自民党谷垣総裁英断「復興支援のため臨時増税をする」★3
1 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):
2 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 19:47:10.60 ID:BNnl2Xtr0
カンチョクが寝不足で廃人だから谷垣が仕切ってんのか?
自己破産するわ
そして臨時と言いつついつまでも増税
きたあああああああああああああああ
増税しかできないから政権取られるんだよ
自民党そればっかじゃん
民主は賢くないけど自民はバカのひとつ覚え
7 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 19:48:53.00 ID:spZyblqr0
これで消費税増税したらえらいことになるなw
8 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 19:49:27.51 ID:UERrKr6e0
9 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 19:49:34.84 ID:/zi/rPtk0
いくら上げるきだよパチ屋も搾り取れや
10 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 19:50:43.22 ID:cEvZxX2u0
東北も増税されて住むところも確保できず死亡
ウーン……
12 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 19:51:42.42 ID:spZyblqr0
匙加減間違ったら消費まで冷え込むぞw
13 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 19:52:03.35 ID:FijTMuFo0
氏ね自民党、解党しろ。
14 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 19:52:04.96 ID:3Ovi2tUwO
まず 公務員のボーナス 退職金 共済年金のカットから宜しく
まずは宗教法人から取れよ
16 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 19:52:49.33 ID:7hnM3j5T0
増税よりもアメリカに必死に頼み込んで米国債売らせて貰え
17 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 19:52:59.36 ID:85lw3fFe0
ほんとに臨時かよ
カップヌードルとかポテトチップスみたいにこの後もずっと増税した税額をデフォルトにする気だろ
18 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 19:53:43.93 ID:VrP/VqWt0
泣きっ面に蜂とはまさにこのこと
19 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 19:53:47.22 ID:MJGa2O590
今の自民党に政権担当能力はないな。
天下りなくして
アメリカから金返してもらえよ 崩せばいくらでも引き出せるだろうがよ
21 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 19:54:02.83 ID:2l9obhZBO
まあ日本そのものがかかってるし仕方ない
ただし無駄なく使えよ
22 :
名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 19:54:07.19 ID:biZZHCw6O
増税による自殺者が、地震の被災者を上回ったら笑える
笑える…
23 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 19:54:24.22 ID:npJwV/LpO
民主が金の使い方知らなかったからしょうがないね
できることたくさんあるのに増税言い出す自民はクタバレ
民主も自民も総じてくずだな
25 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 19:55:06.22 ID:Wycs2yIU0
東京の奴らからは沢山税金取ってね
食い物も電気も作れないクズ共の集まりだから
26 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 19:55:15.70 ID:cQUnBd1r0
暫定だから暫定
まだやんのかw
デフレだから、東北大震災復興100年債50兆円を日銀に買取らせろ。
事実上の日銀引受なので、市中から集める必要はない。
だめだわ自民党は、、
また痛みだけを押し付けるのか!
自民党のボンクラどもは黙って寝てろ。
復興の邪魔でしかない。
これは逆効果じゃないのか
>>12 皆で不幸になったら、それはそれでOKとか思ってるんじゃないか谷垣は
32 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 19:56:43.87 ID:fsCBkSWnP
この増税に反発しているヤツらの神経を疑うわ
本気で日本壊滅を望んでいるんだな…
33 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 19:56:49.17 ID:rJ0QX7WC0
増税してもそのお金が復興に使われるか怪しい
34 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 19:57:13.02 ID:RJ4EhxuP0
これが火事場ドロボウってやつですか?
35 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 19:57:14.02 ID:F5NGUuQh0
臨時と言いつつ復興支援の名目ならいくらでも長期になりそうだが…
消費税増税したら被災地にも負担かかんじゃね?
37 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 19:57:36.42 ID:VW/H/nru0
たぶんこのまま下がらない
38 :
名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/13(日) 19:57:52.91 ID:spZyblqr0
>>27 支出の性質から考えて、国債の方が妥当だよなぁ・・・。
突発的事故の度にいちいち増税して、一体どうすんだろう。
>>前スレ
衆院選まではパチ絡みの議員(日本遊戯なんたら)は自民党が一番多かった
今は知らん
41 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 19:59:24.68 ID:Om4g311/0
できることは政治家はやらない。
公務員の給与カット、社会保障費見直しなど、ここまで来ても出来ない。
多少増税したところで、日本はどの道倒産するだろ。
全公務員の給与を半年間3万ほど減らして復興支援に当てれば問題なくね?
3万になにも根拠ないけど
43 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 19:59:33.15 ID:gZ/kIeCM0
安易に使うべきでないだろうけど
こういうときこそ、財政法第五条但し書きを
使うべきではないのかな?
44 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 20:00:02.17 ID:DPPGMX/r0
さすが俺たちのガッキー
頼もしい
>>32 この非常事態時に増税しようとするアフォに賛同してるやつのほうが神経疑うわ
46 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:00:12.64 ID:YVVDBxAuI
お前ら日本人か?痛みを分かち合う事はできんのか?
47 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:00:33.69 ID:8DLRIggD0
日銀に国債買わせれば金なんか幾らでも作り出せるのに、政治家の頭が悪すぎる
48 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:01:07.76 ID:d27JGHO/O
復興債発行すればええことよ
いいぜ。
今の内に増税させておいて政権握ったらそのままにするつもりか
51 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:02:09.15 ID:RPZTimp+0
やっぱ、まだまだお灸が足りないようだなw
>>46 俺たちはもう十分に痛みを負担したよ
国が俺たちに何をしてくれたよ、何の恩恵ももたらしてくれなかったじゃねえか
寄りかかる人も弱ったら共倒れするんじゃない?
54 :
名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 20:03:21.08 ID:QlQ8pTjo0
ふざけるな
円を刷ればいいだけだろ
55 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:03:47.10 ID:rJ0QX7WC0
非常事態だし流石にもう金刷るしかないだろと思ってたら
まさかそれをすっ飛ばして増税に話がいくとは思わなかった
明治時代には震災後には減税をしていたみたいだ。
国税庁
関東大震災と税務相談所
http://www.nta.go.jp/ntc/sozei/network/139.htm 近年日本を大地震が襲い、災害救済の特別措置が話題になることが多い。
同様の救済措置は、明治時代から行われており、救済の方法も大正3年(1914)に延納から免除へと広がった。
こうした中、特筆すべきは大正12年(1923)9月に起きた関東大震災に対する対応で、
それまでは一部の例外を除いて救済措置の対象は地租だけであったが、その対象を所得税、相続税及び営業税にも広げている。
明治時代の災害救済による特別減税から関東大震災までの流れ、
また国会請願や税務相談所に見られる納税者の声をめぐる様子を見ることが出来る。
57 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:05:49.10 ID:wV06VgUH0
増税で発展した国ってある?ないよね
58 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:10:25.36 ID:KCMSWLtm0
俺は増税で正しいと思うけどね
少なくとも復興に向けて激しい金の動きが確定している以上
眠っていた個人資産をこの流動金に混ぜるためにも増税が必要
59 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:11:59.41 ID:wn86ATHI0
気立ってんだから発言には気をつけろよ
60 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:12:12.06 ID:wosSfnws0
こういう自然災害が起きると、タンス預金厨涙目だな
61 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 20:12:49.14 ID:nfdnyb+B0
ほら谷垣の本性出たぞ
まずはパチ業界から絞りとれ
63 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:13:05.26 ID:0Cp49YJo0
増税してもいいよ
それに寄付受付もばんばんやっちゃって
64 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 20:13:18.22 ID:Ggg6AAFM0
増税しないと予算組めないだろ
増税は被災者救済の為には絶対必要
いやいや円剃ったらいいだろ
いまなら文句ないだろ
ついでに円安になってインフレにもなるし一石二鳥じゃん
66 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 20:13:49.99 ID:onWlauVC0
復興に関わる企業にとってこれって公共事業みたいなもんだしビジネスチャンスじゃないの?
子供手当てなくせよ
増税財政再建バカの谷垣とか与謝野が早く死ぬまじないはないか?
69 :
名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/13(日) 20:15:52.47 ID:EVkIRDR2O
増税は仕方無いけど、元通りは無理だよね
被災者はみんな仙台市や盛岡市に集めて、復興しちゃえよ
70 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:17:02.67 ID:nSGgt1n30
まさかの相続税増税で被災者涙目
71 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:17:14.18 ID:xEb54CPJO
ふっざけんなックソウヨ死ねッ!!
72 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 20:17:19.52 ID:YFkDyNgo0
増税は仕方ないにしろ不透明な予算をなんとかしろよと…
73 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 20:17:42.50 ID:WvtxPKRr0
でも法人税は減税するんだろ
増税とかアホか
こども手当潰せばいいだろ
どういう課税方法なのかわからない
公務員の給料を40%
議員の定数・給料を50%
これだけ減らしてからだろ
77 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 20:19:40.93 ID:yXUzR38mO
子供手当ては止めるんだろ?
男女共同参画社会関連(数兆円)も削るんだろ?
え?止めないの?
補正そのまま通しといて
はい増税!では納得しない
78 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 20:20:29.37 ID:NjCzS++RP
>>76 自衛隊も公務員だし炊き出しやってるおばちゃんも市役所の人だったりするわけだが
>>38 支出内容もさることながら、デフレで余力があるということが一番の理由。
震災前がインフレなら程度にもよるが微妙。
100年債で超長期債なので、事実上の日銀引受と同等と扱うことができる。
市中から集めるようなことをしないので、震災後のマクロ経済に悪影響を
与えることを最小限に食い止められ、デフレ脱却の副作用も期待できる。
80 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:21:30.98 ID:Z8teX4NP0
非難している人たちは普段どの程度納税しているんだろうか
反対してる奴は馬鹿だろ
国民が等しく負担すべき問題だ馬鹿
クズ能なし!
大連立で復興救国政権を樹立すべし
>>80 自分がというより経済全体に悪影響与えたら本末転倒だとおもうんだけどどうなんだろうか
83 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 20:23:58.24 ID:ouqVAhpM0
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ スーパー堤防 ( 100年に1度の大震災対策は不要 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化 )
・ 地震再保険特別会計 ( 子ども手当の財源化 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 自民党が推進していた政策 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
災害対策予備費だけでもあればだいぶ違ったと思うよ
85 :
名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 20:24:40.81 ID:cEvZxX2u0
>>80 いや、被災した上に増税とか罰ゲームってレベルじゃねえぞ
会社がどうなったかすら情報入ってこないってのにふざけんなよ
86 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:24:59.46 ID:xEb54CPJO
あれれ〜ネトウヨさんイチ押しの愛国自民党ならパチンコ増税案とか出してくれるんじゃないの〜?
あれれれれ〜まさかネトウヨさん公認愛国政党自民党は朝鮮玉入れからお金貰ってるのかなぁあれれれれ〜?
