東電「やっぱ午前中に停電するわwwwww」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(東京都)

ソーステレビ
2名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:37:08.84 ID:016GQUlW0
gdgdすぎワロタ
3名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:37:10.75 ID:mX/ncLQX0
ウソです
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:37:12.57 ID:vRPty8Y40
無計画停電
5名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:37:30.09 ID:DCEr9y/D0
ゴルァ東電!!!!!!
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:37:39.68 ID:NFfqFdL10
突然始まるほうが困るだろ
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:37:40.59 ID:WJ6u4sH70
!?
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:37:46.24 ID:froBdxiT0
今年の流行語大賞筆頭
9名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:37:52.99 ID:mXKQvAxa0
嘘です
10名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:37:54.06 ID:M16b4NIx0
ああああああああ????????????
11名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:38:04.09 ID:wasAzvns0
ちょっと笑いました(笑)
12名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:38:05.34 ID:18Yc2ZGdO
東京電力グダグダじゃねえか死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 07:38:05.54 ID:A7T6FSba0
やっぱやめます
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:38:08.51 ID:cWTef7bC0
秋の空wwwwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:38:10.20 ID:QOg/l5/70
まだ顔も洗ってねーよ待てや
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:38:22.04 ID:s5ntlXv10
出たな、無計画計画停電怪獣め
17名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:38:22.25 ID:Cyqng1sm0
どっちじゃい!
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:38:23.51 ID:xLn4kVzE0
もうぶん殴って今指揮してる奴下ろせよ話にならんだろ
19名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:38:26.27 ID:+DkI9+LE0
( ゚д゚ )
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:38:27.34 ID:JxZAVvT60
<計画停電のグループ別時刻>
第1グループ 6:20〜10:00 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 9:20〜13:00 の時間帯のうち3時間程度
第3グループ 12:20〜16:00 の時間帯のうち3時間程度
第4グループ 13:50〜17:30 の時間帯のうち3時間程度
第5グループ 15:20〜19:00 の時間帯のうち3時間程度
第1グループ 16:50〜20:30 の時間帯のうち3時間程度
第2グループ 18:20〜22:00 の時間帯のうち3時間程度
栃木 http://www.tepco.co.jp/images/tochigi.pdf
茨城 http://www.tepco.co.jp/images/ibaraki.pdf
群馬 http://www.tepco.co.jp/images/gunma.pdf
千葉 http://www.tepco.co.jp/images/chiba.pdf
神奈川 http://www.tepco.co.jp/images/kanagawa.pdf
東京 http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
埼玉 http://www.tepco.co.jp/images/saitama.pdf
山梨 http://www.tepco.co.jp/images/yamanashi.pdf
静岡 http://www.tepco.co.jp/images/numazu.pdf
【東京電力の問い合わせ先一覧】(本店)
東京電力株式会社 夜間用 03-3501-8111
東京電力株式会社 お客様相談室 03-3503-3845
(カスタマーセンター)
東京 0120-99-5001,5002,5005,5006,5661,5662
神奈川 0120-99-5771,5772,5775,5776
千葉 0120-99-5551,5552,5555,5556
茨城 0120-99-5331,5332
埼玉 0120-99-5441,5442
栃木 0120-99-5111,5112
群馬 0120-99-5221,5222
山梨 0120-99-5881,5882
静岡 0120-99-5901,5902
21名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:38:31.82 ID:NH2u8wf3O
これ病人死ぬんじゃない?
22名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:38:35.01 ID:lTJGWFFk0
           /{::|:\:::::::\.:.:.:\.:.:.ヽ::.::.ヽ:.:.ヽ::::::::::.:.`゛ー- ..,__
: 何 :    /:|::',:ト、::::::ヽ、:.\:.:.:.\:.:.ヽ:.:.:\.:.:.:.:.:::.:.:.:.:::.::::_;:-'´   : : :
: が :   //:/:::|::',|::'、:::::::::\:.:\.:.:.ヽ:.:.:\:.:..\::::::::::::\、::::\    : : :
: 何 :  /!::|::l::::/|:::l:ヽ:\::ヽ:.:\:.:\.:::ヽ:.:.:ヽ:.:.:.:\::::::::::::\ ̄   : : :
: だ :   |/l::|::|::|:ト、:::::::::、、:ヽ、:.:.:.:::::::::::::::ヽ::::.:ヽ:.:.:.:.\:.:.:.ヽ:::\.   : : :
: か :   |::|::/l::|::|r‐ヽ:::::ヽ(ヽー,―\::::::、::::::::::ヽ::.:.::::::.:::::::ヾ. ̄   : : :
:    :   }//l::|:::|{(:::)ヾ、:::ヽ \!(:::) ヽ,:::ヽ:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヾ、   : : :
: わ :.  |/l::|::|:::|ヽ==''" \:ヽ、ヽ=='" |:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ、::::\
  か     / ',|::|:::|   /   `゛       |!::::::::::::::::::::::::::::ト、::ト、_` ゛`
  ら      l::!::::ト、  '、 _         ||::::::::::::::::::::::::ト:ヽヾ| | ̄ ̄ ̄`ヽ、
  な     r'"´||',::::',                 |:::::/l:::::|\:::ト、ヾ | |     / / \
  い   /   ll ',::', 、 ーこニ=-       /!::/ ヽ:::|  ヾ、  ノ ノ  /  ,イ   ヽ、
       ,'    |  '、:, \ --       ,. '´ |;'  l ヾ、.   //     / |    l: l
      |   |!  ヽ;  ヽ       /.:    i!  /   ゛// |l      / |      | |
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:38:36.03 ID:+eSQH2qe0
社長クビ
24名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:38:42.86 ID:pt3QRVTM0
いい加減にしろッ
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:38:45.65 ID:2dipJP550
ほんまに無計画停電やのう
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:38:45.87 ID:wOM3UtrZi
右往左往し過ぎだろ
27名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:38:47.21 ID:nE7K2alLP
2011 夏 東京

       /u ̄u ̄\
     / ─    ─ \
    /u <○>  <○>u u\. 暑いお・・・クーラーつかないお・・・・
    |u u (__人__) u u |
    \u   ` ⌒´    /
    /              \

2011 夏 九州

 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___

        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ がんばれ東京!応援してるぞ!
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:38:54.26 ID:sDh/29wG0
駄目だろこれw
29名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:38:56.17 ID:JZn9ObHx0
上げてから落とす。お笑いの基本だな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:38:58.00 ID:mUr2kzGd0
いい加減にしろ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:39:00.13 ID:eGJT9weU0
こ  れ  は  ひ  ど  い
32名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:39:01.18 ID:BAQshQnm0
ハッキリしろ
電車運行中に突然停電になったらやばいぞ
33名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:39:04.00 ID:Vr6+gmhl0
これはひどいgdgdっぷりだなー
34名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:39:08.84 ID:2Pj6Q+3x0
\(^o^)/
35名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:39:09.00 ID:qZEkv+3o0
計画立ってねぇ
36 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:39:12.00 ID:WXxLbQH6P
死にます
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:39:12.88 ID:1BRywZBH0
こういうのよくないわ
どっちかにしろカス!!
38名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:39:15.79 ID:f0Lz9MCj0
どっちだよもう、いい加減にしろよ!
39名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 07:39:16.18 ID:KsNuUC4j0
( ゚Д゚) オエライサンハクビニャ ゲンバハガンバルニャ
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:39:16.65 ID:XAhAiYC+0
どれが正しいのか分からん
41番組の途中ですが名無しです ◆GEMkLJbZ/. (広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:39:21.82 ID:FhnPQpZ1O
だれか統制取れよ
42名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:39:23.17 ID:CqNmBmXx0
どっちだよ・・・
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:39:26.89 ID:zmXO67nC0
* ゚・*:.。.:*・゜+ d(*´∀`)b うそです +.:*・゜゚・*:. *
44名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:39:31.21 ID:sGQohNRm0
とりあえず一人切腹しろよ
45名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:39:31.67 ID:zkTwOZAZ0
PCのHDDがぶっ飛ぶな
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:39:31.88 ID:NPuXrk8k0
東電「うーん。。。わかんなぁーい」
47名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:39:33.79 ID:O/3kF+xp0
東電「やっぱ午前中に停電するわwwwww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300055810/


東電 「第1グループの午前停電、やっぱり止めるわwwww」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300051899/

48名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:39:37.37 ID:mXKQvAxa0
発電機10万するが、買うべきか・・・
49名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:39:38.00 ID:pxu7VOTb0
ちょっと意味が分からないです
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:39:38.38 ID:KwOkwrH50
途中でいきなり停電するかもとかwwwwww
一番最悪なパターンじゃねーかw
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:39:39.52 ID:+UoZacVI0
むちゃくちゃだな

最初からやっとけよ!
52名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:39:40.34 ID:symuOq8d0
クズすぎわろた
53名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:39:43.40 ID:X3tzbH48O
よくまあ暴動起きないな
54名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:39:43.84 ID:oQ8u4Nci0
過去にこれほどひどいgdgdがあっただろうか
55名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:39:47.03 ID:oA3XBzKHP
お、電気止まったお・・・
56名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:39:48.84 ID:016GQUlW0
突然ストップとかw なんという無計画っぷり
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:39:48.68 ID:dQD5T5Yk0
>>29
希望を持たせてから落とすとうんたら・・・って車輪で学んだ
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:39:50.05 ID:+DkI9+LE0
鉄道会社の中の人の頭が爆発するぞ
59名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:39:57.11 ID:6S7+plK10
>>27
イラッ
60名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 07:39:59.66 ID:w8DKVjvG0
    ̄ ̄ ̄二二ニ.=.-    │
'''''""" ̄ ̄            │
           -=ニニニニ=- │
                   し

                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゙ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'   /\ /─┐ │  │
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  /-┬-    │ . レ  │ 
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'       -┼-  \ │    .│
                                  .    .\│/    」     ノ  
                                      ̄ ̄ ̄
61番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/03/14(月) 07:40:02.07 ID:WTiwguSw0
どっちだよw
62名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:40:03.77 ID:qZEkv+3o0
ハナから停電してたほうがマシだったな
63名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 07:40:05.14 ID:dPKNJlpy0
んもー
64名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 07:40:05.99 ID:joYOTpI+O
何お前ら東電に弄ばれてんだw
65名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 07:40:09.05 ID:tmAQKucu0
電気ヤクザw
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:40:10.38 ID:s7c+wFYpP
停電するなら夏のプールの需要が高まるな
67名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:40:13.57 ID:hI5Hbc4gO
どこの零細企業だよ
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:40:14.73 ID:QBYCKwxg0
最初からヤッとけよ
69名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 07:40:15.01 ID:gSfTDcvV0
停電時と同じ生活をずっと続けておけばいつ停電しても大丈夫だろ低能関東民
70名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:40:15.27 ID:WVSvr5UR0
さすが天下の東電さんや無計画停電さすがやで
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:40:16.85 ID:EwsDwzRl0
どっちだよwwwwwww
72名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:40:17.61 ID:mguknFRZO
なんぞこれwww
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:40:18.70 ID:4NLoaMNt0
北斗の時代

23区=帝都
74名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:40:19.98 ID:5WZXZ+R1O
(^p^)とうきょう電りょくなのれす
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:40:20.36 ID:J4ydNWEU0
電車の本数減らしただけじゃ無理だったかw
76名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:40:21.98 ID:mi5LyS5V0
10時までに突然始める可能性があるwwww
77名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:27.10 ID:KErvZP480
>>29
これは落として上げる
78名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:40:29.20 ID:qTo+uZhF0
もう何だよこれ
西武線も夜動くんだか動かないんだかよく分からねえし
いい加減にしろよマジで
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:40:34.04 ID:khMfIvMv0
一社独占がいかに良くないことか分かった。
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:36.15 ID:kDg5hsbt0
うはwwwやっぱりwww



って、おい
81名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:36.93 ID:/dzoYs5k0
停電きたー?
82名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 07:40:37.83 ID:Vo0lZGNZ0
電力西から貰えと思ったが、
交流電流の周波数が違うから難しいのな
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:40:39.28 ID:XsVLWF+30
DOCCHI!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!?????
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:40:39.51 ID:2hF8Pz8T0
停電しないと言ったな
あれは嘘だ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:40:39.76 ID:pi1TkOmm0
無 計 画 停 電 以外の何物でもねえなぁこりゃ…
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:40:43.20 ID:BHpPf5FZP
「するかも」じゃねーんだよ
決まってから発表しろや
87名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:40:44.49 ID:62Td+2KdO
ふざけんな
88名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:40:44.76 ID:eZA7klrI0
アニメの録画出来ないな
89名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:45.10 ID:2S8NydoCi
オール電化の時代ですから
90名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:47.73 ID:tbQjmEnn0
東電は早く西と東で周波数統一しろや死ねや
91名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:40:48.08 ID:LcmaY65a0
余裕があっても停電させるんなら停電させろ
余計混乱するわ
92名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 07:40:49.61 ID:NvIjAMmZ0
東電「俺の一言で右往左往するお前らってかわいいなw」
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:40:52.66 ID:dgn2SS9o0
オッスおら第2グループwww

こんなやべぇ状況だってーのにオラなんだかワクワクしてきたぞwwww
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:40:53.53 ID:cLD2hpbi0
無計画停電
95名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 07:40:54.18 ID:0RdI8VlI0
福島第1原発、事故10日前に33機器の点検漏れ指摘

福島第1原発で新たに33機器点検漏れ
http://www.minyu-net.com/news/news/0301/news3.html
96名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:40:53.90 ID:eTFn335v0
埼玉停電キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html

誰かこれでスレ立てろ
97名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:40:54.91 ID:SE9uD04z0
ここは本当に
大会社なのか?wwwwwwwwwwwwwwwww
98名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:40:57.18 ID:2Pj6Q+3x0
\(^o^)/
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:40:58.41 ID:ECak4TSL0
3日以内70%のやつが、M8.0で東京に直下型で起きて
福島原発も1号3号制御不可能になりメルトダウンで大爆発

いま現在で考えられる最悪のシナリオってこれであってる?
100名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:03.20 ID:/IsdVygu0
乙女心か(笑)
101名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:41:03.74 ID:EyDhzLU3O
まじで民主無能
102名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:05.33 ID:y/PKQm1s0
てか停電しないって聞いてみんな安心してつかいまくってんだろwwww
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:41:07.32 ID:XRI5zwPD0
この混乱ぷり節電大臣蓮舫が何かしら絡んでそうだな
104名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:41:09.83 ID:18Yc2ZGdO
東電ワロタ
105 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:11.59 ID:WXxLbQH6P
こりゃ原発もオワタわ
106名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:41:12.15 ID:98Cy5JwL0
もうwwwwwwww死ねwwwwwwwwwwww
笑いしか出ねえwwwwwwwwwwwwwwwww

やるならやるでwwwwwwwwwやらないとかいうなwwwwwwwww
107名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:41:12.71 ID:RiSUIHH30
マスコミが東電叩きはじめてきた
108名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:41:12.38 ID:r6hQwm9uP
いいかげんにしろよ、、、、、、
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:15.26 ID:9ft/hxfY0
>>84
民主党のお家芸じゃん
110名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:41:16.24 ID:rXsKQKH10
くそ真夏だったら
111名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 07:41:20.73 ID:dPKNJlpy0
安心して電気使いまくったバカが居るんだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
民度低いなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:21.06 ID:xOuTto0ti
何なんだこの会社
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:41:26.68 ID:1BRywZBH0
>>102
あるあるwwwwwwww
114名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 07:41:27.40 ID:qzytqmly0
コンクリートで街作るのはもうやめようや。
エアコンつかないとマジで熱中症死者多数になりそうw
115名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:41:28.36 ID:sDh/29wG0
おいNHKでやってる
需要が上がったら停電するってよwwwwwwwww
116名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:41:28.98 ID:3phTqh4U0
何これおちょくってんの?
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:41:30.94 ID:I9Uen6di0
するのかしないのかはっきりしろクソ東電
118名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:41:32.84 ID:QKHJemUs0
これはシャレにならんだろう
もっと慎重に発表しろよアフォ会社が
119名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:41:35.99 ID:P3X/GUYm0
コンティンジェンシープランの基礎から叩き込めよ誰か
本当に、無能な東電経営者は交代させた方がいい
120名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:41:36.66 ID:8dBnDRYH0
>>107
NHKですら、言い回しがキツくなってるな
121名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:41:37.07 ID:bFLf9x4tO
第二グループ停止なし
調布市お知らせ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:38.31 ID:VYz+3yca0
どっちだよwwwwwwはっきりしろよwwwwwwwwwwwwww
123名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:41:38.01 ID:mQU+3Riq0
おーーーいふざけんな!!!


