【福島原発】三号機メルトダウンならプルトニウム大量放出か BBC

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼495なう(愛知県)

ttp://www.bbc.co.uk/news/world-asia-pacific-12724953

The BBC's Chris Hogg in Tokyo says a meltdown at reactor
3 would be potentially more serious than at the other reactors,
because it is fuelled by plutonium and uranium, unlike the other
units which carry only uranium.
2名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:30:47.39 ID:3IX/tIRK0
 
■ 二次災害 の 注意事項

・ 泥棒、レイプ魔、睡眠中のスリ、拉致、不審者に注意! [少数で行動しない事!]
・ 空き巣、押し込み強盗  [知らない人が来たら身分証明書確認]
・ 義援金詐欺、職員に成りすまし詐欺、振り込め詐欺に注意! [寄付や復旧工事は良く調べてから]
・ 火災、ガス漏れ、電気漏れ  [ガスの元栓チェック、タバコ禁止。避難時ブレーカー落とす]
・ 放射能漏 [警報を良く聞く事。]放射能対策の知識→ http://www.vip-antena.net/detail/38108
・ 津波 [いつでも避難できる準備を!海の近辺は高く頑丈な場所へ即避難!]
・ 混乱 [避難場所とルートは被災地以外でも常に確認しておく] 
・ 交通麻痺 [無駄な野次馬と外出厳禁]                  ←★注目
・ 自殺防止 [悲観しすぎないで国に支援を求めよう。被災して無い人は精神的&金銭的支援を]
・ 電話不通 [無駄な電話とメールは自粛。(119,110)は緊急時のみ、災害用伝言ダイヤルは(171)]
・ 瓦礫崩壊 [災害地帯には用も無いのに近寄らない事。道路の亀裂と崩壊]
・ 車内宿泊 [心筋梗塞・脳梗塞・一酸化炭素中毒、など注意]
・ 経済崩壊 [国産品を購入して日本企業を支えましょう!]      ←★日本に力を分けて下さい・・・
・ 土地略奪 [勝手に居座り&不動産詐欺&保険金詐欺等にご注意。]
・ 偽情報  [情報はしっかり見極めましょう]
・ 窃盗 [窃盗厳禁。携帯や財布等拾ったら警察へ必ず場所報告して届ける]
・ 水不足、電気不足、食糧不足 [無駄遣い&無駄に買い込み厳禁]
・ 凍死、ストレス、病気、睡眠不足  [食事と睡眠と暖はしっかり]
・ モラルハザード [略奪などの連鎖が起きないように注意、呼びかけを徹底]
・ 感染症、口蹄疫、鳥インフルエンザ [マスク入手。少しの怪我でも必ず消毒。農家は不審者対策]
・ カルト宗教 [オカルト的な脅しで人の弱みに付け込む連中に注意]
・ 被災者への中傷 [酷い中傷や犯罪教唆は即通報!]  http://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm

> 新潟県中越地震 二次災害実例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E4.BA.8C.E6.AC.A1.E8.A2.AB.E5.AE.B3
3名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:31:05.07 ID:G9Ac5hjN0
ポケットモンスタープルトニウム
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:32:37.53 ID:vgCeFkcd0
まじめな話メルトダウンはしないんじゃないの?
5名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:32:55.39 ID:KIXTfPpE0
wwwww
6名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:33:20.82 ID:ltdF9Fys0
>>4
温度下がらないならメルトダウンだろうが
7名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 20:33:39.11 ID:MNWJCp4L0
さっきの会見

三号機 海水を注入したが駄目だった 弁が壊れてるらしい
8名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:33:56.24 ID:wX3+1JI10
ん?日本でそんな発表あった?
9名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:34:03.90 ID:JetCXLE90
BBCは1号機の時も大げさだったし、信用ないな
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 20:34:27.43 ID:IhnHTSUT0
爆発する可能性無いの?
11名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:34:53.11 ID:q2DIqdt10
弁直らなかったら詰みじゃん
海水注入すれば安全厨どこいった
12名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 20:35:10.38 ID:QaPrrRYOO
※速報



防護服姿で冷却作業をしていた作業員が体調不良を訴え二人搬送、ソースはTBS




13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:35:11.82 ID:nvRopMJE0
期待している人多いだろうけど残念ながら東北以外は明日からはいつも通りの日常だよ
14名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:35:26.08 ID:CuZZBV1W0
3号機が安定するまで眠れないな
不安でしょうがないわ
15名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:35:57.62 ID:bx8A2TC30
機能は停止してるんだろ?
んで圧力も放出させたし水素で爆発しても燃料冷やし続ければ大丈夫だろ
16名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 20:36:04.11 ID:5napi6vB0
メルトダウンじゃないって言えばメルトダウンじゃなくなるよな
じゃあメルトダウンという言葉を認めなければ「メルトダウンはない」と言い張れる
日本の政治家のテクニック
17名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:36:32.41 ID:zPLF5vFPO
「〜なら〜か」ってそんなことは分かり切ってるよ
18名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:36:47.11 ID:1xVO7Fg00
どれも洒落にならないヤバさだが、三号機は桁違いのやばさだな
19名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 20:37:34.02 ID:7y6wIWLn0
温度下がらないとかそもそもが欠陥過ぎだろ
20名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:37:41.00 ID:Uirza+5z0
バルブに問題あるのにどんどん海水入れちゃって大丈夫なのか
建屋どころか格納容器そのものがアボーンしちゃうんじゃないの

そうなったら核物質が広範囲に飛散・・・
21名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:38:15.76 ID:mOmGXAWk0
赤いプリトリウム
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:38:20.13 ID:4EDGur/10
一号機とは規模も燃料も違い、万一の時のやばさは一号機の比ではない。
さっきの会見で歯切れのよい枝野の朗読に惑わされてるけど、言ってたのは、

「どうもうまく注水できてない。理由は調査中、多分弁の不具合だから今頑張ってる」

本気でやばいんだが。
23名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 20:38:54.51 ID:EruOgwBn0
>>9
160人が被曝
避難できなかった6万人は被曝したかどうか不明
それが症状に出るまでは実感が無いからな
24名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:38:55.82 ID:kv57nLhC0
そもそも昨日までは三号機なんて話題ならず
一号機付きっ切りだったよね
でもプロなら他の機も確認すべきだよね
それ怠ったのがこの有様? 人災じゃん
25名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 20:38:59.03 ID:5napi6vB0
民主党の枝野さんに習って「原子力融解的事象」とかな
26名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 20:39:08.11 ID:qwhvi77z0
温度が上がると核反応もまた始まるんだろ
チェルノブイリ越えは、冗談抜きで普通にあり得る
27名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 20:39:37.64 ID:vMvW/Gff0
マジてヤバイだろ
本気で日本に生物住めなくなるぞ
28名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 20:40:28.58 ID:3SBVHi1S0
BBCは一号機の時も炉心巻き込んで水蒸気爆発したとか煽ってたろ
ほんといい加減にしろと
29名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:40:38.62 ID:+vgZNVrQO
チェルノブイリかスリーマイルになる可能性どれぐらい??
30名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:41:08.31 ID:OClitL7r0
>>24

バッテリーで冷却できてたからな
でもいずれバッテリーは使い切るので早めに代替手段を考えておくべきであった
31名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:41:13.46 ID:5xEGyNVoi
>>29
もうなってる
32名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:41:28.25 ID:JMowUJFH0
核で消し飛ばしちゃ駄目なの?
33名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:42:14.79 ID:ypCJmO9l0
>>27
大丈夫!静岡くらいまでだw

マジで一号機よりヤバイw
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:42:21.81 ID:WFXNJ58F0
>>9
原発で馬鹿な対応しかしない日本は非難する資格ないと思う
35名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:42:26.51 ID:044pSqAT0
海に流しちゃ駄目なの?
36名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:42:26.71 ID:4EDGur/10
制御棒が入っている以上、チェルノブイリになる可能性は、ほとんどないと思われる。
ありうるのはスリーマイルのタイプの、でもプルトニウムがらみの最悪型。
37名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:42:32.06 ID:GCHWPLpO0
ヤバイ・ヤバイって言うけど、多分、大丈夫なんだろ?
だって、今までそうだったじゃ無いか?
38名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 20:42:40.64 ID:S1zoN7uZ0
原発が一段落したらかなり落ち着くんだが
ホント不安だわ
39名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 20:42:53.65 ID:THWjrZGH0
メイプルタウン
40名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:43:57.37 ID:OLOEKb5G0
3号機はプルサーマルなのか?
それならチェルノブイリ越えもありうるのか。
41名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:44:33.22 ID:VBpMJ/MRO
今レベル4だっけ?
レベル5〜6くらいになる可能性はあるね
42名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:44:50.86 ID:JaL4rY1f0
原発さえなければな
ほんと東電は全員死刑でいい
43名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:45:07.77 ID:4EDGur/10
そりゃ地震で倒壊も津波で町壊滅も悲惨だった。たくさん人が死んだ。火事もあった。
だが宮城は住める。住めれば復興する。関東大震災も太平洋戦争も克服した。

福島は住めなくなるのかもしれないんだ。三十年くらい。
44名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 20:45:14.68 ID:7OWvW6RA0
専門家「んまーメルトダウンしてもーそんなにー急激ー人体にー影響があるレベルではー無いと思われます・・・」

45名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 20:45:35.62 ID:qwhvi77z0
なんだかんだで関東大震災や阪神大震災からも復興できたから、地震だけなら多分今回もなんとかなる
けど原発が爆発すれば、マジ日本終了
46名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:45:42.88 ID:/AVdu5AJP
3号機だけど、海水を注入してるが、海水ではなく、「放射能」が上昇していないということらしいよ。
テレビは混乱してるけどラジオで今言っていた。つまりうまくいってるということらしい
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:45:56.53 ID:JFCPn8700
そもそも、万一があった場合えらいことになる施設を、なぜ無防備に地上に建てた?
どう転んでも大丈夫なように地下に作るのが普通じゃないの?

それにこの停電。発電所1エリアがおじゃんになっただけでこれ、予備発電所の用意もなしって…どんだけ脆弱なんだよ日本
48名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 20:46:04.52 ID:zaIJ1Thd0
やばいやばいって騒いでるのは専門知識の無い知ったかだけ。






と思い込みたい。。。

49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:46:09.80 ID:Z9EX+Pxu0
>>40
プルサーマルだよ
50名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:46:40.81 ID:HQMqYKCg0
>>34
現場でを覚悟して作業いている方を含めて言ってるのか?彼らのお陰で何とか持ってるんだぞ。
51名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:46:44.19 ID:3viJyAHc0
ヤバイってなに?

暴走モード突入したのか?
52名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:46:52.08 ID:+vgZNVrQO
何とかできる、今までそうだったじゃないか。
菅が同じこと言って泣いたよな。

今回は何ともできないんだと感じられた。

逃げれる奴は早く逃げろ!リミットは限られてきた。
53名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:47:00.88 ID:aeO+C++d0
情報が海外頼りって日本終わってんな
54名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 20:47:31.61 ID:Y9RFr+WN0
海外メディアは深刻に報道しすぎw
55名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:47:44.41 ID:HQMqYKCg0
>>51
ヤバいと言えば、震災直後からずっとヤバいんだよ。
56名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 20:47:53.35 ID:phJDhwvg0
>>47
地下にあったら最悪瓦礫に埋もれて冷却も出来なくなるだろ
57名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:47:57.84 ID:It83r2c50
東京大学理学系研究科・早野龍五教授のTwitter回答を編集したもの ミラー
#jishin http://matome.naver.jp/odai/2129998418247170501 重くて見れないひと
原発に関するQ&Aまとめ
58名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:47:58.49 ID:gUTVsEnQ0
決死隊がもう入ってんじゃないか
入って何するかは知らんが
59名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:47:59.68 ID:Zn4Ve/axO
福島なんだけど

なんかテレビにノイズ入り出した放射能の影響?

もうワカメ食うしかないのか…
お願いだー安定してくれ…
60名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 20:48:10.94 ID:8dccACZ9O
外から冷やせよ
61名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:48:16.90 ID:4EDGur/10
電力会社「原子力だともうかるじゃん」
地方政治家「うちらの過疎の村も助かるのお」
中央政府「アメリカとも仲良くなれるな」

れっつごお
貧乏インテリ「安全性が心配だ」
「wwwwwwwwwwうるせえ貧乏人www」
62名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:48:17.97 ID:NrRLuPT30
>>52
限ってるのがリミットだろ
63名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:48:29.18 ID:HWd4k7kg0
1号機もプルトダウンしたんでしょ?
そのときはメルトニウム出なかったの?
64名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:48:41.59 ID:z6wiEOB80
一応この海外記者は国内で情報仕入れてるの?
65名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:48:50.09 ID:LSdiMLIH0
>>54
まあ情報ないだろうしな
最悪パターン想定するのはしかたがない
66名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 20:49:18.29 ID:zPJ8voau0
というかBBCをエゲレスのNHKと思ってると痛い目に遭う
アレはTV版日刊ゲンダイとかそのレベル
ごく稀に真面目に番組作るので騙されがちだが
67名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:49:24.19 ID:+zlsadTUO
>>50
そいつらの予測が甘いからこんな事態になったんだろうがボケ
68名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:49:24.46 ID:Kd/HaWfE0
まっ大丈夫でしょ
69名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:49:27.95 ID:GTDF6g7OO
これはもうダメだ。
70名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:49:32.35 ID:NFYCkgIQ0
被曝したってさ、
数年間いつ発病するかいつ発病するかずーーーーーーーーーーーーーーーっと脅え続けた後に
結局ガンとか白血病になって苦しんで苦しんで苦しんだ末に死ぬ程度でしょ

orz
71名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:49:37.61 ID:+vgZNVrQO
3号機、プルトニウムだよ。
明らかに危険。
72名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 20:49:40.72 ID:OOTE7u9/0
三号機今どうなっとるん?
73名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:49:55.96 ID:WFXNJ58F0
>>50
彼らの盲目的献身が叶うことを祈ってる
だが糞の如き後手対応と隠蔽体質
74名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:50:09.26 ID:1vj0J3XcP
プルトニウムってスプーン一杯で…ってやつ?
75名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 20:50:11.73 ID:qwhvi77z0
>>54
日本が隠してるだけで、本当にやばい状況だよ
76名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:50:21.00 ID:cHkmjwd90
プールートーニーウムのかーぜにー
おーおおお吹ーかれてーいこうー
77名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:50:20.69 ID:+b8JgqDWO
>>15
排気弁が壊れているらしい
78名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:50:35.68 ID:KTaJiORBO
海外に逃げないとダメなレベルだろう
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:50:43.07 ID:2vPbvv410
大丈夫大丈夫、問題ない
80名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 20:50:53.62 ID:/dfpqtcX0
友人が専門家なのだが、
専門家の見解からすると背筋が凍るレベルだとよ
81名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:50:55.14 ID:4EDGur/10
一号機の時は爆発してから3時間後くらいに発表した。
実は三号機、もう箱ないんじゃねえのwどう発表するか脚本家に原稿書かせてる段階とみた。
82名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:51:13.05 ID:yQcYX90i0
チェルノブイリと同じ道たどったら国連の救助隊とか米軍が海外につれてってくれるかな…
サイゴン陥落の時みたいに

こんなあぶねえ原発と頼りない電力会社と政府を許した国民の自業自得なのはもちろん分かってるが
83名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 20:51:51.86 ID:/eT00Lgf0
>>26
ねーよ

放射能物質が外部に出る可能性は多いにある
84名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 20:51:53.64 ID:NGECQs2u0
>>76
を歌おうとしたら歌われていた・・・

カラオケで持ち歌を他人に取られた気分です・・・

サビ一緒に歌っていいですか?
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:52:33.06 ID:23N7RxVu0
>>80
それ本当ですか?
嘘なら辞めてくれよ
本当なら感謝します
86名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 20:52:44.82 ID:zaIJ1Thd0
海外に逃げたいけど会社も行かないとだしなぁ

分っててみすみす死ぬしかないのかorz
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:52:49.86 ID:S2kre54Z0
ふぐすま県民移動規制になりそうだな
実際ガス欠で移動したくとも出来ない訳だが
88名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 20:53:05.38 ID:6m66q4490
一号機や二号その他は軽水炉式ウラン燃料
三号機はプルトニウム燃料のプルサーマル式で制御棒もホウ酸も効きにくく
規模も放射線量もとんでもない
ちなみにチェルノブイリはウラン燃料
89名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:53:09.26 ID:LokUdTxF0
赤いプルトニウムとスマイリー菊池は芸名剥奪な
90名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:53:11.86 ID:sH1Do5/K0
>>57
情報古すぎ
三号機はプルトニウム
やばい
91名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:53:19.97 ID:4EDGur/10
俺は30年前からの原発反対派で、東電の罪は万死に値すると思ってるが、

いま、三号機だけはクールダウンしてほしい。停電とか何とかを気にしてる場合じゃねえ。明日の仕事がとか考えてる場合じゃねえんだよ。
92名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:53:22.75 ID:Cc1Xv1w80
原発の必要性をアピールするためのポーズとしての節電だな
93名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:53:44.02 ID:6uG50+b00
海外に逃げた日本人どのくらいいるのかな
94名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 20:53:44.96 ID:k/1KLcDu0
>>81
昨日は大混乱だったから生中継で色々見れたけど
今日は報道体制も出来ちゃってるだろうし実際どうなってるのかわからんな
目立ちたがりのニコ厨が中継にでもいきゃ良いのに
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:53:54.61 ID:exU/t5vo0
>>77
排気弁が壊れてるってことはどういう事だよ?
96名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:53:55.79 ID:RQmq/ejQ0
東電HPの福島第一原発のプレス発表がアクセス30分前から不能
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/2010-j.html
97名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:54:00.35 ID:5NG09RM80
BBCのほうが情報正確ってもうね・・・
98名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:54:06.81 ID:9ybltmUa0
調べたらマジでプルサーマルだ…
関西から動向を見守りたい
99名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 20:54:11.00 ID:zaIJ1Thd0
でもお前ら、こないだまでは原発反対派をブサヨって貶してたよな。
100名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 20:54:32.46 ID:ewaSdxzb0
俺のおしっこで冷やしてやろう
101名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:54:40.90 ID:E+8qhoNd0
原発大爆発ワロスワロス
102名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:54:49.98 ID:yac6wSBvO
メディアを疑えるならネットも疑えるはずなんだが…
103名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:54:59.46 ID:BjKVuL6YO
騒がれなさすぎ
104名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:55:09.82 ID:kAg/UWU30
もう三号機の外壁はなくなってるような気がするノデス
爆発音とかしましたか?
教えて福島県民さん
105名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 20:55:17.25 ID:NGECQs2u0

しかし、
アフォな新潟を構ってる間に
スレ建ってるし・・・

何で日本のマスコミはこのやばさを正確に伝えられないんだ・・・
半径20 kmどころじゃないぞ・・・少しでも危険があるなら50 km圏内は
非難勧告は出した方が良い



プールートーニーウムのかーぜにー
おーおおお吹ーかれてーいこうー


106名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 20:55:39.81 ID:NQve0n/e0
なんでこんな危険なもの使ってんだろうな
完全に持ち余してる状態じゃん
日本に限ったことじゃないけど、安全第一で考えずにやってきた結果だな。
宇宙だのロボットだのバカじゃないかと思う。
もっと金かけるべきものはあるだろって感じだね
107名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:55:40.21 ID:lGSnAZdV0
>>91
おまえ年いくつだよw
108名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:55:46.67 ID:n878N/oU0
>>62
冷静に突っ込むなよクッソワラタわ
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:56:01.13 ID:4EDGur/10
ほとんどの情弱
「一号も収まったんだし、三号も海水で収まるんだろ?停電とか困るな。うちのとこ何時よ」
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:56:05.52 ID:uY3Hck0R0
大量放出とか激アツだな
111名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:56:12.24 ID:ym9glcWF0
お前らは今日からメルカトル速報からメルトダウン速報に改名なwwww
112名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 20:56:21.92 ID:gFfrvh/wO
海外に逃げたい 隠してるところがあやしい
113名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:56:29.25 ID:6uG50+b00
事なかれ主義の老害にはまだ早かったな、原発
114名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:56:40.62 ID:nrdNC8OBP
もう終わりだ