ネトウヨ言い訳してみろよ
緊急経済対策が先でしょ
>>83 スーパー堤防っておま…
コピペする前に自分でおかしいとか思わないのか
今は国民が平等に等しく人頭税を払う時だ。
天皇陛下も祈っておられることだし
災害に勝つまでは耐えようぜ。
>>89 欲しがりません勝つまでは
って負けフラグなんじゃ
92 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 20:29:41.01 ID:p6Z993R80
自民は政権落ちてから増税と児ポ規制しか言ってねーじゃねーか
>>92 与党の民主はキチガイじみたことしかいってないがな
今は与党だ野党だと言ってる場合じゃない。
救国のための挙国一致内閣が必要だ。
95 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:31:11.96 ID:7aH/vd+H0
谷垣が発表しただけで菅も合意じゃねーか
どっちが言いだしっぺかは関係ない
96 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 20:31:17.30 ID:biibDHhEO
米国債を中国様に引き取って貰えばエエやん
またどこに住んでるとか職業がなんだとか業界がなんだとか
そういう区別も必要ない。
国民が等しく負担するべきだ。
98 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 20:32:44.80 ID:EfKufQllP
普通に考えて子ども手当廃止できないのなら増税しかないよな
99 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:33:05.62 ID:xEb54CPJO
アホウヨ在宅国士様の大本営自民党によるパチンコ・マスコミ・サラ金・在チョン売国企業限定愛国増税案まだ〜?
ねぇネトサポぉ
まだー??????
101 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:33:58.43 ID:U2LoY0KF0
で、この暫定が永続するわけだ
これは日本国民の義務だ。
今こそ日本国民の力を世界に見せようぜ。
103 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 20:38:27.25 ID:6ayz4jVQ0
ばかじゃねーの
104 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:38:51.04 ID:xEb54CPJO
死ね
日本人なら文句は言えないはずだ
祖国復興という崇高な使命のために挙国一致で頑張ろうぜ
暫定と言って消費税を20%に上げて、復興後もそれを維持すればいいだろ
107 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 20:42:17.09 ID:XIfD/J6/0
増税ダメダメ!収入ないんだからとうほぐ民の前に俺が死んじゃうからダメ!
108 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:43:14.23 ID:v70dqbLB0
与党でもないくせに何を偉そうに
109 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:44:43.11 ID:fYS9QxoW0
流石マクロ経済音痴谷垣wwwwww
110 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 20:45:37.43 ID:z6wiEOB80
今増税したら消費落ち込んでますます経済やばくなんないの?
111 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 20:46:27.96 ID:269HhVA2O
hidetomitanaka 財務省とその手先(谷垣、藤井、与謝野)は本当にひどいなあ。「臨時」増税とは。まさに国民的な悲惨事にまぎれての増税路線の採用。
「臨時」とはいいながら後には「財源が足りない」などと詭弁をろうして恒久化するにきまってるよ。しかしひどいペテンだ。
hidetomitanaka 民主党が「予算案を通して補正くませてほしい」というのは政治的な思惑からも提起するのはわかってたが
谷垣自民がそれをすんなりのんだのがどうも胡散臭いとにらんでたが、こういう背景があるわけだ。まさに財務省増税派の走狗だね。「臨時」増税とはいやはや、おそれいる厚顔無恥
hidetomitanaka 復興のための資金調達は、数年間もかかるだろうその時間と規模からも、長期国債の直接引き受けを日本銀行に国会の議決で要求し、
同時に長期的な(=復興&デフレ脱却後の)財政再建とからませたインフレ目標をセットすれば、僕はいいと思う。規模は、数十兆ではなくもう1桁上になる可能性がある。
hidetomitanaka 日本人の小賢しさと悪意が煮込み出るのは、おそらく「財政再建」とセットでの部分になるから、ここはインフレ目標をセットしておけば、
とりあえず大丈夫だと思う。ともかくこの機会に財務省増税路線とその走狗たる議員を一掃するのが最優先だと思う。そうじゃないと本当に官僚たちの食い物になる。
112 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 20:47:09.57 ID:og9Joz6V0
ふざけんな
欲しがりません勝つまでは
114 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:48:01.05 ID:msBcPexn0
これを期に累進復活しろ
115 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:48:19.54 ID:xEb54CPJO
増税=祖国復興
これって全くイコールじゃねーぞネトサポ
116 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:48:26.09 ID:CpqOYAiv0
少年ジャンプ「消費税が上がったので10円値上げしますね^^」
↓
そのまま
を思い出した
117 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 20:48:59.20 ID:xaWp/nMr0
3年続ければ臨時じゃねーぞ
118 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 20:50:25.32 ID:RciwhJRM0
議員報酬返上とかは口が裂けても言わないんですね
これは日本国民の義務だ
祖国復興のために皆が等しく我慢するというところから
日本国民の一体感が取り戻されるんだ
120 :
名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 20:53:40.35 ID:7aH/vd+H0
NHKの受信料半分回すのはどうだろう?
誰が出せとか俺は嫌だとか醜いなすり合いをしてる場合じゃない
与党だとか野党だとか言ってる場合じゃない
救国のために挙国一致で頑張るべき時だ
122 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 20:55:10.38 ID:fMr4I6gb0
まずお前の給料減らせよ糞谷垣
まずは公務員の給料とボーナスと退職金が先だろ馬鹿
こんな馬鹿ばかりだから支持政党無しが過半数なんだわ
124 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 20:57:13.02 ID:xEb54CPJO
>>119 一体感(笑)オナニー同好会にでも入会して死ね心中しろ
そもそも過去国民等しく消費税増税食らって鬼太郎がww
それで一体感がでたのか?このハゲやろうめ
くたばれ谷垣
日本国民はひとつだ
一体火の玉になってこの国難に立ち向かおう
ちょうどいい建前ができたよね、国民も納得するしかないわこれじゃあ
何が英断だよ糞垣が
>>122 >>123 「まず」じゃねーよ 違うだろお前
醜いなすり合いを子どもに見せられるのかってことだ
覚悟決めろや
130 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:02:01.90 ID:xEb54CPJO
131 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 21:06:07.55 ID:f3Fv9jie0
>>123 今救出に向かってる自衛隊も公務員だろ
もっと限定しろよボケナス
132 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:06:17.43 ID:9KAR9GgI0
増税するにしても復旧の目処がたってから議論すべき
こういう状況下で税論議とか政治家が無能だと自分で宣言してるようなもの
韓国と変わらん
同じ日本国民同士で負担をなすり合い非難しあって何になる?
民主党も自民党もない。
日本国民すべての力で国難を乗り切るときなんだよ。
134 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:08:56.33 ID:AvGWDS9S0
増税する前に子ども手当と高校無償化廃止でなんとかなるだろ
糞パチンコ屋からぶん取れよ
減税日本がどういう事いうか見ものだな
今こそ挙国一致の大連立政権
138 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:14:45.73 ID:fY2fAK5d0
増税マジやめてええええええええええええええええ
西日本関係ねーしwwwwwwwwwwwwwwwwww
自民ガチ最悪絶対投票しない!!!!!!!!!!!!!!!
139 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:16:41.63 ID:xEb54CPJO
自 民 党 は 死 ね
本当はこういう時に国債を発行するもんだろうに
増税wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
141 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 21:20:42.58 ID:3IyeIxXI0
こんな時に何言ってるんだこいつ・・・
142 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 21:21:20.00 ID:T+10uJdp0
東北復興債売ればいいんじゃないの?
谷垣は引っ込め馬鹿
144 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 21:26:20.11 ID:zIYMiU970
東北以外は相続税100%にすればおk
ばらまいちゃったし仕方ないね
宗教法人税
広告税
で十分だな。これなら、国民生活に影響なし。
147 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 21:28:08.68 ID:6ayz4jVQ0
復興したら中国のものじゃん
148 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:30:23.48 ID:QZgylNAf0
リアルキチガイ
繰り返す谷垣はリアルキチガイ
人類史上に残る、自国民の被害者数万人と見積もられる状況
明日マーケットが開き、全面安は免れ得ない状況
倒産する会社が多発する可能性がマジであり得る状況
この状況で「臨時増税」を言い出す
はっきり言って鳩山でもここまでひどいキチガイではない
149 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:33:05.64 ID:guUvtwQG0
やるなら何を増税するんだろう?
消費税は被災者も煽りを食らう
所得税は上げたばかりだし
法人税もありえんよね
150 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:33:24.15 ID:crNCISWG0
hirosetetsuo 官僚が一度つかんだ徴税権を、手放したことはない。
RT@Bee_Oh_Jay 源泉徴収も戦時の特別対応だったのが、いまや
ジョーシキとなっている。歴史に学ぼう。
増税とかどう考えても消費税だろ。
一度上がったら、暫定税を恒久税にされる。
どさくさにまぎれて何言い出してるんだ!?自民お前もか
152 :
名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 21:34:26.65 ID:ZJqwagpz0
これって谷垣はめられただけだったりはしないの?
野党と協力することには決めたけど、支持率はあがらないように、みたいな・・・
>>152 谷垣は元々消費税増税派
管は官僚に洗脳されてからは消費税増税派
そしてどちらも平時に消費税上げて支持率下げは痛い
つまり
阪神の時とえらい差があるな。死ね谷垣。
155 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 21:39:54.79 ID:9QqznL4p0
災害復興のために議員報酬と議員年金を暫定的に半減する!だったら
自民党も与党に返り咲き出来たのに頭悪いな。
こんな時に増税したら日本の経済死ぬぞ
157 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 21:43:21.21 ID:zPrL6Ol+O
野党にそんな権限ないでしょ?
心のある人間ならこういう時こそてめぇらの利権構造見直してくれよ
158 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 21:44:09.71 ID:NEPyo0kX0
所得額に応じて数年間の累進的な上乗せでいいんじゃね
159 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 21:44:31.95 ID:dh153ENx0
増税するなら意地でも寄付しない。
当然だけど。
金持ちだけに増税しろよなー
つーか自民党に文句いっても最終的に判断するのはミンスなんだし
これで自民の支持率下がるならミンスも下がるだろ 選挙に影響は少ないんじゃね?
161 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 21:45:32.36 ID:jPsq0TK00
この前大洪水で大変なことになったオーストラリアは1年間の限定で増税決定。
阪神とは規模が違うし、仕方ないと思うんだけど。
増税は何でもかんでも反対する人ってなんなんだろう。
偉い人詳しく教えて。
子ども手当やめてそっちにまわせば?
163 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/13(日) 21:46:55.12 ID:FJDQHbLJ0
増税→企業倒産、生活保護増加
どう見てもブーメランです
164 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:48:59.79 ID:QZgylNAf0
>>161 この状況でマーケットが開いたらどうなるかアホでも分かる
ましてこの状況で増税に言及するなんて
連鎖倒産を巻き起こしたいとしか思えない
165 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 21:49:03.77 ID:kWXpCjKB0
自民党はマジで政権を取り返すつもりはないみたいだな。
166 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:49:27.01 ID:61SEgYve0
関西は関係ないだろ!
167 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 21:51:16.67 ID:8TqL4jPh0
いまは増税の時ではない。救援の時である。
協議する必要無いだろ
こんな時に増税なんて狂ってる。。。
停電で仕事も出来ないのに増税とか…完全に殺す気か!
増税に備えて義捐金を送るのをやめる
171 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 21:53:41.26 ID:3Ovi2tUwO
なまぽ廃止いいじゃないか!
