【原発】3号機、爆発の恐れ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(チベット自治区)

3号機も建屋爆発の恐れ=炉心溶融の可能性、冷却に全力−福島第1原発
時事通信 3月14日(月)0時39分配信
 福島第1原発では1号機に続き、3号機も非常用炉心冷却装置が動かなくなり、東京電力は13日朝、経済産業省原子
力安全・保安院に通報した。保安院は同日、3号機も1号機と同様に、
原子炉建屋に水素がたまり、爆発する可能性が生じたことを明らかにした。原子炉格納容器に損傷の恐れはなく、半
径20キロ以内の住民避難指示範囲を拡大する必要はないという。3号機について、保安院は1号機と同様に
炉心溶融が起きていてもおかしくないとの見方を示した。
 東電は3号機の炉内圧力を下げるため、13日午前9時20分ごろ、微量の放射性物質を含む蒸気を格納容器から外
に放出する弁を開放。消火用配管から真水に続いて海水を注入し、冷却に全力を挙げた。核分裂反応を抑えるホウ酸水も加えた。
 しかし、冷却水の水位は低く、燃料棒上部が露出。敷地内では同日午後1時52分、1時間当たり1557.5マイクロシーベ
ルトと、放射線量が東日本大震災発生後の最大値となった。
 冷却水の水位計は1号機が約1.7メートル、3号機が2.2メートル、燃料棒が露出していることを示しているが、炉内や
格納容器内の圧力は安定しているという。
 3号機では昨年9月から、ウランにプルトニウムを混合するMOX燃料を一部に導入したが、東電によると悪影響はない
。燃料棒が露出して高温になると、被覆管素材のジルコニウムと水が反応して水素が発生。原子炉建屋に漏れると
空気中の酸素と反応して爆発するという。
 保安院は国内初の炉心溶融が起きた可能性が高い1号機について、「海水とホウ酸水注入により当面の安全性が確
保された」としている。東電は2号機も圧力を低下させるため、格納容器の弁を開き、今後海水を注入する準備を始めた。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110314-00000002-jij-soci
2名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:45:56.27 ID:fsgdq8RV0
てちょうがおちている        
「‥‥なんとか このシェルタ−に
にげこめた。
かぎられた みずと しょくりょうを
ながもちさせるため わたしは
ほとんど てをつけずに
こどもたちに あたえてきた。
だが もう げんかいだ‥‥
ケン ユキ おまえたちを
おいていく とうさんを
ゆるしておくれ。
アキラ ふたりのことを たのむぞ。
かみよ わたしのいのちとひきかえに
このこたちを おまもりください!
わたし‥は‥‥

3名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:46:06.99 ID:LfMnREkr0
     /|
     |/
     ヽ├┼┼┤<ハーイ
      ├┼┼┤
      ┷┷┷┷
4名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 00:46:10.74 ID:tuZTypoW0
大丈夫だとおもったやつらが津波でしんで

大丈夫だとおもったやつらが原発修理でしんだ


つぎはお前らのばんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


5名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:46:13.72 ID:z+YzaCET0
寝てる間にdでもないことになってるぞ
6名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:46:26.83 ID:7u2XbQBR0
\(^o^)/
7名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 00:46:43.72 ID:qwj3davU0
    ,.  ≦二: ミi==ミ.、
   /, . : ,. ≦二:}ミ: 、: \
 //.:/ :, : , ´ :7 : : : \: ヽ.
// :/ :// :, :7 : i : ヽ : : :ハ
. : ,: : : : : : : : :/ ,/:}: :| : : :∨ : : .'.
/ : : :/ : : /イ:|:i{ : {i : ヽ:∨ : : :i
: : : / : : /、: イ:トy : : : : : :i: !: : .l
.:/: :,.ィム=ミ∨l| |{{ヽ:ヽ : : l||: : !
: : :彡'爪 rォハ乂:|ノ八: ト、: :i} l :|: .|
<:,.イ  ` =l{ノ l |´ ァ=<: :| : :}: :{
/|,ノ{ u u  { ∧{//ヒ) 乂乂: :′.|
 ∧          {、`フ::/ノ / ハ: :{
.  ∧ r<\ __ ' V':/:.:.:}/ /|: : ハ
.   ∧`'― ミ7´ .彡'::ト、人/: {ノ(:ヽ\
    ヽ __ . <__{_ノ     ヽ `てィ
   / {{ |  ヽ   |!   /_) ヽ 
`ヽ rーヘ  }    )   |!  ー}ァ‐,
     }} ノ  <,   |!   イ  し
、     /'/    }   |!     /
∧   /'/    ノ   |!   /´し
、∧ / /     )   、、 j  十--``
∧,∨ /     く      ノ   ノ ー‐
 ハ ∨      〉  |〉|〉|〉   七
  } l}     / ⌒)o_o o   (乂) j⌒
  | l|       /´∨\  ,ィ:爪:.ヽ:
  } l|            }:{ヽ`く: }:}: {:.}:.:.:
 ノミ{、        从廴ー彡ヘ:乂:.:.
:/{{ }小、         .イ:.:ヽ:ヽ:.{:.∨:\ミ:
'乂ノノ::::\   . イ \:.:ハ:.:.|:./:./:.:.:フ:
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:47:02.99 ID:mX/ncLQX0
           __
        , ‐' ´   ``‐、             / ̄:三}
.     /,. -─‐- 、.   ヽ        /   ,.=j
 _,.:_'______ヽ、 .!       ./   _,ノ
  `‐、{ へ  '゙⌒ `!~ヽ. !     /{.  /
    `! し゚  ( ゚j `v‐冫   , '::::::::ヽ、/     そんなことより野球しようぜ!
.    {.l   '⌒      ゙ 6',!   / :::::::::::::::/ __
.     〈  < ´ ̄,フ  .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
.      ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠.   ヽ_}  ゙ヽ
        ,.r` "´  /:::::::::::::::::::ィ´  `ゝ  !、  /
     /       / :::::::::::::::: ; '´   /´\ /   r'\
.     i      ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
     {      {:::::::::::;:イ /   ‖i:::::::/:::::::::::::/  \
.      ヽ       ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: /
9名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 00:47:16.54 ID:goPEtHAd0
せめて建屋入れろよ
10名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:47:16.53 ID:57rnrxV10
>炉心溶融の可能性
一号機もそうだけど、結局したの?してないの?
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:47:43.93 ID:w2ypsFI40
この情報これまでのまとめじゃね?
12名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:48:00.55 ID:iIBik/Qz0
       ____
 +  + /⌒  ⌒\+ 。
 ・ 。/( ●)  (●)\ + +
  /::::::⌒(__人__)⌒::: \
  |     |r┬-|     |
 +\     `ー‐′   /・ ゚. +          __
  /          |               / ・ /ヽ
 (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
   l⌒ヽ     _ノ | |\  |___|   {}@{}@{}−| る|  |
    |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
  (_ノ  ̄ / /     \`ー―’___
        (__^)       | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                      |_|
13名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:48:11.10 ID:U7PwTKf20
どっかーん
14名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:48:15.73 ID:RErgz7Gx0
圧力安定なのに水位満たせないてどういうこっちゃ
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:48:20.24 ID:b7NH9RCE0
これ会見で言ってたよな?
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:48:27.68 ID:24dVfqDF0
米国大使館、東京から退避キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300029795/
17名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 00:48:58.70 ID:hr7h5rRa0
ヤバイヤバイ・・・
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:49:00.51 ID:blrWk0KE0
13日朝かよ
19名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/14(月) 00:49:05.32 ID:HhnZ+TIM0
やべええええええええええええええええええええええええええええええ!!
いよいよお前ら死ぬ!!死ぬんだ!!今どんな気持ち!!ねえどんな気持ち!!!11
20名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:49:07.64 ID:OsGWTbsq0
健屋って、昔のアニメで崩れる岩みたいに、
上の方と下が微妙に色が違うよな。
まるで吹っ飛ぶことを想定してるようだ。
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:49:35.74 ID:cZ2dRu6t0
情報隠蔽体質どうにかなんねーのかこの屑企業
22名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:49:38.10 ID:lCMW1fLh0
>>2
やめろ
23名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:49:47.13 ID:AEsE5npS0 BE:174892272-2BP(1)

>>2
入り口んとこにガキの死体転がってるけどな
親父ざまぁwwwwwwwww
24名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 00:50:09.32 ID:0BBWBo500
今のうちに屋根に穴開けとけよ
溜めなければどうってこと無いだろ
25名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:50:36.69 ID:KD8Es5IK0
>>1
どうして、そう思ったのかな?

ちょっとびっくりしました(笑)
26名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 00:50:52.77 ID:G8xeGIY/0
すべて解決したら東電と原子力安全保安院を解体しろ
絶対に許さない
27名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 00:51:31.72 ID:e/w6S7JB0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000569-reu-int

米国大使館が都内から撤退

繰り返す

米国大使館が都内から撤退

繰り返す

米国大使館が都内から撤退

どんな手を使ってでも

早く逃げろ!
28名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:51:40.61 ID:InE+1a9V0
>>10
してるよし続けてる
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:51:52.64 ID:9OwttdsO0
報告してても発表されてない場合もあるわけで
30名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 00:52:00.40 ID:NG6KPOkL0
3日以内にM7以上の余震がくる可能性70%なんだろ

もうだめなんだよ
割とマジで
31名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:52:19.86 ID:5ZMUqkuP0
【基本装備】 
DXモヒカンカツラ(ブラック) ¥1,606 ★これが無くては始まらない!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mohikan.jpg
スパイク付きアームガード&ナックル ¥3.800&¥2.900
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spk.jpg
肩パッド \925 ラフ&ロード
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/katapad.jpg

【初心者オススメ武器】
鎖玉 ¥3.000 ★まずはここから!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/mornigstar.jpg
スパイクドクラブ \5,500 ★ワイルドなあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/spikedclub.jpg

【上級者向け武器】
手甲鈎 \5000 ★触れれば逃がしてあげる優しいあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/tekagi.jpg
簡易バーナー《バズーカタイプ》 \27,030 ★清潔好きなアナタに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/kaenhousyaki.jpg

【乗り物】
バギーJAM TRIKE \278,000 ★3輪にこだわるあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/3rinbike.jpg
バギーG35 \398,000 ★無骨なシルエットが世紀末!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/bagi.jpg
馬 \550,000 ★世紀末覇者なあなたに!
http://blog-imgs-30.fc2.com/n/i/d/nidasoku/uma.jpg
32名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 00:52:36.96 ID:hZFrd0rC0
>>3
この状況なのにワロタ・・・
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:52:38.25 ID:+vkv9fo20
>>27
記事が古い。出直してこい。
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:52:39.14 ID:R0SS2A5p0
水素爆発ならいくらでもしてくれ
35名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 00:52:41.47 ID:8lr8WLVh0
で、どこに逃げればいいの?
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:52:49.68 ID:Ee7kd0Cp0
>>31
備蓄するわ
37名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:53:15.44 ID:lM98NC5c0
>>27
人ごとだと思って不安を煽るなカス
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:53:15.45 ID:TjU5mCXm0
>>27
これ最初の地震発生時点での話だろ
39名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 00:53:17.51 ID:+wFNX8+T0
お前らマスコミの煽り情報ばっか信じちゃうのな
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:53:26.63 ID:S8gUR33z0
そろそろ最後の時に一緒にいたい人に連絡する時なのか?
41名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 00:53:39.67 ID:49Nd1Br90
どうして、爆発しないと思ってしまったのかな?

ちょっとびっくりしました(笑)。


まず、それはありえないです
42名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:53:44.52 ID:5kf16Aq40
逃げる必要ねえだろ別に
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 00:53:47.49 ID:RpDZk80N0
>>31
まじで購入したい
44名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:53:51.55 ID:+mD/9H6Gi
どうせ大したこと起こらねえんだろ?
45名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:54:01.76 ID:gfgIF0I30
落ち着けよお前ら
46名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:54:18.54 ID:fumgUe/w0
>>27
ツイッターで拡散するなよ?絶対だぞ?
47名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:54:23.99 ID:0kh4VSDIP
やたあああああああああああああああああああああああああああ
48名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 00:54:32.23 ID:iKzwDIa/0
>>1
おいやめろ
49名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:54:33.83 ID:UIUJN8B2O
>>10
昨日の会見で言ってたけど実際してるかどうかは機械開けないとわからんらしい
ただセシウムが検出されたから溶融してる可能性高いよねってこと
まあしてると誰もが思ってるよ
50名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:54:46.65 ID:SUfsZNdoO
福島さんぱねぇっす
51名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:54:47.31 ID:1yEVrDuy0
ああ…
52名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 00:54:52.20 ID:YCHJhLfO0
3号はプルトニウムだから
やばいよね 日本どこにいても同じでしょう
53名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:54:51.78 ID:5I6w6uXw0
ダメなのね・・・もう
54名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:55:01.10 ID:4nkukKcF0
おれの就活はどうなっちまうんだ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:55:23.83 ID:RjoXZqql0
>>31
世紀末覇者かわい過ぎだろ
56名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:55:24.57 ID:z+YzaCET0
大丈夫だ。上手くいってる。問題ない。 → ごめんなさい。こうなっちゃた。

この隠蔽体質どうにかしろ。良い情報だけ即出ししやがって
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:55:28.76 ID:UIxPp0WY0
   _
 /´  ヽ、              ねえ……私達このまま二人で、第二のチェルノブイリになって
 |   ▲ |
 |     ●     _       こんな国、何もかもメチャクチャにしちゃおっか……?
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |     嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるくらい
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |     放射能漏らして、漏らして……漏らしまくってさ。
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃  それはそれで……いいと思わない?
          ⊂__ ._⊃.
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 00:55:29.83 ID:q8ChtdSB0
朝起きたら、ヘーベルハウスだな。
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:55:40.70 ID:gpNonvJo0
MOX燃料はプルト二ウムだからチェルノブイリよりやばいよ

スプーン一杯で日本人全滅

半減期25000年
60名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:55:52.86 ID:UoO8Q8Vy0
爆発するなら一思いにやってくれ
苦しまずに死にたい
61名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 00:55:54.45 ID:DC2Rvh8oO
爆発しても東京には住めるんだろ?
62名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 00:56:19.63 ID:TvqnPZtDO



地球規模の鳳凰幻魔拳!


63名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:56:23.38 ID:jqRiYPU5O
ああああああああああああ
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:56:34.93 ID:rQDtZs150
         r―r‐┐
           !  !::::::l
          | /:::::::::l
     _...........   l':::::::::::::l
     '. l::::::'.  .!::::::::::::::l
     V:::::::::'.  j------!
    _,.'._:::::::::'/::::::__::::::::::!
   r'_。ゥュ`Y´、l!::::/ ヽ:::::::}
   'tャタァ:く.|::::::\{:ゝノl::::/
  ,.ィ:[/´)、ノ>、::|::::::|:::::::|r'
  |::::::::::Fニ'ノ::i`>:|:::::; !ヽ
  ゝ :::::::`ー‐<:::::::l'´ ,.|';L
    ` 、:::;、|:「 `ヽ}v':::|':::|、
        {´,rレ,_   |!:; ^|::::|::'.
      ノ::_/// ,<::!:| |:::/:::::'.
     ///:::j ./::::|::! //::::::::::}
    .// .// /::::::l::! /:::::::::::/
   // /'´   /:::::::l:l /:::::::::::/
  .//./   /.':::::::lノ/:::::::::::/
  /:::r'    .'::,r‐'^Y |:::::::::::{
 {::くl}   , ヘ::_ソ/l:i| レヽ:::::ノ
 ゞ-'   \:::'.`´ーく ヽ:::'.´へ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:56:36.37 ID:Rtyql+gN0
ttp://www.jomon.ne.jp/~ja7bal/tobacco.htm
◆タバコと放射能の関係

タバコには放射性元素(ポロニウム210: 肺癌に関係)が微量ではあるが入っている。
また、喫煙者は放射性物質、特にプルトニウムなどの吸収が10倍以上にあがることが分かっている。
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
であるから、原子力発電所に勤務している人や放射性物質を扱かったり、放射線を受ける仕事をしている人にとっては
「タバコを吸わない」と言う事は「常識」となっているのである。
66名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 00:56:41.87 ID:vjkGHqmh0
トウジ涙目
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:56:44.87 ID:lCMW1fLh0
ピラミッド建築しなきゃ
68名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 00:56:47.79 ID:1yEVrDuy0
怖い
69名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:56:49.16 ID:gOlwNf740
やばい
70名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 00:56:57.30 ID:YCHJhLfO0
神の国から死の国へ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:57:06.07 ID:R0SS2A5p0
なんか慣れちゃったけど
このスレタイ平常時にみたらかなりヤバイな
72名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:57:09.25 ID:5peQMQh10
東電のカスどもがどんな目に遭うか楽しみ
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:57:12.86 ID:FfU7sXgN0
キタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!
74名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 00:57:13.43 ID:zFFcEPtD0
むむむ
75名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:57:23.60 ID:de/mm7l60
よりによって3号だけどうしてプルトニウム混ぜちゃったのかな
ほんとドジっ子だよね
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:57:37.22 ID:uzqpcxOn0
飽きた
77名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 00:57:52.13 ID:7MF0uhWd0
福島原発の点検を東電が拒否し続けてきたことが判明←2007年7月24日
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300014455/
↓3年後
あわやメルトダウン、福島第一原発2号機電源喪失水位低下
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300024505/←2010年 06月 19日
↓1年
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明←2011年3月1日
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:58:07.35 ID:aWjKt/cM0
スピーカーからこれ流せ
人間の心理的にヤバい音だってすぐわかるから
http://www.youtube.com/watch?v=BQeKOAzHw28
79名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:58:13.68 ID:n8wOHOUpO
>>58     _
ハーイ[^o^]/wwwww
ってか
80名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:58:30.12 ID:OI69PteO0
爆発するぞするぞ詐欺
81名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 00:58:30.97 ID:emOLLz2S0
誰も言わないだろうから言っとくわ

