東京23区も計画停電対象へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(関西地方)
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:09:12.79 ID:t+yiu1xS0
ついたレス×10000円寄付します><
3名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:09:17.43 ID:2jfx4Jgp0
              ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
4名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:10:00.53 ID:1QfOLbf30
よっしゃ
5名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 22:10:05.85 ID:nU9cqUgs0
m9(^Д^)プギャー
6名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:10:21.98 ID:gvUtJeds0
ちょおま
7名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:10:37.32 ID:XbqB4U/Z0
範囲が狭すぎだろ
全域に拡大しろよ
不公平だろ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:10:37.71 ID:MesIM/gm0
荒川区だけにいいカッコさせないぜ☆
9名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:10:47.27 ID:BZhRJLhHP
くやしいのう くやしいのう
10名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:10:50.81 ID:9imVBJPU0
あ、違うみたいですスイマセン
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:10:56.34 ID:2blRsmIU0
いえええええええええええええええええええええええい
22区入ってるwwwwwwwwwwww

他県を土人とか言ってたカス野郎どんな気持ち?wwwwwwwwwwwwwww
ざまああああああああああああああああああ





ふぅ、久しぶりにキチガイの血が騒いじまったぜ
12番組の途中ですが名無しです(東海):2011/03/13(日) 22:10:57.37 ID:C4Zv66HUO
ざまあああああああwwwwwww
13名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:11:09.64 ID:+0myXa3T0
影響デカすぎて流石にメシウマくねぇわ
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:11:14.08 ID:eze4clhF0
クソワロタwww
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:11:30.22 ID:yQCgYZWG0
はっはっは
16名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:11:43.39 ID:muOade+a0
ざまあw
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:11:48.95 ID:eze4clhF0
震災後初めての微笑ましいニュースだろ
18名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:11:55.98 ID:PjMTCW3R0
大文字区分に町の名前ないんだけどどういうこと?
19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:12:10.39 ID:QJ5/pLSY0
>>1
ド田舎しか入ってないじゃん
20名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:12:12.06 ID:orBbgXNA0
ざまぁwwwwww
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:12:12.26 ID:Pih2K41I0
会社とか病院はどうなるんだ
アホカ
22名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:12:30.87 ID:dc46ghI10
マジかよ””””””””””””
仕事どーすんだ あ???
23名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:12:33.51 ID:Oxnp54EVP
ワロタw

どんだけ細かく分けてんだよ
24名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:12:40.98 ID:xmNdHyvjP
22区エレクトリカルパレード中止のお知らせ
25名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:12:50.22 ID:QqyOkIPF0
ざまあああああああああああああああああああああああ
26名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:12:54.32 ID:IX0/btx10
世田谷と足立おおいな
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:12:54.39 ID:EqjtRzQQ0
まぁ公平行こう。いいよ。
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:13:11.99 ID:GPue8dvD0
台東区、品川区、、目黒区、大田区、世田谷区、杉並区、北区、荒川区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区
29名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:13:18.54 ID:8IcjCcvw0
ここはひとつ西日本全停電がいいんじゃないかな
30名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:13:30.47 ID:cCmNDiGBP
区はあるけど町の部分に含まれてない
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:13:30.20 ID:cka+D3zP0
>>1
目黒区だがセーフwwww
32名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:32.42 ID:XbqB4U/Z0
範囲が狭すぎ
全域に拡大させるべき

昼停電できないなら夜にでも停電させろ
こんな国難に不公平が一番いけない
不協和音を齎し国家が崩壊する
33名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:13:46.26 ID:lB0Z+XlA0
何これ
まじ明日からいきなり始まるの?
34名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:13:50.51 ID:ip0aeXdG0
住宅多い地域だけか、オフィス街は対象外なのな
35名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:13:53.68 ID:r1X27ZWe0
【社会】荒川区「(計画停電の)対象地域になったことも、時間についても連絡がない」
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300021988/
36名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:13:54.27 ID:QzLZR2jAP
コラァアアア世田谷区は外せぇええええ!!
37名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:13:55.07 ID:GCsTcLje0
近所の地名があって地味に被ってないけどどうなるんだ
38名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:13:58.67 ID:6kfuB4zJ0
あれ?それでも一部じゃない?
中野区が見当たらない
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:14:01.70 ID:YE8PpAvv0
区は入ったけど町が紙一重で回避!
40名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:14:12.50 ID:9qolSM/Q0
どーんといこうや
41名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:14:14.03 ID:uFxuv6MH0
じゃあここにあげられた区がワースト2候補ってわけか
42名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 22:14:15.73 ID:WuVKwjqn0
秋葉原は停電すんの?
43名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:19.58 ID:WPVND9htP
>>1
これ区役所の所在地の町は入ってない感じ?
もしそうなら俺勝ち組
44名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:23.03 ID:lgtK147Q0
自宅はともかく、会社が入ってないのでよかった。
45名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:14:27.23 ID:1St7BN/a0
これは明日だけのはなし?
江戸川区入ってないわ
46名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:14:32.57 ID:ZGRwc6TB0
どの情報が正しいんだろう。
47名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:14:37.22 ID:WW5h0jrvO
大学大丈夫かな
実験中なんだが
48名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:14:39.90 ID:r+BWEJDG0
どうなってんだよ
政府&東電が紛らわしい情報拡散してんじゃねーよ
しね!
49名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:41.41 ID:8ZIxyjWj0
50名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:14:48.06 ID:cPWawGeW0
ざまあみろwwwww
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:51.37 ID:lgtK147Q0
停電前に毎日鯖シャットダウンとかやっとられんわ
52名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:14:52.91 ID:cCmNDiGBP
町の部分入ってないけど本当に停電ないの?
そんなことありえる?
53名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:14:54.58 ID:pBmAVvGN0


     中 野 区 で よ か っ た 〜 〜 〜 



54名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:14:55.54 ID:8NalhuOB0
もう諦めてハロワ行けよ
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:15:02.48 ID:tVkTgpf/0
入ってる入ってる
これは入ってる
56名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:15:05.89 ID:J65nexME0
北区は滝野川と田端新町だけか。
57名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:15:08.70 ID:kdBgi2Ww0
近所でもグループ分け入り組んでんだな。
計画停電は最初から出来るようになってるのか・・・
58名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:15:15.20 ID:5JPe6yXw0
都内の高層タワーマンション住民ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwww
住民飛び降り自殺でバンザイクリフならぬバンザイタワーにwwwwwwww
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:15:16.99 ID:WOCvLWUQ0
わが江戸川区入ってないw
何気に重要施設多いからな
60名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:15:24.81 ID:9imVBJPU0
アドレス異様に短いけどマジモンなのか?
61名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:15:27.98 ID:+Fx9TSsK0
よっしゃー板橋区だけど入ってない
62名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:15:34.44 ID:35qth5T40
これ見ると一部だけだな。
63名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:15:43.08 ID:9imVBJPU0
>>49
マジモンか・・・
64名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:15:56.96 ID:lgtK147Q0
>>49
GJ
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:15:58.18 ID:ieJYuwfQ0
セフセフ
66名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:15:59.66 ID:YqyxWcO60
東電のホームページ繋がらないよ
67名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:16:00.08 ID:cut9bzKO0
なんで港区とか入ってないの?
教えてエロイ人
68名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:15:59.89 ID:SATAHai20
痛み分けですね
そうしたほうがいいよ公平で
69名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:16:00.40 ID:kdBgi2Ww0
>>54
辞めたので就活中で、次最終面接なんだが
ちゃんと採用してくれるのか心配だ・・・
70名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 22:16:01.24 ID:U/gkcTeFO
停電の間仕事サボれると思って喜んだけど、4月いっぱい続いたら給料減らされるだろうな…
71名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:16:09.11 ID:lB0Z+XlA0
金持ってる人はしばらくの間 西日本に移動しそう・・
まじで生活不便になりそうだな 関東圏・・
72名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 22:16:09.86 ID:hibnaHuo0
羽田が入ってんだけど羽田空港は関係ないよな?
73名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:16:15.76 ID:J65nexME0
ワースト2は足立区だろ。
74名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:16:23.55 ID:lgtK147Q0
>>52
重要なインフラ施設とかあるところははずしてるんじゃね?
75名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:16:34.90 ID:qAiAWZ/JP
23区もちょっと仲間入りしたね
台東、品川、目黒、大田、世田谷、杉並、豊島、北、荒川、板橋、練馬、足立区の一部
あ、港区でサーセン^^
76名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:16:43.27 ID:DpgYgHjZ0
職場が中央区だから関係ないぜ!!!!!
77名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:16:50.92 ID:ilWAfh0HP
臭そうな区だけじゃんww
78名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:17:00.52 ID:6s3bAimM0
ワロタ
しかもグループの時間って固定じゃなくて回転させるらしいじゃねーか
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:17:00.84 ID:jACA18bd0
渋谷と新宿の繁華街もいれろよ。
霞が関が生きてればいいだろ。

パチンカスは死ね。
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:17:10.34 ID:QKpuu/mV0
これ2グループ載ってるのは両方ってこと?
それともその地域でもさらに分かれてるの?
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:16.27 ID:UaaVd/C6P
明日はホワイトデーだな。
メシウマ速報。
82名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:17:27.10 ID:SATAHai20
>>49
GJ
83名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:36.86 ID:lgtK147Q0
>>76
でも、電車のダイヤは乱れまくるよな。多分
84名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:17:38.09 ID:LBbLU/jQP
さすがに嘘だろ
こんなんやったらいくら温厚なジャップでも暴動起こすぞ
85名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:17:52.94 ID:LyEy4fZJ0
>>80
地域が広くて系統が2本あるせいだろうな。
そうなると、自分がどっちの系統なんかわからないよね。
86名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:17:52.89 ID:Pih2K41I0
大学病院とかどうなるんだっつー話だよ
87名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:17:53.35 ID:FTV4xeZc0
すざけんな東工大の電気止めるとか
88名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:17:53.47 ID:e+kyjvW9O
エレベーター止まったらタワーマンションの住人とかめちゃめちゃ足腰鍛えられそうじゃね
89名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:17:59.98 ID:44G9kIw90
自営関係だと倒産の大連荘だろな
実際どうなんだろ この先
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:09.56 ID:HhQAowt40
大田区だけど入ってなかったぜ!!
91名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 22:18:18.48 ID:hibnaHuo0
1の内容についてNHKの記者が東電の社長に質問したけど
23区は入れたつもりはないので内容を確認するとかいってたぞ
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:20.90 ID:3/ngnTTB0
あれ?ウチ練馬だけど対象外地区だわ
こんなこともあるんだな
93名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:18:21.30 ID:RogCz+7I0
港区と中央区以外は終日停電でいいだろ
94(´・ω・`)(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:18:23.95 ID:adu8lQz10
グループ5は何時から何時だよ?
ていうか、グループ欄のスペースに書けよ。
本当に無能すぎて笑えない
95名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:25.66 ID:7Dm4axkB0
以下二等区民のみなさんw

葛西区 足立区 練馬区 板橋区 北区 豊島区 杉並区
世田谷区 大田区 目黒区 品川区 台東区
96名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:18:26.55 ID:sm6sH+td0
まったく都民の選民意識には呆れたな
雑魚の分際で上から目線とかマジ笑えるwwwwwww
97名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:18:35.76 ID:TX6+Qu2V0
ってか、結果的に八百長なくても春場所は開催なかったな
98名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:35.98 ID:jhmaVkVD0
やったね江東区
99名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:18:36.07 ID:yrOHwbB60
あのスキャン画像信じて記事載せてる朝日と読売は死ぬの?
100名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 22:18:36.09 ID:k1n5IfZE0
>>49
山梨!
101名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:36.30 ID:iOFfnrr+0
グループ4か…
102名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:39.10 ID:nhcsz6lu0
橋の向こうが停電なんだがうち大丈夫なのか
103名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:18:39.20 ID:0H90hOHB0
タワーマンション住民大勝利!
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:18:47.37 ID:qZEldnSZ0
区は載ってるけど地名が入ってない。

区役所が置かれてるような地区は除外してるのか?
105名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:18:55.04 ID:PvRSOWMDO
池袋も停電?
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:18:56.58 ID:G9Ac5hjN0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
107名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:19:00.99 ID:Pih2K41I0
研究所、病院のリアルタイムモニタ関連機器
全部止まるんだぞ

ほんとうにやんのかこれ?
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:19:04.83 ID:SATAHai20
>>56
工場狙いだな
滝野川造幣局
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:19:08.33 ID:PjMTCW3R0
>>90
俺もないんだけど田園調布を押しのけて除外とかあやしい
池上区分に含まれてそうな予感…
110名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:19:10.08 ID:Om/khX8b0
中野区と渋谷区と新宿区の境目だから巻き添え食らうかと思ったけど
どこも対象外でよかった
111名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:19:14.96 ID:2YHqcx070
>>2
1万寄付な
112名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:19:16.50 ID:tVlt5Ckz0
埼玉県 入間市 宮寺ってグループが2か所に
別れてるじゃん^^;
どっちだよwww
どこに聞けばいいんだよw
113名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:19:20.50 ID:dsEIMZ/p0
>>94
びっくりするよな
これで「日本人は優秀」とかホルホルしてるtwitter民とか
何考えてんだろ
114名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:19:31.68 ID:07H6d1//0
ざまっwwwざままままままままwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メシウマンゴロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:19:45.05 ID:J8LIjUeO0
オートロックって停電したらどうなんの? 開けっ放し?
116名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:19:45.89 ID:1St7BN/a0
>>95
葛西区って江戸川区ディスってんのかよ
117名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:19:53.20 ID:8eJ/jT8H0
池上オワタ
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:19:56.48 ID:mojiRSyf0
この足の引っ張り合い
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:19:58.50 ID:2zTTQp4aP
東京区部が荒川以外停電なしとの情報は誤報だった模様。
細かなリストはこちら。特に練馬、板橋、足立、世田谷、目黒、大田あたりは停電地区も広い
http://bit.ly/dOz6Qy
120名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:19:58.91 ID:X7RYi85c0
練馬入ってるけど住んでる町は入ってない
121名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:20:05.27 ID:HhQAowt40
>>109
蒲田のとなりなんだが。。。蒲田も除外されてるし大丈夫だと信じたいところ
122名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:20:05.01 ID:KeXpBeib0
|    \/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ.|:::::::::|   /     |ミ/  \  /|      .|
|     .\ -=・=-  |  |  -=・=-  ロ=:::::::|  /    (6 ー[¬]-[¬]      .|
|       \     /  ヽ      /ヽ::::::::| /.      | <     」  >     .|
|    ブヒヒヒ  \´/    `ー―一´  ヽ::::|./   __| ||||  (ー) |      .|
|  ._/)_/)_.\●_●)        |:::/   (__/\___/      |
| (∴)◎∀◎(∴) .\|     ∧∧∧∧∧   / (__))     ))     .|
|⊂) ̄ゲーム命 ̄(つ  .\--<     ア > []____| | アニメ命 | |        |
| (~ ̄ ̄ ̄) ̄ ̄~)     \<     ニ > |]   | |_____________| |        |
| (____)___)      <  し  メ > \_ (__)三三三[]__)       |
|――――――――――――<  ろ   放 >―――――――――――――|
|彡川川川三三三ミ〜〜〜〜 <  よ  送  >============/ ̄ ̄ ̄ ̄\.....|
|川|川 \  /|〜〜〜〜<.  !!       >==========.(  人____)..|
|‖|‖ ◎---◎|〜〜〜〜 /∨∨∨∨∨\===========|ミ/   ー◎-◎-) |
|川川‖    3  ヽ〜〜〜 ./::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,   \========(6       (_ _) ).|
|川川   ∴)〆(∴)〜〜 /:::┏━━━━┓  ┏\=======|  ∴ ノ  3 ノ |
|川川     〜  /〜〜 /|::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=\=====ゝ       ノ  |
|川川‖      /リ〜〜 //|:::/ヽ      /ノ  ヽ    \=/         \_|
|川川川川_____(⌒)ビシッ / | |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄\=ヽ  童貞 ノ\__|
|:::::::::|-、 ,-/:::::/ ~レ-r、/  `|         (. o⌒o .)       \(  ⌒ヽ´   .|
|:::::::::|  /:::::/__ | .|./    \       :::::::::::::U::::::::::::::     /.\ ヘ  )   . |

123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:20:11.70 ID:x0GQa31z0
そういや入り口で番号打つ認証があるマンションあるじゃん?
そういう所にすんでる奴って停電時家の中はいれなくね?
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:20:18.86 ID:xmNdHyvjP
港区限定エレクトリカルパレード開催のお知らせ
125名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 22:20:18.53 ID:p6LQlEU/0
終了のお知らせ
126名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:20:19.80 ID:L+lCIBOaO
お前ら広島こいよ
海の幸、山の幸、酒も旨いぞ
しかも電気使いまくりだぞ
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:20:28.90 ID:QKpuu/mV0
停電時についてるほうとついてないほうの区分けでいいのかな
それだとあの道から向こうか
128名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:20:34.50 ID:Om4g311/0
本当に仕事がしゃれにならん。
そりゃ負担する気はあるよ。
でも、仕事が出来なければ義援金もおくれない。
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:20:38.67 ID:JVRWa4qV0
確定版

東京23区の停電地域
台東区・目黒区・大田区・世田谷区・杉並区・豊島区・北区・荒川区・板橋区・練馬区・足立区・葛飾区
の一部

http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:20:42.61 ID:mmRbNQ+q0
自由が丘(笑)
田園調布(核爆)
131名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:20:44.25 ID:F7w6iZNx0
アニオタニートざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
132名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:20:58.70 ID:LrCoHc250
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html

> 福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
> これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり
> この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
> そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。

2007年でこれ
今まで何やってたんだよ無能屑盗電
役員を第一原発に送りこめよ
133名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:11.42 ID:eyCuivqX0
なだ出てないところは今グループ分けだからだよ
134名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:21:16.71 ID:cut9bzKO0
>>123
裏口はあるだろうから、そこから鍵で入るんだろ
135名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:18.36 ID:qDtgeyEO0
江戸川区民だけどなんで入ってないのか疑問
なんかあったか江戸川区、工場は多いけどさ
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:21:18.74 ID:mMY+iV5BP
文京区民ニートの俺大勝利!!!!
137名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:22.05 ID:ZdQ9klvnP
杉並区少ないな
南荻窪入ってないからセーフ?
138名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:21:23.79 ID:+Ebndksh0
>>2
139名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:21:24.43 ID:E/KOjKge0
たのむ!会社休みたいので港区台場停電頼む!
フジテレビの隣の隣だけど頼む!
140名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:21:40.95 ID:WOCvLWUQ0
職場の新宿は範囲外なのは当然だとして
新宿のパチンコ屋が電気も落とさずに通常営業だったら晒したいわ
141名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:44.11 ID:AXyQCZPu0
23区の停電時間はさっきの情報のグループ分けと同じと考えてよいのでしょうか?
142名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:21:49.14 ID:ZJt7WxEx0
セーフ!!!
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:21:55.50 ID:2zTTQp4aP
問題は東急や小田急、京急が動くかどうかだ
この辺の情報ないか?
144名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:55.99 ID:3dw6lM6T0
渋谷区大勝利!!!!!
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:21:55.71 ID:Pih2K41I0
コンビニ、スーパーのレジも止まるんだぞ

どうすんだ?
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:21:56.63 ID:3ruFtUSR0
>>47
大学って自家発電あるんじゃね?
147名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:21:57.27 ID:aSS/Rrt10
オール電化の家、脂肪www
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:58.52 ID:x0GQa31z0
>>134
なるほど納得した
149名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 22:22:00.57 ID:bzQSIbrq0
東電会見、どのTV局も放送せず、情報規制か?