Twitterでもメールでも良いから、
子ども手当とかの無駄を先に充てるように訴えよう
必要なところへ金を回せって
173 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 21:54:06.91 ID:xEb54CPJO
おいコラ糞垣!!避難所行って被災者の前で増税しますと言ってこい!!
死ねよ谷垣
鬼畜!
175 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 21:54:47.15 ID:XIRyosjG0
政治家は先の先を考えて行動しないといけないんだろうけど、
この段階で財源増量の事言われたらなんか寒くなるわ。
おれたち:暫定税率って言ったじゃないですかー
民主党:あらあらうふふ
枝野はさっきの会見で否定してなかったな、確か
与野党共に視野に入れてるってことだろうな
178 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 21:56:20.03 ID:xrEiq9H0O
その中から、一部をピンハネして雨ちゃんに献上じます
179 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 21:56:41.94 ID:f3Fv9jie0
あ
22区民だけ増税しろよ。
1000%くらいにしろ。
だったら一生自民についてやるよ。
181 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 21:57:17.87 ID:rdDxvXi1O
街が復興しても増税はそのままに一票
この際だから諸外国から集金するべき
>>175 先の先って財源はまず第一に考えることだろjk
増税ってだけで反自民急増したな それともそういう人が集まってるだけか?
増税の対象がどうなるかも分からんのに拒否反応出しすぎ
それは断る
186 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 22:01:25.68 ID:XIRyosjG0
>>183 腹の中では増税ありきで動いててもいいんだよ。
でもまずは専門家チームを編成して復興する為の
試算を出させてからでもよくね?
187 :
豆(関西地方):2011/03/13(日) 22:02:27.50 ID:g380k5DN0
世界中で日本製品を買おう運動が起こらないかな
買えばいくらか寄付にまわるとか
188 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:04:14.34 ID:mozg55U6O
「復興支援のために減税します」だったら、世紀の人気取りバカ発言だったかも知れんがな。
>>183 自国で数万人の犠牲者が出た週末に
政治家が増税を言い出したらどうなるか
分からないあほが政治家やってるならマジで
一刻も早く首をつって死んでほしい
人類史上に残る被害を受けた国がその2日後に
「よっしゃ、増税するぞ」って言い出してるんだぞ
規模や額や期間は不明なまま
君、この国に投資しようと思う?
赤の他人なら
そういう赤の他人が明日のマーケットで
日本にくらいつくんだよ
190 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 22:04:57.16 ID:W57TumJ90
191 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:07:22.81 ID:OwwgRwQZ0
国難なんだから先ず公務員から身銭切れや、あ?
>>183 別に財源何とかしなきゃ、国が死ぬわけでもないだろボケ
たった2日目で政府や日銀が何もしなくて、国民に押し付ける思考がおかしいんだよ
193 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 22:10:12.10 ID:K/26NXIN0
>>192 谷垣曰く、国民が自ら増税を望んでるってことになってるぞw
194 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:13:35.48 ID:A3ggVarzP
マジで死ねよコイツら。テロられて殺されたら赤飯炊くわ。
>>193 被災者にも税金はかかるのにな
谷垣は生きるだけで必死な状態の彼らを前にしても、そんな事言えるんだろうか
同じURLで記事のニュアンスを変えたか
魚拓取っとけばよかったかな
>>191 警察、消防、自衛隊員だって公務員だろうに
『自民党の消費税10%を一つの目安としたい』と仰る方が首相をやってるんだぜ。
質疑応答すらしないでトンズラする奴が谷垣とは仲良く増税の相談かよ。
199 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 22:19:59.16 ID:K/26NXIN0
201 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 22:21:03.69 ID:jhmaVkVD0
よっしゃああああああ
日本終了キタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
202 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 22:25:10.11 ID:R7ZL1zac0
>>183 なんか家族にこの記事教えたら金利上げれば金持ちから取れるって言ってる
復興のための増税なら仕方ない。
ただし、子ども手当、ODAなどばらまきを即刻やめてくれ。
金利あげるんじゃなくて金利にかかる税金の間違い
205 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:27:24.73 ID:OwwgRwQZ0
「臨時」が本当なら評価する
増税って聞くと悪いイメージしかないが今は仕方がない
が「臨時」という言葉が本当っていう証が無いからなぁ…
207 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 22:31:00.84 ID:3eX1m7280
おらネトウヨ出てこい
お前らが担いでいる御輿もゴミじゃねーか
208 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 22:31:06.99 ID:ZcBH9NmEP
ネトウヨは何か言うこと無いの?w
209 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 22:32:09.19 ID:fY2fAK5d0
自民党支持者は喜んで税金払えよ!!!!!
210 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 22:32:22.10 ID:q0o5DnJOO
しかたねーよ
地震のレベルが違う
イヤなら働きかけて来いよ…
こっちは自民議員に無駄な金をまわせって訴えてるってのに
税というと聞こえ悪いだろこの時期
せめて義捐金にしろ
別に構わないけど
逆に聞くけど増税反対って奴は復興にかかる50兆以上とも言われる必要額
どっから捻出しろっていうわけ?反対するなら対案出せよ
>>203 むしろ、復興のためにはバラマキ仕方ないと考えるのが正しい
どういう手であれ、震災地域にバラマキしまくる
日本経済が落ち込まないようにバラマキしまくる
そうしないと、景気悪化で税収落ち込んで本当に日本終了
復興のために増税は仕方ないとか、タテマエ論に騙されてはいけない
欲しがりません勝つまではをやっても、戦争に勝てなかった
ネトウヨさん達は喜んでるね(ゝω・)vキャピ
216 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 22:37:46.63 ID:ATV50jDY0
増税じゃなくてこども手当と厚生年金救済と諸外国へのODAを凍結しろよ
日本は自分の国を復興するのに精一杯な国になりました、ばらまく余裕はありませんと全世界に向けて発信しろ
>>213 復興に目途が立つ、景気回復するまで政府日銀が金刷る、国債発行する
逆に増税したら景気悪化は避けられなくなって、税収減って終わりだ
それをどうするのか対案出せ
219 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:40:11.84 ID:Wyf+UHmC0
とりあえず在チョンと宗教団体から搾りとったら自民だろうが民主だろうが支持する
>>218 それは止めるべきだな
まず救うべきは自国民、当たり前だけど
221 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 22:46:17.63 ID:NRTgBkSMO
増税が「臨時」でも何でもなくなるに全部
222 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 22:50:34.19 ID:6ayz4jVQ0
もう国連に払わなくていいよ
さよなら自民党
日本の政治家は死んだ
経済への打撃が確実なのに
そこで増税とは・・・
聞きたいんだけど
阪神淡路とか新潟の時とかって全壊、半壊した人とか
世帯主が亡くなった人とか
個人保険以外に国とかからお金出るの?
出ても足しにもならないお金しかでないのかね?
返済義務ありとかなるの?
あまりこういう話しって話題にでないし、聞きにくいからここで聞いてみたんだけど
226 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 22:56:29.28 ID:WNlQ5R0B0
これがKYってやつか
229 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 22:59:36.08 ID:XtE3sfcG0
在日手当と子供手当高校無償か廃止でいいだろ
230 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:00:48.89 ID:wCjfO77D0
死ねよクソガキが
もうこいつから総裁のイス取り上げろ
231 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 23:01:12.94 ID:R7ZL1zac0
家全壊で300万円上限で支給されたはず
亡くなった人へはお金出てない
232 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 23:01:44.41 ID:XtE3sfcG0
民主党が全て悪い責任取って今直ぐ政権交代しろ
233 :
名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 23:03:01.62 ID:RHmKLCqe0
与野党ともにアホw
>>161 アホか、オーストラリア滅茶苦茶景気良いぞ
半端なニュースだけ見て日本と一緒にすんな
235 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 23:04:07.42 ID:RPZTimp+0
ガソリン税も導入時は臨時でした
236 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 23:05:40.24 ID:+mJw6Uvo0
谷垣さん、避難所の前で増税するって言ってこい
>>225 自分が震災に遭ったわけじゃないからわからんが、
見舞金とかはほとんど期待できない、補助はあるはず
この党首会談も、そういう方面の法改正の話し合いだとかなら良かったんだけどな、
2日目で増税の話し合いとかでは・・・あまりに寂しいと言うか、失望だわ
国民新党のマジ切れコメントを期待
239 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 23:08:05.70 ID:QZgylNAf0
まあ大不況下で増税をやるとどうなるか
という人類史上貴重な実験はイギリスで最近行われた
からその結果くらい確認してから言えよ
その前に議員歳費90パーオフくらいしなさいよ
谷垣は肝心なところで言っちゃいけない事を言ってチャンスを潰すんだよな
そう思っててもわざわざ今言わなくてもいいだろ
242 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 23:11:37.26 ID:SIsi3sYP0
全力で死ね、他にやる事あるだろ何も出来ないお神輿共
243 :
忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (三重県):2011/03/13(日) 23:11:56.46 ID:UBSBjFRL0
谷垣は空気から消失にジョブチェンジ
ついでに日本沈没か
笑えねぇ
>>231 ありがd
やっぱりそんなもんなんだね
まったく役にたたないレベルなんだね・・・
246 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 23:31:04.30 ID:eaarvG9N0
まずは国会議員の歳費を任期の間70%カット、ボーナスなし
自衛隊、警察、消防以外の公務員の給与を30%カット、ボーナスなしを3年
生活保護は50%カット
パチンコ税、1球10円課税
247 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 23:32:16.30 ID:VyGyd7hC0
自民党に入れた馬鹿が払えよ
248 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 23:33:34.67 ID:Guoi1RQu0
>>27 歴史的な日本の危機なんだからそれくらいやってもいいだろうが できないだろうね
痛みなくして日本の復興はありえない
金がないならどんどん増税しろ
>>111 官僚とか、こういう裏側の話は確かめようがないけど、
田中秀臣氏のツイートには説得力を感じる。
谷垣総裁も、ドサクサ紛れにコッソリ自分達の利益だけ得ようと企む輩と同列だな..
251 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 23:50:46.29 ID:ATV50jDY0
しかしこの情勢で増税か
菅も谷垣も政治家に向いてないな
谷垣は鬼か悪魔か…
なんでこういう発想になるんだ。バランスシート膨らませるだけで良いんだよ!
253 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 23:54:42.22 ID:Ffj0pCSL0
本物のバカだな
マジで死ね
254 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 00:12:10.45 ID:IX0pLNJ+0
まず議員の給料を返納するという発想はないのか?
>>111 この田中の推測通りなら政治家が馬鹿なのは言うに及ばす、
官僚というのはマジで腐っとるわなw
本来それを止めるのが政治家の役割なのだが、
それらが率先して官僚の手先となって動いてるんだから
日本国民はどこまでいっても救われないよ。
256 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:16:27.13 ID:tZVkZ6By0
※ 決断を下すのは菅総理です。
257 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:17:39.67 ID:tZVkZ6By0
谷垣が間違っていたら菅総理は拒否すればいいんだよねブサヨ?
258 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 00:18:40.08 ID:mRNixaFh0
関西の人はメシウマらしいんでそこらへんからお願いします
259 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:19:24.47 ID:IQsrCjx40
これ谷垣の罠じゃないの?