まあ俺関係ないけどねw
124名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:39.33 ID:KErvZP480
退屈な生活送ってた奴らには良い刺激
125名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:40.52 ID:wasAzvns0
あぁ引っ越す時港区にすれば良かった
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:41.28 ID:Hm/ruVM00
なんなのこの小悪魔っぷり
127名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:41:42.18 ID:wZZrDxtvO
需要がーとかやめろ
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:41:43.97 ID:1W2d8E7I0
ハアアァァァァ???
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:41:49.25 ID:AxCU/xCL0
これ鉄道会社はキレるだろwwwwwwww
130名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:41:50.60 ID:nh+8raVJ0
チンピラ記者のおかげだね
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:52.11 ID:kDg5hsbt0
僕知ってるよ
これが万華鏡写輪眼ってやつだよ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:41:52.94 ID:L61FMgrF0
駄目だこいつ早くなんとか)ry
133名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:41:53.69 ID:6uB0aQmP0
やめwwwwwwwwwwwwろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:41:53.75 ID:S/CvGL0i0
一斉停電の方がわかりやすくね。皆で1時間息をひそめようや。
135名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 07:41:55.36 ID:MKiASzeC0
とても首都圏の必要をまかなう組織とは思えない
136名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/14(月) 07:41:56.10 ID:490W+H/2O
インフラ系の職員は緊急事態に弱いんだな
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:41:57.61 ID:REHdTYTo0
糞すぎワロタ
138名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 07:41:57.91 ID:avRDaTXU0
ケンシロウ「あるのかないのかどっちなんだ」
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:00.95 ID:/dzoYs5k0
>>96
まずは駄埼玉からか
140名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:00.77 ID:SE9uD04z0
なんか怖ぇ

いきなり止めるとかないよね?wwwwwwwwwwwwwwwwwww
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:01.13 ID:y/PKQm1s0
「停電しないお」の発表はいらなかっただろ
バカか東伝は
142名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:42:03.30 ID:ZKGmvrbP0
さすがにグダグダすぎるだろ
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:04.10 ID:TOBdBkYY0
二転三転してるな
144名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 07:42:09.43 ID:9Jyuf/Jx0
落ち着いたらトップはごたごたの責任とってやめろ
145名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:42:15.23 ID:0PSA6uip0
いい加減にしろ
146名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:15.51 ID:ccVVGpUX0
>>120
NHKの解説者は東電にキレすぎて舌が回らなくなってる
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:42:15.59 ID:J4ydNWEU0
中止発表で消費量増えちゃったのか
148 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:17.58 ID:WXxLbQH6P
無能企業
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:16.17 ID:KMkhdadT0
最悪の企業
150名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:19.63 ID:2S8NydoCi
なんというかヒキ撲滅にはいいかもな
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:42:20.04 ID:XAhAiYC+0
民放やめて情報をNHKに絞れよ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:20.64 ID:4NLoaMNt0
これからはオール電化←地球に優しい地球市民
まさにガスだね←協調性がないアスペ
153名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:42:22.18 ID:Fqkd931W0
輪番停電と計画停電って同じ意味?
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:42:24.73 ID:hqZGfzoh0
意味がわからん
155名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:24.96 ID:dp1fCL2Ki
曙「ご利用は計画的に」
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:42:25.26 ID:kWOF3N0F0
最初からするならしてくれ こちらの計画が立たない
157名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:42:25.57 ID:M16b4NIx0
これはやっちゃいけない系の訂正だろwww
158名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:42:33.00 ID:2p+KoFmK0
関東民キレていいと思うぞ、ここは
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:42:33.39 ID:4MCZnhCn0
いきなり止めんなよ・・・
160名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:42:34.36 ID:M/3VzaWY0
中止といったなあれは中止だ
161名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 07:42:36.94 ID:wfGRYW8t0
社長w
子供かよ
162名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:42:36.71 ID:V9UKJnrHO
死ね東電
163名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:42:37.86 ID:H0jEGclv0
やる
やっぱだいじょうぶ
いややっぱやる・・・とはいいきれないけどやるかも

混乱させたいだけじゃねもう
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:42:38.93 ID:8dBnDRYH0
>>146
そうなのか
あまり見てなかった
165名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:42:42.12 ID:ss/A1Bs+0
関東民楽しそうだな
166名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:42:43.06 ID:ZHAovWFF0
笑えてきたwwwww
167名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:42:43.56 ID:WrA1JFyi0
無茶苦茶や。やるって決めたならやれよ
余計混乱するだけだろ
東電クソやな
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:44.01 ID:UztdClde0
おい、REN4!説明しろ!
169名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:44.97 ID:K53AhTu4i
あったま悪ーなこの会社
それでも東大卒かよ
170名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:42:44.89 ID:oRI+jrWsO
計画時間帯にするんだよな
171名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:42:46.20 ID:v1aPPmcVO
停電かよ、うぜえ
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:46.31 ID:mgN2ikFt0
これ酷いわ。 今までこんな仕事やってきて潰れないんだもん。
いかに怠慢経営してたかわかるわ。
173名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:42:51.44 ID:mUr2kzGd0
>>111
うちの会社のビル全部蛍光灯&暖房つけずに仕事してるぜ…(´;ω;`)さむい
エレベーターは使用禁止…
174名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:42:55.83 ID:/PoYLhOE0
CM流す民放しねよ
何万人も死んでいる非常事態なのに
175名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:56.13 ID:kDg5hsbt0
>>138
実施しないアルよ
176名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:42:56.25 ID:ch1EmEQZ0
途中から実施したら
マジ混乱するwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
177名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:42:56.78 ID:/lTXd5Cn0
いちいち発表しなければいいのに
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:42:57.47 ID:M7YwaLTF0
原発で死ぬ気で作業している人もいれば、国民を混乱させるだけの無能なやつもいる。
日本の縮図だな
179名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:42:58.67 ID:y/PKQm1s0
乙女心ワロタw
180名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:43:03.42 ID:SaibLEIMO
やるっていって何もなければそれでいいんだよ
やらない→やっぱやるわはあかん

やるかもじゃ仕事にならないんだよ
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:43:04.27 ID:RquUxJgz0
突然実施する方がパニックになるわアホ。
こりゃあ十中八九東電によって人災が起こるな。
182名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:43:04.60 ID:mw4YbLh20
東電が正確な情報を出さないから発表を報道する
マスゴミに視聴者から苦情が入りまくっている罠www
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:43:07.19 ID:soUVviUA0
切る30分前に告知しろよ。東電のHPあるだろ
184名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:43:08.64 ID:1MhTuoV/0
最悪だな東電
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:43:09.03 ID:UDQL8S8E0
氏ねよ東京電話
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:43:08.99 ID:2ZmO+Ai60
1回やるって言ったら本当にやらんと
187名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:43:09.93 ID:2hF8Pz8T0
電気使っとるかー?よし!やるわ!
188名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:43:11.08 ID:WStX5oa/0
竜兵「いいか、絶対に停電させるんずじゃないぞ!絶対にだ!」


…さぁこの後どうなる?
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 07:43:11.53 ID:dU4uJWQb0
関東ンゴざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/14(月) 07:43:14.48 ID:lZ6jfjD8O
東電「反対の賛成なのだ」
191名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:43:14.87 ID:vJVYU0oi0
中止の中止が中止で中止になるから最終的には中止なのかな?
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:43:17.42 ID:KErvZP480
>>146
トップは民間、天下り役員も全員クビで
193名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:43:19.42 ID:hoMNtqS6O
マジでクズ
東京電力の計画性のなさ
194名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:43:23.59 ID:qMQ0kvNw0
電力市場には参入できないからなぁ
こんな商売、俺もやってみてー
195名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:43:25.52 ID:Ce/pWOiQP
なんとか担当大臣は
なんのために
196名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:43:25.57 ID:6sInmDXw0
早速需要が上がりましたね^^

197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:43:28.15 ID:zGvZY6i80
198名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:43:37.57 ID:62Td+2KdO
停電による損失は誰が払うの?

東京電力が払ってくれるの?
199名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/14(月) 07:43:38.28 ID:HkIqz8eG0
江戸原人はさっさとパソコンの電源切れやボケwwwwwwwww
200名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:43:40.20 ID:f0Lz9MCj0
>>120
旧市町村名ですが資料のままお伝えしてます(怒)

チンピラ民放よりNHKの方が怒らせると怖そうだなw
201名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:43:45.29 ID:o3YlwnKD0
給料の高いだけの無能なこと
202名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:43:45.69 ID:HseQdbIS0
いつやるかわかんねーってこええな
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:43:48.09 ID:GWtcbKve0
東電HPの計画停電表、いつになったら更新されるんだ相模原市がダブってるぞ。むちゃくちゃだな
204名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:43:48.82 ID:y/scpLcnO
もうやだこのくに
205名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:43:49.89 ID:MjYfgfNx0
第1グループの停電、需給次第で実施も 東電が修正
2011/3/14 7:33

東京電力は計画停電について、東京都武蔵野市など第1グループとする地域で実施しないとしていたが、
電力需給によっては午前10時までの間に一部もしくは全体で停電を実施する可能性があると発表した。

NIKKEI

もうどうすんの?
はっきりしろよ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:43:52.74 ID:O3SBDMWK0
最高の釣り師
207名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:43:53.81 ID:rQeavgzS0
時間にルーズで決断力のない男の人って…
208名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:43:55.46 ID:18Yc2ZGdO
こんなグダグダ体質で原発管理とかワロえない
209名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:43:58.65 ID:2DysnjFS0
  ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       停電する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       停電するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~''' 電気の受け渡しは
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
210名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:43:58.78 ID:CHL5ImgH0
暴動起きてもいいレベル
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:43:58.95 ID:3Wudmusc0
お笑いかw
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:44:01.61 ID:FfU7sXgN0
        _  ,r''゙~    __         _    _  _
   .  __ |ロロ|/ ̄\_,ァ-‐ |ロロ|/ ̄\ __ |ロロ| __..|ロロ|/  \
   _|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_
         ワー
    キャー   λ... ワー    λ...   キャー    ワー      ...λ
    λ...      λ...        ...λ    ...λ  キャー
  λ..     λ..    λ..        ...λ      ...λ    ...λ
213名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:44:05.09 ID:nl/qE0kwO
>>138
雑魚敵A『な、ないアル』
214名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:44:07.45 ID:lEvkSIho0
停電停止を撤回したことを撤回?
215名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:44:08.37 ID:ZS1Bu+yrO
やるの?やらないの?
216名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:44:09.76 ID:I0pJU91LO
いや車で移動中なんだが、途中でいきなり信号消えるの?
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:44:10.51 ID:WJ6u4sH70
PC落としておいたほうがよさそうだな
明日からは間違いなく1日2回だ
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:44:12.63 ID:eWhqY1Nb0
何がやりてーんだおいこらタコこら
219名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:44:14.65 ID:khMfIvMv0
>>187
まさにそれwwww

電車なんか人閉じ込めて遊ぶつもりじゃねーかwww
220名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:44:16.87 ID:NqrEmBU50
朝のニュースの解説者の誰か1人ぐらい、この無計画さを批判しないの?
大本営式の放送しかしないなら自分らでますます放送の信頼を失うだけだよ!
221名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 07:44:17.93 ID:5WZXZ+R1O
西の朝鮮系土人共が騒ぎに混ざりたそうに一生懸命煽りレスしてて可愛い(^p^)
222名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:44:21.42 ID:zZHbJORP0
東電やりたい放題w
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:44:27.22 ID:zin3+UaR0
東電「どうしようかなあああwwwwww電気欲しい?だよねえwwwwでもなあww」
224名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:44:28.28 ID:go0/6IJT0
未だに関東にいる人って馬鹿か死にたいかどっちかだよね
225名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:44:29.42 ID:AiTp+blu0
停電の無い俺も皆のために協力するよ。
とりあえず暖房の設定温度を30度から28度にしたよ。
226名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:44:31.23 ID:9ft/hxfY0
>>206
エサがいいだけで腕はないだろ
227番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/03/14(月) 07:44:38.43 ID:WTiwguSw0
予定通りやればいいだけなのになんでやらないんだろうな
228名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:44:38.90 ID:NVFQegHb0
東電って多分、原発みたいなものを管理するのに日本一向いてない団体だと思うわ・・・(大企業・有名企業の中で)
229名無しさん@涙目です。(USA):2011/03/14(月) 07:44:42.65 ID:cjQDfZbL0
だからこういうのは日本人の精神にあわないんだよな
あれ?停電しないじゃんってなったら、節電しなくなることなんか目に見えてる
230名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:44:44.31 ID:8dBnDRYH0
>>200
ああ・・・
あれはグダグダすぎたもんな
他局でも「っざけんな」って顔のアナウンサーがいたわw
231名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 07:44:49.25 ID:JSm1fpdY0
これがルーピーか
232名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:44:53.54 ID:MCKN8gWQ0
何だよ計画停電遅らせたのかよ
PC落としといた分補償しろよ
東電死ね
233名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 07:44:54.20 ID:joYOTpI+O
いきなり停電とか北朝鮮化すんなよw
234名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 07:44:59.22 ID:blfGMFQA0
撤回の反対なーのだ
235名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:45:00.52 ID:tbQjmEnn0
東電が関東人を弄んで喜んでてワロタ
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:45:02.16 ID:f+nnf6So0
東電がgdgdで文句言ってる奴。

悔しかったら、明日から東電から電気買わなければいいだけだろ。
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:45:03.73 ID:nXhGcOmL0
社内の意思決定プロセスに問題があるのかもな
非常時とはいえグダグダすぎないか?
238名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:45:04.44 ID:CYPs5DHuO
なるようにしかならんわーーーー
皆カリカリすんなよーーーーーー
239名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:45:04.33 ID:swAtl6+D0
今日だけの話じゃないんだし、
今後の様子を確認するためにも一度発表したものはやるべきだろ
信じられないわ
240名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:45:04.98 ID:m1thvjDm0
停電中はPSPでもやってるか・・・
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:05.83 ID:+glHxj/10
正直に言えよ
突然のイベントにドキドキワクワクしてるんだろ?
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:45:06.35 ID:/dzoYs5k0
>>224
自己紹介はいいからはやくしね
243名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:45:06.68 ID:rsOzexXqO
>>190
バカボンかよ
244名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 07:45:06.88 ID:MMu4we310
東電「電気止める」
企業「じゃあ活動縮小すっか」
東電「なんか余裕ありそうだからやめとくわw」
企業「じゃあ動くか」
東電「やっぱ無理かもw」
関東民「しね」
245名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:45:09.46 ID:M4Xm1Bbo0
震災で大変な時期だしインフラ整備は過酷だろうと
寛大に受け入れようと思ってたけど流石にないわ東電死ね
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:45:09.86 ID:WVSvr5UR0
安心させといて顔面にパンチを打ち込む東電さんさすがやな
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:13.62 ID:Q39bRyg20
無茶苦茶だな
計画的ってあくまで東電側の都合のみで
利用者側の都合や計画完全無視してんじゃん
個人ならともかく企業やらはこんなの対応できねーだろ
248名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:45:14.34 ID:vVm5h5+EO
西武勝手な事すんじゃねーよ
249名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:15.87 ID:FjncV5A10
普通余裕見るんじゃないのか?そんなにギリギリなら何故中止したし
250名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:45:15.82 ID:UWeN88bcP
>>95
これに矛先が行かない様にわざとやってるとしか思えない
251名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:45:15.95 ID:8xlytiCS0
ヤラナクナクナクナクナクナーイwwwwwwwwww
252名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/14(月) 07:45:17.53 ID:EkLG3vqN0
停電こねー
253名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:45:20.79 ID:P3X/GUYm0
この会社が原発管理してるんだから、危機管理レベルが知れるというものだよな・・・
254名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:45:24.76 ID:6sod4DSn0
電力会社も選択制になったら東電はマジ無いな
255名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:45:28.36 ID:nzUHi0m00
関東土人はこんな時にも笑いを取りに来るとは敵いまへんなあ
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:28.55 ID:raKI55wb0

もう電気供給の限界点が見えたのかwwwwwグダグダすぎwwww
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:45:34.62 ID:1/oJXq0e0
やるならやるでやったほうがいい。
258名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:45:37.14 ID:2Pj6Q+3x0
>>236
家から出ろよ(´・ω・`)
259名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:38.43 ID:m8xHgUII0
ちょっと聞きたいんだが、停電前にブレーカー落す必要はないよな?
PCとかの電源を切るだけで問題ない?
260名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:45:39.58 ID:zZHbJORP0
トンキンの単なる停電のニュースより
名古屋市議選のほうが重要だろ
261名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:45:45.20 ID:/PoYLhOE0
東電空売りーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
262名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:45:46.55 ID:QKHJemUs0
これはもうさすがに電気止めたらいかんだろ
第2グループから予定通りいかないとマズイと思う
263名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 07:45:52.29 ID:6oTLGnGU0
東電ふざけんなよ
264番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/03/14(月) 07:45:53.08 ID:WTiwguSw0
>>244
これだよww
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:45:57.55 ID:cXfgmoSp0
かまってかまってほしいのwwwwwwwwwwwwwwwwwww

東京ジ・エンドにゃん☆
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:46:10.04 ID:soUVviUA0
最初から止めとけばこんな混乱はなかったのに馬鹿しかいないな
267名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:46:11.02 ID:NVFQegHb0
>>259
復電前には落としておいたほうがいいみたい
268sage(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:46:12.83 ID:idynRenZ0
だから6時から停電しとけよ・・なんなんだよ一体。
第一住民だけどマジ腹立つんだが。
269名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:46:16.23 ID:wmn3rED00
ソーラーパネル勝ち組すぎるわ
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:46:16.89 ID:qMQ0kvNw0
>>236
うぜえええええええ
家庭用の電力市場は東電に独占されてんだよ・・・
271名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:46:18.02 ID:TMs/gGP70
 

 止めよかな、止めよかな。

これって3%消費税といっしょで、焼け石に水のポーズだけなんじゃねえの。
その程度でまかなえるとは思えないな。 早晩大停電になるから、そのために慣らしてるんじゃ…
272名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:46:18.70 ID:kDg5hsbt0
氏ね平成電電
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:46:18.72 ID:mXKQvAxa0
>>99
+富士山噴火で火山灰
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:46:23.01 ID:Hm/ruVM00
西武線どうなるの??????????
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:46:22.88 ID:EkLG3vqN0
おいいいかげんにしろw
276名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 07:46:25.70 ID:de1COJMy0 BE:1338768959-PLT(14807)

