西日本からの電力融通 周波数異なり支援に限界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(北海道)

 東日本大震災では、電力の供給不足に陥った東京電力や東北電力に
対して、中部電力や関西電力などの電力会社が余剰電力を融通して支援
することが難しくなっている。それは東日本と西日本で使用している電力の
周波数が異なり、送電量に限界があるためだ。

 東日本の東京電力、東北電力、北海道電力の周波数は50ヘルツ、
西日本の中部電力や北陸電力、関西電力などは60ヘルツとなっている。

 周波数が異なるのは、各地に電力会社ができた明治時代に、東日本では
欧州系の50ヘルツ、西日本は米国系の60ヘルツの発電機をそれぞれ輸入
したことが背景という。

 東西間の電力融通のため周波数を変換する施設が国内に3カ所あるが、
能力は計100万キロワット程度。首都圏を中心に不足する電力需要を
カバーするにはまったく足りない状況だ。東電は既に、変換能力一杯の
融通を受けている。

 2007年の新潟県中越沖地震でも東電は柏崎刈羽原発が全面停止し、
深刻な電力供給不足に見舞われた。ただこの時は、東北電などから電力を
融通してもらい、乗り切ることできた。

 しかし今回は東北電の発電所も大きな被害を受けた。北海道電から
東電への融通も東北電の送電施設が使えないため、難しい。

http://www.sponichi.co.jp/society/news/2011/03/13/kiji/K20110313000419400.html
2悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/13(日) 20:08:45.89 ID:orWaJqBc0
いらねーよ

余計なお世話じゃ!!
3名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:08:57.09 ID:ZgkBbklDO
早く統一しろよ
4名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:09:13.30 ID:RXy1Mu1Q0
そういやあ何で違うんだっけな
5名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 20:09:26.49 ID:0yFRSS9w0
今まで節電してきて良かった
6名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:09:34.86 ID:TdK3Noi/0
電気は、やらへんでえーーーーーーーーーー
7名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:09:40.09 ID:eGNnxeXT0
残念やなあ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:09:52.66 ID:YXQClSvo0
関西系の家電製品買えばいいんだろ
9 忍法帖【Lv=5,xxxPT】 (鹿児島県):2011/03/13(日) 20:09:55.48 ID:iqIUjr5v0
あーよかった、俺たちの九電は何もしなくていいよ
10名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 20:09:57.09 ID:HtpdtU2l0
さっさと60Hzに統一しとけよ
11名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:10:10.48 ID:9Z4Sx9Ab0
永遠に統一できないんだろうな
12名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:10:12.33 ID:Kg+jzzm00
統一しておけば…
13名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:10:40.52 ID:tVkTgpf/0
むしろ停電で会社休みにな〜れ
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:10:50.06 ID:hbYAzbBW0
東海地区の周波数はどうなんだろう???
15名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:11:06.19 ID:cCmNDiGB0
俺にできることは、代わりに暖房の効きまくった部屋でネットやることぐらいか・・・
16名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:11:24.37 ID:Rr36wiGk0
この国家最大の危機と同時に同一にすべきだろう
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:11:45.30 ID:/zi/rPtk0
ほんま難儀やなバリバリ使わしてもらうわwうち関係ないんやろ?w
18名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 20:11:55.11 ID:4Lz9XXZmP
そんなの情弱twitter民以外みんな知ってるだろ
19名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 20:11:59.37 ID:hXHXNZtl0
>>4
ソースくらい読めよwww
20名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:12:01.76 ID:5XE17f7K0
オーディオ厨どうすんの
21名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:12:02.48 ID:KOk1DhRr0
明日から60HZに統一します。
22名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:12:02.37 ID:hjB2mtYB0
どっちにあわせるかで喧嘩になるから出来ないんだよ!

