【速報】放射能漏れた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(静岡県)

フジ
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:42:40.91 ID:kgL6mGS20
まんこ
3名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:42:42.14 ID:QJaQWjdf0
マジでワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:42:54.48 ID:cmOfkmHy0
NHKスルー
5名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:42:58.82 ID:7xYBsTpe0
1000倍って聞こえたぞ
6名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:43:04.15 ID:Ios0TbC30
どうすんだよこれ・・・
7名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:43:09.45 ID:nf/b54lG0
テレ東すらやってるのに
8名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:43:11.29 ID:rqOFFVioP
\(^o^)/ニホンオワタ
9名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:43:12.35 ID:BBpjjE7d0
8倍だってな
10名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 06:43:12.23 ID:sY4MDUi90
もれねーとかいってたカスども死刑な
11名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:43:13.01 ID:DxE8JT/Q0
フジはウソしか言わないから逆に安心した
12名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/12(土) 06:43:13.95 ID:7SVl4THt0
予想通りだ
13名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:43:33.57 ID:mvKOUtOwP







さようなら・・・・・





 
14名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:43:47.09 ID:81tIUDFw0
終わった。案外国が滅びるのってこんなもんなのな。
15!ninjya(dion軍):2011/03/12(土) 06:43:49.84 ID:rBeO4ygL0
まだ8倍だ
16名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 06:43:52.48 ID:qzjEuB5x0
ちょっとくらい我慢しろよ
17名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:43:55.82 ID:0qRSMQDc0
ピュッ!ピュッ!!
18名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:44:03.69 ID:nf/b54lG0
もはや津波も火災も二の次になったな
19名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:44:08.85 ID:dpmmhDlS0

● 二次災害 の 注意事項! ●   

■ 泥棒、空き巣、強盗、レイプ魔、不審者に注意!。  [婦女子と子供は少数で絶対歩かない事!]
■ 振り込め詐欺、義援金詐欺、職員に成りすましての詐欺。 [調べて怪しいところには寄付しない事]
■ 火事に気をつけよう。  [ガスや電気が漏れてないか確認 なるべく火を付けないで!タバコ禁止]
■ 寒さ、ストレス、病気、睡眠不足。  [栄養のある食事をしっかりとって体は温めて寝ましょう]
■ 車の寝泊り。  [心筋梗塞・脳梗塞など命に関わるので注意!]
■ 水不足。  お風呂の水は溜めておいて無駄に使わない [被災地以外も水や食料の無駄遣い禁止]
■ 津波。  [警報はしっかり聞いていつでも避難できる準備を!]
■ 自殺防止。  [悲観しすぎないで気をしっかり保ち国に支援を求めましょう]
■ 口蹄疫 鳥インフルエンザ に注意。 [農家に不審者が来ないように気をつけて]
■ 電話不通。  [無駄な会話の電話は自粛しましょう。]
■ 放射能漏れ。 [警報をしっかり聞いて何時でも避難できる準備を!]

★新潟県中越地震 二次災害実例
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%E4%B8%AD%E8%B6%8A%E5%9C%B0%E9%9C%87#.E4.BA.8C.E6.AC.A1.E8.A2.AB.E5.AE.B3
★二次災害対策
http://minor10000.blog134.fc2.com/blog-entry-186.html

* 不安な地域は 自衛隊と警察のパトロール強化してもらって下さい。
* 被災地域以外も人事だと思わず、義援金詐欺や振り込め詐欺に気をつけよう。
20名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:44:11.29 ID:/Ws/M2dD0
チェルノブイリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
21名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:44:17.88 ID:pP0lilRR0
冷却水漏れたっぽい仕方ない
22名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:44:18.28 ID:pMGJ/BUk0
やばいやばいやばいやばい
23名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:44:23.73 ID:6ZyENYlM0 BE:211158656-PLT(18000)

どうすんのこれ・・・
24名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:44:25.75 ID:ot2n75V90
ブボボ
25名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:44:34.02 ID:zEDJbxSF0
首相はヘリで逃亡しますた
26名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:44:34.13 ID:Pms0k+xQ0
でちゃうううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううううう
27名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:44:34.79 ID:mjGSklXz0
ギギギギギギギ
28名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:44:40.41 ID:lOnYiLnr0
国が崩壊するのって、以外と簡単なんだな。
29名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/12(土) 06:44:40.84 ID:m2K5EAMrO
8倍ってどの程度のレベルなの?
詳しい人お願い
30名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/12(土) 06:44:45.00 ID:QVBM6z+10
こりゃ大変やわ
31名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:44:54.45 ID:VKEAiSse0
菅直人・・・無茶しやがって・・・
32名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:44:55.14 ID:KwvFkmSi0
原発がどんなものか知ってほしい
ttp://www.iam-t.jp/HIRAI/pageall.html
33名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/12(土) 06:44:54.65 ID:NmiO1arf0
10kに拡大か
34名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:45:00.15 ID:n/YG8WLJ0
メルトダウンくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおお
35名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/12(土) 06:45:03.76 ID:jzt2N/OS0
禿げたらどうする
36名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:45:08.27 ID:OBWnRwXO0
福島イ`…
37名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:45:11.94 ID:ctx7zP160
>>32
またそれかよバカ
38名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:45:13.31 ID:eYeSZ5R/0
原発厨出てこいよ
39名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:45:14.32 ID:utQTxICj0
俺もちょっと漏らした
40名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:45:17.90 ID:ThquYiSPP
ドアも窓もあけちゃだめ?
地震だからドアあけないとまずい?
開けると放射能きちゃう?
41名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 06:45:21.33 ID:Kd7ZG1Bn0
いやあああああああああああああ
42名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 06:45:25.83 ID:mklm+Kjr0
だから作業員死んだんだろ?
43名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:45:28.16 ID:pD4v9oF9P
>>29
今はもう256倍ぐらいになってる
44名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:45:33.13 ID:5DTHoDkD0
え?  え?
45名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:45:34.67 ID:LsTsEapI0
だから原子炉にヒビ入ってんじゃねーの??
本当のことを言えよ東電と政府はよぉ
46名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:45:46.14 ID:iAF/MWdw0
放射能が漏れたって言い方いい加減うざい
47名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:45:49.15 ID:1d20z6qM0
早漏だな
48名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:45:59.67 ID:3wpBBnM20
>>43
そろそろ1024倍
49名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:46:00.06 ID:SBV0x8vp0
ギギギ
50名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/12(土) 06:46:00.72 ID:5kEbW/9Y0
日本の歴史的瞬間に立ち会える
51名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:46:05.72 ID:jXu4fJy50
インチキ報道で逃げれなかった人涙目
52名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:46:07.27 ID:hLbiTjox0
もう人住めないな
53名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 06:46:10.19 ID:6tdhumR70
ふにゃ
54名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:46:09.80 ID:rV4Jqm5m0
その頃おれもドピュっていた・・・
ふぅ・・・
55名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:46:10.08 ID:VoT8Bwum0
お漏らし国家
56名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:46:11.07 ID:jl+mmV6h0
>>1
なんだよgiftってjpgでだせや
57名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:46:11.13 ID:LhJrlznW0
おい管ちゃんといけよ
58名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:46:12.43 ID:QJaQWjdf0
ほんとのこと言っても逃げ場がどこにもないからあんま意味ないよね・・・・
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:46:14.23 ID:comB9hZS0
通常の1000倍きたああああああああああああああああああああああああああ
60名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/12(土) 06:46:15.84 ID:69hO3Xu70
早く文章起こせ
61名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:46:20.34 ID:MEJV2mnn0
あれ?首相自から放射能浴びて安全をアピールするパフォーマンスじゃねーの?
62名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:46:27.15 ID:9DF4AaUy0
またフジか。
63名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:46:28.95 ID:pxxlwLiAP
>>46
能がもれるわけねえじゃんな

文型うぜえ
64名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:46:35.57 ID:HRRJ6HGOP
漏れたらどうなんのよ
65名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:46:42.18 ID:wAHRdV9p0
詳しい奴!起こりうる最悪の事態を教えてくれ。
66名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:46:42.16 ID:i9wR8fpVO
漏れもウンコが漏れそうす
67名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:46:44.44 ID:L8ZHo/fq0
こええええええええええええええええ
68名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 06:46:46.48 ID:n6UscDv70
           ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
          γ:::::::.::.::::;.:;:.;;;::.::.;::;;ヽ
         .ミ::::;:;::★:.:;::;::;;;::::;:::;;:;:;;ミ
        ノ:::彡;;;;;;;:;;:;;;;;;:;;;;:;;:;:::.::.::::ミ
        |/-==-      ミ;::;;;ミ
       / ヽ―ヽ  -==-_(::::::::.ヽ
      |○/ 。  /    (:::::::::::::)
      | 人__人 ○    ヽ/
      ヽ   __ \      /
       \  | .::::/.|       /
        \lヽ::::ノ丿      /
          しw/ノ___-イ
           ∪              
69名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:47:00.30 ID:RJvh/wub0
もう米倉スレにすらならないほど切迫してる・・・
70名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:47:02.83 ID:G62aVoxYO
札幌だが放射能届かないよな?
71名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:47:07.49 ID:EML4ZH57P
ふうフォールアウトやっといて良かったぜダックエンドカバーで大丈夫V
72名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:47:10.77 ID:KG8PWCj30
【速報】首相のせたヘリコプター通信途絶 墜落か?
          
73名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:47:13.92 ID:GJqpLcIP0
>>42
こういう場合の作業員はどっかの協力会社の人間?
高卒の現業をさすのか?
大卒や院卒はそんな危険なところにいかないよな?
74名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:47:18.26 ID:TbduD08g0
>>45
東電は隠蔽した過去がある。
そして、政府は民主党だ。
信頼できるかな?
75名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:47:20.00 ID:jvCfIZ7x0
76名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:47:28.39 ID:TrmbPYwG0
放射能ってどこまで届くの?
77名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:47:31.24 ID:aFuQxvv30
>>72
ソースあんならすぐだせ
78名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 06:47:40.43 ID:jYAP/EkY0
やべええ
引っ越さないとオレの住んでる場所までくるかも
怖い
79名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 06:47:45.82 ID:D1KEdO2R0
官もう死ねマジで
80名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:47:48.33 ID:iKqzffe80
>>70
チェルノブイリと同規模だったらせいぜい青森くらいまでだとか。
81名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 06:47:48.31 ID:yoAobXpl0
原発関連 大本営発表すぎるよな
82名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/12(土) 06:47:48.11 ID:NYGsaT3u0
ヒロシマ、ナガサキ、フクシマ
83名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 06:47:48.87 ID:pxNiY2SoP
管直人「原発美味しいです」

こんぐらいのアピールはしたら神なんだがな。貝割れ喰ってる場合じゃねえぞ!!!!!!!!!!!111
84名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:47:50.73 ID:MEJV2mnn0
>>65
メルカトルダウンってのがあってだな・・・
85名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:47:52.69 ID:4+8bB1IV0
マジな話通常の一億倍くらいになってやっと危ないレベルだからな。
86名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/12(土) 06:47:54.44 ID:MDMU85Ly0
誰だよ漏れてないとか言ってた奴、出てこいよ!
87名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:47:58.99 ID:RImjxEmO0
埼玉だけどうがい様の小さいイソジンあるけどどうしたらいいんだ?
あれ飲んじゃ駄目って書いてあるし。
喉仏周辺にイソジン塗りたくればいいの?
88名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:48:08.33 ID:AqDXNFd60
どれがほんとなんかわからん
89名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:48:08.13 ID:t7rScWo30
>>75
すげえザブングルになってんじゃん
90名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 06:48:13.08 ID:aKibXbob0
管はもう後戻りできないぞ
ヘリの故障くらいしかない
91名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:48:14.79 ID:0E/L+INB0
>>75
((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
92名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:48:22.63 ID:6ZyENYlM0 BE:190043339-PLT(18000)

実も出た
93名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:48:24.22 ID:6wJjGMHK0
関東民逃げろよw何のんきに2chやってんだw
94名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:48:25.59 ID:cKT2e2Ky0
>>75
菅直人がこうなって帰ってくるの?
95名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:48:29.68 ID:nQHj6lCeO
>>63
おまえみたいな文系を気にしないとやってられない底辺理系が一番気持ち悪いぞ
96名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 06:48:31.33 ID:2GDJILwR0
菅の憔悴っぷりはなんか隠してる
97名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:48:33.73 ID:3wpBBnM20
なんか会見に出て奴がやたら落ち着いてたけど
全部嘘だったのか
98名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 06:48:34.09 ID:AvoVCmpS0
もうお前ら現実味がなさすぎてネタに走ってるじゃねーか
99名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:48:35.95 ID:JqxGRqXd0