みんな大変だね
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:46:28.16 ID:62Td+2KdO
自作PCの電源落とすか クソッ
278名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:46:31.41 ID:y/PKQm1s0
>>244
まとめ乙
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:46:32.14 ID:lO1X2qMN0
>>244
もうどっちでもいいからはっきりしてほしいな
280名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:46:34.14 ID:TDI1DUwR0
ガンジーでも助走つけて殴るレベル
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:46:34.62 ID:qaghV4Y30
お前ら体だけは鍛えておけ
力の時代が来る
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:46:35.04 ID:ICERkK4t0
結局停電なの?第一
283名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:46:41.15 ID:ds/4jr9l0
おい、今から出勤する第一グループなんだけど・・・
284名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:46:45.18 ID:NPuXrk8k0
世田谷上空、ヘリがうるさい
285名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:46:45.65 ID:KErvZP480
>>195
蓮舫節電大臣「百貨店自粛しろ」と昨日の記者会見
で、今日三越伊勢丹6店が休業
日本橋、銀座、新宿は18時までの営業@HP
286名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:46:45.65 ID:gcXO6OrB0
ブレすぎて殴りたい
287名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:46:47.54 ID:Bm773UFXO
東電専用鯖準備しろ
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:46:49.51 ID:u9hVpq8X0
いきなり停電して信号消えて大事故発生が目に見える
289名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:46:50.10 ID:M16b4NIx0
もう自家発電しかないな!
290名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:46:53.22 ID:yQtRR0Xn0
ここまで東京電力がグダグダだとは思わなかったわw
こんな調子じゃとてもじゃないけど原発止めらんねえよバカヤロー
291名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:46:54.37 ID:GWtcbKve0
>>209
まさにこれだな
292名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:46:54.77 ID:yY8VCGv0O
この世に民主党よりぶれるものがあるとは思わなかった
293名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:46:57.30 ID:I9Uen6di0
とりあえず節電の必要なさそうなんで暖房の電源を入れることにする
ありがとう東電。死ね
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:46:57.82 ID:5b3puiHY0
ヤシマ作戦発動!
295名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:46:58.73 ID:KwOkwrH50
やるならやるでハッキリせんか
バカたれが
296名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:47:02.74 ID:Y1VHjD3R0
やるなら早くしろよ
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:47:03.46 ID:ljrCNvWm0
http://careerconnection.jp/review/reviewNodeSample.html?reviewSeq=3049

東電の神給与

給与は同業他社と比べて妥当か 他社より高い 
賞与の種類               固定賞与 
査定制度は明確か           普通 
査定制度はよく機能しているか        あまり機能していない 
給与は業績や評価が反映されているか 普通 

自分の携わっている仕事がどの程度好きか どちらかというと嫌い 
実力重視か、年功序列か       完全年功序列 
学歴は関係あるか               割と重視する 
学閥はあるか               ない 
福利厚生は充実しているか        非常に充実している 
新人研修制度は充実しているか        まあまあ充実している 
男女差別はあるか               多少はある 
外国人社員は活躍しているか      あまり活躍していない 
チームワーク重視か、個人プレー重視か どちらでもない 
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:47:04.27 ID:FfU7sXgN0
            スポポポポポポーン!!!
      。     。
        。  。 。 。 ゚
       。  。゚。゜。 ゚。 。
      /  // / /
     ( Д ) Д)Д))
299名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:47:11.20 ID:xjK6Y0540
>>221
韓東人涙拭けよ〜
300名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:47:14.25 ID:dp1fCL2Ki
どういう仕組みで番地毎に停電させるか知らんけど、一件の狂いもなくできるのかね?
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:47:18.74 ID:xEiGTytC0

西武「本日は23区内以外運行しない!!」

  ↓ 午前中は停電しない予定

西武「えっ」

西武「じゃあ10:20までは全線運転だ!!」

  ↓ 停電する可能性

西武「・・・・。」
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:47:19.64 ID:ICERkK4t0
運行状況もぶれすぎてうざい
休みかと思って寝ようと思ってたのに
303名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:47:20.12 ID:J+LRH5+10
おい




フジで停電やっぱやるかもだって


304名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 07:47:22.51 ID:Dl8u3wUH0
>>209
まじでリアル利根川だわw
305名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:47:22.59 ID:6sInmDXw0
停電中止するって言ったら、めっちゃ消費量増えたんだろう

306名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:47:23.56 ID:n41dBCgH0
>>220
NHKの記者が無計画だと批判していたよ
307名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:47:25.65 ID:ozEjj9cX0
「お前たちが予想以上に電気を使うから」

ということか?
308名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:47:30.86 ID:T8jWz07n0
信用が底値だろこの会社w
309名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:47:31.06 ID:c0vnBVNg0
電車の途中で停電したらどうすんだボケwwwww
310名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:47:31.86 ID:fLpnOr0lO
オロオロするな社畜
311名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:47:32.14 ID:+glHxj/10
>>259
復活時に負荷がかかってヤバイとかで電力会社はブレーカー落とすことを推奨している
312名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:47:32.37 ID:HuRu+Euu0
マジで地元に帰るかも
313名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:47:33.55 ID:J8TQ+dOQ0
はやくフレッツ壊滅してDion軍の制圧状態にならないかな
314名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:47:36.65 ID:kwSe4XGwi
>>209 やられたぜ
315名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:47:39.51 ID:NVFQegHb0
普段、社会が順調に動き過ぎてるから、こういうイレギュラーケースに対応できなくなってるんだろうな
停電当たり前の途上国ではこれくらいのことじゃビクともしない
316名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:47:40.53 ID:ylk1N17T0
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:47:44.21 ID:FmVeIDRkO
でんこちゃんは土下座して謝るべき
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:47:47.97 ID:UDQL8S8E0
別グループの場所を停電させちゃったテヘッ
もない話ではない
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:47:48.11 ID:HAmDdOkm0
屑企業の盗電
320名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:47:49.74 ID:M16b4NIx0
これ、いきなり信号消えたりするんだろ??
事故続出するぞ
321名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:47:50.15 ID:pt3QRVTM0
停電前から既に混乱してる
322名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:47:51.40 ID:ds/4jr9l0
なんなんだよもう
ふざけんな
323名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:47:53.18 ID:3CHg1jIX0
>>209
マジワロエナイ
324名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:47:54.99 ID:yY8VCGv0O
東電混乱しすぎだな

グルグルに混乱妖精っていなかった?
サッパリ妖精だっけ?
325名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:47:58.34 ID:uMETBaX20
   ∩___∩
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
326名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:48:00.95 ID:8+uRvopQ0
フジ「停電の可能性あり」


どっちだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
327名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:48:02.94 ID:LZktaVXL0
関東民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
停電しまくれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:48:07.85 ID:ICERkK4t0
>>209
ワロタww
329名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:48:09.73 ID:0SwFVPdr0
>>259
電化製品はコンセントか、抜け。
いいか、絶対にだぞ。
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:48:11.12 ID:FfU7sXgN0
西武鉄道が壊れちゃうよー
331名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 07:48:13.51 ID:Ab5DtgoO0
>>259
ドライヤーとか熱だすやつの電源は確実に切っておけ
332名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:48:14.88 ID:idynRenZ0
っていうかやっぱり停電でもいいけど、いきなり停電するかもって馬鹿にしてるだろ
何考えてんだよ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:48:20.14 ID:ch1EmEQZ0
東電本格的に死ね
334名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:48:20.35 ID:Xbr1FXVL0
株式市場も大混乱必至だな
335名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:48:22.03 ID:dFihnKsZ0
始まる前から混乱してるなw
336名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:48:24.30 ID:RfDAuu690
やるやる詐欺だろ
社長と社員を全員原子炉に放り込め
337名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:48:24.85 ID:6sInmDXw0



停電中止するって言ったら、めっちゃ消費量増えたんだろう



338名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:48:25.87 ID:ljrCNvWm0
http://careerconnection.jp/review/reviewNodeSample.html?reviewSeq=3049
課長 20年目 40代前半 800万 〜1000万/年
主任 12年目 30代前半 700万 〜800万/年
平社員 1年目 20代前半 400万 〜500万/年

こんだけもらっててこの体たらくw
339名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:48:25.86 ID:KErvZP480
>>217
普通に落とせよ
お前みたいなのが二酸化炭素排出してんだよ
死ねよ自慢してんじゃねえよ昨日からうっぜえ
340名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 07:48:26.88 ID:wfGRYW8t0
これだもんな
福島の原発もグダグダな訳だ
341名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:48:28.07 ID:IEFu8OS9i
もし集金きたら金叩きつけてやる
342名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 07:48:28.57 ID:ZrREodekO
ワロタwwwwwwwwwxxwwwxwwwwwwwwwwwwwwwWwwwwww
343名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:48:31.37 ID:LRGg/CEs0
>>1
おまえ嘘だったらぶっとばすからな
344名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:48:32.92 ID:liELQIxiP
構ってチャンの東電UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
345名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:48:39.42 ID:62Td+2KdO
>>311
それで壊れたら東京電力に謝罪と賠償を
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:48:41.83 ID:xlEOSoRu0
ばっかだなぁ
こういう時はたとえ余裕があっても宣言通りに停電した方がいいのに
直前で変更とか混乱招くだけなのに
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:48:44.84 ID:gdLxvRuN0
もうでんこちゃんは30人のキモブタに輪姦中出しアクメ地獄の刑で


348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:48:45.30 ID:VqVMRWmd0
>209
時と場所の指定をしてる分だけ
利根川より性質が悪いわ
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:48:45.99 ID:H4bKuifg0
しっかしなんでこんなに情報が限定的なんだろ
あれか 安全保障的なアレで統制対象なのか?
福島原発以外の被災発電所の有無や、現在の発電可能総量とか
350名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:48:48.51 ID:npy5+Psy0
さっさと政府に接収されちまえよ
351名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 07:48:49.14 ID:NSQOtKqW0
これ東電単独判断ならアホの極みだろ。
5時6時台の使用量確認して少なそうだから停電やめるわ。
7時ごろに使用量跳ね上がってるwまじやべーwwっうぇうtwwww
死ねよ、マジで
352名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 07:48:51.45 ID:qUngsHu60
どうせ午後は停電しないといけないんだろ?
なら計画通りにやってくれよ
353名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:48:52.36 ID:0DIHuYTAO
グダり過ぎだろ。
自宅で呼吸器使ってるやつには必要機器貸し出します!
とかフカシこいてたけど、
そんな情報を夜中の2時・3時に流して何の役に立つんだよ。
354名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:48:53.13 ID:qVxWKUo50
なんなのこいつ
355名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:48:57.61 ID:BAQshQnm0
>>343

見送り一転、「予断持てず」=東電の説明も混乱
時事通信 3月14日(月)7時43分配信
 
東京電力は14日朝、同日午前6時20分から予定していた第1グループの地域の計画停電について、いったん電力需給の安定を理由に見送ったと説明した。
しかし、約45分後に「予断を持てない」としてこの説明を取り消し、第1グループ内でも停電する可能性を示した。 
356名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:49:02.25 ID:zHxL6srJ0

                            /ヽ、
                 , -‐       /   ヽ __,.... 、
                   ,r'´.:;' ,. --    !  ヽ、ヽ::::::::..`丶、
           ,.-- 、 i.::::::l/ '´‐- 、  ヽ   丶 l.:::::::..-─- 、
          ,r'´..::::::::::::::....:::::::::::::::::::::::...` 丶、   l !:::::::::::::::...  ヽ
        ,. '´ ィ'..:::::::::::::::::::..:::::::::::::::::::::::::::::::::.. `ヽj,. ゝ、.::::::::::::::::::.. ヽ
      /'´ , ' .::::::::::::::::/..:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.. ヽr'⌒ヽ、:::::::::::::::.. 、
      ,.'   / .::::::::::::::/ l ..:::::::::::::::::::..::::::::::::::::::::::::::.. 丶ヽ ヽ:::::::::::::::. i
        / .::::::::::::::/__ ! :::::::::::::ハ 「l..::::::::::::::::::::::::::::  l 丶 ヽ::::::::::::: l
        ,' .::..::::::::::,.'´ `l..::::::::,r‐‐!H :::::::::::::::::::::::::::::  !    l:::::::::::::..|     電気を
        ! /! :::::::::lr フヽ !::::/ -‐l、l :::::::::::::::::::::::::::::: j、    l::::: ハ::: l
        ! ! 、:::::::::l i_ノl l::/  ,.‐ァ‐;:ヽ ::::::::::::::::::::::::::: ハヽ  /:::::::! l:: l    大切にね。
        l | ヽ:.ヽl |.::.j ヾ   ト-'::.:.iヽ ::::::::::::::::::::: , '  ヽ`'´.::::::,' ! j
       l !  ヽ.! ー'"       !:..::: ソノ ゝ.:::;r─-、'     ヽ::::: /  l/
 r─ 、   ヽ,.、  l    '    ヾ--'   l ::/ ,.-‐ l     ! ::/   '′
  ヽ、 丶. r' i  ヽ、 ヽァ‐┐       i::/, 'ゝ  /     レ'
   ,r‐-、丶!  !     丶 ヽ.ノ     ,.ィ::/‐-r‐ '´
  r'丶、 ヽ '  ヽ      丶-- rr‐ ' ´ ,//   〉
  i`ヽ、 丶'    l          /,ヘ-‐'´//  /
  ヽ、 `r'   /         // l   '´ , '
   ヽ`´   , '       //   ヽ  /
     `  ̄´        i/     ヽ, '
357名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:49:02.39 ID:Sqr5C9lk0
こんなgdgdにしる間に
復旧が必要な全域停電になるんだろうな
358名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/14(月) 07:49:02.66 ID:HkIqz8eG0
関東民カリカリしてるなぁ

ざまーみろwwwwwwwwwww
359名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:49:04.71 ID:4HY97uAq0
これが日本を代表する電力会社か。
おれでもなれるな
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:49:07.33 ID:WJ6u4sH70
次辺り 終日停電 とか言い出しそうで困るwww
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:49:07.99 ID:T8jWz07n0
>>315
普段
途上国「日本を見習おう」

日本「土人の生活を見習おう」
362名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:49:10.65 ID:zZHbJORP0
ほんとトンキンは計画性がないな
阪神大震災じゃこんな馬鹿ニュースの連発はなかったぞ
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:49:15.37 ID:cdT+ODBb0 BE:2607161459-PLT(20000)

よく回ることで
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:49:18.97 ID:PIfcJacI0
>>79
でもインフラに関しては1社独占の方が安定するからな。
まえアメリカでえらい停電騒ぎあったろ。

今回の関東も、1社だからこの程度ですんでるんだと思うよ。
複数入り乱れてたら、いまだに全域で停電してると思う。
365名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 07:49:20.68 ID:iHwS5E6N0
蓮舫のコメントがほしい
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:49:21.57 ID:5JyGPhmG0
そんなに俺らが憎いのかな東電w
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:49:23.10 ID:VE+UYQPV0
やるならちゃんと決めろよww
368名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/14(月) 07:49:23.47 ID:FRk+7M820
CMのAC率が異常
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:49:26.59 ID:57rnrxV10
今、盗電の株どうなってんだろ
370名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:49:28.19 ID:JFBmDDha0
東電なに考えてんだよ
マジで頭イかれたんじゃねぇの?
371名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:49:29.74 ID:nvJa8/ts0
トンキンの属国ウザすぎわろた
千葉さんと埼玉さんはお疲れ様です!
372名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:49:32.24 ID:Y1VHjD3R0
いつ停電するかわからない方が混乱するだろアホか
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:49:34.84 ID:kjRBdh0C0
さすがに二転三転しすぎだろwwwwww


うちは終日停電なしの予定だけど(^^;;
374名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:49:37.90 ID:I2wf6faT0
東電オワットルナ
原子炉も東電じゃなきゃスマートに問題解決できたんじゃないかって気がしてきた
375名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:49:38.12 ID:amYjGQ4rP
>>103
つーか今蓮舫何やってんの?
ここしばらく見てない気がするんだけど
376名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:49:42.16 ID:1lTV1W4h0
生活インフラがここまでグダグダなの初めて見たな
なんかすっごい
377名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:49:42.81 ID:LRGg/CEs0
>>355
やまふたつ超えて3里言ったら電車に乗れるだよ
378名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:49:42.22 ID:guHeMGVjO
大丈夫かよこの会社
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:49:43.84 ID:vddm9+Wp0
民主が与党だから下々も全力でブレに迷いがない
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:49:48.60 ID:GWtcbKve0
ブレーカー落としたら冷蔵庫の中身全滅じゃねえか。東電は何を推奨しているんだ
381名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 07:49:49.22 ID:96vixVrL0
いま日テレで可能性とかいってたわ。放射能漏れの可能性、被曝の可能性、 停電の可能性

可能性の男枝野って w

なんか似た名前の奴がむかし巨人に居たなw
382名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:49:54.25 ID:aV8OVYpnO
東電さん流石
関電 中部電 九電 北電 中国電力 四国電力 などなどは今のうちに東電さん見習わずに点検しとけよ
383名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 07:49:56.82 ID:EBL8ag9z0
3種電気主任技術者しかもってない数学科出身のど素人の意見だが

