漫画家・赤松健 「私は、『応援のための絵』とか苦手なので、募金の額で貢献したいと思います」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(埼玉県)

KenAkamatsu 赤松健
私は、「応援のための絵」とか、そういう即興芸術っぽいことは苦手なので、
せめて「募金の額」で貢献したいと思います・・・。(何かカッチョ悪いなぁ・・・orz)

ぶっちゃけ話ですみませんが、ある程度「まとまった額」を寄付したい場合、どうせなら節税にも利用した方が良いと思います。コツは以下の通りです。

(1)「法人」の方から寄付すること。全額が損金扱いになります。収入が減ることになりますので、節税になるわけです。
(2)ただし、日本赤十字など「指定寄付金」を選んで下さい。他の寄付では損金算入に限度額があります。
(3)ちなみに日本赤十字では、まだ義援金を募集開始できいないようです。もうしばらく待ってみましょう。http://www.jrc.or.jp/ 
(4)必ず領収証(払込金の受領証でOK)をもらって下さい。でないと節税になりません。
(5)法人の漫画スタジオを持っていない場合は、作家「個人」で寄付することになりますが、控除額の算定には計算式が必要となります。税理士に相談して下さい。

http://twitter.com/kenakamatsu
2名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 15:51:44.42 ID:ijnj6iRs0
こいつのやってることが一番正しい
3名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:52:11.27 ID:Yd3EW4/x0
>>1
億単位くるで
4名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 15:52:11.80 ID:bNxXZIwM0
正論過ぎる
5名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 15:52:11.57 ID:Kg+jzzm00
6名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:52:21.02 ID:AOl84GyF0
普通に募金すると言えばいいだけなのに
わざわざ嫌われ役することはない
7名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 15:52:35.90 ID:eqfieuk/0
やっぱり赤松が一番現実的だわ
8名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:52:39.00 ID:ExsyyWHt0
赤松△
9名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 15:52:50.65 ID:3xlZYCCFO
描いた絵売って寄付したら?
10名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:52:52.64 ID:bIvJtrU+0
赤松なら、色紙書いてオタに売りまくればあっという間に100万くらい集まるだろう
色紙描けばいい
11名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:53:01.53 ID:OPqJHMQp0
偉いし賢いよ
12名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 15:53:07.16 ID:rXivs0f80
かっけえ
13名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 15:53:15.64 ID:czNs36s90
ジャンプ作家とかはなんかコメントしてるのかな
14名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 15:53:24.14 ID:wRgqF2K90
会計学でなんか習ったな
すっかり忘れたけど
15名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:53:26.72 ID:k9ctlRC60
節税目的かよ!
16名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:53:30.03 ID:UxXYr6Io0
黙って寄付すればいい
17名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:53:35.53 ID:6kfuB4zJ0
アピールすんな
18名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 15:53:37.61 ID:xrEiq9H0O
>>1

スラムダンクさんへの皮肉だなwwwwwwwwwww

19名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:53:37.59 ID:TwIlHx3Z0
阪神大震災の時、小林よしのりは原稿料を全額寄付したけど、井上雄彦はイラスト描いてるだけ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299995476/

スラダン作者ディスってんのか
20名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 15:53:38.64 ID:uoa1PsLu0
そんなことしなくてもその10倍くらい払えるだろこいつ
21名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/13(日) 15:53:40.60 ID:gVwgwkQ1O
この人金持ってるだろうしな
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:53:42.84 ID:BVBF77RF0
pixiv批判乙
23名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 15:54:09.01 ID:3YtEo49g0
募金は一円もせず、辛気臭い絵をオナニーで描き続ける井上雄彦が一言↓
24名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:54:09.36 ID:ExsyyWHt0
尾田さんへのプレッシャーきたあああああああああああああああ




尾田っち100億募金頼むわ!
25名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 15:54:19.45 ID:xRogLQ/g0
さすが赤松先生だわ
26名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 15:54:20.52 ID:ijnj6iRs0
>>15
日本はだめなんじゃなかったか
27名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 15:54:20.35 ID:wK9zLEy40
こいつが一番かっこいいよ
28名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 15:54:25.64 ID:A8/k6lZX0
流石赤松、空気読んで生き残ってきただけはある
29名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:54:26.02 ID:IsObpBFR0
>せめて「募金の額」で貢献したいと思います・・・。(何かカッチョ悪いなぁ・・・orz)

黙って募金すればいいのに
何でこいつっていつも余計な事言うの?
30名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:54:54.44 ID:q8a5NvxjO
赤松▽
31名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 15:55:07.21 ID:U+3c8QPn0
鳥山とか尾田とか
岸本とか冨樫とかはどうなの?
32名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:55:08.99 ID:hhkB9vbVO
頭が良いのか悪いのか
33名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:55:12.40 ID:4yyHHk380
おk
今絵を描いたところで当の被災者は見られない可能性のが高いし
34名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:55:15.06 ID:czbZaiRb0
いいよそれでいい
web上のイラストとか被災者はまず見てないから
35名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:55:16.68 ID:bR3uZLQDO
絵見せられてもファン以外うれしくないだろうしいいんじゃないか
36名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:55:17.35 ID:V5fytPLPO
おまえなんでラブひな絶版にしてんだよふざけんな

紛失した6,7巻を買いなおすべく二年も探してたのに見つかんないわけだよ
37名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 15:55:27.82 ID:CvoD3HPI0
>>6
それをかって出たってことだろ
もしかしたら罵倒されるかもしれない一文を入れても
この内容ならじゃあ俺も節税対策にって金持ちがやるかもしれんし
何より募金するのは偉いほんとに
38名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:55:32.87 ID:lB0Z+XlA0
赤松△
ネギま買うわ
39名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:55:33.98 ID:imMafwKm0
>>29
漫画家って大抵そういうやつばかりだろ

無駄に自己主張強い
サラッとしてればいいのに
40名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:55:37.61 ID:+UCT1z1gO
絵しかかかない漫画家もみならえ
41名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 15:55:39.09 ID:ELcIuRgn0
奥さんのエロ画像とかじゃダメなんか
42名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 15:55:42.75 ID:Hp8zdZ5p0
節税w
43名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:55:44.68 ID:YohSKZg6P
俺の母校の先輩さすがや
44名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/13(日) 15:56:00.57 ID:cSqAFJSzO
>>29
別にそこまでイラつく事いってないだろ
カルシウムとれよ
45名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:56:10.84 ID:4yyHHk380
>>36
ブックオフオンラインとかアマゾンとかで探さないの?
46名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 15:56:15.12 ID:eh/nwcCZ0
金の話な上に節税なんて単語出してるもんだから、自称絵師様から汚ぇとか言われそうだな
分かっててやってるんだろうけど
47名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:56:15.97 ID:B+E9f3BN0
これはコイツが正しい
48名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 15:56:23.82 ID:A8/k6lZX0
お前ら文句だけは一人前だな
49名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 15:56:25.68 ID:00U40GIZO
まあ上手く立ち回ってるな
どこかの誰かと違って
50名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 15:56:28.39 ID:BFQbA3Tf0
リアリスト
51名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:56:35.41 ID:B/norzkf0
節税のコツ勉強になった
52名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:56:40.55 ID:ndVMhdoL0
こいつ経営者になれよwww
53名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/13(日) 15:56:41.00 ID:hkj4Tnl/0
>>13
ツイッター見てきて
54名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 15:56:40.53 ID:2oZpVW600
カッチョ悪いてw
55名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:56:42.61 ID:4V+Mgrmw0
尾田の反応が気になる
一位なんだろ?
56名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 15:56:58.63 ID:iG1bUq1f0
こういう考えができるのが大人だなって思う
57名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:57:03.67 ID:WNlQ5R0B0
見直したわ
58名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 15:57:04.14 ID:fxvOkuKD0
くめたは絶望でこの地震をネタに使うのか
真価が問われるな
59名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:57:04.89 ID:FidmtOPu0
募金はポケットマネーからしてちゃんと納税しろや
60名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 15:57:05.47 ID:zO30FahK0
61名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:57:05.80 ID:XpfT5cXc0
やるじゃん!

誰かAA頼むわ
62名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 15:57:10.95 ID:JArdz5HK0
鳥山や尾田は10億くらい寄付しろ
63名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 15:57:13.55 ID:calpOvyc0
こいつの書く漫画は糞つまらんから嫌いだがいい事言うじゃないか、見直したぞ。
64名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:57:18.25 ID:MX8OjJ7j0
井上雄彦はどうした?絵を描いてるだけ?
65名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 15:57:20.47 ID:e9xM3lHP0
ヘタクソだもの
66名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:57:26.00 ID:xOUJobPgP BE:54746742-PLT(18000)

公にすることで他の作家も続いてくれればイイなという思いで公表したんだろ
虚栄心とかじゃないだろ、察しろよ。
67名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 15:57:29.05 ID:LQFg4eWj0
そしてまだ何も動きがない久米田の野郎
68名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:57:29.26 ID:3GLEGBlQ0
絵で励ますとか歌で応援とかする餓鬼畜生は死んだほうがいいよね
69名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:57:30.01 ID:iBZDn2bp0
富樫もFF止まるしなんかしろ
70名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 15:57:30.15 ID:KSePDIX50
でも嫁の浪費が圧倒的とか
71名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 15:57:31.13 ID:OuiPxPLr0
尾田はメディアミックスで儲けた金全部寄付してくれるよね?
72名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:57:31.16 ID:6SGQx4HF0
井上は募金もしてるけどな
73名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:57:41.19 ID:TwIlHx3Z0
尾田さん、白ひげ募金頼むよ
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:57:46.01 ID:OPqJHMQp0
井上は何か勘違いしすぎててキモイ
75名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 15:57:46.58 ID:FijTMuFo0
76名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:57:46.65 ID:hhkB9vbVO
どいつもこいつも、何も言わず募金出来んのかね
77名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 15:57:52.83 ID:IQK8t53N0
>>29
いちいち文句付けるお前が一番かっこ悪いよ
78名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 15:57:58.38 ID:xn1MuYX+O
俺たちの赤松
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 15:57:59.42 ID:QdlhLjef0
普通の絵も苦手だろ
80名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 15:58:03.11 ID:KeXpBeib0
>>37
買って出る必要性が感じられんのだが
81名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 15:58:07.10 ID:9KO/R5k1P
どんだけ捻くれてるんだよ
「応援のための絵」を見て自分も何かできる事はないか、無いなら募金しよう、って思う人間も1%ぐらいいるかもしれないだろ
82名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 15:58:07.83 ID:8k3+ggIIO
現実的ワロタ
流石嫁が金目あてに結婚とか言うだけある
83名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:58:10.24 ID:veBGS1Om0
む、なかなか批判をされにくく
注目を集めるのがうまいじゃないか
84名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:58:15.85 ID:smMVoXzU0
黙って募金しろ
どうしても知って欲しいなら事後報告すればいい
85名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:58:17.94 ID:I64PP6sp0
>>1
「寄付控除」できる、「まともなところ」に寄付するのは正しく、賢い
86名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:58:29.47 ID:xSokqd8L0
>>29
照れくさいんだろ
87名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 15:58:32.33 ID:n/VLCx5v0
なんのメッセージも書いてないただの二次元女が笑ってるだけのヘタレ絵を
「被災者の方へのメッセージです!」とかやってるゆとりの多いこと
88名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 15:58:33.94 ID:4QEsdryJP
乳首付け足した完全版出してくれるだけでいいんだが
89名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 15:58:36.11 ID:GauxElPrO
この人は本当に立ち回りがうまいな
感心するわ
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:58:48.69 ID:KgE2vQRa0
糞みたいな絵を描いてる奴多いからな。

普段は一言多くてうざいが、今回は許す。
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:58:54.87 ID:KmsteGwR0
ソフトバンクの孫さん、庶民から募金募るもここまで私財の寄付一切なし
92名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 15:58:59.22 ID:ZBPEFTpt0
こうゆう奴らがちゃんと寄付すりゃいいんだよな
俺らみたいに税金引かれた後の貴重な可処分所得の中から捻出する必要なんてない
93名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 15:59:04.57 ID:V5fytPLPO
>>45
ブッコとか中古本はキモいから嫌だろ
アマゾンも67巻はずっと売り切れだったし
94名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 15:59:08.29 ID:JArdz5HK0
ブラよろの人はなんか言ってんの?
95名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 15:59:14.53 ID:j5jXsWFUi
絵描いてる奴もヤフオクで売るとか
他にやりようがあるよね
96名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 15:59:24.23 ID:Q0HBOSM+0
さすがです
97名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 15:59:30.06 ID:AaxSxe7g0
>>52
本人ほとんど描いてないしもうほとんど経営者だよな
もしかしてそれが理由かも
98名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 15:59:32.81 ID:AnEytCFe0
ν速ってコイツのファン多いんだな
普通に黙って寄付すりゃ良いと思うが
99名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 15:59:40.76 ID:Y6+12pnr0
やるじゃん
100名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 15:59:44.17 ID:5Am0MjQv0
いやお前が一番かっけーよ
101名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 15:59:57.37 ID:ijnj6iRs0
はっきり今こいつに文句言えるのはこいつ以上の額を寄付した奴だけ
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 15:59:58.23 ID:yKo6fxEH0
えらい!
さすが俺がその昔ズリネタにしたたラブひなの作者だけのことはある
103名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 15:59:59.30 ID:k76Dz5Bd0
これがプロの仕事だな
104名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:00:01.02 ID:QdlhLjef0
キチガイブラよろのリアクションが楽しみ
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:00:11.92 ID:pVvUh1Pf0
良いやつだな、赤松w
106名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:00:13.26 ID:0RLThP81O
ワロタ
そうだ金だよ
金出せよ守銭奴ども
107名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:00:17.77 ID:1bS20OHf0
わざわざ皮肉を言うところがイマイチだな
でも募金は素直に立派だよ
108名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:00:22.01 ID:7diRNn1Q0
募金しろっていうけどさ、企業が億単位で募金してる中で
おれらがたった数1000円、仮に1万円募金したとしてもクソの役にも立ちそうにないから
おれは募金をしない。こういうのは金持ちにまかせとけよ
109名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:00:37.38 ID:TY9uP++W0
有名人はメールとかTwitterで募金しろって言われまくってるんだろうな
だから募金アピールは仕方ないと思うけど
110名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:00:37.08 ID:+BsSxC8E0
有名人が募金したかどうか監視した一覧とかないの?
111名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 16:00:38.79 ID:Qx2F87l/0
黙ってやればいい。
いちいち書くのがあほ。
112名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:00:42.11 ID:hhkB9vbVO
募金よりも、上手い皮肉を言えた事にどやって感じだな
113名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:00:43.24 ID:ELcIuRgn0
ブラックジャック先生の作者の人は、なにかしてるの?
114名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:00:51.64 ID:9C5Vx+6F0
>>1
よくいった。
税金対策でやるなら偽善ではない。
自分も得して相手も得する。WinWinの関係。

芸能人は額だけ公表して売名にもつなげるのか死ねよって感じだよな。
115名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:00:56.96 ID:nH7W2YfF0
スラダンの人はあんな不気味な顔をうpして何がしたいんだろうな
いや、やろうとしてることはわかるんだが
お前さんの莫大な知名度を活かせることがもっと他にあるだろうと
116名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/13(日) 16:00:58.00 ID:wX5ustq80
今回だけは赤松を褒め称える
声優ライブでステージ上にでてくる時と違って最高にかっこいいぞ赤松!
117名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:01:17.77 ID:lGSnAZdV0
寄付しますとか言う必要ねーだろ…
118名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:01:19.26 ID:ijnj6iRs0
>>112
いいんじゃね
やらない善よりやる偽善
119名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:01:23.14 ID:yuJEwTKr0
神対応過ぎて濡れたわ
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:01:23.96 ID:+yxO/VGq0
>>23
井上は寄付もした上で絵も描いてるからパーフェクト。1円もしてねぇのはお前だろw
121名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:01:26.82 ID:Qw75hjke0
>>44
カルシウムとイライラは関係ないらしいぞ

これ豆な
122名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:01:27.81 ID:JW1d2I5N0
これは誰批判?
123名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:01:30.25 ID:cDZ+HcOa0
prayforjapanと井上先生の違いは何ですか?
124名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 16:01:31.38 ID:htRQaFMiO
目しか描けないもんな
125名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:01:32.11 ID:6t23Hif+0
めちゃくちゃ事務的なやっちゃな
まぁスマートでよろしい
ねぎまは嫌いだけど
126名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:01:42.13 ID:i3n+XMm30
>>29
周りが刺激されるだろ
127名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:01:43.32 ID:IBOGBiSQ0
正しいわ、応援の絵なんてファンじゃないと応援にならないしな
128名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:01:51.45 ID:Qi/TK++N0
>即興芸術
これはいい皮肉
129名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:01:56.71 ID:Dd74Rnma0
少なくとも井上の絵の10億倍実用的
130名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:01:59.54 ID:/2qlejIH0
漫画読んだこと無いけど
この人賢いね
フリーランスな人達もこの手で節税しつつ寄付できるわけで
131名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:01:59.44 ID:mWyCQbQS0
って言うか、オマイラ、
応援の画を描いてる漫画家が、
1円の寄付もしてないと思ってるのか?

寄付した上で、寄付のことには触れず、
漫画家として、画で応援したいってだけだろ。

言わせんなよ、恥ずかしい。
132名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:02:00.81 ID:JHF2U5AY0
さあ尾田っちはどう出るかな
133名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:02:06.31 ID:pwF4eknYP
>>84
馬鹿はお前だろ?こうやってわざわざ節税とか言って汚れ役やってるじゃん

これに影響された奴が出てくれば御の字なんだよ、もう少し頭使えよ
134名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:02:07.46 ID:t3ouk0Y/0
ネギまは死ぬほど嫌いだけどこういう姿勢は割りと好きです
135名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:02:21.90 ID:+uRZb3yh0
>>1
何だかんだで、知りたい情報は全部まとめてあるな。
136名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:02:24.48 ID:V5fytPLPO
>>98
赤松本人じゃなくて作品で住み分けができてる
ラブひなオタとネギま儲は相容れないのが大部分
137名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:02:30.24 ID:okGEsVU30
>>15
節税目的でいいんだよ。
完全な善意に基づく善行以外を否定するのは日本人の悪い癖。

こと募金に限っては、遊び半分程度の気持ちで良い。
完全なる善意に基づく「耐える募金」は続かないが
「周りにチヤホヤされたい」という邪な目的の募金は続く。
そして被災地にとってどちらがありがたいかといえば、後者のほう。
日本のNGO団体は募金にもっとエンターテイメント性を持たせるべき。

そういう意味では、ネトゲの募金用課金アイテムというのは非常に正しい形。
ネトゲは自尊心を現す場だからおそらくみんなこぞって買いに走るだろう。
138名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:02:30.92 ID:thYPs5VGi
絵は下手だけどカネはあるからこれが一番だな
139名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:02:38.02 ID:JArdz5HK0
俺の母校中大出身者でひろゆきに並ぶ有名人だけのことはある
140名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:02:55.51 ID:D9BzT40GO
なんか厭味オタくせえなあ
141名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:03:03.49 ID:qxlfzlz8O
萌え絵で支援って訳にもいかないからなwww
142名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:03:09.47 ID:Dd74Rnma0
井上はそのうち「宇宙愛」とか気持ち悪い事言い出しそう
143名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:03:15.62 ID:6t23Hif+0
>>132
5億円くらいは出さないとゲンメツされるだろうな
144名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:03:20.14 ID:plIZ7LGY0
こういうので良いんだよ
145名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:03:27.62 ID:1vj0J3XcP
完全に皮肉
146名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:03:38.02 ID:xl6paoNB0
今回の税金対策にしろJコミにしろ普通の漫画家じゃ手出しづらい事率先してやっちゃえるから、つい俺頭良いアピールしちゃうんじゃね?