これで誰かスレ立ててください!
お願いします!

http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949
150名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:00.52 ID:FpUehcMz0
墨田区も入れろよ
151名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:22:01.03 ID:1vj0J3XcP
お前らこれ見てろよ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949

まだ23区入れるかは分からないって幹部が言ってるぞ
152名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:08.93 ID:nhcsz6lu0
>>137
上井草から松庵に掛けては武蔵野市と共有してるのかもね
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:11.39 ID:6s3bAimM0
>>129
足立区だけど俺の住んでる地域が書かれてないってのは勝利したってことでいいのか
東電が訂正しまくってるからイマイチ信じられない
154名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:11.40 ID:wCCFvm7h0
歩いて5分の最寄り駅が入ってて、俺の町は入ってないんだけどセーフ?そんなことあんの?
155名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:17.25 ID:Om4g311/0
>>140
キャバクラも風俗も通常営業だろ
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:22:24.26 ID:QKpuu/mV0
>>115
そうだよ
仕事行く時は貴重品もってけよ
157名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:22:30.30 ID:1CSnyPER0
>>153
保木間乙
158名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:34.14 ID:K4pYkObF0
病院とか非常電源で3時間もやっていけるのか?
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:22:35.23 ID:pBmAVvGN0
>>49
GJ
160名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:34.93 ID:qeSKCLhw0
空き巣が増えるな
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:22:36.48 ID:eVzxCgRm0
pdf見れない
誰か板橋区の停電地域教えてくれ
162名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:22:40.22 ID:cut9bzKO0
>>128
仕事すんなってことだよ、言わせんな恥ずかしい
163名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:22:40.28 ID:SQyuc3LI0
>>109
俺もそこら辺住んでるけどなんか除外されてた
品川との境目だから辛うじて助かったのかな?
164名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:22:49.10 ID:Yx81/h9Z0
すまぬ…新宿区ですまぬ…
165名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:22:49.35 ID:9imVBJPU0
つーかPCとか時間が来るまでにシャットダウンなりしとかないといけないのか・・・マジ大変そう
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:23:04.39 ID:A5IG4HSO0
これ毎日かわるのかな
167名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 22:23:10.84 ID:UXmRI4JRO
よっしゃあああああざまああああああああwwwwwwwwwwww
トンキン土人ねえ今どんな気持ち?ギィィィィィィィィィィィィィィィィィィンv○
168名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:23:17.62 ID:SATAHai20
これで東電への風当たりは
相当なものになるな
169名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:23:19.22 ID:lgtK147Q0
>>158
多分大丈夫だけど、毎日だと燃料がもたないよな。
170名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:23:24.57 ID:7Bw8ra630
世田谷区岡本在住の俺
ふざけんな(マジキチスマイル)
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:23:26.46 ID:ZdQ9klvnP
>>152
なるほど、端っこの方だしな
172名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/13(日) 22:23:41.90 ID:IY8/J17WO BE:985139339-BRZ(10003)

>>167
とりあえず落ち着け
173名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:23:42.81 ID:J7sbeFgJ0
>>165
電圧の急激な変化はないと思うから大丈夫なんじゃない?
174名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:23:44.19 ID:dB87Y+6gP
うむ。
うちは、全く停電に入っていない。
しかも、職場が滅茶苦茶停電地域に入ってて早く帰れると言うステキ。
175名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:23:44.76 ID:6kfuB4zJ0
停電区に住んでる奴って生きてて恥ずかしくないの?
176名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 22:23:49.30 ID:spZyblqr0
港区止めろおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!
177名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:23:53.24 ID:cdmieHxa0
>>2
頼むで
178名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:23:59.73 ID:1vj0J3XcP
>>170
瀬田は入ってないんだけどどうなの?セーフなのかな?
179名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:03.91 ID:fYS9QxoW0
世田谷wwwwwwwwwww



上品ぶってるくせに残念wwwwwww
180名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:24:05.11 ID:M4SQZ91V0
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:07.75 ID:qeSKCLhw0
TBS
182名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:19.85 ID:jACA18bd0
断続的な3、4時間くらい我慢しろっての

そんな事より営業時間を短くしないパチ屋を晒していこうぜ
183名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:24:29.62 ID:84xBuk4f0
>>2
俺からってちゃんと言っとけよ
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:35.81 ID:Rqc5s8TT0
人工密度がいっちゃん高い中野区が入ってないんだけど

中野住みでサーセンwwww
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:38.28 ID:qAiAWZ/JP
自家発電システムの営業やってる人とか明日からし易そうだな
186名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:24:47.18 ID:uHM09twL0
ざまああああああああああw
マジで死ね
手前らの尻拭いとかありえねーよ
187名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:24:50.88 ID:ePhAG0LN0
しかたねーべさ。
家も家族も無事なんだからいいじゃん。
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:54.48 ID:SnX0yopI0
>>67
政治家が宴会するため
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:24:54.92 ID:mNn80hCU0
練馬も自衛隊周りは入ってないんじゃね
石神井涙目だわ
190名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:24:55.57 ID:cut9bzKO0
>>155
パチンコも風俗もキャバクラも、一般企業と一緒の「商売」なわけだから
いたって普通に営業するだろうな。客がくるかは別として。
ただ、少しは良心があるなら、電気を少し落とすぐらいはしてほしいね。
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:57.35 ID:4s/+zeMO0
誰か他のところに上げてくれない?出来れば画像で
192名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:24:57.95 ID:3lzzH7w00
ちくしょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおwwwwwwwwww
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:24:58.08 ID:PYt73S9q0
http://www.nikkei.com/news/headline/article/g=96958A9C93819696E3E1E2E4998DE3E1E2E1E0E2E3E3E2E2E2E2E2E2
> 東京電力は13日、14日から実施する計画停電について、
> 東京都の千代田、中央、港の3区は
> 今後も対象地域からはずしていく方針を示した。
194名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:25:15.75 ID:e+kyjvW9O
いい機会だから都心部でも原子炉引き受けろよ
原子炉ある街は停電無しということで
195名無しさん@涙目です。(-長野):2011/03/13(日) 22:25:18.20 ID:IY8/J17WO BE:218920032-BRZ(10003)

なんだ千代田区余裕の回避じゃねーか。まぁ千代田区の電気の供給止められる訳ねーよなw
196名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:22.49 ID:Tq0eaeXd0
俺のマンションでもアナウンスながれた

テレビもネットも出来なくなる
てか情報はいねーじゃねーか
大丈夫か
197名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:25:24.48 ID:OXvkwpaD0
千代田区は大丈夫なのか。
ネトゲ大丈夫かな。
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:28.02 ID:vQDigcu20
ちくせふ
199名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:28.45 ID:qZEldnSZ0
TVでは23区除外で放送してるけど、
万が一こっちが正しくて対象になるなら
ちゃんと放送しないと混乱するよ
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:28.40 ID:HRu6Uadt0
>>1
回避確認wwww
地方の方々あとよろしく
201名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:25:37.54 ID:HT6uTLjt0
ざまああああああああああ
202名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:25:39.89 ID:Y2DOFeZG0
>>91
適当すぎる。
ホントダメな企業だ。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:25:40.80 ID:WOCvLWUQ0
でも都内の時間帯は結構会社にいる時間帯じゃね?
会社は基本都心のやつ多いから影響人数はそこまでじゃなさそう
ニートはしらん
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:44.16 ID:av5CfGeS0
>>190
元々薄暗いじゃん
205名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:50.46 ID:6kfuB4zJ0
>>193
おい、これ固定じゃないのかよ
206名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:25:54.80 ID:9zfRcePT0
ソーラーパネル100000000万個買ってくるwwwwwwwwwwwwwww
207名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 22:26:03.77 ID:spZyblqr0
>>193
ざけんなよ。
浜松町一体の電気止めろや。
208名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:06.31 ID:LCLE3DAd0
練馬は言ってるのかよwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwwww
209名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:08.08 ID:vQDigcu20
まぁ仕方ないな 
210名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:08.34 ID:Om4g311/0
時間帯の分け方がどうにも。
一日の真ん中の三時間停電とか、どうにも動けないじゃん。
だったらそれを理由に休みにさせろよ。
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:19.93 ID:QGGzc0aB0
時間分からないと仕事なんてしてられないな
途中でラインが止まったりPCのデータが途中で消えたり
故障も心配
212名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:27.59 ID:qeSKCLhw0
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:41.87 ID:b2o8LZeY0
夏どうすんだろう
214名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:43.49 ID:LCLE3DAd0
冷蔵庫の中身 あうとーw
215名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:46.15 ID:81uYLkLa0
まさか江戸川区は千葉に入れてんじゃないだろうな・・・・。
216名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:26:47.93 ID:V4qzRqjE0
けっきょく制御失敗して、電力大動揺で大停電になったりしてなw
217名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:49.69 ID:fYS9QxoW0
中央区って言うほど重要か?
218名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:26:58.01 ID:N+2VwgvF0
いつでもいいぜ、同じ東京の仲間、日本の仲間のお前らだけ
辛い思いはさせないよ。
219名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:27:01.24 ID:YdWkZh83O
マジムカつくわ。関東大震災でも起きて首都機能壊滅してくんねーかな。
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:06.11 ID:nhcsz6lu0
>>193
やはりここら辺にマンション買って住むべきか……

国会ヒャッハーでもされない限り大丈夫臭いなここらへん
221名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:12.41 ID:jhmaVkVD0
節電訴えるなら報道番組のセットの過剰な装飾をどうにかしろよ
災害の映像じゃなくて、変な模様だけ映してるモニターとか⊂( ・∀・)ワケ ( ・∀・)つワカ ⊂( ・∀・)つラン♪
222名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/13(日) 22:27:12.70 ID:umneH83BO
都内だから余裕こいてたが流通関係やばくね?
非常食以外も買いだめしておくか
223名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:27:18.26 ID:5mhfIiFn0
22区例外^^とか言ってた人たち今顔真っ赤なの?
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:22.61 ID:sEayFLe60
田園調布も対象だ
225名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:27:23.47 ID:3lzzH7w00
9時から13時まで、停電
18時から22時まで停電とか・・・・


おかしいいいいいだろうぅぅぅうううううう

取り消せぇぇぇえええええええええええええええええええええええええええ
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:27:32.73 ID:JVRWa4qV0
>>217
東京駅
227名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:27:41.23 ID:E/KOjKge0
>>193
くっそーーーー
228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:41.96 ID:CtQvmeYh0
>>161
グループ3
赤塚・赤塚新町・大山金井町・成増・三園
229名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:27:44.05 ID:WOCvLWUQ0
影響考えると千代田区、新宿区がTOP2だろうな
ついで港あたり
230名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:27:47.23 ID:WRhhJaL40
ついたレス×10000円分


















オナニーしますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
231名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:27:48.81 ID:PI8NOBIZ0
結局、東北も、23区以外の関東も、東京23区のためにあるってことがはっきりしたな
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:55.82 ID:SATAHai20
明日の東電の株価
233名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:27:58.27 ID:kr/M6CrR0
まあ、仕方ないだろ。怨むなら節電しろ
それかデンコちゃんに文句言えや

東電会見、どのTV局も放送せず、情報規制か?
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300022709/
234名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:28:02.54 ID:zCd3igCv0
なんか、明日会社行ったら電気無くて飯も食えなくて、
夜から雨降るみたいだかけど、その死の雨を浴びて、
死にそう。
235名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:28:10.66 ID:pMGMtILo0
レイプし放題でよかったやんトンキン人さん
236名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:28:11.23 ID:cut9bzKO0
電車ってどうなるの?
237名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:28:11.96 ID:sEt37Uau0
10時頃見たときは小田急だけトップに駅の消灯と列車の間引きって書いてあった
他はまだ無かったな
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:28:13.34 ID:1vj0J3XcP
91 名前:名無しさん@涙目です。(京都府)[] 投稿日:2011/03/13(日) 22:18:18.48 ID:hibnaHuo0 [2/2]
1の内容についてNHKの記者が東電の社長に質問したけど
23区は入れたつもりはないので内容を確認するとかいってたぞ
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:28:23.10 ID:aAhZSfXU0
当選した人残念だね

落選した人おめでとう

普通の逆w

240名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:28:22.67 ID:lgtK147Q0
>>193
どういうことよ?
毎日対象変わるって事か?
241名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 22:28:26.37 ID:+HxHaAZm0
        /::〉__r、_    _
         /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/   o          °
.       ∨ |::」   〈:/7:/                   ゚
  /::〉__r、_     _    〈:/  o ,.‐-.、  __        ○
. /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/      /_ ..<´-‐、 ̄ > ..
. ∨ |::」   〈:/7:/     __ / .:  , '   ..::..   、 `ヽ. / `ヽ
.            〈:/     |l/ .://| 〃.::/j人  ハ ..::V:-.、   〉 o
                 ∧/ .:/ \ ヽl/-─‐ ∨ .}.::_::.:}::::::  /
            〃 ∨ .::ゝ'⌒゛   " ̄ ヽ./ .:./イ 〉::l/`ヽ
                /,.イ.:{            / .::..|7// ..イ  ヾ
             i| {{   '´ /::人   ヘ    ..:/ .::ハ:|':/ /::: |   }}
         ヽ二ニ=‐ /イ∧l≧=====彡/ .:/ ,.jl  / |:::/.)
.             !l ヾ  __ l/ :::>=r:ュ===ィ/イ/ '´ / }} ∠.イ   〃
                 ( // .::/ / 《ノ  l  V:. /  〃  |:::: |\ "
            ミ  / .::/ / 《j  /   ヽ./   <二) |:::: |〉::.〉
          ,..-─ ´..:::::/_/__.《ノ_/     /        |:::: |/
           //  ̄>-‐' ,.:::  .....  ̄ ̄ {  l\   ノ:|:::: |
.           j/  〈イ¨`ヽ..{::r'´ ̄ `ヽ   l   \)'´.::人:::.ヽ.
            / 〈  ̄ ̄ ̄ `ヽ      |    / .:/   ヽ::.ハ
     ノ ー'` /   >─- ..._\::_:_.. /    {  {     }:: l
     )   /   . ´ ̄ ̄` ‐-─<::__/ -'` 、ヽ _>   ノ::.ノ
      `ヽ  ヽ-‐ ´      /::〉__r、_     _  (       ´ ̄
       ⌒ `ヽ'⌒ヽ'´ /::/ |:::l:」:」   /::ロ::/  '´
                     ∨ |::」   〈:/7:/
                           〈:/
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:28:26.42 ID:z8NqAC0+0
港区にひざまづけや下民共wwwwwwwwwwwww
243名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:28:40.15 ID:+2krqPv6O
電車止まるの?
244名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:28:53.92 ID:PeQl9zc90
江戸川区って何があるのよ? 何故?
245名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:28:54.10 ID:3geuixUY0
ちくしょおおおおおおおおおおお
ちくしょおおおおおおおおおおお