俺も浜松まで逃げたけど死ぬだろうな
115名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:56:44.56 ID:87SX1HEN0
さらば東日本
116名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:56:57.02 ID:zwjXcDjP0
さっさと爆発してくれ!
俺の糞みたいな人生を終わらせてくれ!
117名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:57:04.75 ID:ExXS+Rfy0
BBCの海外ニュースはどれだけ信頼できるんだ?
118名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:57:10.49 ID:U3Jn3DRc0
圧力弁が抜けず内部の圧力が上がり続けている→鋼鉄製の炉心内が
核燃料ためた圧力鍋みたいに大爆発起こす寸前ってことじゃねーかw
119名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:57:20.99 ID:VLd9FiPw0
BBCは東スポ以下だな
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:57:21.59 ID:S2kre54Z0
>>116
1人で孤独に死ね
121名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:57:22.14 ID:O0rDziGf0
>>95
水蒸気とか水素が発生したときにがす手段の一つが使えなくなったということ
開かなくなったのか閉じなくなったのかはわからん
122名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:57:28.53 ID:wQgt+J4P0
>>76
PVがエロくて良いよな放送禁止だけど
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:57:32.37 ID:6uG50+b00
一応ドイツに親戚いるけど
いざという時には航空チケットなんか取れないだろうしなぁ
124名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:57:38.05 ID:myIs1oR20
>>4
三号機の状況は知らないけど一号機は周辺でセシウムが検出された時点でメルトダウンは確定だよ
つか状況から考えて三号機もメルトダウンしていると考えるのが妥当
125名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 20:57:42.48 ID:k/1KLcDu0
>>111
熱い想いを内に秘めた俺らにぴったりだな
126名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 20:57:45.71 ID:KzcGbwn20
   _
 /´  ヽ、              ねえ……私達このまま二人で、第二のチェルノブイリになって
 |   ▲ |
 |     ●     _       こんな国、何もかもメチャクチャにしちゃおっか……?
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |     嫌なことも、悲しいことも、全部無かったことにしちゃえるくらい
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |     放射能漏らして、漏らして……漏らしまくってさ。
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃  それはそれで……いいと思わない?
          ⊂__ ._⊃.
127名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:57:57.59 ID:8DQbUg6q0
惨事だなこれは。
128名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 20:57:59.92 ID:6m66q4490
プルサーマル式の三号が爆発したら西日本ですら安心できないのに
停電どうので騒ぐ関東人が理解できないわ
まちがいなくやばいんだが
129名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:58:00.36 ID:b3o4z/ZQO
こんな大地震の多い国で原発とか
私は反対派でした
130名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:58:14.01 ID:4EDGur/10
>>116
三号機「終わらせてやるよ。DNA壊して、皮膚を再生できなくして、体液まみれで50日くらいのたうちまわってもらってからな」
131名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:58:37.29 ID:kMBEy1wP0
世界の東スポBBC
132名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:58:55.96 ID:8DQbUg6q0
>>111
お前センスないけど、熱いやつだなw
133名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:59:10.10 ID:z6wiEOB80
無いと思うが、万が一プルトニウムがちょっとでも漏れたらどうなるの?
そんなにやばいか?
134名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:59:15.66 ID:sH1Do5/K0
もう覚悟を決めるわ
まあ人生飽きたし死んでもおk
お前ら来世で会おう
135名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:59:28.99 ID:efikeJbE0
あああああああああああああ
今後数年単位で計画停電でもかまわない
止められるものなら止めてくれ
そしてもう、原発はやめよう
今回の件は全くの人災(犯人は菅と東電)だが、
http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
人が運営する以上、それは絶対避けられないこと
なら、人災起きたときの被害が凄まじすぎる原発なんてものは、もういらんよ
136名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:59:35.56 ID:6uG50+b00
まー、とりあえず管が東京にいるうちは大丈夫だろ
天皇が姿を見せないのが気がかりだけどな
137名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:59:47.11 ID:X0+CfKZy0
>>126
わらた
138名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:59:47.76 ID:8DQbUg6q0
今度の爆発はデカそうだ
139名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:00:06.57 ID:kMBEy1wP0
プルトニウムが漏れたら半径30kの生物は即死
140名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:00:06.64 ID:skqQvcFeO
お前らPC向かってオワタオワタ言ってて楽しいの?
もっと楽しい事しろよ
141名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:00:19.73 ID:piJOTtnf0
3号機海水注入はじまったんだと。
142名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:00:34.56 ID:1Z2BrMOP0
日本がもっとめちゃくちゃになれば面白いんだが
143名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:00:53.67 ID:Boz83AnL0
いわき市(34万人)があるから福島第二原発の20km避難指示が出来なかったんだろ?
144名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:01:35.65 ID:7/kGii1A0
ニュー即民はネガティブすぎる
しかしあいだみつをは嫌いだ
145名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:01:38.40 ID:Idxx6vT60
>>140
初代プリキュアみながらスレみてるよ。
敵の展開が今と違って多様で面白い。
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:01:42.81 ID:/vdbuwJC0

諦めたらそこで臨界だよ
   _
 /´  ヽ、
 |   ▲ |
 |     ●     _
 |     ▲    /   ヽ
 |     |    /▲    |
 |     |   ●    |
 |     |   ▲    |
 |     |    |      | ̄⊃
  `ー― '´ ⊂ ..,,  ..,,__ ;.  ̄⊃
          ⊂__ ._⊃.
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:01:52.43 ID:sH1Do5/K0
>>139
30キロじゃ住まない
おそらく関東は死の大地になって残った人間同士で憎悪をぶつけあうんだと思う
148名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:02:00.96 ID:mFGDUQwa0
とっとと海水入れて冷やせよ
149名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:02:16.84 ID:667krsbD0
プルサーマルってことは最近の原子炉だよなぁ・・・
どうしてこうなる
150名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:02:30.51 ID:4Ax9VEPr0
第二から30kmしか離れてないぞ・・・
151名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:02:32.08 ID:p8PDwr460
>>135
原発のかわりになにやるんだ?
石炭火力でもやるか?
152名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:02:32.16 ID:GCHWPLpO0
情弱の俺には、ヤバさ度合いがサッパリ見えてこない・・・
153名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:02:36.84 ID:afg1Cku10
しかしトンキン電力はマジキチだなあ
なんでそんな危険な原子力なんて使ってんだよ
しかもメンテなしとか。頭わいてんのか
あきらかにリスクがでかくて割にあわんだろ
154名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:02:53.67 ID:FtH9e0TN0
3号機はプルサーマル!!!!!!!
155名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:03:01.84 ID:MJersrd8O
>>141
MJD?弁直ったんかね
156名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:03:07.07 ID:kMBEy1wP0
なんかヤンマガの三流近未来漫画に似た展開だな。ー
157名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:03:13.29 ID:612dUIG40
肩パット屋の株を買いたいんですが、いい銘柄教えてください
158名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:03:20.57 ID:sH1Do5/K0
>>148
海水は入れてる
でも内部の圧力が高すぎて入っていない
圧力を下げる為の弁も動かない
後は爆発のみ。キャピタルウェイストランドの完成
159名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:03:38.02 ID:NGECQs2u0
Pu238 自発核分裂率が高い(中性子線源)さらに核分裂後のFF(Fission fragments)が放射性を帯びている、
     核分裂しなくても短い半減期でα崩壊する。骨に貯まりやすい
U235 長い半減期でα崩壊する。骨に貯まりやすいがPuほどでは無い。

MOX燃料を使用した原子炉は
軽水炉U燃料原子炉よりPu238を多く含む。
Pu238はUより容易に核爆発用の燃料になる。
 北朝鮮になぜ軽水炉型の原子炉しか建てないか?

やばいまじやばい


桜のトンネルや悪魔の通り道ー

川を渡ったり山に登ったりー
160名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:03:38.39 ID:4EDGur/10
ネガティブすぎるくらいでいいんだよ原子力は。
共産党県議団の提案は恐ろしい精度で今回の冷却不能を予期してる。
それをポジティブシンキングで無視した東電の人災なんだよ。
161名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:03:42.61 ID:3LDFEPpA0
>>1
翻訳してスレ建てろ

レスして欲しいんだろ。考えろよチンカス
162名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:04:24.39 ID:J8LIjUeO0
3号機だけ特別なの?
163名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:04:28.56 ID:S32YwM7q0
>>83
マジレスすると放射性物質
164名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 21:04:40.16 ID:HBZIO+NlO
>>151
まだ石炭掘れるとこある?
165名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:05:10.65 ID:Pybbi1F10
>>47
原発以外にも火力発電所も止まってんでしょ
福島第一第二が停止しただけじゃ電力不足起きないでしょ。
166名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:05:12.85 ID:7hi1Qfyz0
小便ぶっかけとけば、大丈夫
167名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:05:14.19 ID:NGECQs2u0
>>146

センスあるAAだなw
168名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:05:14.99 ID:T+PstPou0







日本人が海外に移民する時代は目の前か?Part9
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/eco/1294544453/





169名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:05:15.91 ID:z6wiEOB80
爆発する前に意図的に容器に穴あければいいんじゃね?
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:05:30.83 ID:Boz83AnL0
2010年(平成22年)9月18日より試運転開始。同年10月26日より、営業運転を開始

出来たばっかりじゃんヽ(`Д´)ノ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:05:39.60 ID:OPqJHMQp0
>>146
やるじゃん
172名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:06:02.85 ID:kMBEy1wP0
>>143
チェルノブイリ近所だったんで見てたけどあの時のキノコ雲といったらそれはもお凄かった
173名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:06:28.18 ID:J8LIjUeO0
MOX燃料か
174名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:06:29.22 ID:zaIJ1Thd0
>>169
それ俺も思った
できないのかな
175名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:06:33.07 ID:Y3/QrXie0 BE:1429502764-PLT(18073)

日本は情報統制されてるから
海外ニュースの方が信用できるぜぇ
176名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:06:57.27 ID:BYIy5TdL0
>>126
まどかかよ
177名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:06:59.14 ID:Pybbi1F10
>>61
火力発電所にも反対派はいる。
水力でもいる。
風力でもいる。

でもみんな電気は使いたい。永遠の課題なのかな。



てか、マグネシウムどうなったんだよ?はやくマグネシウムをエネルギー源にしろよ。
178名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:07:11.79 ID:J8LIjUeO0
今回は爆破弁ないの?w
179名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:07:16.54 ID:MVYlOYBz0
1.21ジゴワットが確保できるな…
180名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:07:54.59 ID:kpFLyxNIi
>>61
建設会社「」
重工業会社「」


もセリフ入れて足してみてくれ。
181名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:07:57.62 ID:1xVO7Fg00
>>116
リアルでボロ屑のようになりますよ?
ですが、今決断すればキレイに死ねます、オススメ。
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:07:59.41 ID:hfeYr5+b0
水に片栗粉とかゼラチン混ぜても駄目なん?
183名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:08:00.62 ID:Jkhzne4H0
原発の新しい情報が出てこない。
既に圧力容器ごと爆発しているんじゃ・・・・・???
184名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:08:14.57 ID:NFYCkgIQ0
まー万が一みんな逝っちゃったとして
天国にもν速はあるだろうから
そこで好きなだけ煽りあってろよな
185名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:08:27.98 ID:cr3ZFVUs0
へヴィだな・・・
186名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:08:34.27 ID:yWEMFV8d0
やっぱり日本絶滅するんだ・・・
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:08:42.48 ID:Boz83AnL0
本当のところ3号機がメルトダウンを起こしたら何キロ範囲は住めなくなるの?・゚・(つД`)・゚・
188名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:08:58.66 ID:z6wiEOB80
そういや、内部圧力の数値はどれぐらいなんだろうな
189名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:09:14.58 ID:X66Qlr+k0
サムライブルーとかサムライジャパンとかいうけどサムライになるなら今だろ
男ならサムライになれ日本人に誇りを持て負けるな絶対に
190名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:09:19.19 ID:NGECQs2u0
あらゆる探険やーあらゆる冒険のー
登場人物に憧れてー
191名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:09:20.38 ID:kMBEy1wP0
この惨事に収束ついたら全ての原発廃炉にしてソーラー発電所ガンガン作れ
原子炉作るより安上がりだろが
192名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:09:30.63 ID:9ybltmUa0
ν速民が楽観視している=日本やばい、本当に日本やばい
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:09:44.38 ID:LCLE3DAd0
>>187
1/3号機はすでにメルトダウンしてる
問題はメルトダウンが進行して、液体燃料が集積して再臨界→核爆発すること
194名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:09:52.66 ID:8/nMOkkn0
>>174
風船に針刺すとパーン
195名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:10:05.72 ID:sfTIcD850
海外の報道みてるとNuclear関係ばっかりだな。
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:10:05.86 ID:1xVO7Fg00
>>176
ほむほむだろ
197名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:10:41.17 ID:yWEMFV8d0
LEVEL5 -judgelight-
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:10:55.27 ID:eLs7JUYr0
現場の職員が体調不良になった時点で詰んでるんだが
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:11:04.55 ID:RQmq/ejQ0
これでプルサーマル発電は永久に禁止ですな
200名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:11:36.75 ID:cER60P5bO
>>184
天国のν速なんざ馴れ合い厨しかいねーだろ。
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:11:47.61 ID:Boz83AnL0
>>193
それじゃ再臨界して核爆発し最悪の状態なら何処まで住めなくなるん?・゚・(つД`)・゚・うわぁぁぁん
202名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:11:51.02 ID:kpFLyxNIi
>>133
枝野の目の下のクマの凄さから想像してみてくれ。
203名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:11:51.65 ID:K+vwFoho0
海外メディア(CNN,BBC):
・福島はチェルノブイリみたいな「人の住まぬ土地」扱いで報道
・すでに「避難」じゃなくて「移住」という言葉遣い
・水素爆発=最も深刻な事態
・炉心融解して専門化もお手上げ。被害が想定できない。
・放射能の拡散速度は、東京まで1週間程度
・第二のチェルノブイリか、もしくはスリーマイル級
・メルトダウンなら、プルトニウム大量放出か・・!


国内メディア+枝野タン:
・水素爆発だったから大丈夫です。ああ良かったですね!
・放射能も減っています。
・被爆者が9人も出ちゃいました。
・海水で冷やしてっからご安心ください!
・節電、節電、さあ!


すげー温度差wwwwww
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:12:02.16 ID:kMBEy1wP0
体調悪くなるの当たり前。
なんせ炉心周辺は10シートベルトなのだから・・・
205名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:12:19.78 ID:7EvBtn9H0
>>191
エネルギー保存からいって自然崩壊するな
206名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:12:21.02 ID:sePh3a3s0
穴あけるときの静電気とかショックとかがまずいのかな?
207名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:12:25.49 ID:J7QHfkRk0
もう脱出するわ
3週間ほど山口あたりに行ってくる
208名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:12:49.08 ID:KGccnZ1Q0
北陸だが危ないのかな地元が一個西なんだけど戻らないよりマシかな
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:12:54.54 ID:NFYCkgIQ0
>>200
よく考えたらお前らが天国に行けるわけねーな
210名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:13:05.18 ID:4kIjaNMX0
>>111
51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 03:53:12.87 ID:UTt7Kfz50
またキチガイのデマか
炉心融解なんぞするわけねーだろw

397 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) [] 2011/03/12(土) 14:41:28.38 ID:i5ceHdFtO (携帯)
メルトダウンは起きないと何度言えばわかるのか…
無知なマスゴミと大衆によって騒ぎが加速する

414 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:45:29.58 ID:QFgyAFlU0 [1/8] (PC)
メルトダウンなんてしねーよ
ていうか原子力事故なんか逃げりゃいいだけなんだから
ギャーギャー言う暇があったら安全圏まで逃げろ

451 名無しさん@涙目です。(西日本) [] 2011/03/12(土) 14:54:04.76 ID:QFgyAFlU0 [6/8] (PC)
>>446
もう制御棒降りてるし反応止まるだろ
しかももう容器が圧で割れたから消防のポンプで注水してんだろ
メルトダウンすることはない

320 名無しさん@涙目です。(dion軍)  []  2011/03/12(土) 15:09:10.51 ID:DW5BbyTW0 (PC)
メルカトル速報からメルトダウン速報へ。
メルトダウンなんてしてねーよwまあせいぜい情弱は恥かいとけ。

メルトダウン?情弱乙!
          \(^ν^)/
\(^ν^)×(^ν^)/ | |\(^ν^)/
   | |    | |  < >  | |
  <  >  / >      / \                メルトダウン速報
                                    http://tsushima.2ch.net/news/
211名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/13(日) 21:13:12.71 ID:kZkS3V42O
名古屋なら癌発生率が上がるくらい?
もっとヤバい?
212名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:13:12.82 ID:NGECQs2u0
大量の放射線で生きる屍
になるなら
自殺できるうちに
自殺するよ
213名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:13:51.31 ID:FtH9e0TN0
3号機はプルサーマル!!!
1号機で安心してたトンキンざまあああああああ
214名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:13:53.77 ID:wQi0VUSY0
アメが何で軍隊差し向けたかわかったよ
215名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:14:36.70 ID:8DQbUg6q0
自宅にシェルターの有る俺勝ち組
216名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:14:54.33 ID:HjrFki7A0
3号機は日本製だから安心とかいう書き込みあったの思い出した
217名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:14:59.09 ID:kMBEy1wP0
巨大なダイナマイトで原発周辺もろとも海に沈めることはできないのかよ?
218名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:15:03.27 ID:Z8teX4NP0
海外のメディアが何をソースに語っているかというと日本のメディア報道をアレンジしているだけなんだよね
BBCの放送見て分かるけど日本国内に入ってきて福島第一原発の取材しているクルーはいない
219名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:15:16.39 ID:E+8qhoNd0
これ、日本人はほとんど死ぬって事でいいよね?
220名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:15:51.03 ID:J8/hVYaa0
>>7ってことはまだ棒は露出してんの?
221名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:15:53.58 ID:b16ulPey0
制御棒より下に溶け落ちた燃料はどうやって処理するんだろ
222名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:15:58.76 ID:5NG09RM80
>>214
監視衛星でリアルタイムで情報分かるからな。
223名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:16:05.60 ID:yQcYX90i0
>>213
プルトニウム大量放出したら関西にも行くかも知んねえぞ
224名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:16:06.78 ID:G9COAZwfO
天皇が京都に逃げてることから察しろ
225名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:16:13.74 ID:myIs1oR20
>>133
数万年先までは日本は人が住めなくなるぐらいに放射能汚染される
226名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:16:21.90 ID:jACA18bd0
メルトダウンってそもそもどの状態を言うの?
容器が解けて大爆発のこと?
どうしたらそうなるの?
この先そうなる可能性はあるの?
227名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:16:25.55 ID:kMBEy1wP0
いっそのことプルトニウム飲んじゃえよ
228名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:16:35.91 ID:qz7pp0690
なんで日本のマスコミはプルサーマルについてふれないんだ?
229名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:16:36.52 ID:sH1Do5/K0
>>201
本州と北海道は全滅だろう
九州もプルサーマルがあるから遅かれ早かれ逝く
太平洋と日本海は死の海になって歴史から姿を消す
スーパーミュータントが歩くようになるんだろうな
230名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:16:42.57 ID:EqjtRzQQ0
>>210
2ch住人の言う事なんて全然当てにならないんだよね。実際。
231名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:16:44.06 ID:Boz83AnL0
自宅下に穴を掘って潜れば少しは被害を免れる筈・゚・(つД`)・゚・
232名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:16:49.04 ID:woLTteAe0
これはもう覚悟しておくべきだな
糞ったれ政府は情報出さないから被害予想もできやしねえ
233名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:16:49.86 ID:H1iUNMnUO
一瞬で凍結させるレーザービームやマイクロブラックホールを発生させる装置はないの?
米軍ならあるんじゃないの?
234名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:17:23.99 ID:qWfmvS930
速報

3号機水位上がらず
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027895.jpg

おいおい、炉心の圧力が高くて水が入らないって最悪じゃねーか
このまま圧力が抜けないと、限界に達した圧力容器が吹っ飛ぶぞ

地震の衝撃で地割れして地下浸透しているんじゃないかなぁ
地下水を通して放射能汚染が進んでいると見た
注水しても底抜けしているから水位があがらないと見れば全て整合的

わかっていること
・弁が壊れた
・圧力が上がっている
・水位計の数字が上がってない

原子力資料情報室」が外国人記者クラブで記者会見しています。
会見者は後藤 政志(柴田 宏行) 東芝・元原子炉格納容器設計者です 
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
235名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:17:36.29 ID:9ybltmUa0
スリーマイルはメルトダウンで済んだが、
チェルノブイリって即発臨界まで至って核爆発が起こったんだろ?
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:17:43.31 ID:HjrFki7A0
プルトニウム拡散したらチェルノブイリ超えるんじゃないの
237名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:17:59.70 ID:NGECQs2u0
旅人よー 後ろにはー出来たばかりの道があるー

238名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/13(日) 21:18:00.11 ID:isZ85MU10
もう福島ごと滅する以外に方法無いのか?
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:18:03.79 ID:Y+b06zZe0
人災! 東電と関連してきた政治家 ゆるさん

【原発】「信じていたのに裏切られた」 福島県民、激怒
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300010971/

福島原発の点検を東電が拒否し続けてきたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300014455/

東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/
240名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:18:09.38 ID:45UW9ogxO
家なんか屋根の電池で東電に電気売ってるぞ

全世帯につけたり糞田舎に原子力以外の発電所を作りまくればよかったんじゃないか?