>>36
電子書籍で出したからじゃないか?
147名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:03:38.52 ID:fDP+XF9n0
>>6
偽善者より自分の利益もあることを公開してるのは別にいいだろ

アメリカの富豪の寄付は税金対策も含んでるってことは大抵の人が知ってるから誰も言わないだけだし
148名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:03:42.72 ID:y1t/WdnC0
>>1
なるほど 参考になる
149名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:03:47.48 ID:xD1T8XgZ0
アグネス見てるか?
150名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 16:03:57.89 ID:CRlNbYK00
どこかの自己満足のくだらん絵を投稿している連中は見習え
151名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:03:58.20 ID:hKtg5tFwO
皮肉言わなくても
152名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:04:01.04 ID:Fo3BHQ7k0
>>1
赤松△
153名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:04:07.00 ID:Lf5jjTl40
http://www.mof.go.jp/jouhou/syuzei/koueki.htm
損金になるのはここ。
154名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 16:04:07.08 ID:ki/ZDSKk0
>>108
その金持ちに募金しても損にはならないからやろうっていってるんだろ
頭の悪い貧乏人はだまってろ
155名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 16:04:29.15 ID:9tzTSKhKO
>>143
大企業が3億なのにそんなに出すかよ
156名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:04:30.32 ID:4BxaYndZ0
うっとうしいおっさんだと思ってたから嫌いだったけど見直した
157名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:04:40.68 ID:eHYBUZSI0
尾田早く金だせや
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:04:43.72 ID:hcsr/OuMO
かっこいい
159名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 16:04:49.16 ID:r9+APlCtO
本人が「俺かっちょわるいっす」と言ってるのに
「お前かっちょわるいよ」と言うことほど野暮なことはない
まあ批判すべきではないってことだな
160名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:04:49.42 ID:JArdz5HK0
赤松は中大だし高卒ぞろいの漫画家の中じゃかなり賢いしな
161名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:04:49.49 ID:8SukPhoP0
>>29
もともとがオタだから。ほらよくつかわれるモブ的な金持ちオタクが
言ってると想像してごらんよ。なんか納得できるしゃべりクチだろ。
162名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:04:52.42 ID:V4LQVTCa0
>>1
一部から叩かれるの覚悟でこれ書くのはスゲーわ
163名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:04:54.41 ID:u+NjjCZ50
>>52
もうなっただろ
164名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:05:07.40 ID:Gt7jVX900
作風的に正解
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:05:09.13 ID:Xu1x4zl+0
>>137
欧米の金持ちの募金も名誉目的だからな
”人道的”の文脈が絡んだというだけでwin-win関係を否定する低能は死ぬべき
166名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:05:09.05 ID:nkF4gc2ZO
こいつは何やるにしてもともあれ自分のスタンスや意図の表明から始めるから信用はできる
167名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:05:12.54 ID:CdDRotRUO
だいぶためになった。
168名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:05:15.15 ID:wNJldV8R0
とりぱんの作者とか生きてるんだろうか
169名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:05:20.18 ID:vNatGc240
大人だなあ
自分のためにも被災者のためにもなる
節税を謳うことでそれなら俺もって人も出てくるだろう
170名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:05:21.15 ID:biOzNaXg0
どんなにいいことしても顔がきもいから死刑でいいよ
171名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:05:34.14 ID:FidmtOPu0
赤松→国→被災者が赤松→被災者になっただけだろ

172名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:05:38.19 ID:uOeO/88f0
節税といっても募金された側の税金はどうなるの?っと
173名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:05:42.58 ID:ZtEOd2Ne0
漫画家なんて死ぬほど金もってんだろ
尾田は10億円くらい寄付しろ
174名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:05:48.53 ID:AaxSxe7g0
苦手とか言葉を選んでるのが賢いな
バカは嫌とか無駄とか言ってpixivのアホの反感を買う
175名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:06:09.64 ID:V5fytPLPO
>>146
こいつ先駆性を意識しすぎてんだよ
読者の漫画をコミックで読みたいって気持ちをぶん投げやがって
176名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:06:18.43 ID:gNymuit7O
177名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:06:24.63 ID:WoM7V5HW0
名乗っただけで叩かれるとか無いわ
178名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:06:27.87 ID:QR4BfKqjI
尾田さん、15億寄付したそうよ
179名無しさん@涙目です。(岩手県):2011/03/13(日) 16:06:35.09 ID:KWy+hkDv0
>>1
銭ゲバというキャラを崩さずに
しっかりと社会貢献をする
立派なもんだ
180名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/13(日) 16:06:38.25 ID:hkj4Tnl/0
>>168
本人が生きてても…
181名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:06:41.45 ID:u+NjjCZ50
KenAkamatsu 赤松健 @
@yunk99 いや、そりゃ私だってイノタケさんみたいなこと、やりたいですけどね(笑)。
でも実力も無い上に遅筆な作家から見ると、あのシリーズって逆に絶望的にさせられますよorz。凄すぎて。
1時間前
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:06:42.34 ID:YZ2S3wkn0
赤松マジでかっこいい
183名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:06:43.64 ID:d04B2ijWO
>>160
中大と言えばラグビー部の上田なんちゃらはまだ生きてるのか?
184名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:06:46.78 ID:24X/rgKW0
一口1億ですかさすがですラブひな募金
185名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:06:48.62 ID:1dE8IfzA0
ネギま全巻買ってきた
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:06:51.44 ID:ycVc6rFl0
初めてこのクソ童貞野郎をかっこいいと思ったわw
187名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:06:56.27 ID:AnEytCFe0
汚れ役だの賢いだの言ってるヤツがいるけどさ
最初の一行はいらんだろ
188名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:06:56.87 ID:fDP+XF9n0
>>172
募金できた分にはかからないけどそんなこと法律自分で調べりゃわかるよなw
アホの子なの?
189名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:07:01.71 ID:Uk7aPMNM0
尾田みたいな奴は黙って高額寄付するだろ
190名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:07:03.05 ID:hhkB9vbVO
黙って募金する→後にしてた事が分かる
コレが一番カッコいいけど、そういうのあんまり無いしな
(あくまでかっこよさであって、募金という行為はどんな形であれ素晴らしいけど)
191名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:07:05.32 ID:61qr2/RK0
折り鶴と同じで絵なんて送られてもいらねえよな
192名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:07:05.90 ID:Vm4iKj3W0
イノタケへの嫌味だし
尾田&久米田へプレッシャーかけれるし
単純に偉いし

流石だなw
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:07:06.52 ID:SjMXQay90
バカボンパパへの皮肉だねw
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:07:19.48 ID:37yw7vNz0
赤松らしいなw
195名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:07:25.09 ID:IU3p2J0U0
皮肉ワロタ
196名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:07:36.01 ID:oe0Wc3FK0
黙って募金しろとか言うが黙ってたら黙ってだなんで募金しないんだ!とか言い出すやついるんだろうな
今でも他の芸能人とかに○○はやってるのになんでこいつはやらないんだってなってるし
197名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:07:37.37 ID:sIpSCEO00
赤松△
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:07:50.52 ID:vt2Kwgmf0
エロ絵書いてヤフオクでチャリティーでもすればいいのに
199名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:07:52.96 ID:6TsWlsIuP
黙ってやれとか言ってる奴さー日本人は寄付文化無いんだからこうやって啓蒙させることで一人でも募金する奴増やせるだろ?
善意の力だけじゃなくて社会的な半強制力みたいなものも必要。
200名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:08:03.25 ID:Esvn4jF30
かっこ悪いことを自覚してめちゃめちゃかっこいい赤松に濡れた。
なんだかよくわからないけど
募金関連のニュースで一番感動した
201名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:08:18.85 ID:ax4XtBvtO
一番賢いじゃん、為になったわ
202名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:08:30.16 ID:ycVc6rFl0
募金しながら絵描くのが最強
203名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:08:30.38 ID:csOMofVqP
井上はちゃんと寄付もしてるから叩くなよ
204名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:08:38.55 ID:biOzNaXg0
わざわざ暗に井上批判してるところが自意識過剰でキモ過ぎ
205名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:08:42.33 ID:EZnYZhLwO
これは暗に回りの無知な漫画家にも募金促すことにもなりそうだしさすがだな
206名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:08:44.72 ID:gx9pfo6T0
>>196
叩いてる奴らはただの嫉妬。
ここは嫉妬速報。
207名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:08:51.11 ID:fDP+XF9n0
>>196
募金を強要する風潮になるってのはすごいよな
Twitter上だと個人レベルでも募金しなきゃ非国民みたいな状態になりつつあってわらえる
208名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:09:01.40 ID:yuJEwTKr0
尾田っちのカッコイイところを早く見たいなぁ
萌え漫画家ですらこんな発言をできるんだから
人気作家の尾田っちはもっとかっこいい所を見せてくれるんだろうなぁ
209名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:09:02.55 ID:j5jXsWFUi
>>181
遅筆とかどうみても嫌味だろw
210名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:09:03.31 ID:joSJdTxAO
金の方が誰がかんがえたって役に立つよな、鶴とかオナニーだもんな
211名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 16:09:03.64 ID:GwpWdXqH0
へいへい久米田びびってるー
212名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 16:09:13.45 ID:9XSGY8jxO
赤松△
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:09:21.21 ID:KmsteGwR0




    島田しんすけがいくら寄付するか見ものだな!!!




214名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 16:09:22.05 ID:hJTRaDTB0
>>203
募金より税金納めろ
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:09:26.56 ID:36KIWRbh0
募金の額で貢献て、随分ハードル上げちゃったなあ
216名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:09:29.80 ID:uOeO/88f0
>>188
なるほど
募金名目でもらったらウハウハってことですね
217名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:09:30.59 ID:JArdz5HK0
久米田、佐藤秀峰、尾田、冨樫辺りのν速的人気漫画化は
それぞれどうでるんだろうか
218名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:09:35.62 ID:n/BdNnt10
赤松は商売人だし当然だな。まあ最初の行はいらんな
219名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 16:09:40.33 ID:DuzwRnNy0
節税することを見越せば寄付額の増加もできるもんな
220名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 16:09:45.94 ID:calpOvyc0
キモオタ専用漫画家って赤松の事見下してる同業者多いだろうから
赤松に負けるのかとかメールなりツイッター煽ってやれば怒って
募金に乗ってくるかもしれんなw
221名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 16:09:51.11 ID:FPgDan8I0
めちゃくちゃ速筆だと思ってたけどな
222名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:09:54.88 ID:kIU4cxQ80
あーこれは偽善だわ
わざわざイノマサ持ち出してまで「金出す」アピールとかもうね
残念だなあ
223名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:10:05.34 ID:V5fytPLPO
ラブひな再版しろよ赤松
このスレ見てんだろ
素子ルートで書き直すか「アシ」に薄い本で書かせろよ

お願いしますお願いします
224名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:10:06.61 ID:nItrjkaR0
尾田より荒木だろ
あいつ宮城出身のくせに何してんだよ
225名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:10:07.51 ID:iYvnPLqQ0
そっちの方がありがたい
226名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:10:09.12 ID:KaE//kSL0
キモオタの赤松が井上よりかっこよくなった瞬間
227名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:10:14.67 ID:hyvjCos+0
昨日も書いたけど、納税額減っても、懐から出て行くお金は増えるんだぞ
税金を自主的に増やして、その使い道を自分で選べる感じ
228名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/13(日) 16:10:15.78 ID:6eVVTCdWO
作品読んだ事ないけど赤松 GJ!
漫画家間のノーブレスオブリージュを広めてくれ
229名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:10:17.52 ID:hNmklFd90
>>29
絵を書いてる漫画家へのフォローじゃない?
230名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:10:19.38 ID:3B//omue0
こいつとアグネスは真逆だな
見直したわ
231名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:10:22.35 ID:Oge2B66N0
バガボンド地震編くるで
232名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:10:27.58 ID:cvZXJBl8O
とりあえず明日会社に行ったら朝礼で義援金の話が出るだろうな
233名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 16:10:31.93 ID:KKdRqeh0O
綺麗事やってるだけの奴をサラッとつつきつつ金を出す
カッケェー
普段守銭奴でも使うべき時は使う、て人なんだな赤松は
234名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 16:10:32.91 ID:Sa96LIhX0
金持ってる漫画家はお前らに言われなくても黙って払ってるよ
235名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:10:33.32 ID:dDaCRrEg0
応援のためとか言ってるけどそれ抜きにコイツ絵描くの苦手だろ
236名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:10:36.73 ID:e3hEdugy0
募金しない奴は別に悪ではないだろ
募金する奴は善だと思うよ
237名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:10:37.18 ID:GaOLEBefO
へーかっこいいじゃん
238名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:10:41.58 ID:2YQpt+pn0
立派だと思うが井上引き合いに出す辺りが大人気ない
239名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:10:42.05 ID:bxUZ4Qxa0
億単位くるー
240名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:10:43.35 ID:5WOJ8/9k0
さすが俺らの赤松
241名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/13(日) 16:10:45.54 ID:APA404oC0
送るのは救援物資じゃなくてお金が一番だよ、陸の孤島と化してライフラインが壊滅している地域でヘリから現金をばら撒いてあげろ
242名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:10:46.09 ID:B/ttcgdH0
       ___
    ;;/   ノ( \;
    ;/  _ノ 三ヽ、_ \;   
  ;/ノ(( 。 )三( ゚ )∪\;   
 ;.| ⌒  (__人__) ノ(  |.;            
 ..;\ u. . |++++|  ⌒ /; 
  ..;ノ   ⌒⌒     \;
243名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 16:10:46.87 ID:Np3h9yHP0
ハイエナ多すぎやろw
244名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:10:50.36 ID:6t23Hif+0
>>155
ワンピ1億冊超えてるだろ
印税10%でも50億は稼いだはず
これはコミックスだけでグッズ収入は別だから倍以上稼いでるんだろうけど
245名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:10:53.56 ID:ZtEOd2Ne0
井上雄彦はかっこいいからいいだろ
あいつもどうせ募金もすんだろ
246名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:10:57.42 ID:tKPQSUzU0
尾田って寄付するタイプだろうけど、嫁が全力で阻止しそうだな
247名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 16:11:00.74 ID:apWfEs+50
>>29
直接言えない相手にてめーはバカだって伝えたいときに俺はこの手法を取る
248名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:11:01.93 ID:wBgolO+K0
かっこわるくても偽善でも節税対策でもいいよ
その寄付で助かる人がいるなら
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:11:01.98 ID:LxcXtM7v0
>>1
堅実且つ現実的な対応で好感が持てる
250名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 16:11:10.22 ID:t0nAMMXb0
この際「節税」の文字は見なかったことにしようぇwwww

偉いぞ!
251名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:11:14.96 ID:sBulasij0
金持ってる奴が出すのは当然だ
252名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:11:15.35 ID:NXqg9P7t0
正しすぎて涙出る

赤松尊敬できる
253名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:11:17.76 ID:LC/8eUp50
自分で寄付団体作って
ロンダリンg
254名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:11:37.45 ID:WfazhZC60
なんかすげえ
255名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:11:39.03 ID:5kl3ignZ0
下手な組織に募金するよりさ、
相馬とか仙台相手にふるさと納税する方が途中で取られなくていいんじゃね?
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:11:42.56 ID:iC6X/O9G0
>>168
そういえば東北か
何時かネタに出来ると良いなあ
257名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:11:42.70 ID:WQg7yyx00
かっけーじゃねぇか
258名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:11:43.94 ID:n/BdNnt10
募金は黙って寄付が美徳みたいにいわれるが商売人ならそれは駄目だ
259名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:11:57.78 ID:ZtEOd2Ne0
自分から言うなよクズとと思ったけど他の漫画家にプレッシャーかけられるな
赤松以上に儲けてるやつはプレッシャーだろう
260名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 16:12:00.32 ID:VW/H/nru0
>>223
なんで素子ルートにならなかったのかわからないよな
261名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:12:01.40 ID:Vm4iKj3W0
いい奴だな
ネギまは糞つまんねーけど
262名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:12:00.98 ID:MtDRQ6520
か、かっこいい・・・
263名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:12:05.52 ID:fDP+XF9n0
>>216
ちゃんと使途を説明できればな
献金と変わらんからどうなるかは知ってるはずだけど、やっぱアホの子か
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:12:13.39 ID:2plW/2n00
まるでプロレスだな
265名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:12:17.77 ID:evcB/sY60
これは皮肉だろ
正直あんまり好きになれん。黙っとけ
266名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 16:12:16.86 ID:DWXqnRTV0
これで出した額が30円とかいうボケをかましたら神
267名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:12:21.88 ID:pdQIi2qZ0
>>196
スマトラの時も後半は募金額レースになってたもんな
募金した人を褒めるのはいいとして
募金しない人や額が少ない人を叩くのはなんかおかしい
268名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:12:25.86 ID:emUCJXPn0
いやカッチョ良いよ
269名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:12:27.27 ID:RQRpdcnfO
最近の何か輝いているな
270名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/13(日) 16:12:28.51 ID:ohXnBGYgO
赤松△
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:12:33.63 ID:x9eBeST50
今のところこいつが一番正しい
あとは黙ってやれば最高だった
272名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:12:35.13 ID:nhcsz6lu0
赤松これスタジオ組んでる奴はこうやればいいよって話だろ
珍しく役に立ってるじゃん
273名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:12:36.96 ID:MKuGbuP70
ネギ松△
274名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:12:39.25 ID:3xlZYCCFO
>>58
久米田は都庁の展望台に閉じ込められたらしいよ
275名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:12:43.20 ID:6esL+k970
相当のリアリストじゃないとこういうのってできないよな
やっぱすげえわこいつ
276名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:12:46.17 ID:4UuQS9AyO
かっけーな
こういう大人になりたい
277名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:12:46.94 ID:fDP+XF9n0
>>221
バンクみたいなのがあってストックがある分は切り貼りしてるから早く感じるだけで
実際は遅いんじゃね
278名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:12:50.06 ID:I+PoIqEqP
まぁ、まともだな。
漫画は好きじゃないけど。
279名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:12:50.54 ID:xDmEbfMr0
こいつは正しい。困ってる人間に絵なんかなんの役にもたたん。

節税でもなんでも集まる金には違いが無いし、節税になっていい事できるならーって考える奴が一人でも出てきたらこいつの節税宣言にも価値がある。
280名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:12:50.73 ID:N++gqYST0
まあ写真トレスの笑顔なんか見てもしょうがないし
281名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:12:52.81 ID:xo1KA6gk0
どうしてこいつはマトモなんだ
漫画家というとイカレてるイメージなのに
282名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:12:52.81 ID:7P5BDJIK0
>>1
ホリエモンも同じ意図で募金したんじゃね?w