これだけ膨大な電力ネットワークの予測計算をできるわけがない

1000必要だから1100用意すりゃあいいってもんじゃない、
普段と違う送電ルート通すことによる損失とかあるから

あらかじめ緻密計画があってそれを修正してくたった1基のアポロだのJAXAだの比じゃない難易度
384名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:03.25 ID:RWICq1xm0
東電ヴァカすぎるな
昨日の停電地域発表といいどんだけ適当な仕事してんだよ
385名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:50:07.21 ID:8+uRvopQ0
この状況でなんだが・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今日、大地震くるで
386名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:10.68 ID:uv7hL1ai0
正直に言えよ
関西人ちょっとだけ羨ましいだろ
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:12.33 ID:q7PE3hN90
朝起きたらずいぶん計画変わってんな
388名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:50:16.81 ID:KMkhdadT0
無慈悲な停電
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:18.57 ID:b4I4Ydd+0
この程度のこと想定してないのかよ。アホだろ東電
390名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:50:18.62 ID:u5o7+TBt0
東京電力死ねよ
391名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:50:20.45 ID:Ek63kDD/0
どっちww
392名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:50:23.85 ID:4HY97uAq0
NHKでやってるw
やるかもしれないとか、いい加減すぎるwww
393名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:50:28.58 ID:K53AhTu4i
原発もうやめろ
東京電力には管理能力なし
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:28.80 ID:dk1FKX6e0
こういうのは混乱を避けるためにやるならやるやらないならやらないではっきりするべきだろう
395名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:50:30.03 ID:3/SFOOEC0
(´・ω・`)
396名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:50:30.05 ID:fv1aBzml0
京成がうごいてるって噂
397名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 07:50:30.64 ID:tI0akCpR0
東電にいいように弄ばれてる関東土民ワロスwww
中電サイコーーwwww
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:32.79 ID:2ZmO+Ai60
状況を見ながら停電するってさ
フジで言ってた
どっちやねん
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:33.85 ID:Gqc0rWwl0
おいおいおいwwwwwwwwwwwwwwwww
400名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:50:34.63 ID:a5wYmmQuO
この非常事態にグダグダすぎだろ
東電は腹切れよ
401名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:50:38.41 ID:KUYH7Cek0
22区民大勝利
402名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:50:38.01 ID:RCKoFeq70
もうこんな日本やだよ
竹達と花澤と喜多村にトリプルおまんこサンドイッチされたい
403名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:50:39.43 ID:18Yc2ZGdO
東京電力どうしようもないわ
404 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/14(月) 07:50:39.74 ID:sIEsNXnJ0
無計画停電にリネームしろ
405名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:50:39.79 ID:UIOdkbcv0
二転三転してまだ「かもしれない」とかwww
406名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:50:40.72 ID:k9Ob+q2D0
もー、いっそのこと近所の女子中学校で共同生活でも俺は構わんぞ
407名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:50:41.40 ID:dgn2SS9o0
まあ中止すると言った途端、馬鹿が充電など電気を消耗しまくったんだろ
それを予期できなかった東電も馬鹿だけど
408名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:50:41.53 ID:dp1fCL2Ki
東電の株が楽しみ
409名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:50:42.70 ID:9u19SI0K0
>>356
犯すぞクソビッチが
410名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:50:45.25 ID:jJBotbLc0
>>383
スマート送電システムをさっさと完成させとくべきだったな。
411名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:50:47.32 ID:zZHbJORP0
>>380
東電「クーラーボックス買え」 ニュースより
412名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:50:47.10 ID:pt3QRVTM0
最悪のパターンだな
413名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:50:49.07 ID:62Td+2KdO
静岡県除外しろ

ほとんど中部電力だろ
414名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:50:51.93 ID:2Pj6Q+3x0
>>385
これで関西とか来たら日本どうなるんだろう
415名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:50:54.17 ID:GWtcbKve0
東電トップは一晩何やっていたんだ
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:50:54.31 ID:NVFQegHb0
>>374
東電じゃなきゃちゃんと備品点検くらいしてるだろう
原電も危ないけど
417名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 07:50:55.02 ID:CgA6sG8N0
東電「釣られてるやつざまぁw」
418名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:50:56.13 ID:Dgqpo4aY0
>>397
黙れよ土人田舎池沼民
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:50:58.90 ID:T8jWz07n0
>>356
今年はでんこちゃんのレイプ同人誌が流行るで
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:50:59.25 ID:u9hVpq8X0
なんかちょくちょくチョン西人が混ざりこんでるね土人はおよびでないよ
421名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:50:59.80 ID:yY8VCGv0O
日テレで10時前から停電
記者かアナウンサーかがぶちきれてる
422名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 07:51:00.19 ID:SkHGFBFK0
停電するよ!

ウッソーw

それもウッソーw


殺されるぞ

423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:00.37 ID:SE9uD04z0
需要が上回ったら
止めるって


おいwwwwwwwwwwwwww

いきなり止めるなよ
おい
424名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/14(月) 07:51:02.00 ID:HkIqz8eG0
今PCから書き込んでる関東民は非国民

さっさと電源切って節電に協力しろゴミ
425名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:51:02.23 ID:n/i0i6Jr0
無計画停電
思いつき停電
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:04.45 ID:3rWgueuV0
突入電流?で冷蔵庫壊れたりしないよな?
朝から外出するのにコンセント抜いたりできねえぞ
427名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:51:05.48 ID:6sa4ZFq5O
未計画停電
428名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 07:51:07.16 ID:7h5uF+/uP
蓮舫なにやってんだよ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:07.23 ID:h1+6jY9D0
はwあwくw
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:51:08.35 ID:WlXhIZtE0
居直り強盗と一緒だな。
431名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:51:09.07 ID:Sqr5C9lk0
やるって言ってたけどやめるって言ったけどやめるって言ったののをやめてやるわ
432名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 07:51:09.96 ID:c1lb9uLj0
無計画停電
433名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:10.53 ID:/IsdVygu0
いつからやんのよ
434名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:12.10 ID:y/PKQm1s0
>>408
ストップ安しない要素がない
435名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:12.14 ID:2ZmO+Ai60
>>408
ブラックマンデーならぬホワイトマンデーだ
436名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:51:13.85 ID:O/jHqXop0
マジで死ね
437名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 07:51:14.99 ID:H56wm7d40
やるのはいいが、時間無視していきなり落とすなよ
電車急停止とか信号が一気に消えるとか病院の呼吸器が止まるとか、マジで大惨事になるぞ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:15.94 ID:fqwQvyQ60
こ れ は ひ ど い
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:51:16.75 ID:7P4+ub6T0
この馬鹿さ加減はちょっと笑えないよなぁ
440名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:51:17.16 ID:UniPMsO50
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:51:17.19 ID:fNamFair0
寸止めオナるな
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:22.40 ID:mXKQvAxa0
ざけんな!!!!!
443名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:22.27 ID:U0yQxUw90
やるならやれば良かったんだ
計画をしたならそれに沿って実施するのが普通
計画を変更するのが一番悪い判断
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:23.59 ID:kDg5hsbt0
「絶対」とは言って無いもん!!
445名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:51:23.22 ID:gg+862Hm0
無計画停電wwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@涙目です。:2011/03/14(月) 07:51:23.82 ID:tOMr9zGB0
中国電力
447名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 07:51:25.87 ID:Mx4ztnUrO
完全な無計画だなwww
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:51:26.03 ID:RquUxJgz0
>>356
電子ちゃんがトップ共を撲殺してそのまま取り仕切って指示出してくれよw
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:27.35 ID:bfzFE65q0
東京電力saku
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:29.37 ID:/VnURy+R0
>>356
チュッチュッ
451番組の途中ですが名無しです(東京都):2011/03/14(月) 07:51:32.36 ID:WTiwguSw0
>>366
おかしいよね
上客なのに
452名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:51:35.26 ID:9wemzf3d0
昨日発表されていきなり今朝から停電!なんてさすがに酷過ぎるしな。
これから大変かもしんないけどガンバレ!!
453名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/14(月) 07:51:35.35 ID:c1lb9uLj0
おもいつき停電
無計画停電
いきあたりばったり停電
454名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:51:35.71 ID:FfU7sXgN0
ぶち殺すぞ(´・ω・`)
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:51:36.19 ID:KyG79Obl0
電圧が不安定になってきたな
456名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:51:36.62 ID:6sInmDXw0
今日のワンコキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
457名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:51:38.51 ID:C3MLaaqLP


日テレにヤシマ作戦
458名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:38.76 ID:22TGmum10
飲みに行って終電期待したら無くて始発で帰る予定だったのに始発も無かったって事?
459名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:51:39.69 ID:Q0xnBdlR0
住宅街の個人宅で発電機とか迷惑すぐるだろw
460名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:51:40.41 ID:sqAFjMwz0
>>385
ソース出せカス
461名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:51:42.27 ID:IuXfwL8V0
●ユダヤ国際金融資本による、東京人工地震に気をつけろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>緊急地震速報で神奈川東京震源というのが一件あったけど外れた。地震惹起に失敗したか?<<

>>テレビでの地震の専門家(確かTBSかと)が言うのは、「誤差の範囲ではない。機械が機能しなく

なっているのでは?故障か?」と言っていました。ここから何か分かるかもしれません。
911の第7ビル倒壊のフライング報道みたいに。<<

>>テレビコメンテーターに安全と言わせておいて突如退避勧告。二千万が南に逃げようとして大パニッ

ク。邪魔者抹殺似非ウヨ政権成立?<<


・東北地震はユダヤ国際金融資本による、人工地震と思われる。
人工地震には純粋水爆を海溝に使った?3日で現場に入れる秘密の兵器


そんなことがあるわけない?過去にCIAは何度も大虐殺をしてるよ。
・ロックフェラーの私兵=CIA主導の大虐殺の歴史・統一邪教のコカイン・クーデター

richardkoshimizu's blog/ウェブリブログ
ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201010/article_28.html


至急!!情報拡散求む!!!!!!!俺がキチガイだったらそれでいいだろ!!!!
462名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:51:45.05 ID:I9Uen6di0
節電しなくていいんだろ?もう付き合ってらんね
463名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:51:46.68 ID:Zb3WOCje0
上層部が馬鹿なんだろ?天下りとかばっかだから
464名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:48.18 ID:WQ3iwDOZ0
ふざけんな死ね
465名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:51:51.55 ID:Fqkd931W0
東電ってほんとゴミだな
466名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 07:51:52.12 ID:SRYllukP0
お前らパソコンの電源切れ!

くだらないカキコが電力のムダなんだよ
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:51:53.87 ID:ggqL75qD0
>>451
ねー
468名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:51:56.07 ID:zl8TfjtK0
>>397
岡山で中電?
469名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:51:57.20 ID:QgBok4nx0
16:50〜20:30って・・・(´・ω・`)
一番嫌な時間帯だな
470名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:00.00 ID:y/PKQm1s0
NTVでヤシマ作戦ww
471名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:00.81 ID:mXKQvAxa0
韓国電力しね
472名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:52:03.11 ID:uUt6T5QW0
ズームイン正気かよ・・・
473名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:52:04.37 ID:sDh/29wG0
節電大臣何してんの
474名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:05.58 ID:L8MPsaWF0
|\_/ ̄ ̄\_/|
\_|  ▼ ▼ |_/
   \  皿 /
  (⌒`::::  ⌒ヽ
   ヽ:::: ~~⌒γ⌒)  楽しんでもらえたかな?
    ヽー―'^ー-'
     〉    │
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:52:05.60 ID:Q0xnBdlR0
>>102
トンキン人アホスwwwwwwwwww
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:06.02 ID:Hm/ruVM00
これでやる時はいきなりやるんだろ?
ふざけんなよほんと
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:06.28 ID:gVBNPmRx0
これは原発から目を逸らせるための罠だ
478名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:52:08.38 ID:2cDAdAvU0
日テレでヤシマ作戦
479名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:52:08.97 ID:Ek63kDD/0
殿様商売っすなあ
480名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:52:13.42 ID:8+uRvopQ0
>>414
俺は地震の前に背中が痛くなる・・・・・・・・・・・・・・
冗談と思うヤツはそう思うがいい。。。。。。。
今回も東北方面
481名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:52:17.05 ID:htnQTFO4O
ふざけんなクソが
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:17.61 ID:zuj0zvdA0
まぁしょうがねーだろ
やってみないとわからん
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:52:18.46 ID:+OXGJxZ/0
東電も初めて経験することだし右往左往するのも仕方ない、暖かい目で見ようぜ
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:19.41 ID:uv7hL1ai0
>>356
ほっぺたのボリュームが足りない
485名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/14(月) 07:52:19.77 ID:ZtrAOs2cO
もう何がなんだか
486名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/14(月) 07:52:20.06 ID:gkFoG5I/0
日テレヤシマ作戦wwwwwwwwwwwww
487名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:22.60 ID:ovsbgS2p0
いきなり停電になりそうだよな
488名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:25.32 ID:LRGg/CEs0
まるっきりリアル爆撃受けたようなもんだな。誰にも先はわからないっと
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:52:25.67 ID:7q9hCwQZ0
すげーgdgd
490名無しさん@涙目です。(福島県)(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:29.19 ID:2BtaPJtx0
ヤシマWWWWw
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:31.03 ID:2U6i50taP
仙台で生活してるおれのため、ヤシマ作戦してくれ!
492名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:52:30.84 ID:mlnBkn7UO
これでPC壊れたら裁判沙汰ですよ
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:52:32.09 ID:4weFJDZX0
思春期の女の子かよ
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:32.74 ID:bfzFE65q0
結局突発停電やらかすんじゃないか
495名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:52:33.11 ID:4HY97uAq0
>>397
偉大な中部電力の名をかたるなよ
496名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 07:52:33.29 ID:bZXlQy8b0
わざと混乱させたいんか
497名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:33.86 ID:PIfcJacI0
>>383
世界で初めての大問題に直面してるよな、今。
東電に責任を問うのは無理だ。
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:35.10 ID:FjncV5A10
まあこの時間に言われてもどうしようもないからな こっちは出勤するしかない
499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:52:37.30 ID:089546XU0
これって責任者は蓮舫だよな
500名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:52:37.61 ID:IcxtWpha0
うち3と4被ってるんだけどな
501名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:52:39.17 ID:t59eL0yM0
やる予定でいるけど、使用量によってはやらないかもって言えばいいのに
やる!
やっぱやらない!
やるかも!
って振り回すからキレられる
502名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:40.68 ID:GWtcbKve0
さっきシャワー済ませておいて良かった。いつ落ちるかわからん状況だしな
503名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:52:40.78 ID:EWw/Rj1GO
東電とか東大と慶應がほとんどなのに無能だな…
504名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:40.48 ID:c7i6KZGl0
労働厨右往左往wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
505名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:52:41.48 ID:dFihnKsZ0
と見せかけてやっぱ止めときます
506名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:52:42.62 ID:2Pj6Q+3x0
>>480
勘弁してぐたしあ(´・ω・`)
507名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 07:52:43.15 ID:x2EhGn2a0
朝から糞ワロタww
508名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 07:52:45.38 ID:chXfv40B0
NTVでヤシマ作戦とか言ってる

あほか?

ツイッター絶賛特集したり 何なんだ
509名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:52:47.35 ID:m2Jx65660
なんでやねんっ
510名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:52:49.09 ID:6RqL3uMq0
夜中にマックは節電で消灯してたけど和民はネオン煌々。
視察よりやることあるでしょう渡辺さん。
511名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:52:49.94 ID:aK/FpBwM0
電気足りててもとりあえず予定通りにやるっていう発想はなかったんだろうか
512名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:52:52.90 ID:AhEKio3p0
ブレイカー落とすと冷蔵庫困るんだよなー。
外出も怖いしなー。
513名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 07:52:54.50 ID:MKiASzeC0
首都圏でこれだけ独占企業だとやっぱ堕落するな

二つに分けて競争させたらもう少しサービス良くなるかも
514名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:52:58.08 ID:r6ZDdl9f0
混乱させてるだけじゃん。
全部片付いたあと、裁判ラッシュだろ。
515名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:52:58.05 ID:l+6YP8E60
だめだこいつらに任せたら
確実に大停電引き起こす
516名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:52:59.22 ID:Sqr5C9lk0
やるって言ってたけどやめるって言いなおしたけどやめるって言ったのをやめてやるわ
517名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:52:59.79 ID:H4bKuifg0
もし「いや〜油と石炭もったいなくてw」だったら笑える
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:59.75 ID:BKLb+Hjp0
電車がやっぱ動くかもとかいってて

それ電気使ったらやばいんじゃねと思ってたら案の定だよw
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:52:59.89 ID:syiI3gVw0
ヤシマ作戦ってテレビでも言ってるんだな
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:03.62 ID:xJ40cp/M0
もういいわ会社に行くのは諦めた
521名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 07:53:07.94 ID:HxPnYf4+O
これ二十年前なら生き生きしだす年寄りが多かったろうな
522名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:53:09.27 ID:We3ujJ080
なんで3つも被ってんだよ・・・
523名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:09.77 ID:xI8R74uX0
もう途上国だよね日本
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:53:10.79 ID:FfU7sXgN0
わざとだよなこれは
525名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:53:17.70 ID:DwxuxZQ+O
ヤシマ作戦(笑)を説明するテレビ
526 忍法帖【Lv=3,xxxP】 (西日本):2011/03/14(月) 07:53:21.33 ID:RbzBZXxu0
>>468
たぶん中国電力
527悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/14(月) 07:53:23.36 ID:fCB4JWUW0
おまえら 東電追い込めよ

原発の件も含め

528名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:53:25.74 ID:WVSvr5UR0
ヤシマ作戦ワロタ 1発目失敗して送電設備が大破するんだなw
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:53:27.81 ID:HG8EdtUC0
いや、別に発表してない時間帯に停電させるわけじゃないだろ?
たまたま余裕が出たから見送ってるだけじゃん。
ユーザーとしては、この時間はいつ停電してもおかしくないって考えるべきだろ。
停電してないからってこれ見よがしに電気を使おうとする方がおかしいだろ。
無意味な停電を避けてくれてるのに、そこに文句言うのは筋違いだろ。
530名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:32.87 ID:eX/kHsZy0
>>394
やるやらないの基準が変動しまくる需要だからな
やらなくても大丈夫なのに、混乱を招くからといって停電させたことが分かったら
それはそれで後で叩かれまくるのは目に見えてるしw