原発はないとダメとか言ってる知恵遅れは命と電気どっちが大事なんだよ
241名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:18:13.44 ID:71V63CB10
なんで非常用冷風機とか作っとかないんだよう!
242名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:18:24.80 ID:5NG09RM80
>>226
容器が溶けて施設をどんどん溶かして下に突き進む。
これがメルトダウン。
現状はメルトはしてるがダウンはしてない状態。
243名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:18:35.04 ID:igvUP7y20
>>234
えらいこっちゃ…
夜に爆発があると、こちらも状況確認できないね…
244名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:18:38.56 ID:BYIy5TdL0
>>203
本当のこと言ってるんだろうなぁ?
245名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:18:38.80 ID:kDxgC9Oz0
>>27
世界で一番生き物のいる国なのにね
246名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:18:42.62 ID:kMBEy1wP0
金持ちどもは今ごろ核シェルター内でニュース見てるんだろうなあ
247名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:18:58.20 ID:l8SvjCqg0
>>234
最悪状態やがな
248名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:19:09.69 ID:BPQaaX9f0
心配で寝られない
249名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:19:15.75 ID:JzXOuUva0
僕の排気弁も開いたまま壊れたんだけど
250名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:19:16.38 ID:J8/hVYaa0
今、一番やばくない?
なんでみんな停電の話してんの?
マスゴミも危機意識たりねえ
251名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:19:25.56 ID:NGECQs2u0
>>234

何か左上
覇王翔吼拳 ぐらい出せそうだな。
252名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 21:19:25.90 ID:P9NdOi9v0
テレビがまったく原発報道をしなくなったんだが、報道規制ってことはないよな
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:19:29.27 ID:Boz83AnL0
もう福島ごとコンクリートで富士山くらいの大きさで固めちゃえよヽ(`Д´)ノ
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:20:01.61 ID:b16ulPey0
こんな事で命が尽きるとは納得できんなぁ
255名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:20:08.89 ID:8DQbUg6q0
これで枝野と管がシェルターに入ったら、
お前らどうするよw
256名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:20:11.60 ID:yh9OpqWn0
IAEAには報告あがってて国内には情報ださないとかじゃないよね
257名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:20:17.12 ID:ZcEFANR30
今日疲れてて早めに寝たいんだけど
原発がもうそんなに持たない可能性があるから寝れない・・・
258名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:20:36.83 ID:5NG09RM80
>>250
いまさら逃げても間に合わない。
259名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 21:20:52.01 ID:JNoeghJ20
だから昨日こっち来いって言ったじゃないですか!
260名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:20:59.34 ID:EqjtRzQQ0
>>252
いやいや、ありうるんじゃないか?
全世界の関心事は今原発だろうに。
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:21:08.16 ID:igvUP7y20
>>256
国内より海外の情報が早いって状況だけは止めて欲しい…
262名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:21:08.27 ID:JSF8nosC0
枝野を岐阜に避難させろ
263名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:21:19.87 ID:BFQbA3Tf0
そろそろモヒカンにしてバギー買おうかな・・・
264名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 21:21:29.02 ID:EkNAIZby0
一号機の報道はまったく心配にならんかったけど、この3号機はちょっと不安。

弁大丈夫なのか?
圧力下げれないってやばいだろ・・・
265名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:21:44.67 ID:ZQvZu3DW0
もうどうでも良いや
来るならさっさと来いやぁ!
266名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:21:56.73 ID:jX2j+bl30
アメリカ軍が第二プラン入ったらやばそうだな
福島爆発する前にレーガンから核打ち込むんじゃね?
267名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:22:02.56 ID:8DQbUg6q0
すげー福島w
268名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:22:02.98 ID:Y+b06zZe0
福島原発はチリ級津波が発生した際には機器冷却海水の取水が出来なくなることが、すでに明らかになっている。
これは原子炉が停止されても炉心に蓄積された核分裂生成物質による崩壊熱を除去する必要があり、
この機器冷却系が働かなければ、最悪の場合、冷却材喪失による苛酷事故に至る危険がある。
そのため私たちは、その対策を講じるように求めてきたが、東電はこれを拒否してきた。
 柏崎刈羽原発での深刻な事態から真摯に教訓を引き出し、津波による引き潮時の冷却水取水問題に
抜本的対策をとるよう強く求める。

http://www.jcp-fukushima-pref.jp/seisaku/2007/20070724_02.html
269名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:22:02.90 ID:LQFg4eWj0
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:22:05.80 ID:kMBEy1wP0
沖縄も大地震あるから安心じゃない
第一治安が悪いから私みたいな美少女は犯されちゃう!
271名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:22:12.47 ID:34DkgMgj0
272名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:22:22.22 ID:bdjsTdo8O
騒ぐわりには関西に逃げないのね

なんだかんだで何も起きないと思ってるんだろ
273名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 21:22:24.44 ID:6TLZ1RvS0
潜水艦に積み込んで日本海溝にでも沈めろよ
274名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:22:31.06 ID:5NG09RM80
本当にやばい状況になったら米軍逃げる。
そうなったらほんとにオワリ
275名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:22:42.65 ID:+yZQraNB0
エロHDDはどうしようか
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:22:48.02 ID:8DQbUg6q0
どさくさに紛れて北がミサイル打ってきそう
277名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:22:54.98 ID:YyxsKviN0
>>169
穴あける段階で爆発起こしちゃうだろ
278名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:23:22.47 ID:BFQbA3Tf0
>>275
預かっておこう
279名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:23:30.95 ID:EqjtRzQQ0
>>275
それだけは持って行きなさいな
280名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:23:37.89 ID:IUzxIGTY0
チェルノブイリになってほしい奴らが多すぎてワロタ
ゲームだと思ってんのか?
281名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:23:38.58 ID:9ybltmUa0
>>265
また来世でなノシ
282名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:23:50.28 ID:8DQbUg6q0
この調子だと大爆発してから報道だなw
283名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:24:10.42 ID:cHkmjwd90
超硬くて超細かい弾丸で体中を撃ち抜かれることになるのか
284名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:24:12.64 ID:OuiPxPLr0
地下帝国を作った兵藤会長は正しかったな
つか都心にでも各地にでかい核シェルター作った方がいいんじゃないの
まだ浜岡原発が残ってるんだし
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:24:13.20 ID:l8SvjCqg0
てか火山噴火はどうなったんだ
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:24:28.33 ID:HjrFki7A0
>>275
放射線でデータ破損するから厳重に保管しとけ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:24:37.31 ID:yQcYX90i0
責任ある政府だったら東北の被災者はもちろん、関東の住人も
西へ西へ直ちに退避させるだろうな。

だけど現実は見殺しだろう。俺死んだか。
海外のネット友達といつか会う約束してたんだけど、それももうかなわねえ。
288名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:24:55.13 ID:wQgt+J4P0
Nuclearってタブクリアみたいに爽やかな響きなのにな・・・
289名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:25:02.80 ID:z6wiEOB80
よく考えたらそうだよな
爆発するほどの内圧なら爆発するか
もっと圧力低い状態でならいけたんだろうか
290名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:25:13.00 ID:yWEMFV8d0
「神ならぬプルサーマルにて天上の意思に辿り着くもの(笑)」
「そのための原発だろうが!!!」
291名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:25:30.05 ID:6ld49t6H0
福島県民からするともはや怖くねーわ
292名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:25:52.86 ID:fY2fAK5d0
3号機は東芝製って聞いたがプルトニウムってマジ原爆じゃんwwwwwwww
293名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:26:06.79 ID:myIs1oR20
>>226
核燃料は放射性物質がもれないように燃料被覆管という金属製の筒でおおわれている。
なんらかの異常事態で炉の冷却が上手くいかなくて燃料の温度が上昇すると被覆管が溶けて放射性物質が漏れ出す。
これが俗に言うメルトダウン。ここで収まってくれればまだ何とかなるが、このままの状態が続くと溶けた燃料が炉の底に溜まっていく。
そして熱で炉の底を溶かして穴を開けてしまい。これがメルトダウンの最終形態で、そうなると溶け落ちた高温の燃料と、
炉の下に溜まっている水とが触れて水蒸気爆発→大量の放射能漏れ→日本終了
294名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 21:26:17.39 ID:x4yb7Vgc0
メルトダウン物語
295名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:26:25.18 ID:t5hfq4xxO
炉芯を日本海溝にワイヤーで引っ張って投げ捨てればいいんじゃね?
296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:26:29.47 ID:oD2rtUMmP
>>252
海外のニュースサイトみればわかるが
今一番注目されてるのは原発だよ・・・
297名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:26:34.02 ID:8DQbUg6q0
もう政府は信用でき無いから、
爆発音に耳をすませようぜ。
298名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:26:38.61 ID:kMBEy1wP0
プルトニウムプルトニウムうるせえ
たかがプルトニウムどーんとこいやああああああああああ!!!
299名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:27:11.02 ID:bzQSIbrq0
978 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:23:33.27
おいばっちゃに就職祝いで貰った東電株2億分はどうなるんだよ・・・
配当で400万の収入になるから生活費はこれでまかなえよっていってくれたのに・・・
983 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:43:14.99
>>981
それはわからんけど
万一ニートになっても大丈夫なように内定先の株を用意してくれたってのに・・・・・
地震のばかやろおおおおおおおおおおおおおお
990 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:50:53.13
>>984
ジーさんが地元の名士だっただけだよ
あああああああああああああああああ
もううううううううううううううううううう
一度も挫折したことのない人生だったけど
今回初めて挫折しそう
東電で一生頑張るか
東電蹴ってジーさんのコネで公務員か悩むわ
994 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:54:06.45
>>992
おいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
マジでこの俺様が謝罪対応だとおおおおおおおお
なめんな東電
998 :就職戦線異状名無しさん:2011/03/13(日) 04:55:49.88
>>996
なめんな低学歴のカスが
こちとら
開成→東大なんだよボケ

東京電力スレ11(就職板)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1299882806/
300名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:27:11.73 ID:9ybltmUa0
お前らそんなに心配なら有給取って関西までバカンスに来いよ
奈良公園の鹿見てると癒されるぞ、周りうんこだらけだけど
301名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:27:18.65 ID:RuW5YZMM0
マジ怖すぎる
302名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:27:28.88 ID:FrMJhNMh0
そろそろ逃げることを考えるのか
303名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:27:29.88 ID:B7Qigpc2O
なんか具合悪いんだけど、実はもうやばいんじゃないの?@横浜
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:27:32.73 ID:T915lkvSO
3号機水爆の可能性

枝野幸男官房長官は13日午後3時28分、首相官邸で記者会見し、東京電力福島第1原発3号機について「原子炉内で大量に水素が発生し、建屋の上部にたまっている可能性が否定できない。
昨日、1号機で起きた水素爆発の可能性が生じた」と発表した。同原発から半径20キロ圏内の住民には12日夜に避難指示が出ており、枝野長官は「新たな対応をする必要はない。
冷静に受け止めていただけたらと思う」と説明した。
枝野長官によると、3号機に自動注水ができなくなったのを受け、午前9時5分に圧力弁を開いて原子炉内の圧力を下げたうえで9時8分から真水の注水を開始したが、
注水ポンプにトラブルが生じたため、12日に爆発のあった1号機と同様、海水の注水に切り替えた。その間、「炉心が水没しない状況が生じ、炉心を十分に冷却できず、大量の水素が発生したことが予想される」という。
一方で同原発の放射線量の測定状況について「本日午前10時以降、50マイクロシーベルト前後で安定していたものが午後1時44分ごろから上昇し、1時52分には1557.5マイクロシーベルトに達し、午後2時42分には184.1マイクロシーベルトに低下したという。
枝野長官は「仮に爆発が生じた場合でも原子炉本体、圧力容器については問題が生じない状態、そのレベルの衝撃には耐えられる構造になっている。避難している周辺の皆さまの健康に影響が出る状況は生じない」と強調した。
←戻る
(毎日新聞)
305名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:27:45.71 ID:HjrFki7A0
>>296
放射性物質は国境超えるからなあ
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:27:48.74 ID:Boz83AnL0
核爆発もう少し待ってくれよ、処分したい物がいろいろと・・・
307名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:27:52.47 ID:vkyy32T40
なんかイギリス人うぜーな。
アーロン主幼女よ後遺症か。
308名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:28:09.02 ID:7u4oaHOD0
どの局も地震被害を振り返るとかいってんだけど
今現在の状況を報道してよ
原発どうなってんの
309名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:28:17.55 ID:kpFLyxNIi
>>215
寿命で死ぬまでの水や食料や燃料や空気はあるのか?
310名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:28:25.33 ID:xIHKTv+00
俺が今のヤバさを教えてやる

ドル円90L

90円割れなんてないよ

88.888L

ここが底だよ

85L

準政府が支えてくれるよ

83

86

ほらみなよ介入あったよ(冷却最初だけ効果アリ)

82

80

81 ←いまこのへん
311名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 21:28:30.82 ID:x4yb7Vgc0
現場の職員泣き出したいだろ
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:28:38.98 ID:qWfmvS930
速報

3号機水位上がらず
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00027895.jpg

おいおい、炉心の圧力が高くて水が入らないって最悪じゃねーか
このまま圧力が抜けないと、限界に達した圧力容器が吹っ飛ぶぞ

地震の衝撃で地割れして地下浸透しているんじゃないかなぁ
地下水を通して放射能汚染が進んでいると見た
注水しても底抜けしているから水位があがらないと見れば全て整合的

わかっていること
・弁が壊れた
・圧力が上がっている
・水位計の数字が上がってない

原子力資料情報室」が外国人記者クラブで記者会見しています。
会見者は後藤 政志(柴田 宏行) 東芝・元原子炉格納容器設計者です 
http://www.ustream.tv/channel/videonews-com-live
313名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:28:41.81 ID:A8VPxm/90
こんな脆い設計にした東電とメーカー死ねよ
314名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:28:48.49 ID:NXqg9P7t0
日本終わりだろ
こんな狭い国土で半分が人が住めない地域になって残りもじわじわと汚染で死ぬ
315名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:28:49.68 ID:HjrFki7A0
シェルターほしいよな
316名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:28:49.71 ID:JueLMiCc0
ホント3号炉の報道ねーなー
さっきまで日テレ系でやってたけど、
午後3時の会見ちょっと流して、5分ぐらいで停電報道に転じた程度だったし
317名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:28:51.24 ID:7rwxVUHu0
>>12
防護服でも長時間作業してれば被曝するからな
数年後に癌になる可能性大
まあ東京電力が一生面倒見るだろう
318名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:28:56.69 ID:yWEMFV8d0
こりゃ北朝鮮の核ミサイルどころじゃねーな
米軍もそろそろ撤退準備始めてるんじゃねーの?www
319名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:29:00.75 ID:sMUNimkg0
日本のマスコミよりBBCやCNNの方が信用できる
320名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:29:06.51 ID:cHkmjwd90
bbcのトップで世界大戦以来の危機とか出てたぞ
321名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:29:13.65 ID:3V0EUFbli
日本のメディアはプルトニウムのプの字も言わないな
ダメだよ色んな意味でこの国潰れるべくして潰れる
322名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:29:22.00 ID:kMBEy1wP0
>>308
核爆発寸前
323名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:29:32.17 ID:xIHKTv+00
>>315
何年シェルターで暮らすの?
324名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:29:34.62 ID:FidmtOPu0
>>320
そりゃ津波だけの段階でもそうだろw
325名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:29:38.57 ID:kDxgC9Oz0
>>272
仕事もあるしなぁ…
4月から通う学校の学費も払っちゃったし、もうお金ないよ
326名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/13(日) 21:29:41.02 ID:APA404oC0
風下ざまぁwwwたまにはイギリスを懲らしめてやれ!
327名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:29:44.46 ID:Oi2UwYYY0
はやぶさで持て囃されたところで、地に着いた日本の技術力はせいぜいこんなもん
328名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:29:46.74 ID:A1iZ7vm/0
いったい何が始まるんです?
329名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:29:58.07 ID:CLxpjpjPO
もうラブでもボラギノールでも何でも注入しろよ
330名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:29:59.26 ID:87SX1HEN0
                           __,,:::========:::,,__
                        ...‐''゙ .  ` ´ ´、 ゝ   ''‐...
                      ..‐´      ゙          `‐..
                    /                   \
        .................;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::´                      ヽ.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;.................
   .......;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙      .'                            ヽ      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;......
  ;;;;;;゙゙゙゙゙            /                           ゙:               ゙゙゙゙゙;;;;;;
  ゙゙゙゙゙;;;;;;;;............        ;゙                             ゙;       .............;;;;;;;;゙゙゙゙゙
      ゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;.......;.............................              ................................;.......;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙
                ゙゙゙゙i;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙;l゙゙゙゙゙
              ノi|lli; i . .;, 、    .,,            ` ; 、  .; ´ ;,il||iγ
                 /゙||lii|li||,;,.il|i;, ; . ., ,li   ' ;   .` .;    il,.;;.:||i .i| :;il|l||;(゙
                `;;i|l|li||lll|||il;i:ii,..,.i||l´i,,.;,.. .il `,  ,i|;.,l;;:`ii||iil||il||il||l||i|lii゙ゝ
                 ゙゙´`´゙-;il||||il|||li||i||iiii;ilii;lili;||i;;;,,|i;,:,i|liil||ill|||ilill|||ii||lli゙/`゙
                    ´゙`゙⌒ゞ;iill|||lli|llii:;゙i|||||l||ilil||i|llii;|;_゙ι´゚゙´

331名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:29:59.84 ID:8DQbUg6q0
原発の現状を画面の右上に置いとけや、
糞テレビ
332名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:30:02.51 ID:xIHKTv+00
>>320
BBC煽るねぇ
333名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:30:03.33 ID:dPoVLZoFP
3号機はマジでやばそうだな。神に祈ろう。
334名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:30:09.18 ID:yWEMFV8d0
もうみんな一緒に潔く死のう核の光浴びて
335名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:30:22.54 ID:8fMtadQKO
一体何が始まるんです?
336名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:30:23.52 ID:3wGxPdzW0
これ壊れたら、もう確実に日本終わり
337名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 21:30:28.07 ID:ZARK6kv10
放射能垂れ流しはまだか
はやくしろつまらん
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:30:33.18 ID:Boz83AnL0
もう風呂入ってくるよ、その間に爆発したら諦める
339名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:30:34.42 ID:bdjsTdo8O
>>287
こーゆーのがマジキモい
340名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:30:46.02 ID:xIHKTv+00
まともに原発の報道してる局が一局も無い
341名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:30:51.97 ID:JSF8nosC0
>>312
これが真実かそういうことか。
342名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:30:54.29 ID:3wGxPdzW0
>>133
ヒント 菅の涙
343名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:31:05.85 ID:4Ax9VEPr0
そっか
344名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:31:15.71 ID:FrMJhNMh0
BBCは被曝者ネタ大好き
345名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 21:31:25.31 ID:1p2uR97S0
>>334
本物の魔法使いになれるかもな
魔法属性は放射能に限られるが
346名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:31:33.33 ID:LbrjGwso0
1号機も露出してるって聞いたけど本当なの
347名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:31:38.94 ID:6oY7Zc/10
関東民はそれでも月曜働け