<節税になるわけです。>
283名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:13:10.12 ID:nfdnyb+B0
>>1
こんなの普通だろ?
284名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:13:15.72 ID:B957wgKX0
法人だろうが全額損金になんてならねーよ
馬鹿漫画家乙
285名無しさん@涙目です。(秋田県):2011/03/13(日) 16:13:19.65 ID:gZZnX6zz0
かってに改蔵アニメ化おめでとう
286名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:13:20.88 ID:nhcsz6lu0
>>266
節税にならねえからありえねえ
ヒルズで漫画描いてるやつだぞ
287名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:13:24.58 ID:u6326uq70
288名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:13:28.50 ID:RnXYxbeE0
常識人すなぁ
289名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:13:31.84 ID:u+NjjCZ50
節税対策とか言ってるのは、だから他の漫画家も募金すると得だぞってことだろ?
290名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:13:32.26 ID:NQxjSe0s0
>>250
「節税」の何が悪いのかわからん
291名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:13:36.57 ID:PA5MvMPDO
pixivで応援イラスト描いて自己満足してる連中へのあてつけw
292名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:13:38.35 ID:AaxSxe7g0
>>223
乙姫ルートの薄い本お願いします
293名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:13:44.15 ID:n/BdNnt10
イノタケはしてるんじゃないか?
ただこいつみたいにアピールするのが嫌
294名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 16:13:48.35 ID:SsOl8dQd0
こいつの漫画は大嫌いだが今回の事は素晴らしい事だ

発言はアレだが、やろうとしている事は一番被災地の人に役立つんじゃないかな

295名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:13:51.30 ID:Al+bJhiD0
ハム速の無責任な発言

http://twitter.com/#!/hamusoku/statuses/46782619660201984

俺の考え過ぎならそれに越した事はないんだけど、
東海村臨界事故の時も隠蔽してた例もある、
被爆範囲・線量どこまで本当なのかもわからん。
逃げるっていう手段が取れる人は逃げれ。
何も問題無かったら「ハム速ちゃんのせいで日曜日が!」
って怒ってくれればいいから
@hamusoku ハム速
296名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:13:51.57 ID:vBgQBqlA0
人それぞれ出来ることとか得意分野があるんだから、絵が描ける漫画家は絵で応援したっていいじゃん
野球やサッカーもそのうちチャリティー試合とかしそうだし

赤松なんとかの作品のファンが被災者にいたら、きっと絵描いてくれたら喜ぶと思うけどな
297名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:13:51.85 ID:Z/SvL3OL0
すらだん先生への当てつけワロタw
298名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:13:53.07 ID:8TrF8AZt0
寄付するって言わないとお前らみたいな奴らがうるさいからなwww
299名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:13:53.28 ID:KgE2vQRa0
>>224
宮城出身なら寄付なんかしねーって。
おれも陸前高田の親戚には直接送金する。
親類に被災者がいるなら、寄付とかせず直接送るよ。
300名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 16:13:53.96 ID:CRlNbYK00
>>222
出さぬ善より出す偽善
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:13:54.89 ID:o4245ORn0
イラッとする書き方だが偉いと思う
302名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:13:58.65 ID:LnrVoix90
>>250
それを書いたのが凄いんだろ
303名無しさん@涙目です。(新潟・東北):2011/03/13(日) 16:14:00.68 ID:jM0pbzy5O
>>266
お前死んじゃえば良かったのに
生きてる価値ないよ
304名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 16:14:00.76 ID:O3w3xao50
ワンピは?
ワンピの作者は寄付するって言ってるの?
なんか、津波とか地震とかの能力者いたよね?
305名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:14:05.23 ID:by5LerRWO
停電で迷惑かけるんだからパチンコ化で儲けた漫画家は全額寄付しろ
306名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:14:13.17 ID:ZtEOd2Ne0
ミュージシャンがチャリティーライブとか言ってるけど会場代とかスタッフ代はちゃんとマイナスすんだろ
赤松みたいにちゃんと募金しろよ
307名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:14:19.14 ID:RlHTfR9C0
千羽鶴折ってるようなやつらに対する皮肉だろ
308名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:14:19.64 ID:FxzIxL3C0
尾田さんの、赤髪募金みてみたい
309名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:14:23.52 ID:fDP+XF9n0
>>227
年収2000万弱でやったらそうなるかもしれないけどw
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:14:23.81 ID:5kl3ignZ0
>>271
黙ってやったら他人に影響およばさねーじゃねーか
311名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:14:27.06 ID:uOeO/88f0
>>263
なるほど
かしこいねー!
312名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:14:35.05 ID:Vm4iKj3W0
絵とか描いても被災者見れないからオナニーだしなあ
売って寄付すれば別だけど
313名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:14:37.77 ID:73JxAcgFO
>>76
逆に金持ちでも、寄付したいけどやり方がよくわからないからいつもやらないまんま放置
って連中がこれ見てやるかもしれないだろ
特に漫画家なんて稼いでても金の管理は他人任せだったりするんだし
314名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:14:37.77 ID:B957wgKX0
絵を描いてる漫画家きもいは同意だけどな
特にひたすら笑顔描いてる奴あほか
315名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:14:39.19 ID:HT6uTLjt0
この人すごい積極的に行動するよね
316名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:14:42.03 ID:Uk7aPMNM0
ネギまはつまらんけどな 学園祭編までは好きだけど
317名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:14:44.79 ID:35FnnynJ0
本当にありがたい
318名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:14:48.56 ID:OSI/k1Vp0
これが一番正しい
赤松見直したわ
319名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:14:50.17 ID:WT+bxMqk0
これが一番正しいわ
なんだよ応援の絵ってwwwwwwww
320名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:14:54.40 ID:0CsdO3lf0
かっこよすぎだろ。
321名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:14:59.78 ID:8KUrcd/W0
一方、美味しんぼの人は
322名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:15:03.29 ID:fFdJUznn0
やるじゃん
323名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:15:07.92 ID:Or2t05FE0
有名人が寄付してるから、そのファンが寄付するってこともあり得るから
宣言することは悪いことではないと思うがね。

むかついてるやつは骨っこ食べるといい。
324名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:15:11.23 ID:Oz3LBpRs0
ねぎまの絵で被災者のみんな頑張ってねとかやられたら
腹立つもんな
当然だわ
325名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:15:13.15 ID:tNqliIRu0
まぁ根性は気にくわないが納税者が目的税化できたと思えば良いかな
326名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:15:17.17 ID:an8eVtNa0
金持ちは普通に金出せばいいよ
327名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:15:19.24 ID:85atu7s00
尾田は何億寄付するの?
328名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:15:22.13 ID:LyDmv1zn0
売れっ子漫画家ってほとんど室内に缶詰で金を使う機会なんてなくて貯まる一方だからな
赤松さんが募金してくれれば本当に有意義な金の使い道だと思うよ
俺も敬意を表してもう一回ラブひなを読み返すことにするわ
329名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:15:29.07 ID:oGIPufLT0
黙ってればかっこいいとかアホなの?
330名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:15:33.43 ID:V5fytPLPO
>>260
当時はなるで良かったんだけど読み直しまくったら素子が一番かわいいじゃない
俺にとってはルート開放型ヒロイン的な魅力


赤松頼むよお願いします
331名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 16:15:41.32 ID:IhnHTSUT0
手放しで褒めるな
いくら寄付するんだよこいつ
332名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:15:42.24 ID:ZtEOd2Ne0
尾田は最近売れた売れたアピールすごかったから一冊分でも数十億入ってるしそれくらいは募金するよね?!
333名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:15:44.18 ID:zn2puNXn0
やべえ・・・・びしょびしょ////
334名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 16:15:44.96 ID:DWXqnRTV0
>>76
有名人はファンが後に続くきっかけになるから
名前を出す方がいいだろ
335名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:15:48.19 ID:z0/N+nlcO
なんでわざわざ損するような事いうのかなあ
相当額の募金するって言ってるから少なくとも悪い人じゃないだろうが
井上にチクリと嫌味言ったりったりわざわざ節税指南したり
このタイミングじゃなくてもよくね?照れ隠しなんだろうか…
336名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 16:15:48.45 ID:5DpywczLO
個人的には赤松の絵と漫画は苦手だけど、この件については赤松カッコいい。
337名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:15:55.75 ID:86d2vA5n0
顔しか書けないんだっけ
338名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:15:56.07 ID:WVwuNtjo0
ネギまはクソつまらんけどこれは素直に評価できるわ
339名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:15:57.37 ID:kLe8XV7H0
340名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:16:01.08 ID:KDWs5zM+0
さすが海城生は違うわ
341名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:16:05.55 ID:Xjxu8OMvO
やるじゃん


ちょっとイヤミだけどwwww
342名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:16:08.98 ID:UJXAmnLa0
尾田大先生()はどうしたんだよ
100億ぐらいは寄付すんだよなあ?
343名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:16:14.73 ID:hYOO94h50
おすしはアニメーターだからそんな金ねーよいちいちdisんな死ね
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:16:14.95 ID:5kl3ignZ0
>>296
赤松って広く浅くって感じだから、
信者っぽいの少ないんじゃねーか?
やつのは信念とかなく、
読者の評価が良さそうな売れそうな絵を描いてるだけだし
345名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:16:17.39 ID:Oz3LBpRs0
ビルゲイツは寄付してくれないのか‥
あれだけ金持ってるのに
346名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:16:28.18 ID:6TsWlsIuP
黙ってやっちゃいかんのよ。
アメリカで大金持ちが募金しなきゃって風潮はこういう災害時に募金レースを繰り返した結果だから。
日本でも有事の際には、お金のある人が募金するのは当然だっていう文化、社会の目を向けさせるにはこうするのが一番。
日本人は黙ってやるのが美徳とかこんなの偽善とか言うけど、そんな考えクソの役にもたたんから。
347名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:16:29.49 ID:n/BdNnt10
こういう金だけ出して寄付というのは日本人嫌うだろ

だから寄付するにしても黙ってするのが日本人の美徳じゃないか?
348名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 16:16:30.50 ID:TX2ERB220
いつも赤松叩いているお前らだけど、ちゃんと状況に応じて叩いていたんだな
349名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:16:33.27 ID:tKPQSUzU0
文句言ってる人いるけど、意味わかんないわ
節税目当てだろうが、寄付する時点で、この人的には大損だろ
350名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:16:34.20 ID:B957wgKX0
寄付が全額損金なんてなったら税金減りまくるだろ
損金になるのはスズメの涙程度だよ
351名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:16:37.61 ID:rkGGWPl40
>>217
富樫は地震が起こったことに気がついてなさそう
352名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:16:43.84 ID:fyBp1hzl0
この赤松の血液型はB型なんだぜ?根拠も無く自己中とか叩かれるB型なんだぜ?
それが見ろよ、被災された人たちのために必死で頑張ってくれてる
分かったら二度とB型を自己中とか叩くなよ
353名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/13(日) 16:16:46.41 ID:79pVjJ7uO
赤松△
354名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:16:56.00 ID:exjRl5it0
久米田見てるかー?
355名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:17:00.94 ID:zP29KB6L0
金持ちはまだまだいるはず
金使い切れないならさっさとださんかい
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:17:02.76 ID:lWdGE+0j0
>>6
こういうのは正しいよ
結局善意の募金であっても税務所は所定の手続きの範囲でしか動かないから

ある意味感情的に寄付だけで終わるより大人の対応だと思う
357名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:17:03.15 ID:evMfRAp+0
久保も寄付したっぽいけどいくらくらいしたんだろうなあ
あおつ赤松の3倍くらいかせでそうだけど
358名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:17:03.08 ID:14al9PMf0
個人で寄付すりゃいいだろ
359名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:17:03.90 ID:YFkDyNgo0
作品が煩悩垂れ流しなのはアレだが、募金が直球なのはよいことだ。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:17:08.76 ID:JuEK9cfo0
節税になるって言っても募金しないより募金した方が本人にとって得になるわけないんだぜ?
単に今の残念な政治に納税する分を少しでも募金に回して使ってもらいたいだけだろ
普段、税をちょろまかそうとしてる奴なんかとは全然場合が違うんだから
言葉の印象だけで嫌悪感を抱くのはおかしい
361名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:17:10.16 ID:nhcsz6lu0
素子は連載終わるあたりから人気出直してるとか、ダメキャラだったなあw
むつみよりよほどライバルとして使えたのに
362名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:17:11.89 ID:5WOJ8/9k0
応援ライブで入場料とかで集まった金寄付するのもいいけど応援の絵とか馬鹿すぎだろ
鶴送るのと同レベルの自己満足でしかない
363名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:17:22.15 ID:Oge2B66N0
資産10億円あるとして幾ら払うよ?
364名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:17:23.56 ID:3u+fPEtx0
やっぱ赤松は頭いいなー

これが他の漫画家にも広まるといいね
365名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:17:25.68 ID:4MS6noaG0
被災者を応援する絵とかオナニーしてる馬鹿はピカソ気取りなんだろうなw
366名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:17:29.20 ID:UaIuVOqzO
鳥山なら1兆ぐらい。ぽんっと寄付するよ
367名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:17:30.49 ID:lo2dUdsU0
赤松「応援のための絵とか書かないで募金しちゃう俺かっこいい!!」
赤松「それを堂々と言っちゃう俺かっこいい!!」
赤松「わざわざ節税のためとか言っちゃう俺かっこいい!!」
赤松「あくまで事務的な俺かっこいい!!」
赤松「偽善者ぶらない俺かっこいい!!」
368名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:17:33.06 ID:61SEgYve0
井上も見習えよ
369名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:17:39.98 ID:wWTItVpU0
漫画は面白くないけど赤松先生かっこいいです
370名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:17:42.03 ID:hhkB9vbVO
募金もするし皮肉も言った
まぁそれだけのこったろ。
絵で飢えや寒さは防げないからな。コイツの考えは間違いではない
後はこの発言が他の漫画家にどう影響するかだ。それだけ
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:17:42.92 ID:fyBp1hzl0
赤松は男の中の男
俺も見習って少ないけど寄付するわ
372名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/13(日) 16:17:46.95 ID:Np3h9yHP0
>>396
損して徳を得る
長期的に見れば賢い選択
373名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:17:48.96 ID:SafmbJqW0
募金って被災者個人に渡るの?
なんかあんまり意味内容な気がするんだけど。
374名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:17:53.07 ID:XqA+dUCQi
正論
カッコいい

ダルビッシュの糞は見習えよカス
誤報ばっか撒き散らして指摘されたら逆ギレとかカスすぎ
375名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:17:58.50 ID:73JxAcgFO
>>109
そりゃいくら有名人でも被災者に捧げる歌だの絵だの作ったって、そんな飯にもならんのはいらんわ
それより金が必要なんだよ稼いでるなら出せよって事だな
376名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:18:00.72 ID:AnEytCFe0
>>310
最初の一行がいらんってことだろう
377名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:18:02.44 ID:XQRy2xqp0
赤松見直した
ネギまはつまらんけど
378名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:18:02.81 ID:4xwqIjVD0
絵描いてる井上批判してるのが一番かっちょ悪いよ
黙ってやれよ
379名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:18:03.55 ID:8TrF8AZt0
赤松アンチとかいるのかwww
びっくりだわ
380名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:18:12.27 ID:Oz3LBpRs0
永野護や萩原一至や富樫や江口寿史も募金しろよな
暇なんだろ?
381名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:18:13.20 ID:/afKQ7Ee0
>>224
荒木はブログとかやってないし、募金するにしても黙ってやるタイプだろ多分
382名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:18:13.50 ID:xv/qBes8O
383名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:18:14.70 ID:sZpsaz0m0
らぶひな買ってたかいがあった
黒歴史とか思ってごめんね
384名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:18:21.37 ID:VHh4RCOQ0
これが一番役立つんだよな
被災者以外の奴からは井上が感謝されるけど
385名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:18:39.59 ID:uF2B8rHA0
>>1
個人でも簡単な手順で節税できるようになればいいのにねえ寄付は
386名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:18:41.10 ID:JuvJwwL60
>>352
みんな募金のこと話してんのに血液型とか意味わかんねーから
これだからB型はカスなんだよ
387名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:18:41.35 ID:0QUsnUTJ0
>>347
どういう経路・敬意であれ被災者は選ばないし喜ぶ
美徳がどうとかの前にブツとして「あるかないか」であり、これは「ある」
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:18:44.59 ID:BcPOrJPn0
赤松はマトモだよ
ただパンチラ漫画描いてるってだけで
すごくマトモ
389名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:18:47.74 ID:2I/47k+QO
>>367
なんでも語尾にそれつければいいと思うなよ
390名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:18:48.43 ID:9Qb/RaOT0
>>339
完全に被災してる・・・ こりゃあハンタ連載が滞るかもしれんな
391名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:18:50.01 ID:oCTy+QKI0
>>345
うなぎの養殖かなんかにすげー寄付してたっけ
392名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:18:53.01 ID:uONeGv5B0
普段漫画界を憂いているみたいなでかい口叩くだけあって
やってくれるな
見直したわ
393名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:19:08.49 ID:u+NjjCZ50
>>335
節税の仕方書いてれば他の漫画家も寄付するかもしれないじゃん
394名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:19:09.81 ID:evMfRAp+0
>>358
企業名で寄付したら税金安くなるって書いてるじゃん
395名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:19:09.82 ID:tNqliIRu0
>>356
目的は節税なんだから結局こいつの資産の目減りが減るという結果だけが残る
396名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:19:13.25 ID:n/BdNnt10
黙って寄付するやつが多いだろ。

こいつみたいに商売っ気あるやつは違うがな。ハリウッドでもよくやるよ。
でも悪いことではない
397名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:19:15.05 ID:AaxSxe7g0
でも職業漫画家なんて9割型貧乏なんだから無理はさせない方がいいな
同人の連中は知らんけど
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:19:14.63 ID:z7nMRtid0
荒木ひろひこはどうなった
399名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:19:14.99 ID:UjyuuaCo0
赤十字通さないと損金にならないのか
直接寄付じゃだめなのか
400名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:19:15.42 ID:aDsFAhE90
意は言葉ではなく金額
401名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 16:19:17.87 ID:IPHydL3b0
オラッ
織田出てこいや
402名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 16:19:21.95 ID:RSyBuHKF0
尾田は何億寄付するの?
403名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:19:33.88 ID:A7a+cRls0
ほかの漫画家の寄付額期待してるぜ
404名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:19:40.82 ID:kDjL7brQP
ゴミみたいな絵描いていい気になってるトレース野郎も赤松を見習えよ
405名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:19:42.86 ID:GpPECQ2H0
誠意とは言葉ではなく金額
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:19:46.32 ID:AiFgwoej0
>>198
     |┃三          /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::', 
     |┃            i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|  
     |┃            {::::::::|    ::\:::/::::  \:::リ-}
 ガラッ. |┃            ',::r、:|  <●>  <●>  !> イ 
     |┃  ノ//        |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ 
     |┃三          |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::|
     |┃            |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |┃            |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从
     |┃三         ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从
     |┃        __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|
407名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:19:46.57 ID:J0HbJQRk0
>>344
いまでも一日一冊ラブひな生活だぞなめんな
もう5年目、正直当時まだ中学生だったので盛大にノリ後れた
408名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:19:51.12 ID:AG3rwwG5P
赤松見直してフォローしたわ
ネギまはつまらないけど
409名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:19:53.13 ID:cID8fHfL0
かっこいい
410名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:19:57.43 ID:5l7m7wKY0
尾田、鳥山は100億ずつ出せよ
使い切れねえだろ?
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:19:57.93 ID:kIU4cxQ80
まあおまえらが勝手に想像した「被災者の気持ち」なんてのは全くあてにならないんだけどな
そう考えるとこいつはキモヲタに媚びてるだけなんだよなあ
「ぴしっと金送っちゃいますw」みたいな宣言が特に
412名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:19:58.08 ID:tfjj3oaG0
募金して節税しつつ賢さアピール
赤松は格が違った
413名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:20:03.60 ID:RGMos32SO
このバランス感覚を作品にも反映させろよ
もう訳わからんぞネギ
414名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:20:04.16 ID:fyBp1hzl0
尾田はどうしたんだよコラ
415名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:20:05.37 ID:JuEK9cfo0
節税を指南したのは他の人が続きやすいようにだろう
「節税にもなるなら・・・」って思って募金する人は間違いなく出てくるだろうし
ひょっとしたら「単なる募金ってかっこわりぃけど節税って名目にできるなら」みたいな奴もいるかもなww

