけた経営者は13日夕、現場に現れ「行政では素早い対応ができない。個人でやることに意義がある。
間違ったことはしていない」「物資は市内の倉庫などで保管し、仕分けしてから届ける。今後は受け付けない」と語った。

搬送先は未定という。(新垣亮、小林豪)

ttp://mytown.asahi.com/fukuoka/news.php?k_id=41000001103140002
ttp://ameblo.jp/afro8888/entry-10830381281.html
881名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:09:17.13 ID:XbN3lIrf0
>>865
なるほどな
まぁ人間が小さい奴は、図星突かれると余計に意固地になっちゃうしな
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:09:24.08 ID:4ojgpIyMP
プロだってお前らは言うけど、自衛隊だって全員が全員プロなわけじゃない。
予備自衛官まで招集してんだぞ今回は。プロでも原子炉で水素爆発起きてんだろ。
そういうもんなんだよ。みんなが助け合わないといけない時期にこんなこと
言ってるコイツはマジでカス。
883名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:09:46.56 ID:pS66vpO20
>>878
まー落ち着いてからが本番なんだけどな、悪い意味で
そういうやつらは安全になってから行くし
884名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 01:10:50.50 ID:yyFc1QHg0
粘着してる奴は図星指されたからネチネチ言ってるんだろうなってのが良く解る
こんな奴、ボランティアに来ても指示聞いて動くとか出来るわけないよ
885名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:10:57.78 ID:1LxOrDT/0
>>873
本当にそうか?ボランティアなら人件費はかからないし
食料が不足ぎみなのに食料送って邪魔になるとか理解できないんだが
ある程度飽和してきて物が邪魔になってくるのは物流が安定してからからの話じゃないの?
886名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:11:05.67 ID:LJed5+Ku0
乙武さんも同じこと言ってるもんな
一番ありがたい人たち→自衛隊
一番迷惑→自称ボランティア

【芸能】乙武さん、「自称ボランティアはやらないように」と釘をさす 「ボランティアを踏みにじる発言」と批判する人にもきちんと説明
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300114772/
887名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:11:22.02 ID:pBLVKOZS0
>観光気分で来た自分探しボランティア