隣町にー!
隣町に引っ越しさえすればー!
246名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:28:58.05 ID:OXvkwpaD0
破格 味覚 港区
247名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:28:59.52 ID:7Dm4axkB0
>>242
(神奈川県)wwwwwwww
248名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:29:00.61 ID:Z0ObgwUx0
荻窪ってどんな会社ある?
249名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 22:29:05.15 ID:wrkjsr1w0
千代田区は永田町、港区はマスコミがあるけど、中央区は何があるの?
250名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:29:06.53 ID:vBA9MemG0
中野区民でよかったー
でも停電で会社に行けない!って言い訳が使えないのが残念
251名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:29:06.57 ID:+KDpF32S0
これで出生率も上がるから日本大勝利だなwww
252名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:29:06.75 ID:lp1Om/vY0
江戸川区つええええええええええええ
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:29:07.92 ID:Om/khX8b0
とりあえずパチンコ屋は全店営業中止にしろよ
254名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:29:11.46 ID:j1Z6/paCP
>>1
停電するのは分かったが、グループが○番だったらいつ停電するんだ…?
東京電力のHP落ちてるんだが…。
255名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:29:15.30 ID:DOp92BhA0
今テレビでやってるのとちげーぞ
細かいこっちを信用していいのか?
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:29:18.06 ID:44uSikOm0
江戸川区最強伝説
257名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:29:27.93 ID:ClD6m/Po0
>>242
職場が港区だけど停電になって欲しかったわ。
もう休みでいいだろ、。
258名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:29:29.45 ID:mjxqH5juP
>>243
電車は止まらんらしい
259名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:29:31.03 ID:HhgkUEWW0
ハイパー細かくわかれてんな!
わけわかんねえ!
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:29:32.54 ID:mfZ1vY9M0
まっ、取りあえずこれでも見てもちつけ
http://mainichi.jp/select/weathernews/news/20110313mog00m040012000c.html
261名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:29:35.13 ID:s4rT6jCh0
>>189
石神井町大勝利!
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:29:39.72 ID:pcikSulL0
練馬区だが自分の地区が載ってないな
これは大勝利か
263名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:29:49.59 ID:z8NqAC0+0
>>247
自宅は港区なんだごめんね^^
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:29:51.04 ID:qeSKCLhw0
265名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:30:01.89 ID:YqZLZJj00
もう全国止めてしまえ
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:03.57 ID:A5IG4HSO0
誰かグループ別の時間はってくれえええ
267名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:04.86 ID:Q9dMDQCO0
majikayo
268名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 22:30:12.21 ID:spZyblqr0
>>257
同じだわ。
隣のビルが崩れかけてるし、休みたかった。
269名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:13.53 ID:qAiAWZ/JP
いやーでもしかしセキュリティシステムもすべて意味なしになるんだろ
大陸からの窃盗団とか怖いな
こういう点でも東京1極集中は今後止めて行かないとだめだろ女子高生
270名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:16.67 ID:a4ApPlcH0
世田谷だが自分の地区は載ってなかった
勝利
271名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:30:17.26 ID:3lzzH7w00
>>248

特にないけど、高所得者たちの高級住宅地が広がってる
272名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:30:20.20 ID:H24m0p/n0
新宿区余裕のコールド勝ち
273名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:30:20.54 ID:hGfeoCxY0
またがってると、そのときになるまでどうなるかわかんないのか
274名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:21.39 ID:LCLE3DAd0
>>261
大字通称だから、石神井町=南田中 だぞ
停電する
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:21.96 ID:XU02VuwN0
港区台場止めろよ
276名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:30:23.66 ID:yAk1B1+j0
テレビのは更新前のか?
277名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:30:32.52 ID:D9BzT40GO
ざまあww
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:30:36.76 ID:spGSh/Ao0
高輪支店って何区になるんだ?

明日シティーカードの手続き申請書を
東京の高輪支店に送るんだけど
俺の申し込みは明日以降受け付けてもらえるの?
シティエリートカード還元率いいから
はやく使わせてもらいたいんだけどマジで
279名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 22:30:47.75 ID:SLdx/aKi0
結局どっちなんだよ!

まあさほど興味ないんですけどね
280名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:30:53.14 ID:z/nh4dLV0
>>249
築地と兜町

てかそういうこと言い出したら真ん中へんの区には必ずなんかしらある
281名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:30:58.63 ID:0YETWv8k0
>>254
訂正が地域だけだとすれば
第1グループ 6:20~10:00/16:50~20:30
第2グループ 9:20~13:00/18:20~22:30
第3グループ 12:20~16:00
第4グループ 13:50~17:30
第5グループ 15:20~19:00
282名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:31:00.83 ID:j1Z6/paCP
って思ったらあったわ。

停電スケジュール

 東京都、神奈川県など1都8県を市や区などで5つのグループに分け、

 14日については午前6時20分から午後10時までの間、

 3時間ずつ実施する。グループによっては1日に2回停電する区域もある。

 第1グループは午前6時20分〜同10時と午後4時50分〜同8時30分、

 第2グループは午前9時20分〜午後1時と午後6時20分〜同10時、

 第3グループは午後0時20分〜同4時、

 第4グループは午後1時50分〜同5時30分、

 第5グループは午後3時20分から同7時。

http://blog.livedoor.jp/insidears/archives/52441509.html?utm_source=twitterfeed&utm_medium=twitter
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:31:01.89 ID:OyaNZ/CG0
上井草って、サンライズどうすんの?
284名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:31:02.13 ID:lgtK147Q0
>>249
証券および、商品取引所、いろんな証券会社
東京駅等
285名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 22:31:04.02 ID:4NWDTOFg0
うわ、こんな状態でほんとに明日からやるの?
無茶すぎる、相当やばいんだな‥
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:04.48 ID:4s/+zeMO0
287名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:31:04.93 ID:IX0/btx10
なんか外から停電の放送きた@調布
288名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:07.93 ID:XYhK1gNS0
世田谷だけどなぜか入ってない
何かあるのかここ
289名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:11.08 ID:e6xHTTXW0
つーかオートロックっていってもそれだけじゃないだろ?
普通非常階段に繋がる共通の鍵あるだろ
って思ったら前住んでたとこそんな裏口みたいなのなかったわ…
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:31:17.46 ID:Yufe3mum0
>>217

東証は中央区。
停電させたら少しだが世界経済に打撃あたえるだろ。
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:31:21.39 ID:yrOHwbB60
>>255
BSTBSの経産省の会見で「リスト漏れあるから東電が今訂正してる」って言ってた東電死ね
292名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:24.60 ID:LCLE3DAd0
>>283
アニメがピンチ!
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:31:26.50 ID:cut9bzKO0
>>258
電車は電源が別なの?
個別に停電区分けするの難しいからエリア一律停電なんでしょ?
エリアをまたがる電車が止まらないのはなんで???
294名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:30.99 ID:smGQa/1n0
職場も自宅も回避
295名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:31:30.77 ID:xTkVYgkW0
>>2
釣られてやるからちゃんと寄付しろよ
296名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:36.68 ID:+7ZAnXXN0
23区明日一日止めていいよ、仕事したくねえ
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:41.35 ID:p9jDlBZw0
なんか混乱してるな。しっかりしろよ蓮舫。
停電は別にいいから。
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:31:50.19 ID:XSZv60aE0
社長ん家どこだよ
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 22:31:50.72 ID:x89e4Zu80
>>2
協力
300名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:31:51.06 ID:MELRYIHP0
朝の3時間とか余裕だろ上皇w寝てたらいいよ
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:31:51.09 ID:s4rT6jCh0
>>274
え、オワタ
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:31:51.61 ID:8BllVidS0
俺の足立区がああああああああああああああああああ
303名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:31:55.20 ID:GPue8dvD0
>>85
東電も、問い合わせが来ても、どっちの系統だか答えられないってさ。
304名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:32:01.03 ID:It83r2c50
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:04.81 ID:RZwyDJ/B0
区の中でも更に細分化されてるな。
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:07.18 ID:Om/khX8b0
>>249
新川のあたりはサーバーが多い
307名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:32:15.81 ID:9BvQDEw60
>>2
私怨
308名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:32:18.49 ID:VpnpAVHv0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \    これはシャレになんないニュースだわ・・・
   /   ( ●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)" .)| _________  __________
   \      。` ||||==(| |             | |              |
__/         ||||    | | Core i7 990X    | | | Core i7 990X    |
| | /    ,  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |GeForce GTX 580  .| | |GeForce GTX 580  |
| | /   /   ヽ回回回回レ| |      SLI     .| | |       SLI    .|
| | | ⌒ ーnnn.ヽ___/.|_|___________| |_|___________|
 ̄ \__、("二) └─┘ ̄l二二l_|_|__|_         _|_|__|_
309名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:26.85 ID:ptCpXe1D0
書いてはいなかったが巻き込まれそうで怖いわ
台東区台東は住所じゃないのに
310名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:32:26.92 ID:uHM09twL0
損害出る事業主東電に損害賠償請求しっかりしろよ
311名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:32:27.35 ID:OxDDG/2J0
新宿入って無いのか。
マジですまん・・・。
312名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:32:32.19 ID:yilTI37U0
18:20〜22:20ってフツーの人には結構キツそうだな。
313名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:32:33.90 ID:3lzzH7w00
>>285

日本も北朝鮮レベルの灯火管制が必要なんだよ

ニッポンオワコンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
314名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:35.62 ID:ZRIXzFUx0
午後ローみられねーじゃねーか(´;ω;`)
315名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:32:46.70 ID:wQi0VUSY0
暴動もんだなこりゃ、
だからアメリカが空母引き連れて来たのか。。。
316名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:32:54.76 ID:7iGQ4M1/0
あの治安の悪い東京で停電したら世紀末確定じゃねーか
317名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:55.80 ID:9M1Gzuw/0
余裕でスルーw
貧乏人かわいそう・・・
318名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:32:56.11 ID:HqFfFZps0
>>293
エリアがまたがるから冗長化出来るって事なんじゃない?
JRでも端っこの方は止まっちゃうらしいし
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:32:59.67 ID:vQDigcu20
ってかコレってホント?
320名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:01.33 ID:PjMTCW3R0
住んでる回りが入ってるし念のため停電あるつもりでいるわ
321名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:33:01.27 ID:rDmta7zz0
江戸川区、江東区もいらねぇだろ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:02.27 ID:A1FpxGqa0
おいいいいいいいいいいって思ったけど豊島区ほぼ無事きたああああああああああ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:03.20 ID:LCLE3DAd0
日本は衰退しました
324名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:33:05.88 ID:KH83ExVL0
>>2
ほい
325名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 22:33:06.84 ID:wGIvRmEJ0
がんばれよ〜関東もん(笑)
326名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:33:07.66 ID:UjyuuaCo0
テレビ局も放送時間短縮するんだよな
327名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 22:33:10.00 ID:LJdpSnzhO
TBSでは荒川区以外23区入ってないな
328名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:12.94 ID:qeSKCLhw0
329名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:14.23 ID:jhmaVkVD0
秋葉原を局地的に停電させろ
仕事休みてえんだよボケ
330名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:21.22 ID:0TcCm5CN0
>>215
江東区も対象外なんだがなんでだろ?
331名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:33:22.10 ID:xJfYmAnU0
たださっき社長が記者会見で22区(荒川以外)は行いません、ってはっきり言ってたぞ
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:22.37 ID:KE5XWBBE0
信号、高速、電車(JR、地下鉄、私鉄)
このあたりにどう影響があるのかを知りたい
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:27.27 ID:0P6gGeRz0
山手線の内部は企業・重要施設が多いから対象外っぽいな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:38.51 ID:Om4g311/0
おいおい4月一杯かよぉ・・・
335名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:33:38.79 ID:8eJ/jT8H0
ん?明日は助かったのか?
336名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:39.14 ID:mjxqH5juP
>>293
よくわからんけど色んなとこから電源引っ張ってるから大丈夫らしい
又聞きだから詳しくは解らんのよ、すまん
337名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:33:45.63 ID:dB87Y+6gP
>>220
千代田は、外国人犯罪の秋葉原と、町金やマネーロンダの神田、
中央区は、夜の犯罪地域銀座、
港区は、外国人犯罪・関東連合の六本木と麻布がある。

あんまりいいとこじゃないよ。
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:33:45.92 ID:cut9bzKO0
>>308
増えてるwwww
339名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:33:51.14 ID:szOI7gKZ0
暴漢に襲われてる金持ちの美少女を助ける所まで想像した
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:33:51.39 ID:lgtK147Q0
>>321
江戸川にはデータセンターが何気に多かったり。
341名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:02.04 ID:E7qKMAAd0
 3時間ずつ実施する。グループによっては1日に2回停電する区域もある

これって、1.5x2ということ?
それとも6時間か?
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:34:02.91 ID:PrAIxNKm0
なぁマジレスして欲しいんだけど
今節電する意味はまったくないよな?
節電するのは明日からでいいんだろ?
343名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:10.16 ID:LyEy4fZJ0
本当にダメだこりゃ。
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:34:11.31 ID:HEkNpzcO0
電車はどうなるの?
345名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:11.41 ID:qZEldnSZ0
NHKで明日は荒川区以外の区はないって言ってたな
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:15.72 ID:9N0+WA8e0
日本まじ終わるぞ
弥生縄文時代に逆戻りだ
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:34:25.40 ID:HMzo9EEe0
>>2
がんばれ
348名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 22:34:28.20 ID:W+1Mgl5L0
4月いっぱいってwwww
トンキン市民ざまああああああああああああああああああああああああああっっw
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:29.34 ID:6bDvgFWx0
は? 四月いっぱい?wwww
350名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:30.99 ID:jhmaVkVD0
>>330
停電させたら年寄り全滅
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:34.36 ID:eDDVqBSA0
つか、もう明日の朝からなのに
えらい混乱だな
パニック必至さぞ
352名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:36.34 ID:fYS9QxoW0
>>290
東証はそうだろうけど一部停電入っても全然おかしくないと思うんだけどな
聖域扱いするのは疑問
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:34:42.82 ID:PI8NOBIZ0
>>341
6時間
1と2グループがそうだね
354名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:34:47.63 ID:AaZ91Qa30
ら・・・来月いっぱい・・・だと・・・?
355名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:34:48.03 ID:zQ+eWRXQ0
大田区民の俺涙目w
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:34:54.94 ID:N6MeqdVW0
小平市だけど、今停電のアナウンスキタ
聞こえんわ
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:34:56.01 ID:spGSh/Ao0
高輪って何区なん?
358名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:34:58.72 ID:9XIgXz/Y0
夏までやるとか言ってたけど?
359名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:34:59.08 ID:RDec78uI0
>>2
お願いしまっさ
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:05.69 ID:KE5XWBBE0
>>330
看板出してないから知られとらんがデータセンターが多かったりする
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:08.45 ID:5oDVHH3r0
報道ベースで話してるやつは自重しろ
今は会見ベースじゃないと混乱するだろ
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:35:10.03 ID:N6MeqdVW0
>>2
いよう
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:13.69 ID:E7qKMAAd0
コンビニとか、どうするのよ?
娯楽性の高いパチンコ止めるのが一番だろう!
364名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:35:17.45 ID:74F2riiz0
>>352
一部停電とか細かい芸当ができないんじゃない?
365名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 22:35:21.74 ID:PduFpsSn0
実家
9:20~13:00
13:50~17:30
18:20~22:20

ひどすぎわろた
366名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:35:22.61 ID:cut9bzKO0
>>336
ありがとう
どうせならいっそ止まってほしいわ。
職場も自宅も対象外の俺涙目
367名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:35:26.17 ID:Gzg9QPQt0
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwww
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:35:26.93 ID:WOCvLWUQ0
>>321
江東は湾岸沿い施設で多分いる。
江戸川区はなんで入らんのか不思議でしょうがない。
しいていえば水族館?自家発電あるよなぁ。
どうせ昼会社でいないのでやってもらってもいいんだが。
パチ屋も多いし。
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:29.76 ID:mjxqH5juP
>>311
いや、新宿はしょうがないって
あんなトコ停電させてさらに被害増やすよりよっぽど良い
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:35:31.26 ID:9u+s+s080
>>2
レス乞食死ね
371名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:31.86 ID:MlnvTphO0
東電のホムペ、アクセス殺到で見れないや。
大田区の適用範囲おしえてくらさい
372名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:35:32.12 ID:AkPF2DJJ0
やばい、こりゃサーバが落ちるわ
下手するとHDDが死ぬ
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:35:36.07 ID:Y7Yc5rm70
停電中はセコム働かないよね
もう賢い強盗集団は計画停電に合わせて準備始めているよね
374名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:35:38.59 ID:spGSh/Ao0
>>290
インドよりも取引能力低いよ
規模も商いもそして、システムも
375名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:44.70 ID:Om4g311/0
とにかく物凄い混乱はするな。
犯罪が増えなければいいが。。
376名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:35:46.18 ID:ZW3lU+qkO
都内の娯楽施設、全部閉めろよ
ゲームやパチンコなんかする必要ねぇだろ
377名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:48.17 ID:NyMWAcxk0
明日のみ別の分け方があるのか?
それとも一律実施なのか?
378名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:35:48.17 ID:OxDDG/2J0
東武審議中
メトロ11時結果
その他も審議中
379名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:35:48.92 ID:sEayFLe60
まあ大田区なんて空港と住宅くらいしかないからな
空港は当然対象外だし。
380名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:35:57.06 ID:U3LElitt0
セフセフ
家も食らったら死んでたわ