絵が苦手云々は照れ隠しの面は間違いなくあるだろうし逆に読みやすくする配慮だと思うけどな
いきなり「募金します」って言って節税の指南だけするのもいやらしいだろ?w
416名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:20:06.76 ID:BoH8I8y60
どんな形であれ金をやるのが一番助かるしな
やるじゃん赤松
417名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:20:08.22 ID:Uo3S44rI0
尾田先生も単行本売上全額寄付とかしてくれますよね
印税じゃなく売上分くらい余裕ですよね
418名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:20:11.26 ID:N6MeqdVW0
マジで見直した
こいつより金持ってるつんくとかが身銭を切らずにアイドルヲタから
募金を集めようとしてるってのに
419名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:20:12.59 ID:5kl3ignZ0
>>376
スラムダンクの色紙とかならほしいけど、
こいつの絵は特にいらん。

って奴は世の中に多い、ってことを自分でわかってるからだろ
420名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 16:20:17.82 ID:w9Vn0RdQO
>>367
皮肉書く暇があるならおまえも募金してこい
421名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:20:18.10 ID:Oz3LBpRs0
>>391
ゲイツうなぎ好きだったのか
なんか親近感わいた
422名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:20:18.64 ID:ZcK8ReZM0
アメリカでも節税の為に毎年寄付してる人多いからな
これは正しいよ
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:20:20.46 ID:JggmUzFZ0
こいつだけは常に正論だな
でも漫画のほうは正直gdgdだぞ
424名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:20:22.28 ID:VHh4RCOQ0
確かにネギまはツマラン
425名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:20:32.64 ID:XdklDY1z0
お金なんかよりもっと大切なものがあるだろ!!!!!!!!!!
426名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:20:32.41 ID:3x1tmRUc0
赤松△
427名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:20:35.22 ID:LHDtoOu40
ピクシブあたりで絵描きオナニーしてる連中は絵売って収益寄付すればいいのに
428名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:20:38.73 ID:B957wgKX0
>>384
水も飯も毛布もないのに笑顔の絵www
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:20:40.00 ID:tKPQSUzU0
こんな国には誰だって納税したくないだろ
430名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:20:44.24 ID:pdQIi2qZ0
>>395
別にそれでもいいじゃんよ
それが寄付の動機の一つになるんなら
431名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:20:45.36 ID:n/BdNnt10
寄付してますアピールは日本人嫌うからな
432名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:20:45.75 ID:ZtEOd2Ne0
尾田は一兆円以上じゃないと許されないだろ
感動押し売りで金儲けしてきたんだから
433名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 16:20:48.95 ID:RSyBuHKF0
尾田は何億寄付するの?
434名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:20:52.06 ID:evMfRAp+0
売り手よし買い手よし世間よし
これが成功する商売だって昔の商人が言ってた
435名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:21:00.16 ID:OEHv1CJS0
尾田さんは何十億募金するんですか?
436名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:21:01.18 ID:6TsWlsIuP
>>405
その通りだな。

俺に言わせりゃ井上雄彦の方がよっぽど偽善だしオナニー臭くてかなわねーけどな。
ネットに上げんじゃなくてチャリティー画集にして売り上げ募金しろよ、最低。
437名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:21:03.86 ID:rSz6gTLh0
著名人の中で唯一こいつがまともなこと言ってるな
438 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (catv?):2011/03/13(日) 16:21:08.49 ID:XU2Juh1i0
赤松ってねぎまの人だっけ?
439名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:21:08.04 ID:GwaMY2Kz0
赤松は漫画家だけど基本リアリストだよな
いいと思うわ
440名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:21:11.63 ID:9Qb/RaOT0
>>407
え 毎日ラブひなの単行本1冊読んでいくの? 怖い・・・
441名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:21:13.21 ID:5l7m7wKY0
つーか、井上の絵を被災者は見れねえだろ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:13.74 ID:9UFo1PBG0
久米田は?
443名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:21:16.93 ID:lUK95uZ00
いやらしい・・・
いちいち比較しないでいい
ポンと無言で出せ
444名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:21:18.90 ID:rHKyZpLs0
富樫もレベルEアニメ化で入った金全部寄付ぐらいしろ
445名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:21:19.47 ID:blke/wPQO
やらない善よりやる偽善
被災者には支援があればあるだけ良い、きれいな金とか汚ない金とか関係ない
生きていれば立ち上がれる。
それぞれのところで頑張ろう!
446名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:21:19.92 ID:MXCkPQpzP
赤松クラスだと50%ぐらい持ち出しか?
なんにしてもエロいな
447名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:21:23.25 ID:hmC4pfmk0
まあクソ漫画で儲かってんだから当然だよな
448名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:21:24.34 ID:LVlIhLdO0
黙って寄付する奴はこいつみたいに取りあげられないし賞賛されないし最悪何もしてないって叩かれる
449名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:21:32.26 ID:evMfRAp+0
450名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:33.13 ID:5kl3ignZ0
>>407
赤松本人でさえ
自分の書きたい話じゃなく、売れそうな話を書いてるだけ、と言ってるのに。
451名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:21:34.29 ID:Isjopff4O
鳥山尾田久保岸山は寄付しなきゃダメだろ…
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:21:35.91 ID:0BnOoMpIP
赤松△
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:21:37.52 ID:eX3QPjMo0
暗に井上とすしおをディスってるな
454名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:21:39.58 ID:Oz3LBpRs0
>>407
らぶひなが流行った頃高校生だけど
学級文庫になるぐらいまわし読みしてたな
先生も黙認してたぐらい
やっぱ学生にはたまらない漫画なんだろうな
455名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:41.53 ID:hyvjCos+0
>>399
国とか自治体に寄付すりゃ大丈夫。100%損金
456名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:21:43.88 ID:mxFQrKCO0
赤松嫌いだけどこれは△だわ
457名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 16:21:46.68 ID:R4cMjIP90
>>442
ネタにしない(できない)という行動で貢献
458名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:48.75 ID:a81kz6/00
絵を描くよりもよっぽど正しい行動。素晴らしい。
459名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:21:50.27 ID:okGEsVU30
>>137に補足でこんなものもある。

3000円以上を慈善団体に寄付した人に、iPad2をプレゼントします(終了)
http://fladdict.net/blog/2011/01/kifu-hac.html

ブロガーが数万円の自腹をきって購入したiPad2をエサに閲覧者に募金させるという企画。
最終的には72万円の寄付が行われたそうな。


で、今回の地震でも同じ企画が立ち上がってる。
金額の指定無しだから数百円募金してiPadを手に入れよう!

日本震災に寄付した人のなかから1名に最新のiPad2 64GBをあげます
http://wise9.jp/2011/03/12/genkinippon/
460名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:21:50.69 ID:tfjj3oaG0
無言で出したら誰も褒めないだろうが
馬鹿か
461名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:21:54.62 ID:3x1tmRUc0
>>437
だな
漫画はつまらんけど
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:21:58.36 ID:VsKQu5/70
素晴らしい風
463名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:22:06.23 ID:NX4Dj2/i0
赤松先生のこういうところは好感が持てるし、偉いと思う
でも漫画は(ry
464名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:22:07.91 ID:736NCMOv0
伊達直人現象みたいに寄付もブームにしちゃえばいいんだよな
言っちゃ悪いが日本人て単純だし。それに流れつくらないと誰も動きたがらないし
465名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:22:08.46 ID:lWdGE+0j0
それに目先の支援は食料とか作ってる大手に任せておけばいいんだよ

後で落ち着いて復旧を始めたころにお金がいるんだし

なので赤松のような冷静な話は重要
466名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:22:14.01 ID:8JWCc6sR0
善意を強要するのはよくないが
節税になるなら他の人も後に続いて欲しいな
467名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:22:17.03 ID:7GSd60bo0
これ間違ってないか?
全額損金にはならないと思うが
468名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:22:18.78 ID:A7a+cRls0
>>451
岸本じゃねーの
469名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 16:22:19.09 ID:i2vD6U8A0
何かカッチョ悪いなぁ(チラッ
470名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:22:25.88 ID:tLBWuFCK0
赤松△

法人の指定寄付金への寄付が一番節税効果があると思うけど、
個人も寄付金控除はあるよ。
471名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:22:25.99 ID:dOFCDmYY0
赤松△
はじめて感心した、ちゃんと寄付しろよ。
472名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/13(日) 16:22:29.52 ID:OqA7dMmw0
久米田康治も負けずに出せよ
473名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:22:32.75 ID:vBgQBqlA0
井上は表でああやって絵描いてて、裏でひっそり募金してそう
474名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:22:33.70 ID:OSI/k1Vp0
黙った寄付しろとか言ってる奴は本当に馬鹿
著名人が公言することに意味がある
475名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:22:36.48 ID:evMfRAp+0
尾田ここで1億くらいポンと出したらアメリカで売れるで!
476名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:22:43.71 ID:CSZ5jnC40
△って言ってやるからほかの金持ちどもも金だせや
477名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:22:44.72 ID:t5hfq4xx0
日本赤十字は寄付金をちょろまかしたりしないで、ちゃんと被災者に分配してくれてるんだろうか。
478名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 16:22:47.87 ID:DWXqnRTV0
>>339
今回の震災の被害の大きさを物語ってるな
479名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:22:48.24 ID:TwIlHx3Z0
>>390
被災現場クソワラタ
480名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:22:58.76 ID:DdWKptIvO
ユニクロとかは衣料品でも送ってやれよ
481名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:22:58.98 ID:DfnckMie0
こいつすげえな
他の金持ち漫画家にプレッシャーかけるだけじゃなく
節税にまで話しを及ばせて
募金をさせやすくするどころか逃げ道までなくしやがった
しかも代償は一部の感情的な思考しかできない情弱に嫌われるだけ
482名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:23:00.04 ID:I1p05aqKP
寄付とかいいからいいからネギまで乳首解禁しろ
483名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:23:04.33 ID:V5fytPLPO
オラッ!

赤松ッ!

再版ッ!

素子ッ!
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:09.12 ID:JUeKpJLz0
金を持っている個人や企業に「節税」を釣り餌に募金を促す
一部から批判があるのかもしれないが
なかなか出来る事じゃない
赤松△
485名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:23:13.64 ID:2JkNAEOk0
なんで募金まで税金取られるの?
486名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 16:23:13.79 ID:Uejs5zqUO
下調べも完璧だな
487名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:23:21.47 ID:mxFQrKCO0
>>460
偽善や売名だとしても発言力のある人間がこういうことをすると
後に続く人が出てくるんだよ、そんなことも判らないのか
488 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/13(日) 16:23:32.29 ID:lu94nqny0
>>449
これ寄付したって事?
しかし凄いな500万って
489名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:23:33.82 ID:XQRy2xqp0
>>439
やたら実業家くさいよな
490名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:23:37.87 ID:WycagREh0
>>1
芯がしっかりしてるからいいけど井上の悪口をいう必要ないだろ
本人にその意識がなくても悪口にしか聞こえない
491名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:23:45.41 ID:n/BdNnt10
荒木とかイノタケはネット使わないし普通に募金してそうだな。
募金してますとか金でしか解決しねーのか!と言われそうだしな
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:23:46.43 ID:YLj7ff6X0
ワンピの奴は100億くらいだせよな
493名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:23:46.70 ID:Oz3LBpRs0
>>481
頭いいというか
交渉ごとがうまそうだよな
赤松すげえええわ
494名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:47.00 ID:F2Ch4EpK0
さすが超人気漫画化
1億円ぽんっと出すなんて神過ぎ
495名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:50.00 ID:bgmvKYNv0
>>488
これコラだって
496名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:23:50.66 ID:6K93gaFHP
節税の代わりにネギま買うわ
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:23:51.30 ID:rXUIRzKi0
>>474
なら寄付してから公表すればいいんじゃね
498名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:23:55.41 ID:PZAvaxfo0
TwitterでRT連発してる有名人より好感持てるわ
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:55.16 ID:J0HbJQRk0
>>440
そうだよ2週間で全巻読む。
オフィシャルファンブックのラブひなセンター試験全完はでふぉ
500名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:23:55.88 ID:nMTBMN9+0
>>1
一方日本ユニセフの親善大使は鶴を折った・・・
501名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:23:56.82 ID:WSUGZB8r0
>>488
コラ
502名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:24:02.49 ID:AaxSxe7g0
>>483
乳首ッ!
503名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:24:03.84 ID:evMfRAp+0
バスケごときに基金作ったくらいだから
震災となればヤベーだろあのハゲ
504名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:24:04.78 ID:umfi76v30
>>117
日本は金持ちが寄付と言う文化がないから
それ根付かせる為には言った方が良いのかもしれん
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:24:11.48 ID:LxcXtM7v0
>>284
その義援金が義援金配分委員会なんかに拠出されることが募金趣意書に書いてあれば
国等への寄付に準ずる、つまり全額損金算入されるんだよ
馬鹿乙
506名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:24:16.87 ID:N2S53ielO
>>6
偽善はいやなんだろ
これで、募金に参加する人が増えてくれたらいいし、あげるほうも受け取る方もベストの方法があるならそれに沿ってやるに越したことはない。
507名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:24:16.80 ID:X3WwPbhE0
>>488
そいつロト6成金だからな
508名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:24:28.35 ID:lWdGE+0j0
クリムゾンはまだか!!
509名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:24:29.23 ID:oCTy+QKI0
やるじゃん赤松
これで金持ってて募金渋ってる商売人の財布を緩められるな
510名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:24:30.52 ID:Oz3LBpRs0
ゆでたまご先生やとらぶるの作者は募金しないのか
511名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:24:39.42 ID:M4OpT6p70
募金して当然だと思うな
512名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:24:41.24 ID:T5Kp+ULmO
赤松は漫画家より起業家向け
何にしろこれは評価せざるをえない
513名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:24:41.79 ID:Bv2e2zuz0
>>2
まあ、赤松の絵で元気にならないしな。
514名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:24:44.57 ID:HNsofVVY0
最後に尾田栄一郎の名前出せば完璧なのに
515名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:24:44.61 ID:KmyxVER00
応援のための絵とか電気繋がってない現地じゃ見れないし

絵描いて励ますとか完全に商売
516名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:24:46.10 ID:tNqliIRu0
>>416
支援金は別に税金から出るんだけどね
節税という形で国庫に入る金は減ってその分はまた国債とかでまかなうんだろ
資産を持ってる人間として結果的に公の為に支払うべき金を出し惜しんでるんだから屑は屑だけど
崖の上に取り残された犬を可哀想だから引き取りたいとか言ってた奴と何も変わらないぞ、野良犬の為に金は出さないってことだろ
頭の弱い奴には理解できんかもしれんが
517名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:24:47.12 ID:SvIAzKy20
凄い、見直した
518名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:24:49.55 ID:MngrPkYw0
さすが自分で「計算してヒットさせてる」と言ってるだけはある。

こういう計算高さこそ赤松
519名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:24:54.48 ID:Se6rXY5f0
宮崎のどかちゃん!!
520名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:24:57.04 ID:WPGJPCvY0
ニコニコ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13848574

6万人 5500万円
521名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:25:00.83 ID:NvMeYLMV0
荒木仙台だけど大丈夫?
522名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:25:04.01 ID:GpPECQ2H0
著名人の寄付宣言と一般人の寄付しました宣言
同じだと思ってるバカがいる
523名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:25:04.32 ID:wocf/LMEP
募金して節税っておかしくないか
復旧は税金で行われるんだぞ
単に税金を利用した復旧から会計不明朗な寄付による復旧になるだけだ
絶対誰か儲けようとしてる
524 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/13(日) 16:25:19.69 ID:lu94nqny0
>>507
やっぱやる偽善だろ
いちいち僻むなよ
525名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:25:25.05 ID:oIlGatWP0
まともだ
526名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:25:25.54 ID:+BzbyQRJ0
絵、下手だもんな
527名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:25:26.95 ID:mOMWocjA0
>>1
スラムダンクの作者が腐女子・スイーツ・情弱・底辺家庭のハートをガッチリ鷲掴み
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299995105/

赤松の勝ち。というか今回の件で赤松好きにならざるを得ないな
528名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:25:43.31 ID:5WOJ8/9k0
赤松の愛が止まらない(アフィ注意)
529名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 16:25:45.03 ID:IhnHTSUT0
いくら寄付するの?こいつ
530名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/13(日) 16:25:51.15 ID:vrDjXijJ0
股間を元気づけてやれよ
531名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:25:52.13 ID:Ce9k3MUd0
漫画家なら連載中の作品を今まで通りのクオリティで連載し続けて完結させるとか
読んだ人にユメとキボーを振りまく作品作るとか
そんな漫画家にしかできないことをし続けるのも立派だと思うな
この人は立派過ぎるけど、だからって他の漫画家まで背伸びしないでいいと言うか、漫画家にできることは描くことだと思う。落書きじゃなくて作品を
532名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:25:51.74 ID:Bv2e2zuz0
>>521
親戚に被害者がいるかもしれないな。
533名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:26:03.70 ID:okGEsVU30
>>523
日本人すなぁ
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:26:06.31 ID:J0HbJQRk0
>>450
商業目的のセンス≠俺の趣味とは限らんだろ
書いてる側の思惑とかどうでもいい
受験もラブひなに影響されて勉強し始めた、ラブひなのおかげでまじで人生変わった
ネギまはつまらないけどラブひなネタがたまに入るのだけを期待して読む
535名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:26:07.87 ID:ieJYuwfQi
それに比べてpixivのゆとり共は・・・
536名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:26:08.28 ID:1kcII98W0
こいつの漫画はいっさい読んだこと無いが
言ってることは正しいな
537名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:26:11.60 ID:mxFQrKCO0
>>529
赤松の稼ぎから考えて1000万単位か下手すると億だろ
538名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:26:15.48 ID:5kl3ignZ0
>>493
話したことあるけど、確かに話はうまい。
穏やかで、筋道立てて。