    / ̄ ̄ヽ  ┏┓
   / (●) ..(● ┏┛
   |   'ー=‐' i  ・
    >     く
 _/ ,/⌒)、,ヽ_
   ヽ、_/~ヽ、__)  \
100名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 06:48:37.45 ID:mklm+Kjr0
お前ら生卵と昆布食え
101名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:48:38.65 ID:5Fsg3iNF0
8倍なんか自然界じゃ普通だアホ 問題は100倍くらいからだ
102名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:48:41.78 ID:jXu4fJy50
原発のそばに住んでるなら、一人ぐらいガイガーカウンタをもってたりしないの?
103名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 06:48:43.41 ID:afInEKFTO
原発建設候補に上がってが全力で反対してよかった
こんな事があるから恐いんだよな
104名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:48:52.38 ID:+hZyg5Or0
漏れてる…
105名無しさん@涙目です。:2011/03/12(土) 06:49:06.37 ID:ZQb13AhV0
放射能どこまで届くの?
教えてエロい人
106名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 06:49:17.13 ID:+WOudqiz0
107名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:49:19.66 ID:5M6A7vW70
ウォッカ買っとくか
108名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:49:20.14 ID:mgn0K9S70
>>65

日本地図とコンパスを用意します。福島に針をあて、100kmの範囲でコンパスで綺麗な円を書いてください。

出来ましたか?じゃあ、その円のなかを塗りつぶして下さい。

出来ましたか? じゃあ、その円の中に文字を書いて下さい

「おわり」
109名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:49:26.30 ID:pxxlwLiAP
>>95
は?超絶エリートだし

ちょっとは改めようとしろよ
110名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/12(土) 06:49:29.14 ID:T5Onewm3O
週末だし関東人は西日本ににげとけ
111名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:49:34.12 ID:UC8IPPy70
フジは信用できそうに寝ぇな:::
112名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:49:38.68 ID:Z+TRUCTK0
原発はこれだから怖い
113名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/12(土) 06:49:47.43 ID:VCAKW67B0
メルトダウンさせないために意図的に漏らしてるんだよね?
114名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:49:48.23 ID:LLBoyT3uO
放射能関東まで来る?
115名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:49:52.88 ID:zSQJXa2QP
んでいつメルトダウンするんだよフジさんよ
116名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:50:00.03 ID:LhJrlznW0
>>87
普通クチに入るものはちょっとくらい飲んでも害無い様に出来てる
ほんのちょっとな
117名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:50:01.67 ID:RzPjCUxJ0
中央制御室の線量は千倍

原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。 2011/03/12 06:39 【共同通信】
118名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:50:01.86 ID:mh3wqs0Q0
バカやろおおおおおおおおおおおおおおお
119名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:50:03.39 ID:lh1ftytd0
オスカー「8倍の濃度で接近する放射能をキャッチしました」
パオロ館長「漏れた…福島第一原発の放射能漏れだ…逃げろ!」
管   「やってやる!相手が放射能なら野党じゃないんだ」
放射能 「見せてもらおうか、民主党の首相の性能とやらを」
120名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:50:09.69 ID:/z+SeWSY0
>>105
半径100キロぐらいかな
121名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:50:11.23 ID:HRRJ6HGOP
>>106
こんなまでして治療する意味あんのか?
死なせてやれよ
122名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:50:15.92 ID:DdZESp5X0
>>101


中央制御室の線量は千倍 
原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。 2011/03/12 06:39 【共同通信】


http://www.47news.jp/news/flashnews/
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:50:18.46 ID:JqxGRqXd0
>>114
余裕w
124名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:50:19.96 ID:jXu4fJy50
>>106
こいつは自業自得感があるからな。
125名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/12(土) 06:50:22.03 ID:40+xosNW0
8倍って全然たいしたことないじゃん
何大騒ぎしてるの?
126名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:50:24.00 ID:I11EyqeJ0
1+1で200だ。1000倍だぞ1000倍!
127名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:50:28.87 ID:cc/TyuJg0
多分今までの人生、一生懸命勉強してきた優秀な連中が
「ぼくら早死しますねえ」
「長生きしたかったらこんな仕事してねえよw」
とか言いながら被害を増やさないように奔走してるんだろうな

それに比べてただ生き延びたいニートは文句を言うのみ
128名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:31.00 ID:OKgAzy7qP
どうして一番漏れちゃいかんものが漏れてんだ
129名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 06:50:34.81 ID:7X+JYVR50
なあに、かえって免疫がつく
130名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:50:35.03 ID:+F/sR04N0
>>105
質量があってそうそう遠くまで飛ばないから安心しろ
131名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:50:38.39 ID:rs4m8BGI0
>>108
塗りつぶしたら文字書けないだろうが
132名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/12(土) 06:50:43.09 ID:69hO3Xu70
>>124
ソース
133名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:50:46.95 ID:y3pu1/Az0
東京は生き残れるんだろうか?
134名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:50:50.94 ID:/YGVVbN50
ああああわてるんじゃない
ちょっと漏らしただけだ
まだメルトダウンと決まったわけじゃない!
135名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/03/12(土) 06:50:55.50 ID:69hO3Xu70
>>124
間違えた。もしよかったら詳細教えてくれ
136名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/12(土) 06:51:01.18 ID:xHAWs6AqO
>>106
ペロペロしたい
137名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 06:51:02.55 ID:yjeD2Qkv0
管!死ぬな!東京に戻れ!
138名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:51:05.27 ID:HRRJ6HGOP
>>124
これ誰なの?
139名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:51:08.87 ID:QenMqOTf0
今日最低でも外出できねーだろ
140名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:51:12.13 ID:LsTsEapI0
>>102
プロ市民が確実に持ってるんだけど、今は震災でそれどころじゃないと思われる
141名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 06:51:14.34 ID:1CIV4K730
>>122
せwwwwんwwwwwwばwwwwwいwwwwwwwwww
142名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:51:15.30 ID:jXu4fJy50
>>124
今から思えば、中央制御室には相当前から充満してたんだろうね・・・・
143名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:51:26.88 ID:lvUwaf6QO
レントゲンでどれぐらいだよ
144名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/12(土) 06:51:32.11 ID:kdVsNpt8O
このまま行くとチェルノブイリってレベルじゃねーぞ
145名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:51:36.33 ID:vZ/TcWbA0
http://www.47news.jp/news/flashnews/
中央制御室の線量は千倍 
原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。 2011/03/12 06:39 【共同通信】
146名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:51:38.97 ID:3t22cSV40
1000倍とか界王拳かよ
147名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:51:42.38 ID:44syRNPT0
背中がチリチリしてきた・・・
148名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:51:48.63 ID:JqxGRqXd0
>>125
今頃、中は・・・
149名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:51:58.57 ID:y3pu1/Az0
>>145
これってもっと強くなるんだろ?
150名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:52:09.67 ID:cFTeGEer0
結局もれてんじゃねーか
原発厨出てこいよこら
151名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:52:10.17 ID:LWaj8UPkO
オワタ
152名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 06:52:13.87 ID:Ixrd2+Dl0
正門は8倍だけど
中は充満してるってこと?
153名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 06:52:15.38 ID:lT5NOOqM0
放射線漏れ通常の1000倍って
ヘリに乗った菅にも影響が出るレベルだろ
菅逃げてええええええ
154名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/12(土) 06:52:17.95 ID:jzt2N/OS0
>>75
10シーベルトでこれか
155名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:23.56 ID:vZ/TcWbA0
マジもう終わったかも
156名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 06:52:24.54 ID:pxNiY2SoP
>>85>>101
いや、原子力発電所内は平常運転でも通常より放射線が高いはずだから
8倍でも原子力施設の中はそれなりにやばいだろ。
157名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/12(土) 06:52:31.42 ID:6GFxJcUiO
ミサトさん!早くエヴァ配備してATフィールドで囲って!
158名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:52:32.57 ID:mgn0K9S7O
1000倍ってあれだろ
レモン1000個分のビタミンCみたいなノリで基が大した事ないから大丈夫なんだろ?
159名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:41.83 ID:RImjxEmO0
まだ米倉みたいにちょっと漏らしたくらいなんだよな?そうだよな?
160名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:52:43.93 ID:vz6feHop0
そうか日本はこんな風に終わるのか
161!ninjya(dion軍):2011/03/12(土) 06:52:48.21 ID:rBeO4ygL0
>>126
テンコジ乙
162名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/12(土) 06:52:50.96 ID:TnyYwgB90
漏れ出したらやばい
163名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:52:56.74 ID:RzPjCUxJ0
放射線1000倍ってどういうことだよ
というかなんでテレビでやんねーの
164名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:52:59.47 ID:rghPHQSt0
漏れたんじゃなくて、これ以上加熱して爆発させないためにあえて出したんだろ
それも放射能を取り除くフィルタを何重にも通して
165名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:52:59.81 ID:RbcyBW7x0
1000倍とかいってるけど、元々が超微量で無害に近かったら1000倍でもちょっと身体に悪いかな程度だろ、おおげさすぎんだよカス。
166名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:53:05.83 ID:Z3cm54P40
チキチキ チキ チキチキ
167名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:53:06.31 ID:6KGAWYAf0
168名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:53:07.29 ID:jXu4fJy50
>>132
この人がなんでそうなったかは、本になってるから買うか立ち読みしてくれ。
概要でいいのなら
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85
これでも読んでくれ。
169名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 06:53:07.24 ID:VBU5hIlU0
福島市は被害受けるのか?
170名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 06:53:10.58 ID:mklm+Kjr0
放射能の1000倍界応拳くらったから作業員が死んだんだろ?
いい加減に情報だせよ
171名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/12(土) 06:53:19.50 ID:T5Onewm3O
これで管が被曝して帰ってきたら外交軒並み糞なことになるけどどうすんの
172名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:53:21.55 ID:MmepCTmi0
元々も放射線量を伝えろよ
1000倍がやばいのかやばくないのかわからんだろ
173名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:53:21.94 ID:wpue7VJB0
漏れたわー漏れてないとか逝ったけどまじ漏れたわー
174名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:53:23.11 ID:5Fsg3iNF0
1000倍 これは まずい
175名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:53:31.95 ID:w7ytZJAx0
1000倍って言ってもタウリン1000mg配合みたいなインチキでしょ????
176名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:53:33.55 ID:GTCfWigL0
http://www.47news.jp/news/flashnews/
中央制御室の線量は千倍 
原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で検出の放射線量は通常時の約千倍。 2011/03/12 06:39 【共同通信】

原発周辺の放射線量が上昇 
原子力安全・保安院は、福島第1原発正門近くの放射線監視装置で、通常の8倍以上の放射線量検出。 2011/03/12 06:29 【共同通信】

避難指示区域を拡大 
経済産業省原子力安全・保安院は、福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから10キロに。 2011/03/12 06:21 【共同通信】
177名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:53:34.57 ID:LdotNOyQ0
通常の1000倍っておい
178名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:53:35.78 ID:ZCnw0+RE0
ついに都庁ロボが動く日がきたか
179名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:53:36.53 ID:+1Dy8410P
一瞬で全身がケロイドになるレベル

まじヤバいよコレ
180名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:53:40.02 ID:RzPjCUxJ0
NHKきた1000倍
181名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:53:41.06 ID:SnSmDSn40
おいこれやべえんじゃねえのか
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html
182名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:53:52.37 ID:vZ/TcWbA0
お前ら今住んでる所もう住めなくなる可能性あるんだぞ
関東のやつとかでヘラヘラしてられる奴バカか
183名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:54:01.04 ID:cfzNJcPf0
NHK来た

マジでヤバイ
184名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:54:02.47 ID:UPTAnM+TO
ニッポンノキセキ持ってこい!
185名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 06:54:04.46 ID:wKuVl6X50
これ終わっただろ
186名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/12(土) 06:54:06.02 ID:ac+4LoIF0
NHKでも言ってるな
187名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:54:10.38 ID:/UInHwXmP
通常の1000倍→嘔吐、吐き気、 東海村の作業員1名が同量を被爆して復活
通常の6000倍→東海村作業員もう1名、健康は一時復活したが復活
通常の1万倍→>>75

