【特需】 ヤフオクでミネラルウォーターが通常の3倍〜4倍で取引

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

150 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 00:59:06.68 ID:8iwsoNd+0
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g101306523
2Lケース×2
普段なら1200円くらいで買える
2名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:05:42.16 ID:KMDBcm2u0
俺福島在住だから頼んだわ
3名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:05:42.74 ID:6A1DfWIQ0
IS偽装スレ久々だな、俺はセシリアちゃん
4名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:06:09.98 ID:Yz+MXX9c0
【弟】
http://twitter.com/#!/uchida0hige
3月10日 Keitai Webから 20:14 辛いことばっかだったけど、最後にこんな素敵な店に出会えて本当によかった…。絶対に諦めない気持ちを学んだ気がする。社会人になっても、応援に答えられるよう頑張らなきゃ。
3月11日 Keitai Webから 10:20 これから車見に行ってくる!1人で!狙い目はチョコ色の未使用車アルト!
3月11日 Keitai Webから 13:39 全く車の知識のない人間が1人で車屋に乗り込んで、成約してきました。押しに負けて、タッチパネル式カーナビも付けてみました。
3月11日 Keitai Webから 16:03 帰ってきて早々ついてないなぁ■■我が家は新築なんで無事でした■■津波くるな■■我が家父が車イスだから避難できないんじゃ■■
3月11日 Keitai Webから 16:07 あああ停電 水道使えない 寒い とにかく親が無事でよかった
3月11日 Keitai Webから 16:34 ツナミキタ
3月11日 Keitai Webから 17:29 人生最高の日だったはずが人生最悪の日に…
3月11日 Keitai Webから 17:51 さようなら我が家の一階&車…
3月11日 Keitai Webから 18:21 しにたくない

【姉】
http://twitter.com/#!/moyaging
3月11日 Keitai Webから 17:01 会社の2階にいるけどギリギリまで水が…だれか助けて…
3月11日 Keitai Webから 18:01 あたしら死ぬのかな もういや
3月11日 Keitai Webから 18:03 #j_j_helpme


【友人】
宮城県石巻市の友達が津波の渦中にいたようなのですが連絡がつかなくなって心配です…… なにか情報が入ったら教えてください!
3月12日
5名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:06:13.97 ID:BPFrh/t80
情強は蛇口をひねる
6名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:06:32.49 ID:OsxI9N900
>商品発送元地域 熊本県

羨ましいな、暇そうで
7名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:06:56.85 ID:x9ohDYug0
マジか
俺もヤフオクで何か売りさばくかな
何がいい?
8名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:07:04.81 ID:oZracxq20
郵パックは荷物を引き取らないよね
9名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 01:07:06.04 ID:8rZ6U9580
>>1
ミラクルウォーターにみえた
10名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 01:07:35.79 ID:8rZ6U9580
>>1
届かないかもねw
11名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 01:07:58.90 ID:BRaUwOFH0
送料無料で大丈夫なのかね・・・
商品より送料高いんじゃねぇのか?
12名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 01:08:03.88 ID:4AynjCV40
最高だなマジで
想像以上だわ

もっともっと
13名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:08:56.81 ID:j5J3a5sB0
本当に必要なところには届かないんじゃね
14名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:09:38.65 ID:Aj1t16Dn0
そもそも被災地の奴が落札したら発送出来ないだろ
15名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:09:57.26 ID:IMvfP7Wd0
届かないのに馬鹿なのこいつら
16名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:10:02.71 ID:C380YWk9O
これは当然
蛇口をひねれば被曝
17名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:10:05.28 ID:w2nnSSGr0
30 :名無しさんにズームイン!:2011/03/13(日) 12:29:57.70 ID:6XQPGwWU
「(被災者の)足元みて商品値上げしない経営者はバカ」のブログ記事
http://ameblo.jp/kozakai-hidell/entry-10829301091.html
ブログ主、アキバのKozakai社長本人
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20100322/12/15/b8/j/o048006401269227244139.jpg
ツイッター
http://twitter.com/kozakai_hidell
18名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:10:24.99 ID:bTHs9AUM0
アホしかいない
19名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:10:25.86 ID:Y30c44/H0
発送できない