ただやっぱりオタくささは抜けてなかったけど。
539名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:26:25.89 ID:evMfRAp+0
ヨーロッパやアメリカのような貴族の国は金持ちが大量に寄付すると賞賛され
金持ちが寄付しないとボロ糞叩かれる
武士の国は何故か金持ちが寄付すると叩かれ
寄付しなくても何も言われない
540名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:26:26.69 ID:M4OpT6p70
>>521
ん?
生存報告ないの?
541名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:26:27.17 ID:FhNXdI9bO
最近の赤松は漫画の展開以外は冴えまくってるな
542名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:26:28.31 ID:/ZWPAIdc0
一方井上はツイッターで棒にも箸にもならない絵を書いていた
543名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 16:26:35.69 ID:OIj07ReqO
すばらしいね
544名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:26:35.88 ID:mxFQrKCO0
>>523
海外じゃ当たり前の事ですが
545名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:26:38.05 ID:nkF4gc2ZO
黙ってやれよとか一言多いって意見があるが
多分本人が善意とか好意を信用できなくて不透明で片側にしかメリットのない(ように見える)取り引きが嫌いなんだと思う
546名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:26:38.78 ID:BYD2psvN0
>>523
税金のシステムにおかしいところがあるだけで赤松は正しいな
547名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:26:39.84 ID:NHptdRHO0
赤松スマート過ぎ 
548名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:26:46.43 ID:mOMWocjA0
>>6
こいつのやってることが一番今回は正しいよ
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:26:51.19 ID:Mz4C6YTj0
すげえな赤松
クソホリエモンは見習えよ
550名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 16:26:54.41 ID:Sa96LIhX0
何で井上が寄付してない前提なんだこいつら
551名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/13(日) 16:27:15.89 ID:2w09B+8QO
言う前に金振り込んでりゃ文句なしだったんだがな
552名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 16:27:17.15 ID:cSK3A7s50
>>6
いいよ
同人関係のバカ共が五月蝿いから黙らせてくれ
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:27:18.31 ID:YZ2S3wkn0
pixivのゴミどもは俺は絵を描くことしかできないとか言って芸術家ぶってるから笑える
バイトして給料募金しろよwww
554名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:27:19.75 ID:9Qb/RaOT0
>>520
これは募金先みんなで決めるからニュー速より偉いと思うけど
原宿本社で募金口設置してるのは薄ら寒い
555名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:27:21.16 ID:mB9Qn6Z70
民主党に税金使わせるより、
まともな団体に寄付して多少節税するってことだよ
言わせんな恥ずかしい
556名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:27:25.14 ID:n/BdNnt10
真の善意でやるなら黙って募金だろうな

んで赤松みたいな偽善の募金

どちらがいいかといえば商売人としては後者
557名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:27:27.33 ID:pzM+S7qBP
>>274
マジだwwwwww

http://twilog.org/maeda_x/date-110311
558名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:27:30.13 ID:uMHF5Dyk0
やる偽善とか言ってイノタケやpixivの一般人の善意を叩いてるヤツが一番クズだろ
559名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:27:32.82 ID:evMfRAp+0
4コマ作家が集まって同人誌作ってそれ寄付しようみたいな話もあったな
目標100万円くらい
560名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:27:34.84 ID:3xlZYCCFO
おい、マガジンの氏家ト全が仙台らしいぞ
大丈夫なのか
561名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:27:36.41 ID:T9PVCPc70
絵でどうしろってんだw
金あるやつは金出せ
562名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:27:43.17 ID:RWcKAPHY0
夢オチで素子、しのむルートを描いて各話1000円募金として売ってくれ
563名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:27:49.38 ID:6TsWlsIuP
なんていうかネギまの連載終わったら次の連載は買おうかな。
564名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:27:51.31 ID:u+NjjCZ50
まぁ流石にこの絵で被災者応援はちょっと厳しい所があるかもしれん
http://viploader.net/anime/src/vlanime044699.jpg
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:27:51.74 ID:8TrF8AZt0
モルデスちゃんのおしっこ画像ください(>_<)
566名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:28:00.97 ID:Z9fGH/B+0
>>1
「額」とか言っちゃうあたりがキモイよね
ふつうに「募金で貢献したいと思います。」これでいいじゃねーかレス乞食が
567名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/13(日) 16:28:02.11 ID:j7J79YyB0
正論だな
568名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:28:09.48 ID:msPMG2tvP
節税になると敢えて書くことで同業者の募金を促してるんだな。
569名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:28:20.11 ID:ZtEOd2Ne0
尾田待望論
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:28:22.80 ID:YNTO+fxk0
赤松すごいな。
ジャンプの人気連載してる作者さんはもちろん追随するんだよな?
571名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:28:27.36 ID:evMfRAp+0
>>513
石恵の絵ならなるのにな…
572名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:28:27.70 ID:Zof4np6QP
素直に寄付すりゃいいのに節税とか言うのは…
573名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:28:30.57 ID:kIU4cxQ80
>>527
一般層がスラダン作者支持でキモヲタが赤松支持って分かりやすいな
574名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:28:33.10 ID:ExsyyWHt0
絵なんかみたってオナニーだろ

まだヤシマ作戦の方が役にたつわ


カイジの会長もいってただろ

「グダグダいわずにピシピシ金を送るべし!」ってな
575名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:28:33.42 ID:V5fytPLPO
見てんだろ赤松
願いを叶えろ赤松
576名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:28:43.35 ID:mxFQrKCO0
他の作家連中にプレッシャー掛けてんだろ>>566
577名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:28:48.07 ID:9Qb/RaOT0
>>553
お前は抜くことしかできないもんな
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:29:05.20 ID:HNsofVVY0
日本は臨時国債数兆円ぐらい余裕で出せるけど
インフレが怖いから寄付が理想だな
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:29:08.16 ID:2ia/ujE60
赤松はいつも動いてるな
漫画以外で目立ってる
580名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:29:10.43 ID:FljvisJBP
>>367
こういうレスするヤツが一番カッコ悪いな
赤松に比べてあまりにも矮小だわ
自分で恥ずかしくならないの
581名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:29:10.78 ID:L0Ndzlzy0
気持ち悪すぎるわ
完全に他のやつが叩かれてんの見ての行動だろ
人として歪みすぎ
まったき偽善そのもの
合理的正しいを笠に着てるだけで褒めそやされるとかニュー即終わりすぎだわ
他の応援絵だか描いてるやつと本質は何も変わらないってわかってんのかよきめえ
582名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:29:14.22 ID:evMfRAp+0
というかMAGIが居ないと糞絵しか描けないんだろw
583名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:29:20.71 ID:L93U3qKA0
正論すぎワロタ
流石88版パラディンの作者だけの事はある
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:29:26.35 ID:idUdQY/B0
まぁこいつがへたくそな絵を描いたところで誰も感動しないからな。
所詮は萌漫画家。
585名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:29:27.32 ID:ocYLqrJk0
ブラよろ作者は漫画家がなんで寄付しないといけないの?って言いそう
586名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:29:30.36 ID:DfnckMie0
>>564
むしろ変な性癖をもった男が頑張る可能性が高いよな
587名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:29:56.66 ID:1IQHjnOD0
pixivに対する皮肉だろ
あいつらお前ら以上に気持ち悪いもん
588名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:29:57.56 ID:6TsWlsIuP
>>550
言ってないは寄付してないと同義なんだが。
寄付したなら寄付したと言うべき
589名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:29:57.38 ID:hhkB9vbVO
例えば避難所に二つ巨大な箱を置きます
片方には誰かの絵、もう片方には募金で買えた支援物資
どちらが喜ぶでしょう
590名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:30:04.95 ID:oaqSfVvS0
現実見れば、物や気持ちよりより金だな。
井上の絵とかは確かに元気付けられる人もいるかもしれないが
アグネスの鶴とかふざけてるにも程がある
前、奄美にポプラ社から3000もの本が贈られたとか言ってたけど
被害者を宣伝代わりに使ってるとしか思えなかったわ
591名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:30:11.41 ID:mxFQrKCO0
アイツの事だから赤松を馬鹿にするような絵を描いてネットに公開しそう>>585
592名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:30:12.81 ID:okGEsVU30
>>581
で、お前は何か被災者の役に立つの?立ったの?
593名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:30:14.23 ID:ZtEOd2Ne0
久米田は2年もすればネタにするだろ・・・
594名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:30:27.63 ID:n/BdNnt10
なんで他が募金してないってことになるんだ?
595名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:30:34.98 ID:uXB4F38t0
>>296
折り鶴が得意な人はどうなるの?
596名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:30:39.28 ID:Hqf9msP30
金は持ってるけど忙しい同業者(漫画家)向けか
気持ちはあっても連載持ってると調べる暇も無いから、助かると思うよ
おかしな所に寄付しちゃうのも避けられるし
597名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:30:41.50 ID:JuEK9cfo0
支援金は結局税金から出るのに〜〜って言ってる奴馬鹿なのか?
ここで赤松が「どうせ同じだから」って言って募金額減らして納税額増やせば
その差額分が税金から支援金に流れると思うの??
少なくとも被災者を第一に考えるなら今回の赤松の行動は正しいだろ
誰を助けたいと思うかも自由、誰を信じるかも自由
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:30:42.41 ID:bgmvKYNv0
ところで今ネギまってどうなってんの?
文化祭からの事を3行で頼むわ
599名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:30:43.17 ID:okGEsVU30
>>588
そりゃお前王国でのみ適用させるお前ルールだろ
600名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:30:50.59 ID:LCLE3DAd0
H本さんは何も言わずに大金を寄付する模様
さすが、漫画で描いただけある
601名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 16:31:05.15 ID:BKdUbf6P0
あとで、節税の為じゃん!って叩かれるのを避ける為かもしんないけど
好感を持ちました
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:31:09.84 ID:5kl3ignZ0
>>572
何も考えずに寄付よりも、
節税ってことを知ってやった方が募金額上がるだろ
603名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:31:11.77 ID:nzLv8WwVO
漫画は読まないけどかっけーな
604名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/13(日) 16:31:14.06 ID:BEiaYuL60
募金で貢献でいいじゃん
なで募金の「額」でとか言っちゃうんだよ

でも完全にビジネスで書いてる姿勢は嫌いじゃない
漫画は見てないけど
605名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:31:19.12 ID:/yYrSKhi0
億万長者の尾田さん、ここは軽く億単位の寄付オナシャスwwwwwwオナシャスwwwww
606名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:31:20.37 ID:u/HWI16I0
で、お前らは募金したの?
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:31:21.96 ID:u+NjjCZ50
>>598
魔法世界行った
魔法世界崩壊しそう
魔法世界救う
608名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:31:25.26 ID:okGEsVU30
>>595
万札で折鶴折って募金箱にダンクシュートすればいいんじゃね?
609名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:31:25.80 ID:DfnckMie0
>>580
普段自分が周りからどうみられてるか
過剰に気にしてビクビク生きてるんだろうな
哀れの一言だわ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:31:28.98 ID:lWdGE+0j0
他人が寄付してくるのを待ってるアグネスより何ぼかマシ
611名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:31:30.94 ID:YNTO+fxk0
>>595
ビタ一文すら出す気の無いアグネスさんdisってんじゃねぇよ
612名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:31:43.38 ID:ZRBlhH+g0
>>564
7年前から全然絵変わってねーな
613名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:31:49.59 ID:IXcQgkGC0
一方アグネスは折り鶴を折った
614名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:31:49.84 ID:QAaXVquZ0
ソニー 3億+ラジオ3万台
パナソニック 3億+ラジオ1万台+懐中電灯1万個+乾電池50万個(充電済みエネループ)
トヨタ自動車 3億
キヤノン 3億
日本郵政グループ 3億
台湾 2000万+2億8000万
三菱東京UFJ銀行 1億
三井住友銀行 1億
みずほフィナンシャルグループ 1億
シティバンク銀行 1億
野村證券 1億
大和証券 1億
ジャスティン・ビーバー 1億    
中国赤十字会 1200万  
ヤンキース 820万
カンダハル 400万
ホリエモン 100万
アグネス 折り鶴
井上雄彦 落書き
615名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:31:52.62 ID:B957wgKX0
>>505
えっ
国への寄付は全額損金になるんだ
それは知らなかった
616名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:31:54.14 ID:xN6XjCHP0
>>588
普通いわねぇよカス。津波にのまれて圧死しとけ
617名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:31:57.38 ID:YFkDyNgo0
鳥山尾田はナンボ出しても「足らん」言う奴でるし、
他の漫画家が居づらくなるから、黙って募金するだろう
618名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:31:59.16 ID:8JWCc6sR0
>>600
久本さん?
619名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 16:31:59.32 ID:lyETt0Hs0
流石赤松
かっこいいぞ
620名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:32:05.63 ID:mxFQrKCO0
誰か高額所得者の作家一覧表作ってくれよ
621名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:32:12.80 ID:Cj2/JhaM0
日本で起こった災害に対して日本人が募金するのって意味あるの?
海外向けなら分かるし、国内でも普段の盲導犬募金とか自分の支援したいところに直接募金するのは分かる
でも、政府が対応してるってことは予算割かれて国内の金で、ってことになるでしょ
日本国内にある日本円の全体量は変わらないよね
うまく伝わらんかもしれんけど、そういう疑問です
622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:32:15.34 ID:HNsofVVY0
>>585
彼女でもない女に臓器をあげようとする佐藤さんだぜ!
全財産寄付するに決まってるジャン
623名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:32:23.04 ID:tgBK+JUm0
自分の出来る範囲でやれることをやる
正しいあり方だわ
624名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:32:27.85 ID:tNqliIRu0
>>597
法律が本来的に立法目的として想定していないルートを使ってるんだから自由もクソもねーよハゲw
625名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:32:31.45 ID:Isjopff4O
日本には本当の善人は「私寄付したよ!」っておおっぴらに言わないという認識がある
626名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:32:32.98 ID:LCLE3DAd0
お涙ちょうだいものの、超能力暴力集団少年漫画で空前のヒットを出している漫画家さんは、
漫画みたいに
「生きたいって言え!!」とかしか言わないんでしょうね
627名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 16:32:38.11 ID:rlqnGVm50
何でこういうところで募金じゃなくて募金の額って書いちゃうの
628名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:32:38.87 ID:evMfRAp+0
一本しかない仕事の原稿料全部寄付するチノ
http://twitter.com/#!/chino_y/status/46710147875209216
629名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:32:42.16 ID:/yYrSKhi0
尾田さんはグラグラの実募金をやるべき
630名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:32:45.16 ID:A24/1SNX0
>>121
豆食えばイライラ解消できるのか
631名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:32:51.58 ID:0ZI9qfXM0 BE:80688948-2BP(8130)

赤松を褒めることも叩くこともしないのが正しい
こいつは腹に一物もっているので調子に乗らせてはいけない
632名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:33:02.65 ID:++o3OlkU0
こいつの漫画嫌いだけど
今回の地震への対応で一番かっこいいわこいつ
やってくれる
633名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:33:21.32 ID:6TsWlsIuP
>>616
いや海外の著名人はみんな言いますけど。
それが他の著名人などに募金を促すことになるから。
日本みたいに募金したって言ったら偽善とか言い出さないし。
634名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:33:21.37 ID:n/BdNnt10
宣言するのはビジネスも含まれてるし悪いことではない。
それだけ自分や周りが潤うんだし
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:33:24.09 ID:L93U3qKA0
>>614
>アグネス 折り鶴
>井上雄彦 落書き

これは流石にネタだろw
こんな事恥ずかしくて発表できねーよw
636名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:33:26.09 ID:vBgQBqlA0
絵描いて募金はしない、とか、絵描かないけど募金する、とか決めつけ多いね。
井上はどっちもやってるでしょ。赤松は片方だけみたいだが
637名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:33:29.17 ID:9Qb/RaOT0
>>620
これだからやめられねえのAA思い出すからやめろ
638名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:33:31.70 ID:u/HWI16I0
>>588
別に言わなくてもいいだろww
639名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:33:34.23 ID:u+NjjCZ50
KEUMAYA 希有馬(井上純弌)
赤松先生に教えてもらったので、自分も会社から募金することにしよう!
http://twitter.com/#!/KEUMAYA/status/46823614955274240

こういう奴も出てくるしな
募金したってアピールするのは別に悪いことではないよ
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:33:34.15 ID:YZ2S3wkn0
>>621
何いってんの?
馬鹿?
641名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:33:37.76 ID:VHh4RCOQ0
確かに食料も水も無い、糖尿病の人は薬が、

って人に「笑顔の絵」を送ったところで何になるんだ
俺だったら「善人のフリしやがって」って思う
これぞ偽善、寄付や医療派遣チームに志願する奴は役に立ってるから善だけど
642名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:33:39.22 ID:mxFQrKCO0
印税を少しでも多く・長く貰おうと躍起になってる老害漫画家共に見せつけたいなw
643名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/13(日) 16:33:44.79 ID:FhNXdI9bO
>>614
pixiv 糞ポエム+落書き
も追加で
644名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:33:54.65 ID:xN6XjCHP0
>>629
戦争編の時期がズレてて本当に良かったな。
645名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:33:55.62 ID:xJfYmAnU0
ここまでストレートに募金方法まで書いてくるとは。
こりゃ本気で偽善の絵描きを忌み嫌ってんだな
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:33:56.32 ID:EyGpV2z5P
>>628
まだ漫画家やってたんだDQ4コマの人だわね
647名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:33:57.64 ID:cHkEWERA0
もらう方からしても支援されるに時に後ろめたくないってのは本当にいいことだ
648名無しさん@涙目です。(青森県):2011/03/13(日) 16:33:59.64 ID:cSK3A7s50
>>621
同情するなら金をくれ!って言葉があってな
649名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:34:06.26 ID:XIRyosjG0
どこの団体を通して寄付すればいいのか悩むわ。
日本赤十字あたりがかたいの?
650名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:34:15.84 ID:5WOJ8/9k0
これでやっと情弱ニュー速民もアニオタを尊敬するようになるな
651名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:34:21.36 ID:rXUIRzKi0
>>588
あしながおじさん全否定かよw
652名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:34:22.14 ID:5kl3ignZ0
>>589
被災後すぐの場合は目先の食い物だろうけど、
1ヶ月もたったら好きな漫画家の絵とか、野球選手とキャッチボールとかのほうが良いんじゃね
特に子供の場合。
653名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:34:22.45 ID:RXdpgUrM0
>>29
折り鶴折った程度でどや顔する奴もいるんだ。
まとまった金を出すんだから宣伝くらいさせてやれよ。
654名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:34:26.24 ID:ZRBlhH+g0
>>614
パナソニックが輝きすぎてる
655名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:34:26.42 ID:kIU4cxQ80
つかあんだけ普段難病の募金活動みたいな「純粋に金を送る行為」を否定しといて、
災害の時は「気持ちより金」とかいってたら頭悪いにも程があるな。
656名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:34:37.03 ID:OhcfvxAk0
節税でなにが悪いんだ?
税金を国に取られるなら被災に当てたほうがいいだろ。
国に言った税金は被災に充てられるとは限らないし、遅いだろ。
これが迅速だし被災に充てられる金額も最大限に有効活用できる方法だろ。
657名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 16:34:38.32 ID:u4J4zm5Q0
私は、「応援のための折り鶴」とか、そういう即興偽善っぽいことは苦手なので

658名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:34:39.02 ID:RoX5eFE00
>>629
今回の地震でグラグラの実がぶっちぎりで強いってわかった。カミナリとか弱すぎ。
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:34:45.04 ID:okGEsVU30
>>621
家流されて全財産失った人がたくさんいるんだから
特に何も失わなかった人ができる範囲で援助するのは良いと思う

このスレの奴らみたいに寄付しない奴は人非人みたいに脅迫する輩はものすごく気持ち悪くて嫌な感じだけど
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:34:47.42 ID:lWdGE+0j0
は!!