>>2
なあ
381名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:35:59.90 ID:HON0pePsP
東電爆発しろ死ね
382名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:00.15 ID:8eJ/jT8H0
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:01.39 ID:e/ZPgNkeP
家庭用自家発電機を作れ
間違いなく売れるぞ
384名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:36:02.49 ID:j1Z6/paCP
>>371
場所どこよ
385名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:06.22 ID:j6/cHDKE0
余震があるのにろうそく使えないよね
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:36:06.61 ID:rDmta7zz0
もう大阪(笑)に疎開するしかないのか
387名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:07.90 ID:/sFKtOb20
発表の前にサーバーぐらい増強しとけボケ
会見はgdgdだし・・・・
388名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 22:36:16.80 ID:W+1Mgl5L0
つか停電したらヤバイ場所は3時間くらいなんとかする術があるだろ
389名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 22:36:18.91 ID:wGIvRmEJ0
>>365
黄金伝説並みの過酷設定wwwwwwwwww
390名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:36:21.82 ID:Rsqk8u300
391名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:21.73 ID:OWsnHlqS0
掘られないようにしないと
392名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:22.65 ID:QNMgQEDM0
>>2
俺名義でいいよ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:23.69 ID:RogCz+7I0
今は戦時中だ!
窓にテープでばってんしろ
394名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:27.06 ID:WOCvLWUQ0
よく考えたら江戸川区はそこまでの重要施設なかった。
微妙なのはたくさんあるが。
395名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:36:32.85 ID:eUIe9UlX0
東電本店が安泰とか汚い
396名無し(東京都):2011/03/13(日) 22:36:42.51 ID:XSIYY0dd0
田園調布が大田区で本当に良かった!石原閣下に感謝!!!
397名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:36:44.01 ID:fYS9QxoW0
>>364
え?発表されてる区も全体が停電する訳じゃないんでしょ?
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:47.53 ID:eVzxCgRm0
>>228
ありがとう
中台が無事でよかった
399名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:54.96 ID:0FuVAZ8xP
でもこの停電によって新しい技術や低消費電力製品が生まれるかもしれない
400名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:36:58.82 ID:g/FmkQUJ0
やった、中野区停電しないんだw
今は実家に非難してきたが
マンションの冷凍庫いっぱい入ってるからよかった
401名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:36:59.40 ID:3wvJg9aG0
大田区南六郷在住なんだけどこれは停電するの?
402名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:03.68 ID:QNMgQEDM0
大丈夫じゃないだろうとは思ったけど
ここまでgdgdになるとは流石に思ってなかった
403名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:09.71 ID:mjxqH5juP
>>373
第5グループの夜が心配だな
完全に日が落ちた後になるし
404名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:22.72 ID:yuZ8fvak0
電気代 滞納してないんだけど
なんで止める
405名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:37:25.79 ID:WxevMuYW0
>>373
信号も止まるだろうから交通課のお巡りがそこら中徘徊する事になると思うぞ
406名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:37:30.72 ID:HON0pePsP
あああああああああああああエネポ買っとけばよかったあああああああああああああああああああ
407名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:37:32.50 ID:spGSh/Ao0
女子供はマジで外に出るな
停電の暗闇は真夜中の日常の闇の比じゃないぞ
襲われてもシステム機能してないからかなり危険
女友達とか姪がいるなら、その両親に伝えてやれ
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:34.81 ID:x0GQa31z0
>>401
とりあえずリストにはのってない
409名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 22:37:43.85 ID:lOuW8sR/O
笑いが止まんねぇ
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:45.10 ID:hiovdweC0
明日はやらないだけみたいだな
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:51.28 ID:jACA18bd0
ちなみにFF11は一週間サービス停止
412名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:37:58.56 ID:mjxqH5juP
>>381
もう爆発したろ…
これ以上爆発するのは勘弁してくれ
413名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 22:38:01.70 ID:3lzzH7w00

日本が生産に費やせる時間は半分になりました





日本は電力も満足に賄えない二等国なんだー





製造・その他、日本脱出、外資逃亡。
流通も出荷可能時間が半分に、東日本で軒並みモノ不足へ


日本は暗黒時代へ・・・・・・・・・・22区に住んでる連中は今すぐ死ねばいいのに
414名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:38:04.72 ID:j1Z6/paCP
>>401
六郷は書いてないから多分セーフ
415名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:38:07.68 ID:LF3koZaG0
練馬区だが大勝利だわ
団地だから助かったのかな
416名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:38:08.68 ID:BI6MBxa00
これ、グループの番号が書いてあるだけで、スケジュールが分からないじゃん
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:38:12.09 ID:PDsk2QlE0
会社が港区だから、こもるか
418名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:38:12.85 ID:yAk1B1+j0
停電とか別にいいが
福島原発の作業失敗しそうなんだが?
419名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:38:17.10 ID:3wvJg9aG0
>>408
リストに入ってないけど
田舎というか超住宅地で除外する意味がわからないんだけど何で?ww
420名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:38:19.94 ID:rem/c7ceP
>>373
窃盗狙いが強盗になることはあっても
強盗狙いの奴はもう現地向かってんじゃね?
421名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:38:24.03 ID:cTOm+op00
江戸川区は浦安とトレードされて千葉になったからなー

まぁ冗談だけどベットタウンだからお偉いさんでも住んでんじゃね
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:38:25.11 ID:mTKpvTq60
墨田区イェーイ!!
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:38:30.38 ID:Yl1YYIcC0
>>330
日本ユニシス、IHI
424名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:38:36.60 ID:ZhgkcaZ30
荒川区さんざん馬鹿にされてたが「3町」しか入ってないね
世田谷は半分、足立はほぼ全域ってかんじ?
425名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:38:42.24 ID:xFurq/zY0
当然だろ。それでも例外になった区には罰金だ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:38:50.96 ID:HhQAowt40
>>401
蒲田と六郷はJRと京急の駅あるから外されたとみた
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:38:51.09 ID:TBVXiHH20
Welcome to this crazy Time
428名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:38:53.21 ID:qAiAWZ/JP
今年の夏は郊外で車内セクロス流行るだろうな
やることなくなったらこれしかしないもんな
富士山までいくと超涼しいぜ!
429名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:38:57.12 ID:74F2riiz0
>>397
わからん今正確な情報は一切ないと俺は思ってる!!!1111fひあfh
430名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:01.51 ID:7FiE9+Uj0
>352
中央区は狭いからな。分けられないんだろう
その上、築地もあるし東京駅もある

月島や佃島なんかは24時間停電でいいと思うけど
431名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:39:05.00 ID:RogCz+7I0
明日早めに美容院いって縮毛矯正してこよっと
432名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:15.32 ID:lfFR3SPE0
>>424
荒川区だけど対象外エリア。
ききたいことある?
433名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 22:39:14.80 ID:lhNR9tYy0
大田区南雪谷だけど、停電しないってことかな
呑川挟んですぐ向こうは東雪谷なんだけど
434名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:15.73 ID:KE5XWBBE0
>>371
池上、石川町、鵜の木、北千束、久が原、下丸子、千鳥
田園調布、羽田、東馬込、東雪谷、南久が原、矢口
435名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:39:17.89 ID:8eJ/jT8H0
JRって自分で発電所もってなかったっけ?
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:23.67 ID:jhmaVkVD0
日本HP本社が移転してくる江東区舐めんな
437名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:39:25.47 ID:WD56e5SjO
まだ甘い
関東も被災地なんです!我慢は当然です!
東京だけ素知らぬ生活とかしね
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:25.42 ID:OqN72rJC0
職場の渋谷が入ってねえ _| ̄|○
渋谷のパチ屋営業してたらさらすからな
439名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:39:26.33 ID:MELRYIHP0
夜の停電と同時にルパン参上かよw
貴金属店注意しとけ
440名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:39:29.15 ID:j1Z6/paCP
441名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:39:31.17 ID:rtoBwOKa0
葛飾区だけどギリセーフか
442名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:39:40.69 ID:cut9bzKO0
>>376
擁護するわけじゃねーが、町工場も娯楽施設も事業主側からすると、一緒だぞ。
営業が停止すると利益出ない→食えない→路頭に迷う
業種で貴賎はあるが、生きてく上ではどっちも一緒だろ。
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:39:48.22 ID:z/nh4dLV0
大字通称かあ、よくわかんないな
しかしなんで青葉台とか自由が丘が選ばれてるんだろう
うちのんとこも東大井だけとか意味わからん
444名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:39:56.20 ID:Ft3vVHYY0
可愛い女の子は早くうちに逃げこんでこい!!!
445名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:39:55.88 ID:x0GQa31z0
>>419
わからないこっちも葛飾区鎌倉という住宅しかないような地域なのに除外されてる
446名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:40:04.31 ID:xtf6q+E/0
自衛隊も治安出動してくれ。
447名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:40:09.33 ID:ZhgkcaZ30
>>432
特に無いわ
俺は杉並区和泉ね
448名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:40:21.72 ID:Efb/v5+l0
文京区だけど明日も電気使いまくりますね^^
ネットサーフィンしまくりですわwww
二次エロ画像でも探してまつ^^b






449名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:40:22.92 ID:7Dm4axkB0
火事場泥棒みたいに便乗した犯罪増えるぞこれw
450名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:40:23.15 ID:nZqhjsHj0
>>11
いいんだぜ・・・今日くらいはな
451名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:40:27.24 ID:A1iZ7vm/0
>>415
練馬入ってんじゃん
氏ねよボケ
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:40:36.03 ID:PjMTCW3R0
>>401
よう近所
やっぱ京浜東北線か京急のおかげなのかね
453名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:40:33.72 ID:XU02VuwN0
仕事納期全部見直そうぜ、終わるわけない
454名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:40:37.09 ID:lgtK147Q0
>>445
ご近所さん発見

高砂だ
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:40:39.82 ID:cVJB7OlX0
ぐおお
1かよ・・・
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:40:46.58 ID:Om4g311/0
>>419
供給してる同じブロックに蒲田の商業地域があるとか?
457名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 22:40:48.43 ID:W+1Mgl5L0
エレベーターに乗ってて停電で閉込められるとかありそうだな
458名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:40:54.35 ID:TU+DOU5t0
ざまあああああああああ
459名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:40:54.84 ID:SBTzgrVM0
     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv  俺らが電気使うからお前らは停電な
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >  その他  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |  都心三区  ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

    ____
    \    ───___
    <             ̄ ̄ ̄ ̄|
    > _________     |
     ̄ ̄ | /       \ |    |
        | /⌒ヽ  /⌒ヽ  |    |
        | | ‘ |  i ‘   |  |    |
        | ヽ.__ノ  ヽ._ ノ   レ⌒ヽ
       ノ   o          6 |
      /__   \      _ノ
          >        ノ
         <、___   イ
             |───┤
           / |/ \ / \
460名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:01.52 ID:p9jDlBZw0
てかパチンコ屋にマジ営業自粛要請したりしないのか?

どう考えてもおかしいだろ。
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:06.43 ID:OqN72rJC0
手回し電灯ないとキツイな
462名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:08.30 ID:xtf6q+E/0
これで日本企業も生産性よくなるんじゃね>
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:08.84 ID:sbXEC/Gt0
これ毎日発表する気か?
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:12.96 ID:WOCvLWUQ0
>>448
なんてエコな使い方だ
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:14.26 ID:MlnvTphO0
>>384>>434
明日の計画表見つかりました。
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

どうやら、範囲外 もしくは 第三/第四 (午後グループ)に入りそうです。
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:24.20 ID:ueYwY0Vw0
>>2
467名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:25.65 ID:kz9pRzaI0
大田区南六郷いるのかよw
大田区萩中なんだけど停電何でないのかマジでわからねーw羽田に統合してるんじゃねーかってレベルで
寂れてるんだけど何でだw?
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:37.34 ID:0MC09ybU0
夜停電って不便すぎだろ。
ランプと電池って今からゲットできるのかな。
今日ビックカメラ覗いたら凄い勢いで電池売れてたし。
469名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:41:37.92 ID:F7w6iZNx0
東京人お通夜wwwwwwwwwwwwww
470名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:41.14 ID:0FuVAZ8xP
ニートにとってはビジネスチャンスが生まれたな
ばばあに千円のLEDを二万で売りつけてやれ
停電特需クルー
471名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:41:44.90 ID:/f0Ek7It0
上中里は?
472名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:41:49.31 ID:qz8IXfdQ0
>>460
日本人じゃないということは・・・わかるな?
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:41:53.34 ID:8eJ/jT8H0
474名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:42:05.33 ID:ZhgkcaZ30
>>438
渋谷マルハンは18時で営業終了って昨日見たな
営業自体止めるつーのは無茶だろうから
まぁがんばった方だと思う
475名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:42:07.04 ID:z/nh4dLV0
目黒区厳しいな
八雲つったらタモリの家停電じゃん
476名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:42:11.23 ID:RogCz+7I0
>>467
高畑小学校乙
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:42:13.90 ID:KXZCEzK90
豊島区の町情報誰か頼みます。
478名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:42:14.66 ID:hS6aJjU9P
568 名無しさん@涙目です。(中国四国) 2011/03/13(日) 22:31:50.89 ID:wX3+1JI10 [2/2]
清水正孝
東京電力社長 記者?会見中!!!!!!!!
アカウント無しでも視聴可能

http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949


記者 関東に数多くの信号があるがその全てに警察官が立てるのか?
記者 警察庁には連絡したのか?

社長 まだです 主要な信号に立ってもらいたい

記者 輪番停電は4月一杯で終わるのか?
社長 高確率で7月8月も輪番停電になるとおもう

記者 今年の冬は大丈夫か?
社長 冬の停電も否定出来ない


関東完全に終わった
479名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 22:42:16.42 ID:ev1aWH9yO
>>460
貴重な支援団体なんだから丁重に扱うんだろ
480名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:42:17.34 ID:OIpu/EOT0
>>1って何なの?追加の分?
テレビで読み上げてるのと違うじゃん?
481名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:42:17.28 ID:F7w6iZNx0
ぱち〜ん(暗)
482名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:42:22.66 ID:8u+smY+10

首都機能維持のため、東京23区は荒川区を除き、対象外とする。

ttp://mainichi.jp/select/biz/news/20110314k0000m040101000c.html
483名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:42:23.49 ID:A1iZ7vm/0
江東区停電してくれ・・・頼む
484名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:42:27.97 ID:uaQ7yGkW0
>>445
金町浄水場のエリアだからだと思うよ
>>454
おおご近所、こっちは柴又だ
485名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:42:29.77 ID:q//RZRty0
一地域一社独占つーのがダメだったんだろうな
今さら遅いけど
486名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:42:30.32 ID:TdK3Noi/0
おいおい天下の東京さんが停電とかバロスwwwww
やっぱ関西やなー^^
487名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:42:33.59 ID:FPdJHF300
あってよかった羽田空港
・・・止まらないよな?確定した情報がみたい
488名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:42:33.06 ID:ecCAUkZe0
会社のある港区はセーフなのか。
停電になっても良いよ。
一般家庭より企業の電力をセーブするのが先だろう。
489名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:42:39.40 ID:Yufe3mum0
なるほど駅が近くだから除外対象なのか・・・
490名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:42:44.90 ID:qvh4DysZ0
東京23区VSその他関東
491名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:42:50.34 ID:rDmta7zz0
自由が丘、正常、田園調布の自称エリートの皆さんざまぁwwww
492名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:42:56.16 ID:cut9bzKO0
>>460
道楽で事業してる訳じゃないんだから、そんなことできるわけないだろ。
東証は営業すべきで、ぱちんこは自粛すべきって理論がわけわからん。
気持ちはわかるけどw
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:42:58.73 ID:spGSh/Ao0
>>470
電池関連はマジで物色くるだろ
チャートと出来高念入りにみとけよ
ただ特別買い気配ならエントリー無用な
殺されるだけだ
494名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:43:00.72 ID:kz9pRzaI0
これ大田区でも停電されるとことされないとこがあるのか?
これから発表しますm9はもう簡便してほしいぞ
495名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:42:59.90 ID:vaAhGuNX0
>>436
ユニシス、IHI 、東京電力の本社が有明にあるよね
間違いなく最強
496名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:06.39 ID:6kfuB4zJ0
アイス株大暴落
497名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:43:10.09 ID:GaMMgcUt0
NHKからも22区の停電無しは確定してないだとw
498名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:10.35 ID:OGEqEcQI0
板橋区昼間止めてええええ
有給とりたいいいいいい
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:12.95 ID:hEFshNQz0
おい!義援金三億だしたキヤノン様が停電地域に入ってるとはどーゆうことか
500名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:43:13.74 ID:yDzocqfVO
一人暮らしの女性は注意しろよ! 停電狙ってレイプマンが侵入してくるぞ!!
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:13.87 ID:hbc+IyK/0
テレビだと23区入ってないけどどうなんだよ
502名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:15.82 ID:KE5XWBBE0
>>447
方南町か代田橋あたりか
あのあたりが入ってないのも不思議だな
503名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:43:19.15 ID:kz9pRzaI0
>>476
そんな小学校ねーよwww
504名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:43:25.52 ID:sF7umQGN0
停電が終わった後って火事にならないのか?
505名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:29.17 ID:BI6MBxa00
足立の行数が多いのは2回止まるところが多いからだな
506名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:43:30.00 ID:DMTkQQeU0
マジで部署ごと関西に移動しないとまずいかも^^;
507名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:35.08 ID:x0GQa31z0
毎年夏扇風機だけで戦ってるが扇風機無しにされたらさすがにキツいな・・・
508名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 22:43:39.09 ID:5xkAi5Tr0
はっきり言うけど停電時間分散するより
国が全ての責任とって特定地域完全停電してもらう方が正しい対処だよ
そうしないと停電で中身が駄目になる業務用保冷庫とか全地域で発生する
それじゃどこでも完璧な保存が出来なくなる
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:43:47.76 ID:44uSikOm0
江戸川セーフは下水処理場があるからかな?
510名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:50.58 ID:4s/+zeMO0
節電対策大臣はR4
よってここで叩くべきは東電ともちろんR4
511名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:43:55.19 ID:RYH8STVh0
豊島区だけど、対象外余裕でした
512名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:44:00.92 ID:A1iZ7vm/0
>>495
仕事行きたくねぇーから停電してくれ
513名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:44:03.61 ID:OR+R/RAO0
輪番停電問合せ先

栃木0120-995-112
群馬0120-995-222
茨城0120-995-332
埼玉0120-995-442
千葉0120-995-552
千葉0120-995-556
東京0120-995-002
東京0120-995-006
多摩0120-995-662
神奈川0120-995-772
神奈川0120-995-776
山梨0120-995-882
沼津0120-995-902
514名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:04.67 ID:ZRIXzFUx0
ビデオの時間設定直すのめんどくせえ
515名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:44:05.05 ID:Yuhnanag0
東電グダグダすぎるだろ
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:44:11.58 ID:kz9pRzaI0
>>487
羽田はしっかり停電ってのってるだろwww
羽田空港は逆にvipすぎて除外だなw
517名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:44:14.30 ID:Ri4I16zY0
>>2
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:44:20.23 ID:bNTBUxfF0
渋谷区の俺勝ち組だな
ただ余震が怖くて明日地下鉄乗りたくないでござる
519名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:44:23.77 ID:rkGGWPl40
>>506
4月までだからなんとか頑張って耐えろよ
マジ頑張れ
520名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:44:27.52 ID:WixPoPJy0
テレビ放送と食い違ってるけど
そんなに混乱させたいのかマスコミは
521名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 22:44:31.66 ID:1ftCxDvt0
各種ペットが死ぬな
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:44:34.05 ID:iJlaWfDBP
セーフ!方南町セーフ!!