もう爆発してんじゃね?
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:58:32.64 ID:tbkiRuzV0
          /⌒ヽ⌒ヽ
         /    ` ゚`:.;"ヽ
         /       ,_!.! ヽ
        /       --- ヽ
        /   3号機    Yヽ
       /            八 ヽ
      (      _   //. ヽ)
       1,,,,;;:::::::        八!
       |        ==ュ   rj
       |      、tッ 、,゙ ' tッ|
       |       `ー ' ノ `' !
       .|        . ,イ   ' )
       |        ゚ ´ ...:^ー'';
      .|          r ζ竺
      |   /⌒      ` 二(
      |   }          /
      |!  ;   r      (_
      i   !   ',   /二フ \ フ
      i   j    i , / ニユ  `'-、
      }   ,   /  ___テ     \
     ,/       ,. ノ         \.
   .,/`   ‘ ー ´              ,.i トクン・・・トクン・・・
  ,/`                   ill |
  ,l゙                     ゙l゙
  |          ,,、          丿
  |∴∴∴∴∴∴ ヽ        ,/
  ゙l  ∴∴∴∴∴   ゙、     ._,,-'"
  ゙l            [''''''"゙゙゙|
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:58:40.36 ID:npHnIOSe0
爆発する前にあのかべ取ればいいじゃん
84名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:58:48.91 ID:C380YWk9O
ケロイドw
85名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:58:49.94 ID:u5AuvQlq0
これが今のところ最新の情報っぽいな
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:59:01.90 ID:w0v/KFmP0
なんか体中かゆい
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:59:01.91 ID:AEsE5npS0 BE:49969722-2BP(1)

>>57
  ∩ ∩
  | |_| |
  ( ゚ω゚) やるならきっちりやって東北と関東消し飛ばせ!!
  /   |  中途半端が一番うぜぇ。あと会社行きたくねぇ今日
.c(,_uuノ
88名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 00:59:14.62 ID:IyzdQriZ0
おいおい、今までどんな事があっても安全です安全です言ってたのに、危険な状況とか言いだしてるぞ!!
89名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:59:19.84 ID:Kl49M9FJ0
>>75
東電なら平気で、「てへっ」とか言ってごまかすぞ
90名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:59:31.70 ID:upCptl2ZO
一昨日の爆発と同じでただ外壁がなくなるだ
91名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 00:59:56.06 ID:jIDXaF93O
誰か俺の爆熱の燃料棒を絞まりの良い圧力でトロトロに溶かしてくれ
92名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:00:01.48 ID:GXPzLQ840
また数時間前のネタかと思ったら最新だった
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:00:02.35 ID:FfU7sXgN0




⊂⌒~⊃。Д。)⊃
94名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 01:00:04.43 ID:6zbwLwUe0
覚悟しろ!明日死ぬとわかっていても幸福である!覚悟は絶望を吹き飛ばすからだ!!
95名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 01:00:14.40 ID:UzaF5tg50
寝よう。何も起きませんように。
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:00:17.14 ID:9H2qXHfb0
地震や津波で何万人死のうがすぐに立て直しできるが
放射能系はダメだよなぁ。
行方不明なんてどうでもいいよ。原発をなんとかしてよ。
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:00:23.10 ID:+x04VaPc0
なんかもっと報道した方がいいんじゃないの?

被爆してからじゃ遅いだろ
98名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:00:47.51 ID:KCJA1j8S0
海猿の原子力版作れないかな
その名も原猿
99名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:00:49.64 ID:R0SS2A5p0
>>75
プルサーマル計画でググレ
100名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:00:51.97 ID:dHAmYlpnP
>>86
入れるうちに風呂入っとけ
101名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:00:55.49 ID:FiV41OLeP
東電はマジ氏ね
102名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:01:02.18 ID:4N64af2h0
>>82
ヤメロォ(死にかけ)
103名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:01:07.44 ID:f/MlED+V0
助けてドラえもん
104名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:01:21.91 ID:Rsf9NnBQ0
本当に建屋だけで済むんですか?
105名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:01:32.90 ID:jWJDPHDhO
まだ童貞なのに
106名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:01:44.01 ID:sqkZpDQ40
このブログで言ってることの信憑性を誰か確かめて!
http://minkara.carview.co.jp/userid/392444/blog/
107名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:01:44.69 ID:MH6HiTtWO
原発安全論者華麗に逃亡wwww
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:01:47.38 ID:iLmg/6940
頭がパーンってなりましてね
109名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:01:55.32 ID:iKzwDIa/0
お前らデマに右往左往すんなみっともない
大丈夫だから
110名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:02:19.54 ID:SdMDsP8wO
こんな時になんだけど燃料棒ってエロいよね
111名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 01:02:20.76 ID:jk7ECFEj0
>>4
大丈夫って思ってない奴ら多いだろwここはw
112名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:02:23.13 ID:AVqnrxs00
テレビも原発のことほとんど報道してないな
マジでオワタ
113名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:02:36.59 ID:vqwNH3bzO
ぼくたちにほんじんはほうしゃのうではくじんになります
114名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:02:48.62 ID:lxlt3/Yj0
アマゾンの放射能測定器が軒並み売り切れてしまった

http://www.amazon.co.jp/dp/B0041NGBX2/ref=pd_sim_sbs_e_5 在庫あり
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:02:51.26 ID:lCMW1fLh0
セシウム137 半減期30年
プルトニウム239 半減期24000年

プルトニウムは電子数が94だから相当のエネルギーだな
116名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:03:01.84 ID:lnB87TSP0
餓鬼だけでも関西に疎開させろ。
受け入れ体制なんて無いけど。
来れば何とかするよ。
間に合うかどうかは知らんけど。
117名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 01:03:11.20 ID:YovCEViu0
>>97
もう運命に身を任せるしかないよ
白血病や癌もさ
何十年後には薬一つで治るさ
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:03:11.99 ID:Y30c44/H0
原子炉格納容器に損傷の恐れはなく、半 径20キロ以内の住民避難指示範囲を拡大する必要はないという。

3号機について、保安院は1号機と同様に 炉心溶融が起きていてもおかしくないとの見方を示した。


この二つは矛盾しているように見えるんだが
それともメルトダウンしたら日本のどこにいてもオワタ状態だから避難する必要ないってことか?
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:03:24.41 ID:npHnIOSe0
やっぱりよくわからん
建屋ってそんなに意味ないって話だろ?
ならひっぺがしてから蒸気をにがしゃいいんじゃないの?
EV内ですかしっ屁してるようなもんじゃん
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:03:27.13 ID:R0SS2A5p0
>>4
あの地域に住んでたニュー速民は全員死んだと思うの
121名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:03:45.86 ID:GnghjiO5i
これ、爆発したら、
放射性物質は原子炉の周囲の、どの程度の範囲にまでばらまかれるの?
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:04:13.15 ID:9H2qXHfb0
>>121
300キロじゃないの?
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:04:26.12 ID:LIHBctgE0
物理板より

>よくある質問まとめ

>Q.○○だけど外出て平気?
>A.20kmより外なら健康には問題ない。不安なら外出しないか、帽子、マスク、長袖長ズボン、手袋で防御しろ

>Q.なんでアメリカの冷却剤断ったの?
>A.アメリカは重水炉、日本は軽水炉。金属ナトリウムなんて入れたら余計やばいです。

>Q.日本オワタ?
>A.終わりません

>Q.菅が蒸気逃がすの遅らせた所為で悪化したんでしょ?
>A.証拠がないので現段階ではただのいいがかり、陰謀説

>Q.チェルノブイリになるの?
>A.ねーよ。炉の種類、状態、環境、対応何もかもが違う。

>Q.不安で吐きそう、ふるえとまんない
>A.あったかいココアでも飲んで落ち着け

>Q.三号機ってプルサーマルじゃん。死ぬじゃん
>A.MOX燃料に4〜9%含まれているのであって100%プルトニウムなわけじゃない。
>  プルサーマル発電を行なわない場合でも、運転中の軽水炉の中にはプルトニウムが存在し、ウラン同様に発電に利用されている
124名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 01:04:30.00 ID:HHIUb5vxO
大本営発表もないし、不安やわ
125名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:04:29.13 ID:BRyWqHUAO
今日は遊びに行こうかな。もう終わりだし。
126名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 01:04:32.55 ID:ybNFYLDoO
>>118
沖縄に逃げろ
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:04:49.68 ID:zZfebbSb0
fallout5 FUKUOKA ご期待下さい
128名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:04:53.09 ID:Y30c44/H0
>>121
チェルノブイリクラスなら日本本土ならどこにいてもアウトだよ

風向きにもよるけどさ
129名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 01:05:09.32 ID:JSr1/V0CP
明日から停電になるしもはや東京近辺も高みの見物とは行かなくなってきたな
130名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:05:10.50 ID:kO/usDRN0
艦長、トマホークでの福島原発中枢部への攻撃を具申します。
131名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:05:13.29 ID:HF//6f/z0
ほとんど実戦レベルの防衛訓練ができると思えば、
今次ミッションは貴重な戦訓になるぞ

がんばれ自衛隊
132名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:05:15.31 ID:AEAGK5ej0
137 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/14(月) 01:00:00.40 ID:xyuC3gwq0
核燃料が爆発し外部に放射線が拡散した場合の最悪のケース

大熊町、双葉町  中枢神経死(数時間〜1日以内)100Sv 1万年立入り禁止
福島市、いわき市 腸死:   10〜100Sv(別名3.5日死)1万年立入り禁止 漁業壊滅
仙台市、日立市 骨髄死:  3〜10Sv(LD50程度 人間のLD50 3〜5 Sv)農業壊滅
水戸、宇都宮、 寿命が短縮: 90%以上の人が放射線症にかかる.25%死亡 人口移動推奨
東京、千葉、新潟 2〜3Sv以下(一時衰弱し,回復する) 癌発生率が急騰 奇形児増加
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:05:15.77 ID:Zs28WXIj0
ま、放射性物質がダダ漏れだろうが隕石が降ろうがフツーに職場と家の往復ができる間は同じことしてるんだけどな。
さて、諦めて寝るか…。
134名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 01:05:31.96 ID:PPJbFSeV0
>>3
w
135名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 01:05:32.70 ID:YFVAUge50
風向き次第でしょ
チェルノブイリは爆散よりも火災の煙に乗って広がったと思ったけど
136名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:05:44.57 ID:9H2qXHfb0
>>125
内モンゴル自治区で遊ぶ場所あるの?
137名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:05:44.79 ID:f/gB5A6s0
>>118
1号機の件で既に20キロ避難させてるから3号機が1号機と同じ状態になってもそれは変わらない,ってことじゃね.
138名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:05:48.48 ID:OZEbtyTr0
原発爆発ニュースなんて一生聞かないと思ってたんだけどな
今やこれが現実なんだもんな
139名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:05:49.08 ID:JUo1eHnq0
まさかこんなことにはならないよな?…な?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6237033
140名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:06:05.62 ID:ZzzwvIQEP
何で煽るの
141名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:06:17.83 ID:BrrCjexI0
知ってるか?
福島に住んでる人としては達観しすぎて、マジでどうでもよくなってる
これ豆な
142名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 01:06:24.56 ID:EZuLpPAo0
爆発した後にこう言います「爆発は想定内、容器は壊れてない」
既定路線です
143名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:06:25.63 ID:Q3VG13Qg0
>>118
炉心、って燃料棒の塊のところなんじゃないの。
中心は溶けてるけど殻はまだ大丈夫、致命傷で済んだ!
というところだろう
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:06:50.11 ID:X9XIY1hf0
ここ3日夜中になるといろいろ新事実が明らかになるよな・・
隠してるとは言わないけど時間ずらしたりはしてるんだろ?うさんくせww

145名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 01:06:50.86 ID:UWHFqvI6O
一号が爆発した時点でかなりの距離の人が被曝したんでないの?
瞬間で被曝するのとずっと浴びてる場合なら後者がヤバいだろ
146名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 01:06:52.66 ID:YCHJhLfO0
>>118

原子炉格納容器に損傷の恐れはあり、半 径20キロ以内の住民避難指示範囲を拡大する必要はあるという。

3号機について、保安院は1号機と同様に 炉心溶融が起きていてもおかしくないとの見方を示した。
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:07:10.74 ID:oE92OMKBP BE:1108058898-PLT(12842)

>>141
それ達観じゃねえよ
感覚が麻痺してるだけだろ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:07:28.12 ID:WCxADWPA0
東電の原発担当者は過労とノイローゼで死ぬだろうな
149名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/14(月) 01:07:31.90 ID:ENYQx1+lP
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:07:31.42 ID:AEsE5npS0 BE:674585069-2BP(1)

>>104
原子炉って基本的には核爆弾と作りが一緒なのな今テレ朝見てっけど。
一基跳んだらら単純計算で

(ヒロシマ型×8×8)×13

くらいの破壊力に・・・・・・
151名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:07:35.16 ID:HHSBMwAtP
防護服とガスマスク買っといた方がいいの?
152名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:07:49.75 ID:dRi5VNpX0
就職先は聖帝軍と拳王軍だとどっちがいいかな?
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:08:01.75 ID:9H2qXHfb0
>>147
放射能をもう浴びてるってことか?
154名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:08:25.23 ID:vRyy99zO0
爆発したら今度こそヤバイの?
155名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:08:40.83 ID:iKzwDIa/0
チェルノブイリみたいには絶対ならない。
万が一炉心溶融しても被爆者が主ぬ様な自体にはまずならない
156名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 01:09:10.24 ID:OBU5Dcsu0
ttp://www.ustream.tv/recorded/13295610
1:05:00
「関東地方から逃げた方がいい」とか、まぁ正論としか聞こえないが。

今、最新とかリンクされてた奴を垂れ流してるが、
これもまぁ、正論しか言ってないかなと。
ttp://www.ustream.tv/recorded/13295291
157名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:09:13.80 ID:0E8YdStN0
お前らならもちろんMyシェルター持ってるんだろ?
158名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 01:09:34.78 ID:YFVAUge50
>>155
難易度高いな
159名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:09:39.74 ID:WHv1FcNg0
>>3
これはアリだわw
160名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:10:01.34 ID:HHSBMwAtP
http://www.ustream.tv/channel/geiger-counter-tokyo

だれか頼む、これ見方教えて
この数値は問題ないの?
161名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:10:02.87 ID:xAmDwu/t0
爆発って、そとの建物だろ。
炉心は爆発しない。

水位は低下しているのは、蒸気が抜けているから。
海水は注入されている。

人を不必要に不安にさせるのはやめろ。このクソが。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:10:02.95 ID:AEsE5npS0 BE:449723366-2BP(1)

>>152
じゃあ俺ハート様でいいや
163名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:10:09.75 ID:bHztkNNV0
>>155
動揺しすぎ
やはりヤバそうだな
164名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:10:25.85 ID:a2s+uUOr0
>>119
火花飛ばせない上に建屋なんてすげえデカイんだぞ
抜けきるだけの穴明けるにはリスク高すぎるだろ
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:10:30.51 ID:1y1a0n1o0
>>151
水でぬらしたタオルをマスク代わりに
166名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:11:07.08 ID:Dh/pSFch0
猫を残して死にたくないし、猫に先に死なれたくないし。
一緒に一瞬で死ねるならそれでいい。
167名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:11:19.26 ID:4qjyUx/g0
>>155
新潟との間には高いお山があるもんな
168名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 01:11:56.91 ID:Itk0UHyY0
4つのうち、どれかが爆発したら、他もその影響で爆発することは無いの?
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:12:00.15 ID:B2x0UGQt0
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:12:33.40 ID:mRAOZKFs0
>>161
ある程度説得力ある話だ
171名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 01:12:43.03 ID:KvxAwXeU0
>>160
ふつう
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:12:56.70 ID:04tnP79C0
>>121
300qくらいだけど
風向きによって変わる。
http://www.nuketext.org/assets/threemile/threemile_map.gif
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:13:18.05 ID:av5JBP8M0
とりあえず家に居れば大丈夫か?
174名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 01:13:31.30 ID:iC8QusSV0
まあ仮に爆発しないとして現状維持だとして

雨降ってきて大丈夫ですか?
175名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:13:39.97 ID:rzyRe3Vj0
155 :名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:08:40.83 ID:iKzwDIa/0
チェルノブイリみたいには絶対ならない。
万が一炉心溶融しても被爆者が主ぬ様な自体にはまずならない

こいつさっきからキモいわー
176名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 01:13:42.70 ID:xo87Mefw0
液体窒素ぶっかけるとか駄目なの?
177名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 01:15:05.37 ID:gfgIF0I30
>>141
ですよね
まぁ加湿マスク程度はして外出するけど
178名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 01:15:51.08 ID:OBU5Dcsu0
>>160
刻一刻と増えていってるぞおおお!!!
と思ったら時間だった。


時間を巻き戻したい。金曜日、いや木曜日に。
そしたら、東北に在来線に飛び乗って叫ぶんだ。

津波がくるぞー!って。

キティ扱いされて、変人扱いされても叫ぶんだ。

皆逃げてって。

叫ぶんだ。
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:16:11.51 ID:VmoOF3mb0
2度うまくいけばいいのだが、これ以上日本人を苦しめるのはやめてくれ
180名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:16:14.61 ID:ccQI8klg0
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会見)
9 でもちょっと我慢汁出た (放射能入れ水溢れ出す) ←今ここ

