東電会見、どのTV局も放送せず、情報規制か?

このエントリーをはてなブックマークに追加
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:01:11.88 ID:kr/M6CrR0
>>110
東電おつかよwwwwwwww
115名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:01:27.70 ID:SfqOLqiV0
逃げ遅れた人が多くて被害者たくさんいたほうがマスコミにとってはいい絵がとれるだろ、そういうことだ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:05:07.22 ID:37yw7vNz0
マスコミの超優良スポンサーなんだから当たり前だろw
117名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:10.19 ID:xXyBrdI+0
テレビでやんないと輪番停電なんもわからんやつら混乱するだろ
118名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:32.68 ID:9vEXOp1P0
jcp って民主党ネタじゃねーかよ。信用できるか。
119名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 23:11:05.42 ID:M5dcKA+M0
>>78
福井の原発や文殊になんかあって県境封鎖しても
風に県境も封鎖もないからね・・・
近畿から中部日本は壊滅だわ
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:11:58.98 ID:Y+b06zZe0
もうテレビでは被曝したときの対応説明始めたぞ
121名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:13:46.59 ID:2zTTQp4aP
>>120
どこでだよ
122相場師 ◆lXlHlH1WM2 (東京都):2011/03/13(日) 23:16:51.71 ID:myCzYEhP0
東電には誰も逆らえないのか
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:17:02.46 ID:8uhmdvVu0
>>120
まあしゃーない
もう数時間後には停電始まるとこあるし
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:19:11.36 ID:fZ5J35xs0
ヨード入ってるだけでイソジン売れるかもな
125名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:19:12.68 ID:ydhoknw30
公務員とかインフラとかはゴミばっかりだな
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 23:20:15.93 ID:cKWCqzk60
>>124
昨日買ってきた
127名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:20:17.71 ID:myCzYEhP0
>>125
日本にはソビエトとアメリカが共存してたんだよ
128名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:21:18.49 ID:YI+pUKb20
そういや、チャンネル錯乱とかいう有料?バカウヨ放送があったと思ったけど、
今もまだやってんの?
みたことないけど地震とか報道してんのかな
129名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:22:10.37 ID:helhA7060
被災者のインタビュー見てオナニーしてる馬鹿は明日オロオロするんだろうなw
130名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:31:39.18 ID:3CUgAiB/0
>>6 ええー?
リンク先が見れないが、これが事実なら、今回の放射能汚染危機と、
電力供給不足は、怠惰な企業運営のせいではないか?
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:33:26.05 ID:wFgcmgqG0
国が「東電にちゃんと情報だせ」って命令できんるんじゃないのか?
132名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:35:34.54 ID:G/fXt+N40
>>120
そんなもん昨日爆発起きたときからNHKがやってたわ
133 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (東京都):2011/03/13(日) 23:48:15.16 ID:9sZW6zuk0
発表おそすぎ。
134名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:49:26.83 ID:QJ5/pLSY0
>>132
爆発を1時間半くらい知らないフリして隠していたNHKか
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:50:34.11 ID:J1pXC4rD0
ニコ動とユーストですべて放送する報道規制ってどんなんだよwww
136名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:50:48.40 ID:kr/M6CrR0
>>134
ああ、TBSあたりが、それも1時間遅れだったが流してたのを、
NHK含む各局が無視して報道避けてたよなw
137名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:53:37.71 ID:6IXyqiXr0
>>6
         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  「・・・」
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::u         \ | |          |  
  /::::::::::::::::      u       | |          |
 |::::::::::::: l  u             | |          |
138名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:55:45.66 ID:QJ5/pLSY0
>>136
TBS速かったのか・・・
日本の壊滅が嬉しいのかな

いや、報道が速いのはいいことだが
139名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:58:08.23 ID:0BnOoMpIP
>>131
命令したって隠すような感じだけど
とにかく責任逃れしか考えてないよな
140名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:59:44.69 ID:G/fXt+N40
>>138
NHKは怪しいものは絶対流さないからな
被ばく者のニュースもそうだった
141名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 00:03:03.45 ID:RlrnJZHx0
東電の会見は娯楽性がないから数字が取れないからじゃね
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:05:04.55 ID:/rQ1GyR90
>>138
あれだって、海外ではBBCがとっくに放送してたという
143名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:05:46.91 ID:G+qZnVaQ0
さっきのTBS福島第二の話はこの会見がソース?
かなり驚いたけど
144名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 00:06:25.44 ID:SQoQRjpc0
東電がいい加減な情報を出したから、報道出来ないだけかと
145名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:07:29.18 ID:S5fRJRtU0
>>143
10km規制出されてる時点で
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 00:09:34.02 ID:u0M7em/m0
>>10
認めない
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:09:47.17 ID:w87rBndRP
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
もういいや今回無事なら共産党支持するわ
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:12:42.09 ID:Fpm3H+tl0
>>142
・・・

なんか泣きたい
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 00:15:14.54 ID:kjxx1wPo0
TV局にとっては韓国同様に大事なスポンサー様だからな
スポンサー様に不利な報道を時間かけて放送するわけがない
150名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/14(月) 00:19:00.55 ID:l6/VPONt0
>>147
あらら・・・
151名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/14(月) 00:20:56.99 ID:IcL9pWEk0
急に水も電車も止まるかもって言われてこんな時間から対策できねぇ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:28:55.56 ID:Fpm3H+tl0
>>142
BBCってネットで見れる?
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:30:03.30 ID:N9QJULEe0
まあ、ネット見てる連中でも、ほぼ生放送見てなかったところ、
夜11時過ぎてから今頃になって明日の停電計画流されても、大混乱必死だわwww

おい、東電、生きてるか?w
154p845aba.tokynt01.ap.so-net.ne.jp(東京都):2011/03/14(月) 00:40:17.87 ID:ISF1T21K0
みなさんも一緒に(´・ω・) スnスnしませんか(´・ω・) ス?

M9.0(´・ω・) カワイソス 山田ヲチスレ 927
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/download/1299990624/
155名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:42:13.19 ID:sl2XXMcD0
>>152
yes
156 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/14(月) 00:43:07.20 ID:txfQM6Th0
東電幹部過去に遡って住所晒せよ
157名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:51:19.64 ID:y2ZQo4KPO
東京電力って相当ヤバいんだなあ
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:10:43.62 ID:Fpm3H+tl0
>>155
kwsk
159名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 01:12:28.93 ID:sl2XXMcD0
>>158
ggrks
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:22:38.27 ID:yAHfCW8q0
>>6
ヅラの人間は信用できないよな
161名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 01:29:31.71 ID:yAHfCW8q0
>>147
一年前からピンポイントで言われてるのね

2010年3月1日(月)「しんぶん赤旗」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2010-03-01/2010030101_05_1.html
162名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 01:50:16.01 ID:/oPnLQHJP
>>161
二階が経産相のときって小泉さんか....
163名無しさん@涙目です。(東京都)(神奈川県)