>>502
代田橋はマイクロソフトや京王のビルとかあるからかな
523名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:34.02 ID:fYS9QxoW0
新宿だけど中井とか止めていいよ
524名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:33.96 ID:IR+Kjlb20
結局千代田区中央区文京区は国の至宝なんだよ
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:38.61 ID:PjMTCW3R0
大田区六郷つうとあと富士通があるな
なんか役に立ってんのか知らんけど
526名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:38.77 ID:rem/c7ceP
>>1は確実なの?
テレビが正しいの?
東電ホムペ見れないし
527名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:41.11 ID:MlnvTphO0
明後日〜4月末まで灯火管制かよw
4月から東京生活はじめるフレッシュマン散々だな
528名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 22:44:43.10 ID:JZnkrLb20
23区は夜にでも停電にすればwwww
529名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:44:44.93 ID:FKUUoVjy0
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:44:57.09 ID:36PND1490
うちの町入ってねえw バカス 2ちゃんねらーざまあ スレッドが立たない
ニュー速傍観してやる
531名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 22:45:00.37 ID:UF2n97E20
>>2
VIPかとおもった
532名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:45:05.22 ID:WfwuuC2I0
千葉県江戸川区はずるいよね(´・ω・)
533名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:45:21.61 ID:mB4OtULrO
地方出身者は電気を使うなよ
田舎者はパチンコやめろ。
534名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:45:24.03 ID:Ri4I16zY0
>>507
この時期にどんだけ暑いんだよww
535名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:45:24.91 ID:tLkuwDvZ0
足立区で停電なんかしたらえらい騒ぎになるぞwww
536名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:45:31.82 ID:mjxqH5juP
停電もだけど原発がヤバいぞ
もうどうなるんだよマジで・・・
537名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:45:34.42 ID:HhQAowt40
>>487
羽田と羽田空港は違う
538名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:45:41.80 ID:J5GYfOEk0
これはほんとうか??
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:45:42.10 ID:V+/x8XyY0
>>2
援護
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:45:42.33 ID:5o/YiMoH0
>>328
第二グループと第五グループに松戸市があるんだけど、一日電気使うなって事?
541名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:45:43.75 ID:cut9bzKO0
>>495
IHIは何が重要なの?
542名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:45:45.69 ID:sRg72a74O
鉄道どうすんの?減便?
543名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:45:46.10 ID:kz9pRzaI0
何で大田区六郷ばっかなんだよ萩中在住いねーの?
萩中公園があるから?
544名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:45:46.43 ID:2plW/2n00
目黒区だったが五本木だったからセーフか
545名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:45:52.10 ID:GaMMgcUt0
>>519
夏まで続くかもしれないと東電が言ってるんだが?
546名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:45:58.56 ID:R+WEgqsm0
田園調布在住のエリートたる俺様の地域を停電とは何事かね
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:01.05 ID:kr/M6CrR0
ここまでのまとめ

  ○ 東京電力トップの記者会見

   ・ 時間 18:30〜(予定)  ※ それをなぜかずらして

         20:30開始 〜 今も会見最中

   ・ マスコミ報道状況 (リアルタイム放送に関して)

     NHK   全く報道せず
     日テレ   冒頭の社長の挨拶から着席まで放送し不自然にぶった切る
     TBS    全く報道せず
     フジ    全く報道せず
     テレ朝   途中、副社長の会見を流し出して、すぐに生放送を打ち切る
     テレ東   通常放送

    (TBSニュースバード) 30分以上遅れて会見録画を放送したが、
                   副社長の語気が荒くなったところで打ち切り

    (ニコニコ生放送)    今のところ、唯一、生放送中

で、今、東電社長つっこまれて涙目中www
548名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:02.21 ID:l4T7AxiP0
世田谷だけど区役所近辺は除外されてるな

大勝利wwwwwwww
549名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:46:04.59 ID:WOCvLWUQ0
>>532
ぶっちゃけ昼、特に北側はガンガン止めてもらっていい。
パチ屋多いし。
550名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:05.48 ID:Om4g311/0
>>508
食品倉庫とか大変だね。
そこまで行かなくとも、スーパーも生鮮、冷凍食品はへたすりゃパーになる。
空調もきかないだろうし。ってか大手はバックアップとかしてるのかな?
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:14.65 ID:MlnvTphO0
>>480>>526
テレビで、公式会見とホムペに齟齬があるから云々言ってるね。
明日実施してみて結果を見て明日夜間〜明後日以降の計画変える
って言ってるから、かなり流動的なんじゃないかな。
552名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:46:24.64 ID:N6MeqdVW0
明日、羽田空港の発着やその他の交通ってどうなる?
飛行機でジジババが来るから世話せにゃならんのだが
553名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:46:27.36 ID:RogCz+7I0
554名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:28.36 ID:E78ppIsQ0
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf


世田谷とか板橋とか入りまくりじゃん。
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:31.91 ID:BI6MBxa00
>>478
なんか、東京電力って意外にダメな企業だな
他の会見みててもそういう感じだし
待遇良くて優秀な人が多いイメージだったけど
556名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:46:35.50 ID:ZhgkcaZ30
>>522
MS代田橋は2月に撤退したよ…
OSTからも撤退して品川に統合された
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:46:39.72 ID:iJlaWfDBP
>>528
落とすとまずい鯖とか置いてある会社もあるだろうからヤバイんじゃないの
558名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:46:43.26 ID:SNqOEaNP0
さっき銀座いってきたけど、街中のネオンとか電飾がバリバリついてた
あーゆーのから消せよ!!!
うちは第4グループだった。。。
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:46:49.69 ID:cut9bzKO0
>>534
計画停電は夏まで続くってことだろ
560名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:46:49.47 ID:RZwyDJ/B0
23区でもやっぱ外側の方だな。
561名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:47:06.07 ID:0FuVAZ8xP
>>508
300万世帯固定停電じゃ厳しいだろう
飲食業、食品メーカーには死んでもらうしかない
562名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:47:06.97 ID:lgtK147Q0
>>508
そりゃいえてるかもな。

停電のたんびに鯖停止とかしてたら何かしらハードに影響あるし、
規模にもよるけど、鯖停止2時間、起動2時間で3時間の停電のために4時間作業とか笑えるわ。
563名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:47:08.11 ID:opZwGGKR0
>>2
これで俺も1万寄付した事になるな。
自慢しよっと。
564名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:47:08.30 ID:MlnvTphO0
>>543
大田区六郷って、キャノン工場のちょっと手前あたりだっけ?
住人多いんだ。意外
565名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:47:15.13 ID:j1Z6/paCP
明日昼停電だけど、どうせ暇人だし徹夜してその時間寝てるわ
566名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:47:24.22 ID:tgQ/4UeA0
文京区大勝利
567名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:47:28.74 ID:2F/kvPYY0
小田原市や足柄下郡とかがリストに入ってないね。
何でだろう?
568名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:47:33.36 ID:K4IpYeOv0
停電してる住宅の向かいにあるパチ屋がバリ営業とか笑えんな
569名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:47:44.92 ID:kz9pRzaI0
>>553
西六郷じゃねーかそんな方面いかねーよww
570名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:47:45.79 ID:HhQAowt40
川崎もちゃっかり川崎駅は外されてるし、もちろん横浜駅も
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:47:46.96 ID:hEFshNQz0
東電ひでーな。前日に言うことじゃねーよ
572名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:47:48.98 ID:rkGGWPl40
>>545
夏まで耐えろ・・・
頑張れ・・・
それしか言えなくてスマンが頑張れ・・・
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:47:54.54 ID:06eUJMHW0
職場がある地域が第1Gと第2Gの両方で載ってるんだけど、
第1グループ 6:20~10:00/16:50~20:30
第2グループ 9:20~13:00/18:20~22:30

つまり6:20~13:00/16:50~22:30の間が停電ってこと?
574名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:48:03.21 ID:QsmviY630
新宿と千代田区以外全部止めろ
575名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:48:05.40 ID:FPdJHF300
>>516
羽田の近くの地域(空港線)だけど、伝聞の限りではのってなくて逆に心配なんだけど
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:48:14.19 ID:qSnQtRev0
>>1が見れないから教えてほしいんだか
大田区の蒲田のすぐそばの南六郷は
対象になっているか教えてほしい。
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:48:21.28 ID:MlnvTphO0
>>534>>559
さんざ経済戦争だ、経済敗戦だって言われてきたけど
天災くるとマジ敗戦気分だね
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:48:29.34 ID:OIpu/EOT0
>>551
じゃあ、明日はとりあえず23区は荒川だけ?
579名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:48:36.77 ID:iJlaWfDBP
>>556
撤退マジかよ
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:48:38.63 ID:iAYomooZP
中野区HP

東京電力による計画的停電(輪番停電)について

 中野区は、3月14日(月曜日)実施の計画的停電(輪番停電)の対象地域ではありません。
ただし、3月15日(火曜日)以降は未定ですので、今後の情報にご注意ください。
581名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:48:41.13 ID:lfFR3SPE0
>>573
せやで
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:48:48.94 ID:Om4g311/0
もし仮に幹線道路の信号止めるならば、通行止めにしたほうが
混乱しないかもしれん。絶対やばい。
583名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:48:51.31 ID:j1Z6/paCP
>>576
入ってない

何で南六郷ばっかり多いんだよw
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:48:51.36 ID:5oDVHH3r0
>>576
ない
585名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:48:56.13 ID:XAbhCLLLO
もしもしでpdf開けない
北区は?
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:49:03.36 ID:kz9pRzaI0
ていうか何で南六郷こんなにいるんだよwww
587名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:49:13.57 ID:45cqF+I60
どんまい…(プッ
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:20.46 ID:wOayaxjs0
家も会社も対象外だわ
基本的に、23区内の電車運行も支障はないのかな

とすると、俺はこれまでと変わらない生活なのか

だが、みんな飲み会とか自粛し始めるのかなー
589名無しさん@涙目です。(東京都)(東京都):2011/03/13(日) 22:49:26.36 ID:HNuaQhsU0
どっちでも停電地域に入ってなかった。

まぁ停電範囲外の地域さえ生きていれば日本はやっていけるということだ。
590名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:49:28.65 ID:g/FmkQUJ0
>>580
え、明日外れただけなの・・・
591名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:28.95 ID:5oDVHH3r0
>>585
滝野川
田端新町

がグループ3
592名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:49:33.16 ID:JXb2Cb7F0
>>559
停電は4月30日までと7月〜8月って意味じゃない?5月6月は普通に電気が
使えるとみた。
593名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:49:34.36 ID:VBpMJ/MRO
つかなんで世田谷入ってんだよ
本当馬鹿だな
パニックになるぞ
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:35.46 ID:lfFR3SPE0
>>585
滝野川 3
田端新町 3
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:49:36.67 ID:lgtK147Q0
>>551
えぇぇーー??
マジか。
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:37.83 ID:BI6MBxa00
しかし、このリストの地域だけ毎日停電させるなら、相当苦情殺到するんじゃないか
597名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:49:38.57 ID:kz9pRzaI0
南六郷って永谷園があるからじゃね?
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:39.33 ID:rem/c7ceP
>>551
さんくす
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:49:41.39 ID:CuNU70hq0
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:42.54 ID:iv0O1g1V0
これって毎日なの?
601名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:42.97 ID:MlnvTphO0
>>573
ほとんど一日中停電だな。
13:00-16:50で仕事ちゃっちゃと済ませろって無理だよね。
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:57.08 ID:RxR6lu4p0
14日午前6時20分から輪番停電 23区も含めてグループ編成 (産経新聞) - Yahoo!ニュース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110313-00000660-san-soci

>15日以降は毎日、気温や需要動向などを見極めながら、東京23区を含めてグループの編成を行い、地域と時間を前日に公表するという。15日以降も、東京都千代田、中央、港の3区は対象外となる。

毎日時間帯変わるとか糞杉
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:49:59.14 ID:HhQAowt40
>>583
六郷のベッドタウンレベルなめんなよww店なんかほとんどねぇよwwOKしかねぇしww
604名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:50:00.43 ID:cQdmbUsDP
23区も入ってるが
区の中でも超ごく一部でワロタ。
田舎者が騒いでるが1つの区内で
1/50程度だぞこれw
605名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:50:03.99 ID:uaQ7yGkW0
>>576
おめでとう
南六郷は対象外です
606名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:50:10.42 ID:UoRPs8U50
大田区\(^o^)/
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:50:15.19 ID:iJlaWfDBP
>>585
滝野川と田端新町だけ
608名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:50:19.18 ID:36PND1490
あーでも電力が全く通らない空間体験できない 公園挟んだ向こうは停電になるから、
向こうに行くか
609名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:50:22.78 ID:RogCz+7I0
西六郷最強
610名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:50:33.29 ID:++y0rux10
そうか。
マンションのセキュリティーシステムもアウトか。
マジで犯罪者達が今頃・・・
611名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:50:33.75 ID:vaAhGuNX0
データセンターや重要企業がある場所は対象外だと思う。全国レベルで混乱になるだろうから
612名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:50:39.79 ID:HdIlrPN50
昼間2時間しか電気使えないグループだけど夜型人間のお前らがうらやましい
613名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:50:44.72 ID:MYugpIDj0
日本試されすぎワロタ
614名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:50:49.79 ID:2ia/ujE60
もしかすると日本ってプレートだらけで人が住むところじゃないんじゃね
やたら雪も多いし
615名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:50:52.61 ID:Fr19hwnN0
>>508
それだと一番電源使ってるところやるしかないだろう
616名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:50:54.80 ID:rAJzAL8QO
東京電力、14日の輪番停電決定
http://kaden.watch.impress.co.jp/docs/news/20110313_432777.html
〜都心部を除く給電エリア内で一部停電

東京電力は、11日に発生した東北地方太平洋沖地震の影響で、14日について計画停電を実施すると発表した。

都心を除いた東京電力のサービスエリア内を5つの地域に分け、
各地域ごとに3時間程度の停電を行なう。停電地帯では、企業や個人宅、病院などの区別無く停電する。

第1グループと第2グループは、2度の停電が予定されており、約6時間の停電が見込まれる。
また、都心部は停電が発生しない予定となっている。

13日の需給予測は、需要想定がピーク時の18時〜19時で3,700万kW、供給力が同じく3,700万kWだったが、
14日は平日で企業が活動を始めるため、需要想定が4,100万kW(18時〜19時)と大きく、
供給力も3,100万kWと下がる見込みとなっているため、輪番停電に追い込まれた。

東京都心部は、停電が避けられているが、23区内でも台東区、品川区、目黒区、大田区、世田谷区、
杉並区、豊島区、北区、板橋区、練馬区、足立区、葛飾区の一部は停電の対象となっている。
エリア区分は、更新中なので、東京電力のサイトで最新の情報を確認されたい。
また、同じ町内でも、グループが分かれている例もあるので注意されたい。


>まさかの江戸川区
617名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:50:59.11 ID:cut9bzKO0
>>577
生活レベルは上げるより下げる方がはるかに辛いけど
でもまぁ、徐々に適応していくしかないんだろう。
斜陽日本始まったな。
618名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:50:59.82 ID:m7rD3ioI0
>>2
619名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:50:59.53 ID:BJ2jVqTY0
  /       \   ヽ、___   ヽ
 ,      |.    \ミ ー―‐ '   '
 |    」.斗  ヽ ― ミ|   |  |
 | | | |_ へ.  |\_|ヽ |   | 、
 | | 乂巧ミ \|. 丐ミk    、  \
. /.∧ .{{弋:リ     ヒク }} ./ / ミΓ
/ノヘ \} ''       ''/ノ ./ノ Ν    「人は、平等ではない」
   |   ヽ、. __冖__ .ィ/ // ノ     「人は、差別されるためにある」
   |∧. Ν.ィ´}X /ミゝ/_ノ ,∠.     「平等こそが悪なのだ」
     ヽγ{{ У咒/{ ヘ=<.__.>     
     {Zノ}:.   :|. V ヽ   \
       〈ノ___」/V >、ヽミ
      /》>┴┴‐< 《.Y_ノ  }
       くミ/:   : }彡'Vリ∨
.      ヽ―r‐┬ イノ }ノ
        | |  | |
       辷ノ  辷ノ
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:51:03.99 ID:E78ppIsQ0
>>580
区のHPの方がつながりやすいな
621名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:51:05.51 ID:axkypCB7P
道連れ飯がうめええええええええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ざまあああああああああwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
622名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:51:09.17 ID:kz9pRzaI0
南六郷中学校卒業生絶対いるだろw
623名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:51:11.61 ID:V4qzRqjE0
これは、○○町A、B、C・・・って細かさまでちゃんと分けるべき。