債務不履行に基づく損害賠償請求
20名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 01:10:31.73 ID:z2LVN5J40
気持ちは分かる
21名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:10:39.67 ID:1c5wC+Jv0
きれいな水
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:11:12.55 ID:jJBotbLc0
10ケース以上買い込んでる馬鹿とか居たわw
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 01:11:21.24 ID:eik7qf+Y0
俺がどんだけ努力してもここまでクズにならないレベル
24名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:11:29.50 ID:1y1a0n1o0
死人みたいだな
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:11:53.69 ID:urRH6yRq0
転売屑は津波はに飲まれろ
26名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/14(月) 01:12:09.17 ID:VucEG38H0
その水1本75円くらいで売ってたわ
27名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 01:12:41.82 ID:Y221qJ+n0
不謹慎だな
5万くらいで落札してバックれてやるか
28名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:12:48.13 ID:DaxsZICf0
winwinだし別にいいわ
29名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:12:50.78 ID:OGGWCkZv0
東京の水も放射能で汚染されるのか?
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:13:34.83 ID:M9gzZY890
信じられない
31名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 01:13:52.64 ID:574E1mgq0
どうやって届けるんだ
32名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:14:45.35 ID:5P63gzuR0
>>11
いやさすがにそれはない
33名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:14:56.68 ID:fI5/1tfu0
アマゾンで買えよ
34名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 01:15:06.11 ID:V55ffVos0
おれも鳥取のおいしい水を転売しようかな
35名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:15:39.35 ID:xUadgGpq0
マスクも転売できたようにそりゃあ災害が起きて品切れになったら高くなるわ
こんなことで一々スレたてんな
36名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:15:48.39 ID:oQ8u4Nci0
この期に及んで転売かよ
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:15:51.56 ID:bEdjOgkUi
>>27
俺が許すやれ
38名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:15:57.86 ID:Clavw1w6O
水道水とっといて飲めよバーカ
39名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:16:08.30 ID:+mD/9H6Gi
自作板の転売厨あたりが喜んでそうな展開だな
40名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 01:16:28.76 ID:eEudVIPg0
入札上位のやつが福島、茨城だったら
どうやって届けんの?
41名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:16:34.93 ID:7sdHL5lw0
というか届くのか?
42名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:16:50.79 ID:SW3QxKfhO
そもそも普段の方がボランティアな件
43名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:17:14.21 ID:oG44fMM50
マスクの時と一緒で涙目になるんだろ
44名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 01:17:31.41 ID:UGBCUrxtO
出品日見る限り震災前だが・・・
45名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:17:37.13 ID:1XRI9gld0
そもそも買っても届かないだろうよw
46名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:17:37.50 ID:2xSr24Ij0
手マンすればいくらでも出てくるだろうが
47名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:17:58.95 ID:jWJDPHDhO
転売厨氏ね
48名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:18:37.20 ID:uxFydR9x0
>>27
いや、こいつは水ばっか転売してるわけじゃないから許してやれよ
たとえばこれ、3月4日に出品してる
http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k139112275

たまたま需要ができただけで人の不幸で蜜を得る悪質な転売屋じゃないよ
49名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:19:41.22 ID:vJD8qbC+0
マスクの転売は酷かったなぁ。
あの時、日本人の民度を過大評価するのは辞めた。
50名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 01:19:41.36 ID:MYwmkJbE0
マスクの時と似てるな
面してる状況は今のが数段酷だが
51名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 01:20:23.47 ID:8IDtE+2v0
くまんこ土人なら仕方ない
日本一アホな県民だから
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:21:26.36 ID:8oVlzhFt0
今の内にコーラでも買って飲んで水道水入れときゃいいだろ
53名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:23:26.38 ID:m4AzgpQb0
買ってるのは都民なんじゃ?
54名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 01:24:44.96 ID:KYD+rH3r0
開始日時も見れない馬鹿ばかり
情強ニュー速クオリティか
55名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 01:25:15.68 ID:2UVQKQe50
転売屋じゃないのか、ならいいや
56名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:25:27.64 ID:ewqmAHqI0
>>51
おめーも変わらんだろ
57名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 01:26:49.19 ID:kypN+k5+0
そういや熊本の心(ココ)3歳殺人事件ってどうなったよ
基地外が草加疑惑出てたけど
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:28:01.09 ID:NyYFrr3D0
ネットができるんなら水道出るだろ、馬鹿か?
馬鹿じゃないの?
馬鹿なの?
馬鹿だろ
59名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:28:42.81 ID:x3ca9VE40
サミットで専用ペットボトル買えば詰め放題なのに。
60名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/14(月) 01:29:05.48 ID:b+dOwGnd0
現地で売らないと意味ないと思うんだけど
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:29:50.99 ID:jzzJucuo0
うちに来たらいっぱいあるからもってけ。
福島の井戸でよければ
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 01:30:15.70 ID:SUkSLbJa0
くっひゃひゃ
63名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/14(月) 01:30:23.57 ID:UpqMh88c0
ほんとたくましい連中だな
64名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:31:01.17 ID:tcS3fmnF0
ホントアホばっかの国で安心だわ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:31:45.52 ID:bER7BAhK0
ちなみに>>1のやつは、別に地震で金儲けというよりも
普通に出品していただけ。
出品日は地震前。開始も700円から。
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:31:48.29 ID:NMBwRqbg0
馬鹿だw
67名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:31:48.48 ID:y4JjLIXi0
だーかーらー