作業服を着ていれば当然このようにはならない
生身だった場合はこうなる
188名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:54:11.92 ID:KD2h4I3Y0
一応、ヨーグルト食った 
これでバッチグーだよね
189名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 06:54:15.99 ID:WHhG8IM30
総理が被災地よりも先に行くということは
被災地よりもヤバイってこと?
190名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 06:54:16.39 ID:F+m9Yaok0
放射性物質って実際何が漏れてんの?プルトニウムとか?
191名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:54:17.12 ID:Svr8k6Hu0
九州で良かったぁああああああああ
192名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:54:20.54 ID:RzPjCUxJ0
>>181
もれてんぞこれえええええええええええええええええええええ
193名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:54:21.40 ID:cKT2e2Ky0
次から次へと凄い展開が起きるから一睡もできねええええ
194名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:54:21.81 ID:4dMFappgP
フジ1000倍きたー
195名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:54:23.71 ID:mgn0K9S70
フジのきくとあきらかに漏れてるんだが・・・
196名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 06:54:25.26 ID:H8fUsFyD0
これもう俺ら終わり? 電源車がついたんじゃなかったのか?
何やってんだ無能どもが
197名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:54:25.35 ID:7Gv0M43z0
NHKでも漏れ始めてるきた
198名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:54:27.42 ID:i9wR8fpVO
終わった…………もう終わった
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:54:27.71 ID:jxBLzmLL0
大気どうこうより働いてる人の心配しろよ
200名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:54:29.48 ID:F4NXMOEF0
漏れはじめてるおワタ
201名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/12(土) 06:54:29.67 ID:rO27gr4q0
今更だが、地震頻発国に原発作るなよ・・・
202名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:54:33.57 ID:6ywDR0bq0
ttp://img.5pb.org/s/10mai592707.jpg
メルトダウン】北アああああああああああああああああああああああああ
203名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:54:38.84 ID:RbcyBW7x0
>>181
午前4時からすごいことなっててワロタ
204名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:54:39.41 ID:rghPHQSt0
自然界の何倍なんだ?
実際の被害より風評被害のほうがヤバイだろ
205名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:54:41.04 ID:H8oLNeYF0
米軍、予備電源はよ
206名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:54:41.46 ID:Vz1MRcRp0
地震そのものよりも二次災害のがひどいな
津波やら放射線やら・・・
207名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:54:41.25 ID:KwlGHC0JO
さっさと「被曝」って報道しろや
208名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 06:54:41.95 ID:mGBT5YwkO
原研で働いてる友達が連絡とれないやべぇ
東大出身で家庭教師のバイトしてた時教え子に手出してたような奴なんだが
209名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:54:42.63 ID:QJaQWjdf0
10倍じゃねーぞ1000倍だぞ!!!
210名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:54:47.52 ID:3QKdnSyhP
放射性物質と放射能の違いを教えろ
211名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:54:49.17 ID:VBIQvINJ0
職員大丈夫かこれ
212名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 06:54:49.50 ID:trePWegk0
おい
213名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:54:51.59 ID:wkUtVewn0
これはガチでヤバイ………。
他の地域の奴も笑い事じゃないぞ。
214名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 06:54:53.56 ID:hKkJ5sXd0
米軍がとんでもない勢いで逃げるだろ
それよくみとかないとダメだよ
215名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 06:54:56.90 ID:8OkWRsPX0
>>190
なにいってんだお前は
216名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 06:54:59.11 ID:FRm5J/yAO
いやあああああああああ放射能漏れちゃううううううううううううううう
217名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:54:59.65 ID:6KGAWYAf0
>>29
通常は右側の宇宙線・ガンマ線レベルだろう。0.7ぐらい?
だから、8倍ならまだ安心
218名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:55:06.00 ID:ORkrEs1A0
内部1000倍、外の正門で8倍ってことでOK?
219名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:55:08.06 ID:qWgerKfb0
もう人住めないな
福島
220名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 06:55:08.29 ID:UH5XG+X40
まじでやべえぞおい
221名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:55:10.19 ID:kGqqLeNCO
情報規制ひどすぎ
北朝鮮か
222名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:55:13.73 ID:mmS8TY9IP
大日本技研がアップし始めました
223名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:55:15.28 ID:5HOp81UC0
レントゲンは何倍なんだ?
224名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:55:17.40 ID:RJvh/wub0
1000倍ってどのくらいやばいの?
225名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/12(土) 06:55:19.27 ID:dYAJ0UuCO
制御室で1000倍・・・
226名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 06:55:19.36 ID:qcXUgfbM0
雨降ったらやばいかも・・・・・
227名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:55:21.28 ID:/crJFnbWO




228名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:55:21.63 ID:sjDovvIo0
>>181
おいおい・・・早く対策してくれ
229名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 06:55:29.87 ID:wKuVl6X50
結局ガス抜き出来るの?
230名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/12(土) 06:55:34.85 ID:zwxQDXIx0
福島県民やべえよさっさと逃げろマジで逃げろ
231名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 06:55:36.21 ID:LsTsEapI0
これシャレになってねーな
232名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:55:36.05 ID:N9Qn5NTW0
できるだけ遠くに避難した方がいいんだけど
東海地方にも長野地方にも逃げるのも怖いし
どうしようもねえ
233名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/12(土) 06:55:36.85 ID:NYGsaT3u0
1000倍って骨まで被爆する程度だから大丈夫
234名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:55:38.95 ID:R7zDaodN0
>>209
それは建物の中
入口で8倍 わざと混乱させてんじゃねーよ
235名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:55:39.60 ID:vZ/TcWbA0
マジでこれは洒落にならん
236名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:55:41.08 ID:7Q9sq6l40
>>181
これは。。。
237名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:55:46.41 ID:9DL/+pc70
上着なんざ着たって意味ねーよクソNHK
238名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:55:49.56 ID:Z+TRUCTK0
通常の3倍までにしとけよ!
239名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:55:52.68 ID:2CrkQdgPP
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1416051.png
福島原発から半径10kmの周囲
以外と狭くない?
240名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 06:55:59.05 ID:OqwHmdoH0
1000倍なんてたいしたことない

問題はこれから

まあ多分ダメだと思う
241名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 06:55:59.60 ID:er4drzRm0
日本マジやばいのでは?
なんだか心が折れそうになってきた気がしないでもない
いや諦めたらいかんか
242名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:56:01.98 ID:GTCfWigL0
福島第1原発の正門で通常の8倍の放射線検出 放射能漏れ TBS
http://www.death-note.biz/up/o/18638.jpg

福島第1原発 避難指示半径10キロに拡大 中央制御室で1000倍放射線…東日本大震災

 経済産業省原子力安全・保安院は、菅直人首相の指示により12日午前5時44分、
福島第1原発周辺の避難指示区域を半径3キロから同10キロに拡大したと発表した。

 原子力安全・保安院は、避難区域の拡大の理由として福島第1原発1号機の
中央制御室の放射線量が上昇し、原子炉格納容器から蒸気を放出する作業に
さらに時間がかかる見通しになったためとしている。

 原子力安全・保安院は12日、福島第1原発の正門近くの
放射線監視装置(モニタリングポスト)で、通常の8倍以上の放射線量を検出したと発表した。

 原子力安全・保安院によると、福島第1原発1号機の中央制御室で
検出された放射線量は12日、通常時の約1000倍に達した。
放射性物質を含む蒸気が建物内に拡散している恐れがある。 報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20110312-OHT1T00060.htm
243名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:56:01.82 ID:cfzNJcPf0
>>181
漏れ確定じゃねーかよ

頼むからこれ以上漏れないで・・・
244名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:56:03.49 ID:Svr8k6Hu0
情報規制されてこれは不味い
245名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 06:56:04.87 ID:jYAP/EkY0
さようなら関東
もう全員死亡
246名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:56:07.97 ID:rJOGzo3m0
1000倍いったら細胞再生能力がなくなるとかいうレベルか
247 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 (豪):2011/03/12(土) 06:56:08.92 ID:sZOB8EOy0
マジかよ?俺もちょっと笑ってられなくなってきた
実家が心配だ
248名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 06:56:09.18 ID:hKkJ5sXd0
気仙沼とかもうどうでも良いから、
原発の周りをカメラで囲えよ
249名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:56:10.72 ID:rBeO4ygL0
どうすんのこれ
このさきどうすんの
250名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:56:16.04 ID:8XtivoYQ0
>>181
続きは?やばすぎて情報規制されちゃったの?
251名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:56:17.25 ID:k/wzroqZP
放射能漏れると具体的にどうヤバイんだ
高卒の俺に教えてくれ
252名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:56:19.26 ID:fRPxNxly0
イサキは!?ねえ、イ、イサキも漏れたの!!??
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:56:19.45 ID:rCUWjzCr0
通常の1000倍っつってもどーせ致死量の1/1000000とかの誇張表現でしょ知らんけど
254名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:56:19.59 ID:tTV5pkPdO
エアコン消した方がいい?
255名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:56:17.60 ID:OVt+GCMcO
さっさっと逃げればいいものを‥
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:56:26.96 ID:/iMGYgtX0
枝野「問題ありません 漏れてません」
257名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 06:56:29.14 ID:Q7noG1jt0
もう終わりじゃんw
放射能で一網打尽
258名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:56:35.43 ID:Q4hPKW020
あーあ



福島地図から消えるで
259名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 06:56:35.80 ID:6ag08hOH0
>>224
加速度的に増えるから、一億倍ぐらいにすぐなる。
それが一兆倍ぐらいにすぐなる。
しまいには、コンクリート破壊して関東の人らあぼーん
260名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:56:37.31 ID:iTUPRu5ZO
NHKみろ
261名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/12(土) 06:56:38.08 ID:7AioTAiG0
May Day May Day
Meltdown
Meltdown
May Day May Day
262名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:56:39.01 ID:F4NXMOEF0
濡れたハンカチで防げるわけねぇだろ。
早急な情報開示と非難で防げアホ。
263名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:56:40.33 ID:+F/sR04N0
韓国の掲示板で放射能漏れがめちゃくちゃメシウマされてるな
264名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:56:44.69 ID:2SNwiSTF0
1000でもふつうにだいじょうぶ
ググればわかる
265名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:56:45.74 ID:ByHq7G4MP
電力系に就職しようと思ってたんだが
これ見たらもうやだわ…
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:56:52.15 ID:Z3cm54P40
まだパンツにウンコがちょっと付いた段階
はっきり言って精神的にはアウトだがまだ惨事には達していない
267名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:56:54.85 ID:cKT2e2Ky0
各局とも意図的に福島原発にカメラを全然回さないよな・・・
268名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 06:57:03.72 ID:Z0pybAu2O
>>165じゃねえの?
269名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/12(土) 06:57:03.67 ID:LeD439kI0
>>167
1000倍でも注意レベル?
270名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:57:09.92 ID:2CrkQdgPP
>移動式モニタリングポストで発電所周辺の放射能の状況を確認し
>たところ、通常と同じ値であり、現時点で周辺環境への影響はないと思われます。

午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
      40分  正門    866 nGy/h     −
     50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 

もしかして:目が腐ってる
271名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:57:11.53 ID:tm9pFImh0
そんな何倍とかじゃなく数値で表せないの?
272名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:57:11.36 ID:vZ/TcWbA0
>>251
お前埼玉だったらもうそこ住めなくなる可能性高いんだぞ
273名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:57:13.11 ID:nbj/Ji3O0
アルミホイル体に巻き巻きすればいいの?
274名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 06:57:17.66 ID:kREga86H0
引きこもり大勝利
275名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:57:18.67 ID:vIEDzrTl0
もう…まじでこわうぃあわい
276名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:57:20.87 ID:zEDJbxSF0
いしだ壱成「原発反対運動をしたら殴りまくられた。原発推進派はキ○ガイ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299507071/
277名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:57:21.26 ID:Q5iT1xGo0
>>263
もうほっとけ
他国にかまってる暇じゃねえよ
278名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 06:57:22.36 ID:RzPjCUxJ0
というか中央制御室の一人は完全に漏れで死んだでしょ?
あと残りの二人もどっかで死んでる
279名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:57:25.68 ID:OVt+GCMcO
だから三キロじゃ足らないとあれほど言ったのに
馬鹿な奴らだ
280名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:57:26.82 ID:mgn0K9S70
午前3時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html

69 nGy/h が 1590 nGy/h
 
8倍だぞ!!8倍だぞ!!