需要と供給のバランスを注視しながらギリギリまで善処する=無計画停電
になっちゃうのは仕方ない面があるとは思う
でも東電いい加減にしろとも思うけどなw
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:34.38 ID:NPuXrk8k0
速報 現在の東電本社内の様子

     ∩___∩
     ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/    ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばっあびゃばびゃばば
 |       /       、 (_/    ノ
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _
 ∪    (  \        \     \
       \_)
532名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:53:35.15 ID:u9hVpq8X0
思いつき停電でガチで死者出そうだな
533名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:53:35.34 ID:gg+862Hm0
>>525
ズームイン見てたろwwwww
534名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:53:40.03 ID:O5LD6P3w0
どうでもいい
535名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 07:53:42.22 ID:Mx4ztnUrO
ズームインオワタ

今全国でやってどうすんだよ止めろよwww
これでtwitter民が完全に調子づいたな
536名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/14(月) 07:53:43.88 ID:zZHbJORP0
トンキン煽られてムキーって言ってないでPCの電源切れよw
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:53:44.43 ID:bfzFE65q0
>>522
住んでる自治体のサイトに多分詳細載ってるだろ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:53:47.02 ID:ccVVGpUX0
>>497
こっちはな
原発の方だけで役員全員クビレベルだけど
539名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:53:47.17 ID:6uB0aQmP0
ヤカマシイわ
540名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:53:50.86 ID:8+uRvopQ0
>>506
どうしようもない。今も痛い。
阪神の時より痛い・・・・・・・・・・・・・・・・
541名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:53:51.93 ID:fzgpZfAW0
北朝鮮と同レベル
542名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:53:53.59 ID:zW4cE5J10
>>510
しかもネオンを付けてた割に、
地震後に客はさっさと寒空の下に追い出してたようだし。
543名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:53:57.22 ID:z9E9XcTK0
フェイントわろたwwwwwwwwww
544名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:53:57.36 ID:Kn8wcZz+O
ヤシマ作戦とかマジかよ
東日本と西日本じゃヘルツ違うだろ
545名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:53:58.71 ID:v1aPPmcVO
どっちだよ
546名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:54:00.75 ID:sxtl29Oy0
ガンガン照明焚きながら節電を訴えるテレビって何なのw

大阪のスタジオから放送とかなの?w
547名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:54:03.60 ID:kDg5hsbt0
原子力も
こんな調子で運用してたの?
548名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 07:54:04.26 ID:QpQf51JU0
549名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:54:06.09 ID:uUt6T5QW0
>>499
あーこりゃ終わった
グダグダ確定だ
550名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/14(月) 07:54:06.20 ID:AscDLx4o0
どっちだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
551名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:54:07.47 ID:Uh0fOU4B0
東電さいあくぅー
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:54:09.60 ID:vddm9+Wp0
具体的な話はせず、いい加減な個人の感想レベルの希望や願望を発表して
不安視されてることは可能性があるとだけ言ってまったく問題視しない。
こういう詐欺話術が染み付いた愚図与党はもう要らないわ
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:54:14.34 ID:GWtcbKve0
正確な情報って本当に大切なんだな・・・東電が一気に関東を混乱に陥れた
554名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 07:54:17.24 ID:6sInmDXw0
>>480
何で東北なんだよ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:54:18.16 ID:khMfIvMv0
どうせ原発もこの程度のメンテナンスだったんだろうな…
556名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:54:24.05 ID:9wemzf3d0
テレビでヤシマ作戦とか言ったのは初めて?
557名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:54:25.23 ID:pynLmecXi
もう花びらむしってやるかやら無いかきめろよ
東電は判断するな
558名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:54:31.26 ID:IoSlrwBZ0
停電くらいでイライラするな
一両日中には 「やっぱ福島原発ムリだわwwwゴメンwww」 てなるから
今日は会社休んで荷物まとめろ
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:54:32.83 ID:SE9uD04z0
これ責任者Ren4だろ

なんでRen4出てこないの?????????

責任者という立場舐めてるのか?????
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:54:40.76 ID:PusxBohC0
停電中止するよ

じゃあ車で買出し行っとこう

めんご( ^_^; やっぱ止めるわ

信号停止、手旗信号間に合わず

事故多発



素人でも考えたらわかるがな。止めるならはじめから止めとけカス
561名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:54:41.53 ID:K53AhTu4i
>>491

だからこの停電は東北関係ねーよバカ

東京電力の管理する福島の原発が止まっ

て、東京の電力が不足してんの!
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:54:42.22 ID:GGHFuKnpO
ヤシマ作戦とは違うだろ
563名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:54:42.57 ID:vixfbSt90
twitterのアホどもが余計に調子に乗るぞ
アホか
564名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:54:44.91 ID:BAQshQnm0
>>556
エヴァンゲリオンの作品内で言ったからテレビで初めてではない
565名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 07:54:50.63 ID:jENKSXjfO
ラッシュで東上線各駅電車乗れないんだが。
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:54:51.21 ID:jJBotbLc0
>>535
さすが関東しか頭にない糞マスゴミだなwww
周波数変換設備を増強させないと無意味なのに
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:54:50.72 ID:n9mGDwcN0
変圧器の関係上、中部電力より西の地域で節電しても、ほぼ無意味です。笑
568名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:54:53.75 ID:941Ve9wg0
輪番停電にできる設備が故障してるんじゃね?
修理の時間稼ぎに停電できないと
569名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:54:53.92 ID:TDI1DUwR0
おひさま でたら おきる
はら へったら うばう
おんな みたら おかす
おひさま しずんだ ねる

こんなんになってる?ねぇ?もう漢字わすれた?ねぇ?ネアンデルカントンのみなさーんwwwwwwwwww
570名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 07:54:56.22 ID:chXfv40B0
これで東電の糞さが露呈された

インフラ会社だからって調子こいてんじゃねえぞ?
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:00.82 ID:UDQL8S8E0
東電内伝達メール「止めます」
責任者A「やめるのね、おk」
責任者B「とめるのね、おk」
572名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:55:03.08 ID:oQ8u4Nci0
>>548
oh...
573名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:55:04.54 ID:CqNmBmXx0
町の放送だと中止だって言ってる
どっちなんだよいらつくわ
574名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:55:08.69 ID:+hErG3DD0
>>556
エヴァのネタを使う芸能人がときどきいるだろ
575名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:09.65 ID:BKLb+Hjp0
>>499
計画停電は海江田だよ
節電はレンホーだけど
576名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:12.62 ID:mgN2ikFt0
供給量にある程度余裕があっても実施しといたほうがいいと思う。
非常自体が発生して電力が足りなくなったり、天候によって電力が必要になったときに
ストップさせないといけないから危ない。
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:55:13.18 ID:sct1+xI00
右に抜くと見せかけて左、と見せかけて右で、関東人を抜き去る東電
578名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:55:14.30 ID:jaBtIfcSO
乙www女ww電www力wwパwネwwwェwwっwwすwwwwwww
579名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:55:18.04 ID:cfTLK+zoP
        ,r '" ̄"'''丶,
        ./.゙゙゙゙゙   .l゙~゙゙゙゙ ヽ\
      . i´ ri⌒.'li、 .'⌒ヽ  'i::`i,
      .| ′ .゙゜  .゙゙゙″ .:::l::::::!
      |,   ,r'!ヾ・ ヽ,  .::::.|:::::::i  電気はもう消した!
      .i,  ./,r──ヽ, :::::::i::::,r'
      ゙ヽ、  .ヾ!゙゙゙゙゙゙'''ヽ、_ノ  
        `'''゙i ._____ l /ヽ 
    /\ へ  ゙ヽ ___ノ’_/          
    へ、   | ̄\ー フ ̄ |\ー
  / / ̄\ |  >| ̄|Σ |  |
  , ┤    |/|_/ ̄\_| \|
 |  \_/  ヽ
 |   __( ̄  |
 |   __) 〜ノ
 人  __) ノ
580名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:55:18.10 ID:ejsHO0ebO

こんなgdgd加減の会社じゃ原発の運転なんて無理じゃねぇ?

581名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 07:55:21.90 ID:1GuTbwmr0
やるのかやらないのかはっきりしないと企業もこまるら
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:22.86 ID:Pn2IDPzd0
シムシティからやり直せよ基本的なことがわかってなさすぎ
583名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:55:24.40 ID:57rnrxV10
>>548
この番組終わるんでしょ?
終わってよかった
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:28.21 ID:o85+CWSB0
>>544
結局twitterで盛り上がってた連中、今なんかつぶやいてんのかね
東電みずから停電、てんでよけい盛り上がってたらやだな・・・
585名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 07:55:28.20 ID:6YOb7v2e0
>>548
うわあ…
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:55:30.28 ID:qMQ0kvNw0
原発も安全だし、停電も少ないから他の国より2倍の電気料金払ってるのにさぁ
電気料金半額にするか、電力自由化するかしたほうがいいんじゃないのこれ
587名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:55:33.54 ID:T8jWz07n0
>>532
需要に対して供給量が足りずに突然停電して大惨事は全然ありえるな
病院行っても電気無いから助からないし
588名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:55:36.06 ID:u9hVpq8X0
>>510
ワタミの都知事は1ミリも無くなったな
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:55:37.80 ID:zW4cE5J10
まずはテレビ局への配電を止めろ。
NHKだけでアナウンサー1人で質素にやってれば十分だろ。
590名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:55:40.39 ID:2Pj6Q+3x0
>>579
だからお前は誰なんだよ
591名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 07:55:44.94 ID:+2Pm/XDG0
辛坊治郎のヤシマ作戦解説・・・w
592名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:55:54.05 ID:2p+KoFmK0
>>548
わろた
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:55:55.01 ID:gcXO6OrB0
行き当たりばったりの計画とか迷惑以外の何者でもない
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:00.47 ID:UwTf7vXX0

電子ちゃんは、気分屋さん。よく覚えておけ。
595名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:56:03.39 ID:8+uRvopQ0
>>554
愛知から北東方向に向くと痛みが・・・・・・・・・・・
まあ、信じなくていいよ。おまえら元気でな。

596名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 07:56:07.02 ID:9wemzf3d0
>>564
なるほど。さすがに何年も前だったから忘れてた
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:09.70 ID:hio3doRw0
もう日本めちゃくちゃじゃん
マジでヤバイんじゃね
598名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:56:11.40 ID:LNsfZps00
やるの!やらないの!どっち!
599名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:56:14.29 ID:FR2+L+wa0
と、ここでネタばらし
600名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:56:18.65 ID:8ynMiKG00
普通なら賠償問題
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:28.54 ID:jT9HWsNv0
何でこんな時にこんな振り回されなきゃいけないのか
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:32.05 ID:Xl5PSPVm0
どっちだよw
はっきりしろw
603名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:56:32.27 ID:Sqr5C9lk0
 | l王三王三王三王三l o==ニヽ
 | |王三王三王三王三|  .| //
 ゝ 乂━━━━━━━乂_| `-=
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ///// ///// ////// /
/ ///// ///// /////   ゴーーー
         ___

        ___
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \ おまえらより酷いことになってるひとが大勢いるんだぞ停電ぐらいでガタガタ言うな
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)|    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_

604名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:56:35.97 ID:J09so7720
で、このグダグダっぷりに蓮舫は何て言ってんだよ
605名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:56:41.87 ID:r9+9DTWjP
民主党の議員どもは楽しくって仕様がないべww自分らが一言二言適当なこと言えばテレビが大宣伝してくれるしw
それを見た愚民どもが大挙して踊りだすしww
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:42.25 ID:9oeUP+sv0
デン子はもう永久肉奴隷決定
607名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:56:46.90 ID:L8MPsaWF0
>>548ってなに?怖くて見れん
608名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:56:51.89 ID:gdLxvRuN0
609名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:56:54.44 ID:9tnzd0CB0
いや今回のに関しちゃ流石にREN4関係ねーべ
決まったの昨日だろ?

まあでも槍玉にあげておくかね
どうせそれしか役に立たないんだし
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:56:54.64 ID:WU3hEB8K0
ろうそく火災に気をつけろよ
ついでに、水も確保しておけ
いきなり停電するより計画停電のほうがまだ準備できる
611名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 07:56:57.32 ID:avRDaTXU0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  ) 
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )  そのような意味で
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |   申し上げたのではない。
   \    `ー'  /
    /       .\
612名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:57:02.29 ID:I8HdQUPi0
>>606
なにそれいいね
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:57:02.96 ID:syiI3gVw0
ヤシマ作戦にどうこういうのは、馬鹿がネットの縄張り争いしてるようにしか見えない
一生ニュー速でブボボとか言ってろよw
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:57:03.07 ID:OWbKOTtj0
>>548
wwwww
ネタじゃなかったのかよwwww
615名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 07:57:04.12 ID:0RdI8VlI0
笑えばいいと思うよwwwwwwww
616名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 07:57:06.35 ID:EOUo5C+W0
エヴァの再放送の時にオリラジのあっちゃんがおもむろに匍匐状態になって「ヤシマ作戦」ってつぶやくネタをやってたな
617名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:57:10.11 ID:NVFQegHb0
>>579
>>590
ああ、このお約束のやりとりにたまらなくホッとした
ありがとう
618名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:57:13.82 ID:+N6nDVU7O
中止の反対の反対の反対の反対の反対の反対の反対!
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:57:16.12 ID:bc/1P7NO0
明日は今日とは時間変更になるの?
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:57:16.70 ID:fqwQvyQ60
>>548
鳥肌が立ったわ
621名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 07:57:19.75 ID:uM5YQtGx0
これは企業としてありえないわ
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:57:20.91 ID:yNT6f4C1O
電力不足?
パチンコ屋はジャンジャンバリバリ営業中!!
623名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:57:28.52 ID:2Pj6Q+3x0
余震なのか新たな地震なのか
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:57:28.92 ID:/FOZ7LDd0
やるとしか言えない。だからこそやらないとは言い切れない
625名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 07:57:29.24 ID:vixfbSt90
>>607
別に気楽に見てもおk
NTVのキャプ
626名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:57:30.22 ID:ONHNvzNA0
無計画停電だろこれ

師ねよ盗電
627名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:57:33.20 ID:pEHugNbkP
地震はヤクザの担当。
電気はテキ屋の担当。
628名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 07:57:34.75 ID:JV1NKm8k0
警察配備できねえだろ
信号がまた停止して事故起こるぞ
629名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:57:37.38 ID:id+2vEqf0
         __
     n: ./  _, ,_ヽ
     ||/ (●) ..(●
    f「| |^ト、 ,-=‐ i
    |: ::  ! }     く
    ヽ  ,イ
630名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:57:47.71 ID:fWmjLevq0
>>375
青い作業着みたいなのの後ろ襟を立ててたよ
631名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:57:49.37 ID:9YDo0fj00
糞ワロタ。何これ東京人はコントでもやってるの?
東京人もお笑いわかっとるやないか
632名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:57:49.99 ID:SMIYe7ZXO
もしかしてマスコミの集中砲火を浴びて最終的には 東日本大震災戦犯東京電力 になるんじゃね?
633名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 07:57:51.62 ID:jGRbuLz90
情報伝播で予定時間に大半の人が電気を落とす→電気の余裕が出来る→停電中止→就寝組起床 「え??」
634名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:57:52.54 ID:EG4XV/kq0
みんなが停電のころ23区は余裕の電気の無駄遣いをしていたのであった…
635名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:57:58.00 ID:vFKvlkJSO
>>607
びっくりgif
636名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 07:57:59.48 ID:35BCWFiu0
停電はないな
例によって慎重派の勇み足だよ
637名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:02.12 ID:1lTV1W4h0
>>346
まったくだな
638名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:58:02.18 ID:dgn2SS9o0
停電が回避されたと調子乗って電気使いまくった東京土人が原因だろ、ばーか
639名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:58:03.55 ID:9QfWLCvx0
これ毎日情報チェックしなきゃいけないとか考えると
ストレスマッハなんですけど
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 07:58:03.92 ID:4MCZnhCn0
ヤシマ作戦なんか特集しちゃう国なんて、もう滅びればいいんじゃないかなぁ?
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:58:05.38 ID:SE9uD04z0
>>619
なんにもわかりません
東電もたぶんわかってない
642名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:58:07.91 ID:Hl2bIPGBO
>>604
電気の無駄を仕分けしてる最中?
643名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:58:16.20 ID:dytzo+qh0
それより俺のでんこが人妻だった事実にすごく興奮している
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:58:18.39 ID:T4eSNNCX0
東電いらない、国営にしないとだめ。


645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:58:19.30 ID:BKLb+Hjp0
>ヤシマ作戦にどうこういうのは、馬鹿がネットの縄張り争いしてるようにしか見えない

ネーミングにこだわるのはヲタの習性だからしょうがない
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:58:28.19 ID:FfU7sXgN0
ブボボ(`;ω;´)モワッ 許さない
647名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:58:29.97 ID:4HY97uAq0
テレビとパチンコぐらい止めろよ
東京土人の娯楽はそれぐらいしかないけど、非常時だろ?
648名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:58:32.98 ID:o85+CWSB0
>>607
TVのキャプ画
ヤシマ作戦 について


今調べたらヤシマ作戦のwikiまであるぞ
http://wiki.yashima.me/index.php?%E3%83%A4%E3%82%B7%E3%83%9E%E4%BD%9C%E6%88%A6%E6%9C%AC%E9%83%A8
649名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 07:58:34.76 ID:m55Y9vf30
>>548
(ノ∀`)アチャー
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:58:46.54 ID:J09so7720
>>609
こうなる事分かった上であのポジに付けられたんだろ
ちゃんとサンドバッグやって貰わなきゃ困る
適当なコメント言ってボコボコにされるだけで良いんだよ
それが仕事だ
651名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:58:53.56 ID:DkaYKTLH0
駅に行って初めて運休を知った