端的すぎてワロタ
888名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:12:07.25 ID:I0sqX1Zp0
>>878
まさにそのとおりだと思う
ボランティアは俺たちでもできるかも知れないけど、今してるのは復旧作業
ボランティアが出来るようになってから、ボランティアすればいい
889名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:12:08.61 ID:XbN3lIrf0
>>882
プロですらうまく動けないところに素人が行って勝手に行動してどうなる?
別にボランティアだけに限った話じゃない
こう言うのは統制が一番大事なんだよ
別に素人は来るなと言ってるわけじゃない
プロなら素人もうまく使ってくれるからな
890名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 01:12:24.41 ID:kvcHvTW8O
>>882
助け合わなきゃないから身の丈に合ったことをしろってことだろ
助け合うなとはいってない
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:12:33.46 ID:nAeFOOoC0
>>882
そうだ助けあわなきゃいけない。同様に邪魔してもいけないな
892名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 01:12:36.22 ID:uq24Jwes0
辻元のおかげで、ボランティアという名の新たな避難民でカオスになるかもな
893名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:12:40.96 ID:AJ8Wi/PM0
>>885
このスレだけでも読んでみたらどうだい
894名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:13:00.33 ID:pS66vpO20
>>885
まー空輸のが早いし食べ物が存在しないわけじゃないし金一択だろ
895名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/15(火) 01:13:43.16 ID:ePQiXUu90
千羽鶴とか意味不明だからな
その時間バイトして寄付しろよ
896名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:14:00.25 ID:156ypUUn0
>>886
>>1は乙武や>>224のような意見に便乗した単なる中傷だよ
897名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:14:11.09 ID:RlOK6Yfq0
>>882
予備自衛官はプロである自衛官の言うことを1から10まで聞いて動くだろ
ほんと一部だけを抜粋して勘違いするやつばっかだなw
とりあえずhttp://xdl.jp/diary/?date=20110313#20110314を
端から端まで読んでから意見言えって
898名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 01:15:44.26 ID:kvcHvTW8O
>>896
中傷された自覚があるのか?
899名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:16:42.16 ID:4ojgpIyMP
>>879
だからよく読めよ。なんでお前はこの市議に好意的なわけ?
普通だったら千羽鶴がゴミなんて言えないだろ。凄い個人的な感情論だろ。
まあ、個人的なブログだからいいんだろうが。
この人間は自衛隊員やボランティアに滅私奉公を美化することで強制しようと
してるだろ。自衛隊員やボランティアだって人間なんだよ。辛いのは嫌だろ、
誰だってそうなんだよ。お前が汚い仕事しろカスって言いたいレベル。
900名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/15(火) 01:16:55.99 ID:ubU+WLgyO
千羽鶴は本気でいらない
901名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/15(火) 01:16:59.03 ID:LEY38Wum0
よく言ってくれた
彼らには言う権利がある
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:16:59.24 ID:fVbSF93N0
>>882
そんなに言うなら阪神大震災の経験者として言おう。自衛隊以外は邪魔です。今日生きるか死ぬかでは鶴も邪魔です。素人のボランティアはもっと邪魔です。
もう少しして復興の目処が立ってからにしろ。死ぬ恐怖が無くなって始めて、鶴もボランティアも受け入れれるんだよ。
903名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:17:24.68 ID:2habIJ+N0
俺は行ってないけど行って真面目にやった人はいい気がしないだろうな
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:17:36.85 ID:LJed5+Ku0
>>899
介護職員が、爺婆の汚物の処理なんてイヤだなんて言っていいと思ってるのかよ
905名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:17:40.94 ID:gapXbpjR0
>>880
馬鹿がいるもんだ
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:17:56.91 ID:VekoN91y0
>>897
予備自衛官は基地がカラになるから代わりに詰めとくんじゃない?
別に自衛隊に混じって現地に行くわけじゃないと思うが
907名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:19:05.54 ID:gapXbpjR0
馬鹿が多いね
無能の働き者ほど困る物はない
908名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 01:19:12.99 ID:PDNLVfzr0
さっそく行ってる奴いるね
http://ameblo.jp/ame-akgroup/entry-10830401517.html
909名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:19:32.64 ID:pS66vpO20
つか総合的に邪魔なら来るなでいいだろ
ちゃんとやった人の気持ちより被災者のが大事だしね、これ言ったアナやコメンテータは評価したい
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:19:55.70 ID:WEup2ckO0
逆に考えてみた
食べられる千羽鶴を開発したら
贈答品として馬鹿売れするんじゃないだろうか
911名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 01:20:32.49 ID:+DBGtzrk0
>>885
自分のレスなんだけども>>634読んでみ?
もちろん1つの例というだけだけど
912名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:20:42.53 ID:gapXbpjR0
>>908
邪魔になるだけなのに
コメントもヒドい
913名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 01:21:01.20 ID:ofAr4SQAO
>>882
いやいやいや……
みんなの助け合いがどうこうじゃなくて、生きるか死ぬかのレベルで困窮してる人らが切実に助けを求めてて、それに対してどう行動するのがベストなのか? て話じゃないの?
914名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:21:15.17 ID:4ojgpIyMP
>>889
だから、プロと呼ばれている人達が素人のマンパワーが欲しいって時に
助けにいけばいいんだよ。公的な職にある人間ならそう言えよ。
災害ボランティアだって阪神淡路大震災で始まったって言うぐらいだから
日が浅い。プロだって、ホントの意味で俺たちが思ってるほどプロなわけじゃない。
915名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/15(火) 01:21:18.59 ID:VVCB6sa80
被災者を嘲笑しに行きてーなw
実際そんな暇じゃねーから行かねーけどwww
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:21:22.67 ID:RlOK6Yfq0
>>899
そりゃ俺も被災地に送る千羽鶴がゴミだと思ってるから好意的にもなるよ
まぁ友達限定SNSの日記でもなきゃ書かないけども
自衛隊や本当のボランティアはその辛いのがわかっててなるんだろ?
ボランティアなんて特にそう
徴兵されたわけでもあるまいし
それは辛いから嫌、ってやつが「自称ボランティア」であって邪魔なやつらなんじゃないのかい
917名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/15(火) 01:21:52.33 ID:RrXm9JpDO
もうやだこの国バカばっかり
行動する前に、一歩引いて客観的に今自分がするべきことを考えることすらできないのか