どこのアホプロレスラーだよ!!!
281名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:57:27.89 ID:/74XxBId0
やばい水っぽいうんこ漏れた
282名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:57:32.96 ID:jBsi0uEN0
おいこれ福島だけじゃなくて周りの県とかもヤバイんじゃねえの?
283名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 06:57:33.55 ID:WPZ83Xql0
曖昧3センチwwwwwwそりゃピカって事かのwwwwwwwwギィッ
もんぺが制服wwwwwwちと不利ってこたないwwwwwwwギギッ
ヒロポンもwwwwwww栄養剤wwwwwwwwwおんどりゃっムスビかのうwwwwwww
ピカ(ドーン) ピカ(ドーン) でハゲたらくやしいくやしいのうwwwwwwwwww

何かだるぅ何か出るぅ下痢しとるwwwwwwwwあれうんこが真赤じゃギギギギwwwwwwwwwwww
くやしいのううれしいのうおいちいのうええ加減にしんさいwwwwwwwwwwwww
飛んで来たあいつは白い肌じゃっていわゆる鬼畜のアメ公さんじゃwwwwwwwwww
驚いたーわしだけかのうwwwwww髪の毛抜け落ちナマハゲじゃじゃじゃじゃじゃーwwwwwwwwwwwww

BONBON焼夷弾wwwwwwwwLet's getナイスデザインwwwwwwwwww
RAWANRAWANうれしいのうwwwwwwwwLook upB-29wwwwwww
ギーィ!闇市点点ヒロポンポンwwwwwww
ぶつかってwwwwwww撃ちましたwwwww当然相手はヤクザの親分さんwwwwwwwwwwww

持っていけ最後に笑っちゃうのはわしらのはずwwwwwwwwwwwwww
感化院安全なんじゃwwwwwwwwwwwムスビwwwwwwwwwwwww
焼け野原なのに麦が生えたうれしいのうwwwwwwwwwwwwwwww
真夏日に敗戦じゃwwwwwwくやしいのうwwwwwwwwww

被爆者十万wwwwwww死んだって嘘じゃろwwwwwwwwギィッ
頑張ってwwwwwwww(カープ!)
張り切ってwwwwwww(ギギギギ)
my あんちゃんあんちゃんラわーんwwwwwwwwwwwww
284名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:57:40.85 ID:3hk9l/C3O
24の3よら展開がパネェ
285名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:57:50.95 ID:fW7rDCs70
8倍が次の瞬間に8万倍になってもおかしくないだろ
286名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:57:52.23 ID:comB9hZS0
ふぐすまと茨城北部はゴーストタウンと化すのか
287名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:58:01.11 ID:MpyGtj7Z0
ふぐすまって太平洋沿いだったのか
なら大丈夫じゃん
288名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:58:03.23 ID:ZZ3nY2GU0
洒落にならへん
289名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 06:58:06.55 ID:DYWdnQLlO
核融合炉にさ
飛び込んでみたい と思う
真っ青な 光 包まれて奇麗
核融合炉にさ
飛び込んでみたら そしたら
すべてが許されるような気がして
290名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:58:07.04 ID:fRPxNxly0
菅、そのまま被曝して死ね
291名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:58:07.77 ID:IJwcvL9l0
>>266
十分惨事だと思うけど
292名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:58:07.66 ID:6ywDR0bq0
微量ながらもれ始めているwwwww
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:58:10.74 ID:I/qeBV7l0
もれた可能性があるっていうか
もうもれたっていえよwwwwww
294名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:58:17.87 ID:milNfmo1P
お前ら放射能とか息止めてれば何の問題もないぞ
せめてマスクはつけとけよ
295名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:58:21.63 ID:4Wg48jIj0
午前3時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html
296名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 06:58:21.27 ID:PmnOxDlH0
圧力容器内の圧があがって漏れてきてるんだな。
297名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:58:24.05 ID:v7qTTE9F0
間違いなく大丈夫
298名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:58:24.67 ID:nbj/Ji3O0
299名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 06:58:27.49 ID:Ay23Jc0KO
東京住みの俺はどうすりゃいいんだよ
300名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 06:58:30.03 ID:ip7Y30Yj0
情報も漏れだした
東電\(^o^)/オワタ
301名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:58:30.64 ID:MmepCTmi0
8000ミリシーベルトが致死量なんじゃないの
でこれは1500ナノミリシーベルトってことちゃうん

詳しい人おせーて
302名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:58:37.02 ID:t0Lf+sw50
>>265
俺もだ…
自分には覚悟が足りていなかった
303名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 06:58:38.62 ID:IS+wHtkKO
混乱を拡散している輩
http://twtr.jp/user/ayanatsubaki/status
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 06:58:38.50 ID:bM6xzHcZO
当方福島郡山
停電、携帯通話不可で状況が分からない
助けて
情報くれ
まだ揺れてるんだ
305名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:58:40.02 ID:tJn708yJ0
79 名前:名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[] 投稿日:2011/03/12(土) 06:55:51.67 ID:7xYBsTpe0
wikipediaみたら原発が出す放射線が一年間で0.05ミリシーベルト
一日だと0.0001ちょい
その1000倍だから0.1
人体に影響でるのは250からだから250万倍だとやばいってことか?
306名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:58:41.83 ID:vZr/zLbw0
1000倍かよ、
307名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 06:58:44.46 ID:F+m9Yaok0
お前ら放射能が漏れたとか恥ずかしいから人前で言うなよ。放射性物質って言えよ
308名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 06:58:44.91 ID:wKuVl6X50
>>280

          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
309名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 06:58:45.82 ID:pjMSBIjv0
ほんとにヤバくて報道出来ない
310名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:58:47.73 ID:t5exozhB0
まじでかあああああああああああああああああ
311名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:58:49.66 ID:6ywDR0bq0
312名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 06:58:54.88 ID:Ios0TbC30
これ今の状態で建物崩壊したらどうなるわけ?



チェルノブイリの再来になるわけ?
313名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:58:55.05 ID:8bcAJUjT0
人体に影響ありますって段階になったらマジでお終いだから・・・
314名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 06:58:56.69 ID:uwXu0txJ0
大変原子力推進派が息をしてないの
315名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:58:56.48 ID:vZ/TcWbA0
埼玉だって東京だって住めなくなる可能性あるのにお前ら危機感全くないのな
316名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:58:57.74 ID:y3pu1/Az0
>>299
死ぬ
317名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:58:58.43 ID:xiaMFUbP0
鉛買ってくる
318名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 06:59:03.72 ID:CwDeXtvr0
うわあああああああああああああああああ
319名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:06.20 ID:TbduD08g0
隠蔽体質の東電と、尖閣諸島、日本人嫌いの民主党がタッグを組んでお前らを殺しにくるでぇwwww
320名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 06:59:06.65 ID:hkBeKd0u0
ホルミシス効果で健康増進するよー
菅さんも浴びに向かってるよー
321名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 06:59:09.14 ID:h24BgtYO0
本州\(^o^)/オワタ
322名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:10.09 ID:nEVPELcz0
>>181
ワロタ
323名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:11.14 ID:jyC4tSvY0
ふた開けてもフィルタリング的なもので遮断するっじゃなかったんかよ?
324名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 06:59:16.53 ID:wAIexjhg0
銘菓チェレンコフ饅頭作るか
325名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 06:59:21.56 ID:Ey8hlYSo0
屁かと思ったら身だったレベル?
326名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 06:59:24.73 ID:c4rHLKh10
たただの測定ミスかもしれん
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:31.33 ID:IJwcvL9l0
放射線漏れてるの暴露たら
各国の援助隊尻込みするんじゃねーの?
328名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:59:32.30 ID:t5exozhB0
1000倍ってやばいの?
329名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 06:59:33.18 ID:idRsenLv0
メルトダウンしてくれ
カラー写真で象の足が見れるチャンスだし
330名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 06:59:35.89 ID:FAJbas4J0
きれいな青い光を撮りにいこうぜw
331名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 06:59:42.32 ID:+fgdCQlC0
ガチでモヒカンと肩パット必要な時がきたようだな。
332名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:44.83 ID:VBIQvINJ0
あーもう原発無くそう
恐えーわ
333名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:49.64 ID:TbduD08g0
>>294
俺は空気がないと困るから自転車のチューブ買って吸うといいって聞いた。
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 06:59:50.76 ID:5jcHtZHO0
てs
335名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:00:00.25 ID:IotPwe3oO
東日本死亡か…
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:00:07.32 ID:KG8PWCj30
【速報】福島原発炉心から出火 消火困難
337名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:00:09.45 ID:F+m9Yaok0
通販で医療用防護服とか売ってるかな?
338名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:00:11.47 ID:cB3WMqt10
日本政府、原子力緊急事態宣言を初めて発令 ★2
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299841393/
東海村原発で火災発生600人取り残される
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299855114/
福島原発炉内蒸気、外に逃す作業検討 放射能漏れの恐れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299862944/
福島の原発が爆発しそうです
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299863907/
【ナディア】原発の内部に、意識不明の作業員が閉じ込められる
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299865559/
【常勝】先ほどの福島原発爆発・放射能漏れtweetについて朝日新聞福島総局が謝罪
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299865664/
【USA】米軍、空軍機で原発冷却材を移送
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299866414/
アメリカ 「原発冷却材を空軍機で移送したぞ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299866518/
米、空軍機で原発冷却材を移送 福島原発の支援
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299866665/
福島第2原発の排気筒クレーン操縦室で作業員1人の死亡を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299867357/
福島第1原発1号機の格納容器内の圧力を下げるため、弁を開きます!!!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299868157/
福島原発が融解したら東京にも避難命令 福島県には人が住めなくなる模様
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299868771/
【速報】福島原発が一号機だけでなく二号機も機能が停止の恐れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299869422/
菅首相、被災地を上空視察へ 福島原発にも立ち寄る予定
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299869931/
339名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:00:12.27 ID:6KGAWYAf0
>>251
放射能=放射性物質
放射性物質は放射線を出す
放射線を一時的に浴びるのは強くなきゃ問題ないけど
ずっと浴び続けると低温火傷みたいな感じで影響を受けやすくなる
放射線を浴びるとDNAが壊れて癌になる可能性あり
340名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:00:13.60 ID:MmepCTmi0
ホームページを眺めただけだと、1000倍では大したことないように見えるんだけどなぁ
341名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:00:14.20 ID:8bpqhuJT0
>>106
これは全身火傷の人って昔聞いた
342名無しさん@涙目です。(九州):2011/03/12(土) 07:00:17.96 ID:o1nlGP+NO
もう日本は駄目なの?
終わりなの?
泣けてきた
343名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:00:17.96 ID:PoSaMNd10
大体そんなに漏れたら近づけねぇし修復無理じゃね
344名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/12(土) 07:00:18.09 ID:7AioTAiG0
私の放射能量は53万です
345名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:00:22.73 ID:RzPjCUxJ0
1000倍なら大丈夫っていっても中央制御室の一人はなんでしんだんだよ
346名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:00:25.17 ID:hwFVGbXD0
現地に菅さん向かってたよな。ヤバくないか。
347名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:00:25.67 ID:cB3WMqt10
地震「原発どこですか?凸しますので教えてください」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299871427/
【新潟】柏崎・刈羽原発、通常運転機に影響なし
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299873853/
東海村の発電所で煙突から作業員7人が落下、4人意識不明 :
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299874314/
作業員の死因、放射能でほぼ確定 ※ただしソースは2ちゃんの書き込み
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299875310/
福島第2原発の作業員死亡・2人行方不明
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299875555/
福島原発の蒸気排出「住民への影響ない」経産相
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299876956/
東海村で火災
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299878132/
原発避難指示  半径10キロに拡大
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299878865/
【速報】放射能漏れた
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299879736/
【速報】福島原発の放射線量が上昇 避難指示を半径10kmに拡大
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299879536/
放射能漏れ?通常の8倍の放射線を検出!!
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299879778/
通常の8倍のおもらし
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299879923/
僕の放射能も漏れそうです(><)
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880009/
放射線量、通常の1000倍 
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880038/
【原発危機】 格納容器の空気を放出するための機器を動かす電力足りず
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880276/
348名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 07:00:30.93 ID:Q7noG1jt0
もうだめかもわからんね
349名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:00:33.33 ID:k9XBiclz0
情弱文系速報いい加減にしろよ
350名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:00:32.73 ID:tkr+dhRb0
放射能どこまでくるんだよ
351名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:00:37.06 ID:mvKOUtOwP
微量ながら漏れてるか・・・
微量なら大丈夫だな
微量だからな
352名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 07:00:39.59 ID:BKgKWz7SO
麻袋買わないとな
353名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:00:39.39 ID:8bcAJUjT0
8→1,000→?
354名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:00:40.35 ID:Ios0TbC30
ID:KG8PWCj30
お前通報すんぞコラ
355名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:00:41.42 ID:44syRNPT0
8倍界王拳きたあああああああ
356名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:00:41.31 ID:75wEdOOI0
>>333
それハレー彗星じゃね?
357名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 07:00:42.30 ID:e3pMzN130
>>345
素人の癖に偉そうに語るな
358名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:00:45.98 ID:KD2h4I3Y0
数値がドラゴンボール的インフレを起こしそうで怖い
359名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:00:52.83 ID:6KGAWYAf0
>>269
1000倍はやばいだろ。多分注意より上。
360名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:00:53.12 ID:jyC4tSvY0
信じなさい、市民。原子力は安全でクリーンなエネルギーですよ。
361名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:00:54.08 ID:LZQV3ZcZ0
福島第一原発、正門付近で8倍の放射線検出
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110312-OYT1T00153.htm?from=top
362名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:00:58.19 ID:OMtPTIue0
今の時期風向きはどっちだ?
放射性物質は風で運ばれるからな。
363名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:00:58.79 ID:I11EyqeJ0
>>336
通報した
364名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:00:59.91 ID:NL2XB4Ni0
UVカットの化粧してサングラスとマスクをすれば少しは防げるぞ
近くのやつは急げ
365名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:00:59.76 ID:y3pu1/Az0
今から関西行くか
366名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:01:04.46 ID:BFr4LeXAP
埼玉を汚染するなよ
367名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:01:07.04 ID:+B7qqhgp0
皇族が被曝して氏ねばいいのに
368名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:01:09.29 ID:qUc800nm0
>>270
単位がナノグレイ毎時でしょ
この程度なら有意な問題はないはずだが
369名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:01:10.62 ID:R7zDaodN0
近くの奴は避難勧告するまで無闇に外でないほうがいいぞ
外に出ることで浴びる事もあるから
あと換気扇とか絶対つけんなよ
370名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:01:13.15 ID:k/wzroqZP
実際、周辺県どの辺りまでヤバイの?
埼玉やばい?
371名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:01:13.48 ID:mklm+Kjr0
お前ら卵と昆布食えって
372名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:01:14.70 ID:utnY46c60
>>332
発想の転換がが必要だ。
この際、天空の城ラピュタの開発計画を進めるべき。
もう地上なんて怖いから住むべきじゃない
373名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:01:16.62 ID:0c9P0QEiO
埼玉だけど今日外でない方がいいねか?
374名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 07:01:19.46 ID:wKuVl6X50
>>304
福島の原発がやばい
375名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:01:20.86 ID:H8oLNeYF0
米軍、予備電源はよ
376名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:01:23.91 ID:pxNiY2SoP
というか、正門で8倍とか言ってたけど実際は>>295なわけだろ。
調べてみたけど、医療被爆を受け続けてる状態っぽいのか?これやべーだろ。避難指示でいいのか?命令のレベルじゃねえのか?
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%87%AA%E7%84%B6%E6%94%BE%E5%B0%84%E7%B7%9A
http://www.jnfl.co.jp/monitoring/kaisetsu/spatial-nGyh.html
377名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:01:26.66 ID:UHCt9NIO0
もういっそここは景気よく爆発させちゃおうぜ
378名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:01:26.46 ID:YfUVBW8+0
落ち着いて行動を
379名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:01:31.17 ID:D56d+QNg0
みんな鉛の鎧着るんだ
380名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:01:31.95 ID:4Wg48jIj0
急激に数値が上がっているのが引っかかるな
381名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:01:39.78 ID:dDQZgsr80
ヤバいのは10万倍からって事らしいが・・・
何が正しいのかもうわからん
382名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/12(土) 07:01:40.14 ID:d90Sh98w0
>>295
5000がボーダーライン?


