【速報】フジで自衛隊が神テクニック

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 13:46:24.66 ID:oL0/Ro7v0
>>934
コレは痛い
953名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 13:46:25.80 ID:tnZNNfgH0
>>849
TPSだろカス
954名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:46:53.46 ID:H/it+PTg0
年寄りだから釣り上げに耐えられないと判断したんだろうな
955名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 13:47:00.71 ID:eXTKkVnkP
>>947
そうそうw浮くだけで一苦労ww
956名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:47:17.10 ID:oN1Q68frP
>>934
格納庫とは別に一機建物に突っ込んでるな
957名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 13:47:21.29 ID:WGVf1pJE0
このヘリとアパッチはどっちが強いんだよ
958名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 13:47:24.77 ID:g3ynsdB30
>>9
かっこよすぎて泣けてきた
959名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:47:36.04 ID:tzEVk+bV0
これ報道ヘリ飛ばしてるのはフジか?
相変わらず邪魔しかしねーなマスコミは
960名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 13:47:48.20 ID:tz4fXvYo0
操縦桿見た事ある奴なら傾いて付いてるの知ってるだろ
あれは真っ直ぐ倒しても直進しないから、斜めを多用する事に気付いたパイロットが
メーカーに助言してそうなった
961名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:47:57.03 ID:qc0jJ2Q70
被災者も命懸け
救助者も命懸け
ドラマを感じる・・・
頑張ってくれ
962名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 13:47:59.90 ID:Cbb8Seyi0
>>895
建物が、ローターの幅より狭い
963名無しさん@涙目です。(高知県):2011/03/12(土) 13:48:00.89 ID:1293UCsU0
>>904
責任者はラリッテいた。
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 13:48:02.34 ID:W8kGIJUt0
>>959
超望遠で撮ってるに決まってるだろ
965名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 13:48:07.04 ID:f4bSc61C0
>>9
すげーなこれ
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 13:48:06.89 ID:JTr8QSvZ0
>>9
阪神大震災でこういう奴らを動かさなかった村山は
今こそ死ねよ
967名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 13:48:09.32 ID:2xhWeuxU0
>>959
報道のヘリは撃墜していい
さすがにここは報道より救助が先だ

なんとかしたいのならおまえが助けろ
968名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 13:48:24.15 ID:5UEhHXoh0
F2にはエンジンに浸水しないように防水キャップとか無かったの?
969名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:48:30.54 ID:L9uAynel0
アメリカの軍隊の中でも特殊な救護部隊がやるだろうな。今回のケースは
暴風雨の海難救助よりは難易度ランクが下がるけど素人では到底できないよ。
970名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 13:48:31.40 ID:UYjafl8Q0
>942
ドリフトでパレットをすくうフォークリフト乗りみたいだなw
971名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:48:46.22 ID:H/it+PTg0
>>959
報道ヘリのパイロットビビっただろなw
972名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 13:48:50.30 ID:eXTKkVnkP
>>959
民放のヘリはどれも高度が低くてホント腹が立つ
NHKだけだな遥か上から超望遠で撮ってんのは
973名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:48:54.25 ID:g3X9r4nb0
>>9
なるほど
ホバリングしてるから神なのか
974名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 13:49:02.77 ID:1x8MxsYG0
>>9
これが出来るのはヤツしかいない
975名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 13:49:18.13 ID:y6swjQYN0
>>934
うわああああああああ!!
貴重なF-2があああああああああ!!!!
976名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:49:20.08 ID:w4Dk9XLp0
空自には神がいたのか
977名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:49:21.14 ID:QdiEFQlu0
グラセフかー
978名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 13:49:39.76 ID:cX+vJlvL0
>>974
特定したのか
979名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 13:49:58.68 ID:S8k+48b+0
今回極左党は騒がなかったの?
980名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 13:50:01.92 ID:tz4fXvYo0
>>941
ちなみに操縦力の方向も前進中、後進中、
ホバリング中によって変わる
右へ倒しても一秒後に斜め前へ倒れる事もある
981名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:50:02.54 ID:4iOkXdtg0
>>976
陸自のヘリだって
982名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 13:50:03.28 ID:VjM+WRNb0
>>9
さすが我らの自衛隊!!!
983名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:50:05.43 ID:eVVmsusx0
結局どちなんだ
984名無しさん@涙目です。(中国・四国):2011/03/12(土) 13:50:07.89 ID:CQeT3lIOO
>>961
鼻糞ほじってんのは報道と俺たちだけだな
985名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 13:50:12.41 ID:1x8MxsYG0
こ、ここがですか!!!!!!!!!!!
986名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/12(土) 13:50:15.80 ID:KEf3TLTi0
>>408
この中って人が乗ってたんだよな…
987名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:50:16.85 ID:tYWnpHXZ0
>>9
こんな狭いところに着陸できるもんなんだなぁ
やっぱ自衛隊スゲエ
988名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 13:50:20.37 ID:B+HxhMfM0
>>964
テレビ局のヘリはものすごい倍率の防振カメラ積んでるからそんなに迷惑では無いらしいな。
新聞社のヘリはギリギリまで現場に接近するから最高にウザイらしい。
989名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 13:50:29.69 ID:w4Dk9XLp0
>>981
そうなんだ
990名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 13:50:34.08 ID:X1AG/zDY0
>>152
空気なら屋上全体に均等に荷重がかかるが着陸したらヘリの2本の細いスキッド
だけから荷重がかかり面圧が高くなってヘリが天井を踏み抜く。
991名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:50:33.74 ID:KuARimtK0
すげー!日本の自衛隊なめんなよ!
992名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 13:50:37.53 ID:DNdvJ1Rj0
>>9のヘリは陸自だからな
993名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 13:50:39.07 ID:xOoVISO00
濡れた
994名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 13:50:43.00 ID:sxafrNYE0
>>9
これ浮いてんの?パネエ
995名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:50:43.53 ID:A8hrJtpa0
>>9
この後どうするんだよ。
助走路無いぞ。
996名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 13:50:43.56 ID:Ixrd2+Dl0
BF2142のガンシップをタイタンに着艦できなかったり
DCSのローター回すのだけでお腹いっぱいの俺には無理だな
997名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 13:50:46.63 ID:y2TA8Vgp0
NZとは雲泥の差だね
NZは救助が音だよりになるのが分かってるから飛行禁止にしたとか
998名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 13:50:51.27 ID:zJZwUOuK0
1000ならもう死者なし!
999名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/12(土) 13:50:52.53 ID:kSHOHpom0
>>852
いつどんな時でも涙目でネトウヨガーしか言える事がない低脳のお前にワロタwゲラゲラウヒョーwww
1000名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 13:50:53.57 ID:HXIRhy6L0
                /i                 
               / i                
             /  i               
              /   i              
.            ,-‐'     ` 、             
         /   茨城  ヽ           
  キリッ    ,'  ___       ',      
         /  ィ=rュ ゝソ  r:::..ヾi   
       /      ..::  / :rュ、/   
       ヽ,         /    /   <ユニバーサルメルカトル図法
       /i     _..__/ 、  ,'ノ    
       / i    ゙、⌒゙^;  /   
     /_  \      ̄  ./    
   /i.:::: `ー 、\ _.:::...._ /                スゲエ!    マジカヨ    カッコヨスギ
__,-"/ /:::::...    `ヽ`ー‐"ノヽ                \  /    \  /  \  /
           i  / ̄  ヽ

                                  ユニーバサルメルカトル速報
                                  http://tsushima.2ch.net/news/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。