開始日みてみろ地震前だろ?本当に可哀そうなくらい知恵遅ればかりなだなお前ら。

もう一回言うぞ。


このオークション開始日は   


地   震   前   で   す   糞   ども

恥ずかしいと思ったら首くくれ
68名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:31:52.26 ID:tvVcFwT30
マジかよ俺もなんか売るか
水は価格が低いし高騰しそうで結構な値段するものなんかない?
69名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 01:32:02.92 ID:bexGqkyX0
通常の3倍て赤い水だったりするのか
70名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:32:45.59 ID:kAKPzkqv0
近所のドラッグストアでは火曜に入荷予定らしいから戦争が起きるわ
まあ原発によっては生きてないかもしれないけど
71名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:33:34.85 ID:RjhRJr5x0
三月十日に開始されてるね
災害便乗商売と思ってレスしてる人等がいるみたいだけど少しは中身みたら?
72名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 01:33:45.21 ID:dFfjRIPQO
煮沸してペットボトルに貯めろよ
73名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 01:34:03.98 ID:UmfENYJH0
水だっ…!5000円以上出せる奴っ…!
74名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 01:34:19.77 ID:dTfITeqH0
関東の水なんてもう飲めんよね実際
75名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:34:43.82 ID:tvVcFwT30
>>74
まあ飲みたくはないわな
76名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:36:17.75 ID:D2MhUj9q0
>>5
正解
77名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:36:28.00 ID:CWog1Tm/O
だから都内で水が売り切れてるのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東京人ってどんな神経してんだ
78名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:37:12.15 ID:MrZ4y4hq0
まじでこのクズの実名と住所晒せや
79名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:38:43.41 ID:tvVcFwT30
>>78
いや出品するのは勝手だし値段はつけた奴の勝手だろオークションなんだから
80名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:39:46.14 ID:/rCFbhOR0
ん?
>>1を買う意味あるのか?w


都内は別に品切れとか起こしてないらしいが。
81名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:40:15.20 ID:plXxEzyU0
こういう時勢に乗った転売厨はリスクも高いよなあ・・・
82名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 01:40:20.93 ID:s5+3fK260
>>77
おまえがどういうし神経してるんだよw
転売に結び付けるなよ 心配すると備蓄したくなるんだよ
実際茨城は水道止まってるからね、飲み水もないんだよ
83名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:40:21.83 ID:2IFXdD4X0
>>78
地震前の出品だぞ
84名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:40:36.95 ID:0Gl9vL010
世も末だな
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:40:39.54 ID:ytoVHD46P
amazonは?
86名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 01:42:33.15 ID:ygtNhqme0
ポリタンク代と送料代くれたら水道水送ってやるぞ
87名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 01:43:05.25 ID:9FRcIZRH0
ID持ってる奴は、定価即決で売ってやれ
得はしないが損もしないんだし、十分支援になるだろw
88名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:43:09.36 ID:+5A5D5G70
いつ届くんだよw
89名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:43:11.29 ID:/rCFbhOR0
あーてか送料込み700円とか激安価格から出品してるから>>1悪くないじゃん。

勝手に値段が上がっただけで。
90名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:44:00.08 ID:HseQdbIS0
水道の水じゃいかんのか
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:47:13.03 ID:RpDZk80N0
俺も水道水ヤフオクで売るかな
92名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:48:51.60 ID:RPf+WNA8O
知り合いいれば近くのスーパーが特価で2L水68円だから買って送ってやるんだが。
93名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 01:54:11.19 ID:4ah6hOClP
テンバイヤーすげえなあ・・・
まあどこも在庫切れてたし
94名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:55:04.36 ID:AhYSmq840
届かねえだろ
95名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 01:57:02.46 ID:s5+3fK260
>>92
気持ちは伝わってきてありがたい

運送が無理みたいだよ。だからミネラルウォーターも置いて無い
つーか市民がヤフオクに頼るわけも無い。スーパーの方が早いし。

スーパー、コンビニもそのうち復旧するだろうけど、それより被災側に送ってやって欲しい
偽善的だけど自分が不自由するとわかるわ
96名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:57:36.63 ID:3U1N8eFo0
まじでこの糞ばか>>78の実名と住所晒せや
97名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:58:03.39 ID:lXwY6l920
>>1
送料込みじゃん
98名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:58:24.52 ID:Wgwgaj1Q0
通販で買っても暫くは
受け取れそうにない
99名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:59:18.69 ID:OQZlpcCg0
アスマルとか2Lペットで100円切ってるからな
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:00:28.57 ID:L4Q3ysmy0
数倍の値で落札される→実際に品物を送らず品物送ったよメール→えっ、届かない?運送会社が悪いんだよ。