情弱杉だろw
652名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 07:58:53.92 ID:cYBkA4UVO
>>590
東京電力も一枚岩では無いからな
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 07:58:55.68 ID:E9+9EVrf0
第2からか?
654名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 07:58:58.34 ID:EBL8ag9z0
>>497
こいつは規模的にも難易度的にも世界最高レベルの計算
東大卒→電力&数学一筋の超人どもの議論を聞いてみたい
俺ごときに理解できればだが
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:59:00.00 ID:WTLxcNfa0
落ち着いたら革命が起きるなこれ
656名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:59:00.92 ID:fvWKcWfD0
>>643
今まで隣にいた男を何だと思ってたんだよ
657名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:04.94 ID:h1+6jY9D0
おもいました
658名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 07:59:08.09 ID:v1aPPmcVO
>>638
あ?
659名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:59:19.56 ID:w8uZpB81O
俺は停電しない
多分しないと思う
しないんじゃないかな
ま、ちょっと覚悟はしておけ
660名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:59:25.02 ID:Jt+Yd7Xk0
>>656
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:26.54 ID:fMUjK2O+0
日替わりで時間変えるのはやめろ
毎日同じ時間なら日常として適応できる
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:59:27.32 ID:nbuGg7GW0
大企業のやることかよ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:30.74 ID:UDQL8S8E0
何か大きな電力を使う目的がないとヤシマ作戦なんて言えないよね
664名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 07:59:30.95 ID:aSDs/NJY0
第2グループで自宅待機になったおいらは、
とりあえず、電気が来ている内にAVで一発抜いてくる。
665名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:59:35.47 ID:gdLxvRuN0
>>548
俺達Twitterが日本を動かしてる・・って感じかな?w
666名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:59:39.00 ID:p7kjM5LT0
>>548
アニヲタって本当に気持ち悪いな
ヤシマ作戦で一体感を感じよう!
馬鹿か死ね
667名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 07:59:40.21 ID:sxtl29Oy0
>>589
つうか、大阪のスタジオから放送すればいい話でさ。

なんで、電力不足の東京でやってんのかね。
照明とか、凄い電力消費量だよ。
668名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:42.95 ID:FwR5jkQZ0
病院とかどうすんだろ。機械につないでる病院とか大変だな。
個人的には冷凍食品が腐りそうだ。
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:47.94 ID:dp5XFz8P0
議員辞めるのやっぱ止めます BY小沢イチロー
670名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:59:48.23 ID:PQ8izeqt0
今この状態ででかい地震きたらパニックになるな

来い
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:49.61 ID:DkaYKTLH0
結局G1は朝だけ停電?
夜もやるのか
672名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:59:51.04 ID:eX/kHsZy0
>>595
そりゃ余震はあるだろ
バイバイ
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:52.03 ID:/XEmSWQm0
停電、復活時に過電流が流れて精密機器は壊れるからプラグぬいとけよ
停電、復活時に過電流が流れて精密機器は壊れるからプラグぬいとけよ
停電、復活時に過電流が流れて精密機器は壊れるからプラグぬいとけよ
停電、復活時に過電流が流れて精密機器は壊れるからプラグぬいとけよ
674名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:54.39 ID:qMQ0kvNw0
コンピュータシミュレーションにぶち込むだけでしょ
ただの作業だし、数学の知識なんていらねーよ
675名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:59:54.54 ID:RquUxJgz0
>>619
時間も毎日変更の予定みたい。
676名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 07:59:56.81 ID:yQtRR0Xn0
東京電力が停電ぐらいでグダグダと変更しているようじゃ
とてもじゃないが原発を止めるのは至難の業だろ
ここ数時間全く情報が無いし。
マスコミか東電は原発の外の中継ぐらい常時しろ
原発の中はどうなっているのか随時映像流してくれ
677名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:59:56.59 ID:Z0f45IeD0
マッチョドラゴン藤波ばりのコンニャクっぷりだなw
678名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 07:59:57.29 ID:m8xHgUII0
>>267,311,329,331
ここで聞いておいてよかったわ
サンクス
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:00:03.39 ID:s+CiT9tb0
東電(笑)



死ねよマジで
680名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:00:04.03 ID:y/PKQm1s0
>>619
今日の需要状況を見て決めるといっているから
また日付変わるころに決まるんだろ
681名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:00:05.30 ID:jt1PTHXw0
東電の思惑には、こういった事態を起こして
原発の必要性を訴えるってのもあるんだろうな
でないと原発不要論に世論傾いてしまう。
682名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:00:05.95 ID:Kn8wcZz+O
 壱号機、
    暴
    走
683名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 08:00:08.13 ID:96vixVrL0
>>1
10時より前という事は、パチンコ屋に配慮したんだな。 最低。
684名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 08:00:15.09 ID:UQWrFmQr0
>>589
原発爆発しそうなときに、大本営発表のみってのは危険だろ
685名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 08:00:17.49 ID:J9G9NCR5O
日テレは数年前エヴァの放送権買ったからいい宣伝になると思ったんだろうなw
馬鹿すぎるわもう
686名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:00:18.05 ID:Xl5PSPVm0
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l;
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。  
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 初めてなのに >
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
  ハ   ´ ̄` 〈/‐-、
   東京電力
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:00:20.68 ID:RAtrWu+PP
↓さっき日テレでヤシマ作戦取上げられ興奮のご様子のツイッター民↓

nanasexmx 七瀬
ヤシマ作戦がいよいよ公式なのか。すごいね、アニメとかツイッターの力って。
みんなの少しずつの努力が、日本の力になりますように
40秒前 お気に入り リツイート 返信

mmy_mn 間宮【テスト期間中】
ヤシマ作戦がテレビで取り上げられたりしてるの見ると改めてツイッターの力はすごいなと感じる!
すげえ!!
1分前 お気に入り リツイート 返信

Luka1130 Luka
日テレ、ヤシマ作戦にも言及したなー。知ってる人にはわかりやすいしいいよね、ヤシマ作戦。
ただ「節電しろ!」って言われるよりやる気になるし。オタとしては。
1分前 お気に入り リツイート 返信

loyalty_rei 麗@京都
おはよ。今ズームでヤシマ作戦の根拠とか話よらした!もうネット上だけの話じゃなくなってる。
凄いね。今日からまた普通の生活が戻ります。この生活を送れることに感謝し、学校行けない人
の分までしっかり学校に行ってきます。多くの人の無事を祈りつつ頑張ってきます!
1分前 お気に入り リツイート 返信

pn_bellflower 桔梗♪
第1グループ中止になったのはヤシマ作戦の結果?
1分前 お気に入り リツイート 返信

maaco1208 マーコ@千手観音阿弥陀如来
輪番開始されてもヤシマ作戦は実行しよう。ヤシマ作戦で全てを理解できる事に罪悪感を持つなとあるが、知っていればこれ程解りやすく端的な説明は無いので何も後ろめたい事は無いー!
2分前 お気に入り リツイート 返信
688名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:00:20.94 ID:57rnrxV10
>>644
すくなくとも今のままじゃ駄目だわな。
日頃、災害を度外視していたことをここにきて露呈させてきやがった。死ねばいい。
689名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:00:21.63 ID:bc/1P7NO0
毎日変わるのか、週で変わるのか言えよ
690名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:00:25.71 ID:TIYnYBrh0
茨城ていでんしてるううううう!!!
http://teideninfo.tepco.co.jp/html/00000000000.html
691名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:00:29.75 ID:BAQshQnm0
ちょw
日テレで羽鳥さんの現地実況がぶち切られたぞw
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:00:34.87 ID:3U5JoMn30
東電糞すぎ
693名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:00:34.91 ID:o2KUAJPT0



 お ま い ら ば か ? 

東京電力が悪い訳じゃなくて、政府が悪いの!!
東京電力は一生懸命頑張ってるの!!
与えられた電力をどう振り分けるかを考えるべきなのは政府の仕事なの!!

それを政府がやらないから仕方なく東京電力がやってる訳!!
でも極力停電にしないように頑張ってる訳!!
だから現場の判断で停電が中止に成るの!!

中止に成ってるのは東京電力が、仕事している証拠
中止に成ってるのは日本政府が、仕事してない証拠

わかった?


694名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:00:36.63 ID:2Pj6Q+3x0
これ夜中火事起きるよね
ロウソクさんが倒れて
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:00:36.78 ID:Nwu4tTFG0
たぶん
東電「実施したい」
原口「やめろ」
東電「努力します」
東電「やっぱダメでした」
だろうね
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:00:36.96 ID:dk1FKX6e0
もう実施しとけって
697名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:00:37.52 ID:kDg5hsbt0
>>664
自家発電してどうする
698名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:00:43.54 ID:GGHFuKnpO
兵器使うための強制停電と同じにしちゃいかんだろ
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:00:51.30 ID:neKndRd40
一番やっちゃあいけないパターンの
見本みたいだなw
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:00:53.75 ID:BKLb+Hjp0
>>681
何もなかったら「原発いらなかったじゃんw」ってなるもんな
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:01:01.34 ID:syiI3gVw0
なにヤシマ作戦ってアニメの話なんだ
702名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:01:02.19 ID:EWw/Rj1GO
保温性は
冷蔵庫>クーラーボックスだろあほか
703名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:01:03.57 ID:gvtdvo9vO
>>667
地震がきたら揺れを速報できるからじゃない
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:01:04.19 ID:fMUjK2O+0
>>673
マジですか?
マジですか?
マジですか?
マジですか?
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:01:07.07 ID:LRGg/CEs0
>>638
普段使ってるもんの電源全部落としてるよ
運行状況確認するついでに来てみたけど
これもそろそろ落とす
706名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:01:10.90 ID:Q0xnBdlR0
こんないい加減な計画とか、東電ってほんと・・・

こんな会社が原発を運転してたかと思うと・・・

そら、事故があって当たり前だわ
707名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 08:01:14.90 ID:blfGMFQA0
東京電力が国に緊急通報@フジ
708名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 08:01:15.44 ID:rNCU+WVw0
マジで酷いな
死人でるぞ・・・
709名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:01:19.36 ID:T2oC+jzl0
昨日見た時は止まる筈だった小田急が動いてるわ
一体なんなんだよw
710名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:01:19.64 ID:h1+6jY9D0
おいおい オズラ帽子つけっぱなしだぞ
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:01:23.61 ID:SE9uD04z0
>>673
これ無理
いつ来るかわからんのに
絶対無理
712名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:01:31.51 ID:ExWgu8xG0
>>668
腐って溶けちまえよks
713名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:01:32.35 ID:GT494+520
>>687
> ただ「節電しろ!」って言われるよりやる気になるし。オタとしては。

こいつ死なねえかな
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:01:37.55 ID:47eqicJz0
>>690
まじか!
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:01:41.27 ID:hU/Dcbnd0
おいおい・・・
716名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:01:47.66 ID:o85+CWSB0
ヤシマ作戦wikiの「有志一覧」からコピペ

一丸となって使途と戦うのだ! -- nanasi? 2011-03-14 (月) 03:16:47
できる限りの動きをします!情報収集→咀嚼→発信。 -- HiLiteLover? 2011-03-14 (月) 03:24:52
エクセルデーター入手、情報元東京電力 -- tomjanis? 2011-03-14 (月) 03:44:33
アメブロ方面隊です。長期戦になりそうなので、緩さと戦略も。 -- yoshi0426? 2011-03-14 (月) 04:19:16
少々不謹慎かもしれませんが、ぜひ劇場の感動を追体験しましょう。この国を守る最後の砦は我々日本人なのですからね。 -- CyberNaute? 2011-03-14 (月) 07:22:18

>ぜひ劇場の感動を追体験しましょう
>ぜひ劇場の感動を追体験しましょう
>ぜひ劇場の感動を追体験しましょう
717名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:01:48.46 ID:RcWrX8w8O
こんな会社が原発持ってるとか
改めて恐ろしいんだけど
718名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:01:50.82 ID:5dSM/UZB0
今思ったテレビって必要だ
ブラウン管の俺も地デジ買うわwww
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:01:52.56 ID:1GuTbwmr0
おまいら、今日はまだ暖かいからいいけど、明日から又寒くなるそうだから
石油スト−ブ(電気を使わない)の購入に走るなら今日だぞ

はじまったら、エアコン ファンヒ−タ コタツ 全部アウトだぞ
720名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:01:53.25 ID:soUVviUA0
すべて東電様の都合による
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:01:53.59 ID:Q6NgODV70
もう東京電力はなにやっても叩かれるんだから、何も考えず機械的に動いた方が得策だと思うがな。
722名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 08:01:57.75 ID:YewXVqbr0
とーまらーないーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかーらーだじゅーうにーwwwwwwwwwwwwwwwwww
あふれだすwwwwwwwwwwwwwwwwwwエナジーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
723名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 08:01:58.35 ID:VDXVYdJF0
どっちだよwww
724名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 08:01:58.07 ID:chXfv40B0
>>673
嘘つくな
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:01:59.25 ID:3U5JoMn30
>>710
災害時なんだからヘルメットだろ
726名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:02:00.48 ID:9tnzd0CB0
>>695
原口もう閣内にいねーべw
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:02:07.71 ID:w9obYSz40
あまりに無計画すぎる
728名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:02:08.02 ID:yNT6f4C1O
全国のパチンコ屋が営業を中止すると、50000万kwの削減という試算
首都圏で足りない電力は1000万kw

おいおいおいおいおいおい
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:02:11.16 ID:oR1vEcSi0
東電クソ
730名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:02:15.84 ID:Kn8wcZz+O
辛坊バカじゃね?www
731名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:02:24.52 ID:PlozToRY0
ついにキハ40の時代が戻ってくるのか
732名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:02:27.57 ID:p7kjM5LT0
>>648
# 頑張りましょう! -- isidai? 2011-03-14 (月) 03:06:26
# 2次災害を防ぐために尽力せねばなるまい・・・ -- nuNuKim? 2011-03-14 (月) 03:08:07
# 少しでも出来る事があるなら! -- ao_pika? 2011-03-14 (月) 03:11:37
# 少しでも力になれるなら! -- Hajime? 2011-03-14 (月) 03:15:19
# 支持 -- tokumei? 2011-03-14 (月) 03:16:28
# 一丸となって使途と戦うのだ! -- nanasi? 2011-03-14 (月) 03:16:47
# 節電で救われる命があるのなら!!! -- 67? 2011-03-14 (月) 03:18:37
# 可能な限り手伝うぜ! -- bousyo? 2011-03-14 (月) 03:20:29
# 出来ることがあれば! -- sgye? 2011-03-14 (月) 03:21:38
# できる限りの動きをします!情報収集→咀嚼→発信。 -- HiLiteLover? 2011-03-14 (月) 03:24:52
# 無力ですが参加させてもらいます! -- ponta? 2011-03-14 (月) 03:24:54
# 出来ることを皆が少しやったらそれでも大きな力になりますよ。節電もですが、消費の事も考えてみてはいかがでしょう? -- My8118? 2011-03-14 (月) 03:27:03
# エクセルデーター入手、情報元東京電力 -- tomjanis? 2011-03-14 (月) 03:44:33
# 微力ながら頑張ります!日本人として! -- NigechaDameda!? 2011-03-14 (月) 03:46:33
# アメブロ方面隊です。長期戦になりそうなので、緩さと戦略も。 -- yoshi0426? 2011-03-14 (月) 04:19:16
# 沖縄支部です。情報提供で協力致します! -- Ciel? 2011-03-14 (月) 04:20:29
# 少しでもなにかできれば -- zaizen? 2011-03-14 (月) 04:21:26
# 一緒に頑張りましょう -- Josephine? 2011-03-14 (月) 04:53:10
# 今までまとめたデータ提供します。今後も微力ですが参加したいと思います。 -- chlono? 2011-03-14 (月) 05:06:29
# 支持。 -- lotus? 2011-03-14 (月) 05:13:03
# できる事を。明日は我が身。お互い様ですから。 -- nonkinakokousa? 2011-03-14 (月) 05:51:39
# 一人の力は微力でも、みんなで力を合わせれば!! -- kijiMax? 2011-03-14 (月) 05:57:50
733名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:02:29.41 ID:/XEmSWQm0
>>687
アホスギワロタ
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:02:30.73 ID:9QfWLCvx0
停電するのかしないのかハッキリしろよ
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:02:32.11 ID:bl/4kfLe0
だから昨日言っただろ
全産業止めてでももっと精査しろって
736名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:02:35.34 ID:wBTdARRg0
全員死ねよ
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:02:35.64 ID:jZipBuaj0
>>659
さだまさしかよ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:02:39.38 ID:qMQ0kvNw0
停電のタイミングは告知してくれないと電子機器が死ぬぞ
電源の停止、復旧時には電子機器を落としてブレーカー落としとけよ
739名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 08:02:45.63 ID:m2Jx65660
東電が指先をクルクル回しながら「どうしよっかなー」と悩んでいる姿が見える
740名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:02:48.19 ID:eJoOilxZO
えっ、結局やってんのかよ。
これはマジ死人が出るレベル
741名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:02:59.98 ID:gdLxvRuN0
>>690
茨城の書き込みがないと思ったら
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:01.17 ID:h1+6jY9D0
オズラヘルメットとれよ
不安になるだろ
743名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:03:01.33 ID:9/Xj7pTA0
東京電力のトップは過去にさかのぼって情報を出せ
744名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:03:03.57 ID:Z0f45IeD0
一方ツイッター民は東電頑張れと呑気にエールを送っていた
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:03:07.26 ID:sxtl29Oy0
>>703
屋上に着いてるカメラで十分じゃない?
746名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:03:14.81 ID:98Cy5JwL0
こんなクソ企業に協力するのやーめた
暖房付けて2ちゃん見ながらPS3やるわ
747名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:03:15.12 ID:p7kjM5LT0
>>648
# 無理せず出来る範囲で頑張りましょう!! -- 029? 2011-03-14 (月) 06:26:26
# みんなでがんばって乗り切りましょう! -- mu? 2011-03-14 (月) 06:31:54
# できることをみんなでやりましょう。乗り切りましょう!できることは何かあるはず。たとえどんなに小さなことでも! -- daddyz? 2011-03-14 (月) 06:40:20
# 50Hzエリアだけでも、がんばって行きましょう -- igapple? 2011-03-14 (月) 06:48:32
# 少々不謹慎かもしれませんが、ぜひ劇場の感動を追体験しましょう。この国を守る最後の砦は我々日本人なのですからね。 -- CyberNaute? 2011-03-14 (月) 07:22:18
# 大河の水も一滴から。みんなで力を合わせて命を繋ぎましょう。 -- yuka0412? 2011-03-14 (月) 07:26:39
# 頑張りましょう!! -- aoemc? 2011-03-14 (月) 07:43:47
# できることから。「東北地方太平洋沖地震」Yahoo!基金 http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/1630001/ -- Gremlins? 2011-03-14 (月) 07:49:46
# 最初の一歩はとても重要。そして止まらずに歩み続けることが更に重要。みんなで励まし合いながら頑張りましょう! 日本人、サイコー!! -- MOON_AND_SUN? 2011-03-14 (月) 07:49:57
748名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:03:15.20 ID:EG4XV/kq0
外国から日本はこの緊急時にアニメと結びつけて
おおはしゃぎしてる馬鹿な国って思われそう…
749名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:03:17.70 ID:gypY7QJHO
2chがアメリカに鯖置いててよかった
750名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:03:19.24 ID:etXJFrf3O
>>687
きめぇ…消せ
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:19.85 ID:raKI55wb0
おいおい・・・・JR在来線も2割程度って・・・・・どうやって乗るんだよ!!!!!
752名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:03:22.36 ID:SE9uD04z0
そもそも
ずっとTVやラジオ聞いておけないし
東電HP張り付く事も無理