じゃないとお前らの生活がヤバイ

お前らが回れば関東が回る

関東が回ればお前らは大変じゃなくなる
348名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:31:40.60 ID:8DQbUg6q0
ゴアテックスって放射能防ぐ?w
349名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:31:50.45 ID:Bgi/+Edf0
許容範囲の2倍以上の負荷がかかった圧力鍋か
このままじゃよくてメルトダウン最悪爆発で日本終了じゃねーか
350名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 21:31:57.26 ID:Vof9abbb0
2001年9月11日
2011年3月11日

うん〜なんだかなぁ
351名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:32:05.83 ID:kDxgC9Oz0
>>12
現場の人って気狂わないの…?
泣きそうになってきた
352名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:32:08.72 ID:FidmtOPu0
>>346
うそ。
海水は既に満たされた。
353名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:32:08.94 ID:p3XwOEF50
>>318
このまま撤収してドカンと逝くと偏西風に乗って北米大陸がヤバイから
付近一帯に放射能まき散らしてでもドカンだけは全力で阻止に来るんじゃね?
354名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:32:12.13 ID:RQyEYuusO
ドッカーンて!
355名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:32:13.24 ID:sMUNimkg0
ヒント

3号機は1号機の8倍の出力

あとは説明いらないよな
356名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:32:15.47 ID:pH+K/y+v0
モヒカンにする髪がない
357名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:32:22.07 ID:40wNLvGY0

【政府発表では、すでにその日の23時に制御棒が露出してたことがわかっていた!!!】

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103131830.pdf

!!!!
358名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:32:28.57 ID:mozg55U60
底割れして水がダダ漏れってのが正解くさいな
359名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:32:28.96 ID:igvUP7y20
地震で自動停止の原発、安定停止は3基のみ(読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20110313-OYT1T00278.htm

(中略)
> 3号機では13日朝から、冷却を促進するホウ酸水を炉内に注入する作業が
> 行われている。1号機では緊急措置として海水も注入したが、今回は原子炉の
> ダメージを抑えて再使用を容易にするため、ホウ酸水のみの注入を選択したとみられる。

これ、海水は投入してないってこと??
360名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:32:32.78 ID:JbIs1IdH0
どうすりゃいい?またうがい薬飲めばいいのか?
361名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:32:35.29 ID:6lblyOVyI
何?
ヤバイの?
どうなるの?
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:32:41.24 ID:kPDEzi3Z0
なんでプルトニウムみたいな漏れたら終わりのものを扱ってんの?
363名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:32:49.73 ID:rtE5fKLt0
第三原発でメルトダウンが起こるとするならば、
他の原発よりも深刻な状況になる可能性があります。
これは第三原発はプルトニウムとウランを燃料としているためで、
他の原発はウランだけを燃料としています。
BBSのクリスホッグが東京から伝えました。


こういうことけ?
364名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:32:49.81 ID:AK2hF7h7O
爆発したあとに避難区域広げるんだろうなぁ
365名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 21:32:53.01 ID:zDRgwisw0
原発破壊する判断しなきゃならんから現場の作業員はどうしようもなかったろ
ようは東電の社長が糞。腹を切れ
366名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:33:09.53 ID:11LXSDQ20
今福島原発で必死に働いてる奴死亡確定の決死隊だけどどんな気持ちなんだろうな。
367名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:33:11.70 ID:xIHKTv+00
>>358
昨日報道で全否定されてたヤツか
368名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:33:14.32 ID:35qth5T40
>>1
今は水に浸かってるんじゃなかったのか?
セシウム?検出水素爆発で炉心が解けたのは確実なのだろうけど
369名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:33:19.72 ID:Boz83AnL0
>>353
ドカンを全力でも阻止できるなら替わってくれよw
370名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 21:33:19.67 ID:Egyge0VF0
371名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:33:19.10 ID:b16ulPey0
周辺ではヨウ化カリウム錠飲まされてるってあったけど怖すぎる どこが安全なんだ
372名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:33:26.82 ID:qpJW8khmO
放射線なんて恐れる必要ない
交通事故起こしたり、巻き込まれたり、車に轢かれるほうが、よっぽど怖い
大雨や強風が吹くほうが危険
梅雨や台風シーズンじゃなくて良かったわ
373名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:33:31.47 ID:xIHKTv+00
>>366
どうせ死ぬんだから適当に
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:33:34.31 ID:kMBEy1wP0
あのなあ・・・
お前ら第二原発の原発三台冷却不能を忘れてないか?
375名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:33:35.38 ID:x3lzhGYcO
福島第一原発3号機(プルトニウム入り)の現状を考えてみた

弁が熱により溶けて開かない

炉の中の圧力がますます上がる

炉の中の圧力高いから海水が入らない

どんどん炉の中の水蒸気が膨張と熱によりできた水素が溜まる→手の打ちようが無いから福島第一原発の3号機製造の東芝社長を呼び寄せ新救済案を考え中

炉がパンパンもちろん熱が上がるから燃料棒が溶け下に溜まり出す←たぶん今ここらへん!

溶けた燃料棒が下に集まり濃縮することで再核分裂の可能性

つまり炉自体が水蒸気爆発するか
炉自体が水素により爆発するか
炉自体が再核分裂により壊れる炉心溶融の可能性あり!

※因みに3月13日から3日間で大地震が起きる可能性は70%以上だから時間も無い
※プルトニウムは角砂糖5個で日本の全部を死の国変える程の能力
※世界の科学者を呼び寄せて協議した方が良いレベル

※煽るつもりはない。冷静に集めた情報で推理してみてくれ
376名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:33:37.52 ID:zt/T0rpv0
被曝で新人類誕生か
胸が熱くなるな
377名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:33:38.92 ID:JSF8nosC0
ゴジラでも出現しないと助からない
378名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:33:58.13 ID:9ybltmUa0
>>351
こんな歴史の1ページに立ち会ったら専門家として大興奮だろうな
379名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:34:02.16 ID:B7Qigpc2O

急に原発の話をしなくなったな
いよいよやばいのか
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:34:10.40 ID:87SX1HEN0
>>373
普通の人ならそうするわな
381名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:34:10.74 ID:E+8qhoNd0
日本死んだwww
382名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:34:13.81 ID:lWMEMrCo0
いつんなったらメルトダウンすんだよ
つまんねーなオイ
383名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:34:19.21 ID:xR84/87X0
プルトニウム使ってるソースは?
384名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:34:28.93 ID:1yav7V/a0
終わってなかったのかよ
知らずに寝たかった
385名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:34:39.70 ID:8DQbUg6q0
NHK
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:34:41.52 ID:rH2u5RKz0
日本終末の瞬間に立ち会ってると思うと勃起するな
387名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:34:44.95 ID:jACA18bd0
説明(TдT)アリガトウ
高温意地はやばいんだな・・・
怖い・・・
388名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:34:46.86 ID:xIHKTv+00
犬HKで原発ネタきた
再放送だけど
389名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:35:03.09 ID:rtE5fKLt0
>>384
死ぬなら意識ないときにしにたいよな

ただ寝てるときにすごい被曝してあとでくるしみながら死ぬっていうのはいやだけど
390名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 21:35:07.26 ID:xlY/FH+k0
プルトニウムってα線しか出さないよね?
α線なら、紙一枚で防げるじゃん。
だから、みんな家の中で待機して、外部との
換気を絶って、内部被曝だけしないように
するのが第一かな?
391名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 21:35:10.52 ID:VWdh1LiuO
>>376
真っ白いやつだったらやだなぁ…
392名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:35:11.52 ID:fY2fAK5d0
>>347
株主のために働きましょう
393名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 21:35:13.67 ID:1p2uR97S0
>>360-361
完全に手遅れだ
肌露出を防ぐ為、皮膚を衣で全部隠しても、もう意味をなさない
突き抜ける、防御出来ない
394名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:35:15.11 ID:BQH9WsnF0
普通の原発の使用済燃料にも、プルトニウム入ってるんですが・・・
所詮BBCもこの程度なのか
395名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:35:18.79 ID:L0ulpkiw0
>>375 プルトニウム飛散で日本が全滅するのなら
長崎型原爆でどうなったか考えてみろや
396名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:35:21.86 ID:3wGxPdzW0
何故菅は泣いたのか?
397名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 21:35:29.57 ID:zDRgwisw0
>>372
アスベスト問題と一緒で数年後にわかってくることだからな
398名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:35:29.46 ID:dvCTCaJf0
推進派の言い訳キーワード
・想定外
・ヒューマンエラー
・原発反対派のため建替えできなかった


399名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 21:35:37.53 ID:+JInNehj0
>>164
わが筑豊がアップを始めました
400名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:35:39.32 ID:sMUNimkg0
>>383
プロトニウムは使うもんじゃなくて出来るもの
401名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:35:41.88 ID:1yzNeZQC0
こりゃ酷い。
前からなんでこんな地震列島に原発作りまくるんだと疑問だったんだよ。
原発利権で食ってた連中は万死に値するな。
402名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:35:43.36 ID:xIHKTv+00
>>394
量が違うんじゃね
403名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 21:35:44.07 ID:00NcakLY0
命からがら逃げてきた人、必死で救助活動をしている人
たった300kmしか離れていない4000万首都圏+1000万東北地方
そんなプルトニウムであぼーん寸前なんて言えるはずないです。
404名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:35:44.72 ID:3V0EUFbli
改めてさっきの菅の会見を考えると変だったもんな
泣きながら日本は立ち直せるみたいなこと言ってたし
遺された西日本の人達に復興を頼んだ様にも見えるな
405名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:35:55.01 ID:40wNLvGY0

【政府発表では、すでに地震のあった日の23時に制御棒が露出してたことがわかっていた!!!】

http://www.kantei.go.jp/jp/kikikanri/jisin/20110311miyagi/201103131830.pdf


  こんなFAXをそのままあげた紙で報告なんて!!!!

406名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:35:55.83 ID:cHkmjwd90
407名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:35:56.96 ID:ym6VISkQ0
>>395
全然量が違う
408名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:35:57.62 ID:aO17Sw5S0
そもそも冷却装置の電源、ポンプ、配管が直らんことには根本解決にならんのでは・・・
人類史上最悪の事故が起きるんじゃ・・・
409名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:36:02.34 ID:W4O9Tozi0
海水は入れてるけど水位計が反応しない
しかし炉内の圧力は高いままなので炉に穴が開いているとは考えにくい
つまり水位計が故障している

結論:大丈夫
410名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:36:03.75 ID:kp5XI1DS0
東電内部に入り込んだスパイが起こしたテロのような気がしてきた。
悪の司令塔は平○くんか?
411名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:36:08.55 ID:+ItMxRIw0
さっきまで現実逃避してゲームしてたのに余計な情報見ちゃったから怖くて仕方ない
なんか上手い解決方法はないのかよ
412名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:36:08.75 ID:uOeO/88f0
海外のほうが情報はやいなんてことはないし
自分たちのごとじゃないから最悪の事態を想定したことを書く
413名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:36:12.69 ID:JSF8nosC0
デパ地下にでも避難すれば助かるのかな?
414名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:36:15.01 ID:sePh3a3s0
底割れってそんなにやわいもんなの?
415名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 21:36:18.97 ID:8erUhNBe0
>>383
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:XfrNAv0AG5gJ
:www.tepco.co.jp/cc/press/10102601-j.html+%E7%A6%8F%E5%B3%B6%E7%A
C%AC%E4%B8%80%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%99%BA%E9%9B%BB
%E6%89%80%E5%8F%B7%E6%A9%9F+%E3%83%97%E3%83%AB%E3%82%B5%E3%
83%BC%E3%83%9E%E3%83%AB&cd=6&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a&
source=www.google.co.jp

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920009&sid=a9ycnUCqgF3Y
416名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:36:19.99 ID:IEFoIBhM0
>>351
現場にいる時点で、作業で被曝(=癌リスク増大)するか爆発して被曝(=即死)するかの二者択一だろ
逃げ出す選択肢はもう不可能なんだし、ならやることはもう決まってるんじゃないのかな
417名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:36:20.83 ID:Qdbls+060
とろろこんぶとおしゃぶりこんぶ買い占めておいたから余裕wwwwwww
418名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 21:36:25.27 ID:1p2uR97S0
あぁ、生まれ変わるなら、白人の女の子に生まれ変わりたいなぁ・・・
419名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:36:26.85 ID:xIHKTv+00
>>404
菅の性格なら確実に四国へ遍路逃亡
420名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:36:49.93 ID:vglFpjiK0
>>272
家族九州に行かせるんだけど
421名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:36:52.31 ID:4EDGur/10
信じられない。上位のスレは全部停電系。三号機に何かあれば停電なんか吹っ飛ぶのに。
政府が記者会見で「いまんとこ打つ手なし」と言ってるのに、なぜだ。
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:36:51.73 ID:So0IdXXwi
勘違いしてるやつがいるが
ちょっと溶けただけでもメルトダウンになる
俺も昨日までメルトダウンっつったら地球の終わりとか思ってたが
わりかしそうでもないみたいだな
まあえらいことには違いないが、騒ぐほどのことでもあるまい
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:36:59.81 ID:uOeO/88f0
>>411
ぶっちゃけ見てもた時点でずっと気になって何もできない
酒飲んで寝ろ
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:37:02.50 ID:1vj0J3XcP
>>375
プルトニウム入ってんの?ソースは?
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:37:11.19 ID:kDxgC9Oz0
>>404
おいやめろ
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:37:16.07 ID:6dgrBCUK0
せっかく群馬に東京で何かあった時のための疎開用の土地があるのに、福島原発と東京の距離が一緒とは!! ぐぬぬ
427名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:37:16.80 ID:wZ6SGqyB0
>>418
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´
428名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:37:20.01 ID:kAg/UWU30
もう三号機の外壁はなくなってるような気がするノデス
爆発音とかしましたか?
教えて福島県民さん
429名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 21:37:21.17 ID:xlY/FH+k0
むしろ本当に怖いのは、ガンマ線を出す
他の核種なんじゃないの?
こんなにプルトニウムが注目されるのは
なんで・・?
430名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:37:24.66 ID:L0ulpkiw0
過去の大気圏内核実験で放出された放射性物質は
チェルノブイリ事故の100倍から1000倍
それによる全世界レベルの環境被害は微々たるもの
放射性炭素年代測定ができなくなった程度だ
心配すんな
431名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:37:32.46 ID:Boz83AnL0
天皇は何してるの?まさか地下400mのシェルターに避難してるの?
432名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:37:36.00 ID:xR84/87X0
>>400
だよな。燃料がウランで生成物がプルトニウム
原爆の材料だろアレ
433名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:37:37.91 ID:b16ulPey0
現場が本当の事を上げなくなってきたのかな
434名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:37:39.91 ID:ChSOZt5M0
最悪の場合、原爆みたいにドカーンって大爆発するの?
435名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:37:44.75 ID:3wGxPdzW0
一国のリーダーが地震ご時で泣くか?村山は泣いたか?


あの涙の意味は分かるだろ・・・・・・


さよならって事だよ
436名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:37:56.03 ID:JbIs1IdH0
いまテレビで解けたっていわなかったか?
437名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:37:56.33 ID:HjrFki7A0
すでに菅が政府専用機で海外に逃亡してても驚かない
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:37:57.06 ID:rtE5fKLt0
>>272
だって身寄りねーし交通費も滞在費もねーんだもん

貧乏人はあわを食えっていわれてた時代にうまれたかったな
あわくってるだけならしにはしないもんな
貧乏人は座して被曝を待てっていうのはつらいなぁ あぴょーん
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:37:58.57 ID:uOeO/88f0
>>421
東京都民が自分たちのことしか考えてなくて
おれんとこ停電だーと騒いでる
440名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:38:07.28 ID:RL/zNzP00
無駄に煽ってないか?
441名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:38:25.42 ID:xDIgSj/k0
なんとかしてくれよ・・


いや、もうどうにもならないな
祈るしかないよ
442名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:38:28.43 ID:+bKPXMc5O
赤いプルトニウムって、もうテレビ出られないな。
443名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:38:32.72 ID:3EMV9v0X0
米軍撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

福島原発第一3号機のメルトダウン確定だな・・・


米空母、宮城沖に到着 原発懸念か、ヘリ救助活動は中止
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130191.html

米軍ヘリ8機による岩手県陸前高田市の孤立住民約600人の救助も予定されていたが、
中止になった。

ヘリは同日午後、米海軍厚木基地を離陸したが、被災地に入らなかったとみられる。

理由は明らかになっていないが、米軍関係者によると、福島原発事故による救援活動
への影響を見極めている可能性がある。
444名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:38:35.13 ID:igvUP7y20
>>390
爆発でプルトニウムが飛び散る恐れが
あるってのが怖いのかも…
445名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:38:37.18 ID:fY2fAK5d0
3号機は東芝(日本)製だから大丈夫とか言ってた奴どこいったの
446名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 21:38:50.48 ID:1p2uR97S0
>>437
天皇が先
447名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:38:50.60 ID:87SX1HEN0
>>443
(∩゚д゚)アーアーきこえなーい
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:39:02.91 ID:l8SvjCqg0
原発のニュースが途絶えたのがまずいな
449名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:39:03.33 ID:ihnIsVYVO
昼間ボランティアボランティア言ってた奴は早くいけよ
450名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:39:08.99 ID:6B2L9IjV0
>>390
何万年篭る気だ?
451名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:39:09.37 ID:LF3koZaG0
他国の救助隊もヤバイよね…
452名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:39:09.21 ID:Bgi/+Edf0
一足先に日本が滅亡して
それが原因で2012年には世界が滅びるのか
453名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:39:27.24 ID:dS5+GMzm0
米空母はメルトした時にゴニョゴニョするために来たのであった。
454名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:39:27.43 ID:xIHKTv+00
東芝製のHDDは壊れないと言ったな。アレは嘘だ


同じじゃね
455名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:39:27.78 ID:xJfYmAnU0
怖くてたまらない・・・
ほんとに何とかしてくれ・・・

昨日も第1号機落ち着いたと思って寝て起きたらこれだし・・・・
明日はどうなってんだよ・・・


456名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:39:30.76 ID:uOI6X4p8O
>>424
3号機はプルサーマル
散々出てるだろ
457名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:39:34.79 ID:FrMJhNMh0
ばあちゃんほとんど歩けない
一緒に連れて東京から九州まで移動とか無理だな
458名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 21:39:39.02 ID:c8Eea0JO0
茨城は2011年03月13日 21時30分の状況
なのに
福島は2011年03月12日 12時00分現在
とか昨日のデータ。

もうやばすぎてみせられないんだろうな。

http://www.houshasen-pref-ibaraki.jp/present/result01.html
http://www.atom-moc.pref.fukushima.jp/dynamic/C0001-PC.html
459名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:39:40.37 ID:3wGxPdzW0
菅はもう死ぬ気なんだよ、国民(東日本)とともに死ぬ決意
だから泣いた
460名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:39:43.05 ID:dRLgucuL0
つーか一号炉はどうなったんだよ?
461名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:39:47.42 ID:0Z0RqusH0
>>409
入れようとしてるけど入ってないんだろ
462名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:39:49.01 ID:F7FL1rSH0
先々後遺症云々の問題とか出てきても
肝心の責任者は逃げ切りなんだろうな…年金といっしょで
463名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:39:51.50 ID:Z9EX+Pxu0
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:39:52.72 ID:b16ulPey0
>>443
うわぁ・・・・ほんまもんや
465名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:39:53.49 ID:kDxgC9Oz0
>>443
終わったわ
466名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:39:58.63 ID:rtE5fKLt0
>>443
お、おいおい・・・
あらゆる支援をするってのはどうなったんだ・・・
467名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:39:58.67 ID:yTJakVWp0
移動ができなくなった夜中に悪いニュースがバンバン出てくるってあり得る?
嫌な予感すんだけど。
国はそこまでひどいことしないよな?
勘ぐりすぎだよな?
468名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:40:07.43 ID:xIHKTv+00
>>459
いや、今西に向かって逃げてる
469名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:40:10.74 ID:mzxbSYth0
>>427