これで無限ループ完成。
101名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 02:04:19.25 ID:79Z5+78z0
新型インフル初期の大混乱時にマスクがオクで高騰したのを思い出した
102名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:10:36.60 ID:6OyOJmHU0
水道から地下水100%のミネラルウォーターが出てくるので
わざわざ買うもんじゃないな
心なしかうんこも綺麗に流れるわ
103名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:18:25.41 ID:XZRkzPtE0
ポリタンクに水道水入れときゃいいだろw
104名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 02:20:04.88 ID:DFUQyITlO
>>102
俺んちも地下水だ
既製品よりうまいのが蛇口から出る
105名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:32:07.80 ID:yAHfCW8q0
>>17
コメント(2650)wwwwww
もう寝てるんだろうなwwwwwwwwwwwwwwww
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:34:25.88 ID:K6WxNMWJP
神奈川に姉一家がいるんだが、飲食料品が売り切れてなんもないから遅れって言ってくる
何遅ればいいんだ?
こっちは香川県だ
107名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:16:22.54 ID:7AmKtOfV0
>>106
神奈川だが問題なし慌てるな
108名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:19:15.32 ID:iuTRqeF60
>>106
電池、米とか食料
スーパーとか駐車場で皆走ってた、ガスは大丈夫だからうどん送っとけ
停電しても10時間だから水は汲み置きすれば大丈夫、電池と食料この二つ
それと無ければ懐中電灯が欲しい
109名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:19:36.42 ID:gLV+V1Ar0
開始時間からして地震前だろ
違反申告とかやめてやれよ・・・
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:20:59.18 ID:C6xIbl6o0
届かないから意味ない
万が一を考えて自分達の為に買ってるだけだろ
てか届かないのを知ってて売ってるのかも知れないなw
111名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/14(月) 03:22:28.27 ID:qB9E5me50
昨日ホームセンターで600エンだったぞ
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:22:55.54 ID:HPd4SlED0
あしもとを見るってこういうことか…
113名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:23:32.84 ID:iuTRqeF60
>>107
相模原だけど、11日に停電になって23時まで復旧しなくて結構ヤバかったから翌日スーパーとか凄かったよ
俺も翌日は朝からスーパー4箇所回った

たぶん今日停電体験して他の地域も危機感感じて同じことになると思う
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:25:22.08 ID:C6xIbl6o0
関東で慌てる奴はアホだろw
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:26:06.67 ID:isNZOiCO0
むしろ落札するヤツのほうがモラルハザード起こしてると思う
自分だけ助かろうという浅ましい考え・・・
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:26:10.40 ID:HPd4SlED0
>>106
水道水はでるから飲み物はパックのお茶でもいい
食料はスパゲティとかで圧縮して3〜5kgとかだと冷蔵庫なくてもいける
電池が買えないから電池は欲しいかな
停電あるから灯りも。
117ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:27:19.68 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
118名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:27:25.94 ID:xTMp0n500
うちにも災害備蓄用で6ケースあるんだけど、
これ全部売って地元で6ケース買えば大もうけだよな・・・
119ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:29:50.07 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
120名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 03:31:29.51 ID:mHm4iaCs0
>>106
まじかよじゃあ水は送れないな
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:31:31.33 ID:C6xIbl6o0
>>118
いやガセだしw
122名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 03:35:31.00 ID:vgIAFN/E0
なんで楽天とかで水カワネーノ?
123名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:35:56.28 ID:ilMkuGQ80
>>106
手打ちうどん
水はそっちで確保してねと一筆書いて送ると尚好
124名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:36:12.56 ID:iZtFAeFv0
おいおい
必要な場所にどうやって送るつもりだ
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 03:37:23.12 ID:t04vCAb10
マスクのときと同様に大量に買い占めて転売に挑む

見事に全部売れ残る

どう見てもこうなるようにしか思えない
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:07:13.18 ID:K6WxNMWJP
おお、みんなありがとう
電池とパスタだな
ちょっくら買ってくるわ
127名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/14(月) 04:21:23.75 ID:qB9E5me50
ホッカル久しぶりにみた
128名無しさん@涙目です。(埼玉県)
とどかねーだろ
入札してる人ちゃんと勧化え照るのか