あ、両方変えればいいのか

>>4
最初の発電機購入のときに東京はドイツ、関西はアメリカから買ったら周波数違ってた
23名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:12:05.53 ID:jlRXQLp40
いい機会だから周波数以外の家庭用コンセントとかの仕様も全部
安全かつ効率的なものに統一すればいいんだよな。
24名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:12:08.93 ID:Q86rCqGj0
直流でよこせ
25名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 20:12:09.69 ID:GANSsY4U0
ごめんな
26名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 20:12:16.13 ID:aKwc1Sx/0
もう限度まで供給できてるのか
27名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 20:12:25.49 ID:fn6Nnf7G0
これを機に60に統一しようぜ
28名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:12:31.32 ID:3cMtUUic0
本当効率悪いなこういうの
29 忍法帖【Lv=33,xxxPT】 (神奈川県):2011/03/13(日) 20:12:37.93 ID:OfksaF1r0
>>9
原発が作れなくなったな。
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:13:00.38 ID:wn86ATHI0
誰なんだよ東と西で周波数変えたバカは
31名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 20:13:11.74 ID:fhdUFOcx0
酷いな。白人による民族分断工作か・・・
32名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 20:13:16.84 ID:DthBEPus0
モーター系は周波数高いほうが早く回るんだっけ?

洗濯が捗りそう
33名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/13(日) 20:13:24.67 ID:8S7sGkewP
>>3
統一するには東日本か西日本のどちらか片方の発電所を全部入れ替える必要があるから現実的に不可能。
34名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:13:31.03 ID:zf26u9g70
あなたにあげたい・・・
35名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 20:13:50.34 ID:JWF+Njft0
東西で周波数が違うから両方対応する家電を作らないといけないくて
結果的に世界どこでも使えるような物を輸出できたという話もある
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:14:13.77 ID:jDExrQubO
ここまでの事態は想定してないからな
変換所の容量が小さすぎる
37名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:14:15.31 ID:VipwaCqn0
調子に乗んなよ西日本人。もっとじゃんじゃんこっちに送れ
38名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 20:14:18.67 ID:wl98Hjm60
まずパチンコ廃業しなさい
39名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:14:41.85 ID:RQmq/ejQ0
関が原の怨念か
40名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:14:41.93 ID:cNo+GcMNP
>>37
支援してもらう方なのに偉そうだな
41名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/13(日) 20:14:49.93 ID:hC+NIe+q0
なんか申し訳ないから コタツの電気切って節電に協力するわ
42名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 20:15:11.13 ID:DthBEPus0
>>33
変電所変えるだけじゃダメなの?
43名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 20:15:38.64 ID:AXHOforq0
これ、何で東西で違うの?
どういう由来?
44名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:15:48.45 ID:jDExrQubO
>>30
明治の元勲のじっちゃんたち
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:15:58.27 ID:8R/w4Idc0
足並み揃えられないような自己中は放っておけばいいんだよ
46名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 20:16:02.96 ID:JWF+Njft0
東北で送電システムがダウンして北海道から融通できなくなったのか
47名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:16:05.32 ID:JGsROuid0
50と60、どっちが世界標準なの?統一しろよ
48名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:16:07.40 ID:Tb2E9f3Z0
そもそも統一しとけよって話なんだけど
世の中である日突然周波数変って良くない家電製品とかあるのか?
49名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 20:16:13.93 ID:wl98Hjm60
中韓やロシアの電力くれへんかななんHzやろ
50名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:16:15.24 ID:Kg+jzzm00
東京電力会見始まるぞ
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43168949
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:16:39.44 ID:voqVFT4R0
東と西どっちが先に発電機買ったの?
52名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:17:06.68 ID:hjB2mtYB0
53名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:17:11.31 ID:BPQaaX9f0
また日本人が土人であることが証明されてしまった
54名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:17:22.12 ID:WKT8i7p3O
これを機に60Hzに統一や!
55名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 20:17:38.91 ID:DthBEPus0
>>48
モーター系は早さが変っちゃう
あと安い電子レンジとか

電力会社は周波数のコントロールもキッチリやらないといけないらしい
56名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:18:21.10 ID:EgMAsUsY0
>>33
wikipedia見ただろ
57名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:18:24.44 ID:wp3+nyd+0
東日本のオーディーオ厨はよかったな。