自分が首相だったらこんなことをこのタイミングで言わないだろ
260 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:20:01.34 ID:tZVkZ6By0
谷垣の放言などしょせん野党の戯言
菅総理がしっかりしていれば何も心配はない
そうだよなブサヨ
261 :
名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/14(月) 00:21:22.20 ID:5f04z5Jt0
ODAあげてばっかりいないで、日本も貰えよ
262 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:22:42.89 ID:tZVkZ6By0
谷垣の放言なんかみずほの九条マンセーとかわらんやんけなぁブサヨ?
それとも谷垣が怖いんけ?
あんなもんなんともないわなブサヨ
庶民派の菅総理が拒否するがな
263 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:24:12.58 ID:/BlmOiw/0
自民党自滅したな
264 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:24:13.88 ID:iRJ/ukOx0
三鷹さん曰く国債は無限に擦れるのだから
国債でまかなえばいいだけ
265 :
忍法帖【Lv=3,xxxP】 (関西・北陸):2011/03/14(月) 00:24:37.75 ID:NRVsJ9w7O
なんで谷垣が叩かれてんの?会談の内容を話しただけじゃん
266 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:25:33.58 ID:tZVkZ6By0
結論
庶民派の市民運動家の菅総理は増税しない
解散
267 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:25:37.68 ID:iRJ/ukOx0
そもそも、菅、谷垣、与謝野と
増税カルテットだからな
増税政権みたいなもんだ
269 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:26:32.10 ID:iRJ/ukOx0
与野党ともに財政再建派がトップになってるんだから
こうはなるだろ
タイミングはおかしいけど
270 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 00:26:34.63 ID:EZqX0qZ10
関東だけでやれ
ID:tZVkZ6By0ファビョりすぎだろ
272 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:27:35.75 ID:nzXMp0pr0
菅さんと谷垣さんって
ハッキリ言ってそんなに違わない気がするんだが…
人柄は「あんたが大将」の谷垣さんの方が良さそうだが
273 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:28:16.25 ID:tZVkZ6By0
>>268 ほらな
もう谷垣叩かないでええやん
庶民派プロ市民の菅総理が否定してくれてんからな
解散解散
>>267 揚げ足取りじゃないけど
カルテットだったらあと1人足りないw
275 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 00:28:51.73 ID:fDCbvkBcP
いまなら与野党結束してるから
増税するタイミングとしては一番だわなw
276 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 00:29:00.49 ID:uGyUwUmVO
正しいじゃん
277 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:29:04.41 ID:tZVkZ6By0
278 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:29:33.52 ID:IQsrCjx40
ODAとこども手当と年金救済と高校無償化の予算を復興にあてるのが現実的だと思うがな
おバカな民主党だって今の状況でこんなこと続けてたら近い将来国が転覆することぐらい分かるだろ
民主党はどうせ解党寸前なんだし、最後に本当に国の将来のためになることをしてから消えろよ
279 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 00:30:56.22 ID:UyDtfh8cO
280 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 00:31:00.44 ID:9JNStdXH0
電気代上げたらいいのに
そしたら絶対に必要な事にしか使わんだろ
281 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 00:31:39.76 ID:l3CPjsNO0
良く考えろよ
政治と経済は違うけど共通してる部分もある
NTT、電通、東京ガスなんかの一手引き受けは殿様状態でロクな事になって無いだろ
あのまま自民が主導権握ってたらもっととんでもない事になってた
民主も迷走してるけど半分以上は自民が好き勝手やってきたツケの清算を強いられてるだけだろ
民主もクソだけど、やっぱ改めて自民もクソだわ
だから政権取られるんだよ
283 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:33:12.68 ID:m4AzgpQb0
真っ赤になってる奴はなんで必死なの?
284 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 00:33:16.20 ID:tZVkZ6By0
/ ー\ 民主でだめならジミンデモダメ−
/ノ (@)\ 民主でだめならジミンデモダメ−
.| (@) ⌒)\ 民主でだめならジミンデモダメ−
.| (__ノ ̄| | ///;ト, 民主でだめならジミンデモダメ−
\ |_/ / ////゙l゙l; 民主でだめならジミンデモダメ−
\ U _ノ l .i .! | 民主でだめならジミンデモダメ−
| ブサヨ | { .ノ.ノ
民主でだめならジミンデモダメ−
285 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 00:33:59.57 ID:2N4T2FNZO
いや、これは支持するわ
九州在住だが、あれだけの災禍を見せられて、同じ日本人が来るしんでるのに
見守るだけとか耐えられん
出費が・・・
288 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 00:35:10.74 ID:nzXMp0pr0
>>278 現在の子ども手当は
児童手当+配偶者控除・扶養控除の廃止
とほぼ同じ規模
それよりも年金の国庫負担減らす方がイイかと思うが…
あと金救済はそもそも主婦の年金タダがオカシイ
何だろうなこの糞制度…
289 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 00:35:19.56 ID:m4AzgpQb0
どっちが儲だかw
290 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 00:35:48.98 ID:iQFvEZBe0
>>285 お前が自分の判断で自分にできる支援金額を決めればいいじゃん
そこまで国に決めてもらわなきゃ出来んのか?
で、臨時増税解除と同時に全く同税率の別の税金が立ち上がるんだろ。
>>285 日本全体をもう一段苦しめてなんの意味があるのか
毒薬口に苦し
293 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 00:37:32.61 ID:mXw4AFfFO
これは致し方ないけど、その前に民主党が災害対策費削って子ども手当に回した事実を伝えろよ。
子ども手当もらってる奴ら、子ども手当分は、涌き水のように勝手に金がでてくると思ってるから。マジで。
知り合いが「子ども手当いいわぁ!最高!テレビも新しくできたし。あの制度すげーわ!」って言ってて引いた。
予算成立前でよかったな
無駄な糞手当てとか無償化とかまっさらにして
復興の予算中心に立てていけばいいな
295 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:40:50.32 ID:GBtlwi/F0
おいおい完全に高見の見物気分だったのにこっちにまで火の粉がきそうじゃねぇか
297 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 00:41:23.87 ID:Wva98KkuO
増税うんたらってのは今初めて知ったんだけど
方法、というか 何を増税するかまで発表あった?
えっ?
お金ないっすよ・・・
299 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 00:42:44.17 ID:FkSn5Nnw0
増税は仕方ないだろ。
今は復興という大儀があるわけだから
公務員の給料を削るのも楽だろ。
バランスシートを膨らませるだけでいいとか言ってる奴は
もう一度自分が何喋ってるか考えろよw
あと名古屋は死ね
300 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 00:48:15.53 ID:eGrWldgG0
子供手当と外国への経済援助廃止しろよ
>>213 >>79 デフレである限り、通貨発行額に余力があることになる。
東北大震災復興100年債50兆円を日銀に買取らせれば済む。
それで足りなければ、さらに50兆上積みしろ。上積み額が増え過ぎることで
高インフレが怖ければ、低インフレで済むようインフレ目標でキャップをすれば良い。
この論理からすれば、はっきり言ってデフレである限り、震災前でも即時増税なんて必要なかったんだよ。
今増税が必要であると考える連中というのは、震災前に消費税増税は仕方がないという
財務省お得意の増税路線に洗脳されてドM根性丸出しだった連中と何ら変わりはないw
>>268 >「谷垣氏は、『復興ニューディールをやっていこう。それには財源が必要だ』という話をしたので、
消費税増税で景気回復と、同レベルの発言じゃねーか
303 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 00:59:24.98 ID:Ix52b+Xm0
赤字国債も最初はこうだった。「正しい」増税だが、その代わりに永久に下がらない。
304 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 00:59:39.97 ID:haaWiUSVO
被災してるのに増税されるなんて可哀想すぎる
子ども手当全額返金で勘弁してくれ
306 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:05:34.68 ID:QCj05Jig0
何時も臨時税が恒常化する
日本の政治家は生まれつきの嘘吐き
307 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 01:07:16.38 ID:7SVTrduq0
まあ今回はしゃねーな、被災した人は減税の措置をすべきだと思う
308 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:07:16.72 ID:iUwi+hW30
一応被災者なんだが金持ってかれるの?
家直すお金くれるの?
309 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:07:19.27 ID:QCj05Jig0
どうせ役人と資本家の懐に入る
お前らはわかっているのか
この地震で生き延びた被災者の多くが失業するが、役人は一人も失業しないんだぜ
死ぬまで失業しないんだぜ
破産
311 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:13:44.31 ID:haaWiUSVO
自民党は馬鹿なの?(笑)
民主党には出来ないから、あえて自民党がするんだろ増税。
ホントの糞は汚いケツの民主党
313 :
名無しさん@涙目です。:2011/03/14(月) 01:14:03.92 ID:GK5vVTtp0
菅も谷垣も、日本にとっては疫病神にしか見えないね
自民党あほすぎるだろwwwwwwwwwwwwww
納得するわけないwwww
316 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 01:17:11.65 ID:ZpZNZzH2O
痛み分けで西日本限定でお願いします
317 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:17:34.33 ID:iQFvEZBe0
>>312 自国民が数万人死亡・行方不明になった直後に増税なんて
古今東西のあらゆる政府がやったことない未知の領域ですから
そんなことしないでいいですよw
99のあとに9がいくつか%の確率で
自国に恐慌を巻き起こすような恐ろしい政策は
>>148 まじで同意せざるを得ない
頭おかしいわホント 鳩山以上としかいいようがない
319 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 01:19:42.19 ID:e3hwxrlB0
ふざけんな
320 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:19:56.59 ID:haaWiUSVO
まず有り得ないな(笑)世界も注目してんのに何してんだ?大丈夫か?自民党
この増税は永遠不滅の恒久のものになる
322 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 01:20:00.33 ID:a7d3GiWnO
その前に経済が崩壊するぞ。
経済活動に必要な電力が不足しているのだから。
みんな落ち着け
100%復興支援に使うんだからイイんじゃね?
早く大量に注がないと、日本の経済にはかえってダメージ大
だいたい予算規模で幾らいるんだ?神戸が16兆だったか?
今回は2倍としても、増税しないと今の日本にそんな金は無い
臨時増税か・・・
どんな増税するんだろうな
絶対に、消費税20%だろ
被災地の人も払ってくださいねはーと
by谷垣
せっかくデフレ円高なんだから、お金を刷って対応すればいいのに
わざわざ苦しい思いを国民、被災者に押し付ける神経が理解できない
財政再建病は恐ろしいな
仮に被災者も払うとしても、ジャバジャバ金突っ込むのも被災地、被災者だろ
327 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 01:25:27.66 ID:39PDOBK30
宗教法人からも税とれよ
増税しか頭にねえんだろ
子供手当を復興支援には賛成だけどさ
あーあ
民主もいやだけど
増税バカの谷垣自民もな・・・
わからんではないが、お前が(しかもこのタイミングで)言うな
330 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:27:05.06 ID:MH6HiTtWO
福島か茨城に住民票移せば勝ち組になれますか?