918名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:22:04.84 ID:f2HuGerx0
体一つできたボランティアは被災者が増えるのと同じだからな
現地のリソースを食いつぶすゴミだから
919名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:22:50.94 ID:XbN3lIrf0
>>914
>プロが呼びかけるボランティアや募金に参加すること。

そう言ってるけど?
920名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/15(火) 01:22:56.80 ID:gGdyfWHZ0
>>903
これでムッとするやつは行かなくていいと思う
精神未熟で足手まとい確実
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:23:01.47 ID:pS66vpO20
>>908
これはしょうがなくないか?全部わかった上で行ってる
同じ状況でお前らも必ず踏み止まれるのか?
922名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:23:21.02 ID:1LxOrDT/0
>>908これは事情が違うだろ
923名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:23:33.92 ID:f2HuGerx0
自衛隊は自分等で自炊してるっちゅうの。現地のリソースは食いつぶさない
自活できないボランティアは被災民の数が増えるのと一緒だ
924名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:23:51.89 ID:AJ8Wi/PM0
>>908
最悪行くにしてもこっそり行けばいいのになんでこんなポエムじみたエントリ書くのかね
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:23:54.24 ID:pBLVKOZS0
ボランティアはある程度慣れてないとな
普段からそういうのに参加出来る風潮があれば自分探し野郎も役に立ちそうなんだが