いまのリストで停電した時間で、自分のとこがどのグループの○○町か分かっても、
グループ内を入れ替えたら、また分からなくなる。
624名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:51:13.27 ID:x0GQa31z0
>>602
毎日チェックが必要なのか・・・もう曜日ごとにきめてくれよそっちのほうが準備しやすい
625名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:51:22.38 ID:uaQ7yGkW0
>>602
えーwww日替わり?wwww
626名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:51:25.82 ID:PHR40C/L0
ざっまあ
627名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:51:33.98 ID:PjMTCW3R0
>>609
超近所きた
六郷民おおすぎるw
628名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:51:52.19 ID:jAxzNYfP0
> ※設備状況により、各グループで停電エリアが変更となることがありますので、ご了承ください。

ぜんぜん計画停電じゃない件について
629名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:51:56.30 ID:ZhgkcaZ30
>>590
毎日発表とか混乱の元だから
暫くこのままだと思うぜ?
バトロワの禁止エリア発表じゃねーんだからな
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:51:58.46 ID:jFzQkJM5P
住むならやっぱ東京22区内だな
631名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:51:59.72 ID:36PND1490
明日は繁華街まで風を切る事にするよてい
632名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:01.31 ID:1iqSIGO50
多摩民だからこのニュース聞いて安心した
23区民も一緒に協力してもらおう
633名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:05.05 ID:1St7BN/a0
ニコニコでやってたのか
なんでこれ放送しないんだろ
同じインタビューばっか流しやがって
634名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:08.78 ID:jhmaVkVD0
635名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:08.60 ID:UwQ7gAD70
1ってどういう事だよ
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:52:12.06 ID:UFjlrWpJ0
練馬区北町だけど近くに基地があるから除外なんかな
637名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:13.16 ID:8IruPIez0
ネトゲ廃人脂肪w
638名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:52:20.68 ID:XAbhCLLLO
>>591
>>594
>>607
ありがとう
東十条は対象外てことか
639名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:28.87 ID:Df1+yQVJ0
まさかの江東区大勝利
640名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:30.30 ID:6s3bAimM0
表でみるとかなりの地域にも見えるけど実際23区の3割くらいかな
641名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:52:34.64 ID:jbAV1LGZ0
おいおい!このリスト絶対不公平だろwww
ベットタウンなめてんのか。 東電タヒね!!!
642名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/13(日) 22:52:37.14 ID:WWl4lG9N0
こりゃ駄目だ
完全に戦時中だわ
643名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:52:39.27 ID:lgtK147Q0
でも、あれだな。
停電の真っ暗な東京の空で天の川見れると思ってたんだが、少し残念ではある。
644名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:52:40.31 ID:2XP2m+8k0
日テレの女子アナ誰だよ
読めねえなら男に読ませろ
645名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:52:47.73 ID:DOp92BhA0
しかしこれで首都圏も完全に当事者になっちまったな
ほんと未曾有の事態だわ
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:54.62 ID:ibTzwYQD0
夜停電のところは犯罪増加するだろうな。
647名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:52:55.24 ID:RZwyDJ/B0
>>580
中野が入ってないなんて申し訳ないな。
自主的に節電するわ。
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:53:03.57 ID:y40oTejR0
中野区余裕か
649名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:53:09.43 ID:1St7BN/a0
会見オワタ
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:53:08.74 ID:2cZnJT/S0
よかった。板橋大山東町セフセフ
651名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:53:16.02 ID:z/nh4dLV0
信号なしで通行を許可するわけ?
事故連発で搬送した病院でも停電とかじゃねーのこれ

てかこんな見切り発車でいいんか
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:53:25.66 ID:x0GQa31z0
コレ混乱するよな1とか2とかいわれてもピンとこないし
周知も徹底してないしネットない奴は新聞チェックで初めて知るし
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:53:32.96 ID:cTOm+op00
pdfとかアホだろ
654名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:53:33.70 ID:Q9dMDQCO0
畜生板橋区成増は田舎ってか
確かにTOKYOMXよりテレ玉の方が綺麗に映るけどさ
655名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:53:44.12 ID:WZV0aR8L0
>>2
くだらないな
656名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:53:44.96 ID:ZhgkcaZ30
>>602
日替わりかよwww
大混乱演出してどうすんだよw
657名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:53:46.49 ID:2zTTQp4aP
なんか東電のPFDみるより
区役所のHPみるほうがいいみたいだな
誤報の可能性もあるが
658名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:53:53.02 ID:9zfRcePT0
>>528
夜中なんて誰も使ってない時間に停電させてどうするんだよ低能
659名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:54:09.49 ID:MlnvTphO0
東京都停電予定 (3/14分、以降変更予定あり)
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf

>>576
大田区の停電予定
第三グループ(12:20~16:00) 池上、鵜の木、久が原、下丸子、千鳥、田園調布、羽田
第四グループ(13:50~17:30) 石川町、北千束、東馬込

>>578
荒川区の停電予定
第五グループ(15:20~19:00) 荒川、東尾久、町屋
660名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:54:16.30 ID:cut9bzKO0
>>588
「こういうときこそ普段通りに」なんて言う脳筋野郎たちは飲みにいくだろ
でも、身近に被災者がいる場合はさすがにムリだわな
661名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 22:54:22.19 ID:52pNF7HL0
トンキン人を笑いながら28度暖房の暑い部屋で食うアイスは最高にうまいのうwwwwwwwwww
662名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:54:23.98 ID:cO40Jfru0
経済活動停滞→温室効果ガス排出削減→鳩ポッポ勝利
663名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:54:33.24 ID:VBpMJ/MRO
情報規制されてるな
こりゃ明日パニックになりそうだわ
つか22区停電したらパニックになるの分かるだろwww
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:54:38.17 ID:H/j7Tfc30
あ〜良かったはいってなかったぜ
665名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:54:40.65 ID:uaQ7yGkW0
江戸川区は犯罪率No.1だから対象外なのかも
666名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 22:54:44.97 ID:edpeTqju0
日替わりってクッソめんどくさそうね
667名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:54:47.79 ID:2ia/ujE60
原子力が頼りだったのに
これって火力発電所立て直すことになるのか
というかそれまで電力不足し続けるよね
668名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:54:56.12 ID:8eJ/jT8H0
とりあえず、オール電化にしなくて良かった。
669名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:55:00.02 ID:4EBZyqyr0
>>616
沿岸部は物流関連の施設や倉庫が意外とあるのよ
いつも以上にフル稼働するわけだから電気止められないってわけでしょ
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:00.70 ID:PYt73S9q0
>>573
そういう場合、どっちかのグループに入るのか、両方のグループに入るのかは
東電が何も言ってないからなぁ……。
671名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:55:02.64 ID:g/FmkQUJ0
>>629
中野区対象になったら多分うちの地域は対象になるから恐ろしい
672名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:55:10.95 ID:CLInEQrnO

キャンドル・ジュン(*゜ー゜*)
673名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:15.71 ID:VJJCQJx00
あんま話題になってないけどこれマンションとかで屋上タンク式の水道は終わるよな
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:55:21.76 ID:i8W47phm0
http://www.tepco.co.jp/images/tokyo.pdf
台東区
品川区
大田区
世田谷区
杉並区
豊島区
北区
荒川区
板橋区
練馬区
足立区
葛飾区
http://dl7.getuploader.com/g/6%7Cakahell/667/up0753.jpg
675名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:23.46 ID:1St7BN/a0
クソ見難いエクセルでpdf作りやがて
676名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:55:28.66 ID:uS7oKgus0
横浜市西区も回避済み。東電施設あるからかな
とりあえず助かったけど、会社は別だな
677名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:55:30.36 ID:oyqVeUkN0
すげー見切り発車だな情報もバラバラだし
本当に政府からの発表かよ
これが一番混乱招くんじゃね
678名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:55:41.65 ID:lgtK147Q0
もしかして、詐欺みたいなソーラー発電ハウス大勝利?
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:52.40 ID:kr/M6CrR0
>>670
ついさっき、東電の副社長さまは「同じ家が複数のグループに入ることはない!(キリッ」と一応言ってたぞ
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:52.41 ID:lfFR3SPE0
とりあえず 台東区〜大田区まとめ

台東区 下谷、台東 G3
品川区 東大井 G4
目黒区 青葉台、大岡山、柿の木坂、自由が丘、洗足、平町、鷹番、中町、中根、東が丘、碑文谷、緑ヶ丘、南、目黒本町、八雲 G4
大田区 池上、鵜の木、久が原、下丸子、千鳥、田園調布、羽田、東雪谷、南久が原、矢口 G3
大田区 石川町、北千束、東馬込 G4
681名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 22:55:53.01 ID:NX4Dj2/i0
お前らが自家発電すればまかなえるんじゃないの?
682名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:57.49 ID:AwQDEYqr0
本当に蒲田大丈夫か
池上矢口に近いからアウトとかないだろうな
683名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:55:59.52 ID:+BPbSLmZ0
>>674
豊島区ないだろ、その絵には
684名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:56:06.20 ID:IW/jwbCy0
オール電化ライフを二コ生で中継してやろうかwww
あ、PCの電源が無いんでしたね、サーセンwww
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:56:07.96 ID:GL4NgFOz0
マジで仕事どうすんだろ。明日は休みになったから
ある程度わかってくるだろうけど、明後日からが見えないわ
686名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 22:56:09.95 ID:7QlOQdMVO
原発の被害に乗じて勢い付くはずの反原発ファシストが
いつの間にか四方八方から投石される羽目になるとはなんと胸熱
687名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:56:11.26 ID:3sh+nv4R0
http://www.tepco.co.jp/

An error occurred while processing your request.

Reference #97.4e283d3.1300024041.1ae197ec

Fack!!

グループはわかったけど時間割がわからん
688名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:13.79 ID:2ia/ujE60
オール電化厨が息してないwww
689名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:56:20.26 ID:g/FmkQUJ0
うち停電しなくていいじゃんね
避難中で冷蔵庫くらいしか電気使ってないのに
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:26.08 ID:MlnvTphO0
>>670
一つの事業所が二系統の電源とるとは考えにくいから
普通はどっちか一方だろうね。でも建屋が違うと扱い違うかも。
691名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:56:27.44 ID:xmK0s9b60
都内もいれないとおれっちの所は2グループで2回停電だぜ・・・
692名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 22:56:34.16 ID:KcgsrkMp0
糞東電のせいなんだから東京全部が協力するのは当然だよね^^
693名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:56:34.25 ID:pg+LVhl40
>>32
以外にも夜は電力に余裕があるんだね。昼間の時間帯がやばいんだよ。
694名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:56:35.37 ID:+TpusNDS0
千代田区も入れてくれよ。
終日でよいからさ・・・
695名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:56:42.45 ID:lgtK147Q0
>>674
おいこら

葛飾が地図から抜けてるじゃないかw
696名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:56:44.79 ID:0FuVAZ8xP
>>562
鯖を分散設置していない事業者も悪いんじゃないか
それか自家発電しろ
697名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:47.18 ID:7FiE9+Uj0
もう寝るよ
明日原発爆発で死んでるなんて無いよな
698名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:56:49.67 ID:eUIe9UlX0
みんな週休4日とかになればいい
699名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:50.82 ID:+BPbSLmZ0
>>661
京都は気候も悪いが人間も最悪
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:56.22 ID:KE5XWBBE0
コンビニとか飲食店はどうするんだ?
701名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:56:57.58 ID:fYS9QxoW0
中野>世田谷なのか
702名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:57:00.79 ID:2zTTQp4aP
■計画停電に伴う3月14日(月)の東急線の運行について
http://www.tokyu.co.jp//railway/railway/mid/oshirase/oshirase110313-1.html

世田谷区民へ
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:57:00.80 ID:gdXimLfr0
この区割りはマンマ住所なの?
それとも変電所とかなの?
704名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 22:57:03.65 ID:edpeTqju0
これもうちょっとしっかり放送しないと情報いきわたらないんじゃないの?結構知らない人とかでてきそう
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:57:06.45 ID:U+3c8QPn0
東京や他関東の醜い争いに
西日本たちは呆れてる
706名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:57:13.51 ID:GL4NgFOz0
これ1,2グループは始めの時間帯は確定で
まだ足りないようだと後ろの時間帯も実行するって認識でOKなのか?
707名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:57:18.02 ID:cut9bzKO0
>>677
でも、何もしないと明日には確実に停電なっちゃうんだから見切りでも仕方ないだろ
708名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:57:18.09 ID:amxaBEqJ0
大勝利とかいっているやつはきをつけろ
逆に停電がない地域は報復にあう可能性が大
709名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:57:23.39 ID:vaAhGuNX0
今日はどこも停電しないのにね。平日ってそんなに電力需要増えるのか。
710名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 22:57:26.58 ID:52pNF7HL0
>>699
あはははははははははははwwwwwwwwwwwwww
711名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:57:34.03 ID:6kfuB4zJ0
1日単位で変わるとするとちょっとつらいな
712名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:57:39.05 ID:OIpu/EOT0
今回、東京に必要のない雑魚区だと判明した区

台東区
品川区
目黒区
大田区
世田谷区
杉並区
豊島区
練馬区
北区
荒川区
足立区
葛飾区
713名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:57:40.82 ID:20pyZ/ti0
toudenのhp見れんぞ。
714名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 22:57:45.59 ID:0FR1VhfQ0
>>705
だな
西日本の人たちなら喜んで節電するのに
715名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:57:48.58 ID:RoGtrAi+0
3時間程度なら冷蔵庫の中身持つのかな
716名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:57:50.19 ID:egymGdd00

♪♪♪
さらば〜トンキン〜♪
旅立〜つ船よ〜♪

wwwww



・・・東京電力、軍法会議に掛けろよw
自作自演でダーティボム&インフラ破壊しやがって。



717名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:57:51.68 ID:uaQ7yGkW0
>>706
違うよ
どの時間帯もみんな平等に仲良く停電
718名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:57:54.20 ID:EG6zGZ5Z0
赤羽なんだがセーフだよな?

だよな・・・?
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:58:11.30 ID:K/IUNgFX0
>>709
工場とか
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:58:18.58 ID:T6h7/hpz0
港区南青山に住める勝ち組の俺様に死角はない
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:58:30.62 ID:SKhFqRvOP
世田谷回避余裕だよな?
722名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:58:32.77 ID:KvTZoBL30
千代田はいいけど、港は許せん
723名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:58:34.76 ID:F1reEHWn0
おい足立区は停電ないんじゃなかったのかよ!
竹ノ塚で4,5グループとかマジふざけんな
724名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:58:35.86 ID:VnUAxHD00
葛飾区だがセーフ
725名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:58:40.82 ID:uS7oKgus0
http://upload.restspace.jp/count.cgi?upload1861.zip

これに都道府県別pdfが纏められてる
安全確認済み
726名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 22:58:42.84 ID:7QlOQdMVO
事情はどうあれこれは一気に反政府派が激増する
まぁ原因は菅の遊覧飛行による指示の遅延なんだが
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:58:43.00 ID:61d2OCc80
実家がG2とG3の両方に含まれてんだが、何なんだよ
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:58:49.09 ID:WOCvLWUQ0
>>709
企業があるからな。
エアコンだけでもすごい。
729名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:58:54.40 ID:xj+5vDI/0
                ,、-―-、
             丿   <`)       __
        ,、- ''' "二ヽ_(ヽ'`(二ニ・    |   \_
        /  、     !__'、_┌´     │   / `' ー┐
     /     ヽ   |   `         |   |     |
   ___ |    ヾ__|   |   _,、r‐'',ニ=-  |  /  _,、-‐'゙
 _| '、|    ミ/ ゙、  |_,∠-''´ ̄`'ー、   ̄|-''" |
 \|.  |     l___l     / ̄ヾ`´`   | ̄ ̄ ̄`'''iー、
.  |/゙|    ̄   ヽ_,、-''´`ヽ _,、,、,、,、_|______|_
  |  ( ´         ,、- ''゙  丿 ヾ二二二二二二二二二|ニ!
  ヽ<二二二二二>~/ / /   └‐┬─‐────┬┘
      フ,||,     / / /      │        │
      ''´ | |   _ノ  /.          │        │
.        | |   >/ ./         │        │
730名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:58:56.46 ID:d2s9H/8K0
つか、本気で電力やばいんだな。
731名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:58:56.96 ID:FPdJHF300
世田谷も一部はいってるぞ
732名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:59:02.57 ID:rAJzAL8QO
大都会の江戸川に住んでて良かった
733名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:59:08.93 ID:wOayaxjs0
>>660
えぇ、行きますとも。
テレビで地震・津波見ててもなかなか実感わきにくくて、この大停電実施でようやく
俺もヤバイんだなと思ったら、対象外だった。
意地でも飲みに行ってやる。
734名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:59:08.24 ID:UsLysUOw0
>>725
群馬も入れたげて
735名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 22:59:14.11 ID:JZnkrLb20
大きな企業は間違いなく西日本に中心を置くだろうな
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:59:16.98 ID:WOCvLWUQ0
>>723
なんもないししょうがないだろ
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:59:18.02 ID:RJq3tc6E0
うち3グループ重複で、9:20〜22:00まで停電クソワロタ
738名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 22:59:22.75 ID:r7hr02xg0
ったりめーだくそばか
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:59:24.62 ID:KE5XWBBE0
>>694
大企業の本社や金融関係がかなり集まってるから無理
皇居はどうなのかしらん
740名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:59:30.96 ID:DLgGxLZVP
姉貴が絶対に停電食らわないとこ住んでてムカつく。
741名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:59:35.28 ID:uaQ7yGkW0
>>718
北区は滝野川と田端新町が当選
742名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:59:36.78 ID:p9jDlBZw0
>>457
高層エレベーターはない。
743名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:59:42.71 ID:5fn30uCf0
工場、病院、信号も一律だってよ
744名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 22:59:51.10 ID:52pNF7HL0
トンキン原人さっさと竪穴式住居に切り替えろやwwwwww
745名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:59:53.84 ID:MJt8lpoJ0
東京のための節電なんだから当然でしょ
病院と公共施設だけ電気届くようにできればいいのに
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:59:55.03 ID:eUIe9UlX0
>>705
電気売ってくだせえ
747名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:59:58.86 ID:g/FmkQUJ0
>>702
電車のダイヤも乱れるのか
こりゃ東京脱出して正解だった
748名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:00:00.19 ID:j1Z6/paCP
>>712
そこの住民でも、お前の言う「必要な区」
で働いてる人間はごまんといるわけだが。
749名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:03.90 ID:dsrnyPG30
関連スレ