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)   
3 チンコが逆にパンツの中で凄い勢いで射精しそう ←今ここ
181名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:16:27.44 ID:tuZTypoW0
ジャーナリストの広河驤黷ウんとJVJAのメンバーが福島原発周辺で放射能測定中です。
連絡によると、

2011年3月13日
10:20 双葉町役場玄関(福島第1原発から約4キロの地点)
10:30 双葉厚生病院

「両地点とも、1000マイクロシーベルト/時(mSv/h)まで測れる放射能測定機の針が振り切れた」とこのことです。
182名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:16:33.74 ID:EZII7QBP0
ギャーギャー騒ぐな!ちょっと落ち着きな。
今こそ俺たち東北が1つになる時だろうがよ。
183名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:16:51.02 ID:04tnP79C0
>>161
>水位は低下しているのは、蒸気が抜けているから。

蒸気が溜まってるから入らないんじゃないの?
184名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:17:32.45 ID:lOkDWqgx0
それで、いつまで安全確保できないんだよ
被曝しても問題ないって言うような政府の設定した「安全」ってどんなレベルなんだよ
おい
185名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 01:18:05.25 ID:6Atl1ndQ0
みんなスーパーミュータントになるのかよ・・・
186名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:18:06.70 ID:0ZwnAePk0
三三三三三ミ     ............::::::::::::  `ヽ三三三三三三三三三彡
三三三ミ    ....:::::   ___   `ヽハ三三三三三三三三彡'
ヘ三ミ     .::::    /⌒ヽ::::::\    ヾ ト、三三三三三三彡´ 
 ミ       :::       \::::::\   、 , | ̄ ̄ ̄ ̄      _  _
            ::::::::::二二 ヽ::::::::`ー、人 !            __ _ノ_
        ...:::::::: i´~`\-, r_、\::::::ノノ)ヘl            / | |ニ|
    ::::::::::::::::   i~r'´~´´ ` `'八`三彡r'_,,ノ          /  L└┘
     ::::::::::::::::: /i'´   ::::::... / ⌒ iぐノ                ´ `
      :::::::::::ノr‐'      ::::::..  .. .:::ハ)~               ー┐|三
        :::/ノ:::: ゚      .:::: /"    \             l二 T、ー
       _ノノ:::::::::::::............::::::: ` ―--  イ             __ノ .|/\
    ..::::r'~/:::::      ,_二ニ- 、_  .::::...´ !           
 .........::::::::! ;':.     /i  ./ `゙゙゙7=、二_-- /              ー|‐/l
..::::::::::::::::/ノ   ///.人_ハ__/_  /`i7//               /|´ し
\:::::::::::::::...゚  / / L!_L_|__ノ´ `メ、ノ/,´              r‐、r‐、r‐、
::::::\::::::::.... ...:`ヽ____ ̄ ̄ ̄二ー'/し'               | l ! || |
::::::::::::\:::::.....     ::::::::::........ー ノ/                    ゝ' .ゝ' ゝ'
:::::::::::::::::::ヽ:::::...  ...::::::   , 、   i'   。              (_) .(_) (_)
::::::::::::::::::::::::\:::...  ......_ノ  i,   ! 。
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:18:18.12 ID:0MDPakM30
散々煽っといてどうせ何も起きないんだろ
いつもそうじゃん
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:18:21.11 ID:tbkiRuzV0
>>141
でも、数年後に体のあちこちにガンができたり
白血病になったりするお
歳が若い程、影響受けるお
今妊娠してる人からは、目が1つとか、見た目が異常な
化け物が産まれてくるお
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:18:40.61 ID:lCMW1fLh0
モニタリングポストっていつ復活すんの?
190名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/14(月) 01:19:04.85 ID:aplzgj+30
爆破弁ってなんだったの?
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:19:13.01 ID:KRW8kdKii
>>183
弁をコンプレッサーで開放させられたから蒸気抜けてるし海水も入れられてる。
192名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 01:20:19.44 ID:9PjFASE3O
三号機については蒸気を抜く事でかなり放射能物質が出るらしいな
193名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:20:20.41 ID:0ex8otJ40
中国の爆発スレなんて立てまくるから・・・
194名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 01:20:24.37 ID:IyzdQriZ0
>>182
おま・・・兵庫・・・
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:20:42.91 ID:ljawjL0r0
チェルノブイリと同じ扱いして散々煽ってる馬鹿は何が楽しいの?
196名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:21:31.90 ID:8Nms+2DY0
>>187
フラグ泣
197名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 01:21:46.19 ID:IfW5P4JX0
俺は被曝者2世で、母親が長崎で爆心地から3.5kmの距離で被曝した
母親の家系は皆ガンを発症させて短命だけど、それでも生きられる
例え被曝したとしても、じわじわと健康が侵させるだけだから安心していいよ
198名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:22:09.28 ID:oiLfq+iiO
色々考えてたが、ロケットにつけて宇宙に飛ばせばいいんじゃねえかな。
199名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:22:09.63 ID:mxhHJqDCO
広河 一ってまさか広河隆一?さすがだ…
200名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:22:09.76 ID:nIAdWM3r0
中に制御棒が入ってるから核爆発まで暴走することはない
仮に圧力釜が割れて棒がばらばらになっても連鎖反応はおこらなくなるから大丈夫
安心
201名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:22:10.96 ID:924zeJ9W0
NHKの報道比率がシフトしたらオワタだな
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:22:10.67 ID:cnhA8uzE0
>>195
あのロシアさんもありえないって言ってるのにねぇ
203名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/14(月) 01:22:17.15 ID:HOnROFH60
近すぎてシャレになんねぇよ…
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:22:47.59 ID:KRW8kdKii
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:22:56.63 ID:Ns+JfjeM0
簡便してくれ



簡便してくれ
206名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:23:05.89 ID:TmSA0skE0
東電は早く何とかしろ
何とかしないと爆発する
207名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:23:31.04 ID:JXqJQQ0D0
バーで、チェルノブイリ以上の惨事が起きようとしてるよって得意気に教えてきたんだけど
実際のところ、チェルノブイリ以上になる可能性はあるの?
ならないなら、ならないで、すごいなと思うし、安心するんだが....
208名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 01:23:37.59 ID:IyzdQriZ0
>>204
いつの話だよ
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:24:28.16 ID:KRW8kdKii
>>207
一番悪い結果になってもチェルノブイリには全然届かない
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:25:10.16 ID:AEsE5npS0 BE:224862629-2BP(1)

>>204
今フィーバーしてんの1−3だから
211名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:25:25.30 ID:cnhA8uzE0
>>207
そもそもチェルノブイリでやっちまった原発と福島の原発ではモノが違う
212名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:25:31.50 ID:KRW8kdKii
>>208
あごめん日時見てなかったw
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:25:34.02 ID:zZfebbSb0
>>2
なにこれ
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:26:19.77 ID:DaxZk9NIP
215名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:26:54.30 ID:EnJhqBpC0
もう大丈夫っぽいな
216名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:27:28.38 ID:JXqJQQ0D0
>>209
すまん、理屈を教えて
最悪、炉が爆発しちゃったら、中の放射性物質がまき散らされちゃうんだろ?
とすると、チェルノブイリより福島の方が発電量も規模も大きいので、いっぱいまき散らされちゃうんじゃない?
間違ってる?
217名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:27:55.96 ID:tuZTypoW0
99 :名無しさん@十一周年:2011/03/14(月) 01:21:16.68 ID:kePXuBKj0
http://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/
↑参考にしてもらいたいです。

**********************

http://www.reuters.com/news/video/story?videoId=195029955&videoChannel=1
http://www.nytimes.com/2011/03/14/world/asia/14nuclear.html?hp
http://www.bbc.co.uk/news/world-12723092
http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2JTNF#a=10
↑海外のメディアではガスマスクに防護服着て作業する
自衛隊や警察、職員の方々の現場の写真が次々と紹介されてるのに
日本のニュースでは一切報道されないのはなんで?

政府と東京電力は原発のイメージを損ねないために必死で現場を隠蔽している。
そして日本のマスゴミは彼らの意向に完全に服従している。
かくして、被爆も覚悟して被災者の救助と原発危機の押さえ込みに奮闘する
名も無き偉大な日本人たちの存在が
同じ日本人によって闇に葬られようとしている。

今も被爆しながら国難に立ち向かっている名も無き現場の日本人達。
それを己の利益と保身の為に無かったことにしようとしているこの国の為政者たちの卑劣さ。
忘れてはいけない。
218名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:27:58.79 ID:Z2pmmbc+0
おいおい まったく安心できねーじゃん
保安だかのおっさんは弁開けたから万事OKな雰囲気だしてたろ
219名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:28:16.04 ID:S0ykwXpiO
NNN「おまいら黙れ」
220名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:28:21.09 ID:pE8x68kQ0
俺トキになるよ
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:28:58.76 ID:AUHLx5ZE0
>>204
第二原発
222名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:29:41.95 ID:KRW8kdKii
>>216
ごめんiPhoneからで長文めんどいからログ読んで
223名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:29:51.07 ID:hIBLdsa1O
外でウォーキングやめたほうがいい?
224名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:29:56.38 ID:/qbf3lgPO
>>220
ババアは入れるな
225名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 01:30:10.91 ID:LCJH99pG0
物理板より 

810 :ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/13(日) 21:52:37.79 ID:???
>>802
考えられる最悪の事態は

@燃料棒が高温になり、圧力容器を溶かして格納容器に漏れ出す
A漏れた燃料は格納容器下部の水と反応して水蒸気爆発
B爆発によって格納容器が破壊され、炉内の放射性物質が大気中に撒き散らされる
C放射性物質は風に乗って東日本と米西海岸を人の住めない土地に変える


226名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:30:15.47 ID:l+nBdzjBO
>>209
届きまくるから
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:30:51.65 ID:B+/zdh7k0
東京な4ら大丈夫でしょ
228名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:31:06.86 ID:oazJ3hrV0
【オワタ】 原発1・3号機で炉心溶融が進行中の可能性
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300028339
498 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/03/14(月) 01:11:14.07 ID:c9d2X1uM0
BBCのリアルタイムニュースに17歳のOnoって奴が一号機で作業してたって書いてあったんだけど、
バイトが作業やッテンノか、日本の原子力って?
506 名前: 名無しさん@涙目です。(catv?) [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 01:12:39.71 ID:Rm3xve5F0
>>498
偉いやつか作業するとでも?所詮使い捨てのやつにやらせてんだろ?
538 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/03/14(月) 01:15:46.98 ID:c9d2X1uM0
>>506
えー・・・まじかよ
リアルウシジマ君じゃん
555 名前: 名無しさん@涙目です。(東京都) 投稿日: 2011/03/14(月) 01:18:03.70 ID:c9d2X1uM0
>>530

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/9423417.stm

1928Japanese workers in masks and protective clothing are scanning evacuees from the Fukushima area for radiation exposure,
Reuters reports. Seventeen-year-old Masanori Ono says: "There is radiation leaking out, and since the possibility (of exposure) is high, it's quite scary."
578 名前: 名無しさん@涙目です。(北海道) [sage] 投稿日: 2011/03/14(月) 01:20:24.68 ID:VSjwXbZP0
>>538
中卒のガキに仕事やるからおいでーって言って
適当な現場に連れて行って働かせるのはヤクザの昔からの仕事
それを会社にしたのが派遣
229名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:32:02.39 ID:FO2wIUsW0
3号機ってプルサーマル?
昨日とは毒性のレベルがちがうんだよね?
230名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:32:09.69 ID:mrwXpJU2O
ところで、政治家や天皇陛下はどこにいるの?
231名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 01:32:21.64 ID:azAz4GjlO
ブルーハーツ新曲「フクシマ」
232名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:34:23.38 ID:FO2wIUsW0
朝になればパニックが始まるぞ
それから逃げようとしてももう遅い

逃げるなら、今、今、今!

今しかない!!!
233名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:34:32.82 ID:a2s+uUOr0
>>225
最悪のケースはこれだよな
反論あるなら具体的に上げてくれ
234名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:34:39.77 ID:tuZTypoW0
235名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:37:04.63 ID:xAmDwu/t0
>>207
それはバーのヤンチャな燃料棒がバクハツするだけだろ。

今、炉心に水をかけている。蒸気になったのは、圧力弁から抜いている。
炉心の爆発の危険は今はない。
236名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:37:53.70 ID:EzPCUv9A0
東電マジでアホだろ・・・?
なんで作業前に水素がたまらないように、外壁に穴開けしなかったんだよ・・・?
第一原発の結果で、こうなることわかってただろうが・・・!
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:38:09.78 ID:l+nBdzjBO
>>230
天皇は京都
238名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:38:30.45 ID:xAmDwu/t0
>>233
圧力弁がまた壊れて、圧が抜けなくなれば
水を注入できない。これが一番危険。

今は圧力弁が生きているから大丈夫。
239名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:38:31.48 ID:dRi5VNpX0
ボシュンwwボシュシュシュシュシュシュシュシュシュシュwwボゴーンw
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:39:23.79 ID:nIAdWM3r0
>>225
圧力鍋の水がなくなったらそうなるかもしれんけど
家庭でも火事になるわな
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:40:18.98 ID:E3fVyRQb0
もうホント眠れないんだけど・・・
242名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:40:19.16 ID:hVVlY3LB0
ベントってなんでこんなに不安定なの?
243名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 01:40:41.96 ID:ACvpiH4t0
本当にアメリカの持ってきた冷却材は金属ナトリウムだったのか
244名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:40:43.02 ID:FO2wIUsW0
はじまったな・・・

http://nagamochi.info/src/up59071.jpg
245名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:41:07.32 ID:QIIaGjbui
東電死ねよほんともう
246名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:41:40.17 ID:j9w0Iy77P
あのさ
三号炉はすかしっ屁してるんだろ?
→なのに放射線レベルは上がってない
→棒とけてない
→でも棒は露出し続けている

ということは崩壊熱がだいぶ少なくなってるってことか?
昔ならったけど放射線って指数的に減少してくんだろ?
だったらもうあんまり熱は出てなくて溶けにくくなってるんじゃないか?
247名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:43:44.50 ID:H0jEGclv0
なんか抜いたら全て杞憂な気がしてきた
おやすみ
248名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 01:43:50.41 ID:hIBLdsa1O
>>237
マジかよ。
移動したのか。
一度はとどまると断ったらしいが…

249名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:45:22.11 ID:GNboJWMl0
原発って、もっと堅牢に作ってあるのかと思ってたけど意外にそうでもなかったのは驚いた。
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:45:34.89 ID:ucuXRByh0
菅と枝野とレンホウと仙谷を放り込めば冷却出来るのでは?
251名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:46:06.26 ID:h41SvFlP0
なんだ建屋か


って完全に感覚が麻痺してるううう
252名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:46:07.51 ID:tuZTypoW0
>>248
発信源がこいつじゃあてにならんだろw

@kagariai 神狩アイ(みーな)
心温まる話をひとつ。天皇両陛下が避難指示を拒否し、地の神を鎮める地鎮祭の御祈祷をずっと行なっているらしい。前から思ってたけど天皇陛下は首相より日本を愛していらっしゃる。
45分前 Keitai Mailから お気に入り リツイート 返信
253名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:46:31.87 ID:HOWz5CZI0
254名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:47:13.46 ID:Ms3zAJcjP
>>253
^^
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:47:31.27 ID:C3s93lxA0
>>2
懐かしいな。

今だったら絶対やらないだろうけど、その親父の手帳見たら
手元に核爆弾が・・・w
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:47:53.01 ID:hxVUcySj0
>>253
\(^O^)/オワタ
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:48:18.73 ID:s83DTjpp0
>>253
うわぁ・・・
258名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:48:40.26 ID:JJF8eqCA0
>>253
九州に逃げろ
259名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 01:48:41.65 ID:sDh/29wG0
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止

日経(共同通信)
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html

[2011年3月14日1時4分]

/(^o^)\
260名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:48:49.00 ID:a2s+uUOr0
>>246
原子炉内で生成される物質の半減期
コバルト 5.3年
セシウム 30年
プルトニウム 24000年
らしい
少なくとも数日で収まる話じゃないと思う
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:49:02.65 ID:GnghjiO50
もうだめなんだ。自分死ぬんだ(´;ω;`)ブワッ

産んでくれたお母さんごめんね。何もお返しできなかった私
262名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:49:33.97 ID:zMa/gXLA0
なんでポンプ すぐ死んでしまうん?
263名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 01:50:24.59 ID:6i7ZMyIw0
>>259
大丈夫だ
発電所自体が停止してる・・・気がする
264名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:51:17.36 ID:a2s+uUOr0
>>262
所詮モーターだしな
劣悪な環境でフル稼動なんだろ
265名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:51:47.21 ID:05HcEf0I0
初号機から三号機までメチャクチャとか、NERVの人々も大変だな
266名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:52:00.34 ID:O/jHqXop0
>>253