331 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 01:27:07.74 ID:7iI8UgIX0
東日本と西日本分断しようよ
増税は東だけで頼むわ
首都は山口な
>>323 デフレ不況で増税なんかしたら、確実に経済がアウトだろ
そうなると被災地域だけじゃなくて、日本全体がダメになる
皆で不幸を分かち合いましょうとかいうオチを望むのか?
まあ、日本人らしいマゾっぷりではあるがw
>>326 被災地はなにもかも壊滅してっから
ゼネコンが乗り込んでくるだけじゃないの?
地元に金は落ちなさそう
被災者を現地雇用してやって欲しいわ
334 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 01:30:01.90 ID:haaWiUSVO
復興するのに必要なのは金だけと思ってるなら大きな間違いだろ(笑)増税とか萎えるぞ?伝わらんかな?
俺的には、子供手当て、高校無償化も準備出来次第
逐次廃止になると思う。
まあ、バブル崩壊後の二の舞だけは嫌だ。
かえって傷がでかくなって、しかも期間長いのはな
336 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:32:08.61 ID:iQFvEZBe0
不況の時に増税してかえって税収が減ってしまった
という橋本の時の苦い思い出があるのに
大震災直後の今この瞬間に増税「やむをえない」
とかマゾすぎるよな
SMクラブに通ってる変態でもプレイ中自殺を望むようなのは
いないだろ。つまりそれ以上のマゾ
谷垣は相変わらずだな
>>335 バブル崩壊後の失敗は、変に緊縮財政にしようとしたり消費税増税したせいだろ
わかっていながら、また同じ過ちを繰り返すのか?
欲しがりません勝つまでは、贅沢は敵だの発想は捨てろ
>>336 前半は俺も納得する。
でももう日本は片足もっていかれた様なもんだ。出血バンバンしてるし、
早く大病院で手当てしないと、死んでしまう。
正直そんな悪い案じゃないと思うけど
金がないところに、この大災害かよ
これでもODAやら海外への援助を続けないと
いけないもんかね
とんでもないことおこったから
わるいチャラにしてよっていえよバカ政府
国連分担金も滞納して、被災地復興にまわそうよ
どうせなら大金寄付したら減税してやれよ、あと食料、衣類、医薬品や赤ちゃん用ミルク、オムツなど送り先テレビでやれよ、どんどん集まるだろ!
343 :
名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/14(月) 01:39:38.17 ID:QCj05Jig0
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
はっきり言って史上最大規模の大震災後にもかかわらず、この期に及んで
まだデフレで増税マンセーとか少しのインフレでも怖いとか言ってる連中は非国民と同義だわな。
自分達は大多数の国民とは違うという貴族意識というか選民思想なようなものが
こべり付いている、大多数の国民にとっては迷惑極まりないカスとしか言いようがないw
純粋な善意から被災者復興のために増税は仕方がないと考えている善良な国民は、
この手のカスに利用されるだけだぞw
GDPの10%程度と考えられているデフレギャップを解消して尚足らない場合に、
ようやくそこで増税をするというのが大多数の国民にとっては負担の少ない政策となる。
>>343 このコピペ、なんか前にも似たようなの見た気がするんだが
346 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 01:42:43.75 ID:iQFvEZBe0
>>339 だから病院で輸血しなきゃいけないのに
「えー、お前ら重症患者から血を取って他の重傷患者に回す」
とかありえない論理破綻
いやいや、最初の重傷患者から輸血を求めた段階
でその人が死にますって
>>344 で、そのデフレギャップを解消するのに何年かかるんだ?
神戸の時もそうだったが、避難生活は過酷だから被災者は長く待てないぞ
でも被災地じゃないとこは何か貢献したいなとは思う
募金くらいしかすることないしな
>>346 例えが少し悪かったな。スマン。
でも、今なら東京も西日本もまだまだ動けるだろ
>>339 普通に国債発行か日銀に金出させれば済む話じゃん
デフレを解消しない限り、ジリ貧で助かることはありえない
自分の死刑執行所にサインしたいなら増税もありだが、あまりにも愚かだな
増税なんかより
復興国債を国民に買わせたらいいじゃん
利子なしのやつ
はぁ?
はぁ?
まあ俺もTVみてて、金が要るってのは分かってたんだけど
いったいどの位要るにかは、よく分からん。30兆位かな?どう思う?
なんでこんなに叩かれてんの?
臨時ってぐらいだから消費税だけだろうし
むしろ良い決断だろ
358 :
名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/14(月) 02:00:48.02 ID:jwxCQTUa0
もう無通貨経済体制に移行しようぜ
>>353 まずは、それを50兆か100兆くらいすればいいだろ
増税なんかしたってせいぜい数兆円で、マイナス効果の方が大きいって
谷垣は財務省に洗脳済みだから財政再建>>>被災者、国民になってる
>>354 日銀や財務省は、インフレにしたら悪い事だと思い込んでるんじゃないかな
実際は、デフレで良くなる事なんかないから、各国とも必死にデフレにならないよう金融政策やるわけだが
360 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:02:49.52 ID:bmZoDBy20
第二次大戦からの復興レベルなのかねこれ
ひどいいいかただけど
住民が全滅してるところも
復興させるのか?
362 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 02:05:35.48 ID:kCy5ZHm/0
いつも泣くのは国民
それはほせいよさんあんでやってください
364 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:06:32.26 ID:Al3TJbVL0
谷垣△
365 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 02:06:33.34 ID:d0DDHOJs0
電気代に上乗せすれば、節電を促す効果もあって一石二鳥
366 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 02:06:53.81 ID:yZ2c6e48O
死ねふざけんな
367 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:07:51.04 ID:5b3puiHY0
災害用に貯めてた金を子供手当てに使っちゃったもんな
>>359 うむ。俺も増税〜マイナス効果について全く同意見だ。
だが、早く現金が欲しい今、財政再建じゃなく復興費に使うのはアリなんじゃ
ないかと思う。
日銀、財務省が今度も糞対応なら俺も切れる。
アホかwwwwwwwwww
政府紙幣か国債の日銀の国債引き受けで対応しろ
370 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:08:29.01 ID:S6vzkwFJP
>>1 自民党が言うと、「臨時」がうさんくさく聞こえるから不思議だよな
371 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 02:08:40.17 ID:iQFvEZBe0
>>357 増税したら税収が増えるなどというパッパラパー理論
はある程度の好景気の時は意味があるが
このような「町が消滅した」などという超異常事態で
増税をやらかすのは国民を崖から突き落とすのと同じ
今必要なのは「あらゆる手段を動員して民間にお金を回すこと」
不謹慎なことを言えば復旧のための仕事はいくらでもあるのだ
そこで増税などというのはお金の流れを意図的に妨害しているのと同じ
もう一度書くが大震災直後に増税などやらかしたら
税収が逆に減るか、資金が入らずに民間で連鎖倒産
がおきるかどちらか
しゃーねーな今回だけな
これを機に増税したままにするんですね
>>361 海のそばに町を作ったとしても、また100年後とかに大地震来たら同じことになるよ
海のそばには町は作るべきではない
作るなら15Mクラスの堤防作ること義務付けしないとだめ
375 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 02:09:34.00 ID:S6vzkwFJP
中間マージン屋が全部持って行って終わりだろ
被災のために一体どれほどちゃんと使われるというのか?
376 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:10:19.22 ID:pyx7Hz350
死ねアホ垣
まあこの期に及んで子供手当てに固執するよりはマシなんじゃね
378 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 02:12:26.47 ID:yZ2c6e48O
ほんとにパッパラパーだよなに考えてんだこのおっさん
予備費をしょうもない手当てに使い込んだもんな。
ちゃんと被災地の為に使ってくれるならいいけど。
あと宗教法人からもきっちり取れよ。
>>375 確かにそんな話も聞くな。でも、
いつか神戸に来てくれ。
381 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 02:12:53.20 ID:aHKTaXhQ0
日銀の国債買取だろ。
自民ってバカじゃねえの?絶対に政権取らせたらだめだわ。
不謹慎だけど
結局東北に住んでいた、高齢者がほとんど亡くなって、年金払わなくてよくなって、国としてはかなり節税になったと思ってるんじゃないか?
もし1万人単位で被害にあった高齢者がいたら、月10万としても月100億の節税
年間にしたら1200億円にもなる
383 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:14:06.69 ID:hGBDujfQ0
というかいまだに民主と自民で大連立組もうとしないところがおかしい。
この国の政治化ってまともな奴一人もいないんじゃないか。
384 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 02:15:24.45 ID:kCy5ZHm/0
復興で仕事が舞い込む土建屋達はきっちり利益採るんだろ
385 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:16:09.07 ID:IzuHRXUF0
谷垣死ね
この増税バカが
菅のバカと一緒に原発の冷却水に浸かって死ね
386 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:17:23.34 ID:fz6gNbTp0
空気嫁ないよなこのバカは
これじゃ政権奪取なんて夢のまた夢
増税というか電気代の値上げをしろよ!
そうでもないと節電なんて無理
一部の区だけ停電しないとかありえないから
388 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:17:28.16 ID:u9hVpq8X0
パッパラーダニ垣
389 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 02:19:40.20 ID:NH2u8wf3O
今では尖閣諸島問題すら懐かしく愛でられるな
390 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 02:20:51.37 ID:hGBDujfQ0
ぶっちゃけ今ならこういう事言っても報道されないから、
政治家は言いたい放題だな
いつのまにか名古屋市議選も終わってるし
むしろ定額給付金を配るべきなのに。
増税は被災者にも降りかかる
今回家が傾いたところとか金だせねえだろ
自民は被災者を助ける為にガンバレ!
俺なら大丈夫だ。家族も生きてるし、職場もあるわな
394 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 02:24:13.27 ID:kCy5ZHm/0
おい!菅のアホが被災地に国税で物資を投入するとか言い出したぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ふざけんな!法律上、各都道府県が支払うもんだろ!!!!!
良い格好したいからって、法律まで捻じ曲げたら、過去に被災で苦しんだ国民にも、税金払う国民にも失礼だろ!!!!!
