明日15日は愛知県の田懸神社で、おちんちんを祀る豊年祭が行われるぞ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(愛知県)

愛知県の奇祭「田懸(たがた)神社の豊年祭」

 愛知県小牧市にある田縣神社は、昔から五穀豊穣、企業繁栄、開拓の祖神として信仰を集め、
大同2(807)年に編纂された「古語拾遺〜御祭神の条〜」の故事に基づいて男茎形を奉納し祈願
するようになった。また境内には多数の男根の形をした巨石が祀られ、「産むは生む」ということから、
そのご利益は子宝、安産、恋愛成就、縁結び、夫婦円満、商売繁盛、厄除開運、交通安全、諸病の
平癒の守護神として崇敬を集めている。

 田縣神社の創建は古く、弥生時代までさかのぼる。「母なる大地は父なる天の恵みにより受胎する」
との古代日本の民族思想により、当時、この地方に住んでいた豪族が五穀の豊穣、万物の育成、
国土の発展を祈願したことが始まりだといわれ、延喜式にも記載があるなど、古くから格式の高い
神社として人々の崇敬を集めていた。

 田懸神社の由来は小牧長久手の合戦で豊臣秀吉が陣取ったといわれる久保山の麓に続く俗称
『縣の森』に鎮座したことから現社名になった。

 毎年、3月15日の豊年祭には、檜(ひのき)で奉製した直径60cm、長さ2.5m、重さ300kgの大男茎形
(おおおわせがた/男性の性器)を厄男たちが御輿に担ぎ、行列をなして、近くの熊野神社から田懸神社
までのルートを練り歩き、世界平和と万物育成、豊年を祈願する神事が行われる。

 また、田懸神社から3kmほど離れた愛知県犬山市にある大懸神社では女性性器の御神体が祀られているが、
田懸神社とは関係がないという。

(写真:「田懸神社奥宮・拝殿内のご神体」愛知県小牧市田県町152)
http://npn.co.jp/img/article/default/21/363394211.jpg

http://npn.co.jp/article/detail/36339421/
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:02:10.87 ID:l7ctUWBB0
ちんこ
3名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 19:02:14.90 ID:QCVRrCyZ0
ちんこ!
4名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 19:02:23.26 ID:KMDBcm2u0
例の画像貼って
5名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 19:02:31.59 ID:Ax/zFbGR0
ちんこ
6名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 19:02:42.03 ID:ZfhoEDbyP
ちんこ!
7名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 19:03:00.98 ID:j3jTEqW50
この祭りの映像を避難所で流してみるってのはどうか
8名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 19:03:51.73 ID:40v+ToQQO
キター仕事休んで行こかな
9名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:04:55.61 ID:uIEt85rb0
自粛しろや
10名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 19:05:54.42 ID:ia+2VzEu0
おちんちん祀りはじまるよー!
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:07:26.45 ID:x1pHdKOW0
> また、田懸神社から3kmほど離れた愛知県犬山市にある大懸神社では女性性器の御神体が祀られているが、
田懸神社とは関係がないという。

さめちゃった?
12名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 19:08:09.58 ID:6dkT9mljO
>>9
お前の地元にも似たのあんだろ
13名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/14(月) 19:08:29.45 ID:IEJDforp0
ちんちん!
14名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:08:51.53 ID:WL24gxmA0
マーラさま
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:08:57.19 ID:Ym7288aU0
予想以上にちんこだった
16名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 19:09:25.38 ID:jD59q6na0
女子アナがわらっちゃう動画あったよなw
17名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:09:55.82 ID:rwPRYlkc0
変態毎日新聞のせいで世界的に有名になっちゃった祭りか
18名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 19:11:05.89 ID:uIEt85rb0
>>12
似たものっつーか九州新幹線開通イベント全て自粛
19名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:11:08.16 ID:LxspfWbt0
ちんこで何が悪い
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 19:11:52.09 ID:urRH6yRq0
外人が少なくてよさそうだな
21名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:12:01.59 ID:zbY9iHuz0
きたか!?

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 19:12:02.96 ID:u1Hbpybm0
命の源を讃える素晴らしい祭りじゃないか

こういうときこそ必要なんだよ
23名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:12:43.52 ID:SQGNSQiZ0
男根信仰は世界中にあったモノだからあんま奇祭って訳でもない様な気がするんだ。
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:13:11.81 ID:1UhL8PsJ0
チンコ祭りってやつか
消防のとき学校のパソコンでみた
25名無しさん@涙目です。(東京都)
あわび祭りってあるの?