【休もう!】「電車利用控えて」「車やバイク自粛しろ」 どうしろってんだ・・・

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(富山県)

NHK
2名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:56:48.90 ID:AxKBzVkc0
黙ってろ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:57:06.36 ID:TwEWPdmm0
日本引きこもり協会
4名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:57:44.57 ID:HseQdbIS0
徒歩で港区まで行こうぜ
5名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:58:01.44 ID:KnF1sP8R0
車はともかくバイクは便利だろ
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:58:21.19 ID:cYlPotU30
会社から明日は出社しないで下さいって連絡を待ってるんだがまだ来ない
7名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:58:52.88 ID:CRSBegck0
>>1
どうしろってんだ???wwwww
お前が解決しろよ!!人がどうにかしてくれないと何にもできねーのかよ
まじでお前みたいなやつ腹立ってくるわ!!!!さっさとしね!!
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:58:54.37 ID:aXy3IVTl0
>>6
同じく
普通に出社させられると思う・・・
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:59:01.81 ID:6Atl1ndQ0 BE:199194454-2BP(600)

バスは動かないのか?
10名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:59:11.99 ID:3t1k7a6mP
>>6
俺も
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:59:20.07 ID:I9Uen6di0
政府のお願いじゃしょうがないなーカーッ
休むしかないよなーカーッ
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:59:41.13 ID:Ebc8X6HW0
>>6
同じだ。出るか出ないか、そこだけでも言えと。
俺はどっちみちいかないけど。
13名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:59:55.72 ID:3t1k7a6mP
もう有休使って休むしかないのか…
14名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:59:57.52 ID:TUy6qA4E0
どの地域のはなしをしてるんだ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:59:57.96 ID:RamCPzJn0
東京人はどこにも行かずに原発の事故を自宅に引きこもることで甘受しろって話なんだろ
もうだめだわ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:00:03.51 ID:GPZwQlsm0
はっきり指示しろよ
じゃなきゃ社畜は休めねえんだよ
17名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 02:00:15.68 ID:NH2u8wf3O
>>1
ス・ワ・レ
ナ・カ・ユ・ビ・タ・テ・ロ
18名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:00:26.71 ID:fEREUDPS0
なんで自転車って発想無いの?
19名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:00:43.56 ID:djI/tMzK0
諦めるのが無難
20名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 02:01:01.13 ID:5ZMUqkuP0
日本最後の日ぐらい自宅で過ごせって事だよ
21名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 02:01:06.40 ID:SQoQRjpc0
エコカー減税&補助金で新車買わせておいて、通勤に使うなとかそりゃ無いわぁ