60Hzの発電所で作られた電気で音楽がきけるぞ。
新しいレビューまってるからな
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:18:30.48 ID:5yyqEMCZ0
60Hzのほうが一秒で一回転。わかりやすくていいよな
59名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 20:18:41.05 ID:zDRgwisw0
北海道から送れないのか。困ったな
60名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:18:57.50 ID:jDExrQubO
>>43
明治に発電所を造る時に、輸入した発電機のメーカーが違った
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:19:15.15 ID:WGHEyCKS0
直流送電
62名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/13(日) 20:19:18.39 ID:dmU0JQ9Q0
うちにある30年物の布団乾燥機は
つまみのところに書いてある時間ゲージが50と60で違うんだよな
63 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 (愛知県):2011/03/13(日) 20:19:21.86 ID:K6vKLGQ70
愛知県はどっちだ?
64名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 20:19:30.76 ID:idxbYo+f0
>>58
確かに
じゃあ、明日から60Hzでw
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:19:37.27 ID:5yyqEMCZ0
俺の電気を分けてやりたいができんらしい、すまぬ
66名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:19:43.19 ID:voqVFT4R0
>>60
どっちが先だよ
後に買ったほうは先にかったほうにあわせろ
67名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:19:54.18 ID:wp3+nyd+0
>>58
????

発電機は3600rpmか3000rpmだぞ。

原子力は1800rpmか1500rpmだぞ。
68名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:19:56.13 ID:lsM3DJ0h0
初歩的な違いワロタwwwwwwwwwww
69名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:20:13.51 ID:t3qTcy7i0
節電しなくていいのか
70名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:20:20.76 ID:aPiCa0kN0
冷蔵庫アウトw
流通も滞りがちなのに、こんなことやって大丈夫か?
71名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 20:20:22.70 ID:OFhykAXU0
こうなってしまうと西日本の形式にあわせたほうがいいね
72名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:20:34.36 ID:W7Ec+XVRP
>>63
大井川が境だろ
73名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 20:20:46.03 ID:AXHOforq0
>>52>>60
ども

ネオンやら残業を少なくすれば
乗り越えられるのかな?
ライフスタイルを見直すきっかけにするくらいに
頑張ってるしかないか
74名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/13(日) 20:21:02.50 ID:8S7sGkewP
>>65
北電は東京と同じ50hzだから分けられるぞ。
75名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:21:04.02 ID:hjB2mtYB0
>>63
なんで把握してないんだよw
76名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:21:38.82 ID:wp3+nyd+0
>>69
別に西日本の人はしなくていいとおもうよ。

ボトルネックで100万キロワットしか融通できないわけだし。

twitterとかチェーンメールとかで関電の友人が〜とかヤシマ作戦とか来てるけど
正直苦笑レベル。
77名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 20:21:41.56 ID:rndDJaEk0
>>72
富士川が境だよ。
78名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:21:46.69 ID:BI8IUqZP0
はぁあああ?東京人は自家発電しろやwwww
79名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:21:55.89 ID:YXQClSvo0
新幹線とかブルートレインはどうなってるの?
80名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 20:22:00.51 ID:z3uRUhLUO
>>63
中部電力だから60hz