原子力災害特別措置法が、平成12年6月16日より施行され、モニタリングポスト(放射線測定設備)の通報基準(第10条)が定められました。

  1. 5μSv/h 10分間継続
  2. 5μSv/h が2台以上で同時検出

いずれも落雷の影響を除く。(Sv=Gy)

通報基準=5000
この5μSv/h 本インターネットの表示では、「5000」nGy/hという数字になります。
383名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:01:45.19 ID:F+m9Yaok0
放射線技師の俺になんでも聞けよ
384名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:01:59.10 ID:f8TIdIWa0
>>367
アウト?
385名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:02:00.30 ID:LLBoyT3uO
>>373
埼玉まで放射能来るかな?
386名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:02:01.44 ID:yHZXe1pj0
最近地球に温暖化とかいって甘やかしすぎたからな
387名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:02:02.73 ID:8Kvt+MCB0
癌になる・・・・・・・・・・
388名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:02:04.60 ID:GJqpLcIP0
>>181
午前3時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    10分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    20分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    30分  正門     68 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門     66 nGy/h  0.001μSv/h未満
    50分  正門     64 nGy/h  0.001μSv/h未満
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 
389名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 07:02:06.94 ID:e3pMzN130
〜倍じゃなくて絶対値で考えろ
ほんとアホだな
390名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:02:09.44 ID:+lpDetj00
中央制御室には今現在、人はいるの?
391名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:02:13.72 ID:8bpqhuJT0
>>333
懐かしいw
392名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:02:18.10 ID:gq27Ecys0
>>367
お前が市ね
393名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:02:18.10 ID:wKo2I1sQ0
頭とキンタマにアルミホイル巻け!まにあわなくなってもしらんぞー
394名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:02:22.26 ID:m0QDlSdq0
>>181
がmSvで
>>167
がμSvでってことは全然たいしたこと無いんじゃないの?
395名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:02:23.32 ID:Ey8hlYSo0
>>372
鳥になれば地震なんかこわくないな
生き延びるのは鳥と昆虫か
396名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:02:24.07 ID:4Vx9ew7q0
なんか
お前らの書き込みって
ニコニコみたいだな
397名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:02:23.97 ID:XSpvUiwS0
何か頭痛くなってきた、もしかしてやばい?
398名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/12(土) 07:02:25.69 ID:JATOuofxO
詳細書かないならスレ立てんなボケ
399名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:02:36.47 ID:e7aAnqpX0
報道機関「報道して良いのコレ・・・」
国民「どうなるのコレ・・・」
アメリカ「どうするのコレ・・・」
TEPCO「どうすれば良いのコレ・・・」
総理「皆さん逃げてください。ちょっと様子をみてきます。ヘリで」
400名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:02:39.47 ID:RbcyBW7x0
>>381
単位がスーパーハイパー小さいから急激に上がってるように見えるだけ。
401名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/12(土) 07:02:42.76 ID:xm3lokRpO
マジで冷蔵庫に入ると助かんのかよ
402名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:02:49.06 ID:GTCfWigL0
とりあえずチンコにアルミホイル巻いてきた
これで当座はしのげるはず
403名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:02:49.64 ID:mgn0K9S70
>>383

なんでこれで8倍なんだ?

午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 
404名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:02:53.01 ID:KI0+gvJWO
ふぐすまの友達と連絡つかねー
405名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:02:53.85 ID:eZ+16Y5I0
とりあえず服着とくか
406名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:03:03.05 ID:6T+95SfgP
>>397
バファリン飲めば治る
407名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 07:03:05.38 ID:UH5XG+X40
昔…あの辺りに街があったんだよ・・・
408名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:03:07.56 ID:I11EyqeJ0
>>383
うまくおっぱいを写すことって出来るの?
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:03:16.53 ID:MmepCTmi0
数百万倍クラスになるとアウトだけど、1000倍なら大丈夫な気がする
410名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:03:18.89 ID:kqZuqrGZ0
量に関係なく漏れてることがヤバい
411名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:03:19.41 ID:fLhjNzEi0
大抵こういうケースは大事に至らない
412名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:03:20.29 ID:nWw9xdO60
>>388
文系だからしらんけど、この右側の値のほうが重要なんじゃないの?
413名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:03:20.68 ID:jVOBTf6x0
どうすりゃいいんだってばさ
414名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:03:21.87 ID:drSmM9L6P
危ないラインから何パーセントなんだよ
415名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/12(土) 07:03:23.07 ID:8xnx8rfG0
福島県民ははだしのゲン読んで放射能について勉強しとけ
416名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:03:27.51 ID:rBeO4ygL0
ちょくとはヘリで向かってる場合じゃねーんじゃねーの?
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:03:30.69 ID:gq27Ecys0
コッペリオンみたいになっちまうのか
418名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:03:33.35 ID:JqxGRqXd0
>>181
どーすんだよ
だましやがって
419名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:03:34.04 ID:M/VuB94BO
よくわからんからfalloutで例えて
420名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:03:35.79 ID:Rh/bpldA0
誰か鉄でも鉛でもいい
壁を建ててくれ
421名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/12(土) 07:03:36.17 ID:d90Sh98w0
>>382
5000でも大丈夫なのか

通報基準は、注意報
これらの通報基準は、事業者、国、自治体が原子力災害の発生に備えて準備段階に入るために設けた一種の「注意報」であります。
この値に達したからといって直ちに危険という数値でありません。
422名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:03:43.98 ID:1lFqqBPo0
>>407
昔この島には・・・
423名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:03:48.23 ID:JEWzqXl+0
424名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:03:51.49 ID:fVXWMwym0
石田一成は正しかったのだ
425名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 07:03:52.11 ID:BKgKWz7SO
レントゲンよりしょぼいなら平気だろうけどどうなの?
426名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:03:52.15 ID:0x6hSOcZ0
Rad Awayどこに売ってるの
427名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:03:53.20 ID:sdgMJfn70
だれかfalloutの曲から一曲頼むわ
428名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 07:03:57.70 ID:aKibXbob0
漏れたか漏れてないかでいうと漏れてますよね
でも数値が低いからダイジョーブダイジョーブ
429名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:04:04.89 ID:ApeEl/2F0
千倍ってたいしたことないだろ
430名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:04:09.75 ID:BhqgX7pJ0
>>419
まだRADアウェイ無しで海泳ぐレベル
431名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:04:12.10 ID:xHAWs6Aq0
>>29
広島と同じぐらい
かなりヤバイ
432名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:04:12.61 ID:3hk9l/C3O
マジでまいんちゃんが心配
433名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:04:15.49 ID:tkr+dhRb0
まじでチェルノブイリじゃねーか
434名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:04:18.29 ID:F+m9Yaok0
>>408
CT使って画像構成すると3Dでブラのみとかブラ外したりとか自由に出来るぞ
435名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:04:18.52 ID:QBRRJ9aPO
俺も昨日から尿漏れしっぱなしだわ
436名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:04:25.55 ID:H+gmsGi9O
一個爆発したら他のもつられて爆発するよな?
そこら辺は大丈夫なのかな?
437名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:04:26.86 ID:8ljQD9L3O
>>383
ちんちんの皮は 剥けてますか?
438名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:04:28.33 ID:KVXwa/8s0
僕の精子も漏れそうです
439名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:04:37.68 ID:hvXpYabq0
0.1ミリシーベルトなら全然問題ない
安心しろ

440名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:04:38.51 ID:pxNiY2SoP
いや、でも8倍って言ってたのに実際は数値とは全然違うようだが。
どういうことだよ。
441名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:04:38.90 ID:R7zDaodN0
>>412
単位がまだマイクロだから
現状ではそこまでじゃない
不安煽ってる奴はいるけどな
442名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:04:45.77 ID:7If1Iw0o0
>>429
8→1000→
443名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:04:45.69 ID:GTCfWigL0
菅が、ヘリから降りたらセーフ
降りずにそのまま旋回したらアウト
444名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:04:48.72 ID:I11EyqeJ0
>>434
うほぉ!うおおおおお!
445名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 07:04:49.11 ID:wKuVl6X50
早く対策しないとどんどん値が上がってきそうだな
446名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:04:50.83 ID:9jC84WQ70
一気にどこの局も原発言わなくなった
447名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/12(土) 07:04:50.88 ID:j/qgcQsE0
地獄の釜が開いたな
448名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:04:57.23 ID:OXE4Crw10
誰かチェルノブイリの時と比較して今のヤバさわかりやすく説明して
449名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:04:58.47 ID:Maq67xSfP
だんだん増えていくから怖いんだよ
450名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/12(土) 07:04:58.82 ID:/6W+XlwC0
>>403
ウォーズマン計算式知らんのか
451名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:04:58.65 ID:2N9CuMmR0
あまり政治的な事は言いたくないけど
総理がくるまで、対応や作業を待たされるの???