無計画停電を語るスレ4
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livenhk/1300024247/
750名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:06.20 ID:43GC2/jL0
中央区在住の勝ち組だが正直冷蔵庫は開けなければ平気だし夜まで仕事だしで大した意味ねぇな
751名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:07.76 ID:B84AwvGz0
区役所しごとしろやあああああ
HP更新しやがれ
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:00:09.55 ID:3v6RBZIe0
昼夜逆転仲間が増えるな
753名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:16.24 ID:LyEy4fZJ0
>>737
市町別のまで見るべき。
754名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:00:27.46 ID:rfATL2xj0
電気料金払い忘れて電気止められたことあるけどめっちゃ逆切れしてお客様センターのヤリマン怒鳴り散らしてやったよ
それくらい!それくらい電気止められるってのは精神的にくるよ
仏が鬼になる
755名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:00:28.32 ID:q/bvKu3iO
パソコンないからわからないよ。ありえない。新聞もない。どうすりゃいいんだよ
756名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:00:28.95 ID:PC2XtcsW0
twitterだと23区内が停電なしって言ってるけど教えてやったほうがいいのだろうか。
明日の混乱が目に浮かぶ。
757名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:00:28.60 ID:vaAhGuNX0
>>719
むしろ止めれる工場を日替わり停電にすればいいのに
もちろん損害は東電もちで
758名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:00:32.56 ID:cut9bzKO0
>>728
つか、エアコンが凄まじいよな
夏になると電気代跳ね上がるし
オフィスの暖房消せっつーんだよ
冬でも汗かくってどういうことだよ、くそが
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:35.90 ID:wCCFvm7h0
停電ってかなり重大な発表なのになんで情報が錯綜するわけ?
いっそ全地域停電とかでもいいからさっさと決めて発表しろよ。
760名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:00:37.86 ID:Ffj0pCSL0
あと数時間でもう始まるんだろ。
ホントに危機的状態なんだな。
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:00:38.41 ID:lgtK147Q0
>>739
皇居は地下深くに原子力発電施設があるから大丈夫
762名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 23:00:40.37 ID:tik5JTAqO
>>715
停電までに氷たくさん作りおきして、停電開始したら生物の回りに敷き詰めて停電終わるまで冷蔵庫開けない。
これで多少ましかな
763名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:00:46.82 ID:d2s9H/8K0
夏場とかほんとどうするんだろうな・・・
764名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:50.29 ID:7Dm4axkB0
今夜の番組表。TokyoMXアニメ始まったぞ〜
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1420438.png
765名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 23:00:52.41 ID:tSap4WVt0
>>2
レスするだけで1万円寄付できると聞いて飛んで来ました
766名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:00:54.56 ID:p9jDlBZw0
てか、停電はいいし、節電にも協力するけど段取り悪すぎだろ初手から。
なんであんな中身のない女大臣にしてんだよ!
767名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:01:03.35 ID:3uoGzAXD0


     ワ     ロ     タ     
768名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/13(日) 23:01:05.64 ID:mhCoIhLY0
なんか天災に遭ったのが申し訳なくなってきたわ
東京電力が輪停時間減らせるように東北電力に頼み込むか・・・?
769名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 23:01:13.43 ID:L71jYMGL0
           / ̄ ̄ ̄\
          /  ⌒  ⌒ ヽ 
         /  ( ●)(●) |  
         |    (__人__) }   うーっす
        /、.    ` ⌒´  ヽ  
       /            |   
       |           | /    
       ヽ_|  ┌──┐ |丿     
         |  ├──┤ |      
         |  ├──┤ |
770名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:01:20.61 ID:AT5Gd8C/0
めしうまぁぁあああああああああああああ
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:01:27.08 ID:53kO+2Hb0
残業できない、パソコンできない、仕事にならない、年度末なのに・・・
772名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:01:32.63 ID:Q0Z1fUzg0
町の中でもグループ分けされるとか面倒だな
773名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:01:33.54 ID:rWa0zuTv0
明日有給とったから都民の混乱ぶりを眺めながら温かい部屋で2chしとくわ
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:01:35.16 ID:DCtlu1qv0
>>764
テレ東が通常放送再開したってことは正常化したか
775名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:01:39.70 ID:lgtK147Q0
>>743
マジか。
ていうか、介護施設とか停電したら確実に死人でそうだな。
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:01:47.07 ID:Om4g311/0
これ医療機関も停電なんだ。
大丈夫かよ、まじで。入院中の患者とか・・・
発電機でまかなえるのか?大病院ならそれでも大丈夫なのかもしれんが
死人がでるレベルだな。
777名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:01:52.33 ID:oBRUW/iK0
>>22
こんな時にまで仕事の事考えてんじゃねえ
休んじまえ
778名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:01:56.17 ID:PDsk2QlE0
>>702
明日早くでなきゃな・・・
もうやだ実家帰りたいけど、実家は実家で東海地震怖い
779名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:01:57.51 ID:OIpu/EOT0
>>748
荒川区ざまあああああああああああああああああああああああwwww
冷たい便座でせいぜいキバレやwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:02:00.97 ID:BI6MBxa00
なんで、TVやマスコミのサイトで発表しないんだろう?
ぎりぎりまで分からなかったら混乱するでしょ
781名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:02:19.41 ID:gbY5JSeQ0
>>484
奇遇だな
俺も柴又だ
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:02:27.10 ID:Npg3oWuQP
東電のグダグダぶりが伺えるな
しばらく大混乱になるぞ
横浜や多摩のデータセンターのこととか考慮されてなさそう
UPSはシステムを安全に停止させる為の設備であって
運行させ続ける為のもんじゃないからな
783名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:02:29.58 ID:0PTsDFEq0
>>580
まぁ時間の問題だな明日助かっただけ
784名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:02:39.87 ID:eZulMYGt0
江戸川区は京葉道路と首都高速があるから交通安全の面から除外
小松川警察は交通事故件数都内最多だからな。
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:02:44.47 ID:hkFxoeE8P
てか明日からいきなりこんな大規模な停電すんのかよ・・・
都内にどんだけ信号あるとおもってんだ?
それすべて警官の手信号とか無理すぎ
パニックになるぞ
786名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:02:45.40 ID:lgtK147Q0
>>758
暖房については同意
787名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:02:45.75 ID:74F2riiz0
>>776
この間もしっかり動いてたから大丈夫だとはおもう・・・おもう
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:02:48.05 ID:cut9bzKO0
>>754
電話に出る女は所詮派遣やバイトだからあんまし意味ねーよ。
上席の課長呼び出してボロクソ怒鳴り散らす方がメシウマ
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:02:48.24 ID:+eBeYmKp0
もう何か笑えてきた。
仕事放り出して愛知へ帰ろうか。。。
790名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:02:49.74 ID:9Uf+mNTQ0
>>21
病院は発電機あるでしょ
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:02:50.44 ID:wAm6Rd0l0
練馬と聞いてビビったけど池袋寄りの地域は対象外だな
よかった
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:02:52.70 ID:+BPbSLmZ0
>>743
病院は手術用の自家発電ぐらいあるだろって対応なんだよな
これ、官邸で決めたっぽいな
793名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 23:02:54.14 ID:MT/C2A480
東京23村や(ドヤッ)www
794名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:02:54.81 ID:MlnvTphO0
停電で生産活動が鈍って、物価上がるんだろうな(ぼそっ
795名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:02:59.42 ID:Rc6V8t/70
周波数変換できるところをじゃんじゃん増やせよ
そうすりゃ西日本から電気が吸える
796名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:02:58.60 ID:vaAhGuNX0
>>728
coolbizとはなんだったのか
797名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:03:11.97 ID:ihvMSacb0
>>2
798名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:03:17.36 ID:EztBD+2Z0
23区止めなきゃ意味ない
テレビの放送もも1局のみでいいだろ
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:03:18.86 ID:98DFS29v0
>>743
信号も?
交通整理のお巡りさん復活か
800名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 23:03:33.37 ID:EDnF07Wu0
大変だな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:03:39.80 ID:KvTZoBL30
なんで杉並の和泉、大宮、堀之内が対象に入ってないんだよ
東電職員の社宅があるからだろ
ふざけやがって
802名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:03:41.41 ID:uFKjLDRc0
無職ニートはどうするの?死ぬの?
デイトレどもは結局何も出来ないの?
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:03:44.61 ID:E78ppIsQ0
まさかの中野除外に驚いた
804名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 23:03:52.23 ID:m9OsCL8t0

仲田光のせいでみなさんスミマセンm(_ _)m

天誅なんです
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:05.09 ID:p9jDlBZw0
こんなとんでもねー事に蓮舫とか。。。

おいマジ大丈夫か。。
806名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:04:06.84 ID:KvcAiZmM0
>>36
だよな、世田谷政治家いっぱい住んでるから大丈夫だと思ってたのに。職場も世田谷の病院だしオワタ\(^o^)/
807名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:06.22 ID:9t41mYyh0
>>654
NTTあんのになw
808名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:04:07.04 ID:rAJzAL8QO
東京MXでL字なしでアニメ放送してるwww
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:12.82 ID:MlnvTphO0
>>693
どうも昼間は工場が大量に電気を使うみたい。
化学工場とかの生産設備、普通に電気だもんね。
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:14.75 ID:8IruPIez0
>>790
限りがあるでしょ。
811名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:17.93 ID:1St7BN/a0
会社の地域だけ停電免られてもなぁ
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:21.89 ID:Kke4H8180
豊島区おわったあああああああああああ
813名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:04:23.78 ID:53kO+2Hb0
全停電になるのが確定なんだろうから、仕方ない処置なんだろうけど
もう少し、早く発表できなかったか・・・
814名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 23:04:27.03 ID:7QlOQdMVO
>>758
冷房だけがやたら敵視されるが、暖房は一般家庭では
他の燃料を併用してるから電力量が少なく見えるだけで
使用される総エネルギー、つまりCO2排出量は劇的に高い
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:31.29 ID:7Dm4axkB0
>>802
アニメ見てますがなにか?
816名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:04:48.78 ID:Fr19hwnN0
>>798
だよな
NHKだけでいい
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:49.46 ID:+BPbSLmZ0
>>812
おまえ目白在住か?
818名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:51.15 ID:Gb77aidH0
新宿区全部とめたらいいのに…
このままじゃ明日も深夜までサビ残決定orz
819名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:04:56.06 ID:Yufe3mum0
そして対象外地区内のパチンコ屋は元気に営業するのか?
820名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:05:04.79 ID:qABwyvJb0
>>805
「21時間電気が使えるじゃないですか」
821名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:05:07.71 ID:z/nh4dLV0
てかそんな簡単じゃねえ
そもそも23区内オッケーだとしても隣接都市部がダメなら無影響ってことはないし

戒厳令出せない国のつらさだな
明日は基本外出禁止にすべきだった、間違いなくパニクる
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:12.15 ID:MlnvTphO0
>>703
変電所かその下の区分けじゃないかなぁ。
NTTだと「丸の内」一発で東京都全域みたいな
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:17.23 ID:vngFhiN50
これ釣りじゃなくてマジ?大田区おわた・・
824名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:05:17.55 ID:pg+LVhl40
まぁ関東人涙目ってことはわかった。でも自分の地域で同じことが起こったらと
思うとm9(^Д^)9mザマァとは言えないな。ほんと天災は怖いね。

停電する地域はつらいだろうけどつωT`)ヾ (゚Д゚ )…イ`
825名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 23:05:25.50 ID:hHob9EkM0
東京ざまああああああああああああああああああああああああああああ
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:28.59 ID:xMchpUTL0
大田区は明日停電しないでしょ?
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:30.75 ID:RCpP83M40
明日23区は停電なしってテレビで言ってたぞ
どういうことなの?
828名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:45.70 ID:lfFR3SPE0
でもこれ、なんとか免れたけど、インターネッツできるんか?

なんだかんだいっておまえらとあえないのは寂しいんだが
829名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:46.65 ID:KvTZoBL30
あ、なんで大谷口入ってないのかと思ったら、でかい大学病院あるからか

くそ田舎なのに
830名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 23:05:48.65 ID:MJt8lpoJ0
パチンコ屋とか23区だろうが全部とめてやれ
831名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:05:52.42 ID:DCtlu1qv0
1世帯あたり1万/1日くらい払って東北と中部の電気止めて関東に回せよ
費用は東電で払え
832名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:05:54.43 ID:/V6elIpN0
江戸川区って地盤が弱いからなんかあっても自衛隊助けてくれんてマジ?
833名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:05:55.39 ID:HpXXvqzA0
ついに真の都会がどこか判明するな
834名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:05:55.86 ID:It8o/sTU0
えどwくっさwwww
もう街角でドラム缶で入浴とかしてるの?
エドバブエwwwwwwwwwwwwwww
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:05:57.14 ID:6nnlqwTb0
品川住みだけど免れたわ
さすがにソニーとおなじ地区だからな
ラジオ供給おくらせるわけにはいかないだろ

>>67
大企業の本社がある
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:04.81 ID:Fs0MM5Am0
>>1
大泉学園町死亡確認
第一グループか
837名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:06.02 ID:p9jDlBZw0
>>790
ああいうのはエレベーターやサーバー病院だったらIRCとか最低限の
ものを賄うレベルのもん。
もってせいぜい重油や軽油満タンで9時間
838名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:09.41 ID:iUiakIymP
官公庁あるところは避けてる感じだね
839名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 23:06:09.73 ID:/BFzFtuRO
>>827
そのあと決まった
840名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:10.37 ID:kTu4AHyj0
豊島区だけど目白じゃねえw
841名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:06:10.77 ID:fXWjINTN0
トンキン共ざまああああああああああああああああああああああああああああああ
842名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:11.64 ID:3MvVAywN0
荒川区笑ってたら自分の住んでるエリアが記載されてて泣いた
しかもグループが重複してるから対策とりようがない
843名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:17.32 ID:LyEy4fZJ0
>>826-827
まだ情報が錯綜して確定してない
844名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:06:17.06 ID:mxFQrKCO0
ガス・水道は使えるからカップラーメンとサトウノご飯が売れそうだね。
早々に買い溜めしておいた方が良いように思う。
845名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:19.18 ID:MlnvTphO0
非常用に用意しといたデスクトップノートが活躍するな
でもCPU P4で電気バカ食い。たぶん3時間〜4時間ギリギリしかつかえないはず。
846名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:20.37 ID:+BPbSLmZ0
>>67
マスゴミがあるから
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:27.14 ID:E78ppIsQ0
大規模な病院がある地域は除外されたのかな
848名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:06:29.76 ID:cut9bzKO0
>>814
オフィスの暖房なんて無しでもいいよな
地震直後に味わったが、少し厚着すれば十分しのげるわ
寒い寒い言ってるクソ女ども消えて欲しい
849名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:06:33.67 ID:WixPoPJy0
HPの情報と会見の情報とテレビの情報が食い違いまくってる
東電いい加減にしろよおい
850名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:37.87 ID:1St7BN/a0
>>832
地盤弱いと助けてくれないとかどういう理由だよ
851名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:52.93 ID:+BPbSLmZ0
>>840
豊島区目白だけってのが不思議
852名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:06:53.75 ID:53kO+2Hb0
床屋行きたいけど、どんなもんかな・・
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:06:58.22 ID:LyEy4fZJ0
送電線でグループ分けしてるから、東京でもやっぱり送電線のルートの所は止まっちゃうよな。
854名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:07:04.19 ID:MlnvTphO0
>>706
NHKの説明ではそうだったね。余裕がなければ夜間二度目の停電。
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:07:05.12 ID:yCpKm3cO0
荒川区解除しろよ。マジで
856名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:07:09.31 ID:UsLysUOw0
目白警察署も停電?
治安コワス
857名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:07:10.89 ID:Fr19hwnN0
>>838
そういう選別してたんだろうな・・・
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:07:21.54 ID:WarMay9m0
tepcoのデータとテレビ等で言ってるグループ分けが全然違うw
こりゃパニック必至
859名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:07:26.88 ID:KE5XWBBE0
郊外データセンター停電もそうだが
信号機能せんかったら流通がやばいことになりそうだな
860名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:07:39.12 ID:Wtm5MH3tO
東京はみんな平和ボケしてるから、東北のつらさを味わっても良いと思う
861名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:07:43.80 ID:AwQDEYqr0
もう寝て起きたらどっかで停電始まってるのか
862名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 23:07:50.15 ID:52pNF7HL0
トンキン原人どうすんだよwwwwwww
863名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:08:02.33 ID:cut9bzKO0
>>840
目白以外は豊島と言わないw
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:08.58 ID:KvTZoBL30
>>67
テレビ局
865名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:13.84 ID:D3WKWOg/0
よっしゃ道連れm9(^Д^)プギャー
866名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:14.34 ID:06eUJMHW0
これってこの時間帯はコンビニとかスーパーも営業停止するのかな
867名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:08:16.17 ID:uFKjLDRc0
>>815
東京に運良く生まれ住んでいるだけで何なの?
868名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:08:19.12 ID:5z+ho+BR0
マザアアアアアアアアア
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:27.28 ID:OdhCJ9yT0
ざけんなよ
大田区なのに
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:34.34 ID:kTu4AHyj0
>>863
池袋は池袋だもんな
871名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:08:36.69 ID:sWF1jet20
板橋区だけど入ってないな
でも明後日からまた変わるでしょこれ
まだ足らない!って言い出すでしょ
最終的に生き残るのは千代田中央港だけでしょ
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:38.13 ID:MlnvTphO0
>>775>>792
命に係わる問題で非常用電源ないところは東電に連絡しろだって。
電源車か発電機配って回るみたい。
873名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 23:08:39.08 ID:0FR1VhfQ0
5分でいいからブレーカー落としてみて