マジぼこぼこにされてますやん。・・
267名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:52:40.21 ID:NUPQz5G/0
M7の余震が来たら、おしまいになっちゃうのかな
268名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:53:05.55 ID:fxc97Nt60
>>253
日本中のポンプかき集めとけよ。。。
269名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 01:53:20.12 ID:LdcZbCKLO
これ流行語に選ぶ馬鹿がいそう
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:53:24.32 ID:FO2wIUsW0
・・・もしかしてテロじゃないのこれ
271名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 01:53:44.06 ID:ely0tjjJ0
頼む教えてくれ
兄が東京にいるんだが、脱出するように言った方がいいのか?
みんなは東京に放射線による被害が出る可能性はどのぐらいあると思ってる?
272名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 01:54:06.75 ID:qwj3davU0
 \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲   
CY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGEN
 //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼   
<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ
 \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲   
CY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGEN
 //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼   
<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ
 \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲   
CY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGEN
 //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼   
<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ<. < E.MERGENCY > .>ニニニニニニニ
 \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲    \\    ▼    //    ▲   
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:54:23.16 ID:AVqnrxs00
マジで火の鳥の未来編みたいになってきた
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:54:23.29 ID:YXRLeBpo0
物理板見てこいちょっとはホッと出来るぞ
275名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:54:23.45 ID:07ot1XVD0
ここで原発による挟撃とか
276名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:54:32.13 ID:pi1TkOmm0
この状況下で3基とも無事に円満解決できるとは到底思えんなぁ。
それでも枝野豚の会見信じればいいの?
ミンスは尖閣の件あるから信用できないんだけど。

>>261
まぁまぁ、放射線浴びても余程重度でなければ
すぐには死ななかろ。余生を楽しもうやw
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:54:49.41 ID:CRSBegck0
       /|
       |/__
       ヽ| l l│<ハーイ
       ┷┷┷
       3号機
278名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:55:04.49 ID:h41SvFlP0
>>273
ムーピーくれよ
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:55:08.72 ID:a+XPMs1Z0
東海第二原発のニュース、日刊以外で報じているところない?
280名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 01:55:16.69 ID:dBXP1Y/90
・・・どうすりゃいいんだ
どうすりゃいいんだ
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:55:29.78 ID:mRAOZKFs0
>>229
そう
282名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:55:33.34 ID:x6RaSDIb0
>>10
1号はセシウム出てたからしただろ
283名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:55:33.35 ID:vNqMbq1q0
腹痛くなってきた
284名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/14(月) 01:55:48.81 ID:rLII4g2d0
みんなはやくこっちきなよー
285名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:56:02.59 ID:A35ysNJo0


3号機も   建屋爆発の恐れ
286名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 01:56:03.64 ID:dwngTeYy0
>>277
つぼった
287名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:56:05.09 ID:x6RaSDIb0
>>274
スレ張ってくれよ
288名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/14(月) 01:56:23.63 ID:S7RPbqlG0
フジはうさんくさい東京お抱えの御用学者読んで安全を繰り返し言ってるけど信用できるかっての
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 01:56:23.95 ID:tn3gEfHa0
   /     /     /      /  /  / /
/     /     /     /     /   /
             ビュー   ,.、 ,.、    /   /
    /    /       ∠二二、ヽ    / /
  /    /   /   (( ´・ω・`)) ちょっと燃料棒の様子みてくるお
               / ~~ :~~~〈   /
       /    / ノ   : _,,..ゝ   /
    /    /     (,,..,)二i_,∠  /    /
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:56:33.11 ID:eJ/HyhOv0
ていうかどんなポンプ使ってんの?
うちのボロポンプでもこんな壊れねえよw
291名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 01:56:42.84 ID:PTGY11wd0
癌の治療費全額を国と東京電力が出すべきだよね
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:56:42.51 ID:l1ioybZM0
よくわかんねーんだけどさ
今ヤバイ原子炉が終わったとしても、第二第三の原子炉が襲ってくるってこと?四天王みたいに
293名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 01:56:48.44 ID:gfgIF0I30
>>260
ごめん>>246の話と半減期って何の関係が?
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:56:50.75 ID:mRAOZKFs0
>>246
いまんとこ「だといーなー」って話
放射線量の計測値がどんくらい信用できるのかにかかってる
295名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:56:50.87 ID:x6RaSDIb0
>>289
さっさとしろ
296名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 01:57:03.40 ID:xUswy41+0
もう諦めた
3号機の格納容器が壊れてチェルノになったら
群馬の俺はどれくらい被曝するのよ
297名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 01:57:13.23 ID:BpdTvh2g0
まさに終わりの始まりだ
298名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 01:57:15.56 ID:eNkljvVQ0
まさに東電のマッチポンプ
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:57:33.87 ID:mRAOZKFs0
>>296
東京とあまり変わらん
からっ風の向きに期待しろ
300名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:57:42.44 ID:byk4Vmtj0
>>296
ハゲるだけだ安心しろ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:57:47.75 ID:GnghjiO50
>>289
行っちゃ駄目(´・ω・`)
302名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:57:48.83 ID:iIBik/Qz0
とりあえず今日は会社休んだ方がいい
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:57:48.83 ID:i87FO4a70


皆さん大変っすね★
304名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 01:58:05.04 ID:+ktgbehY0
京都もあぶない?
逃げたほうがいい?
305名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 01:58:06.46 ID:9PjFASE3O
関東に住む一般人が原発爆発って言われても「ああ、水素爆発な。なら大丈夫」
と考えてしまう事態の異常さ
306名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 01:58:15.58 ID:tuZTypoW0
NHK「警察庁曰く、車やバイクでの移動自粛して」wwwwwwwww

座して死を待つジャップwwwwwww

1945.8 2011.3

次は君たちの番だm9( ゚Д゚) ドーン!
307名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:58:23.27 ID:OqWM3ZLK0
まだ骨組みになるだけだよ
308名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:58:45.75 ID:xAmDwu/t0
水かけて冷やしてるから心配すんな。
309名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:58:56.20 ID:x6RaSDIb0
>>292
既にその状況
310名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 01:58:59.72 ID:tuRbls990
                   r、ノVV^ー八
                 、^':::::::::::::::::::::::^vィ       、ヽ l / ,
                 l..:.::::::::::::::::::::::::::::イ      =     =
                    |.:::::::::::::::::::::::::::::: |     ニ= 仙 そ -=
                  |:r¬‐--─勹:::::|     ニ= 道 れ =ニ
                 |:} __ 、._ `}f'〉n_   =- な. で -=
  、、 l | /, ,         ,ヘ}´`'`` `´` |ノ:::|.|  ヽ ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ|、   、,    l|ヽ:ヽヽ  } ´r :   ヽ`
.ヽ し き 仙 ニ.    /|{/ :ヽ -=- ./| |.|:::::| |  |  ´/小ヽ`
=  て っ 道  =ニ /:.:.::ヽ、  \二/ :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z先.:| |' :|
ニ  る と   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'夂.:Y′ト、
/,  : か   ヽ、    | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::_土_::|  '゙, .\
 /     ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|:半:|.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
311名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:59:03.03 ID:YXkxsPiyP
サヨナラ、サヨナラ、サヨナラ
―――――v――――――――――――――――
     ,.r―‐----、_
    _/ /rィr __  \_
   / ,r''"゙'''"''^~ ゙ヽ、= ヽ
  i 彡'         ゙ミ`i
  !ソj jiiii=、_  _,.=iiiii .)jリ
  トーrr=====、_r====v'レ、
  frレハ'-〜' ,ハ '゙〜:,ノ ト,!
  ヽ.lN ー‐'r,、 ,),、‐‐' .イ/
   トj ト、  " ,___,.`  ノ    n. ,、
   .∧ヽ. "(__ソ` ,ノ   「゙j. ! ! !.l.i゙l
 ,..:'f'  \ヽ丶、_,.ィ ,ハ-、  !. i.! ,l.! l,! l
'"  l   ヾヽ、    .ハ ,-、 ,}.     i!
   !    \`ヽ-'く .l \゙‐' ‐、,.:' j
312名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:59:05.43 ID:EzPCUv9A0
マジで東電のトップ出てこいや、くそが。
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:59:10.21 ID:HUoOtlHS0
ちょっとびっくりしました(笑)。
314名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 01:59:26.93 ID:f0Lz9MCj0
>>253
あはははははは
315名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/14(月) 01:59:28.67 ID:rLII4g2d0
原発が爆発するくらいでびびってんじゃねぇよ
316名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 01:59:33.07 ID:8sJchS3E0
>>2
このコメントの直後に「かくばくだんを てにいれた」って出るんだっけっか
今じゃ到底出来ないネタだな
本当にSaGaの世界は世紀末って感じ
317名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:59:43.78 ID:GxGHalraO
爆発する前に天井に穴開けて水素逃がすことできないのか?
318名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:59:47.10 ID:M8Riv30M0
>>3
     /|
     |/
     ヽ├┼┼┤<ハーイ
      ├┼┼┤
      ┷┷┷┷
319名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 01:59:51.52 ID:YXRLeBpo0
>>287
貼ろうものならわけわからんのが大挙して質問攻めに来るかもしれんだろ
なんのためのPCだよすぐ探せるぞ
320名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 01:59:54.89 ID:x6RaSDIb0
>>313
カッコは全角で頼む
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 01:59:57.75 ID:GaenNUNR0
愛知の人達は明日中電に原発のポンプとか点検するように
電凸しないか?さすがにしてるかな?
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:59:57.67 ID:8/K7kVnT0
>>263
あほか
原子力発電所は止めたからOKじゃねえんだよ
止めても熱はかなりの期間で続けるから別のエネルギーを使って冷却し続けないとダメなんだよ
323名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 02:00:14.00 ID:xUswy41+0
日テレが政府の発表と報道を信じろだって
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:00:16.26 ID:a+XPMs1Z0
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
東海第2発電所で冷却系ポンプが停止

↑これ以外で、このことを報じているニュースサイトある?

http://mainichi.jp/select/today/news/20110314k0000m040098000c.html
>日本原子力発電は13日、東日本大震災で東海第2発電所(茨城県東海村)の
>使用済み燃料プールから微量の放射能を持つ水が床にあふれたと発表した。
>水量は計約3万8000リットル。外部への放射能の影響はないという。
>
>同発電所は運転中だったが、地震の揺れで原子炉は自動停止した。
>津波により非常用ディーゼル発電機用の海水ポンプが停止したが、
>残りの非常用電源で原子炉の冷却を進めている。【関東晋慈】

福島の第一原発、第二原発だけじゃなくて、茨城でも非常用の電源が壊れてるとか舐めてんのか
325名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 02:00:30.40 ID:bRua2PmC0
こうなったら鉛とコンクリでガチガチに封印したほうがいいね
そうすればこれ以上の被害を防ぐことができるんじゃないかな
326名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:01:01.11 ID:hYm5cECkO
秋田とかは大丈夫なのか
しかし作業員や自衛官は
まちがいなく死ぬんだろうな
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:01:06.04 ID:h41SvFlP0
>>325
そのうちコンクリ溶かしてでてこねーか
328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:01:15.36 ID:x6RaSDIb0
>>319
もう今日こそ寝ようと思ってパソコン落としてiPhoneから
ストレスで知恵熱下がらないわ頭は痛いわで


見てくるかな
329名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/14(月) 02:01:18.04 ID:0nyjXQ3x0
            ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    / あ .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  あ .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | わ あ    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  あ わ     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  わ わ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ わ わ    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_   \  て   /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |<; 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:01:34.75 ID:KuygSrmA0
全然大丈夫じゃねえじゃん
ファミ通かよ
331名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:01:35.50 ID:lOkDWqgx0
東電社長「はわわ、爆発しちゃいましたー」
枝野「あわわ」
保安員「あわわ」
332名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 02:01:38.85 ID:l1ioybZM0
>>309
まじかよなめてた
明日起きたら募金行ってくるわ
意味あんのかわかんねーけど
333名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 02:01:48.50 ID:HrusaQTv0
これからはポンプを研究して世界に売り出せばいい。
334名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:01:52.75 ID:79ciJGQ/0
NHK 「引き続き地震と津波のニュースをお伝えいたします」


放射能隠蔽国家
335名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:01:58.61 ID:YCKa9XrT0
二万四千年後、封印の地ニッポンに降り立った発掘調査団が
ガンダムの設定資料集かなんか発見して
「古代には凄いテクノロジーがあったんだ!」とか豪快に勘違い
する場面を想像すれば滅亡を受け入れられそうな気がする
336名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 02:02:12.91 ID:5qEQ5NKSO
>>321
必死に作業してるのに邪魔してどうする
337名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:02:52.93 ID:sP4bQV0z0
大量の人間がグログロドロドロになるような被爆ない
ダウン症激増するくらいだろ
338名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:02:57.47 ID:x6RaSDIb0
>>263
停止はしてるよ
だから爆発はないんじゃねぇかな
ただ、一週間ほど冷やさないといけない
ポンプはカスみたいに壊れたらまま
新しいの用意しろや東電死ね
339名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:03:01.95 ID:GaenNUNR0
>>336
中部電力だお
340名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 02:03:19.12 ID:U7jO7/yXO
ニホン………トモダチ………チガウ………
341名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:03:26.22 ID:0ZwnAePk0
あー早く世界ランク上がらないかな
342名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:03:31.17 ID:vqwNH3bzO
なんでこういう事態になると死にたくないって思っちゃうの
343名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 02:03:44.12 ID:ruvkCIu00
余震
344名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 02:03:56.11 ID:tkRW7sk80
3がつ13にち
ぼくはしんだ
345名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 02:03:58.96 ID:266E5gNF0
いやな話だけどもうあっちで取れたり出来た食い物食う気がしないわ
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:04:03.81 ID:kmoYcMqZ0
情報規制なのか3号の情報ニュースでやらないな
11年間メンテしないで放置した原子炉の性能は・・・・・・
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:04:08.34 ID:+4JXWyi70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。

348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:04:10.88 ID:oVWNszpv0
>>316
エクスカリバー渡した途端死ぬおっさんとかいるしなぁ
349名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:04:45.39 ID:x6RaSDIb0
>>332
七英雄倒してきてくれ…
眠りたいのにくそ東電め
350名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:04:45.18 ID:tfvLJSUW0
ここ読むと、テレビで発表されてる内容すら理解してないのが大半だなw
351名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 02:04:48.03 ID:M8Riv30M0
廃炉にするにも100年冷やさなきゃなんないんだろ
それは必要な維持費だが、どんだけ浪費だよって非難を避けたい
電力会社はただ無知な情報弱者に説明しなかった
だけ
352名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 02:05:03.75 ID:7xNCrlYU0
陛下が京都にいたらもう手遅れだからな
353名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 02:05:20.79 ID:4P6SYLfCO
俺の特技人間ポンプなんだけどなんか役にたてることある?
354名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:05:31.36 ID:GnghjiO50
楽に死にたいよ……。
ずっとぼっちだったから、せめて死ぬときくらい楽に。
震えとまんないね。
355名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 02:05:32.44 ID:nIW2G5W/0
原発リスクたけぇ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:05:45.83 ID:F++3fTNS0
外国なら戒厳令状態だよな、これ。。
357名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:05:49.94 ID:5m4jBurDO
>>259
これ日本終わるだろ
358名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:05:57.79 ID:x6RaSDIb0
>>351
一週間ほど冷やして大丈夫そうならコンクリ詰め
359名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:06:12.10 ID:+JMnyNGJ0
茨城県東海村の原子燃料工場で4人被ばく
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
360名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 02:06:27.35 ID:SjnzDtZo0
ミンスに投票したカスとうほぐ人ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
361名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:07:10.32 ID:+4JXWyi70
結局、ミンス無能政権の大失態による人災じゃないか

@米軍は、ホウ酸を空輸し、原子炉に注入することを提言。
Aしかし、東電は、ホウ酸注入で原子炉の復旧が難しくなると注入を拒否し、軽水注入での冷却に固守。
Bところが、配管ラインの一部が損傷のため冷却水が十分に供給できず、水位があがらないことが判明。
Cそこでやむを得ず、11日未明に政府に蒸気放出の要請を出す。
Dところが、菅総理が視察に行くため、政府は蒸気放出をやめるよう指示。
E蒸気放出は、結局、菅総理の視察が終わった夜明け以降に実施。
Fこの遅れのため、原子炉外部容器内の圧力が既定値の2倍以上に高まる。
G蒸気放出作業は2時過ぎに実施できたが、3時半には爆発事故を起こしてしまう。
H東電は、1号機の運用維持をようやく破棄し、廃炉覚悟の海水とホウ酸注入を決定。

(結論)原発事故は、菅のパフォーマンスと東京電力の危機管理より利益を優先させたための人災

ソース
・4時には限界突破。3時には、放射能含んだ水蒸気を撒きちらす許可ください
http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf

・政府 官房長官記者会見 ソース部分は 6:00〜 と、 9:00〜 と、12:00〜 
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html
362名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/14(月) 02:07:14.02 ID:UpqMh88c0
テロレベル
363名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:07:26.64 ID:rL5rcl6YO
なあに、少しくらい禿げたほうが返って免疫力がつく
364名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/14(月) 02:07:27.57 ID:cdSFjqiz0
物理板
ご冗談でしょう?名無しさん:2011/03/14(月) 02:03:37.11 ID:SUwYS/4C
なにこのスレ、スゲー落ち着いてきた。
ニュー速と陰謀論系をめぐってたおかげで
パニックで死にそうだったんだ。

365名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:07:30.09 ID:DUqJN4zP0
>燃料棒が露出して高温になると、被覆管素材のジルコニウムと水が反応して水素が発生。
>原子炉建屋に漏れると空気中の酸素と反応して爆発するという。

これは仮定の話なんでは
366名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:07:36.51 ID:tfvLJSUW0
>>324
おいおいマジかよ。
しかひ、日刊スポーツw
367名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:08:15.37 ID:2CpOFbZM0
まぁ作業員がんばれとしか言えん
368名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 02:08:49.29 ID:SjnzDtZo0
東京電力はミンスの支持基盤
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:09:06.50 ID:AEsE5npS0 BE:899446289-2BP(1)