81名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:22:19.64 ID:HaE4LGaNO
関西から節電のチェンメ送ってくるな
82名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:22:29.37 ID:W7Ec+XVRP
基準電気送れないのか
それはよかったわ
今日もエアコン効いた部屋でゲームを楽しむお
83名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:22:44.77 ID:jDExrQubO
十年ちょいぐらい前にはガス会社が家庭用燃料電池の普及を狙ってたんだけどな
どうなったんだべな
84名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 20:22:49.00 ID:br6bpBas0
関東には1wたりとも電力やるなよ
85名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:22:51.85 ID:5yyqEMCZ0
>>74
送る線生きてるのかな。それなら北電からも分けてやってくれたらいいね
86名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:23:45.76 ID:wp3+nyd+0
ダイナモ発電機送ってやれよ。
チェーンメール回してる奴は自家発電手伝ってやれよ
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:24:01.19 ID:RB8y4Wy50
この機会に
統一するよう動け
88名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:24:03.77 ID:hjB2mtYB0
いまNHKでやってるな
89名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:24:48.07 ID:O2zhB2k50
西日本の電気製品は、東日本じゃ使えないの?
90名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:25:01.95 ID:jnAXh27i0
>>20
同じ場所にいながら別地域の電源電流を味わえることに歓喜
91名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 20:25:31.51 ID:hXHXNZtl0
>>79
東海道本線は直流だから無問題
新幹線は交流だけどよく知らない
92名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 20:25:32.14 ID:DthBEPus0
>>89
使えないこともある
93名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:25:38.05 ID:5yyqEMCZ0
>>89
裏についてるスイッチで切りかえるんじゃ
94名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:25:56.69 ID:hjB2mtYB0
>>89
今は大丈夫
昔はダメな製品もたくさんあったんだぜ
95名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 20:25:59.12 ID:RhZN8Y9p0
60HZ域では節電しても無意味だということか
オーライ
96名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:26:05.18 ID:MaNSeTc0O
なんで統一されてなかったんだ?
97名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:26:27.38 ID:Kc9vDEtiO
なんで周波数を統一しないかな
98名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:26:38.74 ID:7i8gscxa0
阪神大震災の後に周波数すり合わせておくべきだったな。
何でこんな愚かしい事態をそのまんまにしてたんだか。
99名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:26:52.95 ID:CjLHMXA20
いい加減統一しようや。60Hzで。
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:27:08.44 ID:t3qTcy7i0
よし分かった!電気使うのはこっちにまかせろ!!
101名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:27:29.70 ID:bLO3WVBC0
>>96-97
金かかるし現実問題無理
102名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:27:34.84 ID:jDExrQubO
>>74
北電−東北電力間は津軽海峡の下を直流変換して送電してる
その設備の容量で限界
北電は今朝から60万kwを本州に向けて送電してるそうだけど、多分それで精一杯
103名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:27:38.95 ID:d0qauiGKO
周波数が同じ北海道から電気分けてやりたいが凍死するから無理だな
104名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:27:48.44 ID:YXQClSvo0
55Hzって家電作ったら適当に誤魔化して使えるんじゃ?
105名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 20:27:57.78 ID:fTg/zi610
西側だけ電力会社多いな
何かあったらお願い
106名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:28:04.93 ID:voqVFT4R0
大きい工場は電気止めないだろうけど
小さい工場は電気止められそうだな
納期に支障でたらどうすんだろ
107名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 20:28:15.94 ID:fhdUFOcx0
300Hzにすれば両対応にならね?
108名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:29:42.71 ID:v8Of3BIA0
>>33
東日本はぶっ壊れたんだから60Hzにすればよくね?
109名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:30:36.22 ID:CuZZBV1W0
なんだ分けるのも限界あるのか
それじゃしょうがないな
明治時代からのツケがこんな事態になるなんて何ともいえんな
110名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:30:43.09 ID:4xBn01X90
火力発電の燃料を回したりするんじゃね?
だから発電量抑えるから、節電してくれってなるかもよ
111名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:31:17.70 ID:fpeObwup0
急に3時間停電ってさ、俺アイス好きで結構今でも冷凍庫に入れてる
のにふざけるなよ!
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:31:24.88 ID:oWLW5ISC0
>>66

50Hz
北海道電力
東北電力
東京電力

60Hz
中部電力
北陸電力
関西電力
中国電力
四国電力
九州電力
沖縄電力

手間のかからない方でいいよね
113名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:32:22.86 ID:v8Of3BIA0
電源コードを変えると音が変わるのはピュア界では常識です。
私は発電所から専用線で我が家まで電力を引っ張り込んでいます。
電線の材質は無酸素銅が最高ですよ。
おかげで、ウチはミニコンですが、ハイエンドよりいい音がしますよ。
ちなみに電力会社の違いでも味付けにサがでるよ。