なんだかな〜
452名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:05:10.91 ID:comB9hZS0
これだけでも報道特番レベルなのに
その他大勢のニュースのひとつだな
453名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:05:12.25 ID:1VLAXRcP0
454名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:05:12.81 ID:6KGAWYAf0
>>394
放射線だったら問題ないけど
放射能を吸い込んだら問題あると思うなあ
455名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:05:15.61 ID:8bpqhuJT0
宇宙飛行士って放射線めちゃめちゃ浴びてんだろ?
456名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:05:17.39 ID:XgSJyLh90
グレイ(Gy, Gray):放射線に関する単位
重量あたりの吸収エネルギー量で表した放射線の線量。
電離放射線により物質に与えられた単位質量当たりのエネルギー量。
人が自然界や、医療および職業上発生する放射線 を浴びる量は、年間世界平均2ミリグレイ(0.002Gy)前後と推定されています。


シーベルト(Sv) [レム(rem): 1Sv=100rem  1mSv=0.1rem レムは旧単位]
放射線防護の目的に用いられている放射線量の単位。種々の放射線に被ばくした際、
線量の合計は各放射線の物理的線量(単位はグレイ)にそれぞれの放射線の生物学的な影響の強さに対応する係数を掛けて合計します
ガンマ線に対する係数は1なので1Sv=1Gy(1ミリシーベルト[mSv]=0.001Sv)となり、
原爆放射線に含まれている中性子に対する係数は10なので1Sv=0.1Gyということになります。
                                      ~~~~~~~~

ガンマ線はシャレにならない
457名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:05:18.49 ID:Wbg8HKUsO
スレタイふいた
おしっこ漏れたみたいに言うんじゃねーよww
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 07:05:27.90 ID:qzjEuB5x0
これだろ?開放してるんじゃね
http://www.asahi.com/national/update/0312/TKY201103120115.html
459名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 07:05:31.75 ID:AvoVCmpS0
ガンマ線の値が上がってるけど
中性子線が普通ならだいじょぶってことないだろ
ガンマ線も人体に影響ありまくりだろ?
460名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:05:32.53 ID:F+m9Yaok0
>>437
俺は向けてない、多分放射線は関係ない
461名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:05:33.37 ID:JqxGRqXd0
>>428
1度暴走したら、制御不可能になるだろ
462名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:05:33.58 ID:P2M7G3BX0
第一に加え

福島第二原発もなんかヤバイ
463名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:05:38.18 ID:9LDBDxNL0
今1000倍でもこれからもっと上がるんじゃないの?
464名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:05:40.61 ID:4Vx9ew7q0
俺の制御棒も制御不能です><
465名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/12(土) 07:05:55.01 ID:7AioTAiG0
童貞のまま死にたくない
466名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:05:56.30 ID:QqRvhlpX0
>>448
あっちは大爆発した
こっちはションベン漏らした
467名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:06:02.28 ID:pxxlwLiAP
>>451

普通は首相くるまでに直せ
問題ありません報告だろ
468名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:06:05.03 ID:hIsnsy0T0
>>394
1500μSvレベルで収まるなら大したことないんだろうな
問題はこれからガンガン上がっていく可能性じゃないか
469名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:06:08.42 ID:VUR/V0nhO
>>443
いたら指導系統が混乱すると思うんだが
470名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:06:08.91 ID:GJqpLcIP0
学がない自分にとってよくわからない
もっと補足説明して欲しい

けどいまは福島、茨城、宮城には近づいてはいけないことだけわかった
471名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:06:09.59 ID:pxNiY2SoP
午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 

>>441
現状はまだそこまでじゃないって言ってるけど、これ4時から5時での一時間での上昇率だぜ。
回栓したという情報はないし今頃どうなってんだよ。
472名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:06:13.17 ID:lUTcobCQ0
だから周辺数キロとか パニックを起こさない為の子供だましとしか思えん
マジなら数十キロだろボケカス
473名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:06:20.13 ID:75wEdOOI0
>>454
歩く放射性物質の誕生か・・・
474名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:06:24.66 ID:NKtL7xyg0
なんとかなるだろうと思って寝たらなんとかなってなかったでござる
今日仕事なんだけど成り行き見守ってたいよう
475名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/12(土) 07:06:26.63 ID:S+olhAQeO
レントゲンでの被曝量が4〜5万nGy/hぐらいだよ
念には念をで避難指示でしょ
余裕
476名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:06:31.05 ID:kY2AMVsL0
あ、出ちゃった・・・
477名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:06:32.76 ID:jyC4tSvY0
>>388の増え方だと、書かれていないけど今頃は5000くらいいってるんじゃないの
478名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:06:38.36 ID:wf2leahw0
>>466
小便ってよりすかしっぺ?
479名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:06:42.20 ID:QBRRJ9aPO
しかしヘリから降りてきたのは村野武範であった
480名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:06:48.05 ID:oQSuveSD0
>>187
>通常の6000倍→東海村作業員もう1名、健康は一時復活したが復活
健康は一時復活したが復活
健康は一時復活したが復活
健康は一時復活したが復活

頼むここだけ翻訳してくれ
481名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:07:03.91 ID:P2M7G3BX0
第二原発100度を越えた
ただ水位は保たれている@文化放送
どういうことなのかよくわからんが
482名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:07:10.77 ID:8bcAJUjT0
1,000倍で終わるって誰が断言できるんだよ?
483名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:07:12.13 ID:XSpvUiwS0
レントゲンよりしょぼいのか、じゃ余裕だな
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:07:13.83 ID:hIsnsy0T0
μじゃなくてnだったか
485名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:07:21.67 ID:GTCfWigL0
486名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:07:26.13 ID:hIn8R69l0
結局、JCOのバケツで臨界事故から、何か進化したの?
487名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:07:29.59 ID:lUTcobCQ0
>>476
節子 それ女や
488名無しさん@涙目です。(山陰地方):2011/03/12(土) 07:07:35.65 ID:rXqHiznO0
>>480
結局死んだ
489名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:07:36.65 ID:JhHf3mno0
やったね!みんなで練炭オフだよ\(^o^)/
490名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:07:37.63 ID:hYJLw/u90
これもう儀式でしょ、もうアウトな事は解っているけど
菅が現地から、「もうダメなんで全員勝手に逃げてください」
みたいな感じで
491名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:07:44.12 ID:L/pki7MO0
津波より、放射能の方がヤヴァイだろ
492名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:07:44.90 ID:n/YG8WLJ0

        *'``・* 。
        |     `*。
       ,。∩      *    もうどうにでもな〜れ
      + (´・ω・`) *。+゚
      `*。 ヽ、  つ *゚*
       `・+。*・' ゚⊃ +゚
       ☆   ∪~ 。*゚
        `・+。*・ ゚
493名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/12(土) 07:07:45.70 ID:UyLW85yN0
放射能漏れじゃなくて放射線漏れだろ
っていう突っ込みは禁止ですか
494名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:07:56.45 ID:KI0+gvJWO
正門前で通常の八倍て漏れてんじゃん
中の職員は平気なん?
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:07:58.50 ID:mh3wqs0Q0
で、俺たち死ぬの?
496名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:07:59.92 ID:R7zDaodN0
>>471
2時間前か すまん
遮断弁開けるの躊躇ったからなんかな
497名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 07:08:05.56 ID:AvoVCmpS0
速報。漏れた
498名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:08:07.45 ID:uwXu0txJ0
20倍以上いってるじゃないか
しかも6時台から更新が止まってる
499名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:08:17.38 ID:Ts/XKwz30
>>485
うわあああああああああああああああああああああ
500名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:08:20.15 ID:KwlGHC0JO
どうみても少なめに発表してるよな
501名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:08:26.41 ID:KJwyGf2i0
自衛隊、米軍なんとかしてくれー
502名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:08:33.63 ID:rBeO4ygL0
取り残された作業員ってしんだんだっけ
503名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:08:36.18 ID:4dMFappgP
おどりゃあクソ森!
504名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:08:35.92 ID:LykjQm7c0
終わった。マジ終わった。



チェルノブイリどころじゃなくなるぞこれ。
505名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:08:37.51 ID:EeC1H0S20
危険領域っていっぺんに100ミリシーベルトとか浴びた時でなかったか
マイクロシーベルトとか屁みたいなもんじゃね
506名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:08:40.70 ID:38tcrgM00
あきらめてください
507名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:08:40.66 ID:nQHj6lCeO
レントゲンがこのくらいならと言われているがこのスレの上の方で
レントゲン撮影って一瞬じゃん。やべーだろ絶対
508名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:08:42.27 ID:rPjdQ1UE0
災害にも耐える原子力の設備つかってないの?
509名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:08:46.27 ID:uvsc0uR3O
実を言うと地球はもうだめです。
突然こんなこと言ってごめんね。
でも本当です。
2、3日後にものすごく
赤い朝焼けがあります。それが終わりの合図です。
程なく大きめの地震が来るので
気をつけて。
それがやんだら、少しだけ間をおいて
終わりがきます。

510名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:08:50.99 ID:GpcHPBub0
だからサンダーバードをだな・・・
511名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:08:56.60 ID:pshLvg8o0
>>485
どれだ?
512名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:08:53.77 ID:6KGAWYAf0
>>493
ニュースやってる人は区別してないだろうから、どっちか判別できない
513名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:08:57.29 ID:GJqpLcIP0
>>496
6時以降ないってことは
もう非難したんじゃね?
514名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:08:58.80 ID:W0y7Y7uGO
速報で放射線値上昇きたぞ
515名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 07:08:59.42 ID:UH5XG+X40
菅直人なら住民に安全だと分からせるために
原発近辺でニヤけながら深呼吸するんじゃないの
516名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:09:04.33 ID:fVXWMwym0
517名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:04.97 ID:OUbWom2G0
                       _    ___
                . '" `ヽ'´  `ヽ
                   /              〉
           , -―/   _,ノ  ゝ、__人
              /   `ーァ'⌒ヽ、/⌒ヽ、   ヽ
          〈    __/,.-‐'"´|`ー--ト、_  |
   、    . '´ ̄'     |    .人.  ノ   `.′
    ミーく__        ` ーァ''´   `ヽ´   /
      \            /       \ /
        |` ー       /            \
       ヽ、__    /       ∧        〉
           `ヽ、〈       /___',     /
                `ヽ、___/   \___/
518名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/12(土) 07:09:05.04 ID:2e90eaex0
中央制御室1000倍
519名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:09:06.88 ID:25wSkz+JO
制御室
1000倍
520名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:08.92 ID:XKNRRG5x0
カンが本当に向かっているなら、もう着いているころじゃないの?
521名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:09:15.49 ID:/TrOyzkV0
本当に日本のことだと思えんな
522名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:09:17.12 ID:R7zDaodN0
>>485
うわぁ
523名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:09:20.13 ID:9jC84WQ70
朝日放送1000倍っていった
524名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:09:22.79 ID:GjtZJ+s/0
>>493
どっちでもいいだろ伝わるなら
525名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:28.35 ID:6QponXCI0
俺死ぬ?
526名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:09:29.05 ID:VMsbt+ez0
昨日の今頃はこんなことになるなんて夢にも思わなかったのに
527名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/12(土) 07:09:31.12 ID:nKULnCq80
>>511
真ん中の2人の左下
528名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:09:33.22 ID:yzKi2DTJO