臨時増税に見せかけていつの間にかデフォにする気だな
397 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 02:26:31.13 ID:BPWU+39b0
こういうのは仕方ないけど、何で野党の党首がこういう事言ってんだ
菅は何してんだよ
なんで国債買い入れをさせない
なんのための非常手段だよ
地震を口実に・・・腐ってやがる
400 :
名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/14(月) 02:36:14.30 ID:Wt1tmIPa0
復興に携わって私腹を肥やす奴等のためにお金払いたくないです。
401 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:36:54.84 ID:AZKQ8mI90
クソ自民党が
増税とか消費税UPとかまだ検討段階なのに何言ってんだか
403 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 02:41:44.46 ID:mlnBkn7UO
無職は無税にしてくれよ
404 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 02:43:45.25 ID:sB0EWJq90
何を対象に増税するかによる
贅沢税みたいのなら構わん
405 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 02:45:05.42 ID:nwXvkAnX0
2大政党が糞すぎて日本国民が不幸だ
406 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 02:45:24.09 ID:7mfYplgR0
仮に増税したどころで焼け石に水
東日本一体が崩壊してるんだから
>>347 デフレギャップ自体はあくまで単年度で出す金額だから、即座に用意できれば1年もかからないだろ。
君の言及で重要なのは、被災者が普通の生活に近づけるような労働力・投資を震災復興にどれだけ早く集められるかだ。
高失業率からくる余剰労働力を復興のために現地に集約させることや、復興のためにかかる設備等の
あらゆる生産費用を、50兆円程度の100年復興債による事実上の日銀引受によって全額負担する。
もし、それで費用が足らなければ増税や善意による市中から集める復興債でもかまわないし、
足りればプラスαで他の地域の耐震や津波等の対策費として使ってもいい。
ただ、当然だが全く元通りにはできないよ。
一軒家住いが多少不便な集合住宅住いになるかもしれない。元の仕事には戻れないかもしれない。
失った家族は戻らないし、被災者の精神的なショックは死ぬまで続くかもしれない。
ただ、国民全体としてできることは、それら復興を最大限バックアップするんだということだけだよ。
そこは単純な金銭的問題ではないわな。
408 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 02:48:19.13 ID:tRRtuiF+0
日銀に国債100兆円買わせればいいだろ、どこまで国民を苦しめるつもりだクソが
このタイミングでいうかハニトラ谷垣
また官僚の天下り先が増えます
411 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:09:06.78 ID:Tzc90jJS0
>>160 何も知らないんだな
自民党は富裕層を優遇するための政党なの
2ちゃんはバカが政治を語るところだってのは本当なんだな
ため息出るわ
412 :
ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆gKuHjdTZkU (大阪府):2011/03/14(月) 03:09:26.12 ID:uSsEi0VK0
125 名前: 名無しさん@涙目です。(岡山県) 投稿日: 2011/03/14(月) 02:28:27.26 ID:Spyo3Rj70
<拡散希望>
「みんな、阪神大震災のこと忘れちゃったの?」
私は神戸出身です。
中学生の時に阪神淡路大震災を経験しました。
みんな、あの震災のこともう忘れちゃったんですか?
民主党は旧社会党の議員が7割を占める政党です。
名前は民主党に変わりましたが、実態は土井たか子や村山富市がいたあの社会党と変わりません。
あの震災の時、村山内閣が何をやったか、みんなもう忘れちゃったんですか?
その反自衛隊思想から、自衛隊の出動を取り返しのつかないほど遅らせ、多くの人々を死に追いやったこと。
泣きながら自衛隊の出動を国会で要請した地元議員に、薄汚い野次を飛ばした社会党議員のこと。
自衛隊より先に現地入りした「辻元清美」等が、私たち被災者に「自衛隊は違憲です。自衛隊から食料を受け取らないでください。」と書かれたビラを配っていたこと。
本当にみんな忘れちゃったんですか?
「辻元清美」は今回、ボランティア担当補佐官として活動することになります。
知らないなら知ってください。忘れているなら思い出してください。
私はそんなの絶対に嫌です。
413 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:14:30.83 ID:9OwttdsO0
414 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:19:48.85 ID:Tzc90jJS0
>>413 良い悪いなどと一言も触れてないが
バカに政治を語らせると面倒だ、、、
415 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 03:22:39.59 ID:9OwttdsO0
416 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 03:23:05.98 ID:YGxvr2+f0
贅沢品だけにしろ
民間の借金のように決してすぐ返済の必要がない国家の負債が減って喜ぶのは財務省だけ。
増税マンセー。
デフレで喜ぶのは、物価安定を謳い少しのインフレでも毛嫌いして15年デフレを放置してきた日銀だけ。
金融緩和否定・デフレマンセー。
あとは言わなくてもわかるな?
当然それらを主張する政治家は官僚のレクチャーで洗脳済の、カスだw
しかも、この大震災後にもかかわらず尚その主張を通してきたことを考えれば、官僚こそ真のカスか?
カス オブ カスズ!
418 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 03:24:53.78 ID:8LoMjNUM0
このまま増税したまんまとか糞みたいな展開がまってるのか
419 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 03:25:07.77 ID:JNM1OVwcO
要は慣れだよ慣れ
420 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 03:26:45.20 ID:Tzc90jJS0
>>415 阿呆は薮蛇になるだけだからレスなんかせずに大人しくしてな
糞して寝ろ
日本は高コストになりすぎたから更地にしてやろうってしてくれたせいで
もっと高コストになったでござる
422 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 03:29:32.08 ID:mPqfRCaJ0
増税するなら解散して国民に信を問うたらどうか
423 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 03:32:27.67 ID:MYwmkJbE0
アバウトでも全体の損失総額出てないんか?
424 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 03:48:18.45 ID:PvOElL/V0
どさくさに紛れてやりたい放題だなこいつら
425 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 03:54:11.36 ID:mNqmtI4D0
生き残った人を殺す気マンマンだなw
臨時で政治家の給料カットしろよ
マジで
自分らはそのままで国民にだけ負担を強いる政治家はクズ
427 :
名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/14(月) 03:56:59.99 ID:OFQOfPBS0
英断(笑)
429 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 03:57:52.57 ID:oTb2i7wt0
まず、子供手当て支給止めろや
430 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 04:07:06.37 ID:ei1NCANpO
でもこれはしょうがないだろ
有効に使ってほしい
子供手当て停止も求めるらしいよ
432 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:14:22.37 ID:nyrZwkypO
政治家は糞しかいない
臨時に消費税廃止とか言ってくれるのかと思った
こういう時のための備えをレンフォーが仕分けて子供手当てで撒いちまったからな
435 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 04:17:55.12 ID:h0YXsVl1O
>>160 馬鹿だなー自民が政権復帰する前に増税押し付けたに決まってんだろ
早急な対応が出来なけりゃ批判出来るし、即やっても批判の盾になる
民主と国民にそのしわ寄せはきても、自民にとっちゃ痛くも痒くもない話
436 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 04:29:24.73 ID:J1rJkeht0
俺みたいな独身リーマンから多くとればいい。
年収900万前後のうち、所得税はたったの75万前後。
正直あと200万くらいはとられても一向にかまわない。
具体的には給与所得控除を廃止して、代わりに配偶者控除と扶養控除に回せ。
消費税を上げるのはそれからだ。
437 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】 (愛知県):2011/03/14(月) 04:43:25.54 ID:JdRLFgBb0
復興のために増税するのか。強制的に取られることになるなら募金とかするんじゃなかったな
438 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 04:44:28.24 ID:RaytLKaJ0
宗教法人、とくに神道から税金取れよ
神社本庁どんだけ儲けてると思ってるんだ
増税って・・・
パチンコ屋とかからとれよマジな話。
440 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 04:48:58.95 ID:x+9pARqWO
余りにも短絡的発想
441 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 04:49:51.73 ID:+0bimU6U0
相互扶助の精神みたいなのが一番嫌いだったんじゃないのかネトウヨ
それこそこんな港町や原発周辺に住んでた人間の自己責任じゃないのか
やさしい関西人まとめて払っといてや
関東は大変なんやで
443 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:01:54.41 ID:Aeu4k4XzO
この記事では菅か谷垣のどちらが言い出しか不明だけど
さすが世の中の真実が見えるニュー速
火事場増税とかキチガイか、こいつ。
445 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 05:03:43.44 ID:iKxw3rvl0
ポテトチップの値上げと同じで状況改善しても戻しがないんだろ
日露戦争かよw
447 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 05:07:50.11 ID:OC5NIxOL0
増税じゃなくて金を刷ればいいだろ
臨時といいつつちゃっかり定着させるつもりだろ
449 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 05:15:35.43 ID:A/YAl9fB0
まぁこれは仕方ないんじゃね
仕方なく寄付したと思えばいい
てか子供手当・高校無償化廃止してじゃぶじゃぶ突っ込めよks
450 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 05:28:12.43 ID:UI4SpGKg0
全くかまわんが金持ちからも取れ
451 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 05:38:12.25 ID:iRJ/ukOx0
>>422 自民+民主 VS みんな+社民+共産
か胸が熱くなるな
452 :
名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/14(月) 05:50:24.04 ID:gXypw7uw0
偉い人が火事場泥棒でした
453 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 05:50:29.64 ID:uGyUwUmV0
金持ちから取れよゴミ自民
税金をジャブジャブ使って助けてあげたトヨタから10兆円ぐらい没収しろ
454 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 05:52:32.88 ID:gBLt8RhNO
経済が停滞する中で増税に耐えられると思ってんのか
はあ?ふざけんな
宗教法人とかの免税されてるとこから先にとれや!
そのあと株とかの減税してるとこからとれ
しかも高速みたいにいつまでもとり続けるんだろが!
原子力発電所たてたいなら全部東電の金でやれや
エコポイント緊急でやめろ!
車の減税もやめろ!
あとエコポイント関係で回復した企業は過去最高の売上とかいってたな!そっから先に回収しろ!
お前らの議員年金カット給料カットで対応しろ!お前らは0円でええわ!たまには一般庶民のために仕事しろ!
減免措置の方から何とかするのが筋だな。
458 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 06:55:17.83 ID:AP+qJlZhO
100兆ほど無償で刷って全額復興に充てろ
今の日本ならせいぜい100兆流したくらいじゃ絶対ジンバブエにはならん
459 :
名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/14(月) 06:56:56.16 ID:Bjnfax3X0
それでも議員さんは給料貰うんだよね
国民のためだなあ
時限立法ならな
まあいいんじゃね?
461 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 06:57:57.00 ID:/6PoDafU0
自民党議員には東電からキックバックすごそうだな。
462 :
名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/14(月) 06:59:42.37 ID:3BtOwRV+0
被災地への追い打ちか
463 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 07:01:37.52 ID:R8qAxbDFO
子供手当て返還させたらいいと思うの
刷れアポンタンが
支援金は何に使い込むつもりだ
465 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:03:50.86 ID:FGnhFY6Y0
政党助成金停止でいいだろ
466 :
名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/14(月) 07:05:08.00 ID:c/ooNLU50
うわあああああああ
467 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 07:05:43.65 ID:ZsC7tOU10
こんな時こそ在チョン優遇税制廃止とパチンコ課税だろ。
468 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:06:25.53 ID:u5lgxmlV0
とりあえず東京にいる議員には作業服必要ないんじゃね?
現地に行った人にだけレンタル屋から借りればよろし
そういう節約しろよ
すべての無駄をやめてから増税だろ・・・馬鹿かよ。
呆れるばかり。
470 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 07:07:47.35 ID:16kwZO3+0
とりあえずお金刷ればいいじゃん
復興支援で莫大な公共事業があるんだから
まあ増税仕方ないけどそのかわり東北を課税非対象地域にでもしないと復興できない
472 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 07:09:49.78 ID:BZPrRPAh0
我らが国民新党が許すわけが無い
473 :
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/14(月) 07:10:20.83 ID:1jApjG0w0
おい泥棒政党!
