だからお前が漏れてんだよ
レーガンこの野郎
123 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:39:00.68 ID:nvJTM3mKO
これって日本政府が放射線量を隠してるってことじゃ…
124 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:47:40.25 ID:JX/DzLeI0
これやばいだろ・・・ホントにごめんなさい
というか東電はマジで解体しろ
日本人はアメちゃんのお陰で原爆放射能慣れしてるから大丈夫。
つかベント開いて放出してるんだから少しはあるだろ。
126 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 19:49:38.21 ID:jIDXaF93O
東電を潰せ
127 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:49:58.11 ID:B5SWcJoF0
おーのー
128 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:50:09.72 ID:B5SWcJoF0
OMG
129 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 19:53:20.63 ID:3li2qxpD0
岩下俊三のブログが結構踏み込んだこと書いてる
こわい
130 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 19:54:14.06 ID:EghOCfJ+0
広島長崎を思えば軽いだろ
131 :
名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 19:56:37.47 ID:VottddbF0
132 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:58:38.03 ID:L/CwnU/80
>>98 英語通りに読むと160km沖で低レベル放射線検出
なんだけどな
艦長「予定変更!東電ヲ攻撃シマース」
乗組員「USA!USA!」
134 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 19:59:49.68 ID:srOXvndF0
135 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 20:00:28.80 ID:srOXvndF0
>>132 放射能じゃなくて放射線か。それなら有り得るよね。
そうそうat least だから「160km以上の地点で低レベル放射能検出」って意味だな。。
137 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:03:06.50 ID:ms1Na22T0
燃料棒が全部露出とかそりゃ退避するワナ
138 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 20:03:40.09 ID:EQaxnfyz0
偵察隊= 「隊長、ニポン、オワテマス!」
隊長= 「オマエモナ!www」
139 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:04:18.48 ID:8/AXScJL0
枝野が燃料棒を露出したのを隠してたから被爆したんだろ
枝野のせいでアメリカ人が
空は被曝量地上よりかなり多いよ、遮蔽物がないから
裸で弾丸飛び交う戦場歩き回ってるのと同じ
141 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 20:06:31.98 ID:jAllSrpH0
>>139 枝野だって東電から虚偽報告されてたらどうしようもない
真実を最初に知るのは政府でなく東電なんだから
142 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:07:26.21 ID:8/AXScJL0
>>141 ただ聞いてるだけならそこらのホームレスにもできるだろ
政治主導でやれよw
チェルノブイリの時も上空から撮影してるヘリがすさまじい被曝してそのままヘリ墜落したからね
144 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:08:26.30 ID:8/AXScJL0
政治主導というのは菅直人のように見意味に視察したり隠したり、門外漢が口を出すことじゃあんくて
「やれ!」と命令してやらせることだろ
枝野をはじめ民主党には政治家の資質がない
>>144 政治主導といいながら国民にも部下にも〜のお願いだからな
ベトナム戦争の総攻撃の時離脱した戦艦と同じで、アイスクリーム製造機が故障して帰還しただけ
147 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 20:23:40.57 ID:wo1uRGyT0 BE:198434047-PLT(18001)
仙台に放射能が満ちてるってことか
148 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/14(月) 20:26:24.55 ID:6nbFdntmO
米軍から1ヶ月分という数値が公表されたようだが…これヤバいぞ東北…
米軍がビビりではなく放射能がヤバい
149 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 20:30:31.74 ID:kvr2Z7Y70
本気でやばいでこれ
150 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:31:40.76 ID:aXLXKYWn0
これ普通に避難してる人も被曝してるね
発表信じるならたいしたことなさそうだけど
151 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 20:47:14.21 ID:B56U4H740
燃料棒が露出してるなんて前から分かってるじゃん
日本を非難する口実ができたな
大本営発表
米航空母艦数隻を撃沈 甲巡洋艦百隻撃沈
我が方の損害、仙台に軽微損害
154 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 20:52:18.84 ID:0OKuvnnF0
一民間の東電が
政府に隠し事ってそんな肝っ玉ないだろう
隠すとしたら政府の方
実態はよくわかってないまま憶測で会見したってところかと
米軍撤退は正しかったな
やっぱ情報持ってる奴が強い
156 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/14(月) 20:54:25.35 ID:6nbFdntmO
多分関東東北北海道全県放射能を観測した方がいいぞ
その上で万全の対策が必要ではないのか?
米軍はちゃんと自前で計測対応可能だが…
ロシア辺りも異常があれば発表してもらいたい
米軍が宮城に物資輸送しただけで1ヶ月分の被曝するというのは…
米軍の撤退は被爆したからじゃなく空焚きしてるという判断を米側専門家がして
艦隊はその情報に基づいて行動したんだろうな
158 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 21:23:52.63 ID:QxpU9O8R0
もう通常業務に戻ってるぞ
支援してくれてるのに何か申し訳ないな
159 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 21:24:08.75 ID:m18zxUC90
>仙台市近くで救助活動を行った後、同空母に戻ったという。
だから160kmで被曝するということじゃない
かといって160km以上なら安全ってわけでもないだろうけど
161 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 21:27:00.99 ID:B56U4H740
てか雲につっこんだんだろ?
風下の雲に突っ込むとかただのあほだろ
162 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 21:39:14.32 ID:3Na+dLeT0
超人ハルク誕生か
163 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 22:06:06.19 ID:I+GVrvXm0
身内が米軍勤務の者です。
空母ロナルド・レーガンは退避しているのかもしれませんが、
横須賀から出た船はまだ海上で捜索活動中です。
米兵も肩こりが治ったんじゃね?感謝してもらいたいぜ
165 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 22:08:30.59 ID:OpluPy530
だったら何だっつぅんだよ?
ヘタレフャキナメ公
僅か1時間で1ヶ月分浴びたと発表らしいから単純計算だけどそれだと自然界の720倍にならなくね?
>>165
朝鮮人並みの恥知らずは消えろ
温泉効果
169 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 23:53:41.85 ID:At8zV0VLO
>>166 1ヶ月を30日とすると24*30=720時間だから合ってる
もしかしてこれは、
日本の経済力を弱体化させるためのパフォーマンスではないのか
とふと思った
また地下に核ミサイル撃ち込まれた説か