きゅうべぇにお願いしてこい
http://xn--n8jlg5k.net/
470名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:40:15.25 ID:JUUXs5vg0
さすがに煽りすぎな気がするがなあ。
471名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:40:17.73 ID:4Ax9VEPr0
>>443
なるほど
472名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:40:19.85 ID:yWEMFV8d0
>>419
その前に原発食わせて安全宣言出させろ
473名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:40:21.79 ID:fY2fAK5d0
アメリカならエアフォースワン出動だな
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:40:23.99 ID:rH2u5RKz0
米軍撤退か
475名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:40:24.90 ID:9ybltmUa0
>>390
β崩壊も起こすし、γ線も放出される
476名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:40:27.43 ID:ym6VISkQ0
NHKで解説してるこの人、NHKの記者だろ?どんだけ専門性高いんだよ。
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:40:28.35 ID:aO17Sw5S0
もう最終の新幹線終わったぞw
478名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 21:40:28.74 ID:xlY/FH+k0
プルトニウムの場合は、アルファ線出すだけだから、
内部被曝に気をつければ良いよね。
ウランの場合は、ガンマ線だすから、どうにもならん。。
逃げるしかない。
 プルトニウムの方が危険が少ないんじゃないか?
479名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:40:28.06 ID:DW4diCX60
そういやこの前の謎の爆発音って隕石だったっけ?
480名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:40:32.82 ID:dWOP+rGh0
メルトダウンは終わコン
481名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:40:33.21 ID:xIHKTv+00
>>443
見限ったか
482名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:40:34.48 ID:KTaJiORBO
いざ死ぬとなると怖いなあ…
483名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:40:38.03 ID:kMBEy1wP0
実際はもう爆発してて半径600kくらい高濃度の放射能で大気汚染されてるのかも☆
484名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:40:39.45 ID:3wGxPdzW0
しかし何度見ても枝野の体型面白いわw
485名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:40:41.85 ID:W4O9Tozi0
>>421
本当にやばいなら昨日の一号機みたいに報じるから
三号機も注水に成功している。圧が高いままなので計器の故障の確率が高い
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:41:03.93 ID:Boz83AnL0
>>457
お前がおんぶして行けよ(´;ω;`)
487名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:41:06.85 ID:11LXSDQ20
プルトニウムの何がウランよりまずいの?
一緒のようなもんじゃない?
488名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 21:41:07.94 ID:dKMOx1QR0
1号機と同じパターンだよ
水素爆発して屋根ふっとんでも
格納容器が守るから核爆発までは行かないよ
489名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 21:41:11.28 ID:XcHaLoED0
何を信じて良いか分からんのでこのブログの人を信用することにした。
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/709167/blog/
490名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 21:41:17.23 ID:+JInNehj0
>>246
シェルターからニュー速ヤッてる奴いるのかな
491名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 21:41:18.24 ID:O3jV+u5c0
BBC煽りすぎシネ

492名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:41:22.27 ID:35qth5T40
>>394
3号機は今期知事がごり押し安全確認無視プルサーマルなのよね〜
493名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:41:27.67 ID:yWEMFV8d0
>>443
やっぱり「絶交」か・・・
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:41:28.70 ID:E/ctpxb00
東京電力死にさらせ
てめぇら社員で壁作って防げよ
マジ腹立つわ
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:41:31.38 ID:X66Qlr+k0
諦めてるやつほど何とも思ってない楽観主義者だよな
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:41:36.55 ID:ym6VISkQ0
>>483
水素爆発以降、ライブ映像ないもんな…
497名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:41:40.10 ID:dYZc2jeb0
会見3号機まとめ

弁不具合で圧力が下がらない
現時点の圧力は通常の2倍
何か対策しないとだめ

ちなみに設計上耐えられる圧力は2倍
498名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:41:44.22 ID:L0ulpkiw0
お前らネタで煽ってんの?
爆発による放射性物質の飛散はたしかに重大だが
それでも日本が
ましてや世界が滅びるほどじゃないぞ

499名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:41:47.08 ID:SJixSmo2i
>>443
えっ、えっ
500名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:41:51.02 ID:uOeO/88f0
>>467
これまでなかった事態
本気でどうなるかなんか誰にも保証できない
だがあわてるな
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:41:55.58 ID:Pnu58SBC0
BBCは一号機の時から大げさだな
502名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:42:02.10 ID:+JGwCFqu0

 天皇なて、時間の問題で三号機までがこうなるの知らされてたから
 とっくに京都御所に脱出してたんだよな

 有名タレントも脱出してるから、笑っていいともも中止なんだぜ
503名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 21:42:04.50 ID:y1bDsIAs0
マジで今までの人生の中でも指折りのドキドキ感
不安を煽るようなレスはやめてくれ
明日色々やる用事があるのに手がつけらんねー
504名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:42:05.83 ID:3wGxPdzW0
今回の地震なんて大した事無いよ

阪神大震災とスマトラの津波とチェルノブイリが一緒に来た程度
505名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:42:07.51 ID:z6wiEOB80
>>443
身を粉にしてとめてきてくれよ
506名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:42:11.05 ID:J7QHfkRk0
コレってひとつ吹っ飛んだら残り全部逝くんだろ

東京全滅確実決定
507名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:42:21.93 ID:xIHKTv+00
>>501
一級の煽りやだからな
当たったらドヤ顔
508名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:42:23.98 ID:1Z2BrMOP0
死にたくないぞ
まだ童貞も捨ててないのに
509名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:42:27.45 ID:XkqpkQEV0
参号機は暴走するからな
510名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:42:28.29 ID:SHLuSW2x0
こうなったら3号機に最後の発電をさせてやれ
511名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:42:35.72 ID:EruOgwBn0
>>308
各局走馬灯状態
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:42:39.38 ID:kDxgC9Oz0
>>498
日本が終わるとまでは思ってないけど関東はダメかなって思ってる
513名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 21:42:39.44 ID:Uejs5zqUO
欧米人ってドラマチックにしすぎ
514名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:42:42.03 ID:mQzRgmuV0
続報を聞かんが余計に怖いな
515名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/13(日) 21:42:42.70 ID:JHPHnFIxO
>>56
242 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:07:46.62 ID:???
うおーい、避難は3km以内だけだぞ〜10km以内は屋内待機だぞ〜頑張れよ〜
243 :福島県民:2011/03/11(金) 23:10:51.86 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
びっくりした。今のはでかかった。
>>242そう。10kmは屋内だ。勘違いしてた。デマ流すところだったすまん。
ありがとう。その気持ちが素直にうれしいよ。
244 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:25:45.97 ID:???          ← 鉛送付を提唱した方
お礼するというなら、ありったけの鉛製品を贈っとけボケ。
この期に及んで気持ちだけとかキチガイだろ。
江戸期、明治期と日本の足を引っ張った愛媛朝鮮人の末裔だけあるわw
245 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:26:59.57 ID:???
今から送ってもいつ届くかわからない件について
246 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:32:41.09 ID:???
そもそも送るつもりなんか無いだろw
247 :名無し三等兵:2011/03/11(金) 23:40:43.77 ID:???
ただの一般市民に現時点でできるのは祈ることくらいだ、という意味
いきなり救援物資送りつけられても現時点では窓口すら定かでないからな
248 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:03:58.58 ID:???
世界で各国が支援準備中。アメリカ、イギリス、韓国、タイ、中国、ドイツ、ロシア……
在日アメリカ軍は早速、日本政府の要請で動く模様。
249 :名無し三等兵:2011/03/12(土) 00:14:06.37 ID:???
247
じゃあ 246 で正解じゃん…
250 :福島県民:2011/03/12(土) 00:18:17.72 ID:???          ← 愛媛朝鮮人のなりすまし
何も送らなくていいから。大丈夫。
ありがとうね。
それと、もしボランティアか何かで東北に行こうって思ってる人が、もしいたら止めてください。
2次被害が出る可能性が非常に高いから。原発だってどうなるかわからないし。
516名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 21:42:44.02 ID:yyQpQHI30
1.21ジゴワットだと
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:42:45.99 ID:owOo/6Yh0
バッテリーの復旧ってできないの?
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:42:47.36 ID:FLF/SgIZ0
そもそも1号だって、爆発したのがバレなかったら
ずっと安全安全(キリッ で押し通してたと思うぞ。
だから3号がどうなってるのかなんて誰もわからない
519名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:42:48.26 ID:AGzPpH8z0
1号機より危険だから3号機は格納容器もより頑丈なんだろうな?
520名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:42:55.43 ID:fY2fAK5d0
しかしこのネットリアル中継バンバン出来る時代に情報無さすぎ
ウィキリークス日本の原発中継してよ
521名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:43:01.44 ID:goOydKr50
>>194
セロテープ貼って針
522名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:43:08.17 ID:35qth5T40
>>443
野党にすら情報公開してないからなぁ、そりゃそうだわ、、、、、、、、、、、
523名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:43:16.60 ID:BQH9WsnF0
>>443
オワタか
524名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:43:21.38 ID:IEFoIBhM0
>>485
本当にヤバいならすぐに報じるかよ
今そんなもん報道したら関東全域パニックになってインフラ全麻痺
原発どうのこうの以前に終了する
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:43:30.78 ID:EqjtRzQQ0
NHK詳しくやってるね
526名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:43:34.75 ID:f+T5DrwP0
>>443
2chでこんな重要な情報を見るとは世もまつだわ
事情分かってんだろうなぁ…
527名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:43:36.20 ID:4BxaYndZ0
>>497
なんとか通常の3倍まで持ってください
528名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 21:43:38.62 ID:kv4AhzK50
問題発生以来原発を安全だと擁護し続けてたウヨども、なんとかしろよ
529名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:43:58.04 ID:aO17Sw5S0
ファイヤー アイスストーム ダイアキュート  ばよえーん
530名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 21:43:59.97 ID:8mlR810/O
陛下は避難したのか
良かった
531名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:44:02.27 ID:igvUP7y20
>>443
マジですか…
532名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:44:07.24 ID:uOeO/88f0
>>518
お前爆発したとこから見た口か?
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:44:08.07 ID:HjrFki7A0
奇跡的に大丈夫だったとしても原発推進してた奴らの財産没収して復興にあててほしい
534名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:44:10.81 ID:z6wiEOB80
新しいから頑丈だと思うが
535名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:44:20.50 ID:1vj0J3XcP
>>421
俺たちの手じゃどうしようもない事だからだよ
そりゃあ自分の身に関わる停電を心配するさ。そういうものだろ
536名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:44:20.56 ID:JbIs1IdH0
今の非難勧告はまだ20kmなのか?
537名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/13(日) 21:44:22.53 ID:V+E3Enuw0
山梨県の俺はどうしたらいいの?
マンションの中にとどまるか、車はいつでも動かせるから、逃げたほうがいいのか
正直迷ってる
538名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:44:24.35 ID:NFYCkgIQ0
なァ〜にしても無駄だァ
539名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:44:26.20 ID:OSze2CBD0
ウランとプルトニウム混ぜてつかってるの?
540名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:44:27.47 ID:Pybbi1F10
>>443
へたれ米軍、どうしょもねーな
541名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:44:28.11 ID:JTjE3CZb0
もし3号機が超爆発したら、他の5機も巻き添え?
542名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:44:30.63 ID:NdEyaokd0
>>443
ああヲワタ
543名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 21:44:41.94 ID:3azvLTZe0
大げさやなぁ
小さい原発やし大事故ならへんやろ
544名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:44:43.71 ID:pH+K/y+v0
>>443
うんこ踏んでるやるには近づかないもんな
545名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:44:47.04 ID:Fi+tozYdO
実は核実験やってましたって言えば丸くおさまるんじゃね?
546名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/13(日) 21:44:52.70 ID:dH0tr7zoO
>>443
あああああああ
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:44:57.78 ID:ecyCwZ0k0
煽るなよw
548名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:44:59.87 ID:kv57nLhC0
これ もう爆発してるんじゃないの
549名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:45:00.52 ID:dha2kbBs0
NHK見ろよ
550名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:45:02.33 ID:1yav7V/a0
もう怖いから布団かぶって寝るわ
おやすみ
551名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:45:07.16 ID:b3qcq09m0
ぎ・・・岐阜は・・・大丈夫なのか
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:45:08.56 ID:Boz83AnL0
でも、よくよく考えたら日本全土が放射能汚染されたら
核戦争なんて大して恐くないよね。日本最強って事かも。

だから支那が妙に友好的な態度になったのかな?
553名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:45:12.82 ID:f+T5DrwP0
>>533
黙認してた俺達も責任あるだろ
しっかり調べなかった自分自身が一番情けない
鵜呑みしてたわ
554名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:45:13.98 ID:LbrjGwso0
>>443
ちょっと待って・・・引き返した理由を教えて・・というか測定値を教えて・・・
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:45:15.91 ID:tbnFbbUZ0
東京からは逃げたほうがいいの?教えて
556名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:45:20.53 ID:yWEMFV8d0
>>485
計器ってPGなんか計器室と現地と取り口の違うPG複数あんだろ
どっちも壊れてるなんておかしい
その指示圧が正常値だ
557名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:45:24.02 ID:4BxaYndZ0
で、>>443は・・・
558名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:45:24.60 ID:aE9nNAko0
>>528
なんで原発擁護がウヨなの?
ネトウヨ連呼厨ってバカなの?
559名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:45:26.33 ID:HGU6RXLj0
>>443
あーあ この事を知らせても両親は理解できないんだろうな…
560名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:45:27.88 ID:/MEPaIW20
プルサーマルだから、下手すると勝手に核爆発する可能性あるってことか
561名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:45:28.86 ID:OqHYBI7/0
停電中に三号機になんかあったらどうするの?
562名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:45:31.80 ID:Lz872+2xO
米軍撤退はやばいっすわ
563名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:45:35.81 ID:xIHKTv+00
>>550
心配するな
万が一逝くにしても俺らは比較的後のほうだ
564名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:45:35.93 ID:4PRg/GOK0
>>443

みんな ありがとう 楽しかったよ!
565名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:45:41.90 ID:vjtbemfj0
早く腐海を
腐海をつくるんだ!
566名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:45:44.32 ID:5MI1ZCskO
なぜ、停止しなかった?
567名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:45:45.67 ID:o8uvbSY+0
くこね
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:45:49.07 ID:81Lz76QH0
スレたて依頼者です。>>1の内容を翻訳します。

東京にいるBBC記者のChris Hoggさんによると、3号機原子炉は他の原子炉と違いプルトニウムとウランで満たされているために、
3号機原子炉のメルトダウンは他の原子炉よりも深刻なものになる可能性がある、ということです。
569名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:45:49.57 ID:EruOgwBn0
>>359
プルサーマル始めたばかりだからケチったか。
しかし、既に30年使って老朽化した炉を、プルサーマル化して何年使うつもりだったんだろう。
570名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:45:50.05 ID:ch8vX071P
茨木に20年来の友人がいるんだ。
もう会えないのかな…。
571名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:45:51.70 ID:aO17Sw5S0
厚木から撤退て やばすぎ
572名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:45:54.80 ID:fY2fAK5d0
よくMADに使われる映画のヒトラーベルリン脱出状態になってきたな

トンキン人放射線から逃げれるかープギャーーーーー
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:45:56.52 ID:QIaO/4Aa0
>>504
タイダルウェーブとメラゾーマとクエイガが来て、今アルテマ詠唱中ってところか。

メテオは来てないから大丈夫だな
574名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:45:58.28 ID:DLu9CINF0
>>443
もう無理ってことか
終わりだな
575名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:46:05.59 ID:9o7kPhRk0
ニュー速+に書き込めねー。えろい人何でか教えて。
576名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:46:06.83 ID:X66Qlr+k0
過去の大気圏内核実験で放出された放射性物質は
チェルノブイリ事故の100倍から1000倍
それによる全世界レベルの環境被害は微々たるもの
放射性炭素年代測定ができなくなった程度だ
心配すんな
577名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:46:11.75 ID:uOeO/88f0
ウヨサヨ論は平時だから許される愚行
578 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 (catv?):2011/03/13(日) 21:46:17.79 ID:laS4heZZ0
北朝鮮よりヤバい核実験やってるよな
今回の結果は世界のいい教訓になるだろう
日本は消滅だな
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:46:19.81 ID:Bgi/+Edf0
1号機お違って
格納容器の外じゃなくて内部から破裂する恐れがあるんだよな?
今の俺に出来るのはエアコンと換気扇切って寝ることくらいだ
車もねーから逃げることも出来ん
580名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:46:21.94 ID:yWEMFV8d0
やはり放射能の神様に祟られてるんだな日本人は
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:46:22.46 ID:Pyb3R+Tw0
沖縄大勝利か
582名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 21:46:30.82 ID:9ZxYGUb9O
毎日メルトダウンに怯えないかんとかw
オワットル
583名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:46:34.60 ID:JSF8nosC0
逆に考えるんだ。
もし原子炉の底が抜けたなら、さらにもっと強力に水入れて冷やせばいい。
温まった水が滞留せず、常に地下へ浸水して逃げていくならどんどん冷えていくんじゃない?

と信じたい。
584名無しさん@涙目です。(空):2011/03/13(日) 21:46:35.00 ID:sSCDRoqr0
ここはもう3号炉を擬人化するしか無い。
585名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:46:38.38 ID:sePh3a3s0
爆破弁ってのはついてないの?
586名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:46:41.21 ID:kMBEy1wP0
だれか死ぬ前にSEXさせてくれ…!頼む!
587名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:46:42.61 ID:YuZk59yp0
プルプルプルプル〜
588名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:46:49.15 ID:z6wiEOB80
米軍は原子炉作業を手伝うって昨日いってなかったっけ
589名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:47:03.64 ID:YuZk59yp0
ブルスァ!!!!!!!
590名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:47:05.33 ID:pK3NeQoj0
>>201
たった今チェルノブイリのものを調べたら、半径30キロメートルは住めなくなったみたい。
あと28000平方キロメートルの土壌が汚染されたとのこと。(170km四方の計算)
まあ、チェルノブイリは3Gワット、福島原発は70Gワットだから、単純に汚染物質の飛距離が出力に比例すると、

半径700kmの地域で人が住めなくなる。
本州が全滅で、九州と北海道がかろうじてくらいかな。風向きにもよるだろうけど。
まあ、プルトニウムを3号機は使ってるからさらにひどいのかもしれん。まあ、そうなったら日本は終わりだな。
591名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:47:08.36 ID:JbIs1IdH0
風呂入ってくる
592名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:47:13.85 ID:4EDGur/10
現実三号機の炉が壊れて燃料が噴出したとしても、いわゆるチェルノブイリ的な大爆発→キノコ雲という最悪はないと思われる。
ゆっくり自然対流で広がるレベルだから、普通に考えて半径20km以内くらいが死の荒野になって、そこがゆっくり広がるから、その外側なら避難できると思う。
おそらく、福島県の半分が立ち入り禁止地域になる程度かと。それがどれくらい続くかはわからない。数か月かもしれないし数万年かもしれない。

雨が一回降るまでが勝負かと。
593名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:47:17.34 ID:yWEMFV8d0
>>585
そんなもん最初からない
漏洩の隠蔽だよ
594名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:47:20.43 ID:CKl2Xk9E0
>>443
まじかよ・・・。tomodati作戦はどうなったのよ。
595名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:47:24.12 ID:xIHKTv+00
>>586
(´・ω・)つ ハッテン場
596名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:47:24.64 ID:B1z+otdg0 BE:2165436487-2BP(1072)

ようするに、次の地震がいつ来るか解らないような状況下で、
何十日何ヶ月も、放射能を小出しにしながら丁寧に冷やし続ける事に成功したらゲームクリアで
残機ゼロだからミスったら即ゲームオーバーって事なのか。。なかなかエクストリームモードだな。
597名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:47:26.38 ID:PYXEoBR+O
NHK怖すぎるだろ
598名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 21:47:28.84 ID:xtLK6gjU0
日本人がヒトラーの予言の新人類になるのか
599名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:47:28.61 ID:YuZk59yp0
ぷるんっ
600名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:47:35.02 ID:p3XwOEF50
>>466
救助活動はついでというか建前

本当のところは原発事故が北米大陸へどういう影響をもたらすかを
検討するためのデータ収集に来たんだろう

で、データを収集し始めたところ予想以上にヤバいと判断して
救助活動の中止を判断したのかと思われ
601名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:47:36.17 ID:igvUP7y20
>>569
海水投入したとかいうニュースは嘘だったって
事なのかな…?