解散前にパクった6000万早く返せよ
474 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 07:10:53.16 ID:Jeg2FX/zO
復興のための金を出すことにはなんの異論もないが、
他に方法はないのか、とは思った。
475 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:11:18.59 ID:zPDJzi+uP
冗談抜きで谷垣くたばれ
477 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 07:15:12.49 ID:z1NTadYtO
こんな時こそ神頼み。儲けてる宗教は増税で。
478 :
名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/14(月) 07:15:39.76 ID:97c+DCiu0
東日本だけでやれよ、いい迷惑だ
479 :
名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/14(月) 07:38:46.91 ID:8Q6e+7Fr0
まあ、民主党が大事なところまで仕分けして予算削減しなきゃこんな話も出なかったんだろうけどなあ。
480 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 07:44:47.42 ID:5uVf0l5fI
復興支援で増税とか意味が分からない
普通は減税して民力の回復に勤める物なんじゃねーの?
481 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 07:47:31.24 ID:AP+qJlZhO
>>479 関係ねーよ
ハニ垣は隙あらば増税したい病気なんだから
クソ盗電の給料100%カットして原資に充てろやカス
484 :
名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/14(月) 08:03:41.89 ID:uGyUwUmV0
もう完全にトヨタの操り人形だな
485 :
名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/14(月) 08:04:17.64 ID:4ReLBy8H0
泣きっ面に蜂かよ
まあこれが自民党
金持ち以外の日本人の事はほんとどうでもいいんだな
486 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 08:06:39.94 ID:/x/9v3iF0
やるならせめて東北だけ除外してやれよ
パチンコ税
宗教法人税
を制定してくれればいいよ。
復興費用の紙幣発行でしのぐしかない、円安にも誘導できるし名目が復興なので比較的受け入れてもらいやすいのではないでしょうか?
ただでさえ不謹慎自粛厨が多いのにどんだけ消費冷え込ませることやら
景気対策で増税の次は復興支援で増税かw
491 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:21:01.00 ID:HW8v4r9hO
寄付でいいじゃない
ガソリンのなんちゃら税とかいう時限立法も予算の一部に組み込まれて
ずっと廃止にならないから時限立法なんて建前。
また救助を待ってる人がたくさんいて国民が不安のどん底にいる。自動車
メーカーや主要産業の操業がストップ。経済に大打撃なんてもんじゃない
ド不況が訪れるのが確実なこの段階で、日本経済にトドメを刺すような、
あくまで自分たちや天下り先の取り分を減らしたくない議員たちの火事場
泥棒の増税議論とかキチガイ沙汰。
493 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 08:21:38.79 ID:KUuWy3QX0
とりあえず子供手当て失くせ
494 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:22:37.24 ID:u1/GU0W5O
こども手当てと老人にばら蒔いてる金をまず使え
495 :
名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/14(月) 08:23:57.72 ID:VDXVYdJF0
もう直接刷れよ
496 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:24:31.58 ID:lNP3Gw040
これはねえよ
497 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 08:25:03.75 ID:hbVw1e2C0
2 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) [] 投稿日:2011/03/14(月) 07:50:59.83 ID:Dvi2YgFu0 (PC)
蓮舫、民主党が仕分け ・ 廃止したもの
・ 石油と塩の備蓄 ( 仕分けパフォーマンスの生贄 )
・ 防衛費 ⇒ 自衛隊災害救出活動も縮小 ( 日本の自衛・防衛弱体化は民主党の継続悲願 )
・ 除雪費用 ( 蓮舫が東北地方整備局を目の敵に、結果は言わずもがな )
・ 八ッ場ダム ( 「河川は自然堤防のままが環境にやさしい」 )
・ スーパー堤防 ( 「100年に1度の大震災対策は不要」 )
・ 耐震補強工事費 ( 高校無償化の財源化 )
・ 学校耐震化予算 ( 「緊急性が無い」。以下、麻生政権による推進政策 )
・ 災害対策予備費 ( 生活保護枠拡大(母子家庭)の財源化へ )
・ 地震再保険特別会計 ( 「緊急性が無い」。子ども手当の財源化へ )
ありがとう、蓮舫さん。
まず政治家どもが払えや
自分らは1円も出さねー
大体、本当は火力や水力でも効率のいいモーターがあって計画的にやって
いけば非原発で国内の電力は賄えたはずなのに、エコエコ教の馬鹿どもを
扇動してCo2削減の活動を流布し、地球全体からしたら微々たる二酸化
炭素の排出と引きえに、小さく綺麗な島国を永遠に放射能に汚染させるめ
ちゃくちゃ危険な原発を自分たちの利権や小銭の為に乱発しまくった電力
会社さんを助けるために増税?
電気は足りないどころかオール電化オール電化と余った分をさらに売りつ
けようとしてたよね?
すぐに奴隷の国民から搾取することを考えずに、どうしてこんな事態にな
ってるのか。
まずは誰から回収すべきか考えたらどうですか?
500 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:26:47.61 ID:143TYAAX0
やっぱり俺たち2chの応援する自民党は言うことが愛国的でいいな
501 :
名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/14(月) 08:28:13.52 ID:ZS1Bu+yrO
斜め上いった
502 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:30:05.30 ID:saNsWB7SO
尖閣諸島問題以前から嫌いだが…
今地震で困ってるのに金の話マジ基地外だわ
503 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 08:31:09.78 ID:MdZB1j/30
こんな時ですらネガティブな事しかほざけんのか
死ね
504 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 08:31:48.95 ID:95DJ5FIu0
自民死亡だなw
505 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 08:32:08.74 ID:+Wk/Kj6b0
一割はレクリエーション費用になります(^p^)
506 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 08:33:47.34 ID:saNsWB7SO
もはや人ではない
507 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 08:33:58.25 ID:Abj07aWfO
増税したら20年は放置だろうな
508 :
名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/14(月) 08:37:14.31 ID:qDM3SCXCO
ここぞとばかりに色んな法案通しそう(笑)
実際問題、金は必要になるだろ
東北のインフラ壊滅っぽいし
あほだな
あるところから取ろうとしないで
511 :
名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/14(月) 08:50:24.33 ID:B9fcHZ1/O
さすが、元大蔵官僚、しかも落ち零れだけのことはある。
谷垣「とりあえず緊急とか暫定とかつけときゃ20年ひっぱれるだろwww」
どうせ増税分はまた役人と特殊法人がムダ使いするんだろ
臨時とかいいながら10年後とかにもまだ残ってんだろわかってるよ
資本主義の投資にリスクは憑き物だなや
誤爆かよ
ウンコー
災害起こってんのに増税とか頭くるってんの?
真面目にやるなら一揆起こす
>>83 スーパー堤防は津波には意味ないから(^o^) 馬鹿だろおまえ
519 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 10:23:57.90 ID:PVe5BkXC0
公務員の賃金下げてそれをあてればいいじゃない。
後はお台場のフジの変な建物が球体ごと地震でぶっつぶれてくれれば
万事おk
520 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 10:54:52.54 ID:MH6HiTtWO
大地は地震を唱えた
国民は150のダメージを受けた
海は津波の唱えた
国民は500のダメージを受けた
原発は指から放射線を発した
国民は250のダメージを受けた
自民党は増税を唱えた
国民は1000のダメージを受けた
国民はしんでしまった
ネトウヨが部屋からとびだした
ネトウヨは混乱している
521 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 10:58:21.57 ID:pzY5kNJI0
復興支援とか言いつつほぼ確実に永続的だからな
ちょうど今がチャンスと睨んでるんだろう
522 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 11:00:04.85 ID:uGyUwUmVO
なんでみんなこんな反対するんだぜ?
523 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 11:21:34.56 ID:c2HAWz58O
消費税上げて景気悪化させ被災者にも平等に課税
普通に日本を滅ぼす国賊売国奴だと思うのだがなんで愛国者は黙ってるの?
計画停電(笑)のせいで臨時支出だらけなのだが
525 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 11:26:20.80 ID:N1QarUys0
自民党って本当に馬鹿の集まりなんだな
そりゃあアホな民主に政権取られるわな
自分はハチミツ舐めて、国民には唐辛子かよ谷垣
527 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 11:48:42.21 ID:GBtlwi/F0
あんたが財務大臣経験者なんだから、
財政法5条但し書き(国会決議による国債の日銀直接引き受け)
を知らないわけないと思うのだが
むしろ増税とか悠長な対策で間に合うのかよ
一刻を争ってんだろ?
529 :
名無しさん@涙目です(dion軍):2011/03/14(月) 11:58:54.07 ID:w1lhmPk+0
さすが谷垣
経済のこと何もわかっていない
財務省を狙えばよい
JTの民営化をすれば少なくとも1兆数千億円の金が生まれる
最初からそこに手をつけないとはね
530 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 12:00:15.68 ID:+JPP5U1N0
>>4 小麦の値段が上がってラーメンが値上がりしたけど、
小麦の値段が下がっても結局そのままだよね
火事場ドロボーの谷垣死ね
532 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 12:38:54.14 ID:w79RZN5M0
増税より円を刷れ
533 :
名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/14(月) 12:38:57.38 ID:sXJG6G1D0
税金払えるかな…首吊るしか無いか
534 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 12:39:51.74 ID:uvzHTZU00
今でも自民党支持してるヴァカは何か言うことあるの?w
てめぇらの給料削れやクソ政治家とクソ公務員
100年くらい臨時で増税するんだろ
537 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 13:31:04.73 ID:LQs2d1j/0
______
, ィ ア:::::::::::\::::::::::::::::>─--、
l::::::::::/\::::::::::ヽ ̄7:::::::::::::::::::::::\
7- '´ ヽ--' \/ ̄\:::::::::::l
/ / ̄ ̄\ / ̄ ̄\ヽ-l:::\
___// x:::::::::、 / x::::::: 、 \ l:::::::、
r-、 / /:::::::::::::::::::ヽ /::::::::::::::::ヽ |:::::::、
l \ / l:::::: ::::::::l l:::::: :::::l |::/ ̄ヽ
ヽ_ ヽ-、 / ヽ::::::::::::::::/ \::::::::::::::/ / |
( v l--、 _ |  ̄ ̄  ̄ ̄ |
( ヽ/ | l -- 、 |
丶-へニ 、 / ヽ /
\ 、 / l __ --、__/
\ \ | / __ − 丶 <米国債を売っちゃえばぁ?
\ 丶、 ヽ / -- l
\ -->──  ̄ ̄ r-'\l l
\ | コ ̄ l
\| ー-< |
| \ /
|
538 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 13:33:24.71 ID:w79RZN5M0
(゚Д゚)ゴルァ !
誤報を何度もスレ立てしてんじゃねえっ!!
増税に熱心なのは、自民でなくミンスだろ 糞?ぉけ !!
復興支援財源、子ども手当財源を必要な人に向けるべき=自民党筋
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300031374/ 1 :出世ウホφ ★ :2011/03/14(月) 00:49:34.43 ID:???0
> 復興支援の財源確保は 「 子ども手当の財源を真に必要な人に向けるのが先決だ 」 とするのが自民の立場とし、
> 臨時増税協議報道の火消しに回っている。 ← ★★★
> 枝野幸男官房長官は13日夜の会見で、臨時増税論について 「 政府の基本的な考え 」とし ← ★★★
539 :
名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/14(月) 13:38:43.74 ID:9+5KIDfw0
今回の大震災に伴う臨時増税に断固反対します!!