そもそもコスト考えたら遠出していくもんなのか?ってのもあるよなぁ
マザーテレサも「世界平和のために何をしたらいいか」の問いに「家族を大事にしなさい」とか言ってたし
926名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/15(火) 01:24:15.09 ID:p2tZVgyxO
日本全国から仕事なくて暇してる土方よべばいんだよ。
927名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:24:49.95 ID:156ypUUn0
自称ボランティアとこの市議のやってることは変わらないんだけどな
自称ボランティアに批判的な人間こそこういうアホを非難すべきだろう
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:25:27.74 ID:4ojgpIyMP
>>902
俺は知らんが、そんなことよく言えるな。お前はただ知らないだけなんじゃないのか?
ボランティアの人が何をしていたかを。120万人程行っていたらしいが、それが邪魔だっていうのか。
そうじゃないだろ。そういう視点で俺は言ってるんだ。
929名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/15(火) 01:26:13.99 ID:iXvJ77F7P
実際にボランティアが来たとこが邪魔だっつってんだから
被害にあったことない奴が口挟むなっつーの
おとなしく千羽鶴作ってろ 送らなくていいから
930名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:26:22.68 ID:3g/CfOz70
食べ物燃料毛布医療品をつんだトラック、重機を積んだダンプ、給水車に乗っていけば英雄になれるよ
931名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:26:52.22 ID:f2HuGerx0
>>928
マジでじゃまだ。寝るところも食い物も電話もトイレも
全てが現地リソース。自活できないゴミは何人来ようがゴミ
932名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:26:57.55 ID:pS66vpO20
>>928
だからそういう視点で言うのはまだ早いって話じゃないの?
もうちょい落ち着くまでは被災者以外への配慮とか皆無でいいんだよ
933名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:27:01.70 ID:AJ8Wi/PM0
>>928
120万人は邪魔だろ・・・
934名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:27:14.57 ID:2habIJ+N0
ボランティアも被災者にレイプされたりしてる
被災者を美化し特権意識につかりすぎて気持ち悪い
935名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:27:53.94 ID:gapXbpjR0
TVの映像みれば、素人が行ける場所じゃないとわかるだろうに
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:28:49.07 ID:fVbSF93N0
>>928
時期の話をしてるんだよ。
今はそんな状況ではない。
そしてそんな想像力も働かないお前みたいなのが、何人も来てみろ。『助けてやってるのに』とか宣うんだよ。
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:29:02.53 ID:4ojgpIyMP
>>919
この人は極端過ぎるって俺は言ってるんだ。そして、プロを美化し過ぎて、
プロに結局過剰なものを強制しているんだよ。お前らと一緒だよ。だからお前ら
こいつのこと好きなんだろ馬鹿。
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:29:18.54 ID:fkuceHjP0
>>899
どこが感情論?
むしろ、「千羽鶴やボランティを悪く言えない(言いづらい)」ってほうが感情論なんだが?
これは感情論ではなく現実を冷静に話してるだろ
お前感情論の意味分かってる?
939名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:29:57.78 ID:nAeFOOoC0
レベルがあるんだよ。今いっていいボランティアと
後じゃないといっちゃいけないボランティアと
スキルが伴ってなきゃ足手まとい
教えてもらいながらやりたいなら落ち着いてからいけばいい
940名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:30:00.39 ID:gapXbpjR0
馬鹿に何を言っても無駄
941名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:30:18.27 ID:XbN3lIrf0
>>937
何が極端なんだ?
自分探しボランティアは必要ない
やりたいならプロが呼びかけるボランティアに参加しろ
こういってる
942名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:31:09.43 ID:RlOK6Yfq0
>>934
ソース・・・といいたいとこだがそれはいいとして
だからそういうのが嫌だったら行かなくていいって
なんで強制的に行くような感じなんだ
あと、俺は被災者側になったことはないけど、被災者は特権でいいだろ
何よりも優先だよ
943名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:31:18.80 ID:7PHVkT6/P
女は肉便器ってでっかく体に書いて
ご自由にお使いくださいってプラカードもって被災地いけよな
ただ、不細工は自重しろよ
944名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/15(火) 01:32:29.04 ID:ePQiXUu90
他人を巻き込んでのオナニーは迷惑なだけなんだよ
素人ができるのは寄付ぐらいだ
945名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 01:32:38.56 ID:7+SLgD5Q0

日本再建! 今すぐ誰にでも出来ること 緊急 拡散 要保存

・パチンコ・パチスロをやめる やめさす 縁を切ること
・サラ金ヤミ金を利用しない 裁判で金を取り返すこと
・反日の企業・組織・団体・店・個人のものを徹底不買
・愛国の企業、親日国のものを買う
・民主党、売国奴に投票しない 選挙に必ず行く
・タバコ酒、贅沢無駄を見直してお金をためる
・東北地方や、周辺のものを買って助ける
・海外旅行をやめて、国内旅行で金を使う
・安易に寄付をしない デマやカルトに騙されない
・普段から節制して健康に勤しみ体力をつけておく
・動物ペットの変化に注意する 放射能排出方法を調べる
・政府マスコミ報道を鵜呑みにせずに捏造・歪曲・隠蔽、
 ミスリードがないか疑問を持ちよく調べる 視聴を控える
・暴力団・スパイ・テロリストの反日工作活動を常に注意する事
・ネットなどで調べつくして、みんなに知らせる
検索 テロリストの資金源を断て
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/

946名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:32:51.74 ID:gapXbpjR0
安全な地域にいる俺らが出来ることは、
余裕があれば募金をする、輸血をする。