いつくるか不明
やばすぎだろwwwwwwwwwwwwwwww
753名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 08:03:32.42 ID:0RdI8VlI0
>>687
こんな時にも自己肯定に必死か
死ねよこいつら
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:03:33.72 ID:idynRenZ0
>>713
オタとして全力で謝る。馬鹿もいるんだよ、しょうがない。
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:34.68 ID:BKLb+Hjp0
>>719
灯油の扱いになれてない奴がやったら危ないから石油ストーブはやめたほうがいい
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:37.89 ID:syiI3gVw0
うわツイッターきもちわるwwwwwwwwwwwwww
757名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:03:38.25 ID:soUVviUA0
茨城さんは犠牲になったのかw
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:03:42.29 ID:ONHNvzNA0
中止って言ってやっぱなしはねえだろ
やる可能性あるなら延期とかいう表現にしろ

盗電はマジ池沼か
759名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:03:46.08 ID:jWnGIEdEO
大泉学園ヤバイ
西武線止まって人が
760名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:03:47.42 ID:DvNSbZY/O
>>735
学校とかは休んでいいけど企業は休むべきじゃないだろ
761名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:03:48.89 ID:RBNLtVQH0
>>652
完全に一枚岩じゃないな
762名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:03:48.52 ID:dgn2SS9o0
東京土人ざまあああ、お前らこれから夏まで電気使うの禁止なwwww
電気もろくに管理できないような猿に電気は触るの早すぎるからな、マジ笑えるw
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:51.17 ID:WJ6u4sH70
今日はもう予定時間の間だけは落としておけばいいのか
最長22時までか?
764名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:03:55.62 ID:Uh0fOU4B0
茨城県民のPC何台壊れただろ
765名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:03:58.25 ID:Nwu4tTFG0
>726
計画停電について問題を指摘しました。官邸をはじめ、
電力会社をはじめとする行政の対応をお願いしました。
周知の時間が少なくて亡くなる可能性のある命があることを。

http://twitter.com/kharaguchi
766名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:04:08.56 ID:gTFvH3IQ0
>>693
輪番停電を申請したのも、
今回のスケジュールを組んだのも、全部東電だ
767名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:04:11.09 ID:kjCdR/GZ0
>>724
嘘ともいえないんだなこれが
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:04:12.79 ID:96oyAVvN0
電車が止まっているんだが、どうやって会社に行けと・・・
769名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 08:04:13.42 ID:vixfbSt90
>>687
糞ワロタ
770名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:04:14.11 ID:ncjEm5b70
>>652
完全に一社独占じゃねーか
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:04:15.85 ID:YecaCbvq0
もうよくわからんからカンパンでも食うか
772名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:04:21.00 ID:bySlZaIO0
関東一帯のパチンコ店が、9時半を境に
一斉に台の電源を入れ開店することを見越して再修正したらしい
ほんとに日本の癌だ・・・
773名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:04:21.22 ID:rQeavgzS0
>>687
ツイッター民きんもーっ☆
774名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:04:22.08 ID:oF+W3b0l0
五月蝿いから東京全部電気落とせばいいよ
2chも静かになってちょうどいい
775名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:04:22.62 ID:wmn3rED00
腐女子はずかしすぎだろ
776名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:04:23.23 ID:bib0F1Ea0
騒動が終わったら東電国有化だな
777名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:04:23.65 ID:s/8Iu8j+O
東電は今、緊急時マニュアル作ってるところだから、おまいら慌てんな!
778名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:04:27.19 ID:B+l20v7K0
>>687
もう日テレはフジと一緒に沈没するしかないな
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:04:29.79 ID:8+Y8oKb10
WiMAXでネットは確保!と思ったけど、
基地局も停電したら使えないんじゃ・・・
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:04:31.81 ID:S+GLrZUB0
>>673
嘘つくなよカス停電で電化製品壊れるわけ無いだろが情弱www
781名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:04:32.27 ID:v1aPPmcVO
>>687
これ、いい歳してる連中なんだろ?w
782名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:04:32.18 ID:MQ+P4pfw0
やっぱ誰かが行動を起こさないと東電は理解できないんじゃないかな?
誰かやってみてよ、暴動とかレイプとかさ。
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:04:35.84 ID:24iduKJG0
東電つぶれろ
784名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:04:35.61 ID:FqWRx5OR0
優柔不断な俺らかよ
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:04:36.18 ID:kLa1vZAO0
パチョンコ規制あるで
786名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 08:04:45.72 ID:QpQf51JU0
原発で被曝のリスクを背負いながらも電気を使った快適な暮らしをするのと
原発に頼らず電気のない生活をするのとどっちがマシか
787名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:04:46.07 ID:BBUQdLE10
>>27
ほんとにこれやばいな
去年くらい熱くなったらバタバタ人死ぬぞ
788名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:04:46.72 ID:Ckr6l/Je0
止めるなら止める、とまないなら止めない

じゃないとだめだろ
逆に混乱生むだけ
789名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:04:50.42 ID:dp5XFz8P0
節電なんかできゃしないんだからはじめっからやんなきゃいいのに
790名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:04:50.63 ID:/XEmSWQm0
>>673
なんで東京とIDかぶってんだ
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:05:04.77 ID:ONHNvzNA0
>>760
休むべきじゃないとか言っても
社員はこねえPCは動かねえ機械も停止じゃ
どうしろというのだ
792名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:05:09.99 ID:OY/ttquz0
東電いい加減にしろよホント
793名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:05:12.71 ID:TsltH9lD0
今最寄りの営業所に社畜に怒鳴りつけといた
そいつに明日以降の停電時間携帯に電話するように怒鳴りつけといた

お前らもやってみろよ、停電時間すぐに分かるぞ
794名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:05:15.95 ID:QgBok4nx0
うわーやはりストップ安気配か
795名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:05:18.47 ID:wNq16DDw0
いま東電のクズ刺し殺しても誰も文句言わないよ
796名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:05:19.57 ID:GWtcbKve0
時間差停電ってマジ鬼だろ・・・
797名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:05:20.58 ID:BKLb+Hjp0
>>693
政府が送電網を詳しく把握してるわけがないだろ
素人がやってどうすんだよ
798名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:05:21.61 ID:yNT6f4C1O
エレベーターは危険だから全時間停止だってよ
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:05:23.16 ID:FwR5jkQZ0
冷凍食品が腐るうううううう、だれが弁償するんだ。
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:05:28.89 ID:G87Y5crt0
801名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:05:32.19 ID:24iduKJG0
>>579
>>590
>>652

やっとこれで笑うことができた
802名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:05:32.73 ID:4MCZnhCn0
何よりもヤシマ作戦が腹立つ
ジジィババァガキは放置かい
もっとわかりやすくしろ

あとなんで節電がヤシマ作戦なんだよ
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:05:33.13 ID:qMQ0kvNw0
>>780
急に電気が停止されたり負荷が変動すると異常電圧が発生して危険なんだぜ
知らなかったのか?
804名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:05:33.37 ID:TVuUdON50
猿は電気の使い方もわからないから一生火で生活だなw
まあ猿だし当たり前かw
805名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:05:35.12 ID:34zlpGct0
>>716
頭おかしい
806名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:05:39.58 ID:M4Xm1Bbo0
災害や緊急事態対策もオタクにとってはイベントみたいな遊戯なんだな
善意だ!といいつつはしゃぐ姿とかやっぱオタクはオタクだわ
807名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:05:50.12 ID:ohSFmSZzO
停電になる時間だというのに車ギャンギャン走らせてるアホはなんなんだ?
808名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:05:51.22 ID:07Dczlq00
>>223
クロワロタ
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:05:53.61 ID:m2pzLlXU0
S安おめでとうございます
810名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:05:53.98 ID:MOxNHGd/0
これマジで可哀想だから関西電力送ってやれよ
ちょっとぐらい停電してもいいからさ…
811名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:05:54.84 ID:zX/9pZG/0
うちグループ5なんだが結局いつから停電なんだ?
まだ決まってないの?
812名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 08:05:55.24 ID:Nv+GXXg60
>>724
家電製品のコンセント抜いて出て下さいってTVで言ってたけど…
813名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:05:58.79 ID:2Pj6Q+3x0
>>801
こうでもしないと気が滅入る
814名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:06:00.26 ID:ExA5SNLZ0
大阪の俺は普通に出勤してきますね
815名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:06:05.05 ID:iOSZGbJp0
結局やるのか?どっちなんだ?教えろクズども
816名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 08:06:07.82 ID:Mx4ztnUrO
熱帯魚野郎は頭どうなってるんだw
協力じゃねえよ電気ねえんだろwww
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:06:08.34 ID:kLa1vZAO0
ヤシマ作戦はやらせとけよ。オタクは電気くうし、ちょっとテレビで取り上げるだけで
これだけウレション垂れ流して節電してくれるんだから。
818名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:06:12.18 ID:JC76MONa0
東電がパニクッてる
819名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:06:14.38 ID:Kn8wcZz+O
リスクを福島県民に被せた東京都民こそ死ぬべき
820名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:06:19.58 ID:fMUjK2O+0
3時間って冷蔵庫、冷凍庫どうなんだろうな
開けなければギリ大丈夫なレベル?
821名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:06:21.26 ID:NVFQegHb0
さっさと超党派でパチンコ禁止法案を通せよ
国家の緊急事態だ!!
822名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:06:25.59 ID:kDg5hsbt0
これでストップ安じゃなかったら
何でストップ安なんだよレベル
823名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:06:26.30 ID:ZNTPashq0
東電めちゃくちゃだな
そりゃ原発も爆発するわ
824名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:06:27.68 ID:Uh0fOU4B0
>>798
高層ビル最上階涙目www
825名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:06:28.51 ID:34zlpGct0
>>728
50000万とかすげえな
総発電量すら超えてるじゃねえか
826名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 08:06:33.73 ID:vixfbSt90
そういや株どうなるんかね
827名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:06:39.08 ID:wiZxDyRx0
入院患者抱えてる病院は3時間くらいなら自家発電出来んの?
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:06:43.17 ID:3U5JoMn30
>>716
こういうのやってるのスイーツとかの情弱なんだろうな
キモすぎ
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:06:43.86 ID:JDyGNxUg0
>>652
>>770
腹よじれるほどワラタ
830名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:06:45.57 ID:Q0xnBdlR0
TDLとかどうするんだろ
831名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:06:52.73 ID:h1+6jY9D0
こんな非常事態だからZIPが必要なんじゃないか
832名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:06:53.11 ID:tX+um6/10
いつ停電されるかわからないからPCの電源入れられねえ
833名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:06:54.97 ID:ebQyP0E00
6時30になっても主要交差点に警官こなかったな
警察の対応が間に合わなかったこともあるだろう
834名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:06:57.94 ID:wpmFZf6u0
>>820
んなわけない
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:07:02.22 ID:BKLb+Hjp0
>>820
開けなければ半日でも余裕で大丈夫
836名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:07:02.25 ID:soUVviUA0
>>798
都庁とか大変そうだなw頑張れよw
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:07:07.03 ID:+0bimU6U0
ヤシマ作戦ですwって言えば一号炉のベントも喜んで開けに行ってくれたんじゃね
逃げちゃダメだっ!とか一人で勝手に盛り上がりながら
838名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:07:07.66 ID:GdCSuUsLO
ふざけんなクソ東電
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:07:08.48 ID:UDQL8S8E0
東電
東原
似てね?
840名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 08:07:10.87 ID:Nv+GXXg60
>>820
氷が溶ける、冷凍食品が解凍してしまう
841名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:07:13.56 ID:b5/dIWtX0
都民は事態が収束したら東電の責任しっかり追求しろよ
842名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:07:21.68 ID:yl7W0Fn00
>>759
どうなってる?
843名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:07:29.88 ID:oQ8u4Nci0
>>716
自分に酔ってるな
844名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 08:07:42.13 ID:tI0akCpR0
トンキン土人が調子乗って電気浪費するからだろがwwwww因果応報wwwww
俺らがエアコン聞いた部屋でテレビ観ながら2chしてる間に
関東土民が電気使えないとかそれだけでメシが食えるわwwwwww
845名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:07:44.94 ID:gEzIezeFO
846名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:07:45.01 ID:wNq16DDw0
これで都心部でネオンでもつけてみろよ
祭り上げてやる
847名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:07:49.19 ID:S+GLrZUB0
>>803
ソース見せてみろよ継続して過電流が流れるわけでもないのにw
雷でも落ちるのかよwww
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:07:46.47 ID:brrcnDL70
NHKの女性アナがウンコって言った!
849名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:07:58.53 ID:i2KmCkEL0
>>820
大丈夫なことを信じるしかない
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:08:02.99 ID:9oeUP+sv0
というかヤシマ作戦って一発目は失敗して
敵のビームで周りの山々が作業員ごと吹っ飛ばされてるだろ…
851名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:08:05.02 ID:dgn2SS9o0
>>732 >>742
このヤシマ作戦とか言ってる馬鹿どものPCをまず消させろ
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:08:05.66 ID:57rnrxV10
>>687
この文章の調子が既に、モチベーションが利己寄りであることを証明している。
日本のため、とか利他的な大義名分掲げてても、いざフィーチャーされたら自分らの影響力に酔ってる辺り、唾棄に値するわ。
理屈とかじゃなく、ただただ気持ち悪い。「僕達凄いことやってますぅ」ってか?災害をダシにして遊んでるだけじゃねぇか。
853名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 08:08:06.58 ID:f7bAA+JMO
東電は戦後最悪の企業だな

854名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:08:06.98 ID:yhYnk85X0
東電としては需要状況みながら自分たちの裁量でやってりゃ、やり易いかもしれないが
振り回されるこっちの感情は考えてないわな
855名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:08:15.34 ID:wNq16DDw0
>>801
俺も
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:08:16.05 ID:o2KUAJPT0
>>797
政府がホウレンソウしないからこうなってんの。
857名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:08:17.85 ID:uhfn+1sC0
どっちだよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
858名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:08:21.67 ID:v1aPPmcVO
>>844
あ?
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:08:25.58 ID:BKLb+Hjp0
ヲタが気持ち悪いなんて今に始まったことじゃないだろ
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:08:28.79 ID:soUVviUA0
これ「やっぱやーめたwwwww」あるで
861名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:08:28.91 ID:2cDAdAvU0
>>839
東京電力
原発事故
862名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:08:29.38 ID:yNT6f4C1O
テレビ見れないからCMがなくなることにマスコミが気づけば
バッシング始めるはず
863名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:08:36.12 ID:Kn8wcZz+O
>>810
ヘルツが違うから意味ねえよ
ヘルツ変換して送電できるのはせいぜい100万kw
864名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:08:39.08 ID:IIA/rG6R0
局地的なもんだろ?ヤシマ作戦よりも波動砲じゃないのか?
865名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:08:41.42 ID:XAhAiYC+0
東電しっかりしろよ
866名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:08:44.90 ID:RBNLtVQH0
パチンコ屋:うぃー、そろそろ開店準備するぞっと
パチンカス:おいー、まだかよー早く打たせろよー
867名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:08:45.82 ID:kjCdR/GZ0
>>820
開けなければ大丈夫っぽい季節的に
念のため冷蔵庫の方に保冷剤を移しておいても良いかも
868名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 08:08:47.87 ID:EBL8ag9z0
>>766
その前段階の
菅直人の飛び入り現地視察で対策遅れたこと言ってんじゃねーの?
869名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:08:48.92 ID:r4JOu+yW0
東電のおもちゃwwwwwwwwwwww
870名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:08:54.30 ID:B/i5h+do0
ヤシマ作戦とか言ってるやつは楽しんでるだろ
RTされた数×2円募金するとか書くやつも気持ち悪い
最初から募金出来る最高額いれとけよ
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:08:54.81 ID:bmZoDBy20
午前中やるっていうのは、
第二グループの午前の部から ってこと?
第一の午前はもうやめたんだろ?
872名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:08:58.42 ID:mrknRSPw0
>>800
きもちわりーな
1つぐらい別の角度で写ってみろっつーんだ
873名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:00.74 ID:RHp80NQ20
>>648
TOPページの
>ネルフ広報部よりお知らせ
これ見ただけで右上の×押したわ
874名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:09:06.60 ID:RAtrWu+PP
>>687
声優の中で一番ヤシマ作戦(笑)に力を入れてる声優池澤さん


haluna7 池澤春菜
名前って凄いね。ヤシマ作戦ってだけで、みんなの士気が上がって、足並みが揃う。
ヲ タ ク 、 最 高 に か っ こ い い ! !
7時間前 お気に入り リツイート 返信

nightow 内藤泰弘/YasuhiroNightow
そろそろヤシマっちゃう?
3月12日 お気に入り リツイート 返信

haluna7 池澤春菜
@nightow ヤシマっちゃえ〜
3月12日 お気に入り リツイート 返信

haluna7 池澤春菜
あ?、だめだ……ちょっとツイッター離脱。何かに噛みつきたい気持ち、何かに不安をぶつけたい
フラストレーションはわかる!! だが今、私だってそれを受け止めるのは難しいのだ。
重箱の隅をつつくエネルギーを他に向けてくれ!!
5時間前 お気に入り リツイート 返信