ソースNHK
東海村で火災

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299878132/

529名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:09:32.85 ID:tQF1Lm9J0
こういうのんきなやつ見てると同じ道民でも殺したくなるな
http://twitter.com/MOSAIC_WAV
530名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:33.89 ID:bo4kenSC0
>>494
致死量6Gyで1.6μGy/h
死にはせん
531名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:37.29 ID:eOUNalz80
>>509
最終兵器彼女だっけ
532名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:09:38.43 ID:aMCbhWE5O
ワロタ
533名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:09:46.31 ID:JqxGRqXd0
ホリエとかひろゆきは、もう海外に逃げたか
出国準備してそう
534名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:09:47.40 ID:8bpqhuJT0
アナウンサー、放射能が漏れてるて・・・
535名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:09:51.70 ID:eGKvGXCA0
まじでこの国どうなんの
536名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:09:53.07 ID:3hk9l/C3O
最悪福島県民が全員ドロドロになんのか?
537名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:09:58.07 ID:XSpvUiwS0
速報北
538名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:10:00.82 ID:F+m9Yaok0
>>493
それもちょっと間違ってる。放射線が漏れてる訳じゃなく放射線を常に垂れ流す物質が漏れてる。それも数年から数十年流し続ける物質が
539名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:10:03.32 ID:L/pki7MO0
>>485
これは、トラウマになる
あと、これからウィルスとかも怖いよね
540名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:10:09.45 ID:NDgMGSUKO
ちょwwwwwwマジ漏れるwwwwww死ぬwwwwwwヤバいヤバいヤバいwwwwww

お腹痛いいいwwwwwwお腹痛いw漏れるよぅぅぅw
541名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:10:12.36 ID:LWaj8UPkO
日本最悪すぎ
542名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:10:13.62 ID:w7ytZJAx0
>>513
自動に決まってるじゃん。降りきって壊れたか意図的に止めた。
543名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:10:29.76 ID:Rh/bpldA0
>>494
こういう時のための職員だ
死んでも止めろ
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:10:32.17 ID:pshLvg8o0
>>527
うお、マジだ
ありがとう
545名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:10:32.51 ID:mtbPRbXE0
鳥の足が一本増えるくらいだろ?
焼き鳥が安くなっていいじゃん
546名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:10:34.24 ID:XgSJyLh90
ガンマ線は6Gyで死ねるらしいよ
547名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:10:38.95 ID:8oxqWeQLO
福島県民だけど、
これはもうダメかもしれんね…
おまいら、サヨナラ
548名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:10:42.26 ID:g3ICwDUm0
日本で原発はやっぱり無理だったということだな。
昆布食ってヨウ素摂るか・・・
549名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:10:49.07 ID:AdidY7oU0
NHK泣けてきた・・・
550名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:10:55.80 ID:G84dvwa80
まだ水はあるのか
ひとつ明るい話題だ
551名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:10:55.99 ID:oTtDS9vU0
ニュースが放射能と放射線の区別付けないのはよくあること
552名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:10:57.76 ID:wZWUaQl/0
こんな狭い国土で原発なんかつくるから…
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:10:59.86 ID:XSpvUiwS0
で、どっちなの?やばいの?大丈夫なの?
554名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:11:08.16 ID:hvC02aFaP
ケイドロ
555名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:11:12.73 ID:IacqzFcw0
ウォッカ飲めばok
556名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:11:15.60 ID:kREga86H0
>>485
ピザババアかよ
これじゃ抜けんわ
557名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:11:17.09 ID:g7+OMJ5k0
ちょっと待てよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
待ってwwwwwwwwwwwwwww待ってよ
558名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:11:18.06 ID:6Ucqn+4YP
I don't want to set the world on fire
I just want to start a flame in your heart
In my heart I have but one desire
And that one is you no other will do
I've lost all ambition for worldly acclaim
I just want to be the one you'd love
And with your admission that you'd feel the same
I'll have reach the goal I'm dreaming of believe me
I don't want to set the world on fire
559名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:11:22.86 ID:lUTcobCQ0
おい原発周辺のおまえら これがデマだとしても速く逃げろや
560名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:11:25.69 ID:/IvBBjrCi

都内のJR止められた
脱出できん
561名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:11:33.12 ID:1o/u1OQm0
よく知らん人間が不安を煽るのが一番ヤバいか。
562名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:11:33.42 ID:RsiR57Ah0
ありきたりな発言だが
夢じゃなかったのか…
563名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:11:50.05 ID:utQTxICj0
>>485
車の中にもいないか?
564名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:11:50.77 ID:OnXasuMv0
施設内じゃあ放射能が通常の千倍とか・・・
ガチで人が住めなくなるな・・・
565名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:11:52.82 ID:jXu4fJy50
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html

γ線急上昇は内部の圧力を減らすためにした処置からなんだろうが、それを動かす電力はそもそもないと・・・・
電力が無ければ自動でも開きもしないだろう・・・・
結果から考えれば、誰かが犠牲になって人力で開けたんだろうか・・・・
566名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:11:54.24 ID:p826p+H/0
>>372
軌道エレベータ作るべき
こうすれば免震構造で完璧
http://wktk.vip2ch.com/vipper2647.png
567名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:11:55.86 ID:Ios0TbC30
>>485
うわああ
568名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:12:00.67 ID:rBeO4ygL0
ギャバン・グーニーさん!脱出です!
569名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:12:02.12 ID:QjXCQ/8CP
メルトダウンか、胸が熱くなるな
570名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:12:03.32 ID:qDjP8EOC0
1000倍なんて全然じゃねw
たぶん通常の10億倍くらいで死ぬレベル
571名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:12:04.07 ID:MpyGtj7Z0
福島はまだマシだな
佐賀や新潟はあんな風上に作って何考えてんだ
572名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:12:04.72 ID:V7PjpQ4V0
地震は収まってきたのになぁ・・・
573名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:12:10.54 ID:EeC1H0S20
えーと、1000倍になっても
さらに100倍くらいの余裕がある
そんな感じだからモチツケってことだ
574名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 07:12:17.83 ID:An+Ey4lkO
どうなるんだよ
寝不足で頭痛いわ、くそ
575名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:12:18.51 ID:U+wxMcga0 BE:554491182-PLT(18000)

放射能はマジで洒落にならん。一番恐ろしいわ
576名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:12:24.24 ID:GJqpLcIP0
>>563
いるな
水で皮膚が膨れてる
577名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:12:25.43 ID:V5ttPf9s0
>>553
全力でにげろ
578名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:12:27.91 ID:oXPgkkrwi
ふくすま被爆オフか、皮膚が熱くなるな
579名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:12:28.11 ID:bo4kenSC0
>>553
今のところは大丈夫、今のところは。
580名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:12:28.39 ID:2GDJILwR0
アルミホイルを身体に巻きつけろ
581名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:12:29.31 ID:UNEQUEMs0
放射線治療医曰く
http://tabtter.jp/app/client.cgi
放射線科医より。原発のモニター線量計は、非常に小さな漏れも検出するために、
健康被害がまず考えられないほどの基準値に設定されています。
現状、ニュースで流れている線量は、胸部のレントゲン写真を一枚撮影するより
も少ない。最も感受性の高い妊娠初期でもまず健康被害は考えられません。安心して
582名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:12:29.93 ID:nEVPELcz0
>>485
よかったアナログテレビで
583名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:12:30.33 ID:HN61/sBLO
逃げるのがベストだろうが
余震なんともならん
どうしよう
584名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:12:36.30 ID:0bISEdLU0
割とマジで関西逃亡考えてる
新幹線やってる?
585名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:12:36.93 ID:8MSAD4f40
100%安全です()
586名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:12:45.31 ID:R7zDaodN0
NHKのレポーター声が震えてるな
心折れてるくさい
587名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:12:47.27 ID:WAMnIE7Z0
制御室で一千倍の放射線…
588カスタム子 ◆TJ9qoWuqvA (広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:12:54.54 ID:AHI0k80dO
つい20年前なら放射能漏れたら被害が出ただろうね
589名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:12:55.35 ID:Nux+WSIvi
>>553
自然放射能のレベルは。0.1マイクロSv/h程度。その1000倍ということは
100マイクロSv/h程度。普通の人は、1年に自然放射能から2000マイクロくらい
被爆している。胃のX線検診では500マイクロくらいなので、
制御室で100マイクロSv/h程度なら心配ない。
原子炉の外では、これよりもはるかに小さいはずなので、さらに心配ない。


だってさ
590名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:12:56.66 ID:hIsnsy0T0
うんこを例にすると
放射能→うんこが臭いを出す性質
放射線→うんこの臭い
放射性物質→うんこ

って聞いた

ソース:twitter
591名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:13:14.49 ID:2CrkQdgPP
 ヽ-ュ‐`ハ`ー-く、_,r'     ノ`ー-、     
 j⌒´ ノo。゚o}   ヽ   〈 ̄`ヽ  /⌒ヽ           
ノ  /  ∞ {  ヽ丿 ノ-ヽ   }ノ_ノ    ご 覧 い た だ け た だ ろ う か 
`ー} ____ノ i `ー<ノ  )`ー  >  /ハ -‐ァ´ 
    `ー、__ト、ノ| |  ト、_r'`ー-< o゚8, o'        __, - 、
    _______  | |  ヽソ   / ヽ゚。、 ヽ   .  /, ─── 、)
  / ----- ヽ //   \ー- ' ___/  }_/'    //  /    ヽi 
 ´ ̄ ̄ ̄ ̄`//   //`ヽ/, ハノ      |_|    ┃ ┃ |
/ゝ、  _,.--‐ 、ニヽ / /   ゝ_/ レ'       (     ⊂⊃ ヽ
`}   ̄r´ ̄//| \ヽl    _c―、_ _ __ >、   \__ノ ノ   _ _ _,―っ_
 フ>'    / /  ! !    三  ツ      ´ \::::.    ニ ,,ノ⌒ヽ      ゞ  三
o( {   __,ノ ノ   | |    ̄  ̄`――、__ィ    ,  ヽ  ,  )__,-――' ̄  ̄
。゚く( _ノハ /__,,.  | |             `i^   ー   '` ー ' ヽ
 ゚o´ //`ー-‐'´ | |             l              ヽ
    ヾ      | |             |       ⌒      |
                  ,-――、_  l         ,,,@,,,      ノ _,――-、
                 (       ⌒     ヾ、.::;;;;;;::.ノ    ⌒      )
                  \           ヽ         ノ         /
                   \   ヽ、      ヽ ■■ ノ     ,ノ  /
                     \   l`ー‐--―'`■■ー'`ー‐--―'、  |
                      〉  イ       ■■       〉  |
                      /  ::|       ■■      (_ヽ \、
                     (。mnノ                 `ヽ、_nm
592名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:13:15.31 ID:9LDBDxNL0
原発は地震対策しておけよ
593名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:13:18.91 ID:tIR0sCM40
戦闘力がどんどん上がってビビるギニュー特選隊を思い出した
594名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:13:21.03 ID:XKNRRG5x0
>>555
赤ワインじゃないの?
595名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:13:27.81 ID:DHxYVlJi0
地震はもうしょうがないがこれだけはなんとか防いで欲しい
596名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:13:38.63 ID:JwNXxTMEO
これ5時のデータだろ。最新のデータ
597名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:13:40.89 ID:F+m9Yaok0
数値の問題じゃなくて漏れてること自体が問題。そのスキマからドバドバ出る前に処理しないとこっから日本終わる
598名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:13:40.61 ID:OJOiW4Hp0
よし、寝るわ
599名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:13:41.15 ID:sUlCgK7d0
通常の数値を0.05mSvとすると1000倍でも別にどうってことない
600名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:13:43.42 ID:hvC02aFaP
>>553
出川「やばいよやばいよー」
601名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:13:44.04 ID:rp/ME5TD0
今日って銀行で金下ろせるのかいな?
おれも関西に逃亡するわ
602名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:13:55.31 ID:0x6hSOcZ0
>>590
なんと分かりやすい
603名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:13:58.47 ID:Rbf/MOB90