電力会社     長所      短所   お奨め度
------------------------------------------------------------------
東京電力     バランス   モッサリ遅い    C
中部電力    低域量感   低域強すぎ   A+
関西電力    高域ヌケ   特徴薄い    B
中国電力    透明感     低域薄い    B+
北陸電力  ウェットな艶   低域薄い     A-
東北電力    密度とSN   低域薄い    A+
四国電力  色彩感と温度   低域薄い    A
九州電力     バランス   距離感      C
北海道電力   低域品質   音場狭い     B-
沖縄電力    中高域艶   モッサリ遅い     A


で、上は発電所から5Km地点での特徴。
それより自宅〜発電所間の距離が長いと上記特徴+マイルドの味付け
短いと上記特徴+刺激的な味付けが加わるよ。
114名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 20:32:34.76 ID:jlRXQLp40
>>106
大企業でも生活必需品以外の工場ほど、国のお達しで操業停止だと思うよ
115名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:32:49.02 ID:RB8y4Wy50
この機会に、中部電力さんがシマ増やしたらいいんじゃね
ゆっくり関東東北統一していってください
東電はこの状況で文句言えませんから
116名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:33:47.65 ID:pVvUh1Pf0
こんな素人でも分かる事なのに
政府は全国で節電をとか言っているという
117名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 20:34:52.86 ID:oPTPBaF30
お前ら佐久間の変換所破壊するなよ
絶対だぞ
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:36:18.85 ID:ZtWR75C+0
ある程度落ち着いたら瓦礫を燃やして火力発電するのが筋。
119名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:37:23.63 ID:fVsDViuv0
>>117
周波数を変える施設は佐久間以外に二つあるぞ。
120名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:37:29.18 ID:Px0saS8I0
西日本で全力で充電して、東日本に送ればいいんじゃね?
121名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 20:39:08.64 ID:DthBEPus0
>>113
東北電力優秀だなw
122名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:39:32.51 ID:wp3+nyd+0
>>120
とてもニュー速的発想でいいとおもいます。
123名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:39:35.44 ID:K9JeKS4qO
>>120
なんで関東のために関西ががんばらなきゃいけないの?
124名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:39:37.12 ID:YQkCdPWh0
使えないのは洗濯機とか電灯ペンダントとかかな
回転物は対応してないのが結構あるとおもう
125名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 20:39:49.78 ID:hXHXNZtl0
>>119
新信濃の出番か
頑張るからリニアBルートにしろよな
126名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 20:39:53.56 ID:s0RBi61F0
>>48
水槽の装置はまだ周波数で分かれてるのが多い
通販の会社が東京とかにあると50しか扱ってない店もあってめんどくさい
127名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:40:41.95 ID:wp3+nyd+0
東日本を60Hzにしたらオーディオ厨が発狂するだろ
128名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 20:40:50.74 ID:m8Xxoa2O0
電力周波数決めた奴は責任取れよ
129名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:40:56.72 ID:aBGlSliy0
やらねーよ 10倍で売ったるわwwwwwwww
糞トンキンは凍えてしねよwwwwwww
130名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/13(日) 20:41:10.07 ID:gijkPDtr0
これを機に60Hzに統一してほしい
131名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:41:13.88 ID:7aH/vd+H0
>各地に電力会社ができた明治時代に、東日本では
欧州系の50ヘルツ、西日本は米国系の60ヘルツの発電機をそれぞれ輸入
したことが背景という。