これは最近国税局から返金してもらってお金をいっぱい持ってる鳩山に対するアピールか!!
661名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:34:56.05 ID:FHxMWf/C0
立派やわ
662名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:34:58.85 ID:U3Jn3DRc0
絵を描いてたらフルボッコだったところだ
663名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:35:08.98 ID:J0HbJQRk0
>>651
美徳と善行は違うってことだろ
664名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/13(日) 16:35:14.95 ID:+D2ur2RGP
>>628
なんでいちいちtwitterで寄付宣言しちゃうんだろうな
黙ってすりゃいいのに・・・偽善だろこれ
665名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:35:18.87 ID:u+NjjCZ50
>>658
黒ヒゲがラスボスになる説得力が出たな
666名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/13(日) 16:35:19.49 ID:0UVSqT3yO
かっけぇな
漫画つまんねぇけど
667名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:35:27.42 ID:GpPECQ2H0
pixivのトーシロと井上の絵も同じではない
影響力といったものも無視はできない pixivの便乗カスは論外だけどな
668名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/13(日) 16:35:29.85 ID:hEY3NkXX0
へー 節税変わりで寄付でも何でも額が増えるならいいんじゃね
どんどんやれ
669名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:35:34.86 ID:8JWCc6sR0
>>629
グラグラの実が最強って言われることに説得力が増したな
津波はマジでやばいわ
670名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:35:36.36 ID:Gb77aidH0
>>1
役に立つじゃん
671名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:35:43.80 ID:LCLE3DAd0
一方、武富士たちは、政府に1兆円を還すように要求した
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:35:49.74 ID:EulKB6XN0
漫画は下手だけど赤松△
673名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:35:50.04 ID:ftkUh2KG0
さすが赤松さんやで
674名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/13(日) 16:35:55.36 ID:FDXZQvvT0
こいつ絶対影でほくそ笑んでるだろ
赤松はそういうタイプ
675名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:35:56.90 ID:Xn5FSz/lO
全巻集めてる甲斐あったわ〜
676名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:35:57.39 ID:Cj6oaVnF0
>>1
ボランティアにもなるし、自分にとっても有益(節税)ってことか
利害抜きにして募金しろ、とか言う偽善者より、
赤松のストレートな言い方の方が好感もてる
677名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:36:01.42 ID:V5fytPLPO
>>662
火をつけられるレベル
678名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 16:36:03.66 ID:ctFtl4Vu0
変に一体感とかわけのわからんムードを作らないし、上手いなあ
679名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:36:04.82 ID:9qp1n8nc0
生活保護のメンヘラが発狂中ww

○ちゃんを囲んで語り合おう
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1299674603/
680名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 16:36:09.99 ID:uRLeJyCUP BE:2318725875-2BP(333)

>>639
赤松の啓蒙活動が実をむすんだな。
681名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:36:12.67 ID:Xjxu8OMvO
>>652
だったらなおさら今の段階でおえかき貰ってもな
682名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:36:17.88 ID:LFSnPe820
誠意は言葉ではなくお金
683 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 (埼玉県):2011/03/13(日) 16:36:20.20 ID:lu94nqny0
お前らの寄付憎しが怖い
言わないと駄目言っても駄目と様々な角度から寄付を憎む心に恐怖を感じる
684名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:36:26.64 ID:LXSI/Qb2O
漫画は萌えファンタジーなのに赤松自身は究極のリアリストだよね
こういう時は一番頼りになりそうだ
685名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:36:30.71 ID:TwIlHx3Z0
>>644
翌週で黒ひげ「し・・・死んでるっ!?」だったろうな
686名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:36:37.00 ID:Sc38jxx+0
強烈な自己愛を感じるけど、この状況じゃあプロセスより結果だろ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:36:38.69 ID:5kl3ignZ0
>>614
アグネスwww

自宅のもんなんかうっぱらって送れよw
688名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:36:42.94 ID:mxFQrKCO0
>>639
赤松「計画通りっ!(ニヤリ」

689名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:36:54.08 ID:UjyuuaCo0
尾田が寄付すると言っても嫁がいやって言いそう
690名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:36:59.51 ID:Ff4KNabAO
>>588
こういう自分ルールが全国共通だと勘違いする馬鹿は死んだらいいのに
691名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:37:00.25 ID:LjaLQYZ60
test
692名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:37:01.61 ID:LCLE3DAd0
>>683
日本人が少なくなるチャンスだから、余計な寄付はしてほしくないんだろう
693名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:37:02.53 ID:u4mADYKy0
絵を描いてさらに募金もしてたらどういう反応だったんだろ

>>629
少し前の放送分DVD発売不可ありえる
694名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:37:06.19 ID:+X/ep7ws0
某所からのコピペです

募金する方は「日本ユニセフ」は利用しないでください。
紛らわしい名前ですが、国連のユニセフとは別の団体です。
日ユは手数料として募金からかなりの額を懐に納めています。言わば「中間搾取団体」です。
皆様の善意が現地の方々に届くよう、赤十字等に募金しましょう #prayforjapan
695名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:37:07.56 ID:kr32wbov0
アリだと思う
金出さないで口出してるだけのやつよりはるかにいい
696 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:37:13.81 ID:okGEsVU30
>>683
これが日本が誇る日本人の日本的意識だ。まいったか
697名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:37:20.93 ID:tNqliIRu0
>>656
積極的になし崩し的に行われているグレーゾーンの行為を促すのは良いことなの?
国が税金を無駄遣いするのはお前等がきちんと監視監督してないからなのに、国に税金をとられるぐらいならってw
国に納めた税金だって普通に暮らしている人たちにとって必要なんだけど
698名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:37:21.96 ID:zp02WJwK0
>>121
らしいのに豆かよ
699名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:37:22.85 ID:O06gtN7Z0
苦手とか言って先立つものを用意するとはやるなあ
700名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:37:24.39 ID:YwOVP3hQ0
有名人が募金したことを表明することは大事だって
ニュー速公式嫁の宇多田も前に言ってたな
701名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:37:26.40 ID:n/BdNnt10
てめえ金しか払わねーのかよ!と言われるのが日本人。
募金は黙ってしろが美徳
702名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:37:27.51 ID:QI6Ojh80O
>>632 文だけ見るといいな
紳助みたいに裏でいろいろ
考えて動く奴よりは
まだまともだな
703名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:37:39.18 ID:f+T5DrwP0
>>614
ジャスティンは日本にどんな縁があるんだよw
ありがたいですなぁ、赤松といいこいつといい
704名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:37:45.20 ID:JuEK9cfo0
>>624
ならその穴を塞げばいいだけだろ?
でもそんなことする意味がない

お前みたいに柔軟な考えのできない奴が多いと
何事も手遅れになったりして結局損しか産まない
705名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:37:51.41 ID:pdQIi2qZ0
寄付を公言したら即偽善認定とか神経ねじくれてるにもほどがあるわ
706名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:38:11.05 ID:mxFQrKCO0
>>697
だから法律的に何処が問題なんだよ?
707名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:38:17.70 ID:ASYHE7BQO
>>614
パナソニックがエネループ?
売春したんだっけ
708名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:38:20.09 ID:DQjJKDxJ0
漫画はつまらんけどこれは偉い
709名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:38:23.76 ID:Cj2/JhaM0
いや、金は足りなかったら国が出すでしょ、って話
国が刷ってるんだし足りなくなることはない
救援物資とかは無限に作れるものでもないし、邪魔にならないなら送るのはいいと思うが
710名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:38:28.19 ID:NQxjSe0s0
>>295
こいつ(ハム)無職なの?
今日逃げられたって明日から仕事が普通にあるんだが?
711名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:38:32.54 ID:NoFhIlpqi
真っ当
712名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:38:42.19 ID:LCLE3DAd0
http://www.unicef.or.jp/


長谷部は日本ユニセフの手先だから、裏切り者リストに追加だな
713名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:38:42.33 ID:XTboD/vu0
絵なんかよりよっぽどいいわ
絵かきはみんなテメーの絵を有り難るわけじゃねーてっことぐらいわかれよ
714名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:38:42.84 ID:wUBhaIXt0
こいつに影響受けてかイヤイヤかわかんないけど
ほかの作家も寄付する流れになるかもしれないし
無意識的に正しいチャリティのありかたになってるな
715名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:38:47.29 ID:u+NjjCZ50
>>684
漫画にも自分の代弁者的な役割のキャラ出してるしな
千雨のことだけど
716名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:38:48.55 ID:9Qb/RaOT0
>>694
んなことニュー速に住んでたら耳タコだから いちいちツイッターから持ってこなくてもいいのよ
717名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:39:04.99 ID:44G9kIw90
アグネスにこのスレ教えてやれ
718名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:39:04.85 ID:L93U3qKA0
>>628
主婦だったら問題ないな
719名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:39:09.80 ID:QgWriy1C0
絵に描いた餅よりはよほど役に立つだろうな
720名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:39:12.98 ID:kr32wbov0
>>614のアグネスや井上よりははるかにまとも
やることやるだけいい
折り鶴や絵では人は助からない
721名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:39:15.56 ID:5kl3ignZ0
>>681
別にお絵かきは無くなるもんじゃなくて残るんだからいつ書こうが良いじゃんw
被災者は別に今すぐ見れないんだし、
3ヵ月後くらいに見て喜べるなら。
722 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:39:16.07 ID:okGEsVU30
>>697
金持ちが憎いってことだろ言わせんな恥ずかしい
723名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:39:16.10 ID:tbJCOchx0
照れ隠しなのはわかるがなんでこうイラっとさせる言い方するかね
節税募金の方法書いて、法人持ってる人はこうしたらいいよ、個人の人は調べてねって書けばいいだけなのに
正しいことやっててもイラノイズで伝わらなかったらもったいないぞ
724名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:39:19.36 ID:balK/5D6P
>>707
どういうことです?
725名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/13(日) 16:39:24.07 ID:xPzPMLBE0
いちいち言わなくていいよ
黙って募金も出来ないのかこいつは
726名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:39:25.53 ID:Fu6bFTU20
絵書いてるバカはなんなの?
歌いに行くとか言ってるTwitterの奴と何も変わんねぇだろ
727名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:39:28.46 ID:rXUIRzKi0
>>705
公言だけなら偽善じゃね
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:39:29.23 ID:lWdGE+0j0
>>707
50マンコだしな
729名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:39:31.14 ID:l/9SRafZ0
よくわかんないけどいいんじゃね
後からやっても注目されないしね
730名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:39:33.24 ID:OhcfvxAk0
>>697
じゃあお前は何をしたんだ?
731名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/13(日) 16:39:34.09 ID:d8zG4drJ0
応援の絵とか地震をネタにしてるだけだからな
732名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:39:46.45 ID:uMHF5Dyk0
>>683
余計な事言ってるから叩くヤツがいるだけで
寄付自体を叩いてるヤツなんてほとんどいないだろう
コイツの威を借りて、イノタケやpixivの一般人叩いてるヤツの方がよっぽど多いじゃん
733名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:39:48.55 ID:9Qb/RaOT0
>>703
ジャスティン・ウォンと間違えそうになった
734名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:39:55.66 ID:hmn+8ui2O
いい人じゃない。
素直に感動した。
節税だって、とうほぐの方々のためならいいじゃん。
735名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:40:04.27 ID:tNqliIRu0
>>704
公の為に納める税金の上前をはねてるんだからこいつも税金無駄遣いしてる官僚と何も変わらないんだけど
736名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:40:06.72 ID:cw8/SBWZ0
夢、感動、人情、正義、等を描いて儲けまくってるワンピース作者こと尾田先生と
人の夢がなんでもかなうドラゴンボールを書いている鳥山先生は募金してますよね?
ものすごい印税とアニメ、グッズ収入で、それはもう個人で大企業並みですし。

尾田はグラグラの実で地震や津波起こして人を襲ってた白ひげを英雄として描いていたので
白ひげが描かれてるコミックス分の印税寄付しろ
737名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:40:10.09 ID:dq5CIIen0
他が募金をしだしたら
周りの成金もしないといけないという空気になるからもっとやれ
738名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:40:09.62 ID:sT7a3NRb0
節税目的が良いとか悪いとか
イクラ何億円節税したって全く特はしないだろ
十分知名度ある赤松がこれのおかげで仕事増えました寄付金以上儲かりましたとか無いし
税金に取られる文も求めて募金しちゃえってだけだが
739名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 16:40:14.34 ID:NXy5darf0
こういうときは先に動いた方が負け
自身の評価を上げながら他人を蹴落とせるんだから一石二鳥だわな
740名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:40:17.77 ID:lq4Q74TJ0
まぁ押し付けがましく、寄付をしなきゃだめかの様に強要するかの圧力はダメだがな。

中国の四川のときの中国人が企業や個人に集ったみたいで。
寄付って言うのは自主性だからやってもやらなくてもよいものだ。
741名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:40:19.95 ID:+0myXa3T0
赤松は毎度毎度本当に上手いな
漫画はつまらんが頭の良い人間だと思う
742名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:40:21.03 ID:EpvdAsGU0
>>685
ワラタ。お蔵入りになってたよな。
743名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:40:23.45 ID:nItrjkaR0
尾田は寄付していたとしても公にしないほうがいい
今後、黒髭がグラグラの能力使う時に
尾田のあの募金は何だったのか
みたいな感じで文句付けてくる奴が必ず出てくるから
744名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 16:40:35.81 ID:fkD1lmOR0
皮肉ってんのかw
745名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:40:50.01 ID:kDxgC9Oz0
いちいち突っかかるような事言わなきゃいいのに…もったいね
746名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:40:52.31 ID:NViY5ABeO
赤松を今心底尊敬している
747名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:40:54.00 ID:V5fytPLPO
再版と素子ルートを開放しろ
赤松スレが立つ度に何度でも言うからな
748名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:40:58.03 ID:+EgHWbC10
嫌らしい言い方が気になるが、やろうとしている事は間違いなく正しい。
749名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:41:05.73 ID:kPDEzi3Z0
赤松ってほんとに漫画家か?
やり手の経営者っぽいな。
750名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/13(日) 16:41:06.96 ID:DWXqnRTV0
>>588
で、名前出したら「云わずに寄付しろ、ボケ」と言って叩くんだな
751 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:41:07.85 ID:okGEsVU30
>>732
この叩きが匿名の2chだからなのか、
それとも他のコミュニティでも似たような空気があるのか、
気になるところではあるな。
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:41:09.89 ID:6TsWlsIuP
>>690
いや世界共通かは知らんが言わなきゃ募金してないのかな?って普通思わない?
それとも井上雄彦さんは何も言ってないけど募金も絶対してるはず!!とか思わなきゃいけないの?
アホくさ。
753名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:41:15.05 ID:BtFdtZ2s0
すげーなマジで
754名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:41:21.14 ID:RkxAg3ig0
>>154
別に赤松批判してねーだろ何イライラしてんだ土人
755名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:41:37.90 ID:ZtEOd2Ne0
>>557
久米田わろすw
756名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 16:41:47.53 ID:uRLeJyCUP BE:794992234-2BP(333)

寄付という行為そのものは尊いだろ。
なんでそんなに潔癖なのかな、と思う。
757名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:41:54.68 ID:JuEK9cfo0
>>735
だからその考え自体が物事の上っ面しか見てないだろ?
何でもかんでも自分の都合の良いところまで抽象化して考えてるようにしか見えない
758名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:41:57.68 ID:rnlB2HI20
美味しんぼの人とは大違いだな
http://news.livedoor.com/article/detail/5409931/
759名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:42:02.32 ID:b9maFE6R0
さすが赤松だな
760名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:04.74 ID:FbRJr9zl0
さすが赤松さん
ちなみに孤男板住人は500万ね

孤男板の大学生が500万円をポンと寄付する
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1299997282/
761名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:42:13.17 ID:n/BdNnt10
黙って募金して被災者救助できても自分潤わないし評判がよくなるわけでもない
公言は儲けたい人にとってはいい。ビルゲイツもスピルバーグもやってる
762名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:17.33 ID:kr32wbov0
有名人は募金を公言する方がいい
周りの金持ってる有名人も募金しなきゃと少しは感じるだろう
763名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:42:20.31 ID:eX3QPjMo0
赤松と井上を比べて、俺はどちらも間違っていないと思うね
764名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:42:23.75 ID:EITsa2BX0
この人の漫画はどこがいいのかわからないけど
やるじゃん
765 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:42:25.67 ID:okGEsVU30
>>752
下種の勘繰りって言葉しってる?
あ、げすのかんぐり、ってよむんだよ。これでじしょでもしらべられるね。よかったね。



あほくさ。
766名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:42:33.78 ID:6rUOWrTB0
twitter上で饒舌だった著名人がそろそろ黙りだす頃合いだな
767名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:42:44.65 ID:z/vxPJH50
>>1
潔い
そしてすごい
纏まったお金ってどれくらいだろう

今は食料と水が大事だけど
あとあとに役立つのは手付かずのお金だもんな
こうやってハッキリ言い切ったのはすごいよ赤松


笑顔の絵を描いてうpしたってそんなの自己満だろってか
768名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:45.46 ID:kIU4cxQ80
>>683
寄付憎しなんじゃなくて、こいつを持ち上げてる馬鹿共の根底にあるのが
「寄付を通した支援への肯定」じゃなくて「絵書いたりしてる人達への否定」なんだよ。
そりゃアホじゃねーのこいつらってなるよ。そんくらいわかれ低能。
769名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:47.96 ID:EyGpV2z5P
>>752
わからんでいいじゃn
770名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:42:50.20 ID:5kl3ignZ0
>>723
照れ隠しっていうか、
オタが抜けてないんだよ。
オタって独り言多いだろ。
頭はよく回って、空気も読めるんだけど、どうしても潜在的なオタ匂が消えない。
771名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 16:42:53.15 ID:J9bhRXrP0
企業というのはな節税対策という言葉に弱いからな、がんがん募金くるな
772名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:42:58.78 ID:tNqliIRu0
>>757
事実だろ?
773名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:43:01.11 ID:6Of67njI0
774名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:43:05.67 ID:NViY5ABeO
>>725
プロの漫画家が募金発言すれば周りも募金への意識が高まるし
自己満足なイラスト描いてるやつも自粛する
775名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:43:08.22 ID:Ve25i8TV0
さすがIT社長風
776名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:43:07.66 ID:+oHRB1X0P
お前らも募金しろ
777名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:43:32.73 ID:u/HWI16I0
>>752
別にお前がどう思おうとどうでもいいよ
778名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 16:43:34.35 ID:ljz2mKJQ0
やらないよりやった方がいいだろ
根がオタだから余計なことを言っちゃうけどさ
779名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:43:36.79 ID:ZtEOd2Ne0
水嶋ヒロ先生はいくら募金するんだ
780名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:43:50.26 ID:Xjxu8OMvO
>>768
おえかき欲しいの?
781名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:43:51.01 ID:LCLE3DAd0
偽善でも「募金金額を公表しない奴を晒し揚げる空気」を作れば、
結果的に空気に負けたヤツラに募金を強制できるから、
赤松の行動は被災者にとって正解
782名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 16:43:51.17 ID:FlnSL6g6O
ニートなのかクズなのか知らんが「今から募金しま〜す」って寄付するどこがいけないんだ?もしわざとだとしても素晴らしい事だよ。