海水投入したら危険性が遙かに高いから
止めたって事なのかな?
602名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:47:38.74 ID:XWjxJ/UP0
>>563
先ずはうどんだな
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:47:40.17 ID:EqjtRzQQ0
まじ、肝が冷える
604名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:47:39.99 ID:IpVYEUab0
核燃料さんが本気出したら原子炉容器なんてオブラート状態
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:47:49.49 ID:YuZk59yp0
プルル
606名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:47:54.34 ID:dc46ghI10
原発を24時間ライブ中継してるチャンネルある???
607名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:47:56.67 ID:/yNWB5++O
もう勘弁して
さすがに参って来た
608名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:47:59.67 ID:DW4diCX60
609名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 21:48:06.87 ID:k/1KLcDu0
>>583
地下水が汚染されたら東日本中まずくないか?
610名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:48:10.77 ID:uOeO/88f0
>>590
アホな計算方法ワロタw
611名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:48:11.11 ID:7u4oaHOD0
北海道が孤立しちゃうな
さみしい
612名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:48:11.57 ID:YuZk59yp0
ぷるるるるんっ
613名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:48:13.96 ID:BkAXTsrM0
東京から逃げるつってもなあ
何年も疎開できるならともかく1週間程度じゃ無意味っぽい
614名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:48:25.99 ID:87BP61S70
米軍で計測してる数字出してる海外のメディア無いの?
615名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:48:29.02 ID:EruOgwBn0
>>394
MOX燃料には8倍含まれてる
616名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:48:30.89 ID:fY2fAK5d0
>>530
え、天皇避難したの? まじ終了フラグじゃねwwwwwwwww
617名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/13(日) 21:48:31.64 ID:V+E3Enuw0
誰か頭いいひと教えてくれ

これは東電がどれだけこの先圧力をかけてもマスゴミは報道するの?
責任追及できるの?
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:48:33.98 ID:YuZk59yp0
ぷるり
619名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:48:41.80 ID:FLF/SgIZ0
これをテーマにメタルギアソリッド5を作ったらどうかね、小島君
620名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:48:42.82 ID:FrMJhNMh0
関東平野の人間は逃げたほうがいいかもしれないがそれぞれ個人で判断するべき
そのためにも正しいデータを出せってさっきの原子力資料情報室の会見で言ってた
621名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:48:48.79 ID:F6fTdN0d0
中途半端に北海道なんで嫌すぎる
いっそひと思いに死にたいわー
622名無しさん@涙目です。(九州・沖縄):2011/03/13(日) 21:48:52.85 ID:dH0tr7zoO
怖すぎる…
こんなの被災地の皆さんが知ったら…
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:48:53.84 ID:DMgGuylV0

うわああああああああああああああああああ
624名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:48:56.83 ID:kDxgC9Oz0
>>592
明日雨だなw
625名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:48:56.85 ID:YuZk59yp0
ぷるりれろ〜
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:48:59.17 ID:2GlCl7EB0
>>594
おまえも被爆したtomodatiは助けられんから2次被爆を恐れて逃げるだろ
627名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:49:03.10 ID:uOeO/88f0
>>609
どうやったら地下水が逆流すんだよ
628名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:49:03.64 ID:PYmytpwA0
都民は政治家の動向よく観察しとけよ。こいつら夜中にこっそり逃げるぞ
629名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:49:08.06 ID:f+mk85DZ0
設計者も他人ごとか・・・・・・・・
630名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:49:11.10 ID:sMUNimkg0
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:49:11.65 ID:9ybltmUa0
>>601
そういうことだな、それに今は圧力の関係で海水も入らないって噂だし
対応が見物です
632名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:49:14.63 ID:NdEyaokd0
>>616
twitterのデマだよ
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:49:17.96 ID:kMBEy1wP0
>>595
ホモじゃねえよ!
634名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:49:18.33 ID:YuZk59yp0
ぷるすこふぁー
635名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:49:23.47 ID:b16ulPey0
アメリカ西海岸辺りも高濃度灰届きそうだからアメリカ軍もドキドキじゃないのか
636名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:49:24.94 ID:SHLuSW2x0
小室直樹の呪いだ
637名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:49:26.32 ID:cHkmjwd90
BBCとかだと被曝検査の場面とかバンバン流れてんだけど日本じゃ全然でないな
638名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 21:49:36.13 ID:kv4AhzK50
>>558
ウヨは日本が核兵器を持つという野心を抱き続けており、
同じ核技術を土台としている原発を維持するため擁護し続けてるんだよ
そうすれば奴らはいざって時すぐ核武装出来ると思っている
639名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:49:39.48 ID:cy83POC40
確かにメルトダウンって単語使った方がおもしろいかもしれんがな、他人事だと思って煽りすぎだろBBC

640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:49:45.40 ID:YuZk59yp0
ぷるぷるっ
641名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:49:59.17 ID:OuiPxPLr0
NHKで特集始まったな
642名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:49:59.62 ID:UniuLEQD0
ustでやってた外国プレス向けの会見で記者の一人が
「フランスの友人からメールが来て、関東平野から非難するようにと
大使館から通達があった。」って言ってたんだけど・・・
見てたやついない?
643名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:50:00.87 ID:EruOgwBn0
>>601
確かに、海水投入も前代未聞だからデータが無いんだよな。
うーむ・・・
644名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:50:02.37 ID:yWEMFV8d0
>>594
絶交されました
645名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:50:04.41 ID:o7EmsnMbO

日本どこまでヤバい?
646名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:50:05.47 ID:xIHKTv+00
もし、お椀の底抜けててアッツアツのところに、海水ぶち込んだら
水蒸気爆発じゃないんんけ?
647名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:50:06.57 ID:YuZk59yp0
ぷるるるるる
648名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:50:09.93 ID:igvUP7y20
>>631
うわ…オワタorz
649 忍法帖【Lv=6,xxxPT】 (catv?):2011/03/13(日) 21:50:13.80 ID:laS4heZZ0
原発情報が全く入らないな
カウントダウン中か
650名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:50:15.03 ID:BPQaaX9f0
1号機など小物・・・
651名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:50:24.90 ID:cCZky4mq0
>>598
青森県民、どうする
北へ逃げるのか?
652名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:50:29.98 ID:YuZk59yp0
プルリュッ
653名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:50:30.56 ID:NXqg9P7t0
責任追及とか面倒なことすらもうやらなくていいレベルだよ
最低でも周囲200キロは全滅、助かる助からないじゃなくて全滅、500キロでいきなり死なないで済むかなーってお話
654名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:50:32.51 ID:QO/6I2630
これは笑えない・・・
655名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:50:33.20 ID:GdD+ztON0
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300017996/
福島原発の点検を東電が拒否し続けてきたことが判明
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300014455/
656名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:50:36.42 ID:rtE5fKLt0
米軍って準植民地たるジャパンをチャイナから守るためにどや顔で居座ってたんだろうに、
そいつらが逃げ出すってもう終わりってことじゃんかよwwwwwwwwwwwおいおいwwwwwwww
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:50:39.99 ID:qWfmvS930
福島第一原発3号機(プルトニウム入り)の現状を考えてみた

弁が熱により溶けて開かない

炉の中の圧力がますます上がる

炉の中の圧力高いから海水が入らない

どんどん炉の中の水蒸気が膨張と熱によりできた水素が溜まる→手の打ちようが無いから福島第一原発の3号機製造の東芝社長を呼び寄せ新救済案を考え中

炉がパンパンもちろん熱が上がるから燃料棒が溶け下に溜まり出す←たぶん今ここらへん!

溶けた燃料棒が下に集まり濃縮することで再核分裂の可能性

つまり炉自体が水蒸気爆発するか
炉自体が水素により爆発するか
炉自体が再核分裂により壊れる炉心溶融の可能性あり!

※因みに3月13日から3日間で大地震が起きる可能性は70%以上だから時間も無い
※プルトニウムは角砂糖5個で日本の全部を死の国変える程の能力
※世界の科学者を呼び寄せて協議した方が良いレベル

※煽るつもりはない。冷静に集めた情報で推理してみてくれ
658名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:50:39.70 ID:cKICvSZE0
ウヨケロイド状態wwwwwww
659名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:50:44.94 ID:16sBT8FvO
爆発中
660名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:50:50.43 ID:NH4oT9PP0
>>504
跳満ってとこか
661名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:50:51.08 ID:3wGxPdzW0
ヒント ウィリアム王子結婚式
662名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 21:50:51.06 ID:Ffj0pCSL0
>◆2011/03/13(日) 放射能漏れが深刻だ.
>女川原発で21μSvを観測.普段の400倍.これは女川原発ではなく福島第一原発や
>福島第二原発からの放射能漏れと見られている.(TBS)
>まじ?福島第一原発近くの双葉町厚生病院では1000μSvオーバー!
>ガイガーカウンターが壊れ、計測不能に!

>事態は,ますます深刻になってきている….
663名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:50:53.33 ID:YuZk59yp0
ぷるうー
664名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:50:54.52 ID:IHEEp+bS0
だから安全だと政府も言っているだろ
心配するな
665名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:51:00.92 ID:uOeO/88f0
>>639
実際メルトダウンは第二原発一号機で起きてたとおもわれる(セシウムの検出)し
他の単語もないからな
666名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:51:03.12 ID:lhH4EoXG0
こんな状況でもなんとかなるんだと日本原発の売り込みの筋書きに期待して
医者から止められてる酒飲んで寝る
667名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:51:04.94 ID:5MI1ZCskO
今晩爆発するのかな?
668名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:51:04.51 ID:o8uvbSY+0
やっぱり原発はやばかったんだな
地震がきました
壊れました。
復旧が難しいです。だけじゃなかったんだ。
止めるために他の機械が正常じゃないとダメって
ものすごく危険な装置だったんだ
669名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:51:06.96 ID:/yNWB5++O
>>613
結局そうなんだよね
資金もそれほどあるわけでもないし
670名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:51:11.41 ID:SGYTCltd0
俺逃げるから後はがんばって じゃ、さいなら
671名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:51:12.08 ID:aE9nNAko0
>>638
同じ核技術を土台としているですってよ奥さん
672名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:51:15.92 ID:tsSSwj9i0
台湾の人々が「日本の平安を祈ります」と手に日本語でメッセージを書いて応援してくれた動画
http://www.youtube.com/watch?v=eKduLvFwGGw

・・・なのになぜか一切関係ない某国がしゃしゃり出てきてファビョンしているのが笑えます
673名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:51:22.35 ID:fY2fAK5d0
CNNで風向きやってたな 西から東?北と南いったりきたり?
どちらにしろ関西には来ないw
まずは関東人だwwwwwwwwwwww
674名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:51:23.77 ID:YuZk59yp0
ぷるう
675名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:51:24.19 ID:1yzNeZQC0
随分薄情なトモダチだな
676名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:51:22.43 ID:WGHEyCKS0

      ,r-‐''""´ ̄`゙゙ヽ、              ____
      /      _     ヽ        //´   __,,>、
    /         ̄ ̄   {       /:::/ / ̄:::::::::::::::::\
     l  _ィニニア二二二ニヽ、j._     /:::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::::l
    | 0Lj / /レノノ\ヽ:::`ヽ    l:::::::::::::/l/lノノ/_イヽ:::::l
    レr-、./  -・= , 、-・= l:::|     l:::::::::::/  -・= , 、-・= l::::::|
    l:lヘ    ⌒ ) ・ ・)( ^ヽノ     |::::lヘ!j  ⌒ ) ・ ・)( ^ヽ;:::/   
    ヽヽ    ┃ノヨョヨョi┃ |       レリ::ー   ┃ノヨョヨョi┃ l/   
     `l.    ┃ヽニニソ┃ ノ      `ヽ、.l  ┃ヽニニソ┃ ノ 
       ヽ.   ┗━┛/          ヽ   ┗━┛/         
     _,r┴‐-ー-‐イ-、__   , -‐-、_r┴--ー--イ        
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
677名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:51:34.95 ID:rtE5fKLt0
>>600
うすぎたねえゴーストフェイスどもがwwwwwwwwwマジでwwwwwwwww
678名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 21:51:36.42 ID:3bv4w8VI0
>>642
フランス「東京にいるフランス人はいますぐ離れるろ」と通達
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300019460/
679名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:51:41.87 ID:ZTQQWaQ70
今日の夕方頃の福島第一原発。
http://sakuraweb.homeip.net/uploader/src/up143586.jpg
680名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:51:43.00 ID:+ItMxRIw0
生き残ってももう日本は今までとは違う姿になっちゃうんだよな
681名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:51:43.84 ID:yWEMFV8d0
潔くカッコよく死んでいこう♪
682名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:51:43.92 ID:CWkWh2XS0
>>443

トモダチやなかったとね?
683名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:51:45.26 ID:g60Ap1bB0
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:51:47.18 ID:EjxUWP8A0
なんで海外の方が性格な情報がでてくるんだよw
685名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:51:50.01 ID:YuZk59yp0
ぷるぷんっ
686名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:51:57.57 ID:ZJTCXSqDO
茨城終わったか…
687名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:52:02.50 ID:k/VrWeco0
>>234
リアル2万5千年の荒野やないか
どうすんだよマジで
688名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 21:52:12.67 ID:JwPdtm9H0
不自然なくらい三号機の情報がはいらないな
689名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:52:13.28 ID:2GlCl7EB0
爆発したかどうかをおれらが確かめる手段って何があるの?
690名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:52:14.73 ID:DMgGuylV0
691名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:52:18.90 ID:igvUP7y20
>>643
とんとん
海水投入したら、プルトニウム汚染が拡大するから
止めたのかなぁ、とか思ったんだけど、困ったね…orz
692名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:52:18.91 ID:xIHKTv+00
>>678
スレスト食らってるじゃねーか
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:52:19.66 ID:sv4PExis0
>>590
おまえ中学生だろ
694名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:52:20.01 ID:1mJB9JRr0
昔々、日本という大層発展していた国があったそうじゃ、、
695名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:52:20.66 ID:Rb0OaD4W0
そういやヤシマってどうなったんだ?電力的に
696名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:52:21.11 ID:YuZk59yp0
ぷぷ
697名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:52:27.98 ID:LPG1kCBA0
698名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:52:37.25 ID:wervU6XU0
>>664
もう時間がありませんとかいったらパニックになるだろw
699名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:52:39.78 ID:OuiPxPLr0
NHKは追跡AtoZの制作班だな
これは期待できる
700名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:52:39.93 ID:f+T5DrwP0
>>675
これが当然の反応だろ
本気で関東の人間は何で腰落ち着けてるのか分からない
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:52:40.60 ID:OSze2CBD0
トモダチなんてそんなもんだろ
702名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 21:52:42.50 ID:1p2uR97S0
>>601
>>631
圧力釜を完全密閉して使用中って感じか?
703名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 21:52:42.76 ID:xtLK6gjU0
>>651
北海道行ったら本州から分断されちゃうよう!
704名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:52:44.51 ID:uOeO/88f0
>>689
テレビでも見てろよ
705名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:52:47.23 ID:YuZk59yp0
ぷう〜
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:52:51.32 ID:sH1Do5/K0
>>443
これは間違いなく三号機爆発→プルトニウム垂れ流し来るぞ
そしたらもう終わりだ。
福島は死の大地になって日本は世界中から叩かれる
円は大暴落でハイパーインフレ
中国に拾われて民族浄化だわ
お前ら来世で会おう
707名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:52:56.46 ID:dDla3hBF0
急に電源落ちるとパソコン壊れることあるよね。
パニックになるなぁ。
708名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:52:57.93 ID:9ybltmUa0
>>592
それは無いだろ。
炉内が1気圧100℃以下であれば、対流云々で済むだろうけど
709名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:53:00.80 ID:QWq4mbeFP
プルトニウムはマジャバイ
710名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:53:00.83 ID:3wGxPdzW0
なぜ廃炉覚悟で海水入れたか?


もう言わせるなよ・・・・


菅も泣くわ
711名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:53:11.17 ID:NGECQs2u0
>>689

嫌でも分かるよ
712名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:53:13.70 ID:FtH9e0TN0
原発関係の報道が不自然に減ったらやばい
713名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 21:53:19.28 ID:NdEyaokd0
米軍の行動は当然。
被爆覚悟で救助しにいくのは単なるブラック精神の馬鹿。
もう東北は見捨てるしかない。
東北民は恨むのなら原発推進した奴を恨めということだろうね。
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:53:20.49 ID:YuZk59yp0
プウプウ
715名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 21:53:21.26 ID:JwPdtm9H0
>>684
枝野さんは原発利権の原発族議員とべったりなので
国民の安全よりも一部の議員に配慮して
一枚フィルターかませた情報しか流しません
716名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:53:24.10 ID:l8SvjCqg0
いくら友達でも借金の保証人にはならないのと同じことだな
717名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:53:24.41 ID:rkJDRs/70
東京のスタジオで専門家が普通に語ってるけど
あいつらは逃げないの?
718名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:53:24.50 ID:4EDGur/10
大丈夫!日本は必ず復興できる!
って総理大臣が泣きながら記者会見。
719名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:53:25.74 ID:kgv6o7Wr0
爆発は今日起こるのかな?
720名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:53:34.27 ID:yWEMFV8d0
>>695
レンホーさんが指揮してるよ
721名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:53:40.94 ID:FAhJvAGx0
NHKBS
722名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 21:53:45.68 ID:k/1KLcDu0
>>717
実は東京じゃないんだよ
723名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:53:45.53 ID:qpJW8khmO
>>1
放射線なんて恐れる必要ない
交通事故起こしたり、巻き込まれたり、車に轢かれるほうが、よっぽど怖い
ブサヨやマスコミに煽られてパニック起こす群集の方が怖い
大雨や強風が吹くほうが危険
そんな中、街中を食糧求めてさ迷う事を考えたら身の毛もよだつ
梅雨や台風シーズンじゃなかったのは不幸中の幸いと言える
724名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:53:48.20 ID:z6wiEOB80
>678
なんでスレストされてんの
725名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:53:51.64 ID:XulrOmAI0
>>680
最悪の結末を迎えたら
国連管理下とかにおかれたりするのかね。
手に負えないものわんさかとつくちゃったんだし。







726名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:53:52.92 ID:YuZk59yp0
ぷうううぷっ
727名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:53:58.73 ID:HGU6RXLj0
西に逃げたいが、両親が原発に関して全く理解できていない
どうやって説得すれば良いのか…(俺が頭おかしいと思ってる) 
728名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:54:04.27 ID:uOeO/88f0
爆発ってなんやねん?
たまってる水素がか?
729名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:54:06.94 ID:BNnl2Xtr0
\              /
 \           /
  \         /
   \       /
     \( ^o^)/   うわああああああああああああああ!!!!!!!!!!
      │  │
      │  │    〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      │  │  〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      (  ω⊃〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
      /  \ 〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
     /    \   〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○〜○
    /      \
   /        \
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:54:07.62 ID:DLu9CINF0
もう祈るしかねえ
ドラゴンボールでいう元気玉だ
奇跡を信じろ
731名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:54:07.73 ID:xIHKTv+00
民主党会館誰もいないらしいぜ
みんな半島に逃げたらしい
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:54:07.87 ID:/MEPaIW20
>>443
日本政府から、撤退要請でたな
733名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:54:09.55 ID:3wGxPdzW0
数千億円の消失と電力の消失覚悟で廃炉

なぜなのか?