あっ、今北の方がすっげぇ明るく光った
370名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:09:46.96 ID:gfgIF0I30
>>324
http://www.bousai.ne.jp/vis/
一応ずっと見てるが、数値が真実なら大丈夫そうなのかな?
水漏れたら透過率高いセシウムとか検出されるよな普通
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:09:52.80 ID:x6RaSDIb0
>>361
アメリカからの冷却水はポンプこわれてたから断ったんじゃねぇの
だからポンプくれよ
なんで1号からしてポンプ壊れてるのに用意しねぇの
死にたいの?日本殺す気?
バッテリーもいつまで持つんだよ
死ねよ
372名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/14(月) 02:10:04.68 ID:i/oHXEiI0
まさかこんな日が来るとはなぁ
373名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:10:51.06 ID:cRWjBU380
【原発】3号機、爆発の恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300031144/

【原発事故】外国人に東京退避の動き 英紙報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300032567/

【速報】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300035342/


もう、これはダメだ
在欧米日本人は、日本臨時政府を立ち上げて、日本国家の存続をお願いしたい@千代田区九段下在住
374名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:11:11.64 ID:4QifvNSy0
おまえらがあんまりリア充爆発しろとか言うから・・・
375名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:11:50.72 ID:VMcehRlG0
3時にタイムリミットってなんのこと?
376名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:12:52.92 ID:M9wze1300
>>374
リア充は正念場だなあ
「僕が君を守る!」「うれしい・・・」とかでくっついてるカップルなんだろ
頑張って守れよ
377名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 02:13:02.71 ID:dTLa5kqu0
全然分からないんだけど、総理と東電の上層部のせいで被害拡大して
どうにもとまりませんってこと?
378名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:13:14.73 ID:oVWNszpv0
>>351
ロシアからチョバムプレート輸送してもらってくればいいんじゃね
379名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:13:17.97 ID:mdb6fXPJ0
>>375
ちょwwwお前逃げとけよwwwww
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:13:41.35 ID:F4FoBuGK0
まぁすぐには死なないって安心しろ関東人
ただ人生の結構な割合を闘病と奇形児の育成に捧げることになるだけだからさ
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:13:56.16 ID:Q5/yX64S0
燃料が溶けた可能性!!!
382名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 02:14:04.82 ID:Zm+Bg77Q0
>>324
茨城県民涙目wwwww
383名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:14:25.08 ID:VMcehRlG0
>>379
親が全然危機感ないから動けん・・・
いざとなったら自転車で爆走するわ

んで3時にタイムリミットってなんのこと?
384名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:14:31.84 ID:tuZTypoW0
ジャーナリストの広河驤黷ウんとJVJAのメンバーが福島原発周辺で放射能測定中です。
連絡によると、

2011年3月13日
10:20 双葉町役場玄関(福島第1原発から約4キロの地点)
10:30 双葉厚生病院

「両地点とも、1000マイクロシーベルト/時(mSv/h)まで測れる放射能測定機の針が振り切れた」とこのことです。
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:14:46.29 ID:tfvLJSUW0
福島はもはや町ではない。
日中は火と煙がもうもうとたちこめ、一寸先も見えない。
炎に照らし出された巨大な炉のようだ。
それは焼け付くように熱く、殺伐として耐えられないので、
犬でさえ阿武隈川に飛びこみ、必死に泳いで対岸にたどり着こうとした。
動物はこの地獄から逃げ出す。どんなに固い石でもいつまでも我慢していられない。
・・・人間だけが耐えるのだ。
神よ、なぜ我らを見捨てたもうたのか。

ドイツ軍将校の手記
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:15:17.70 ID:zTtpHQyU0
関東人だのなんだの言ってるレイシストが日本に存在してるのがマジで怖い
こんな状況で○○人だのなんだの言ってて自分でおかしいと思わないのかな
387名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:15:55.31 ID:lOkDWqgx0
>>383
3時までに進展しなかったら最終手段に出るらしい
ってTBSが言ってたって
388名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:16:34.38 ID:tfvLJSUW0
>>386
普段のν速なら、こういう釣りもあるんだが、今は分からんなw
389名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:16:35.72 ID:sP4bQV0z0
>>374
爆発はせず、瓦礫に咬まれながら冷たい泥の中だよ
390名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:16:54.81 ID:tuZTypoW0
>>386
まじになってるお前がおかしいだろ
常識的に考えて
391名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:16:56.52 ID:tfvLJSUW0
>>383
福島のどこよ
392名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:17:37.54 ID:JIiiBQ/5P
テレビじゃやってないけどさ、原発周り20kmはほぼ避難しちゃってんだしょ?
泥棒とかいっぱいいんじゃねーの?
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:17:52.81 ID:F++3fTNS0
東京脱出したほうがいい??
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:18:29.01 ID:npHnIOSe0
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:18:54.24 ID:1YcEOYEiP
>>77
ホント人災だよなコレ…
責任追及したいけど当事者も俺らももうそれが出来る様になれなそうだ…
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:20:08.05 ID:mdb6fXPJ0
>>383
やばくなったら泊めてやるから、自転車で埼玉まで来い。
397名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:20:09.65 ID:NHudM17+O
これさー

M7〜8クラスの地震がまた来て、福島に津波直撃したら日本終了?
波が原子炉持っていくとか美味しい展開無いの?
というか津波2回目の対策のしようがないの?

amazonでラス1のライトぽちれたのに
398名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:20:13.51 ID:ayCXaOZ20
もう、これはダメだ、、、、、
在欧米日本人は、日本臨時政府を立ち上げて、日本国家の存続をお願いしたい@千代田区九段下在住

日本の国連大使を、臨時首相に、ワシントンにある日本大使館を、臨時日本国首相官邸にすべき


【原発】3号機、爆発の恐れ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300031144/

【原発事故】外国人に東京退避の動き 英紙報道
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300032567/

【速報】東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300035342/
399名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:20:14.61 ID:v7oKv3FN0
背中から羽生えてきたんだけどどうすりゃいいのこれ(´・ω・`)
400名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 02:20:24.83 ID:POobHPkn0
モヒカンってやっぱ黄緑色とか奇抜な色がいいの?
あとオススメ肩パット教えて
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:20:41.39 ID:1XRI9gld0
>>387
最終手段が気になるな
402名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:21:04.86 ID:fSih9ohC0
>>396
福島から埼玉って自転車で行けるの?
確かに福島は埼玉の隣だけど場所によってはかなりかかるよな
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:21:41.20 ID:UBIO/hyz0
>>399
次は蹄だな
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:21:41.43 ID:d67J5rEWO
完全に溶融すると臨界ってありえるの?
405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:21:46.76 ID:M9wze1300
>>401
ついに「遺憾の意」か・・・
406名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:22:06.81 ID:tuZTypoW0
407名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:22:10.50 ID:VMcehRlG0
>>396
今から自転車でいくわ
よっしゃああああああ
408名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:22:22.66 ID:IWttyWbh0
とりあえず二百年はだめだろうね
409名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:22:37.75 ID:79ciJGQ/0
149 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/14(月) 01:57:00.40 ID:pnnwsSYw0
西日本も火山噴火再開だってw
http://www.washingtonpost.com/wp-dyn/content/article/2011/03/13/AR2011031301534.html
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:22:48.75 ID:1YcEOYEiP
>>121
何がどう爆発するかによる
300キロとか言ってるのは超最悪の事態の時だけ
411名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 02:22:58.73 ID:VMcehRlG0
あと最終手段って何?
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:23:40.34 ID:wHiK6iQkO
爆発したら東京も安全じゃない?
413名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:24:00.95 ID:c5X+T4gp0
2日ぶりに風呂に入ったらすげー髪の毛が抜けたわ。これは被曝しちまったかな
414名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:24:26.93 ID:GnghjiO50
親のいる新潟まで行けないから
一人暮らしのまま死ぬよ(´;ω;`)ブワッ

最後まで騒がない、足掻かないから
ここで書くのだけ許してね。

ID:VMcehRlG0さん生き延びてね。
煽ってもいいからみんな生き延びてね
415名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:24:38.04 ID:npHnIOSe0
>>413
はげ乙
416名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:24:48.89 ID:NHd8KeBR0
>>397
鉄コンの家も流されなかったんだから
その程度じゃびくともしないだろうな
417名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:24:49.80 ID:EnJhqBpC0
>>409
な、日本って終わってるだろ
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:25:18.93 ID:JjdLVw340
ドヤ顔でコピペしてる熊本県、単位の表記がずっと間違ったままだぞw
419名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 02:25:51.29 ID:13IU9+ro0
420名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:25:54.06 ID:tuZTypoW0
宮崎とかどうでもいい
421名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:26:18.30 ID:m1HmrJXz0
福島原発 一号機1700ミリ 三号機2000ミリ 燃料棒露出。 あはははは、終わりの始まりか? 今までの報道は何だった?  核反応収まってないんじゃないか?  危機的状況? パニック収めるため、報道管制?
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:26:36.43 ID:A35ysNJo0
>>399
飛べよ
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:27:13.17 ID:mdb6fXPJ0
>>402
距離調べたら歩いて二日かかるらしいぞ。
福島が隣とか勝手に地図を変えるなwww
お前が神が。
424名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/14(月) 02:27:26.62 ID:jy18sJ/l0
>>123
アメリカが持ってきた冷却材ってホウ酸じゃなかった?
425名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:27:29.41 ID:tuZTypoW0
>>418
サイトのコピペのコピペだし
他人事だからまともに見てなかったww
426名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:27:36.36 ID:KqGuyWQ9P
ここで阿蘇山が本気を出したら
日本終わるな
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:27:57.67 ID:+JMnyNGJ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110312-00000569-reu-int

米国大使館が都内から撤退

繰り返す

米国大使館が都内から撤退

繰り返す

米国大使館が都内から撤退
428名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:29:07.67 ID:fSih9ohC0
>>423
歩いて2日ならチャリ使えば1日かからないな
今から出れば夕方には着いてるんじゃないか
グンマと福島ごっちゃになってるけど場所的にはそんなに間違えてないだろ
429名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:29:13.68 ID:KDMEAZ8Z0
おまいら知ってるか?

2011年に起きた福島原発事故の時
西日本に逃げれば助かると本気で思ってたらしいぜ。
430名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:29:52.17 ID:UPVAxfRM0
半径20キロがパーになったとすると、
半分海だから陸地の面積は
10000*10000*3.14/2*.3025=47492500坪
坪5万円で賠償したとすると、
2兆3746億円。
東京電力の時価総額は3兆4000億円。
なんだ、払えるじゃん。

431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:29:53.50 ID:pgFPaH5hP
タイムリミットの3時に何が起きるの?
432名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:31:11.45 ID:79ciJGQ/0
この静けさが逆に怖い
でかい地震来るで
433名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:31:58.82 ID:tuZTypoW0
+(0゚・∀・) + ワクテカ +
434名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/14(月) 02:32:20.67 ID:+wmBa2Z+0
タイムリミットは後30分か
435名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:32:31.52 ID:DUqJN4zP0
米大使館「深刻なデマ流れ続けている。日本の指示に従って」
2011.3.13 13:46

在日米国大使館は13日、東日本大震災を受け「深刻なデマが流れ続けている。
米市民は日本の防災当局の指示に従うように」と注意を促すルース大使名の
メッセージを出した。
特に炉心が一部溶融した福島第1原発について「即時の退避指示が出ているのは
同原発から半径20キロ以内の人々だ」と指摘。「他の退避指示は出ていない」と強調した。(共同)


とか言いつつ、自分たちはさっさと逃げるわけねw
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:33:23.10 ID:Mn/vvZEb0
>>430
賠償する時点でその時価総額を保っているのか?
437名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:34:14.42 ID:79ciJGQ/0
なんか火山の地域すごい勢いで灰が降ってきてるそうです
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:34:15.69 ID:+lE5B21E0
正直、明日の停電のことなんかどーでもよくなる事件なのに
なんで全局これやってんだ!?

情報統制としか思えん
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:34:16.40 ID:+5A5D5G70
>>436
電気代を上げるだけだろ
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:34:19.90 ID:4QifvNSy0
物理板のスレ見てきたら落ち着いてきた
不安で眠れない人は行ってきたほうがいい
大丈夫だよ
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:34:22.40 ID:JGSOwKai0
>>435
信用できねー!!
442名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 02:35:14.00 ID:7RW3aaiF0
>>435
訳すと、てめーらは俺等が逃げてからだ!ですね
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:35:43.73 ID:Spd+fX2B0
ニュースはソースリンク付きで貼ってほしい。
444名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 02:35:58.50 ID:d67J5rEWO
たとえ全部が融けても 制御棒さえ効いてれば20kmで大丈夫ってことかな?
とりあえず「チェルノブイリ級」にはなりえないことはわかったが。。
445名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:36:32.64 ID:315HQz5R0
>>435
逃げたのゆれた当日でしょ?
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:37:08.57 ID:4I35pOyJ0
逃げれるやつは逃げろ
俺はなんかめんどくせえ
447名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:37:35.66 ID:mdb6fXPJ0
>>428
もうどっちでもいいわwwww頑張れよ
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:37:47.34 ID:Spd+fX2B0
東海村はセーフだったらしい

 3月14日(ブルームバーグ): 共同通信は茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発で、冷却用のポンプ2台のうち
1台が地震当日に停止していたと報じた。日本原子力発電安全管理室は、炉心は問題なく冷却されていると述べたという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aipRccNpLfFk
449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:38:34.75 ID:2uAEFrRT0
仕事さえなかったら逃げたい
450名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:38:58.90 ID:9T7mWQ/T0
>>445
そうだよ
アホが原発に絡めてるけど
451名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 02:42:05.44 ID:uqzxAW9k0
東海村心配してた人へ

 3月14日(ブルームバーグ): 共同通信は茨城県東海村の日本原子力発電東海第2原発で、冷却用のポンプ2台のうち
1台が地震当日に停止していたと報じた。日本原子力発電安全管理室は、炉心は問題なく冷却されていると述べたという。
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=aipRccNpLfFk
452名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 02:44:12.87 ID:7RW3aaiF0
とりあえず東海はセーフで良かった
453名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 02:44:44.54 ID:+3/ZHSX8O
なんかスレに適当感が漂ってきた〜www
454名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/14(月) 02:44:56.91 ID:JQNXQOco0
こんなことで人生終わりかくだらねー
455名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:45:29.96 ID:35BCWFiu0
俺も多少は原発について詳しいと思ってたんだが、こんなに冷えないものだとは…
チェルノとかは手当てするまでもなくドカーン!で、対応できれば大丈夫だと思ってた。

騙されてたんだなぁ・・・
456名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:45:44.58 ID:0kh4VSDIP
散々俺を不愉快にさせてきた日本なんかなくなれ
457名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:46:16.05 ID:+lE5B21E0
>>454
ばか!

俺なんて始まってもいなかったぞ!
458名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:47:50.56 ID:l3pifa8Y0
物理板に相当人が流れたな
まぁあいつらの知識は確かだろう
政府なんかよりよっぽど当てになる
459名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:48:53.88 ID:DUqJN4zP0
>>450
東京は地震自体の被害は少なかったのに
米大使館はなぜ、逃げたの?
460名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:49:54.09 ID:U9tnIJkJ0
日本海溝に沈めるとかできんのか?
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:50:56.89 ID:pgFPaH5h0
>>459
東京でも震度6でしょ?
それだけでも充分逃げる理由になると思うけど
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 02:51:15.61 ID:/oPnLQHJP
>>450
米軍機による放射線計測....
463名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 02:52:16.10 ID:x+RRAOhB0
もしかして原発は緊急停止しなかった方が良かったってこと?
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:52:35.07 ID:JjdLVw340
夜中なのに低空飛行しすぎだろ米軍…
465名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 02:53:47.76 ID:6MMYDzNs0
もうすぐタイムリミットですが?
466名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:55:25.76 ID:mdb6fXPJ0
あと5分・・・
467名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 02:55:31.94 ID:8H1vk63O0
>>465
3:00までに解決できなければリミット
468名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:55:53.60 ID:DUqJN4zP0
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:57:01.46 ID:sc+mu3Lf0
>>430
市場再開の株価が楽しみだわ
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:57:06.51 ID:C31gFPwX0
1号機爆発の時点で同じ事が起きるの分かってるんだから、3号機の建屋の屋根に
穴あけとけよ。
それで済んだ話だだろ。
471名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:57:18.64 ID:S7k9WSIlO
ヤバイwwww

こんなに楽しいν速は久しぶりだwww
472名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 02:58:01.73 ID:gWj13KMk0
爆発した?
473名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:59:12.68 ID:InE+1a9V0
三時になったらどうするんだっけ?
474名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 02:59:28.27 ID:lOkDWqgx0
屁をこく
475名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:00:52.66 ID:4pKijQgGO
寝る
476名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:00:56.82 ID:+lE5B21E0
さて・・・・
477ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:01:00.99 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」

私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?

民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?

その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。

自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?