批判してる人って自分の給料黙って全額寄付でもしたの?黙って寄付できるような人間ならこの人の事批判しないわな。
783名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:44:03.37 ID:4NdX5up+0
いいことだな
金持ちに節税のメリットもあんぞと促してる
784名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 16:44:09.22 ID:OAWuQGLnO
カッケーな
ちょっと俺みなみけ買って来るわ
785名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:44:10.25 ID:kr32wbov0
この騒動で売名目的だけで絵を描いたり行動したりするやつもいるだろうからな
絵じゃ人は助からないんだよ
786 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:44:11.71 ID:okGEsVU30
>>763
そもそも比べるのが間違いなんだけどな。
井上が一言「へぇ、そういうのもあるのか」といって
ヤフオクのチャリティオークションに描いた絵全部ぶっこめば
数百万くらい楽に都合できるし。
787名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 16:44:17.91 ID:32wqsMok0
>>779
著書を100万冊ほど寄付
788名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:44:23.15 ID:a5ZlsSoeP
金のほうが良いに決まってる。
twitterで見ててなんだかエロ絵みたいな応援絵ばかり見てたら引いて
描く気がが失せた
789名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:44:31.64 ID:tqFeA6E50
>>697
脱法行為とでも言いたいのか?国の方針的には取り締まらない方向の案件だから法改正していないものだろ
さらに追加すると日本と関係性の強いアメリカでは寄付による免税措置があり盛んに行われている(日本はここまで積極的でないからそこまでやっていない)
790名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:44:46.12 ID:6TsWlsIuP
>>781
そうなんだよね。
なんていうか被災地のことを考えたら絶対に公言するほうがいいのにさ。
791名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:44:47.30 ID:JuEK9cfo0
>>772
もうちょっと具体化して考えてみてくれ
792名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/13(日) 16:44:55.44 ID:XIXYdwOKO
モノよりお金。
ありがたいよな。
少額だが募金やる。
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:44:55.87 ID:Ve25i8TV0
>>779
ポプラ社を通して1000万相当の寄付(自書)
794名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:44:58.75 ID:7YUxLrDB0
皮肉っすなぁww
795名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:45:08.15 ID:VBQHXm6tO
これはいい煽り
他の金持ってる漫画家も募金こい!
796名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:45:08.87 ID:eaKPfAKM0
>>633
むしろ言ったほうがいいんだよな絶対
寄付を公表してそれが評価されれば他の著名人も動機はどうあれ寄付しようかなって思うわけだし
日本人は寄付は黙ってしろじゃなきゃ偽善とか言うけど
偽善でも寄付→公表→賞賛される→俺も寄付しようかな・・→偽善で寄付
ってスパイラルができた方がいいもんな
一番の害悪は寄付を公表したら偽善とか言って叩くクズ
797名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:45:13.68 ID:kDxgC9Oz0
>>774
募金したって発言はドンドンすべきだとは思うけど、明らかに喧嘩売ってんじゃんこれw
798名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:45:17.03 ID:5WOJ8/9k0
節税って単語に突っかかってる奴アホもいいところだな
説明しようと思ったけどどうせ理解できないから止めたわw
799名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:45:24.90 ID:LCLE3DAd0
募金を公表していないネット発言が普段は多い著名人を吊るし上げよう

金を持っていない俺たちが被災者にできることは、

金を持っているヤツラに金を出させることだ
800名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/13(日) 16:45:40.74 ID:Qg5R/r1P0
どこかのtotoバカとは大違いだな
801名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:45:47.95 ID:R+nvz+aWP
冨樫キテーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
802名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/13(日) 16:45:49.35 ID:rPvXbFlH0
これって、暗に役にも立たないアーティストの自己満足活動に対する批判だよね
まったくもって、その通りだわ。
803名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:45:54.35 ID:WixPoPJy0
俺が金持ってたとしても絶対募金しない自信があるから偉いと思うよ赤松
804名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:46:03.08 ID:kPDEzi3Z0
pixivのお絵かきごっこにイライラしてたから、スカっとするわ
805名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:46:04.23 ID:xJfYmAnU0
現実に宮古の親戚と連絡つきそうもないオレとしては
こんな感じでストレートに金を募金してくれる人の方がよっぽど好意を持てるよ

うむ、額に関係なく、こういうのはアピールしていいと思う
作家ったって個人事務所だからな
ただの雑費扱いってわけにもいくまい

就活でも募金額をアピールするなら、私は先の地震で募金しましたとアピールしてもいいと思う

アグネスも今からゴメンやっぱ募金するわってなら、オレは何も言わんよ
そしてお前らが何をやったところで心底どうだっていいわ
806名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:46:12.60 ID:6TsWlsIuP
>>786
うん、だからそこまでやれば支援になるけどネットにうpしてるだけの段階では飢えや寒さは凌げないでしょ。
807名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:46:20.31 ID:tNqliIRu0
>>789
アメリカは自助が原則の国家イデオロギー、法体系、行政政策が前提なんで何の関係もありましぇん
808名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:46:33.06 ID:6rUOWrTB0
被災地のどの家庭の本棚にもKAGEROUがあるとか10年後美談になるな
809名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:46:37.42 ID:61GzUly70
どっかの漫画家を皮肉ってるんだろうな赤松はw
810名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/13(日) 16:46:38.17 ID:G/KCxGX50
もの言いはアレだがやってることは真面。ドヤ顔で折鶴折る馬鹿ども違って
811名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:46:39.61 ID:eX3QPjMo0
ただ井上とかのやり方は一過性のイベント感覚で終わると超絶ミーハーなレッテルを貼られる。俺は貼るね
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:46:44.75 ID:LCLE3DAd0
普段、俺らのやっているネット叩きが、被災者のためになるんだぜ

募金を公言していない著名人を叩きまくろう

これが俺たちのヤシマ作戦だ
813名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 16:46:45.28 ID:NXy5darf0
>>787
焚き火に使えて便利だね!
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:46:52.72 ID:5kl3ignZ0
まあ俺自身は
パチンコや競馬で5万負けてもなんとも思わんけど
募金に1000円は厳しいな。
500円なら考える。
815名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:47:12.01 ID:lWdGE+0j0
大金を動かすときは税を気にするのは普通

というかなんで赤松は詳しいんだよwと関心するけどなw

816名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:47:16.63 ID:zHhjXhxc0
>>1
感動した
817名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:47:24.67 ID:UaJC66mZ0
えらいわ
こういう情報をさらっといやみなくだせるのはいい
818名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:47:29.86 ID:z/vxPJH50

井上の落書きは酷い

笑顔って言われなきゃわからないような落書きじゃんあんなの
え?これ笑顔なの?www
819名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/13(日) 16:47:33.38 ID:rPvXbFlH0
>>804
あれあんなの?
俺かっこいとか言ってやってるんか?
820名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/13(日) 16:47:33.36 ID:egoaW++r0
>赤松様
10億円 あざーッス

日本ユニセフにだけは募金したらいかんですよ。
821名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/13(日) 16:47:35.36 ID:7YUxLrDB0
>>811
wwwwwww
822名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:47:36.86 ID:LCLE3DAd0
>>815
顧問税理士に聞いたんだろ
823名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/13(日) 16:47:38.16 ID:eonZmhgU0
>>1
言う事いちいちかっけーんだよお前w
824名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/13(日) 16:47:43.19 ID:IRHJjgWJO
これは正論
825名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:47:47.41 ID:aoJILnPR0
なんかなあ・・・割と著名な漫画家がちょっとの募金じゃ足りない気がする、そこらへんの金持ちでも十分できるわけで
826名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:47:58.24 ID:kr32wbov0
赤松の公言したことは

・周りの有名人・金持ちに対するプレッシャー
・金もってる人が募金するメリットを示唆(節税)
・自己満足・売名の為の創作活動への自粛を暗に示唆

という点で大変有意義じゃないか
827 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/13(日) 16:47:59.69 ID:okGEsVU30
>>814
500円でいいよ。
500円が集まって100万円になるから。
ついでにiPadにも応募しとけ
http://wise9.jp/2011/03/12/genkinippon/
828名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:48:14.18 ID:eX3QPjMo0
でも井上は有名で影響力があるからその一つの運動で他に波及するぐらいの威力がある。というのも考慮する
829名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 16:48:15.22 ID:gvozDWaR0
            、_    _
          <⌒ヽ ``v''´/-ーz._
          ∠⌒,`.-─----─- 、 `ゝ
        7´/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ ヽ
       1 /:::::::: ̄``:ー--‐':´: ̄::::::::ヽ. !
       l ,'::::::::: ̄``:ー---‐:':´: ̄:::::::::i. l
        | {::: ̄ ̄`~ヽ::::::::: ,@"~ ̄ ̄:::} :|
      r‐、.}: :,,: ===、 : : : ,. === :、: :{ , ‐、
.      { f、|.!: :`゙==’ヲ  , ヾ;‘=='" 。 |.l'^i }    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ! L|| %',ニニ=',ゝ@ aく `=ニニ@、||う'リ     | 絵なんぞ糞の役にも立たぬ…
      ゝヽー-----‐ゝ_@ , 'ノー-----ーッ'人  <
      ノ ~ト`モェェ:ェ:ェ壬王E゙ェ:ェ:ェェラ´1~  ゝ  | ピシピシ金を送るべしっ……!
     / /!ヽ; : .    ____   。 . : :/ !\ ヽ  \____________
    ,ノ/  ! ヽ; : : .゚  ̄ ̄ . : : :'/ }   \.゙、
  ,. イ´     :|:、   `''ー-------‐'''´   ,イ    ヽ:、
''"´  l:.     ::| ヽ!            レ' ,|:.     :|.`''ー-
... .:..:.:.!::..:.:..: .:..:::ト、 \i、      ,ィ/ /.!::..: ..:..:. .:|:.:..:. .:
::..::::::::|:::::::::::.::::::::ト、\   `ヽイル1/´  /./|:::::.:::::::..:::|::::::.:::
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:48:16.80 ID:n/BdNnt10
本当に善意としてやってる金持ちなら公言せずにやるが日本の美徳

アメリカなら馬鹿じゃね?と言われるだろうけどな
831名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:48:20.36 ID:tqFeA6E50
>>754
金持っている人に対して社会に還元させるよう圧力かけるのは必要だよな
しかも個人より法人や資産家が援助したほうが圧倒的に効果があるし
832名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:48:24.71 ID:C/2S8n2p0
pixivの笑って!とか大丈夫だよ!とかのイラストにイラっとくる。
打ち上げられた2、300人の遺体の前でもそれ言えるのかと。
833名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:48:31.90 ID:dxCBa+BG0
赤松って何気に現実主義者だからな
オタクにしちゃ、珍しいタイプだが
834名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:48:33.42 ID:z/vxPJH50

井上の落書きをニュースにしちゃったのがマズかったな
アホ記事
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:48:35.06 ID:LCLE3DAd0
募金を公言していない著名人を叩きまくって、

著名人、資産家に金を出さなきゃいけない空気を味あわせよう

それが被災者のために俺たちができることだ
836名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 16:48:38.54 ID:u60pGUMn0
富樫募金しろ
837名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 16:48:49.72 ID:uj7jOWUM0
赤松漫画は好きじゃないがこの対応は評価する
ネット上の応援イラストとか写真とか何の足しにもならん千羽鶴以下だわ
838名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/13(日) 16:48:57.71 ID:aOgJQmVc0
赤松はリアリティの鬼だな。
描くマンガにはリアリティの欠片も無いのにw

立派だし、こういう目線を失ったらいかんわ
839名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:49:07.85 ID:3dw6lM6T0
赤松△
840名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:49:19.03 ID:6Of67njI0
応援イラストは舐めすぎだろ
それで喜ぶと思ってる発想が終わってる
841名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:49:23.12 ID:ZtEOd2Ne0
ニュー速は千羽鶴送ろうぜ
842名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/13(日) 16:49:24.87 ID:ctFtl4Vu0
>>802
twitterとか、アーティスト行為にファンが感動してるだけにしか見えない
発言力のある人がこうやって実用的な呼びかけをするほうがいいと思う
843名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:49:27.48 ID:x0GBwdvR0
尾田と岸本は…わかってるよね?
844名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/13(日) 16:49:32.91 ID:JcRt5p3s0
赤松△
自分のオナニーが被災者の役に立つと妄想している奴らは、赤松さんの爪の垢煎じて飲め
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:49:36.93 ID:3aA8B6wh0
赤松は大っキライだがこれは叩けない…
ぐぬぬ…
846名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:49:37.93 ID:KDSoIWoTO
応援ソングだすアホが出てくるんだろうな
アキバ48とか
847名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:49:47.55 ID:u/HWI16I0
募金してないヤツをいちいち叩くのはやめろ
募金は義務じゃねーよ
848名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:49:56.07 ID:tEn6cCE90
余計な事言わずに金だけ出せ
全財産で良いから
849名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:49:58.01 ID:Q1WHOQ1H0
井上批判か
850名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:50:03.08 ID:CQy6LBUe0
そうなるだろう冷静に考えれば
イラストに限らず実用的でないものは所詮感情論だと思う
851名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:50:06.17 ID:eX3QPjMo0
どかんと一発資本を投下して、後はご自由にっていうが最短解なんだろうけど、
だからといってそうじゃない奴らを否定するのはどうかと。
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:50:07.52 ID:bA3NhaZH0
応援のための絵wって
俺が応援のためにゲームするわってぐらい無意味だよな
853名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:50:17.52 ID:evMfRAp+0
>>835
やだクズ速民カッコ良い
854名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 16:50:24.53 ID:shCfxbaWP
赤松やることがカッコイイな
漫画は終わってるけど
855名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/13(日) 16:50:25.48 ID:/+mLsrMAO
>>832
あんなもん作者のオナニー以外の何物でもないのにな
856名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:50:27.31 ID:nCNFjuDfP
>>812
こういう発言大嫌い
857名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:50:31.08 ID:z/vxPJH50

あと最終兵器彼女の人だな
あんな最悪の話なキャラに
だいじょうぶだよ!とか言わせて
しかもそれを拡散させてるのには笑えない
858名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:50:34.79 ID:LCLE3DAd0
>>847
叩くのも別に義務じゃねーし

金持ってる奴を叩いて募金させるようにしむけるのは、

善意の叩きだろ?あきらかに 常識的に考えて
859名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:50:40.34 ID:Cj6oaVnF0
>>614
アグネスのこういうところ
ネット上だけじゃなく、同性に嫌われてるね
860名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:50:40.67 ID:TwIlHx3Z0
>>743
今は魚人島編だから大丈夫だろうけど、
それでも今後の黒ひげの能力描写は結構自粛しそうではあるな
861名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:50:56.23 ID:a/6sH9Ih0
>>697
黙ってろ
862名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:50:58.01 ID:kx/qJbGj0
sakusaku
863名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:51:05.66 ID:tqFeA6E50
>>807 アメリカの法を参考にした法が数多くあるのですが
864 【news:5】 (東京都):2011/03/13(日) 16:51:05.83 ID:LoYy2tiJP BE:4277366-PLT(18001) 株優プチ(news)


 (*゚Д゚) 久米田先生もアニメ化とかで今は相当儲かってるはずですよね?
 (ヽノ)   ムホムホ
  >ω>
865名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:51:11.73 ID:n/BdNnt10
なんで募金が義務になってるんだ?
866名無しさん@涙目です。:2011/03/13(日) 16:51:14.21 ID:WdZZys3d0
>>761
黙ってやれとかいっている正義感たっぷりの奴いるけど、金だす以上は自分の名前をあげたいと思うのが当然だからな。
社会人みたいなモンで、重要な仕事をこっそりやっても何のアピールにもならないけど、他人(上の人間)に分かるように仕事をするのは自分の会社での価値を上げる上で重要なこと。
867名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:51:19.49 ID:evMfRAp+0
アグネスは一応寄付したらしいけどな
鶴はなんで折ってるのか知らんけどw
868名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:51:23.17 ID:kIU4cxQ80
実際寄付されてるかはどうでも良くてイラスト描いてる人らが許せない、
って連中に媚びたってすぐに忘れられるよ。
一時的にスッキリしたいだけの連中なんだから。
ネトウヨに媚びて票集めみたいなもんだな。
869名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:51:25.83 ID:9Qb/RaOT0
>>832
日本頑張って タグみたいだな
870名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:51:28.19 ID:S6CezvbN0
???「誠意は言葉ではなく金額」
871名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:51:39.60 ID:6TsWlsIuP
>>842
今回の井上雄彦の応援絵で喜んだのはPCとかスマフォが使える環境の人でしょ。
画像を保存して「さーがんばるぞー」ってアホくさ。
それなら無料で画集をネットにうpしてダウソしたらその対価として募金をなるべくして下さいとかせめてそこまでやるべき。
872名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:51:48.44 ID:LCLE3DAd0
募金して無い奴叩きは善意の叩き

普段ν速で「たたきはちょっと・・・」とか言ってる奴も

ぜひ参加して欲しい
873名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:52:07.17 ID:Sc38jxx+0
精神的な支えも大切だということも忘れちゃいかんだろ
ねらーは、機械的になりすぎていつも精神的な部分をないがしろにするね

即物的な支援も大切。それもあるけど、目にみえない支援も大事やろ
874名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:52:15.63 ID:wA3l3Zea0
赤松のバランス感、ネット社会での慎重さは完璧の域。
鶴貰っても絵描かれても腹立つだけだもんな。
875名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:52:16.94 ID:rnTVtG4t0
>>832
揺れてる最中にあんなこと言われてもな
876名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:52:31.89 ID:u+NjjCZ50
結果的に批判になっちまったかもしれないってだけで、別に絵書いてる奴が悪いとは言ってないだろう
877名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:52:36.32 ID:1R4VSIAi0
確かに漫画家がイラスト描いても音楽家が曲を作っても被災者には届かない
感動したって言うのも被災者じゃないもんな
878名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/13(日) 16:52:37.32 ID:uRLeJyCUP BE:2384975849-2BP(333)

ID:LCLE3DAd0
879名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:52:44.63 ID:LCLE3DAd0
>>873
被災者の精神を支えるのは、温かい食べ物と毛布だよ
880名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:52:51.06 ID:B1dPZy+Y0
被災者には絵なんて紙くずだからな
必要なのは金と食い物と飲み物だな
881名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:52:53.85 ID:u/HWI16I0
>>832
まあ遺体に募金しましたよって言うのも無駄だけどな
882名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:52:54.15 ID:SoKzp2mz0

赤松が全面的に正しい
883名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:52:59.18 ID:U+3c8QPn0
もし本気でそう思っておるのなら さっさと金を送ればいいのだ
グズグズ言わずに………… ビシビシ送るべしっ……!
884名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:53:01.10 ID:BHNewuOx0
>>782
お前と一緒で他人を叩きたいだけだから気にすんな
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:53:03.03 ID:tNqliIRu0
>>863
それはイギリスもドイツもその他各国山ほどあるんですが
税体系はアメリカを参考にしてないから今のようになってるんじゃないですか?で、アメリカを引き合いに出すの?
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:53:13.71 ID:5kl3ignZ0
BMFとかは募金すんの?
887名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:53:18.25 ID:axRYcS5UP
アグネス・チャンはというと…

http://twitter.com/agneschan/status/46789819539525632

みんなで祈りましょう。これ以上被害が広まらないように。被災者が安全な生活が出来るように。
原発が安定して事故を起こさないように。一人でも多くの方が救されますように。祈りした事が多すぎる・・・。
命が一番大事ですので、早く救助してほしい。今日も祈りを込めて、鶴を折りました。
888名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 16:53:19.09 ID:jVDvlsZmO
赤松の漫画は一切読まんが好感度は少し上がった
889名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:53:20.29 ID:a/6sH9Ih0
>>842
遊びでやってんじゃねえんだよ
890名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:53:24.47 ID:qG+lTIjgO
正しいわ
笑顔アイコンとかマジキチの極み
普通の人は漫画にも漫画家にも興味ないし絵なんて贈られても困る
891名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:53:25.56 ID:z/vxPJH50
>>877
絵を描いて売って金にしてその金を寄付するとか
ライブイベントやって全額寄付するとか

金だよな最後は
892名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:53:26.43 ID:v3K/86U+0
ワンピ作者は10億くらいは寄付するだろう

そういう男だ
893名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:53:26.89 ID:RwPYtMxj0
反論するpixiv民
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17306030