またか
自民党糞すぎんだろ
132名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 20:41:49.68 ID:YQkCdPWh0
100V50Hzというのは世界的に見ても稀な規格みたいね
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:41:51.63 ID:RB8y4Wy50
この機会に静岡県を全域60hzにしちゃえば
節電しなくてすむ、それでいい。アダプタで対応すりゃいい。
134名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 20:42:02.95 ID:VTWXRL5z0
>>130
工作機械とかどーすんだよ
135名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 20:42:46.84 ID:rWa0zuTv0
チェンメ回さなくて良かった。バカが露呈するだけじゃん
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:42:49.70 ID:JHA+q2/LO
60のほうが色々捗るぞ
137名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/13(日) 20:43:04.55 ID:gijkPDtr0
>>134
そうやって嫌なことから逃げてるだけでいいの?
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:43:11.95 ID:dc46ghI10
60Hzに統一すべき
139名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 20:43:51.18 ID:fEPRO6g90
今日日50Hz60Hz専用の電化製品なんてほとんどないんだから統一しろよ。
多分統一論が出てくるだろ。
50Hz用を60Hzで使うと火事になるらしいから、50Hzに統一でいいだろ。
140名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:44:39.43 ID:7aH/vd+H0
今の世界の規格はどうなってるんだ
どっちも使ってないって落ちなんだろ
141名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:44:47.49 ID:JHA+q2/LO
60のほうが扇風機速く回って涼しくて捗るぞ
142名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 20:45:17.70 ID:48m4PONg0
ジャップには大局観がなく、その場その場のメリットしか見えてないからな。
今更国内で周波数が違うとかwwwwwwwwwwジャップwwwwwwwwwwwwwwwwww
143名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:45:32.47 ID:0H90hOHB0
関西人の汚れ電気なんぞいらんわ
144名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 20:45:45.12 ID:rWa0zuTv0
>>142
愛媛って電気通ってるの?
145名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 20:47:22.63 ID:+UAxsXqE0
>周波数が異なるのは、各地に電力会社ができた明治時代に、東日本では
>欧州系の50ヘルツ、西日本は米国系の60ヘルツの発電機をそれぞれ輸入
>したことが背景という

こんなクソみたいな理由だったのかW
146名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:47:41.26 ID:zaKL3c+O0
>>143
日本人分断工作ご苦労様です
147名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:47:42.57 ID:NN/Z6tcO0
地デジより先にこっちだったなw
148名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:47:45.54 ID:hjB2mtYB0
>>140
>>52見ると分かるが周波数どころか電圧がバラバラ
149名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:48:00.23 ID:CH/6yhhp0
50Hzなんて、東京、東北、北海道しか使ってないのに何で固持してたの
150名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 20:48:16.20 ID:rWa0zuTv0
統一するくらいなら変換能力向上したほうがはえーだろ
151名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 20:50:04.87 ID:+LrWJtk70
よくわからんけど360を割り切れるから60の方がよさそうに思える
152名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:53:27.41 ID:jDExrQubO
>>142
まぁおっしゃるとおり
153名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:55:42.90 ID:V4qzRqjE0
>>151
よくわかってんじゃねーか、この関係者めw
154名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 20:55:58.77 ID:0dkHaH5O0
メルカトルなんたらかんたらで万事解決
155名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:58:25.56 ID:hjB2mtYB0
なるほどユニバーサルメルカトル図法ならばあるいは・・・
156名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 21:01:38.86 ID:lvcsVOGp0
佐久間とか新信濃とか懐かしいな
授業で聞いたの覚えてるわ
157名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:03:51.24 ID:ZgkBbklDO
>>151
福井さんが言うと説得力がありますな
158名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 21:05:10.56 ID:wKnv99cE0
こんな不都合があるなら早く統一すればいいのに
159名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 21:12:58.23 ID:f5KHAXSb0
日本って、問題が行き着くところまで行って破滅的局面を迎えないと、退却や路線変更はできないんだろうな
そうでないと、それまでのしがらみや責任問題に発展するんだろうな
60Hzにとっとと統一しときゃよかったのに
160名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 21:14:55.27 ID:wrkjsr1w0
>>151
電力工学勉強すると、50Hzの方が計算しやすいんだけどな。
161名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:15:03.78 ID:eGNnxeXT0
昔は家電に切り替えスイッチ付いてたよな
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:17:18.44 ID:i7rhbVEB0
60の方が電化製品の故障が少ない
163名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 21:21:33.24 ID:WNO71fe/0
全部地域独占企業だからこういうことになる。
そんなのおかしいだろ
これじゃ現代の大名とかわらんよ。