池澤さんは昨日からツイッターで反対勢力と喧嘩しまくり
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:09:14.40 ID:Uzfg1Q7M0
いま炊飯器のスイッチ入れたから1時間待ってくれ
876名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:15.69 ID:zW5pgul70
停電よりガソリンがやべーぞ、並びすぎ

野良ざらしでカブ座りっぱ俺顔面ブルーレイ
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:09:16.20 ID:B+l20v7K0

スイーツもオタクも
結局自分に酔ってる馬鹿と言う意味で
同じやという事がよくわかったなw
878名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:18.35 ID:Z72myGwZ0
会社おやすみになりますた^^
洗濯でもしよっと
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:19.72 ID:pfq84XWl0
埼玉大学入試課もびっくり
880名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:09:21.24 ID:Q6NgODV70
昨日の状況見ると、ネオン付けてるのはパチンコとカラオケが多いねえ。
881名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:09:23.07 ID:4BYTaOixO
やることはともかく、ヤシマ作戦(笑)ってネーミング恥ずかしくないのかな??
882名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 08:09:32.50 ID:wTBEU4Uj0
>>856
何を?
883名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:09:39.26 ID:2Pj6Q+3x0
>>875
急速なかったのかよ
884名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 08:09:41.33 ID:3lhcEQ5c0
ニートは電気を全部消せ
やっと世の中のためになるんだぞ
よかったな
885名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 08:09:42.39 ID:0RdI8VlI0
>>802
馬鹿オタはパロディ大好きだからな
僅かな共通点を見つけられる自分が賢いと思っている
886名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:09:45.78 ID:BAQshQnm0
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:46.86 ID:BKLb+Hjp0
>>856
それはその通りだからそう言え
どう振り分けるかを考えるのは東京電力だ
素人の官僚がやってどうする
888名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:51.08 ID:FwR5jkQZ0
これ今日だけなの? 毎日なの? いつまで続くの?
889名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:09:55.40 ID:wNq16DDw0
都心部っても本当に止まってこまるのは3区か4区だろ
他は停電に協力させろ
890名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:09:55.29 ID:/Pu+71k9i
え?何?どうなってんの?
シフトキャンセル連絡網もう出しちゃってんだけど…
もうバイト6人いないのに営業すんの?俺1人で回せるわけないだろ
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:09:56.82 ID:2ZmO+Ai60
あと一時間でブラックマンデーが来るぞ
892名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:09:58.66 ID:yNT6f4C1O
原発は安全て言ってた東電を集団訴訟だろ
893名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:10:01.53 ID:Ckr6l/Je0
はっきりしないのが一番悪いんだよ

それに合わせて予定立てたりするんだから
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:10:06.86 ID:dgn2SS9o0
  .ni 7    /        \  東京土人ざまあwwww
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    |
                      `ヽ   l
895名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:10:08.60 ID:ZEYEH4Jw0
期間は一ヶ月って言ってたけど一ヶ月で戻りそうもないなこの調子じゃ
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:10:20.64 ID:ts6ELrpN0
先週金曜日とかわらんじゃん
897名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:10:25.49 ID:/2xvne830
計画停電()
898名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:10:27.11 ID:ebQyP0E00
警官の配備が間に合わなかったが答えかと
899名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:10:32.98 ID:etXJFrf3O
ヤシマ作戦?って節電のこと?
ヤシマ作戦騒いでいるのに、本人達はPC切らないの?
900名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:10:40.01 ID:m4ee5+J/0
>>881
ちょっちはしゃぎ過ぎの三十路前ですから
許してやれ
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:10:40.17 ID:zW5pgul70
タクシー待ちとかアホだろさいたま民
902名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:10:40.27 ID:Uzfg1Q7M0
>>883
ボロいからな!
903名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 08:10:43.24 ID:wU7pk4Ae0
>>886
何で並んでるの?
904名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:10:45.01 ID:PiOJMCM50
仕方ないだろ。ぎりぎり何だから。
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 08:10:48.89 ID:+OXGJxZ/0
>>861
亜細亜に拡散
希望はないのか
906名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:10:50.36 ID:oA4ud19mI
東電「停電やる!やっぱりやめる!やっぱりやっぱりやるんだから!だから構って!」
でよろしかったかしら?
907名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:10:51.99 ID:aSDs/NJY0
>>697
なんか清清しい気分になったよ!
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:10:57.78 ID:y/PKQm1s0
>>888
最低でも4月末まで
さらに夏と冬にもやる可能性も

要するに秋以外はずっとやります
909名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 08:10:59.47 ID:KZ8j8Hgx0
資格の無い奴が自家用車を使って有料で人を運んだら駄目なんだろうなやっぱり
910名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:11:08.34 ID:2Pj6Q+3x0
>>902
なんかサーセンwww
911名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:11:13.75 ID:PzDs2p3j0
【輪番停電】 東電発表訂正  第1グループの停電、状況次第で実施
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300055534/

+民が東電は悪くない、民主党と蓮舫が犯人っていってる
てことで民主党の責任決定な
912名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:11:16.46 ID:amYjGQ4rP
>>687
ヤシマ作戦は政府特務機関がよく分からん平気動かすために強制停電起こす作戦だろ
今回の輪番停電こそヤシマ作戦じゃねーか
節電でヤシマヤシマ言ってる奴は脳みそに蛆湧いてるんじゃねーの
913名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:11:17.64 ID:FwR5jkQZ0
>>895
一ヶ月もやんのか! こりゃ冷凍食品全滅だな。
914名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:11:20.44 ID:GGHFuKnpO
こういう時は娯楽施設がまず営業停止じゃないのか?
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:11:24.75 ID:BKLb+Hjp0
>>898
停電地域だけでもカバーなんて不可能だろ
916名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:11:25.84 ID:RHp80NQ20
>>874
そいつの名前見るといつも花澤と間違える
917名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 08:11:35.72 ID:5ZMUqkuP0
もう東電職員全員死ねよ
918名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 08:11:37.71 ID:xoQa+nZc0
東電テロリストすぎるwww・・・
919名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:11:41.42 ID:ZS1Bu+yrO
混乱してきた!
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:11:43.18 ID:gxYy7PkNP
今沖田産業
921名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:11:43.92 ID:3U5JoMn30
>>886
これiPad2の行列?
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:11:46.30 ID:K4Be84eP0
>>888
少なくとも4月末
慣れてくるだろうけどな
923名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:11:46.71 ID:DvNSbZY/O
フジテレビで停電のことやってるぞ
924名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 08:11:48.56 ID:EBL8ag9z0
【政治】「1時間近く視察したことは現場の作業を遅らせる一因に」 〜政府、後手の対応 菅首相の原発視察が混乱拡大との見方も★12
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300015137/
925名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:11:51.76 ID:g0axZMZt0
一ヶ月→夏まで確定

一ヶ月→夏まで確定
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:11:55.34 ID:FwR5jkQZ0
>>908
サンクス。なんか色々と終わってるな。
927名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:11:55.63 ID:MOxNHGd/0
>>881
スラングだろ?
まさか正式にヤシマになったのか
928名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 08:11:56.82 ID:VDXVYdJF0
あーあ、もう都心麻痺してるじゃねーか
929名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:12:04.42 ID:mrknRSPw0
>>903
なんとなく
930名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:12:14.03 ID:SE9uD04z0
>>886
情弱こんなにいるのか

やっぱりな
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:12:16.13 ID:o85+CWSB0
>>903
会社から出社命令でてるけど普段の通勤ルートが使えないから
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:12:22.07 ID:3U5JoMn30
>>920


933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:12:27.10 ID:dp5XFz8P0
スイーツだかリツイートだか
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:12:43.97 ID:rTzqddLV0
>>236こういう臭いレス書いてるやつの神経疑うわ
テレビとか電力とか、規制産業のくせして、嫌なら買うな見るなっていってるクズは死ね
935名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:12:45.03 ID:unmce4sd0
とうほぐの地震で東京終了とは思わなかったよ
日本ってだめだめなんだな
936名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:12:47.34 ID:g0axZMZt0
>>920
騒いでいるけど
実は
大したことない
937名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:12:51.23 ID:dgn2SS9o0
早く土下座して電力もらいなよ
このままじゃ土人と同じだよw
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/  東京  :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i   土人  ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
938名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:12:53.65 ID:KwOkwrH50
今自治体から放送があった
9時からやるそうだ
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:13:02.33 ID:clZYJkLA0
アニメ声優スレがニュー速に不要であることが改めて証明されたなw
940名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 08:13:06.84 ID:wU7pk4Ae0
今止まってる火力発電所が動き出せば、夏場のピーク以外は何とかなるんでしょ?
941名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:13:14.52 ID:o2KUAJPT0
>>882
こう云う時こそリーダーシップを取って行動出来ないで政府に何の意味が有る?
東電が政府に相談して政府の責任で実行するのか筋
『うん、分かったじゃ停電許可するよ』しか政府は言ってない。
そもそも災害対策趣シュミレーションが無い段階で政府が悪い。
942名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 08:13:14.84 ID:ucjleIio0
電気ヤクザの横暴やめーや
943名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:13:20.02 ID:Wz+hVU6Z0
944名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:13:33.27 ID:bl/4kfLe0
止まるのか止まらないのか分からないから、とりあえず行ってみるしかない

そんな悪循環
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:13:38.66 ID:BKLb+Hjp0
>>926
はっきりいって数ヶ月の停電なんかより原発が事故っちゃうほうがはるかにがやばい
心配するならどう見ても原発のほう
946名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:13:42.05 ID:aK/FpBwM0
>>693
足りてもたりなくても予定通りにするべきだった
947名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:13:44.42 ID:o85+CWSB0
>>912
ぶっちゃけ俺もそう思う

あと、おれのTLはヤシマで盛り上がるツイートより暴動カモン!なツイートのほうが多い
友達、選ぶべきだな・・・・・
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:13:46.71 ID:pVfyaJLB0
>>920
停電やる
やっぱ午後から
うそいきなり始めるかも
949名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:13:48.92 ID:SO3x0Q/u0
もうどうしたらいいんだよ!!!
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:13:49.74 ID:r9+9DTWjP
さて、今日の市況はwww

◆◆◆3月の市況 その28◆◆◆
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1299823881/
951名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 08:13:56.72 ID:wU7pk4Ae0
>>931
この状況で仕事できるのかよ。あきらめろよ
952名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 08:14:05.01 ID:T8jWz07n0
第2グループから停電処女を捧げるのか
うわあああああああああああああああああ
2chもなんもできないの怖い怖い怖い怖い怖い
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:14:09.22 ID:T4eSNNCX0
東電いらない、国営にしないとだめ。


954名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 08:14:12.96 ID:SWuQ4mTK0
計画された無計画停電ww
もうどうすることもできねぇw
955名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 08:14:19.88 ID:Mx4ztnUrO
>>837
マジでやってくれそうだ
956名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:14:32.98 ID:9tnzd0CB0
>>874
バリアー星人さんヲタネタとかあまり得意そうじゃないのにな
957名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:33.99 ID:OY/ttquz0
何時からやるってはっきり言えば覚悟もつくのに
流動的すぎだろ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:14:45.24 ID:BKLb+Hjp0
>>941
リーダーが実際の業務に細かく口出すほうが迷惑
959名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:14:45.32 ID:ZixoPlt00
今までインフラという立場でぬくぬく運営してきたせいで対応できないのか?
さすがに酷すぎるwwww
960名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:14:45.35 ID:dEyLL3ub0
お前らせめて暖房は切れよ・・・?
室温15℃もあるし厚着すれば全然寒くない
961名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:14:48.56 ID:K4Be84eP0
吉野家でもいくかな
喰えなくなる前に
962名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:14:51.43 ID:34zlpGct0
>>938
第一グループだよな
9時からってことは第二はなさそうか
963名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 08:15:03.57 ID:MKiASzeC0
>>579
ふだんはイラつくが

今回はなごんだ
964名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:15:06.07 ID:ZuFEcJQq0
奇襲停電は困る
965名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 08:15:07.17 ID:EBL8ag9z0
>>945
まあそうだよな
死の灰降るもんな
966名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:15:15.24 ID:Kn8wcZz+O
停電なんかしたら東京のクズどもは文句タラタラだろうな
死ねよ
967名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:15:16.17 ID:gxYy7PkNP
>>948
gdgdすぎわろた
968名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 08:15:22.37 ID:VDXVYdJF0
「計画」になってねええ
969名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 08:15:24.08 ID:i5XJfIb0P
もしかしてマジで大阪に首都移るんじゃね?
970名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:15:29.64 ID:3U5JoMn30
>>943
日テレオワタ
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:15:33.44 ID:y/PKQm1s0
ジャニーズに緊急報道できんのか
972名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 08:15:45.83 ID:DvNSbZY/O
フジテレビで大宮

新幹線で出勤だとさww
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:15:46.56 ID:SE9uD04z0
停電するとか知らない情弱
いっぱいいると思うぞ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:15:47.25 ID:o85+CWSB0
>>955
いや、ヤシマ作戦だからシンジの盾になってかばう綾波の気分じゃねーの?
975名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 08:15:48.17 ID:vh+KA9rWi
もういつやるかどうかもわかんねーわwwww ゴメソwwwww
↑今これ
976名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:15:52.91 ID:4O8SvUm80
うぜえ
東京電力爆発しろ
977名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 08:15:56.50 ID:12QiGmDy0
テレビで関東人の混乱見るのはいい娯楽だなw
頑張れよお前ら首都なんだから頑張れ!!
俺はアイス食いながらエロゲーするから
978名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 08:16:07.36 ID:J9G9NCR5O
そもそもただの節電をわざわさヤシマ作戦と呼ぶ必要があるのかって
979名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:16:07.49 ID:clZYJkLA0
おい、急いでテレ東つけろ
980名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:16:08.92 ID:4NAZwMGX0
やるならやってwwwwwww
981名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:16:15.08 ID:dgn2SS9o0
おーい、NHKで電力が使われすぎたから停電するってよ
都市全体が自己中とかマジで土人だな
982名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 08:16:20.54 ID:SZEk1xbE0
ヤシマ作戦とか言ってはしゃいでるバカどもはなんなんだよ気持ちわりぃ
983名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 08:16:22.02 ID:lJNeSr5FP
やっぱり寝坊してただけだったか
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:16:24.42 ID:BKLb+Hjp0
>>972
そこまで会社に尽くさないといけないのか
985名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 08:16:25.50 ID:5nKHMuY50
無計画すぎる・・・
986名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:16:26.29 ID:bmZoDBy20
第一グループ完全勝利!第二ざまあああああ

ってやろうとしてたのに第一の午前やるのか?
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:16:26.50 ID:WU3hEB8K0
ヤシマ作戦って確かにヤシマ作戦だな!
いまごろ話の内容思い返してはっとした。
あれも停電の話だ。
988名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:16:39.66 ID:jZp6Ssj/0
>>979
おい!
989名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 08:16:45.76 ID:qLHbJ3HeP
キチガイ企業
そりゃメルトダウンするわw
990名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:16:45.80 ID:y/PKQm1s0
>>979
日本で一番人気のある鍋特集か
991名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:16:53.30 ID:FqWRx5OR0
東電「やっぱり計画停電の地域割り見直します」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300057889/
992名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:16:57.66 ID:3Efv4mX40
鉄道とか併せてんのにコロコロ変えんなよ
993名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:17:06.01 ID:2iwZlgsT0
第1第2とも1回目の停電がなくなったってこと?
うち第2だけど12:20からとか言ってるし
994名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:17:07.42 ID:6CY0wVVTO
>>976
後の関東地方大停電である
995名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 08:17:09.72 ID:cfz0Zd+kO
部屋の電気や暖房そしてパソコンをつけて
下らないことを書き込む…

豚ってお前らのことだよ?
996名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 08:17:23.95 ID:Uh0fOU4B0
>>975
東電のせいで日本沈没だなw
997名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 08:17:33.87 ID:i5XJfIb0P
1000なら日本ヤバイ
998名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 08:17:34.88 ID:1btktNo80
>>986
そこらはグループ割りそのものが組み替えになるとよ
999名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:17:36.60 ID:ZS1Bu+yrO
首都機能は早く移転すべきだね。これはヤバイ。
1000名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:17:40.88 ID:57rnrxV10
死ね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。