「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。

知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:01:04.67 ID:EnJhqBpC0
>>473
圧抜く
その際放射性物質も出る
479名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 03:02:03.49 ID:UYpEgdJmO
これ第2原発の話だろ
480名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:02:27.33 ID:zfNhiC6q0
屁ばくしました
どうしたらいいでしょうか?
481名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:02:30.72 ID:X9vSasO30
ttp://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/date/plant/level-j.html

原子炉水位は、一定の設定値に対し、水位の振れ幅を考慮した範囲になるよう運転しています。
※起動・停止時等は、水位は変動します。

<水位の振れ幅を考慮した下限値・上限値>
・1〜4号機   800mm〜1029mm

1号機:894mm
2号機:1236mm
3号機:1530mm
4号機:1145mm

これどういうこと?
482名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:04:44.14 ID:7HF1Y7CV0
てか現地って人いるの?すごい勇気じゃない?
483名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:05:01.48 ID:7RZek1GM0
爆発しろよ
484名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:05:38.07 ID:pgFPaH5h0
>>468
こっちでは震度6と聞いてたんだ
誤情報すまん…
485名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:06:19.85 ID:7PNhXjOnO
タイムリミットだが
486名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:07:33.43 ID:o/kglxZe0
>>470
ほんとそう思うわ
木っ端微塵に吹っ飛ぶなら穴開ける余地もあったろうに
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:07:35.37 ID:0msH/FAl0
圧抜くことより、圧抜けなくてドッカンの方がヤバイんだけどね
488名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:07:47.91 ID:yo8PuvWZ0
現地の人は確実に被曝するという覚悟を持って作業してると聞いた
489名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:08:43.84 ID:0msH/FAl0
>>486
穴あけた瞬間、圧力が穴に集中して爆発しますけどね
490名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 03:09:08.88 ID:NHd8KeBR0
防護服くらいきてんじゃないの
491名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:09:45.56 ID:zTtpHQyU0
>>488
逃げてる奴もいるだろうな
行方不明2名ってどういう関係で行方不明になったのか分からんし
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:10:57.36 ID:C31gFPwX0
>>489
しねーよ。
水素が発生する前にやっとけって言ってるの。
493名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:11:08.94 ID:0msH/FAl0
防護服着てると、出来ない作業もあるだろうし
防護服着てても完全に放射能を防げるわけでもないし
494名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:11:16.61 ID:IpLL/Q5u0
>>486
風船に針さしたらどーなるの?
495名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:11:44.36 ID:IpLL/Q5u0
>>492
それするにはちょっとおせーーーーーーーーーーーーよ
496佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 03:11:52.73 ID:1sIrGhvi0 BE:529255924-2BP(101)

とりあえず原発関連のBGMこれ使ってくれよ
http://www.youtube.com/watch?v=viRUvYE-IS4&feature=related
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:12:28.23 ID:T/TvI0TN0
>>495
1号機の時点から何十時間経ってんだよ
498名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:12:58.80 ID:0msH/FAl0
>>492
水素が発生するのは予定通りだとしても、酸素がなければ爆発しないはずだったのに、なぜか酸素があって爆発してしまったんだろ
穴を開けたら外に酸素があるから確実に爆発する
499名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 03:13:20.12 ID:NCb/Spl2O
原発ニュースやらなさすぎじゃね
夜はこんなもん?
手遅れ?
500名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 03:13:58.63 ID:NHd8KeBR0
>>495
>>470
そうなるのわかってんだからそうしとけよなって事だろうに
501名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 03:14:06.20 ID:cxdwES4m0
炉心溶融(ろしんようゆう)、メルトダウン(英語: meltdown)とは、
原子力発電所で使用される原子炉の炉心にある核燃料が過熱し、燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す原子力事故[1]。
最悪の場合は原子炉圧力容器や原子炉格納容器、原子炉そのものが破損され、放射性物質が周囲に拡散することも想定される[2]。


概要
原子力発電は、核分裂を人工的に発生させ、その熱を人類が使うためのエネルギーに変換する。
核燃料を人工的に非常に高温な状態とするため、原子炉に装荷された核燃料は、水などの冷却材によって常時冷却されている。
この水が減って核燃料が露出するなどが原因で高温となり、燃料自体を溶かしてしまう現象を炉心溶融を言う。

炉心溶融が起こった後、冷却処理を取らなければ、核燃料の膨大な熱エネルギーによって原子炉圧力容器や格納容器、
原子炉建屋などの構造物も破壊し、最終的には外部に放射性物質を大量に放出する恐れがある[1]。

軽水炉においては、溶けた燃料棒が冷却水に落ちると冷却水が激しく蒸発し、水蒸気爆発が起きる可能性がある[3]。

最悪の場合には放射性物質を大量放出する危険を持つため、原子力発電において想定しうる最も過酷な事故とされる[4]。

映画「チャイナ・シンドローム」の作中では、アメリカの炉心溶融が連続して起きて原子炉や地殻を溶かし、地球の反対側の中国まで溶かす「チャイナ・シンドローム」が発生するという表現がジョークとして用いられた。
このため炉心溶融自体をチャイナ・シンドローム(China Syndrome)と呼ぶこともある[5]が、炉心溶融が発生した場合に、必ず原子炉熔解が起きるわけではない。


ウィキから
”燃料集合体または炉心構造物が融解、破損することを指す”てことはやっぱり棒がちょびっとでも溶けたらメルトダウンって言うことなんじゃないのか
502名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:14:32.79 ID:X9vSasO30
>>499
明らかにやらなさすぎ
503名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:15:35.94 ID:x+RRAOhB0
風船にセロテープ貼ると針刺しても破裂しないぞ。
504名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 03:15:49.33 ID:cxdwES4m0
どの局も録画映像ばっかりだな
昨日は生で専門家呼んで解説してたのに
505名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:16:14.20 ID:X9vSasO30
>>501
「枝野がメルトダウンって言うと誤解が生じる」とか言ってんの日本だけだろ、海外では完全にメルトダウン扱いだし
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:17:38.40 ID:wF4sHAyK0
母親が電車が動くかどうか気になって起きてる
そっちが問題じゃないのに・・・
これが政府の狙いか!
507名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 03:17:39.46 ID:cxdwES4m0
>>505
枝野はそんなこといってるのかw
だから時々棒が解けるだけじゃメルトダウンなんて言わないよ派が現れるんだな
ウィキが間違ってるのかと思った
508名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 03:18:30.18 ID:zxaBK5kY0
停電も高速道路規制も、移動制限にしか思えなくなってきた。
509名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:19:17.44 ID:b9o3fo0i0
チェルノ化の報道をさせないために停電という撒き餌を用意したような気がしてきた
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 03:19:22.50 ID:lOkDWqgx0
そもそも、格納容器自体がない原子炉だってあるのに
格納容器が破損しないとメルトダウンじゃないなんてある訳ないじゃん
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:20:05.68 ID:C31gFPwX0
>>498
あのね、何で水素が発生するかって言うと、水が熱分解されるから。
何故か酸素があったじゃなくて、水素と酸素が同時に発生するの。
512名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:20:42.89 ID:X9vSasO30
>>507
昨日だったか、記者が「炉心溶融、所謂メルトダウンは起こってるんですか?」とか質問してたんだが
「メルトダウンと言うと誤解を招くが、燃料棒が溶融している可能性はある」とか何とか、そんなやりとりがあった。
うろ覚えだけど
513名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 03:21:01.79 ID:NCb/Spl2O
>>502
だよな?
なんかもう怖すぎるわ
514名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:21:04.60 ID:yZ2c6e48O
>>511
バカ発見w
515佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 03:21:22.57 ID:1sIrGhvi0 BE:1587766638-2BP(101)

東海第2発電所で冷却系ポンプが停止
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20110314-748069.html
516名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:21:54.86 ID:X9vSasO30
>>515
おせえ
517佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 03:22:29.54 ID:1sIrGhvi0 BE:529255924-2BP(101)

ほんとだおせえ俺
518名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 03:23:38.14 ID:cxdwES4m0
>>512
燃料棒が溶融しているってのはメルトダウンってことだけど言葉にインパクトありすぎだから使いたくないってことか
んなこと曖昧にしたって事実が変わるわけじゃないのにな
ありがd
519名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 03:23:46.27 ID:nIAdWM3r0
melt down で溶けて落ちるってことだ
いったん溶けると地球の反対まで貫通してしまう
っていうのがそもそもの成り立ち
専門用語じゃないし
誤解を与える表現
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:24:08.03 ID:GnghjiO50
このスレでだいたいあってる。


原発・放射能を説明してくれるスレ2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/sci/1300031583/
521名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:24:43.48 ID:/rQ1GyR90
>>511
熱で溶けたジルカロイが水から酸素を奪う事で水素が発生するから、炉の内部には酸素は
存在しないよ。だから炉の外、建屋と炉の間の空間で爆発したわけ。
522名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:25:21.35 ID:GnghjiO50
>>517
どんまい(`・ω・´)
523名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:26:51.03 ID:X9vSasO30
何気にNHKで原発関連のニュースまとめてやってんね。この時間にw
524名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:26:56.79 ID:T/TvI0TN0
>>521
存在しないよ、って言われても実際存在して爆発したわけで・・・
525名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 03:28:02.05 ID:vURYqrZ+0
もうダメかもわからんね。
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:28:49.10 ID:KY2rKRrp0
>>335
ふたなり同人誌とか見つかって「古代人には両性具有がこれほど多かったのか!?」だろ
527名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:30:20.82 ID:T/TvI0TN0
夕方の東電の会見見たけど、終始大地震と津波のせいにしてたな
そして実際原発で何が起こってるか、具体的な数字はどれくらいか、まったく分かってない状態だった
だからマスコミも報道したくてもネタが無いんだと思う
結果として大したこと無く終わるかも知れないけど、東電に危機管理能力が無いのは明白
528名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:30:38.41 ID:/rQ1GyR90
>>524
爆発したのは炉の外。
529名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:31:07.77 ID:X9vSasO30
3時過ぎたんだけど会見やらねーのか?
東電と保安院は1時間おきに原発速報やれよ
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:31:25.09 ID:0msH/FAl0
>>511
>>521
あのね、とか言っておいて訂正されててワロタ
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:34:05.28 ID:GnghjiO50
>>525
新潟の人はだいじょうぶだよきっと(´・ω・`)
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:34:44.44 ID:T/TvI0TN0
>>528
じゃあ建屋に穴開けると爆発するの?しないの?
533名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 03:35:53.15 ID:dL34jdFZO
なんか恐怖周期とどうでもいい周期が交互にくるな…
とりあえず眠くなったから寝るわ
明日ニュースが少しでもマシになってたらいいな
534名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:37:36.90 ID:/rQ1GyR90
>>532
屋根に穴が空いてたら、空気よりも比重が軽いから拡散する。実際にはそのせいで、
水素が溜まって爆発した訳。
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:37:40.17 ID:HOWz5CZI0
ヨウ素買うべき?
536名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 03:37:51.40 ID:nIAdWM3r0
穴ってダイナマイトでも使う気か
537名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:38:31.62 ID:nE9HUsP40
【予言】
落ち着いてください!
爆発しました
538名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:38:51.54 ID:T/TvI0TN0
>>534
実際にはそのせいで、ってことは一号機の建屋には穴が開いてたの?
ソースは?
539名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:39:33.75 ID:+lE5B21E0
今が昼間の国ってたまんないだろうなー

政府も原発作業員も寝てると思ってるだろうよ
540佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 03:40:11.76 ID:1sIrGhvi0 BE:1323138645-2BP(101)
541名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:40:19.67 ID:/rQ1GyR90
>>538
空いてなかったから、比重の軽い水素が溜まったの。空いていれば水素はどんどん
大気中に逃げてた
542名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 03:41:04.00 ID:4qJkujiD0
>>538
おまえは建屋と炉の違いをググって出直せ
543名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:41:08.13 ID:fB0KL54A0
>>244
もうちょっとがんばれ
三号機が三号機に対してデジタルノイズが入ってないから浮いてる
544名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:41:10.13 ID:X9vSasO30
>>539
作業員は必死に作業してそうだが、政府の連中は怪しいもんだな
545名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:41:16.79 ID:Y7CgyhsS0 BE:881912197-PLT(77078)

柏崎在住の俺らはヨウ素剤あるから大丈夫だろ
546名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:41:22.14 ID:b9o3fo0i0
重大な発表って2時ごろと6時ごろにあるよな
起きたらきっと解決してる 寝るか
547名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:42:10.40 ID:T/TvI0TN0
>>541
じゃあやっぱり穴を開けておくべきだったってことかな?
548名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 03:42:11.21 ID:X9vSasO30
>>546
昨日そう思って寝たんだが、朝起きたら3号炉がやべぇ!って騒ぎになってたんだがw
549名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 03:42:35.78 ID:fubPIem70
これからは絶望の毎日だな。
550名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:43:09.23 ID:nE9HUsP40
今までの経緯を考えると
自社の利益になる話は即発表だった

爆発という大惨事だったが
たまたまセーフで数時間遅れで報道来ただろ

つまり今絶望的なんだろ
安全なら速報くる
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:43:18.38 ID:GnghjiO50
>>548
もう寝ないでください
552名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 03:45:51.27 ID:npJe9LSS0
この静けさが逆に怖いけど、風呂入ってくんね。
553名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/14(月) 03:45:59.50 ID:+YjvtqKG0
NHK南から北に暖かい風とかもうね…
554名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:46:40.70 ID:o/kglxZe0
ヨウ素は必要以上に飲むと甲状腺の運動を抑えるからむやみに飲まない方がいいってよ
555名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:47:28.15 ID:bFLf9x4tO
岩手のオザワーはいまどこ?中国?
556名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 03:47:38.73 ID:yFfg9O4R0
http://www.nikaidou.com/
> 福島第一原子力発電所1号機の水素爆発で見落とされていることがあります。
> 建屋5階には使用済み核燃料プールがあります。おそらく今回の爆発で使用済み核燃料が吹き飛んだと思います。
> 使用済み核燃料にはプルトニウムも含まれるはずです。


コレが一番驚いたわ・・・
557名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:47:41.74 ID:/rQ1GyR90
>>547
今後はなんらかの対策をしてくるだろうね。
558名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:48:49.64 ID:Y7CgyhsS0 BE:1007899698-PLT(77078)

>>554
マジカヨ・・・
559名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 03:53:44.26 ID:0BBWBo500
>>554
逆じゃね
取りすぎると甲状腺機能亢進する
560名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 03:53:46.37 ID:1o8ADoiz0
昨日から一切現場の新しい画像公開されてないよね なんでだろう
561名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 03:54:27.95 ID:/rQ1GyR90
>>554
確か、海外ではヨウ素の含有用が基準値を上回ったってんで、日本産の海苔の輸入が
止められた事も有るね
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 03:56:24.03 ID:o/kglxZe0
563名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 03:57:22.49 ID:GTJfiy9z0
嗚呼…
564名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 03:58:47.15 ID:3n1nXWE/O
>>560
巨大な昆虫や巨人化してしまった作業員でもいるんじゃね?
565名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 03:58:55.76 ID:Ibwybhyu0
続報まだか
566名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 03:59:15.04 ID:/rCFbhOR0
> 3月14日(月)0時39分配信



もう4時だけど。
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:00:22.95 ID:HOWz5CZI0
原発にカメラ付いてるはずなのに公開しないのは何故?
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:02:37.07 ID:AfRlrGVu0
>>556
二階堂とか信じるなよ
情弱の極みだろ
569名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 04:02:57.24 ID:twynQ5Uh0
かゆ・・・
570名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/14(月) 04:03:20.62 ID:0BBWBo500
>>562
あれ、逆か。健康な人だと甲状腺働かない方に動くのか
571名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 04:04:02.46 ID:npJe9LSS0
>>569
つムヒ
572名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 04:06:18.10 ID:qF9jwzLP0
いつ報告はいるんだよ寝ないでまってるのに
573名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:06:20.98 ID:vURYqrZ+0
150km圏だけど何かあったら終わりだよな・・・。
宇都宮は明日も放射能測定値を発表してくれるだろうか。
574名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 04:06:58.90 ID:X9vSasO30
>>568
ttp://www.nytimes.com/interactive/2011/03/12/world/asia/the-explosion-at-the-japanese-reactor.html
↑の3にSPENT FUEL POOLってあるだろー?これ見て前回1号炉の建屋爆発した時にばら撒かれたと
思っちゃったんじゃね?
575名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 04:08:50.49 ID:42f46idC0
最後に原発関連の情報出たのいつ?
続報遅くね?
576名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 04:09:57.80 ID:o/kglxZe0
>>570
別な意味でもうがい液の摂取は控えた方がいいとテレビで専門家も言ってた
先にヨウ素を甲状腺に集めて、放射性ヨウ素の取りこみを防ぐって意味なら
過剰摂取による機能低下は理にかなってるのかもしれないが
正直素人だからそこらへんはわからない
ただ今の時点で飲むのはその他のリスクが大きいと思うぞ
577名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:11:13.39 ID:cxdwES4m0
うがい薬飲むくらいなら取り合えずコンブ食っとけばいい
578名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/14(月) 04:11:13.72 ID:/Nxqi3rm0
579名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 04:11:33.21 ID:xpxpR6e80
どかあああああああああああああああああん
580名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:12:22.43 ID:2L9rYo2NO
581名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 04:17:10.62 ID:EnJhqBpC0
>>576
こいつにも教えてやって欲しい

49 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県)[] 投稿日:2011/03/14(月) 03:44:07.43 ID:Gzc7t2Ga0 [1/2]
結局イソジン飲んだら平気ってのはマジなのか?