何故菅は泣くのか?
734名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:54:10.04 ID:DMgGuylV0

日本の 新聞 テレビは 言論統制 されて 糞

735名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:54:14.04 ID:YuZk59yp0
プルルルウ
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:54:14.70 ID:2GlCl7EB0
>>704
テレビで生中継してないんだろ
隠してたら解らないんだよな・・・・・
737名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:54:15.67 ID:kMBEy1wP0
もし中国人だったら笑ってこの状況をみてられるものを…!糞!
738名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:54:18.10 ID:J7QHfkRk0
本州はもうダメだろ
注水ができなくなった他の原発も次々行くだろう
生き延びる奴はこれから数々の試練に耐えなければならない
739名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:54:18.61 ID:5MI1ZCskO
>>684
民主党得意の情報規制だね
爆発も時間の問題でしょ
740名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:54:22.44 ID:WGHEyCKS0
広島が首都に成る日が来るとは夢にも思わなかった。
741名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:54:25.95 ID:cKICvSZE0
専門家「チェルノブイリみたいなことにはならない(そんなレベルじゃすまないだろ常識的に考えて・・・・)」
742名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:54:25.89 ID:Z/m4Ah/K0
シムでメルトダウンしても、しばらく周りに人住めなくなるだけで大したことないじゃん
743名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:54:28.56 ID:kU4aEno60
これ乗り越えたらどうせ映画化するんだろ
まじでメディアは節操ないからな
744名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:54:34.39 ID:1vj0J3XcP
>>727
プルトニウムならもう日本全土でアウトだよ
海外でも行って来い
745名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:54:40.80 ID:YuZk59yp0
ぷるっぷ〜
746名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:54:45.62 ID:S32YwM7q0
あばばああばばばっばばあばばあばあ
747名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 21:54:49.35 ID:W4O9Tozi0
適当なソースばかりだな
朝日しか報じてないじゃん
748名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:54:54.53 ID:SGYTCltd0
>>727
うちもだぜ
そんなこと言ってないであんた仕事どうするの?ってそれどころじゃねえええええ
749名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:54:56.19 ID:NGECQs2u0
米倉の放屁ぐらいで文句言いません
だから・・・だから・・
止めてください。この終わらない悪夢を・・
750名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 21:54:58.55 ID:aSrPS4uuO
普通災害は最悪を想定して避難訓練などを行うんだが、津波は最悪を超えて来た
原発は最悪の想定すらしなかった
751名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:54:58.55 ID:agL+Ypfa0
報道マジで腐ってんな
752名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:54:58.40 ID:b/agxYr40
いま、神奈川で250km地点なんだが…
ちょうど300kmぐらいの長野に行くべき?

教えてエロい人
753名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:54:59.61 ID:FrMJhNMh0
>>736
東電の社長とその他が今記者会見してるからそれ見れば
754名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:55:00.21 ID:BNnl2Xtr0
東京電力のゴミクズどもが炉を廃棄しないために
海水要れず淡水でちまちま作業してたからだろ?

まじで東京電力のゴミクズどもは全員死刑にするべき
755名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 21:55:03.17 ID:00NcakLY0
自決方法は首吊りでいいか。
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:55:07.15 ID:BkAXTsrM0
男は仕事があるから東京から離れられない
嫁だけでも実家に帰らせよう
757名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:55:14.75 ID:oD2rtUMmP
>>748
いや、働けよ
758名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:55:19.32 ID:HOurESH2O
>>743
乗り越えられればいいね
本気で祈るばかりだわ
759名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 21:55:19.30 ID:MaNSeTc0O
なんだかんだ楽しかったよ
DTのまま死ぬのが心残りだが
760名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:55:22.25 ID:AXtww2ZO0
プルサーマルはプルトニウム量広島クラスだろ
チェルノブイリ超えあるで!!
761名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:55:25.41 ID:b16ulPey0
高圧高温のタンクに水入れたら、蒸発した蒸気でもっとダメになりそう
762名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 21:55:27.43 ID:Rb0OaD4W0
>>720
20時までって話じゃなかったっけ?
763名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 21:55:29.69 ID:hM5bW+hX0
http://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html#page1
これ怖すぎるだろ・・・
764名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:55:31.23 ID:NXqg9P7t0
ここで日本という国家が終わる、そこまである
歴史はこれをどう伝えてくれるのだろう…もうなんか死ぬなら静かに逝きたい、苦しまずに
765名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:55:35.88 ID:zwjXcDjP0
今どんな状況なの?
マクロスにたとえてくれ
766名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 21:55:36.49 ID:zDRgwisw0
>>729
被爆したら種無しだぞ
767名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:55:51.12 ID:3wGxPdzW0
NHK見ろ
768名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:55:51.71 ID:KReJzOvh0
>>760
神奈川でなんでそんなに余裕なんだ・・・
769名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:55:52.76 ID:G9SDS2lw0
プルトニウムはシャレにならんぞ
日本終了レベル
770名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:56:08.88 ID:CPnhgf9Z0
祈りましょう
771名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:56:15.18 ID:2GlCl7EB0
>>753
だから東電の社長が隠して言わなかったら知ることはできないんだよな・・・・
772名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:56:19.20 ID:BNnl2Xtr0
これ事実だったら
東京電力のやつら死刑にしろ
773名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:56:19.97 ID:mBoE2wi90
マジでアメリカ撤退???
774名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:56:21.43 ID:1vj0J3XcP
NHK見ろ
775名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:56:23.08 ID:yNWsQohy0
つーかこれ原発近隣のやつらは寝れねーだろうな・・・
東京の俺ですら怖いのに
776名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:56:27.16 ID:NFYCkgIQ0
何かが起こったとして
その発表は少なくとも2時間以上後

つまり発表されてからでは遅い
あとは言わなくても分かりますね。
777名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:56:29.29 ID:pK3NeQoj0
>>610>>693
飛距離の計算だろ?
F=ma から、x=1/2at^2 爆発力=出力に距離が比例するで合ってると思うが。
高校物理くらいの内容だが、ほとんど忘れてたけど。 
778名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:56:33.17 ID:kMBEy1wP0
童貞のままこの世からさよ〜なら〜
でもさよならするまで超苦しむがな!
779名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:56:34.44 ID:uOeO/88f0
>>752
動くな 災害救助の皆様の邪魔になったらどうする
780名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 21:56:36.61 ID:xvOSG2cw0
温度が下がらない→分裂再開→内圧上昇→完全終了なんだろ

どうすんのよ?
781名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:56:38.71 ID:sePh3a3s0
情報錯綜しすぎww
782名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:56:41.86 ID:Dq9ZqFN60
>>752
これ見たら50qで大した違いなんてない
風向きを祈れ
http://www.nuketext.org/assets/threemile/threemile_map.gif
783名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:56:42.01 ID:fY2fAK5d0
日本終了マジ来たかもwwwwwwwwwwwwww
2012まだ見てないんだよねwwwwwwwwwwwwww
784名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:56:42.89 ID:4yu1nlhF0
>>443
トモダチじゃなくてクラスメイト程度だったか
785名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:56:45.49 ID:HaE4LGaNO
何事もなく収まったらどうする?手のひら返し?
786名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:56:49.27 ID:P45ULGAw0
>>765
肛門にダイダロスアタックされるレベル
787名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:56:58.28 ID:Fihzivw60
>>443
に過剰反応すんなよ。帰ったわけじゃないだろう
>また、米軍ヘリ8機による岩手県陸前高田市の孤立住民約600人の救助も予定されていたが、
>中止になった。ヘリは同日午後、米海軍厚木基地を離陸したが、被災地に入らなかったとみられる。
>理由は明らかになっていないが、米軍関係者によると、
>福島原発事故による救援活動への影響を見極めている可能性がある。

最悪の事態になったときは原発関連を優先するからともとれるだろ
788名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:57:06.02 ID:igvUP7y20
>>710
いや、海水入れたのかどうか、ちょっと分からない状況。
>>359 の記事見て。
789名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:57:11.06 ID:HGU6RXLj0
>>744
マジかよ 詰んだか…
気休めでも良いから少しでも西に逃げたい…
790名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:57:13.05 ID:uOeO/88f0
>>777
もう勘弁してくれwww
791名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:57:13.61 ID:OsCM8ieu0
>>727
俺の知り合いもそうだわ
高速バス乗るために新宿まで行って親がやっぱ大丈夫だろって帰りやがった
息子だけ逃がせっつったのにそれはそれでイヤだとか
もう平和ボケとかいうレベルじゃねえ
792名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:57:14.22 ID:rtE5fKLt0
>>759
俺ももう25なのにDTだよ
DTとしちゃ高齢だが死ぬにはまだわけーと思うんだわwwwwwwwwwwww
たのむなんとかしてwwwwwwwwww
793名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:57:21.03 ID:MTzRjQsU0
チェルノブイリくるぅ〜
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:57:20.90 ID:ChSOZt5M0
スネーク マダァ?(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:57:22.61 ID:DMgGuylV0
____   r っ    ________   _ __
| .__ | __| |__  |____  ,____|  ,! / | l´      く`ヽ ___| ̄|__   r‐―― ̄└‐――┐
| | | | | __  __ |  r┐ ___| |___ r┐  / / | |  /\   ヽ冫L_  _  |   | ┌─────┐ |
| |_| | _| |_| |_| |_  | | | r┐ r┐ | | | /  |   | レ'´ /  く`ヽ,__| |_| |_ !┘| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|‐┘
| r┐| |___  __|. | | | 二 二 | | |く_/l |   |  , ‐'´     ∨|__  ___| r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_.| |   /  ヽ    | | | |__| |__| | | |   | |  | |   __    /`〉  /  \      │ | |   ̄ ̄|
|   | / /\ \.   | |└------┘| |   | |  | |__| |  / /  / /\ `- 、_ 丿 \| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く_/   \ `フ |   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |   | |  |____丿く / <´ /   `- 、_// ノ\  `ー―--┐
           `´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'     ̄          `  `´          `ー'    `ー───-′
796名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:57:24.82 ID:3wGxPdzW0
良かった・・・先週高級ソープで中だしして
もう思い残すことは無いわ
797名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 21:57:34.15 ID:VWdh1LiuO
アトランティスもこんな感じで沈んだのかなぁ…
798名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 21:57:39.11 ID:Ffj0pCSL0
みんな西に逃げた頃を見計らって
西でもドカンとやる計画なんだろw
799名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:57:39.28 ID:f+T5DrwP0
>>785
東電は絶対に責任取らせる
見せしめにしないとダメだ
800名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 21:57:42.84 ID:JwPdtm9H0
BBCの取材班も60kmで止められたって話もあるしな
もう枝野と原子力安全保安員の会見は何も信じられない
801名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:57:44.15 ID:QsUb/cQT0
アメリカヘリ撤退
防災モニタリングロボット

802名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:57:44.89 ID:8kdN4R1L0
>>637
普通に放送されてたよ
803名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 21:57:50.11 ID:O3w3xao50
>>796
おいw
804名無しさん@涙目です。(空):2011/03/13(日) 21:57:53.27 ID:sSCDRoqr0
すでに十分大ごと
805名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 21:57:55.66 ID:yWEMFV8d0
【原発少女めると☆ダウン】
第1話 明け方首相と逢った、ような…
第2話 それはとっても驚くなって
第3話 もう何も恐くない
第4話 海水も、爆破弁も、あるんだよ
第5話 水素爆発なんて、あるわけない
第6話 こんなの絶対おかしいよ
第7話 本当の被爆と向き合えますか?
第8話 あたしって、ほんとバカ
第9話 そんなの、米軍が許さない
第10話 もう誰にも頼らない
第11話 最後に残った道しるべ
806名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:57:56.08 ID:NXqg9P7t0
>>785
収まってくれるなら神様信じるわ
807名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 21:57:59.82 ID:KReJzOvh0
>>789
よう俺
808名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:58:10.34 ID:myIs1oR20
>>498
三号機が爆発してプルトニウムが広範囲に飛散したら日本滅亡だよ
809名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:58:11.07 ID:z6wiEOB80
アメリカ救助撤退が誤報じゃなかったらちと不気味ではあるな
810名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:58:13.04 ID:OCBuQhfl0
弟 沖縄に逃がすわ
811名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 21:58:13.22 ID:WNlQ5R0B0
nhk被曝対策の「話だね
812名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 21:58:14.93 ID:rH2u5RKz0
NHK何気に凄いこと言ってんぞこれ
813名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 21:58:16.50 ID:LQSY9uUC0
>>684
地震発生直後からずっと海外メディアのほうが危険度に準じた正確な情報や予見の報道してんだよな
日本の政府やメディアは情報をオブラートに包んだりモザイクかけたりしすぎ
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:58:17.29 ID:DMgGuylV0

アメリカ 


ヘリ撤退


北アあああああああああああああああああ
815名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 21:58:18.45 ID:NGECQs2u0
あのな・・・
核爆弾は燃料全部綺麗に燃やすんだよ・・
そりゃ爆弾なんだからさ燃料は有効に使うんだよ。
で問題になるのは短もしくは中寿命の核分裂片なだけだ・・

だけどさ、これは発電中の燃料なんだよ
それが撒き散らされるんだよ
超寿命の半減期の自発核分裂性の高いPuやUが
816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:58:21.25 ID:p3XwOEF50
>>725
国連統治下に置くなんてところまではいかないと思うけど
核関連施設はIAEAの監視のもとに封印とかはあり得るかも
817名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:58:22.30 ID:agL+Ypfa0
日本と海外の報道の違いは何なんだ?
あっちじゃ原発がマジでヤバイって報道されてるらしいが・・・
818名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 21:58:23.61 ID:SN+Nk+4A0
もうだめだ
819名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:58:24.77 ID:FrMJhNMh0
在日米軍撤退してるなんて誰も言ってないと思う
820名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:58:25.39 ID:qWfmvS930
米軍撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

福島原発第一3号機のメルトダウン確定だな・・・


米空母、宮城沖に到着 原発懸念か、ヘリ救助活動は中止
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130191.html

米軍ヘリ8機による岩手県陸前高田市の孤立住民約600人の救助も予定されていたが、
中止になった。

ヘリは同日午後、米海軍厚木基地を離陸したが、被災地に入らなかったとみられる。

理由は明らかになっていないが、米軍関係者によると、福島原発事故による救援活動
への影響を見極めている可能性がある。

821名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:58:25.98 ID:kDxgC9Oz0
>>727
どうせネットの知識でしょ?w
そういうところは大げさに書くのよ〜w
822名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:58:27.91 ID:Diu3f5Ye0
>>785
むしろ、そうなれ

ニュー速が騒いだものはたいしたことないパターンこい
823名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 21:58:28.94 ID:xIHKTv+00
>>796
メルトダウンはしなかった→HIVウィルス遷ってたわ→あんただけあぼん
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:58:32.07 ID:kMBEy1wP0
童貞は今すぐデリヘル呼んだほうがいいぞ!
825名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 21:58:37.99 ID:d6oJHPGP0
関東人も結構あっけなかったな
826名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:58:46.27 ID:oNJ7TTXU0
2日より先の風向予想がどの天気予報サイトでも見つからないんだが・・・

禁止なのか?
827名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:58:52.36 ID:hFeVxMZvO
どうか東京が被曝しますように
828名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:58:55.58 ID:JTjE3CZb0
収束してくれ・・・頼む・・・早く冷えてくれ
829名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:58:55.98 ID:9ybltmUa0
>>760
広島型はウラン、長崎型がプルトニウム
830名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:59:04.12 ID:avArbfV/O
オワタ
831名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:59:09.96 ID:rdDxvXi10
次の枝野の記者発表が怖過ぎる…
どうか事態が好転していますように…!!
832名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 21:59:12.56 ID:KYL3HI8K0
第一原発から30km地点の俺オワタか・・・
833名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:59:19.16 ID:SGYTCltd0
>>785
職見つけるこれはほんとマジで
834名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:59:19.70 ID:OqHYBI7/0
まさかこんなことになるとはな

残念だ
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:59:19.93 ID:DMgGuylV0

3号機のメルトダウン確定
836名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:59:22.67 ID:+zBZUPCU0
童貞だけどヘルス行ったほうがいいかな?
837名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 21:59:30.14 ID:TuxNfXH10
北海道に住んでちゃもう国内に逃げられるとこなんか無いよな…
838名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:59:33.84 ID:qWfmvS930
米軍撤退キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

福島原発第一3号機のメルトダウン確定だな・・・


米空母、宮城沖に到着 原発懸念か、ヘリ救助活動は中止
http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130191.html

米軍ヘリ8機による岩手県陸前高田市の孤立住民約600人の救助も予定されていたが、
中止になった。

ヘリは同日午後、米海軍厚木基地を離陸したが、被災地に入らなかったとみられる。

理由は明らかになっていないが、米軍関係者によると、福島原発事故による救援活動
への影響を見極めている可能性がある。

839名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:59:34.27 ID:uOeO/88f0
正直これは専門家にもわからんレベルだとおもわれ
過去に例がない
840名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 21:59:34.03 ID:48m4PONg0
まさか。ははは。炉は停止してるはずだ。
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:59:36.05 ID:W7Ec+XVRP
>>351
誰も言わないけど強制労働みたいなもんだよ
拒否できない
842名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 21:59:37.35 ID:Y3YyfZSQ0
>>792
最後にソープでもいっとけ
843名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:59:41.36 ID:b/agxYr40
>>779
おとなしくして待つか…
>>782
図解dクス。結局は運だな。
844名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:59:43.23 ID:RPR8u00iO
皆さん落ち着いてデマにだまされないよう。今漏れているのはレントゲンの3倍ほどだから人体には影響ありません。かつ炉は停止してるので全くもって大丈夫です。炉は爆発くらいではびくともしない設計です。安心してください。煽りにだまされないように
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:59:48.81 ID:OJa9Xifh0
>>832
早く逃げろよ
846名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 22:00:02.15 ID:k/1KLcDu0
皆どこで情報入れてるんだ?
847名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:05.94 ID:DMgGuylV0

次スレ まだー?