電力自由化をすすめて自由競争にすれば
関西電力や中部電力が両方の周波数を供給するだろうし
より小さい九州や四国電力は安全供給を売りにするかもしれん。

結局日本の電力政策が間違っていた。そういうことだ
164名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:21:44.39 ID:is4bltyC0
統一できたらとっくにしてるわww
165名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/13(日) 21:23:19.25 ID:isSXl0sx0
非常時に大規模に変換できる設備がないのが問題では
166名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:24:44.64 ID:ZgkBbklDO
勢力図
108 名無しさん@涙目です。(愛知県) 2011/03/13(日) 04:39:49.23 ID:85atu7s00
http://blog.truetools.jp/2006/12/13/map.gif
167名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 21:25:33.13 ID:wo0JySFbP

これも利権の住み分けが目的だったんでしょ。
引越しした人に買い換えてもらいたい経団連の意向でこうなってんじゃないの?
168名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 21:26:34.32 ID:RB8y4Wy50
緊急事態として、60hzエリア拡張して東電地域を狭めてくれ
数ヶ月輪番停電嫌すぎる
169名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 21:32:05.05 ID:wrkjsr1w0
>>167
今時周波数で使える、使えないなんて変わらんけどな。
戦後のどたばたの時に整理出来なかったのが悪い。
170名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:32:22.88 ID:pRZbiQ/X0
東京に原子力発電所を作らなかった罰ですねー
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:32:37.69 ID:i7rhbVEB0
東京電力は、今回のような電力不足になるのを防ぐ為、福井とかに原発作っておいた方がいい。
172名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:34:16.04 ID:dhyjvt780
そいやあチェンメが回ってたけど、周波数には触れてなかったな
173名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:34:30.80 ID:nTNsLye30
50Hz終了のお知らせ
174名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:37:33.21 ID:Xl8erf3y0
ついでに電圧低くて効率悪いから高くしろ
175名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:40:21.60 ID:wp3+nyd+0
>>171
福井のほとんどは関電の管内なのですが・・・
176名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:48:49.97 ID:i7rhbVEB0
>>171
だから、エリア外でも東と西に原発作った方がリスク回避になるでしょ?
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:51:16.10 ID:i7rhbVEB0
エリア外でも東京電力は、ふぐすまや新潟に原発持ってる。
関電だって、福井は北陸電力のエリアだし、エリア越えして作らないと今回のような電力不足になる。
178名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 22:02:52.49 ID:rKf5946r0
21世紀になってもこんな問題引き摺ってるなんてな……
179名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/13(日) 22:05:40.63 ID:fICMPY6ZO
無意味な周波数の違い
さっさと統一しとけよ
余ってるのに供給できないとかアホすぎる
180名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:28:19.95 ID:pRZbiQ/X0
>>177
電力不足になったのは東京に原発をつくらなかった罰に決まってるだろうが
181名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:29:27.96 ID:rO93oOTf0
悔しい
エネループに充電して送ってもいい?
182名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 22:31:12.99 ID:uF2B8rHA0
糞仕様wwww
183名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 22:36:13.19 ID:48m4PONg0
>>182
日本社会は糞仕様があまりにも多すぎる。
184名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 22:43:43.05 ID:pRZbiQ/X0
50Hz/60Hzって今回初めて知った情弱が多いのか?
何をいまさらって感じなのだが
185名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:44:35.98 ID:MA/1YGJc0
さっさと統一しろや糞が
ほんと役人は使えねーやつばっかだな
186名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 22:44:57.12 ID:uX3ppmnD0
明治時代の老害の利権争いのせいで100年後まで迷惑w
187名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 22:45:46.72 ID:64NryvaV0
東北は今後、60Hzに乗り替えよう。
融通したるで!
188名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 22:46:16.93 ID:uhC9smwaO
家電は大抵周波数兼用になってるのにな
189名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:55:47.82 ID:jrKxAJoFO
周波数が東と西で
違う理由があまりにも
クソすぎて…
明治時代のバカ誰だよ
190名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 22:57:57.88 ID:ndhbgdCIP
好景気になったら統一しろよ
191名無しさん@涙目です。(埼玉県)
今回が
導入期、戦後に続く、統一の機会。