いたずらに社会の混乱と不況を招くだけだからです。
それより、各党の公約である「公務員人件費削減」を断行する好機です。
災害復興に当たっている自衛隊、警察官、消防官にはしっかり手当しつつ、公務員給与を3割カット、ボーナス支給見送りで、第一義的に対応するべきです。
公務員は「全体の奉仕者」と憲法に規定されているのですから。
540 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 13:39:13.63 ID:E1Yz9M06O
ネトウヨが火消しに必死だなwww
地震が無かった地域の補助切れよ
お前等の給料全額寄付すれば良いじゃないか。
何故増税するより先に自分たちの身切りをしないの?
バカなの?
過去に期限付き増税で騙されてる国民に対して、
どんな神妙な振りをして説明するのか、
谷垣さんの表情をじっくり見てみたい気もする。
544 :
名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/14(月) 14:03:06.07 ID:A1fG/kE40
今それどころじゃないだろ。アホなの?
545 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 14:48:51.11 ID:AOXYOzCC0
ただ増税したいだけだろ
546 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 14:50:08.21 ID:fBA/Itmv0
もういいじゃん。財源党に党名変えろ
財源責任党でもいいんじゃね。
予算案通したら政局の目が無くなるからって
何考えてるんだろう?こいつ
今、政局に触れたら自爆だろうに
548 :
名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/14(月) 14:54:23.95 ID:gDkPVsNr0
日本再建! 今すぐ誰にでも出来ること 緊急 拡散 要保存
・パチンコ・パチスロをやめる やめさす 縁を切ること
・サラ金ヤミ金を利用しない 裁判で金を取り返すこと
・反日の企業・組織・団体・店・個人のものを徹底不買
・愛国の企業、親日国のものを買う
・民主党、売国奴に投票しない 選挙に必ず行く
・タバコ酒、贅沢無駄を見直してお金をためる
・東北地方や、周辺のものを買って助ける
・海外旅行をやめて、国内旅行で金を使う
・安易に寄付をしない デマやカルトに騙されない
・普段から節制して健康に勤しみ体力をつけておく
・政府マスコミ報道を鵜呑みにせずに捏造・歪曲・隠蔽、
ミスリードがないか疑問を持ちよく調べる 視聴を控える
・暴力団・スパイ・テロリストの反日工作活動を常に注意する事
・ネットなどで調べつくして、みんなに知らせる
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/
でも臨時増税については菅が否定したんだろ
自民信者だけに増税しろよ
おれは菅さんについていくわ
550 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 14:55:33.60 ID:W6pbO8PO0
こんな時だからこそ金の話をしないといけないと思うんだけど・・
助けるにも復興するにも莫大な金が要る。
会見見たらばら撒き財源を復興に充てて賄えなかったら(賄えそうにもないが)
国民にお願いする、ってことだった。
551 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 14:56:52.64 ID:fBA/Itmv0
>>550 アホ。復興事業なんて、これ以上の公共事業はないだろ
どんだけ借金して投資しても、数倍になって返ってくるわ
552 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 14:58:15.74 ID:mlXaCcQJO
(´・ω・)今年は国産米不足やら何やらで物価急上昇するのにさらに増税とか
復興終わってから増税でいいんじゃねーの?
こんなドン底の最中に個人の活力をどんどん奪ってどうすんだよ
554 :
名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/14(月) 14:59:55.67 ID:W6pbO8PO0
>>550 アホですまん。アホついでに教えてくれ
数倍になって返ってくるって誰から誰へ金が返ってくるの?
これが英断なんてスレタイのセンスの無さに泣けてくる
バカ菅は記者会見で寄付を募るお願いをするべきだな
予算的に11兆見てるみたいだが国会を通せば国債を日銀に買わせられるから
その程度の資金手当ては可能なんだが与謝野が邪魔をする予感・・・
556 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 15:04:26.47 ID:tGzy8bSrP
ガソリンの暫定はいまだに続き
重量税の暫定も続き
恒久的減税はわずか10年で廃止
政治家死ね
給料50%OFF法案出してまず身銭切れ
557 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 15:04:44.30 ID:fBA/Itmv0
>>554 誰から誰へって・・・東北地方から中央へ
昭和恐慌の再来である
561 :
名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/14(月) 17:02:07.44 ID:4Ug1lUru0
円を刷れっていってるひと
日銀が国債を所持してるってこと理解してる?
できるわけないよね。日銀にとって何のメリットもないのに円を刷るなんて
562 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 17:08:26.09 ID:saNsWB7SO
>>552 それマジっで?実家貧乏農家の俺ヤッター\(^o^)/
563 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 17:23:50.74 ID:cUtiAW1R0
増税して官僚の飲み食いにしようぜw
564 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 17:41:15.78 ID:haaWiUSVO
つか金持ちがイッパイ寄付したら良いのに(笑)で1番寄付した人の名前が復興した街の名前になる。あと銅像も立てる(笑)どう?
>>561 日銀の保全のために、日本を潰してもいいんですねああそうですかどうもありがとうございました
566 :
名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/14(月) 17:47:58.13 ID:WUkAKHz9O
子供手当てやめて全額あてろ 議員の給料も減らせ それ全部あてろ
そこまでしたら消費者20でも文句いわない
桜が咲いても、増税と言いそうなやつではあるけどなw
>>565 どちらにせよインフレ起きたら日本終わるわ
銀行から企業へ融資できなくなるのにどうやって復興すんの?
569 :
名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/14(月) 17:56:56.08 ID:+6NN0KFY0
谷垣は歩く増税だな。
空缶は歩く缶空だよ。
570 :
カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 17:59:16.10 ID:dOU79jaZO
子供手当て無しで十分だろ
571 :
名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/14(月) 17:59:23.08 ID:IQsrCjx40
増税だと被災者にも負担がかかるだろ
そんなことより世界中にバラまいてるODAをやめろよ、マジで
もう日本は豊かな国じゃ無くなったんだよ
572 :
名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/14(月) 17:59:31.00 ID:eDoMhhx4O
増税したらもうこの国終わりやね
>>570 人間危機的状況になると逆に子供作るらしいからある意味いらないかもな
ネトウヨ「神増税!批判するやつはチョン」
575 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 18:01:52.29 ID:FNEF3HvF0
さらに日本を締め上げてどーすんだコイツラ
576 :
名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/14(月) 18:10:49.03 ID:dDomZE4y0
どんな税?西日本税?
どうせ○○復興支援センターみたいな機関が現れて
中抜きされ放題になるんだろ
もうそういうの飽きたわ
578 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 18:14:17.19 ID:3wv34OyT0
自民先生の海外脱出の費用ですね
579 :
名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/14(月) 18:15:24.52 ID:xs6geFPA0
管も嫌だけど谷垣も嫌だ
公務員の給料カットしろよ!!
581 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 18:23:37.80 ID:mNqmtI4D0
災害時になぜ減税免税するかってことすらわかってないんだな。
谷垣にとって国って単なる記号でしかないんだとよくわかった。
泣きっ面にハニ垣って呼ぶことにするわ。
582 :
名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/14(月) 18:25:04.57 ID:3wv34OyT0
ハニのバックやら支持団体で言わされてるんだろうけど
すっかりダメ野党になったな
583 :
名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/14(月) 18:35:27.33 ID:/VSY8aIVO
関西芸人からまきあげろ〜
584 :
名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/14(月) 18:35:32.89 ID:FmDkGunw0
自民終わった
585 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 18:36:34.84 ID:uvzHTZU00
586 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 18:37:18.31 ID:BG9dGK2r0
無駄な支出を止めてからなら、増税してもいいとは思う。
ODA、国連分担金、高校無償化、議員歳費等々。
また、議員はいくら寄付したかを名簿で公表したら。
鳩頭はいくら出すかな?
与謝野が後ろで大笑いしてるだろうな
588 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 18:47:43.53 ID:mNqmtI4D0
>>586 国会議員の寄付行為は法律で禁止されてるんだけどな
589 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:48:18.56 ID:T3DpxOiuO
なんだ。結局デマなのか?
だけど電車止められて、明日も会社に行けるかどうかもわからんのに
こんな状態で上げられたらマジで生活できねーよ
590 :
名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/14(月) 18:49:23.59 ID:k4fNOYRP0
その金を誰が出すんだよ
被災者が無事受け取れるかどうかも分からない保険金か?
どさくさに紛れて消費税UPして復興後も恒常化する訳か
年金に使うって話も有耶無耶にして
592 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 18:50:09.46 ID:7PNhXjOnO
増税したとしても東北から搾り取るのはやめろ
てか死ね
被災地は減免、それ以外は増税っていうか震災復興支援税でいいんじゃないか?
消費税に1〜2%上乗せ。景気があれだけどそうも言ってられない危機的状況。
594 :
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/14(月) 18:52:30.06 ID:bqJ6ykYaO
さすがに増税しないとまずいだろ。
595 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 18:53:26.39 ID:rSHiEgQa0
消費税あげたら、消費冷え込んで国内経済終わるぞ。
596 :
名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/14(月) 18:54:10.50 ID:mNqmtI4D0
>>593 帳尻合わせようと増税しても即税収増にならないから難しいんだよ。
ましてや国民心理が不安に駆られて貯蓄に向かう中で増税なんかしても
経済活動が余計にシュリンクしていつまでも帳尻は合わない。国民が意味もなく苦しむだけ。
ID:4Ug1lUru0
デフレであることの意味はわかってますか?
この期に及んで尚少しのインフレでも否定しようとするんだから、
釣りだとしても不謹慎極まりないなw
マジキチ白川ですら緩和に動いたのにw
復興どころか、みんな死んじゃうって。
下らん事を言ってる暇があったら、現場に来て炊き出しでも手伝え。
日本から放り出すぞ。
599 :
名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/14(月) 18:59:31.76 ID:IoVCodbf0
ネトウヨ涙目ワロタwww
阪神大震災の時は増税なんて無かったもんなwww混乱に乗じて増税とかwwwww
民主歓喜wwww
大不況 大災害 大増税 トリプルパンチ
天災 人災 なんでもありか
601 :
名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/14(月) 19:00:18.02 ID:19yRGd0F0
こいつバカじゃねぇの。
本当、谷垣は売国奴だな。 スパイ防止法案も拒否するし
602 :
名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/14(月) 19:00:19.27 ID:uvzHTZU00
自民党が自分から勝手にこけてくれるんだから、民主は楽でいいよなw
603 :
名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/14(月) 19:02:26.08 ID:AP+qJlZhO
おい管
今白川ブン殴って日銀に国債買わせまくったらお前英雄になれるぞ
604 :
名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/14(月) 19:02:59.01 ID:3CDPSEr5O
政府紙幣を50兆くらい刷ればいいだろ
605 :
名無しさん@涙目です。(アラビア):2011/03/14(月) 19:28:10.17 ID:kY2Elpf80
これはいい案だと思う
全国で強制募金だな
被災地は数年間食品は課税しないとかやればいいな
606 :
名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/14(月) 19:28:56.14 ID:TJLim3Jx0
小泉政権の頃の財務と比べると、今のはかなり出来が悪いかもね。
贅沢品税を復活させろ。
海外ブランドのバッグとか買う余裕のあるようなやつから根こそぎ税金取れ。
臨時で役人の給料減らせよ