わくてか
848名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:06.29 ID:rtE5fKLt0
>>785
常敗速報とでもメルトダウン速報とでもなんとでもよんでくれてかまわねーから助けてくれwwwwwwwwwwww
849名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:00:03.08 ID:Yrr0HWBd0
原発の広報ルームや説明図に、まだ「絶対安全」とか「放射能漏れは起こりえない」
みたいな事が平気で書いてあるが、まず嘘はやめなければならん
今回もそうだが一度壊れたら、容易に人は近づけないし普通の機械が壊れるのとわけが違う
850名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:00:09.19 ID:4EDGur/10
三号機がドカンしたら、少なくともいま原発にいる作業員は全滅する。
ということは一号機も二号機も、誰もケアできなくなる。
隣の第二原発も無人化すれば、現在熱反応中の六基が無人化する。
まあ、それまでにはも少し時間あるだろ。今日は生きてられそうだ。
851名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:00:09.78 ID:nfFhR3YZP
>>840
溶解熱がでてるんです
852名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:00:09.93 ID:1vj0J3XcP
>>828
量産コピペで煽んなや
853名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:11.17 ID:Pnu58SBC0
チェルノブイリ見ると風向きによって結構違うんだな
854名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:00:14.95 ID:/fiUqAWf0
ネトウヨいい加減自覚しろ

原発も米軍も
信用なんて出来ないことを
855名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:00:21.49 ID:RQRpdcnf0
>>832
のん気過ぎるだろjk
856名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:00:22.57 ID:P45ULGAw0
スベリ芸で冷やせないか
857名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:00:22.38 ID:EjxUWP8A0
>>785
いつものパターンでヨカッタヨカッタでおしまい
858名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:00:23.47 ID:Sdrl/8cF0
NHK対処法説明してるってことは・・・
859名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:00:26.14 ID:x3lzhGYcO
とりあえず金と余暇と西日本に逃げる場所がある奴は

今から西日本に行け!
実際大事故が起きてから逃げると大混乱が起きるから
できるなら今から行動しとけ!
(´・ω・`)
逃げる際には前進包めるコート類とマスクを付けてな!
グッドラック!
(´・ω・`)
860名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:00:27.40 ID:+ItMxRIw0
今まで不謹慎なこととか言ってごめんなさい
861名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 22:00:28.37 ID:HX/W3pZN0
ID:YuZk59yp0
ぷるぷるぷるぷるうっせーぞハゲ
862名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:00:29.40 ID:FrMJhNMh0
念のため窓にエアキャップ貼ったほうがいいかな
でもそんなんすぐ透過しそうでなあ
863名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:36.58 ID:eyCuivqX0
三号機「今夜は眠らせないよ」
864名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:00:38.61 ID:3wGxPdzW0
道程は今すぐデリ呼べ
自宅(実家)は駄目って行ったら「追加料金いくらでも払う」って言え
おかんには「友達来るから寝室行って!!」と言え
そして延長して死ぬほど抱きあえ
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:00:39.73 ID:FtH9e0TN0
>>844
そうなの?
866名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:00:44.21 ID:s7bOvHjv0
米軍撤退とかもうだめだ
関東民さよならだ
867名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:00:46.55 ID:dWOP+rGh0
>>766
コッドピースの出番だな
868名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:00:44.56 ID:KbwZt2iF0
早く解決してくれ関西なのに胃に悪い
869名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:48.97 ID:rtE5fKLt0
>>842
今1500円しかないwwwwwwwwwwwwwwwww
90歳の嬢とかでも多分相手してくんないわwwwwwwwwwwwww
870名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:00:52.82 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
871名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:00:56.97 ID:z6wiEOB80
>>832
多分大丈夫だから少し落ち着け
872名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 22:01:04.28 ID:JwPdtm9H0
>>817
こんな非常時でも自分の身かわいい一部の糞議院やらのしがらみでフィルターかかった情報しかこないのが日本
海外は事実すべてダイレクト
873名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:01:04.24 ID:dYZc2jeb0
会見まとめ

弁不具合で圧力が下がらない
現時点の圧力は通常の2倍
何か対策しないとだめ

ちなみに設計上耐えられる圧力は2倍

べつにこれだけだよ。慌てるなよ
874名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:01:06.77 ID:HGU6RXLj0
>>807
マジでどうするんだ… 両親はもう寝てるぞ…
875名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:01:10.37 ID:pJawfIu1O
>>837
札幌住んでるけど親が沖縄にいるから南下しようかな…
876名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:01:11.52 ID:PzfNDCcP0
普段メシウマしてるが嫌な汗が止まらない
日本どうなっちゃうの…
877名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:01:12.37 ID:CtWLOWE6O
各所で左翼が流す印象工作やデマに注意!
878名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:01:14.83 ID:kDxgC9Oz0
>>785
泣いて喜ぶわ
もう精神が持たない…
879名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:01:20.19 ID:AGzPpH8z0
いやもうメルトダウンは確定してるだろ
880名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:01:22.07 ID:i6f6t5WzO
三号機云々言ってるけど結局1号機2号機はどうなったんだよ
881名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:01:22.96 ID:EqjtRzQQ0
今日、ケンタッキー6ピース買って来たのは正解だった
882名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:01:22.64 ID:n3Bkr7lT0
勘違いしてる人が多いみたいだが、爆発しても爆風自体はそんな大した事ないぞ
チェルノブイリもそうだが、原爆みたいに熱線で焼き尽くされるわけじゃない
広域に高濃度放射性物質が飛散するのがヤバいだけ

つまり、周囲に人いないから爆発しても現場の人以外は多分誰も気付かない
883名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 22:01:23.10 ID:yWEMFV8d0
>>832
おまいは早く自主避難しろ家族連れてマジで死ぬぞそこにいたら
884名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 22:01:25.46 ID:XulrOmAI0
>>817
わかる人はそれが一番の関心事だと思うよ。
885名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:01:25.59 ID:OOTE7u9/0
プルトニウム漏れたらうんこに例えると
うんこどころか内臓まで一緒に出て来ちゃうくらいヤバいのか
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:01:31.48 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
887名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:01:31.46 ID:0e+rJfPmO
福島市です。自分はどうしたらいい
だれか教えてお願いします本当にお願いします
888名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:01:31.75 ID:uOeO/88f0
今30キロなら動かないで
戸締りして寝たほうがまし
889名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/13(日) 22:01:34.05 ID:ljw/PB3xO
おまえらやけに怖い話してるが、そんなにヤバいの?
状況はもう水素爆発に向けてテンパイ状態なのか?
890名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:01:42.52 ID:87SX1HEN0
>>873
まだ始まってもいないな
余裕余裕
891名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:01:48.51 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
892名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:01:52.53 ID:PHR40C/L0
oliwd
893名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 22:01:53.78 ID:p39pnIFC0
そろそろなんか続報ないのかな
894名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 22:01:59.33 ID:2z+QwOzm0
原発の続報が無いんだけど
895名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 22:02:00.76 ID:LQSY9uUC0
>>832
かっぱ・ガムテープ・マスク等の想像できる限りの物を準備するだけでもしておいたほうがいいかも
これから先は雨も振るって言われてるし
896名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:02:01.41 ID:UEyRwjHx0
>>832
なんで逃げなかった・・・
897名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:02:01.79 ID:igvUP7y20
>>873
うわ…orz
898名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:02:06.83 ID:NGECQs2u0
高いPuやUが撒き散らされるんだよ
α、自発核分裂、中性子線源である
Puが撒き散らされるんだよ
半減期が87年なんて
人体影響としては早く
環境汚染レベルとしては長過ぎる
どちらにも不都合なPuが撒き散らされるんだよ・・・

長崎原爆はPuは殆ど爆発で燃えたんだよ
だから今日人が住めるんだよ
899名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:02:08.04 ID:26Dq7afjO
>>854
何が信頼出来るのか教えてけろよん
900名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:02:09.43 ID:3wGxPdzW0
>>874
デリを呼びなさい
901名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:02:10.74 ID:DMgGuylV0
>>889

プルトニウム 大量放出

なので 騒いでるんだよ

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:02:11.93 ID:1vj0J3XcP
NG推奨 ID:DMgGuylV0
903名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:02:12.39 ID:PNguP5Ql0
>>772
頼むわかってくれ
彼らは現場で懸命に働いてる本当に偉大な人
三号機が以前問題を起こした時も作業員が勇気ある投書をして明るみにした
誰が悪いとかじゃない構造上の問題なんだよ
904名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:02:14.76 ID:nMTBMN9+0
乞食のお前らなら炉にプルトニウム盗みに入るんだろ?
905名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:02:19.72 ID:J0MVT0ib0
原発とか米軍「以上に」日本の大企業と政府は信用できないし
906名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:02:19.23 ID:v+vzz/wK0
>>832
お前は逃げろよ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:02:20.52 ID:eyCuivqX0
>>869
クレカで払え!たぶん請求はこないよ。永遠にね
908名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:02:36.31 ID:4Ax9VEPr0
>>832
にげろ
909名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:02:37.06 ID:Y3YyfZSQ0
>>869
最近はクレジット払いできるところもあるから
910名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 22:02:41.82 ID:W4O9Tozi0
なんでこんなときだけ朝日ソース信じてるの
他も報道してるならまだしも
911名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:02:41.79 ID:KReJzOvh0
今テレ東で炉が解ける可能性ってちらっと見えたような
オワタ
912名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:02:45.35 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
913名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:02:45.94 ID:EjxUWP8A0
>>832
おまえ何やってんだよ。爆発しなくてもヤバい地点じゃねーか・・・
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:02:50.86 ID:jSiTxLyy0
やばいな
放出されたの北朝鮮に盗まれるぞ
915名無しさん@涙目です。(北陸地方):2011/03/13(日) 22:02:59.89 ID:aSrPS4uuO
NHK頑張ってるな
普通原発関係は「ありえません」の一言だが最低限の防御の方法に言及してる
通常時なら何人の首が飛ぶか分からない
916名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:03:00.54 ID:kMBEy1wP0
三番テーブルジャンジャンバリバリ!ジャンジャンバリバリプルトニウム大放出中です!
917名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 22:03:02.16 ID:k/1KLcDu0
会見どこでみれるんだよ
918名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:03:02.28 ID:Dq9ZqFN60
>>875
するなら韓国経由だな
919名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:03:06.69 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
920名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:03:10.45 ID:KTaJiORBO
>>891
お前は死んでいい
921名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:03:11.41 ID:EruOgwBn0
NHK何だって?
922名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:03:11.71 ID:AGzPpH8z0
続報がないのはなんとか現状維持以下の状態だと信じたい
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:03:18.06 ID:9ybltmUa0
>>873
燃料棒の状況がわからないけど、
最悪のケースでも、即発臨界(核爆発)前に水蒸気で炉が吹っ飛びそうだな
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:03:24.95 ID:ynjRurWz0
米軍は沖でデータ採ってるんだろうな
925名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:03:31.67 ID:KlPOo8Z/0
三号機はプルサーマルらしいな・・・
926名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:03:33.18 ID:OqHYBI7/0
もしも三号機が爆発なんてことになったら
北日本は全滅か
難民が関西に溢れるだろうな
927名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:03:34.78 ID:FrMJhNMh0
928名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:03:35.02 ID:3wGxPdzW0
>>869
今すぐ吉原のピカソに行きなさい
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:03:35.36 ID:W6Cjv7SF0
>>443
あぁ〜
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:03:35.86 ID:ombzPGTm0
>>832

死ぬなよ。
931名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:03:46.38 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
932名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 22:03:53.40 ID:zbplbrR40
そろそろ北斗神拳習おうかな〜
933名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:03:55.16 ID:35qth5T40
>>873
缶の視察+で役満だなw
934名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:04:03.20 ID:HGU6RXLj0
あーあ 何度も警告したのに聞く耳持たないから…
935名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:04:03.72 ID:/fiUqAWf0
福島とか
可哀想だけどもう被爆してるやん

昆布食べてたか
936名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:04:08.59 ID:044pSqAT0
ID:DMgGuylV0

こいつ逮捕でいいよ
937名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:04:08.88 ID:1yzNeZQC0
ID:YuZk59yp0はスライム
938名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:04:09.40 ID:gG7Gk3DT0
だめだもう心が折れそう・・
お願いだ何とかなってくれ
939名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 22:04:11.32 ID:93szBmb80
爆発して手が付けれなくなったら
日本どころか人類終了?
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:04:11.70 ID:QK8qZdUq0
>>903
何言ってんだ?
原発マフィアに一員のくせして
もし撒き散らしたら関係者一族郎党血祭りなのは確定だ
941名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:04:12.26 ID:ZcEFANR30
続報出てないの?有史以来日本最大の危機なんだけど
942名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:04:14.24 ID:NGECQs2u0
おまえら・・・

まさか日本崩壊の瞬間に立ち会うことになるなんて思わなかったよ・・・

せめて世界の皆様に迷惑を掛けないように
雨が降ってる日に故意に爆発させろ・・・それまで持てばいいが・・・
もしくは水を大量に散布して偏西風に乗らないようにしろ
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:04:14.44 ID:sH1Do5/K0
>>889
海水入らない、しかも圧力下がらない

このままいけば格納容器破損は時間の問題
破損すればプルトニウム垂れ流しで現場は完全に終わる
そしたら誰も崩壊熱を止められなくなってメルトダウン
944名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:04:22.02 ID:z6wiEOB80
DMgGuylV0
落ち着け
945名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:04:28.42 ID:eyCuivqX0
今ほど平和な毎日を恋しく思う日は無い
946名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 22:04:28.68 ID:xIHKTv+00
しかし菅はすげえな
村山を大幅に超える疫病神だわ
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:04:34.45 ID:X66Qlr+k0
948名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 22:04:35.24 ID:TctMtFwa0
原子力に呪われ過ぎだろ
どんだけ日本嫌いなんだよ原子力の神さまは。
949名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:04:35.90 ID:gRgC3omz0
弁がどうにかならん限り、1号機より状況わるいな
950名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:04:36.26 ID:V7kiT98j0
オール電化=原発
OA機器やエアコンなどの普及により、ピークとオフピークの電力需
要の格差は年々広がっており、一度動かすと簡単には止められず、
ベース電源として24時間稼動させている原発の存在意義が脅かされ
ています。
原発を推進するためには、深夜のオフピークを埋める必要があり、
その担い手が、深夜電力を利用したオール電化なのです。
国や電力会社が躍起になってオール電化を推進する裏側には、原発
の存在があるのです。
オール電化=原発推進であり、オール電化にする人は、原発に加担
しているとの認識が必要です。
951名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:04:38.31 ID:+ItMxRIw0
日本って国が無くなっちゃうのかな
ちょっと東京中心にし過ぎちゃったよね
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:04:39.16 ID:+zBZUPCU0
会見まとめ

弁不具合で圧力が下がらない
現時点の圧力は通常の2倍
何か対策しないとだめ

ちなみに設計上耐えられる圧力は2倍

べつにこれだけだよ。慌てるなよ
953名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:04:46.07 ID:7kCOikBV0
>>838
あぁ・・・おわったな
954名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:04:46.26 ID:GCHWPLpO0
楽観視でも大丈夫な様な気がしてきた
955名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:04:46.43 ID:zLJVVSttO
爆発したら原爆の何倍のダメージ?
956名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:04:46.89 ID:xqpT0rN/0
>>889
政府と東電の情報コントロールが下手糞だから疑心暗鬼になってる状態
野党にすら情報出してないみたいだから一般国民は何も分からない
957名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:04:49.27 ID:G/fXt+N40
昼から色々諦めて寝てた
起きたら一部番組普通になってた
958名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:04:50.30 ID:Sdrl/8cF0
>>443
決断はえーよ
959名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:04:51.57 ID:l8SvjCqg0
ぶっちゃけ福島の人間はもう被爆してるものと見てる
960名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 22:04:53.99 ID:W4O9Tozi0
もうこれ集団ヒステリーだな
お祭り煽ってる奴らも踊らされてる奴らも楽しそうで何よりで
961名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:04:55.61 ID:3qDXcjBe0
原発さえ安定すれば脅威はなくなって、被災地の復興支援だけが課題だよな?
後は電力と。
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:04:58.02 ID:mBoE2wi90
2chは精神衛生上よくないな…
963名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:05:00.73 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


米軍撤退 原発懸念 ヘリ救助活動は中止



http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130191.html
964名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:05:10.36 ID:4EDGur/10
>>832
つか、君もう被ばくしてるよ。
外から帰ったらうがいしろな。
965名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:05:15.63 ID:uOeO/88f0
>>939
人類はそんなに弱くないよ
今の文化形体とか無視しての話だけど
966名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 22:05:18.88 ID:NWpLGlvG0
>>936
あいつもホントは怖いんだ。わかってやれよ。
967名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:05:19.07 ID:556uV7An0
(1号機)
1 ズボン脱げた (原子炉建屋上部外壁崩壊)
2 パンツ見えた (原子炉格納容器が露出)
3 チンコは出てない (原子炉格納容器自体は無事)
4 でも凄い勃起してて射精しそう (冷却が必要な状態)
5 2度と勃たなくなることを覚悟してオカンのヌードを見せてみた (海水注入)
6 相変わらず勃起してるが、射精するかどうかはよくわからない(保安院会見)
7 オトンのヌード到着(冷却用モーター到着)                
8 計算上では萎えてるはずなので、ちょっとパンツ覗いてみる
  萎えるようなネタは引き続き用意し続ける(注水体制は万全を期す:保安院会
見)
9 風で隣の部屋が多少イカくさくなる(女川原発で10?Sv/h観測)。

(3号機)
1 萎えてるから、とりあえずそのままにしておこう(今日未明まで)
2 ちょっと勃起してきたから萎えさせよう(圧力開放)
3 予想通り萎えてきたからこのままでいこう(注視)    
4 また勃起してきたので、急いで萎えさせよう (水面から2m燃料棒露出)
5 萎えてきたけど、勃起の影響でズボンのゴムがヤバイ (水位は上昇したが、水素が溜まっているため爆発の恐れあり)
6 勃起の影響で包茎が剥けた可能性がある (水位低下による炉心融解の可能性あり)
7 オカンのヌードを見せているので萎えるはずだが、もっこりしたままなのでわからない(海水注入するが、水位計が上昇しない)←new!!
※1Sv=1000mSv=1000000?Sv
968名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 22:05:21.37 ID:NrIgcnCy0
>>952
どうやってもあわてるだろ・・・
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:05:24.19 ID:kDxgC9Oz0
まだ逃げればなんとかなるってのがめちゃ悩む
970名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 22:05:26.46 ID:vd44yAB60
>>863
言うと思った
971名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:05:29.82 ID:KReJzOvh0
>>963
東京都でなんでそんなに元気なんだよ
972名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:05:30.94 ID:Y3YyfZSQ0
1号機はどうなったんだよ。
ひえてんのか?
973名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 22:05:31.21 ID:Ffj0pCSL0
>>889
最悪の事態を想定して動いてる海外勢に対して
日本政府の隠蔽、後手、情報小出し対応で不安にならない方がおかしい
974名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:05:33.54 ID:/vdbuwJC0
(´・д・`)第二のチェルノブイリになってしまうか
975名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:05:33.71 ID:5ZI4vioS0
3号機の建屋内に水素充満してるんだってな
976名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:05:33.05 ID:0DvS2sAX0
東日本さんさようなら
977名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:05:37.98 ID:+zDi/3yS0
>>946
いや今回の件に限れば菅じゃなくてもどうにもならんかったと思うぞ
978名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:05:43.00 ID:yNWsQohy0
もうそのプルトニウム使って俺たちの未来へタイムスリップだな!
979名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:05:48.73 ID:RggqOcjh0
ウランのみが装荷された原子炉であっても、
運転開始後の原子炉内にはプルトニウムが生成される。
1号機でも3号機でも変わらんよ。
980名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:05:48.73 ID:HGU6RXLj0
おい…
981名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:05:49.62 ID:3wGxPdzW0
死ぬまでに超可愛いニューハーフにチンコ舐めたかった・・・
982名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:05:49.75 ID:DMgGuylV0

プルトニウム 大量放出


キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


米軍撤退 原発懸念 ヘリ救助活動は中止



http://www.asahi.com/national/update/0313/TKY201103130191.html
983名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:05:53.78 ID:DLu9CINF0
明日って雨らしいな…
ゴクリ…
984名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:05:56.81 ID:B2Rh2mlU0
オワタ?
985名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 22:05:59.14 ID:26Dq7afjO
>>898
これもう無理じゃね、施設周辺なんてもう汚染全快フルスロットルだろうし…

986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:05:59.01 ID:qWfmvS930
福島第一原発3号機(プルトニウム入り)の現状を考えてみた

弁が熱により溶けて開かない

炉の中の圧力がますます上がる

炉の中の圧力高いから海水が入らない

どんどん炉の中の水蒸気が膨張と熱によりできた水素が溜まる→手の打ちようが無いから福島第一原発の3号機製造の東芝社長を呼び寄せ新救済案を考え中

炉がパンパンもちろん熱が上がるから燃料棒が溶け下に溜まり出す←たぶん今ここらへん!

溶けた燃料棒が下に集まり濃縮することで再核分裂の可能性

つまり炉自体が水蒸気爆発するか
炉自体が水素により爆発するか
炉自体が再核分裂により壊れる炉心溶融の可能性あり!

※因みに3月13日から3日間で大地震が起きる可能性は70%以上だから時間も無い
※プルトニウムは角砂糖5個で日本の全部を死の国変える程の能力
※世界の科学者を呼び寄せて協議した方が良いレベル

※煽るつもりはない。冷静に集めた情報で推理してみてくれ
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:06:00.66 ID:OCBuQhfl0
>>832
おまえだけは避難しろよ
988名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:06:02.30 ID:BJ2jVqTY0
なんか具合悪くなりそう
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:06:06.39 ID:LPG1kCBA0
原発は大丈夫って薬丸さんがいってたのに
990名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:06:06.44 ID:EqjtRzQQ0
しかし、福島の人も逃げろと言われてどこに逃げて良いかわからんだろうな
991名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 22:06:08.35 ID:G/fXt+N40
現在モニタリングの数値は?
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:06:10.03 ID:OqHYBI7/0
つーか
怖いって感覚がだんだん麻痺してきてるのがヤバいと思う
993名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 22:06:11.57 ID:NGECQs2u0
東電、福島原発の点検を11年放置し続けてきたことが判明

mj・・・
もう東電倒産レベルの自体だぞ・・・
994名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 22:06:12.57 ID:+yZQraNB0
>>882
つまり「肌が膨らんできた!」「ゲロ吐いた」
とかそういうので確認しろと。
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:06:14.14 ID:/vdbuwJC0
(´・ω・`)みんな逃げてー
996名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 22:06:15.76 ID:4Ax9VEPr0
>>984
まだ
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:06:17.64 ID:UaJC66mZ0
圧抜けなくて水はいらんかったら終わりじゃねーか。
998名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 22:06:19.24 ID:Sdrl/8cF0
メルカトル落ちで頼むわ
999名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 22:06:19.26 ID:fXroR9pc0
FALLOUT
1000名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:06:19.57 ID:z6wiEOB80
米軍は念のためだろ
今すぐ危ないわけでは無いと祈りたい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。