あとは経済を活性化させることだけ
947名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/15(火) 01:32:52.31 ID:riHFH9Su0
そのうちボランティア募集すると思うから
そのとき行けばいいんだよ
勝手に押しかけたって邪魔なだけって事だ
948名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/15(火) 01:33:06.11 ID:MBk2ByIkO
>>927-928
邪魔。貴重な水、食料を消費しうんこ製造機になるだけ
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:33:25.61 ID:ta9s4oXU0
自分探しボランティアってと本当に存在するの?
950名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:33:39.81 ID:XbN3lIrf0
>>940
結局>>884なんだろうな
図星つかれて気がついてしまった
しかしそれを認めてしまったら今までの自分のやってきたことまで否定されてしまう
せっかく苦労して得た自己満足が全部無駄になってしまう
だから絶対に認めない
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:33:41.14 ID:4ojgpIyMP
>>936
俺が今いったほうがいいなんて言ってないよ。行っていい時期があるまで待つべき。
その時に初めて役に立つ。それは募金と一緒。金だって今は紙切れだろ。
この人はきっとボランティアしたことないんだよ。じゃないとこんな論調言えんよ。

そしてこんな根の持ち方する人間に俺は上に立ってほしくない。それが俺の意見。
952名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/15(火) 01:33:56.68 ID:8n7W1P+3O
>>928
飯すら食えない状況にあるときしかボランティアってないのかよ
半年後衣食住がある程度足りてからでも復興には人手が足りなくなる
そんときに行けやゴミ
そんときに忘れてるようならお前のボランティア精神なんて自己満のオナニーだから人を巻き込むな
953名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:34:18.34 ID:gapXbpjR0
>>949
いっぱいいるだろ
ブログやツイッターを見れば明らか
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:34:24.05 ID:1LxOrDT/0
>>634
これは事情が違うんじゃないか
長期の非難生活で結果的に物が溢れただけで
災害くらった初期は結局は物が不足してるんじゃないか
>>181みたいに直接トラックで物資もってくのが一番いいんじゃないの
955名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:34:32.89 ID:ta9s4oXU0
>>953
貼って
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:34:39.97 ID:tnScabJF0
目的や何をどうすべきか分かってない、仕事を選ぶボランティアは大抵は邪魔だろうな
状況的にやり手指揮官が当たり前に居るわけでもなし、そんな人手を上手く使えない事を悪くも言えないし。
当たりはずれが激しいだろう。どっかの伝手で何人か知人が乗り込んでくれる方が何倍もマシなのかな。
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:35:09.81 ID:nAeFOOoC0
いやまずボランティアが必ず役に立つって考えから離れようぜ
958名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:35:51.03 ID:2habIJ+N0
>>942
ソースは無いわ又聞きで複数
都市伝説だけど調子に乗った強盗が袋叩きにあって埋められたってのもある

優先はわかるけど度が過ぎてるな単位よこせって教授の部屋で暴れたり
959名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 01:36:04.22 ID:ofAr4SQAO
>>949
ソースは2ちゃんで切り捨てられてもかまわんが、俺の知り合いにいる
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:36:25.83 ID:ta9s4oXU0
無償だから善意にフォーカスされるんだろ
役に立つ人間だけが動けばいいんだよ
ボランティアだから使えなくていいなんてことはない
961名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:36:30.02 ID:7PHVkT6/P
>>951
どっちにしろ何のスキルも持たない奴はいついったって邪魔なだけだろ
復興の段階になったら土方の出番だよ
スキル0ボランティアとかそこら辺の土方以下だって事をちゃんと自覚しないと・・・
962名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:37:23.96 ID:pS66vpO20
>>951
別に時期がきても邪魔らしいけどね
命が関わらないからまー評価はするけど
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:37:43.64 ID:tnScabJF0
面識や伝手だのないと、何を頼めるかの掴み所もないだろうからな
若いから力仕事任せてたら、だんだん機嫌悪くなったとかいうんじゃたまらんしな
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:37:44.58 ID:ta9s4oXU0
>>958
具体的にどこで聞いたの?
965名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:37:44.69 ID:RlOK6Yfq0
ほんとに馬鹿は実際の文読まないんだなぁ・・・