こっちもtwitter民と同じような連中が多いな
どっちも所詮2ちゃんねるの言葉を覚えたてのにわか野朗の集まりなだけはあるな
変なところで馴れ合うからこいつらは嫌い
894名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:53:29.31 ID:DljlZbLV0
真鍋譲治も寄付しろよ
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:53:38.27 ID:LCLE3DAd0
>>884
だろ?叩きたいだろ?
それでOK

叩くことによって被災者も助かるんだから、損するのは有名人だけ
896名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:53:38.83 ID:Bv2e2zuz0
>>820
本家のユニセフに怒られるぞ。
897名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/13(日) 16:53:48.06 ID:TE/Bpq7E0
井上トレス雄彦 逝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああ
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:53:50.67 ID:xQNvaVoi0
やっぱ赤松カッコいいわ。
899名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/13(日) 16:53:55.01 ID:S6CezvbN0
>>873
被災者とのつながりならいいけど
pixivとかは被災と無関係のヤツがオナニー絵公開して無関係のヤツが「感動しました!」とか言ってるレベル駄科
900名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:54:02.66 ID:nqyXsRFU0
ちょっと見直したわ
901名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:54:12.59 ID:d7AgkeOSi
>>81
頭大丈夫かお前w
902名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:54:23.57 ID:BpVhEinS0
アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ
「誰もが日本人のために祈ることを願っています。
いま悲劇に直面しています。」
パトリック・コーテ
「なんてこった!仙台頑張ってくれ!
俺はすべての日本人にも思うぜ。」

ラシャド・エヴァンス
「日本のすべての人々の幸運を祈る。」

ディエゴ・サンチェス
「地震と津波の被災者のために祈って下さい」

シェーン・カーウィン
「日本を襲った地震と津波の被災者のために祈ります」

フランク・エドガー
「(壊滅的な)地震の後もどうか日本のために祈り続けてください。
そして、ハワイが無事であることも願います。」

アリスター・オーフレイム
「津波の影響で被害に遭われたすべての方に
お悔やみを申し上げます。恐ろしいニュースだ。」

ジェイソン“メイヘム”ミラー
「twitterで(地震の)ニュースを耳にした。日本の誰もが無事であることを願う。
私は日本を愛している。」

福留孝介
「誠意は言葉ではなく金額」
903名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:54:23.60 ID:B1dPZy+Y0
こういう時に絵を描きましたー!って奴は売名行為なだけだろ
人の為と言いつつ結局自分の人気取りするのが目的なんだよ

間違った善意が一番の悪や
904名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:54:35.71 ID:tqFeA6E50
>>866
あと影響力のある人物などだと他者にも募金を促す効力もあるし
905名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:54:37.81 ID:fAEEtow00
おまえら金出してから文句言えよ。
持ってんだろ?育ちもよくて学歴も優秀だもんね?
906名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:54:38.90 ID:kr32wbov0
絵とか音楽とか笑顔とかじゃ人の命は助からないんだよ
みんな赤松に学べ
907名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:54:42.47 ID:929b62Gd0
絵なんて送られてもファン以外喜ばないっつーの
尻を拭く紙にもならないわ
お金なら食料や日用品、土建などなど自由に使えるからこっちのほうが有益だわ
908名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:54:43.68 ID:n/BdNnt10
絵しか描いてないの根拠は?
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:54:43.33 ID:Jevz3rTw0
>848
赤松は叩かれるだろうけど、他の金持ってる漫画家へのプレッシャーになるから
そういう意味ではいいと思う
910名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:54:46.20 ID:+lVARL4C0
slacktivismって奴だな
乗っかって自分の絵の宣伝したいだけのキモヲタの多いこと
911名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:55:03.45 ID:Aqy7+G7H0
絵とか千羽鶴は時期が早すぎるだろ。
リアルタイムでドザエモンが流れてるときに送るのは逆に不謹慎な気がするわ。
912名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:55:08.91 ID:lwI31V8c0
一応世界からもメッセージ来てたじゃん
prayforjapanって
913名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:55:09.38 ID:DfnckMie0
赤松批判、井上批判
偽善に対する価値観のぶつけ合い
節税に関する法解釈
そんなものは平時にやれよ

赤松がほしいのは称賛でも共感でもなく「追従」。
そして被災者が求めてるのは現実的、かつ迅速な「支援」。
914名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:55:11.80 ID:eX3QPjMo0
著名人の活動を見て、前向きに捉えた人間が触発されていい方向に連鎖反応が起きればいいんじゃねえの
売名目的の他にそういった見方もあると思うんだけど
915名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 16:55:15.88 ID:bI32xO4Y0
この屑目立ちたいだけだろw
糞みたいな漫画しか描かないくせに評論家ぶってる低脳漫画家
どうせ募金額も鼻くそみたいな額なんだろうなwww
916名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/13(日) 16:55:36.19 ID:GsW6YIV80
笑顔の絵じゃ抜けねーしな
オカズがなくなった被災者の為に
オカズを提供してやるとかなら嬉しい
917名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:55:35.94 ID:3d4aaZ9+0
ツイッターもピクシブも、自分の精神の安定のために描いてるんだろう
それで病気になるよりはいいじゃないか
918名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/13(日) 16:55:37.82 ID:Sa96LIhX0
>>865
まあ金持ってる人は立場上寄付するだろうね
公言するしないは別に
919名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 16:55:41.91 ID:LZ220Pcg0
なんで織田叩きになってるんだよ

こいつの信者うざい
920名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:55:44.97 ID:WOCvLWUQ0
こいつはほんと自分の立ち位置と周りの受け取り方と言うものを理解してる奴だなw
921名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 16:55:59.53 ID:QE4Pap7n0
クソみたいな絵描いて復興だなんだ騒いでるプロ気取りのド素人はこいつを見習えカス
922名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:56:00.15 ID:a/6sH9Ih0
>>915
死ねばいいよ
923名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 16:56:11.51 ID:4AgVPqb70
余計なひと言ワロタ
924名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:56:14.33 ID:tNqliIRu0
>>909
こんなんでプレッシャーにとかならねぇからw
お前等この件で他の漫画家の漫画読むのやめたり赤松の萌え漫画買おうとか思うのかよw
925名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:56:22.67 ID:kIU4cxQ80
「〜ちゃんを救う会」みたいなやつあったら当然募金するよな。俺はする。
926名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:56:30.11 ID:9EpKbxHRP
ホント芸術家ってより実業家だよな赤松w
良い悪いじゃなく、特徴として
927名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:56:36.63 ID:u/HWI16I0
別に描くのは自由だよな
それを素敵とかいうのはキモイけど
928名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:56:36.81 ID:gfYrkWp50
キモオタ向けにちょいエロ絵売りまくって何割か寄付にあてればいい
929名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:56:48.08 ID:LCLE3DAd0
とにかく、ツイッターやブログで著名人に
「募金はしたのか?」「金額は?」などの書き込みをし、
過剰に反応したやつを徹底的に叩いて募金をするか、社会的に抹殺されるかの
二択に追い込むこと


これが、今俺たちができること
2chはパワーを持っている
被災者を助けるパワーを
930名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/13(日) 16:56:54.02 ID:pMGMtILo0
まあ絵なんか描かれるより金貰ったほうがうれしいよね
931名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 16:56:55.83 ID:tqFeA6E50
>>913
>>481といいサラっといいレス書くね
932名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:57:03.76 ID:5kl3ignZ0
アグネスは報道陣向けに鶴2,3羽折ってる写真とって終わりそうだな。
933名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 16:57:04.98 ID:SvIAzKy20
>>892
そうなの?いい人じゃないか
934名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 16:57:06.89 ID:ZtEOd2Ne0
アグネスに賛同して鶴を送ることにした
935名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 16:57:09.36 ID:evMfRAp+0
金持ちは銭を吐き出し代わりに名誉を得る
貧乏人は寄付の恩寵受け金持ちを賞賛する
これこそ健全な社会じゃないか

江戸時代はこういう社会だったってコメディお江戸でござるで
江戸風俗研究家のおばちゃんが言ってたぞ(´・ω・`)
936名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:57:11.72 ID:h4Aehpxv0
>>614
井上雄彦の落書きは売れば金になるんだから
胡散臭い外人の折った紙切れより下に書くなよ
937名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/13(日) 16:57:26.81 ID:wA3l3Zea0
これに対し

ホリエモン
ブラよろ
ヤマカン
キンコンの残念な方
篠房

このあたりがどんくらいの天の邪鬼を発揮してくれるかがこれからの見所
938名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:57:33.78 ID:+lVARL4C0
>>924
何でそんなに必死なん?
金持ってるやつが募金しただけじゃん
939名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/13(日) 16:57:41.81 ID:Jevz3rTw0
>924
ここの暇人が井上とか他の金持ってる漫画家叩き出すだろうがw
そんで被災者に金いけばいいだろ
940名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:57:50.67 ID:WOCvLWUQ0
ベルセルクの作者は100枚ぐらい書け
941名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 16:58:00.42 ID:BHNewuOx0
>>929
クズの鑑だけど、いいと思う。応援するよ
俺は何もしねーけどな
942名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:58:04.02 ID:2MJbaeqv0
さすが赤松!
ラブひな最高!
943名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:58:05.41 ID:B957wgKX0
>>929
すげー嫌らしい手法だなw
944名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:58:06.91 ID:T5Kp+ULmO
漫画家なら絵を描いて云々の方向でやりたいなら新刊の印税全部募金したらええ
945名無し募集中。。。(千葉県):2011/03/13(日) 16:58:10.52 ID:CDA+1vBz0
絵を送られて喜ぶ人もいるし金で助かる人もいる
なにもしないお前らがぐだぐだぬかすな
946名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:58:41.95 ID:9EpKbxHRP
>>935
そのおばちゃん亡くなったな
947名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:58:41.50 ID:VHh4RCOQ0
>>929
クズというしかないけど、一番効果的で被災者のためになるなw
948名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 16:58:53.43 ID:UEyRwjHxO
絵を描いても実際に被災して困ってる人にプラスになるの??

お金が一番だよ
こいつは正しい
949名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 16:58:54.32 ID:z/vxPJH50

他の漫画家がどう動くのかが見ものだ

節税になるよって言うのはすごい魅力的に聞こえるんだろうな
950名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:59:01.26 ID:u+NjjCZ50
売名とか節税とか好感度狙いとか
そういうこと考えてやってるんだとしても
それ含めて赤松は凄いなと思うな
951名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:59:02.18 ID:LCLE3DAd0
>>945
俺たちは著名人を叩いて金を吐き出させることができる
952名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/13(日) 16:59:12.62 ID:ho3w5tk70
>>937
ヤマカンってそこまで金持ってないだろw
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:59:19.53 ID:xJfYmAnU0
>>937
ホリエは100万寄付してますぞ
954名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/13(日) 16:59:22.45 ID:Sc38jxx+0
>>899
自慰で終ってる連中が叩かれてる内はいいけど
アクティブに動いて被災者を励まそうとしてる人を叩く流れに繋がりそうじゃないか?

偽善や自慰かの解釈なんて人それぞれ。なら、とりあえず叩くのをやめてみるのが正解じゃないかと
それもありだけどコレもありって方が良い流れになりそう
955名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 16:59:38.38 ID:B957wgKX0
著名人も自分から寄付したって言いにくいから
ちゃんと聞いてあげるといいかもな
956名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:59:39.36 ID:n/BdNnt10
絵も募金もしてるやつはいるだろうよ。絵は見せる。
でも募金は公言しないやつはいる。

何故か?
募金は汚いってイメージは日本はある
957名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/13(日) 16:59:42.59 ID:SdigZGlb0
流れキメェ
958名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:59:52.98 ID:LCLE3DAd0
>>954
叩いたほうが被災者のためになる
金だ金
959名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/13(日) 16:59:54.54 ID:L0Ndzlzy0
ていうかお前ら本気で赤松すげえかっけええとか思ってんの?
そう思うことが正しいかっこいいと捻じ曲がった価値観でもの見てるんじゃないの?
合理的褒められるべき行いだろうが気持ち悪いものは気持ち悪いと言える大人になったほうがいいよ
960名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 16:59:56.66 ID:9z6a9n450
>>929
最悪の善行だなw
961名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 16:59:59.19 ID:SGUWn48T0
言うまでもなくこの地上には
苦しみのたうつ怨嗟の声に溢れておる
十人百人の呻きが・・・・・・
一人の豊かな生活を支え・・・
一人の豊かさがその十人・百人の希望だ・・・・・・・・・
それがこの世の仕組み・・・・・・
わしはその冷酷必然を認め
常に自分に言い聞かせておる
ところが・・・・・・・・・
世の中にはそれではいかん助けなければなどと・・・
言い出す輩もおって・・・
わしは実に・・・
こういう連中が嫌いでの・・・
もし本気でそう思っておるのなら
さっさと金を送ればいいのだ
グズグズ言わずに・・・・・・
ピシピシ送るべしっ・・・・・・!
が・・・・・・・・・
なぜか奴らはそれをせんのだ
そっちに話が及ぶと
突然ほおっかむり
曖昧な逃げ口上に徹する
わしは・・・・・・
そういうクズにならぬようにも戒めておる
つまり・・・・・・
わしは生涯人を助けぬ・・・・・・と
962名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/13(日) 17:00:01.29 ID:yAmMlCNyO
スラダンの人は今書いてる絵をチャリティーオークションで売って売り上げを寄付するとか
そういうつもりなのかな?
963名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:00:02.34 ID:5ag04JAJO
>>934
まあ薪代わりにはなるんじゃないか
964名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 17:00:03.02 ID:v3K/86U+0
ぶっちゃけ、名前を明かさずに寄付するのが一番いいらしい
965名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 17:00:08.58 ID:Adf7vD/Y0
有名人が描いた絵とかはファンが喜ぶけど
pixivの阿保が書いた下手くそな絵はだれも喜ばないな
966名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 17:00:23.27 ID:eX3QPjMo0
おまえ金持ちだろ?だから募金しろよ?被災者が可哀相じゃないの?俺は貧乏だしーっ。て開き直ってるだけで見苦しいよな
中学生までだな
967名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 17:00:34.76 ID:n11dn2TR0
>>1
こいつネットの反応うかがってから行動してるだろ
漫画の内容と同じであざといな。さすがキモヲタ
968名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/13(日) 17:00:36.45 ID:CIbDeKqW0
節税対策とか言っちゃうところがなぁ。
969名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 17:00:40.10 ID:LZ220Pcg0
こいつの信者も井上の信者もきもいですね・・・
970名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 17:00:47.39 ID:a/6sH9Ih0
>>929
いいなそれ
俺も何もしないがな
971名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/13(日) 17:00:51.46 ID:xUr3yHoP0
とりあえず文部科学省は全国の学校関係者に折鶴禁止を通達すべきだと思う
972名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/13(日) 17:00:52.21 ID:f1YSlLgR0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv43159314?mypage_nicorepo
JCが震災募金で詐欺して炎上してるwwwww
973名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:00:56.46 ID:LCLE3DAd0
>>966
俺は貧乏だから他人を叩いて金を出させることで、
被災者を助けようと思ってる
974名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/13(日) 17:00:57.15 ID:evMfRAp+0
>>963
薪送ればええんとちゃうか(´・ω・`)
975名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:01:01.27 ID:pIKt/ReR0
合理的ですばらしい
976名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:01:08.84 ID:kIU4cxQ80
このスレで寄付してない奴はいないと思うけど、いたら絵描きより役に立たないから死ねよ
977名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 17:01:13.89 ID:6TsWlsIuP
>>956
日本は本当に募金文化がないからね。
もっと著名人に公言させることで一般化した方がいいな。
978名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 17:01:17.93 ID:eX3QPjMo0
あいつは募金しなかったから酷い奴だ。なんてねえ。。。
979名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:01:24.18 ID:V5fytPLPO
>>1000ならラブひな再版&素子ルート開放
980名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/13(日) 17:01:28.84 ID:a/6sH9Ih0
>>967
お前よりマシ
981名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:01:44.40 ID:9EpKbxHRP
>>952
そういやヤマカンじゃないけど東京M8だかなんだか、数年前だかに地震アニメあったな
スタッフは今何を思う
982名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:02:07.12 ID:R8g6QXg7O
そういえば紳助は寄付したんかな?
983名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/13(日) 17:02:08.15 ID:929b62Gd0
>>956
公言しないと誰も続かないのが日本だろ
984名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:02:11.06 ID:PsKAZy0Y0
>>1
>何かカッチョ悪いなぁ・・・

これ思ってないだろw
985名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:02:24.89 ID:WOCvLWUQ0
シューマッハが10億ぐらいくれるだろう
986名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/13(日) 17:02:26.30 ID:kn1mKKgq0
延々と笑顔の絵書くことで被災者を励ます漫画家を貶めることなく
「どうせなら税金対策も…」とかなりの額を寄付する自分を持ち上げることもない
どこにも角を立てない書き方だと思う
こいつ好きじゃないけど今回だけは尊敬
987名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:02:35.83 ID:xJfYmAnU0
929 名前:名無しさん@涙目です。(東京都)[] 投稿日:2011/03/13(日) 16:56:48.08 ID:LCLE3DAd0 [15/18]
とにかく、ツイッターやブログで著名人に
「募金はしたのか?」「金額は?」などの書き込みをし、
過剰に反応したやつを徹底的に叩いて募金をするか、社会的に抹殺されるかの
二択に追い込むこと


これが、今俺たちができること
2chはパワーを持っている
被災者を助けるパワーを


次スレキボンヌ
988名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/13(日) 17:02:37.46 ID:RkxAg3ig0
>>977
死ぬ死ぬ詐欺やりまくってるだろ
そんだけ募金する奴がいるって事
989名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/13(日) 17:02:57.31 ID:tNqliIRu0
>>980
と、言って自分の地位を保ちたいアホも多いな
990名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/13(日) 17:02:58.82 ID:SK6f+gM8P
ピクシブのノリはマジで気持ち悪いなww
揃いも揃って下手なのも笑える
991名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 17:03:06.33 ID:LZ220Pcg0
>>980
こいつみたいにわざわざ公言してオナニーするやつよりはマシだと思われ・・・
992名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/13(日) 17:03:08.47 ID:ZtEOd2Ne0
>>937
キンコンどっちだよ
993名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 17:03:13.66 ID:3O6keRqQ0
井上なんとかのクズとはモノが違うな
やはり赤松はキレ者だ
994名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/13(日) 17:03:35.16 ID:eX3QPjMo0
募金を強制してはいけないよ。言行の不一致を咎めてもいけないよ
995名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/13(日) 17:03:47.27 ID:LXSI/Qb2O
被災状況とはいえタダで何かして貰うと感謝と共に苦しい気持ちを覚えることもあるが
ウィンウィンになりますから、って言われると貰う側も多少気が楽になる
公言することで後に続く者も期待できる

この震災の中でのベストなやり方のひとつだわ、正直すげーよ
996名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/13(日) 17:03:47.44 ID:CQy6LBUe0
知らずに投稿しまくるpixiv民であった
997名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/13(日) 17:03:47.59 ID:xGRehb5/0
>>987
立てたい奴が勝手に立てて
998名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/13(日) 17:03:49.71 ID:BHNewuOx0
>>989
ひねくれすぎワロタw
999名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/13(日) 17:03:53.38 ID:u60pGUMn0
富樫募金しろ
1000名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/13(日) 17:03:55.31 ID:I1mmgbLs0
まぁ、赤松個人でも毎年億単位の税金納めているし、
単行本やDVD、グッズの売り上げで出版社等も
相当額税金払ってるだろうし。

損金扱いで寄付してもいいんじゃね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。