59 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/14(月) 03:46:17.72 ID:49Nd1Br90 [1/2]
>>49
マジ
俺は昨日から朝昼晩一本づつ原液で飲んでる

95 返信:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage] 投稿日:2011/03/14(月) 04:07:20.43 ID:49Nd1Br90 [2/2]
>>63>>69
情弱乙
イソジンに含まれるヨウ素ってのが放射能から身体を守ってくれるんだよ
確かに体調はすこぶる良くないけど放射能汚染にあって苦しんで死ぬのに比べれば何倍もマシ
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:17:27.15 ID:PwiIqY0l0
3号炉ってまだ炉心がむき出しなんだろ。
俺のチンコを見習え。
583佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 04:19:05.62 ID:1sIrGhvi0 BE:3572472896-2BP(101)

イソジンとかバカだろ
584名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:19:37.46 ID:m4AzgpQb0
>>581
さすがにそりゃネタだろ
585名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 04:19:39.94 ID:TRabEp6f0
>>26
外野うるせえ
586名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:19:54.63 ID:PwiIqY0l0
日本の場合ブラジルシンドロームって言うのか。
昔見た映画と同じで、いいわけばっかしてるな解説者。
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:20:38.55 ID:+0bimU6U0
このスレにフルカバードチンポがいるな
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:21:02.36 ID:+fd72Rc20
3号機はプルトニューム配合で
融点が低いスペシャル仕様だそうです。
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:21:39.72 ID:n1WRnCNaP
爆発したぞTBS
590名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:22:09.92 ID:p4WaV2P2O
くそ、情報規制をやりやがった
591名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:22:46.74 ID:ijSGihdzP
>>589
てめ、死ねカス
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 04:28:10.29 ID:o/kglxZe0
>>581
結局飲めって事なのか?
コピペの95にもあるけど健康害するんだろ?
もし逃げる猶予があるなら体調不良はデメリットだと思うぞ
家に引きこもる必要あるレベルならまだしも
>>577のいう通りうがい液飲むなら昆布のほうが負担が少なくていい
593名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 04:28:33.02 ID:5s8NTNbK0
眠れなくてPC起動したんだがどんな状況?
594名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:29:02.34 ID:sG1+lRqU0
予定では、

午前三時に 一発目の保線物質たっぷりの水蒸気排出
午前六時
午前九時 とつづく予定


みごとに、どのテレビ局も何も触れないw
595名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:29:21.76 ID:iCRfcGzC0
彗星がくるから酸素ボンベ買え!っていうのと同じレベルだろ
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:29:41.63 ID:sG1+lRqU0
フランス、イタリア大使館は東京の自国民に
東京から避難するように指示
597番組の途中ですが名無しです(dion軍):2011/03/14(月) 04:30:25.75 ID:etPvN6SQ0
何だ、関東は害のない程度の被曝で済みそうなのか
メルトダウンしたら福島は終わりみたいだけど
598名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 04:31:59.37 ID:MI9BOEae0
放射能にはヨウソが利くらしくとろろ昆布とか乾燥昆布が利くらしい
ググってきてやったぞ
ミイラ男みたいに昆布を巻け
599名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:33:08.45 ID:+GxyvQIU0
>>580
何度見ても・・・

絶対大丈夫と言ってたやつらは何処にいった?
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 04:33:13.96 ID:XY6DQYqu0






時代かー
601名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 04:33:21.71 ID:/txMKAct0
>>598
ヴァンパイアにはにんにくが効くみたいな感じだな
602名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:33:54.68 ID:SOzMriPV0
昆布スーツ
買ってくる
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:34:12.10 ID:OPyXfde2P
いわきってどうよ?Part78
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1299919332/

このスレ見たら福島土人が被曝で死んでも同情できないわw
604名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:34:23.00 ID:GpNwrkfm0
タイムリミットはどうなったんだよ
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:35:09.98 ID:m+q/CFur0
もう何時間も情報が無い


もう何時間も情報が無い


どうなってんだよ!!!
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:35:43.00 ID:QMXa+erd0
>>598
わかってると思うが、食わなきゃ意味ないからな?

体内に放射性ヨウ素がたまるのを防ぐために、
あらかじめ体内を埋めておいて、
放射性ヨウ素を体外へ排出させるための措置だから
607名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:35:49.36 ID:cxdwES4m0
どこも原発ニュースやらんな
停電とか下テロップで時間流しときゃいいだろに
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 04:36:16.17 ID:o/kglxZe0
1号機はポンプ復活したらしい
ロボのおかげか?
609名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 04:36:20.87 ID:XVA5Qr7N0
一応今ちょっと日テレでやってたけど
1号機はどうにかなったとしかいってないなあ
610名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:36:22.38 ID:cxdwES4m0
着るなら鉛スーツ
食うならコンブ
611名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:36:24.34 ID:pB4XyozG0
もう爆発したって聞いたぞ 報道できないらしい
612名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:36:24.54 ID:6xcUm0FK0
tbs録画ループしてるがもう逃亡済みか?
613名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:36:51.76 ID:SqMorpRYP
>>568
http://www.tepco.co.jp/nu/knowledge/system/index-j.html
↑コレ見ると、確かに爆発した建屋の上部に使用済燃料プールがあるな。
上部は既に骨組みだけだけなんだし、確実にプールごと吹き飛んでるだろ。
614名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 04:37:28.93 ID:BaMq33q20
>>608
交換したんだろ。
1号機は注水はできるみたいだからさほど問題ではなくなった。
問題は3号機。 配管がぶっ壊れてるらしい。
615名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:37:34.22 ID:l3gMhJ0dO
不安で寝れない奴は落ち着け

ほぼ再臨界はありえない
メルトダウンにならないために今海水入れて冷やしてる状態

物理板のテンプレ読んでこい

そしていつ来るかわからない余震に備えろ
616名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 04:37:37.72 ID:xdTNIToF0
  (  ) ホウシャノウヲ
  (  )
  | |


   + ('∀`)/ ゼンシンデアビル!
    <( ( +
 / + <ω\   \
▲_  | ̄ ̄|   _▲
□    |   |    □


\ダメダナコリャ/
 __[医]
  (  ) ('A`;)
  (  )Vノ )
   | |  | |
617佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 04:38:04.71 ID:1sIrGhvi0 BE:2977061459-2BP(101)

少しは落ち着けよ
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:39:08.10 ID:EQbtVGQo0
震度7が70%って話だ
終幕に向かっているようにしか見えない
619名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 04:39:19.22 ID:xg5p08x00
>>613
二階堂ガチ情報じゃんwwwwwwwwww
昨日の宮台twitterとつじつまが合ったな
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:40:06.92 ID:HOWz5CZI0
ま、東京は大した量の放射能は来ませんけどね
少し被曝するだけですよ
福島どうするんですか
621名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:40:46.46 ID:iCRfcGzC0
>>618
震度じゃなくてマグニチュードな…
622名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 04:41:07.00 ID:yFfg9O4R0
623名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 04:41:09.86 ID:/WC6RJbr0
へっへっへがでる5秒前!
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:41:52.06 ID:PwiIqY0l0
この状態から臨界越えることあるのかな。
625名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/14(月) 04:41:53.12 ID:WKHpVDEi0
福島このままめでたく完了した(すんのかどうか知らんけど)として
首都圏の電力不足はどうするんでござんすか
626名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:42:10.65 ID:ijSGihdzP
ホントのホントに東京は安心してもいいんだな?
もう疲れたのに寝れない、、、
希望を分けてくれ、、、


唯一の楽しみだったゴーカイジャーのデカレンジャー回も見れなかったし、もう辛い。
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 04:42:16.01 ID:XkXu0+wS0
何この昆布速報
628名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 04:42:35.16 ID:nIAdWM3r0
放射能でがんにならないように
ヨウ素を飲んで
ヨウ素を飲み過ぎると発ガンリスクが高まるらしい
629名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 04:42:35.53 ID:5Kym6Z0M0
>>618
バカすぎる・・・・・
630名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:42:53.74 ID:B48GvKUUO
お前ら・・・、東北には絶対逃げれない被災者と救助の人たちがいるってのに自分たちのことばっかり・・・
最低だろ・・・
631名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:43:06.65 ID:+GxyvQIU0
東京から静岡まで避難しようとして、タクシーで駅まで行こうと連絡したら
営業してないとの事。どこも同じという事。

う〜む、最寄り駅が停止してるのでやや遠くの駅まで行くにはどうすれば・・・
632名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 04:44:04.07 ID:yFfg9O4R0
なるほどね、アメリカ大使館とかの動きはプロトニウムが飛散したからだな・・・
633名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 04:44:14.20 ID:BSX6jKTpP
>>624
冷却できなきゃなる
634名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/14(月) 04:44:17.13 ID:pj4BLIwg0
近所に誰もいねぇ
635名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:44:26.89 ID:ijSGihdzP
>>630
んなこと言われても、東京だって気がきじゃないんだよ、、、
636佐藤 ◆XZhMW0FXEc (東日本):2011/03/14(月) 04:44:45.84 ID:1sIrGhvi0 BE:529255924-2BP(101)

>>630
まずは自身を守れなきゃ、助けられるもんも助かんないし
637名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 04:44:48.12 ID:tmAQKucu0
>>634
早くにげろおおおおおおおおおおお11111!!!!!!!!!!
638名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:45:18.86 ID:SPCF0JT1O
被曝したら大阪でタコ焼きオフやろうぜ
639名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 04:46:05.29 ID:CP6CP+ia0
誰だこんなとこに原発作った奴は
そいつの親族全員の財産没収しろ
640名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 04:46:06.99 ID:qF9jwzLP0
テレ朝録画のループやな
641名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:46:56.79 ID:CZdLGhQb0
>>634
釣りだとしても許してやるよ
釣りじゃないなら人探せ
642名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 04:47:07.45 ID:AmfxgUfV0
みんなおはよう
何も進展はないのか
643名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:47:11.90 ID:GnghjiO50
>>626
物理板を見る限り絶対安全。

「ありえない出来事が起きた」と
「それで大災害が起きる」は、決してイコールじゃない、らしい。
安心しよう。あたしも寝る。
644名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 04:47:27.37 ID:ijSGihdzP
>>642
熊本は安心でいいよな、、、
645名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 04:47:52.80 ID:RDefOGDX0
 __,冖__ ,、  __冖__   / //       /        / i,           i   ヽ
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /      / /    ∧  /  ヽ    i,   i   |   |
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    /   / / / /    / |  /    `、 i  !  |i   i  ,  l
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ / / //   /    | /       | |  |  l !  i  |  |
 `,-. -、'ヽ'   く <´   .7_i//`/ー- 、/ /     | /      | l   |  l l  !  !  i
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     / / ,,,,- 一分x-、_   !/        |i  _,アナ'イ  i  !  !
   n     「 |      /  ''" / :;;r jヽ`\,/, ,リ     i_,, x=、 レ | / /  :|
   ll     || .,ヘ   /|   ./:::::;;;;;;;:`::::::l   "      "/ :;;r ヽヽ   |/| /   :!
   ll     ヽ二ノ__  {::|   |::::::::;;;;;;;;:::::::l             l:::;;;;;` ::| l  //    :!  。
   l|         _| ゙っ  ̄フ"`'、:_ '''' ,ノ           l  '''' ノ,,.., /○    :|
   |l        (,・_,゙>  / ー''"..  ̄              ` ー '、  ヽ   。   :|  ○
   ll     __,冖__ ,、  >|::::::::::::::::            ,    ..::::::`''''"i  :|   :|
   l|     `,-. -、'ヽ'  \:::::::::::::: 。     _,.-ーx,,     _,,,__ :::::::::::::::○:| :|   :|
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー:: ○      /     `''''''"   `i  ::::::::::::::: l .:|  l  :|
   ll     __,冖__ ,、 | ::|         /             |       /  :| :l  :|
 n. n. n   `,-. -、'ヽ' iヾ :|      /            /     , 'J :::| :|  :|
 |!  |!  |!  ヽ_'_ノ)_ノ  {::|  ::|     |              /   , イ    ::::| :|  :|
 o  o  o           l ::|  :|、     ヽ         /   / ::::|    :::::| :|  :|
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:48:07.35 ID:QMXa+erd0
>>628
ここで皆が心配してるのは放射線もろに浴びて
細胞が回復しないまま、死ぬような思いで死んでいくことでしょ?

今現在、放射性物質が日本に蔓延すること以上の事態はありえないから
放射性物質が長時間体につかないようにちゃんと対策できれば
大丈夫だよ
647名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:48:37.02 ID:MVyat7ahO
お前ら・・・、外国には絶対逃げれない戦災者と救助の人たちがいるってのに自分たちのことばっかり・・・
最低だろ・・・
648名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 04:48:52.77 ID:EnJhqBpC0
>>630
いまだ双葉市に逃げ遅れた人がいるってのが怖い
649名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 04:49:09.82 ID:0msH/FAl0
この給水ポンプが全部流されてる写真、グーグルアースってかいてあるけど
今見ても流される前の写真なのはなぜ? 外国ではグーグルの写真更新されてるとか?

ttp://blog.goo.ne.jp/2005tora/e/774aff07ef89edbb5a357b34664f6ae2
650名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 04:49:45.83 ID:XVA5Qr7N0
>>646
>放射性物質が日本に蔓延する

それってかなり致命的だと思うんだが・・・
651名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 04:52:05.33 ID:sG1+lRqU0
マーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく、ピタリと原発ニュース放送しなくなったなwwww


652名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 04:52:16.88 ID:cxdwES4m0
物理板も移民だらけで結構情報錯綜してるんだなw
653名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 04:52:30.35 ID:RNqgZ6bq0
そうだなw
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:53:10.43 ID:QMXa+erd0
>>650
まぁ
食糧や飲料水は最悪本州以外から持ってこなきゃいけなくなるけど・・・

どうにもならないわけじゃないし・・・
655名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 04:53:53.70 ID:qF9jwzLP0
仙台のダチが心配だ
656名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 04:55:34.01 ID:V93xfQYi0
>>3
水素吹いたwwwwwwww
657名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:57:02.93 ID:PwiIqY0l0
風評被害で米売れなくなるな。
日本の米は安心(笑い)
658名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 04:57:21.78 ID:8H1vk63O0
軽水炉だから安全だよ (制御不能)
 ↓
メルトダウンは絶対起こらないよ (メルトダウン確認)
 ↓
制御棒入ってるしスリーマイルみたいにはならないよ (楽々スリーマイル超え)
 ↓
チェルノブイリは実験中に起きた事故だから違うよ (海外関係者、東京より西へ退避) ←いまここ
 
659名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 05:00:23.53 ID:EnJhqBpC0
>>651
何の進展もないんじゃねーの
660名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 05:01:00.98 ID:XVA5Qr7N0
>>659
何の進展もないってことはないだろう
こんだけ大変な事態なんだからさ
661名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 05:01:03.47 ID:4CtIAnpK0
なんでおまえらってそんな疑り深くて終末思想なんだ?
楽観する状況じゃないせよいくらなんでも悲観的すぎ。

おまえらみたいな奴はどんな情報を与えられても文句を言うんだから、せめて黙っておくべき。
こういう状況下では不安な感情が伝染して人に迷惑を与えるという事を少しは自覚すべき。
もういい大人なんだからちょっとは他人の事を考えて行動しろよ・・
662名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 05:01:42.91 ID:iCRfcGzC0
>>661
正論かも知れんがν速で何言ってんのと言われてもしょうがないな
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:02:22.30 ID:AfRlrGVu0
停電なんて甘んじて受けるから東北民のために
もう原発騒動は収まってほしい
いくらなんでも泣きっ面に蜂すぎてかわいそうだ
輪番停電で済むなら今後とも東京はこれでいいよ
664名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:03:07.82 ID:X9vSasO30
>>661
枝野が嘘ばっか言ってるから疑り深くなったんだけど
665名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 05:03:09.17 ID:NRDxh2TYO
>>661
はい
666名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:04:17.21 ID:ZZIuc8D7O
>>661
じゃお前も黙ってろ
667名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 05:04:55.85 ID:lxlt3/Yj0
>>661
なるようにしかならんっ!っていった
うちのオカンみたいだ。
668名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 05:04:56.04 ID:cxdwES4m0
こんなときに問題ないよ!てレスばっかりだったら西へ逃げてたと思う
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:05:47.13 ID:vbTVa53Q0
お前ら

愛してるよ^^
670名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:06:10.28 ID:X9vSasO30
てかさ、夜の会見で放射線量の測定値発表してただろ?
アレって3〜4時間分のデータが小数点以下まで全く同じだったんだけど、誰も疑問持たなかったのか?
屋外で計測してんのに測定値が小数点以下まで全く同じとかありえんだろ
671名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 05:06:48.56 ID:Dp7AcYPyP
で、どうすればいいのよ?
バンカーバスターぶち込めばいいのか?ならPS2引っ張り出してきてAC04を起動するが
672名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 05:08:24.45 ID:5qEQ5NKSO
>>670
会見直後から指摘あり
673名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 05:08:50.07 ID:Lna2V0WRO
爆発したら報道すると思う?
俺はしないと思う。
報道されるのは都民が被曝したあとだろ
674名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:09:35.80 ID:jzzJucuo0
捏造だーって言うなら
小数点一致させて同じとか
アホでも解るようなことせんよ・・・ すぐ陰謀とか考えるのって2ch脳かよ・・・・

675名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 05:09:51.79 ID:XVA5Qr7N0
>>673
都民はさすがに人多いからその前になんとかするだろ
俺らとか千葉あたりはもうだめかもわからんね
676名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 05:10:02.18 ID:9ZnKg8vbO
>>669
ペッ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:10:40.48 ID:G3q/3lVZ0
>>661
お上に安全性をゼロイチで決めてもらって安心したい、そういう発想こそが有害だと思うよ。
有害どころか、間違いなく今回の事態の深刻化を招いた原因のひとつ。
678名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 05:10:54.63 ID:oTb2i7wtO
ν速民が試されてるな
679名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 05:11:24.01 ID:KENUi27o0
>>674
じゃあ偶然一致したのかw
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:11:44.14 ID:pBwoQ7mD0
>>675
どのみち爆発してからじゃ遅いっしょ
681名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:11:58.60 ID:EQbtVGQo0
>>675
無理だろ
1000万人に逃げろって言ったらどうなるか
そんなことするわけない
682名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 05:12:34.86 ID:BSX6jKTpP
>>658
最初に2km避難で余裕いれて
683名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:12:38.52 ID:X9vSasO30
>>674
偶然の一致で4時間の屋外計測値が小数点以下2位まで全く同じになる確率ってどれくらい?w
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 05:12:54.68 ID:xdTNIToF0
そう・・・彼は毒を吐き続けた掲示板での敵達に無意識のうちに呟いていたのだ 愛してるよ、と

彼は最後の一言を書き込むと崩れ行く瓦礫に身を任せた、痛みに顔をゆがめながらもこの自分を苦しめた職無し・・・生という名の鎖から解き放たれる感覚に少し微笑んだ

彼は死んだ、職もないままに 彼は死んだ、皮をかぶったまま 彼は死んだ、童貞のままで―――



>>669物語完
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:12:55.50 ID:HOWz5CZI0
爆発や至るまでの原理はともかく、報道規制に関してはチェルノブイリと同じことになりそうだな
686名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 05:13:05.30 ID:0msH/FAl0
>>974
でも給水ポンプの故障って、嘘だったしなあ
故障じゃなくて津波によって13個の冷却装置の給水ポンプ全て消失だったじゃん
687名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 05:13:15.92 ID:+fd72Rc20
>>675
すぐ死ぬんだったら俺もそうなってもいいと思ってる。
問題は半端モンになりながら長生きすることなんだよ。
688名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 05:13:42.15 ID:k+G8iUbz0
>>685
そりゃ規制もするさ


9:26)
現地ではどのような視察をなさるのですか?