いま、自衛隊、全国の自治体の救援部隊、さらには外国からの援軍も
被災地に投入されていっています。
彼らがまずは現地入りして、救援の統制系統の下地を整えた状態であれば、
ボランティアは活きてくる可能性もあります。

行っていい時期ってこれじゃないのかよ・・・
頭の中でどんなブログになってるのか教えて欲しいわほんと
966名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/15(火) 01:38:24.11 ID:mzt8yh7B0
>>949
こんな私でも何か役に立つことが出来るかもしれない!
とか言う脳みそスイーツ系とかw
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:39:18.00 ID:nAeFOOoC0
また揺れてるがな
968名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:39:36.65 ID:XbN3lIrf0
>>949
いたよ
阪神大震災の時俺も被災して避難所いたけど
TVで〇〇避難所 とか見てそこに体ひとつで勝手にやって来る
もちろんそこに集中するから、余る
んで、せっかく来たのに と気分を悪くして帰る
969名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:39:54.18 ID:AJ8Wi/PM0
>>954
どこに何が足りなくてどの道を通ったら安全で自衛隊等の邪魔にならなくて
避難所から何kmまで車で近づけてそこからどういう方法で避難所まで運べるか把握しつつ
正規の支援物資と重複しないように支援物資を管理している人たちの手間にならないよう伝えて・・・
これらが完璧にできて尚迷惑になる可能性もある
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/15(火) 01:40:16.41 ID:1bJHlAkH0
まっ何かしたいとか漠然とした動機しか無いだろうしな
そんな奴に何が出来るのかとw
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:40:36.87 ID:4ojgpIyMP
>>961
お前みたいのが本当に叩かれるべき。お前は市議の私怨と同レベル。良かったな。
募金はしろよ。
972名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/15(火) 01:40:55.59 ID:ofAr4SQAO
>>951
責任のある立場にいる人間の発言にしては適切ではない表現やな確かに。
けど間違いなく正論やぞ。被災者の言葉を代弁するには充分や。
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:42:35.64 ID:f2HuGerx0
ボランティア始めたいならまず身の回りでできることに参加してくれと言いたい
登録やら被災地での生活の仕方やら覚えてから来てくれればいい。
ボランティアするの初めてですからは被災地じゃ通用しないから
974名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:43:09.52 ID:XbN3lIrf0
市議の立場でWeb使って折り鶴はゴミっていったん?
それはまぁ確かにちょっと言い過ぎかな
そういう意見を持ってるって事自体は問題ないが
975名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:43:14.23 ID:I0sqX1Zp0
>>965
餅は餅屋
へんな言い方だけど、餅屋の下に給仕場のおばちゃんがついてもあんまり意味無い
給仕場のおばちゃんが必要とされる時期はあるわけだからソレまで待てって話
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/15(火) 01:43:17.63 ID:7PHVkT6/P
>>971
>それは募金と一緒。金だって今は紙切れだろ。
紙切れなんか募金して意味あるんですか?^^;
977名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 01:43:49.04 ID:6EmGd8We0
函館新聞で、道南の江差町が義捐金を送り物資は送らない方針、という記事があった
南西沖地震の時に大量の物資が届いたけど、仕分けに手間がかかる上にゴミが大量にきて迷惑だったからと
金なら迷惑にならないからな
こういう時は被災経験者の言うことが役に立つ
978名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/15(火) 01:44:26.45 ID:4ojgpIyMP
ボランティアにだって変なやつはいる。被災者にだって変なやつはいる。
それでも助けようとするのがボランティアの精神なんだろうな。
非被災者の変なやつに邪魔だって叩かれて。みんな頑張ろうぜ。
979名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:44:42.59 ID:yY2wPjEJ0
>>965
そこまで読む前にポッポしちゃうから無理
980名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/15(火) 01:44:46.58 ID:AihNZGos0
京都の教授ってのは誰だよ
981名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:44:50.82 ID:156ypUUn0
自称ボランティアを本気で廃絶したいなら
己がまず正論にかこつけた自己酔狂を止めるべきじゃないのかね