それが9時間続きます^^
874名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 23:08:40.70 ID:HpXXvqzA0
関東ってまだ寒いの?ガス・水道は生きてるんだから湯たんぽでも買っておけよ
875名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:41.56 ID:CqpU/krU0
こっちは停電してるのに23区のやつらはAV見ながらしこってるとか許せないんだけど
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:08:41.69 ID:ZiS8lBlh0
>>840
東池袋セーーーーフ!!
たぶん区役所なんかの施設があるから?
877名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:43.51 ID:xhBdphCz0
千代田区以外は、計画停電でいいと思う。真面目な話。
878 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (神奈川県):2011/03/13(日) 23:08:48.42 ID:zVlYWpP10
おめでとうおめでとう
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:52.13 ID:6nnlqwTb0
パチンコ屋は節電さえすればあながち悪くないんじゃないか?
家の電気消して一日中パチンコ屋でぬくぬく座ってれば
(もちろんパチンコはやらないで携帯とかいじってる)

一人当たりの消費電力はかなり抑えられると思うぞ
面積が広いのにその中の人の密度が高いということは
一人当たりの消費電力は少ないはず

一番非効率なのは一人暮らしだろ
西の方が実家のやつはまじでGo back homeしろ
880名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:08:53.70 ID:vL7FAdyH0
ざまぁw
23区が調子に乗りやがった罰だよw
てめーらパニックになんなよwww
881名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:09:05.77 ID:3uoGzAXD0
東京さんは本当に面白いなあ
あんだけ僕らを土人扱いしてたのはネタフリだったんですね!
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 23:09:09.91 ID:AHxv6NkN0
>>2

よかたなハゲ
883名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:09:14.91 ID:4EBZyqyr0
地盤の弱さなら江東区も負けとらん
新木場も流砂現象や水道管破裂してたぞ
てか、沿岸部の埋立地なんてみんなそんなもんだろ
(港区、中央区、品川区、大田区も含めて)
884名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:09:22.06 ID:mdSbe1nX0
パチンコ屋が電気わんわん使ってるんだがどうなってんだ
今すぐ営業停止しろ
885名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 23:09:29.10 ID:pg+LVhl40
>>831
中部は周波数が違うから無理だぞ。東北電力も女川が停止したから余裕はないだろ。
886名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:09:33.85 ID:RwxRea680
23区全て対称にすればとかいうバカは死んだほうがいいよ
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:09:34.60 ID:kTu4AHyj0
こんなときに電話使わせる東京電力
888名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:09:35.04 ID:FPdJHF300
コンビニ セブンとローソンの一部店舗 発電できる店は節電しながらの営業をなるべくする
ソースさっきのNHK
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:09:35.26 ID:JCNwxo0P0
学習院とお茶大があるせいか文京区も入ってない
890名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:09:36.05 ID:+BPbSLmZ0
>>872
※数に限りはありますが
891名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:09:39.30 ID:V/Kx1qyX0
砧入ってるし・・・うぜえええええ
892名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:12.12 ID:kTu4AHyj0
学習院は停電じゃね?
893名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:10:12.81 ID:xmK0s9b60
東北沿岸では停電どころじゃないからな・・・
ある意味日本の許容量を超えた感じ
894名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:15.37 ID:+BPbSLmZ0
>>889
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:17.94 ID:q6P8KV8g0
荒川区だけどグループ的に真昼間だしまぁいいわ
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:39.30 ID:XebEaO6m0
俺のところは入ってないけどいつリスト入りするか分かんねーな
897名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:10:40.07 ID:RwxRea680
>>877
その通り
千代田区が停電したらおまえらが大好きないんたーねっと出来なくなるからな^^
898名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:40.61 ID:MlnvTphO0
>>759
実施中の混乱織り込み済で
はっきりしたこと言いたくないんだろ。

計画ぴちっと決めて守れなかったらウルサイ連中いるからな
オレだって2か月間gdgdな停電されたらしまいにはキレルかもしんない。
899名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:42.25 ID:BjLbc+G60
豊島区境の練馬でよかったw
900名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:10:43.84 ID:TrNUA/pS0
お前らなんか楽しそうだな
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:10:49.00 ID:ua6tZeO70
まさに、現代の方舟だなw
902名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:10:50.58 ID:vaAhGuNX0
>>872
普通は一ヶ月前に告知してもおそいぐらいだよねそれ
903名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 23:10:52.25 ID:BK6xI9zKO
>>813
明日が月曜日だという事は昨日から判ってたハズなのに やっぱり仕事できる奴が上に居たら 昨日のうちに準備 会見しただろうに こんちきしょ 今日の夕方過ぎに知らせされても
904名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:10:58.41 ID:P6FYMlf80
世田谷区の停電時間わかる方いますか
905名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:11:06.20 ID:iybQKQKM0
足立区
906名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:11:06.86 ID:ZhgkcaZ30
>>879
確かに、学生連中はマジで実家に帰った方がいいと思うね
907名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:11:06.77 ID:53kO+2Hb0
電車も発電所あるだろうけど、そんな容量もないだろうから、間引き運転必至?
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:11:20.23 ID:z/nh4dLV0
交通がムリだし学校もムリだろ
休みにしろって
誰もそのことに不平は言わないよ
909名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:11:29.50 ID:sWF1jet20
携帯関係はどうなってんの?
停電地域内は使えるの?仕事がらみでつかえないと困るんだけどな
910名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:11:35.78 ID:/ohLPd3/0
世田谷だけど該当地域じゃなくてよかった
911名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:11:40.96 ID:fb3qtRYu0
>>756
NHKをフォローしてない時点でそいつは・・
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:11:50.92 ID:+BPbSLmZ0
埼玉の友人は6:20〜10:00
16:50〜20:30
ご飯時か…と諦め切ってる
913名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:11:53.13 ID:cut9bzKO0
>>886
選民意識持ちすぎだろ
23区全て停電したってたいして問題ない
マスゴミ?東証?官公庁?死ねよって感じ
914名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:11:56.02 ID:bWozsCSP0
ちょっと前にm9(^Д^)プギャーしてた23区民は今どんな気分?
915名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:11:58.09 ID:7FiE9+Uj0
停電で手術できなくて死んでしまう人いそうだな
916名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:11:59.50 ID:A7a+cRls0
東京に日本経済の全てが集約されてるんだから停電にしていいわけないがない
917名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:03.12 ID:Fs0MM5Am0
>>899
なんでそんな貧民の巣窟は対象外で
高級住宅街の大泉学園町が対象なんだよカス
都心三区だけ対象外ならぐぬぬで済むのに
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:12:06.11 ID:It8o/sTU0
>>898
お前二ヶ月も生きてねーだろ
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:13.87 ID:mzvm+/qJ0
>>910

 世 田 谷 も 対 象 に 入 り ま し た \(^o^)/オワタ
920名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:12:21.27 ID:3qRhAWx00
1000万も住んでるんだから大混乱になるな
921名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:12:24.85 ID:2cZnJT/S0
>>228
大山金井町って、やけにピンポイント旦那
922名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:12:26.02 ID:V/Kx1qyX0
金八の再放送時間モロ被りの時間帯になるし・・・くそおおおおおお
923名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:26.53 ID:ldxkbSRk0
明日の分しか発表になってない
明後日はどうなっかわかんねえぞ
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:35.62 ID:PYt73S9q0
>>837
そもそも、これだけ道路とかがズタズタなままだと
重油や軽油すら流通してない地域ありそうだぞ、関東でも。
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:12:38.16 ID:RwxRea680
>>913
おまえの大好きないんたーねっと出来なくてもいいならどうぞ^^
926名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:12:40.24 ID:a9Pz2+sDO
ざまあwwwwwwwwwwwwwww
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:12:45.26 ID:FPdJHF300
羽田空港 運行影響なし NHK
928名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:12:45.82 ID:UsLysUOw0
豊島区役所のサイト,めっちゃ重い!!!
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:47.50 ID:MlnvTphO0
>>890
というか、基本は個別に転院先調整で対応だろうね。
こんな急な計画じゃ、自宅療養で装置つかってる所で死人出ると思う。
930名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:12:49.93 ID:rWa0zuTv0
頑張れ都民!
土人ぶりを発揮するチャンスだぞ!
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:12:53.58 ID:BjLbc+G60
>>917
ざまぁw
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:09.90 ID:kTu4AHyj0
結局明後日には停電来そうで怖い
933名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:20.05 ID:Fs0MM5Am0
>>931
死ねよ
934名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:22.45 ID:bWozsCSP0
つーか港区入ってないのか?
935名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:26.76 ID:wKy9Syk60
うれしー、墨田区入ってない!
936名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:13:27.53 ID:cut9bzKO0
>>898
まったくだよな
うるさい奴はいくら時間かけたってうるさい
断行してわからせるしかねーんだよ
937名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:31.24 ID:98DFS29v0
>>909
中継設備の一部が破壊されたから繋がりにくくなっている
使えないと覚悟した方がいいね
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:13:32.21 ID:8eJ/jT8H0
今、発電所をテロられたら日本終わるな
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:13:38.91 ID:wAm6Rd0l0
>>899
おれもおれも江古田最強
940名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:13:42.73 ID:BjLbc+G60
>>933
くやしいのぉくやしいのぉ
941名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:13:58.47 ID:AOl84GyF0
さあ、盛り上がってまいりました!
942名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:06.09 ID:B84AwvGz0
傾向としては山手線のJRの駅付近は大丈夫なのかな目白以外
943名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 23:14:15.74 ID:3uoGzAXD0
なんて醜いスレだwwwww
944名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 23:14:16.28 ID:iOFfnrr+O
>>913
うわあ…
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:22.46 ID:+BPbSLmZ0
23区は他県より競争が激しい
946名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 23:14:24.41 ID:EKLdUnbGO
誰か小平市が計画停電のどのグループに所属するか教えてくれ
947名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 23:14:33.75 ID:0FR1VhfQ0
自動ドアが手動ドアにwww
まさに土人ww
948名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:35.75 ID:ldxkbSRk0
このPDFが毎日リリースされるんだからよ
今日笑ってても24時間後には泣いてるぞ
949名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:42.28 ID:Fs0MM5Am0
糞江古田如きが大学しか無いくせに
950名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:47.70 ID:zWZbhLp30
おい大田区とめんなよ
東急、東海道線、京浜東北線、新幹線、東名、第三京浜、イチコク、ニコク、産業道路、横羽、湾岸線
飛行機、モノレール、そして京急全部止めるぞ、ふざけんな交通の要衝なめんなよオイ
951名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:14:51.13 ID:LE+1yl9v0
これ本気でやばいな
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:14:52.90 ID:WOCvLWUQ0
そういえば江戸川区は病院が結構多いわ。
953名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:14:54.31 ID:DCtlu1qv0
>>934
港区は東電のお偉いさんの家と議員宿舎とテレビ局があるから止めないんじゃね?
954名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:14:57.64 ID:Om4g311/0
これ百貨店やホテル、スーパーとかどうするんだろうね。
商業施設は絶望的だろ。ってどの業種も絶望的か。
流通はマヒするだろうな、間違いなく。
幹線道路で信号がなかったら、渋滞必至、ガソリンも怪しいしね。
食料は届かず、倉庫も冷凍冷蔵もできず・・・
要はパニックってことか?
955名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:15:00.72 ID:sWF1jet20
>>937
参ったなあ
停電しても車は走れるけど電話死ぬのは辛いなあ
まあどこもいっしょだからしゃーないか
956名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:03.85 ID:+BPbSLmZ0
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:15:05.80 ID:4EBZyqyr0
そういや何年か前江戸川でクレーン積んだ作業船が電線引っ掛けて東京23区が停電て騒ぎあったな
それと比べりゃ大したことないっしょ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:05.87 ID:HhQAowt40
東急はもろに停電
959名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:07.48 ID:MlnvTphO0
一番嫌なパターンは、銀行で金振り込んだりする処理だな。
地元の窓口の停電時間帯避けたら
本店や送り先が停電で9時間単位で時間遅れたり、振込できなくなるパターン
960名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:15:07.82 ID:2D79rTgG0
監視カメラ停止するから
窃盗、レイプ続出
まじ世紀末wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:12.85 ID:9t41mYyh0
>>917
大泉学園は失敗作の街だからだよいわせんなwwww
962名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:15:14.63 ID:vaAhGuNX0
住宅地オンリーな場所はそのうち確実に当選するよ
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:17.24 ID:Gb77aidH0
>>949
サーセンwww

どっちにしろ新宿でサビ残してるから関係ねーけど
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:27.25 ID:SKhFqRvOP
高級住宅街である世田谷が停電なんてあるわけ無い
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:15:29.30 ID:cut9bzKO0
>>925
千代田区と俺達のインターネッツを比較するとかw
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:15:31.18 ID:O4D6DtP20
横浜市川島町がリストにないな
西谷浄水場を止める訳にはいかないから停電無しか
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:32.49 ID:BjLbc+G60
>>949
でも貴方のところは停電対象w
968名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:38.25 ID:+BPbSLmZ0
>>954
百貨店は早々に閉めろと蓮舫
969名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 23:15:43.37 ID:7QlOQdMVO
これ世論は原発必要論にしかならないよね、
被害は甚大だろうが、東電の戦略はまぁ正しい
政府は当然事の重大さを理解してるはずもなく、
どう言い訳するのだろうか
970名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 23:15:50.42 ID:ZhgkcaZ30
次スレ候補
東京電力 「東京『都心部』は停電させません。都心じゃない12区とその他関東は停電させます。」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300023691/
971名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:15:51.81 ID:RwxRea680
港区、新宿区、渋谷区、千代田区

これ以外生きてればOK
あとは止まってもどうってことない
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:15:54.11 ID:PYt73S9q0
そういや
「東京電力の資料には、東大和市は埼玉県と書いてありますが」って
テレビで言ってたなww
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:15:59.64 ID:ESRnecWb0
高野台石神井台大泉学園に挟まれてなぜか停電区域から外れてる
石神井町大勝利
974名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:16:06.31 ID:fIewc4VR0
環七内側の杉並区住みのオレは大勝利www
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:07.76 ID:nH+MPxeQ0
これはざまあww
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:16:12.84 ID:Wd2c6+Yb0
ヒキ共はどうすんだ?
PC使えなくて自然死すんのかな
977名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 23:16:19.76 ID:52pNF7HL0
使いたい時に電気使えないとかやばwwwwwwww
土人すぎるわwwwwwwwwwwwwww
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:24.46 ID:MlnvTphO0
>>948
しかも表示加工の面倒なExcelで作ったPDFw
まったく泣けてくるぜ
979名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:28.27 ID:7diRNn1Q0
>東京都千代田、中央、港の3区は対象外となる。

都内ベスト4の区がこれで決まったな
新宿区ざまぁw
980名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:30.34 ID:Fs0MM5Am0
>>961
失敗作だ?学芸大の附属学校は誘致できたぞ
981名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:31.43 ID:kTu4AHyj0
いつも家で寝てるだけだから停電しても大丈夫
982名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:16:32.81 ID:LE+1yl9v0
家庭用発電機転売しないとな
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:16:47.33 ID:43GC2/jL0
>>971
新宿と渋谷に何があるのやら
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 23:16:47.60 ID:DCtlu1qv0
>>976
おれクラスの引き篭もりは停電に備えてノートもある
985名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:16:58.00 ID:wAm6Rd0l0
>>949
ざまあwwwwwww
986名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 23:16:59.35 ID:QWq4mbeFP
ざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
987名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:17:02.78 ID:RwxRea680
>>965
無知は怖いね
社会に出たほうがいいよ
千代田は日本の電気通信の中枢の1つがある

あれ?知らなかった?^^^^
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:17:16.43 ID:MlnvTphO0
>>918
意味不明
989名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:17:19.33 ID:+BPbSLmZ0
>>983
ラブホ
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:17:22.00 ID:e/ZPgNkeP
防犯カメラとかも停止しちゃうわけだろ。
恐ろしい
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 23:17:30.96 ID:cut9bzKO0
>>987
中枢止まったっていいじゃん別に
992名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
文京区でよかったけど、なんで対象外なんだろ
止めちゃいけない理由がいまいち思いつかない