枝野 『あのぉ… まさに、あの、総理は、あーそうした技術的を含めて、専門的な素養をお持ちでございます』
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.html

平成23年3月12日(土)午前2-内閣官房長官記者会見
http://nettv.gov-online.go.jp/prg/prg4477.htmlの

06:10〜
【記者】総理が原発を視察する地点で大気への作業は行われるのか?それとも何時に作業を?
【枝野】これは東電が技術的な点を含めて最終的な調整をする話ではありますが
    これを行う前にしっかりと国民の皆様に予めご報告しなければならないということを
    東電のほうに要請というよりも指示を行った、・・・・ (つまり放出作業を首相視察まで待てと強く命令)
689名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 05:14:36.73 ID:SpJNek5S0
ガイガーカウンターが...
690名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 05:15:22.76 ID:wVxzpIfB0
会見北
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 05:15:25.67 ID:k+G8iUbz0
>>688続き
283 名前:名無しさん@十一周年 [] 投稿日:2011/03/13(日) 04:55:19.24 ID:ZGFMAqKx0
東電は3時に弁開放を行ないたいと言っているが、管総理が現場に行くので
その時に協議をして決めたい

って枝野が会見で言ってたよ。いちいち録画とかしてないから
ソース出せって言われても困るけどな。
316 名前:名無しさん@十一周年 投稿日:2011/03/13(日) 04:58:08.53 ID:UNY77HER0
>>283
いや、合ってるよ
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html

当時の東電の予定


総理官邸のPDFに載ってる。
ttp://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103122050.pdf
上のURLのファイル名部分、日付日時を30分単位で探ってみるといい。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103120230.pdf
これには、
[予測] 27:20 原子炉格納容器設計最高圧(527.6KPa)到達
          原子炉格納容器ベントにより放射性物質の放出

予測とはいえ、事前の12日2時半のPDFに放出の必要性がはっきりと記されている。
692名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 05:16:16.15 ID:Ry2UuMSh0
日本終了(迫真)
693名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 05:19:01.97 ID:cxdwES4m0
爆発しても飛散するのには数日かかるからジワジワ公表すると思うな
694名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:20:29.16 ID:FtrZL+or0
>事前の12日2時半のPDFに放出の必要性がはっきりと記されている。
菅に投票した都民涕目だな
695名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 05:21:31.47 ID:/tTMUtei0
さっさと爆発しろ
放射線浴びて超進化する予定なんだからよ
696名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 05:21:38.66 ID:5diVntHU0
ちょっとウチ原発あるから被爆して行かない?(不謹慎)
697名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 05:23:45.39 ID:Dp7AcYPyP
で俺は逃げた方が良いの?それともここに居て大丈夫なの
698名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:25:10.68 ID:FtrZL+or0
逃げれるなら逃げろよwww
699名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 05:25:30.49 ID:v6B+mjFr0
海外も支援を表明しながらも、放射線にビクビク
だろうな

http://bbs68.meiwasuisan.com/bbs/news/img/12999254590001.jpg


700名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 05:25:47.47 ID:5diVntHU0
>>697
もっと北に逃げた方がいいと思う
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:26:14.82 ID:0htp5H7T0
今日東京外出歩いたらヤバイ?
家篭ってた方が良いの?
702名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 05:34:37.64 ID:lOkDWqgx0
東京は電気止まるんだから、面倒起こしたくなかったら原発関係なく引きこもれ
703名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/14(月) 05:35:01.10 ID:hf3pWaPY0
>>699
東京まで1週間って言われてるのになんでこんなに早いんだよ
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 05:39:46.64 ID:hHyw5acU0
>>703
アホか。東京まで1週間もかかる訳ないだろ。
せいぜいまる24時間かかるぐらいだ。天候次第ではもっと早い。
705名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 05:55:07.51 ID:xCpe/ys40
やっぱ政府は俺らに何か隠してるな。
706名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 05:55:41.76 ID:+JMnyNGJ0
福島第一原発の核燃料棒の状況

13日18:45 一号機が1.7m、三号機が2.2m露出

 同21:40 一号機が1.75m、三号機が2.2m露出→14日3時過ぎ(約6時間後)に発表
 ↑最新発表

14日 5:50(現在) 多分状況変わってないか悪化してるだろう

「この事態は、すこしでも原子力のことを知っている人ならば、背筋の凍る、あってはならない事態であることがわかります。」とのこと

もう危機的状況が続き過ぎて訳わからんw
普通なら全局福島原発やってるでしょ

http://www.nikkei.com/news/category/article/g=96958A9C93819696E3E1E2EAE18DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
707名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 06:00:31.21 ID:f7bAA+JMO
参号機爆発してくれ

708名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 06:01:32.22 ID:hJzaQjXl0
メルトダウンしたら関東が余裕で飲み込まれるのなオワタ
709名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 06:38:32.29 ID:g+emuRjL0
>>708
チェルノブイリですら600km先まで被爆してるから関東どころか名古屋近くまでヤバい。
710名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 06:41:07.30 ID:H0jEGclv0
えびふりゃーが巨大化するぎゃー
711名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/14(月) 06:44:16.76 ID:9t0NyOLmO
ここまで期待させたならもう爆発するしかないな
712名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/14(月) 06:49:44.71 ID:bUKpebiB0
   決まってんだろうが。「原子炉自体は無事で放射能漏れは無い。」なんて、政府が嘘ついてや
   がっただけだろうが。ああそうだよ、「水蒸気爆発は起こったが建屋が吹き飛んだだけ
   炉心に損傷は無い」ってのも大嘘だ!政府の頭は海外に被爆の実態を少なく見せたいだけだ!
   つまり一度被害を少なく見せちまえばもう原子力は安全だと触れ回る必要なんかどこにもな
   くなってしまうんだよ!!冷静に考えてみろ。高速増殖炉もんじゅなんて残酷なシステム作りや
   がった連中が、テメェら 下っ端に心優しく真実を全部話すと思ってんのか!何なら
   官直人本人に聞いてみりゃいいだろうが! 避難指示がたった半径20km、だぁ?ふざけやがって
   そんなつまんねえ事はどうでもいいたった一つだけ答えろ、日本政府!テメェは被災や被爆した
   人達を助けたくないのかよ? てめぇらずっと備えてたんだろ!?関東直下型の大地震でも
   死傷者を出さなくてもすむ、津波を堤防が防いで被害を出さなくてもすむ・・・そんな誰もが笑って、誰
   もが望む最高な防災設備ってやつを。今まで大量の税金を投入してきたんだろ?こんな展
   開を・・・何のためにここまで歯を食いしばってきたんだ!?てめぇのそのマニフェストで国民の
   生活が第一ですって選挙の時に誓ったんじゃねえのかよ?自民党!お前らだって政権与党の
   方がいいだろ!?最大野党なんかで満足してんじゃねえ、命を懸けて国民の生命と財産を
   守りてぇんじゃないのかよ!?対立をしている場合じゃねぇ、原発被害は全然終わってねぇ、始まってすら
   いねぇ・・・ちょっとくらい漏れ/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\た放射性物質で絶望してんじゃねぇよ!手を伸ばせばガイガー
\ カウンターに手が届くんだ!|   うるさい黙れ  |いい加減に始めようぜ、東京電力!/
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                           ∨      (゚д゚ )
                          <⌒/ヽ-、__ノヽノ |
                        /<_/____/ < <
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 06:53:14.99 ID:V51/2drD0
高速でもんじゃ焼く
714名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 06:54:00.18 ID:/7qgKOQJO
キチガイいい加減にしろ
715名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 06:55:30.69 ID:TMs/gGP70
偏西風に乗って汚染灰が広まったら、北方領土問題、あっさり解決するかもな。

もう返していらんわ、的な。
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 06:58:03.55 ID:bc6P2CLf0
>>715
な 今日は南西の風だからドンドン行けばいいな
717名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 06:58:50.18 ID:cdT+ODBb0 BE:1390485683-PLT(20000)

ヤバイド
718名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:00:37.02 ID:VQvhc1uU0
>>3
wワロタ
719名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/14(月) 08:14:35.65 ID:MWaP2pvR0
3月20日は月がこの18年で最も地球に接近する日(近地点・遠地点計算機によれば地球から35万6577kmの地点を通る)―しかも満月なので、きっと波は逆巻き天は風巻き地は揺れ人類滅亡でしょう。

月による滅亡論
今回のように月の近地点通過と満月・新月が重なることを「スーパームーン(SuperMoon)」と呼び、一部予言者の間では「その前後には地球に大災害が起こる」と信じられているのです。

以下は、月の近地点通過で起こったと彼らが言ってる過去の主な災害です。

1938年 ニューイングランド・ハリケーン
1955年 ハンターヴァレーの洪水
1974年 豪ダーウィンのサイクロン・トレイシー
2005年 ハリケーン・カトリーナ

あと2005年にはインドネシアの津波もありました。と言っても近地点通過の2週間前ですが...まあ、充分近いですよね。

月が近地点でない時も災害は起こっている
でも、月が近地点に全然近くないときにも災害は沢山起こってます。スーパームーン専門家の記憶からはゴッソリ抜け落ちてますが...。

1992年 フロリダのハリケーン・アンドリュー
2010年 ハイチ大地震
1960年 マグニチュード9.5を記録したヴァルディヴィア近海を震源とするチリ地震

http://www.gizmodo.jp/2011/03/_320.html

奇蹟のカーニバル、始まりだ
720名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:28:42.72 ID:7JVMX/Cg0
雨に放射能が含まれているから雨にあたらないように
だって
721名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:46:17.60 ID:PwiIqY0l0
大本営発表は美しい日本の伝統だろう。
大相撲だってそうだし。
722名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:50:45.86 ID:sG1+lRqU0
15日か二十日に猛一発きそうにおもうんだけど

おまえら準備しとけよ。持ち出すもの。避難ルート
723名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:53:15.82 ID:PwiIqY0l0
3号炉はウルトラマンが来て宇宙に持っていってくれるから心配ないーさー
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:55:52.61 ID:PwiIqY0l0
日本の放射能汚染米はブランド米になるかな。
TPPやっても売れないだろう。
725名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:56:29.96 ID:QSbiNA6N0
すげーなほとんどストップ安じゃん
726名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 08:59:02.83 ID:h1r7kTL10
初日から聞き続けてきたセリフ

「すでに停止しているから大事にいたらないキリッ」
727名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 09:02:14.32 ID:NMQlO8R0O
広島の実家が今年で米作り止めようとしてたけど
続けてもらうよう指示しとくわ
728名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/14(月) 09:03:40.00 ID:XgYwXAgb0
おまえら、先週まで死にたいって書きこんでたじゃん
729名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 09:05:47.85 ID:bGRHVp2S0
              ,,,,,,---,,,,_
            ./`      `゙''ー、、
           ,i´   _..         ゙i、
           l゙   .‐[♀`!―-、,,, 、  ゙i、
          │  : ,i´`'"'_;;;;;;;;;;"'ヽ、  ゙l,   東電に「馬鹿め」と言ってやれ。
          │ ||.,z=''"゙;;;;;;;;;;;;;;ノルヾ゙l,,、`'i
           ヽ/,,--;''~/'--‐ ゙  )v-、 !
            ‘'゙゙|i''''r_,--┴z,,_ノ ノj.}'-'゙--z,,_
            _.,,ノ [ ._,,,,,,--,,,ゝ `ゞ)ノ ニェ 、">---,,、
        .,/゙゙"ン:l゙  `゛ー-    _,////:::::::\,/"''''''''!┴-
.      /_,,、::::〈:::;i|i、v,、_,,,,,,,,,,,,r'"ソ,//       ./
.    _/,ン'''iヽヽ_゙=(.,,,,,,,ソ,,,,,ノ,,,,,,ノノ'"       __,,,,,,,,,,,-
   ィ'゙ン'゙,.〈〈〈/r-ニニニ===="''''''~~/ニ i---―一='''"  
.   ^~.,,/'"^ l .|::::/'゙`        `,! l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   ,/`l゙    .l.|:::/       ◎二ニi、i |::::::::::::::::::::::::
  ノ      | |    __,,,,,,,,,,,,,,,,.|,l_|::::::::::
730名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 09:06:11.93 ID:hF3U+USP0
先週までカンニングどうこうで盛り上がってたのに、まさにこの世の地獄だな
退屈で平和な在り来たりの毎日って大切なんだな
731名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 09:08:28.06 ID:XNv7v1o10
どうせ今後やるんだから中止にしなきゃ良かったのに
余計混乱するジャン
732名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 09:08:47.69 ID:ANeFc5H30
東京で外に出てる奴は下層階級だけです。
可哀想です
733名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 09:14:40.90 ID:PwiIqY0l0
しかし九段会館は笑える。
あねはの設計だって、震度4で二人も死者が出るかよ。
ハマボウルも酷いけど死者でなかったからな。
734名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 09:25:45.87 ID:PwiIqY0l0
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300039811/

ドクター中松のほうがまだまし。
735名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 09:31:40.04 ID:T4eSNNCX0



東電いらない、国営にしないとだめ。




736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:35:45.61 ID:hxVUcySj0
>>735
もっと酷いことになるかもな!
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 09:44:48.82 ID:+JMnyNGJ0
なんで体内被曝のことどこのテレビもやんないんだろ?
738名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/14(月) 09:55:21.23 ID:/DiJDRZt0
俺が腹下してるのも放射能のせいですか?
739名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:03:31.61 ID:hxVUcySj0
じしんー
でかいな
740名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 10:06:21.42 ID:8/K7kVnT0
妹の旦那が宮城行くことになった

被爆したら末代まで東電を恨む
741名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 10:13:28.89 ID:iP+n2gRf0
今ので爆発しなかった?
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 10:42:02.67 ID:cLoHAmZeP
>>740
仕事ですか?
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 10:46:02.76 ID:8/K7kVnT0
>>742
そう
被害が大きすぎて、一般の消防まで借り出されるとか・・・

無能政府に人災を招いた東電しね
744名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 10:55:23.00 ID:Mwrnflzf0
原発の情報を隠蔽するな、全て公開しろって気持ちはわかるし
俺自身もそう思ってるところはあるけど
でも本当に原発がヤバイことを国民に公開しちゃったら
とんでもないパニックになるだろうな・・・
ただでさえパニックになりかけてんのに
745名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/14(月) 10:55:30.36 ID:wpNwlihq0

諸外国から、日本に渡航禁止命令出てるとか、
かつてない国難。
746名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 11:26:27.41 ID:EioM3hxDO
爆発+津波襲来
747名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:42:01.98 ID:a+XPMs1Z0
「認識としては」とか歯切れわりいな。
748名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:42:44.00 ID:a+XPMs1Z0
「付近で放射線が観測されていない」とはいわないんだな。
749名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:43:47.62 ID:rM75d8DD0
メルトダウンスレが落ちた
750名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:44:58.05 ID:rM75d8DD0
やべー みんな声が震えてる
751名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 11:46:01.27 ID:rM75d8DD0
まぁ1号機より大きいから場か初も大きいけど強度も大きいから何とか持ちこたえてほしい。
752名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 11:58:38.47 ID:V4q8dQBm0
>>743
消防隊員は元からそういう職業だろ
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 12:00:18.47 ID:hxVUcySj0
>>752
それを言っちゃあおしまいよw
754名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 12:07:31.13 ID:yV02YcUj0
この保安員ってヅラだよね?
755名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 12:19:36.77 ID:8/K7kVnT0
>>752
災害救助は問題にしてない

人災付がねえ
756名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 12:51:10.50 ID:kPOs+0ON0
・・・というか、風が強くないッスか?
関東は今夜雨?
757名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 12:52:19.03 ID:yTI1b6x60
今日は関東雨ですね
758名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 12:56:00.23 ID:uuYa8Ovz0
今日ふって明日の朝までにやんでくれたら嬉しい
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 12:57:45.06 ID:At2NEEJzO
>>758
ホットスポットができたらヤバい
760名無しさん@涙目です。(東京都)
どんなところにできるのさ>ホットスポット