市議様がそんなんじゃ子供の自分探しボランティアも無くなりませんよ
982名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:45:42.78 ID:pS66vpO20
なんで立場とか思想にそんなこだわるのか
利害のみでいいだろ今は
983名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 01:45:56.24 ID:fT45Doxl0
いい時代になったな
こういう意見はテレビとかじゃそうそう言えまい
984名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/15(火) 01:47:06.59 ID:5FNvWEDk0
ケツマンコ要員として使えるだろ
985名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 01:47:33.08 ID:uq24Jwes0
だな、もっとポエマー、似非ボランティアをファビョらせて
屑の本性を世に晒さないとな
986名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/15(火) 01:48:51.69 ID:d4xSk/MiP
確かに人のためでなく自己満足のために行動取る奴は消えてくれて構わんな。
被災地なんか行かず地元でシコシコ募金でもしてろと
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:49:59.10 ID:5ruPWnWXP
そもそも物が無い物が無いってうるさいけど物はあるんだよね
輸送路が寸断されてるからいきわたらない
物が無いっていうメッセージを送りすぎなんだよ
988名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/15(火) 01:50:09.20 ID:6EmGd8We0
能力の無い奴が行ってもただの被災者

これだけのことなのに、市議に必死に噛み付いている奴はなんなのだろうか
何のために自衛隊や消防や警察や海上保安庁が、訓練やってると思ってるのやら
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:50:19.54 ID:1LxOrDT/0
>>969迷惑になるって本気で思ってるのか?
990名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/15(火) 01:50:29.87 ID:TxLZDq+B0
食品会社勤務なんだけど、アホ社長が「よーし、被災地にうちの商品送っちゃうぞー」
とかいって今日、すごく残業しました・・・。
うちの取扱商品って調理の手間がかかるものなのに、こんなもの送っても
ありがた迷惑なんだろうな・・・と思いました。。
991名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/15(火) 01:50:42.22 ID:l3BLepsJ0
当然だろ。2chの運営と同じく給料が出るプロボランティアだからな。
金儲けのために仕事現場に行って何が悪いんだとw
992名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/15(火) 01:51:32.25 ID:DqVGZJUY0
>>983
昨日 読売TVで言ってたけどな
993名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:52:04.43 ID:AJ8Wi/PM0
>>989
書いたとおり。
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/15(火) 01:52:13.11 ID:RlOK6Yfq0
>>1といいID:4ojgpIyMPといい
結局ファビョって逃げて終わったなw
要請のない千羽鶴はゴミって意見はかわらんかった
995名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/15(火) 01:52:30.13 ID:1LxOrDT/0
>>993例えば?
996名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/15(火) 01:53:41.52 ID:pS66vpO20
>>992
ほぼ全局で言ってるね、だいぶ柔らかくしてるけどさ
それでも何が足りないのか、欲しいのか被災者に必ず聞く意味はわからんけど
997名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 01:53:55.22 ID:fT45Doxl0
そいつは失敬w
998名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/15(火) 01:55:03.21 ID:loibLX7s0
1000なら安心
999名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/15(火) 01:55:05.59 ID:AJ8Wi/PM0
>>995
俺が>>969で書いた項目が達成できない可能性はかなり高いし
俺が書いた項目以外に考慮しなければならないことも多々あるだろう。
それらもすべて達成できたとして余震など予想外の災害で自分たちが被災者になることもある。
1000名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/15(火) 01:55:34.39 ID:fT45Doxl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。