俺は普通に自動車通勤してやるから覚えておけ、クソ政府
22名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:01:32.06 ID:4Pak1+m60
こんな曖昧な言い方じゃなくて、はっきり「明日はどこも休み」って言えばいいのに
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:01:32.72 ID:Tndx/Kj30
這ってでも出社しろ社畜
24名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 02:01:38.93 ID:0kWqk4vaP
日本人は被爆しても出社してそうだな
25名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:01:41.99 ID:a3mzrtXO0
>>4
多分、一日掛かるかな
26名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 02:02:03.31 ID:Ag9oDryz0
明日いつもより2時間早く出社しろと命令がきてるが・・・
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:02:04.79 ID:aBwUrd/80
(有給使ったら)いかんのか?
28名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 02:02:18.17 ID:R9I6pNL40
企業は明日は管理職と役員だけ出社で方針決めればいいだろ
全員出社させても方針決めるまで何も出来無いだろうし
29名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 02:02:37.49 ID:f71wordm0
通勤通学は自粛して欲しいと発表
30名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:02:51.89 ID:ZX7QUeBS0
自転車ブームにさらに拍車がかかるな
31名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:03:03.37 ID:dPJ4K3Od0
自家発電しとけよ
32名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:04:09.58 ID:a1BM7dJ00
>>1
在宅PC仕事の俺オワタ
仕事を休みにする口実もなく停電で仕事もできずに朽ちていく
33名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:05:04.61 ID:LiTkxYum0
>>28
本当にその通りだと思う
でも今緊急連絡が来てない勤務先東京組は
全員満員電車で肋骨骨折してウンコ漏らしてホームから押し出されて死ぬんだろう
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:05:13.94 ID:Sv8RluZ+0
ガソリンや軽油は製油施設がやられてるのですぐ底をつくだろうな
35名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 02:06:10.59 ID:Pl4y3RKX0
飲食店とか銭湯とかどうなんの?
全然用意してねー
36名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 02:06:12.78 ID:UwMe6Jcp0
休みたくても休めねぇよふざけんな
九州に逃げてぇ
37名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:06:30.83 ID:Ebc8X6HW0
そうして土方SEが駆り出される訳だ
38名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:06:52.64 ID:8GwMSKSgP
2月末で会社辞めて退職金もらった俺の引の強さww
39名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:06:54.39 ID:BSX6jKTpP
でも、仕事には来いか
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:08:42.08 ID:uQngINJf0
自転車乗りまくろうと思うが、放射能と花粉の両汚染が怖いのさ
41名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 02:08:50.73 ID:oP/x9/A1P
とりあえず家の片付けをしろ
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:10:52.99 ID:sWMcQ8+y0
被災したライバル差をつけるべく春期講習募集中!
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/juku/1299996542/
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:14:27.78 ID:dBXP1Y/90
>>37
明日出勤しろメールきたよ・・・
会社からだから土方SE1万人は確定だ
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:15:48.68 ID:UegGpTdf0
小田急が新宿〜経堂以外見合わせだからマジ行けない
徒歩だと60分かかるんだがまさか来いなんていわないよな
45名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:16:43.71 ID:4PGMeUni0
明日は地震で滅茶苦茶になったオフィスの後片付けと残作業
スケジルの遅れは残業でカバー
何事もなく平常運転に戻ります
46名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 02:17:28.96 ID:ICQ44n3YO
こういう時こそバイクが役にたつ
47名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:18:14.22 ID:Ebc8X6HW0
>>43
まじか・・うちは連絡すらないよ
IT扱う会社がこんなんでいいのか?
48名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:19:39.72 ID:mVW+yQVYO
国は罰則付きで指示出せよ
電力本当にやばいんだろ?
49名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:20:19.00 ID:1W/ET10GO
中小IT辞めて正解だったと悟った
50名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:26:52.10 ID:iQa1Gpbd0
戒厳令敷いて
警察 消防 自衛隊 救急 電力 水道 ガス 食料運搬以外は
全部通行禁止にしたら?
51名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 02:28:07.03 ID:LPLAW9fcO
>>44
マジレスすると60分とか近すぎなくらい
52名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 02:29:59.15 ID:9twj/Bc60
もろ通勤時間帯に停電なんだがこれ無理だろ一ヶ月も
53名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:31:05.08 ID:d+5CuZ09O
>>50
遅いよな、停電決定の時点で関西方面へ住民の移送を始めるべき
54 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (千葉県):2011/03/14(月) 02:32:08.83 ID:/l+iTPjq0
サボりたいな・・・
停電してどうしても行けない状況を作ってくれ!!
55名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:33:56.55 ID:FGnhFY6Y0
みんな寝とけばいいだろ
所得が時給制の人は困るけど
56名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:35:12.13 ID:t4kGGnWv0
こんな交通マヒ状態でも仕事にいかなくてはならないなんて
外人が見たら苦笑するだろうな
57名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:56:57.99 ID:xTMp0n500
バスも燃料を運ぶタンクローリーが来なくて
そろそろやばい所もあるらしいぞ
58名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:05:30.60 ID:XsiDsbaDO
>>30
ロード厨とMTB厨がドヤ顔で歩行者を蹴散らすんですね
59ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:06:49.03 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
60名無しさん@涙目です。(dion軍)
>>57
燃料は西からも運ばれてくるしその内に落ち着くだろ
それにおまえのいる神奈川の製油所は無事じゃねーかw