        \  ヽ     ! |     /
     \    ヽ   ヽ       /    /       /
        界王拳1000倍だあああああああぁぁぁ!!
        \          |        /   /
                        ,イ
 ̄ --  = _           / |              --'''''''
          ,,,     ,r‐、λノ  ゙i、_,、ノゝ     -  ̄
              ゙l            ゙、_
              .j´ . .ハ_, ,_ハ   (.
    ─   _  ─ {    (゚ω゚ )   /─   _     ─
               ).  c/   ,つ   ,l~
              ´y  { ,、 {    <
               ゝ   lノ ヽ,)   ,
604名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:14:14.27 ID:LhJrlznW0
>>586
聞いてないけど慣れてない人が人手不足でかりだされてるからかもよ
605名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:14:23.75 ID:bo4kenSC0
グレイとシーベルトの違いってなんだよ?
606名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:14:29.18 ID:Ios0TbC30
>>601
確かATM使えないって言ってたような・・・
607名無しさん@涙目です。(東海・関東):2011/03/12(土) 07:14:29.68 ID:S+olhAQeO
>>507
単位ぐぐれ
物理の教科書か原発関係の新書でも読んで勉強しろ
放射線の種類やら単位やらひとくくりで単純に何倍だからどうとは言えない
だいたい炉心融解の危険があるなら内閣の要人が関東にいるはずないだろ

2ちゃんて原子力関係の知識や理解はワイドショー好きババアと同レベルだよな
608名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:14:30.99 ID:uGD3xfKX0
わらえない
609名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:14:40.26 ID:Y3WZMj3y0
NHKでも原発のニュースやってないんだけど・・・。
8倍って事が発表されてから情報がぱったりだわ
610名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:14:45.30 ID:rkNe/UX00
何すれば落ち着くんだ原発君は?
611名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:15:05.53 ID:8OkWRsPX0
>>566
絶えず伸びきるだろそんなの
612名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:15:25.25 ID:yOTlF3Y20
>>607
いいじゃん別に
613名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:15:38.11 ID:+ITJtMO70
怖いなんてもんじゃない
614名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:15:39.28 ID:7FbiNa5A0
わんこよかったな
615名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:15:44.74 ID:4iyOqIu50
昨日大丈夫とか念の為とか言ってたやつマジで死ねよ
俺何回も怪しいし水ないと危ないっていってただろ
どうすんだよ
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:15:46.40 ID:nEVPELcz0
なんか今室内温度が100度超えたとか言ってたぞ
サウナかよ
617名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:15:48.26 ID:Odx1yDOQ0
この世の中には「HAARP」という地震兵器がある 最近になってあちこちで地震が起きているが大きな地震はコレで人工的に起こしている説が大きい ハイチ地震などだ
なんと今回の地震も人工である可能性が浮上してきた 数日前にHAARPのモニターに異常があったそうだ

ソース:http://quasimoto.exblog.jp/14408281/
618名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 07:15:51.54 ID:OqwHmdoH0
菅はなんで動いたのよ
中央で指揮すべきなんじゃないの?
619名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:15:54.41 ID:6KGAWYAf0
620名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:15:55.93 ID:kL/Xgzl90
天皇どこにいるの京都にでも移動したら東京もやばいよ
621悪 の 軍 団 (東京都):2011/03/12(土) 07:16:11.54 ID:P0IlGMQ80
早く外部へ 上記を!!!!!

622名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:16:12.96 ID:qUc800nm0
>>505
2シーベルトぐらいでも医療処置があれば何とかなる
4シーベルトで半数死亡
8シーベルトで死亡
623名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:16:20.38 ID:gcLrQ8GO0
日本よりもっと南じゃないと軌道エレベーターって向いてないんじゃなかったっけ?
624名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:16:21.63 ID:g59Id3DhO
過去にギギギと書いた奴はヤバい
625ロイター(東京都):2011/03/12(土) 07:16:22.41 ID:7l42g9b70
VIENNA (Reuters) - Japan has told the U.N. nuclear wathchdog
that a heightened state of alert has been declared
at the Fukushima Daiichi nuclear power plant after Friday's major earthquake,
the Vienna-based agency said.
626名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:16:29.10 ID:/AqSGvSH0
おまいら

http://ja.wikipedia.org/wiki/SI%E6%8E%A5%E9%A0%AD%E8%BE%9E

これで単位の勉強した後

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html

これを見ろよ。カスが。
627名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:16:31.05 ID:OVt+GCMcO
>>609
相当ヤバいということだ
628名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:16:36.21 ID:OnXasuMv0
この地震がきっかけで東海地震が誘発されないか心配でしょうがない
629名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 07:16:41.79 ID:8V0jA2vK0
陛下にだけは生き延びてもらいたい
630名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:16:43.41 ID:oTtDS9vU0
>>618
野次馬
631名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:16:45.76 ID:4sDUgXzq0
なんとか対策はないものなのか…
632名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:16:48.29 ID:0x6hSOcZ0
仮にガチでメルトダウンしたらどうすればいいの?
633名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/12(土) 07:16:56.36 ID:UyLW85yN0
>>538
なるほど
放射線を出す能力である放射能を持った物質である放射性物質が漏れたってことか
634名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:16:58.55 ID:eGKvGXCA0
>>485
右手前が足だよな?スカートはいてる?
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:17:05.40 ID:Al54qVhoi
ここ10年あれがヤバイこれがヤバイ言ってるけど
ヤバかったこよなんて一度もなかったよね

またヤバイヤバイ詐欺?
サッブw
636名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:17:14.10 ID:kL/Xgzl90
レアル漂流教室
637名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:17:15.73 ID:lUTcobCQ0
クソ政府があ ちゃんと発表しろカス
638名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:17:16.43 ID:gq27Ecys0
どの放送局みりゃいいんだよ?
639名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:17:23.23 ID:KI0+gvJWO
圧力抑制装置作動しねーってよ
2号機はやっと電源車から電源とって注水だって
テレ東情報
640名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:17:23.96 ID:nf/b54lG0
>>609
この件に関してはテレ東が一番詳しい
ただめっちゃテンション低いのが怖すぎる

制御室の温度が100℃越えで制御機能消失
ただ第二基は電力回復で冷却中
@テレ東
641名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:17:24.81 ID:486MuzRd0
俺はミュータントを狩るハンターになる!
642名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:17:29.27 ID:ZvQvlRk+0
1000倍きたー
643名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:17:31.10 ID:fRPxNxly0
チェルノブイリの上空に行ったヘリが一瞬で溶けて墜落する映像あったよな、そういえば。
あれ怖かったわ。
644名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:17:33.92 ID:cbQY7eIJ0
TBSで1000倍検出きたぞ
645名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:17:36.32 ID:tIR0sCM40
原発君はまだ賢者タイムにならないの?
646名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:17:39.98 ID:bo4kenSC0
>>619
これは分かりやすい、ありがと
647名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:17:57.35 ID:O2yL7LikO
さっきから頭の中でロブが「メルトダウン!メルトダウン!メルトダーウン!」
って叫んでるのがエンドレス
648名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:17:57.59 ID:orOiVKlu0 BE:863409479-PLT(24005)

>>485
スマトラ沖地震の津波被害者を思い出した
649名無しさん@涙目です。:2011/03/12(土) 07:18:18.81 ID:ZQb13AhV0
>>638
とりあえずフジ見てる
喋ってる最中も色んな速報が流れてるから
650名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:18:24.73 ID:Gx5LvAslP
たのむ。悪い夢であってくれ、、、
メルトダウンだけは本当に勘弁してくれ。
すこしぐらい漏れてもいいから、たのむ、メルトダウンだけは!!(>_<)
651名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:18:27.13 ID:Ios0TbC30
>>632
兵庫なら大丈夫だと思うけど、実際起きたらどこか遠くに避難するしかないよね
652名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:18:29.76 ID:F+m9Yaok0
被爆の防護三原則は距離、時間、遮蔽だからな。距離が遠ければ逆2乗で減ってくし鉛1cmでもだいぶ減る。空気拡散しなけりゃな
653名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:18:33.46 ID:E6BZsatF0
東京届くかー?
654名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:18:39.43 ID:BiW0417O0
放射能ってなに?
655名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/12(土) 07:18:39.90 ID:pNi4bFH80
昨日からの政府の対応見るだけでもドンだけヤバイか分かる
自衛隊派兵とか経産副大臣、首相が現地に駆けつけるとか
地震、津波、火事とか一過性のもんだが、原発は国家の存亡にかかわる
そんな危険なものを、大したリスク管理もしないままアホみたいに建ててるのが日本
融解なんかなったら、数十年は住めなくなるぞ。汚染で
656名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:18:42.30 ID:cwSy3rph0
菅には伝えるなwww
657名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:18:43.05 ID:hpaeqEyP0
電力復旧する見通しは立ってるのか!?
いつまで持つんだこれ
658名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:18:50.22 ID:SnSmDSn40
単位が小さいから大丈夫って小さいからこそ
これから爆発的に増える可能性があるんだろうが
659名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:18:51.30 ID:hYJLw/u90
福島の中通りがあれだけの被害で
原発だけが無傷な訳がないわね
911の時と同じで許可なく原発上空を飛行する機体は
撃墜命令が出ているだろ。マジで終わりだよ
660名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:18:55.81 ID:ZSDljLwY0
お前らアホすぎて失笑すら起きないレベル…
661名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:18:56.23 ID:xjmK4h340
むかつく歌だよなあw
662名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 07:19:10.18 ID:aKibXbob0
おら総理
絶対行けよwwwww
663名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:19:20.09 ID:XgSJyLh90
>>640
制御機能喪失て
664名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:19:42.38 ID:sVov01sa0
1000倍くらい大したことない
ヤバイのは10000倍から
665名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:19:42.59 ID:2mDjlYOM0
融解する可能性はあるのか?
666名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:19:44.04 ID:BTOrEO9n0
>>638
Ustでフジ、NHK、TBS、テレ朝見てる

テレ東って何やってるの?
667名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:19:49.65 ID:WIXhG3WU0
>>618
原発に関して判断を迫られるてる
668名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 07:19:51.97 ID:TOTGv++60
バケツ臨界した国だぜ
669名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:19:53.07 ID:+OPIjWXJ0
ふぐすま県民は今のうちにモヒカンにしておけ
肩パットとバギーも忘れるな
種籾はそのまま食え
670名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:19:54.34 ID:rBeO4ygL0
エヴァの暴走モードみたいな状態か
671名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:19:58.42 ID:EeC1H0S20
>>658
「可能性」で言ったらなんでもあるさそりゃ
今のトコ屁でもねーという話
672名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:20:05.01 ID:0x6hSOcZ0
>>651
外に出ていいのか?家の中にいて防げるもんじゃないなら逃げるしかないだろうけど
673名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 07:20:07.97 ID:olDpYh3U0
メルトダウンしたら俺どうなる???
マジレス頼む!
674名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:20:13.43 ID:CweE19KO0
放射性物質が蒸気で漏れてきてるんなら
炉心の冷却が間に合えば炉心溶融はまぬがれそうだな
675名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:20:15.91 ID:RbH9pDiRP
だだだだいじょうぶ、実はまだ出てない!
676名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:20:27.04 ID:tTV5pkPdO
東京住んでるんだが。
うわぁあやべええって叫ぶ以外に何かオレ達に出来る事ないの?
677名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:20:37.01 ID:UI3qN0Ut0
>>667
なんて頼りないんだ・・
678名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:20:38.48 ID:XCel0ArI0
焦りすぎとかいわれても馬鹿あんだからどうしようもない
馬鹿でも分かるように現在どれぐらいやばいか詳しく説明してくれ
679名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:20:44.17 ID:g3ICwDUm0
10分で300ずつ増えてるじゃないか。
もう6000超えてるんじゃないか?
680名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:20:45.15 ID:m0QDlSdq0
オバマ老けたなあ
681名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:20:47.55 ID:k9XBiclz0
メルトダウンしたら日本が終わるだけで、たいしたことねーよ
682名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/12(土) 07:20:52.04 ID:OqwHmdoH0
プレートの位置からして、
いま東海地震こなくていつ来るのよって話だな
683名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:21:00.12 ID:uGD3xfKX0
祈るしかないか…
684名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:21:00.77 ID:HJE0TyuD0
サイト見ても5時10分以降の検出量が更新されんな
685名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:21:20.01 ID:I+8pd5pl0
管献金逃げ切ったな
686名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:21:26.01 ID:+OPIjWXJ0
トキ「ちょwマジで入れてってwww」
ケン「無理無理wwwマジでマジでwwww」
トキ「いやwwまだ入れるってwwwww
   そこ!wそこ100%いけるwwww」
ケン「いやいやwwwここが大事wwwwこのスペースマジ大事wwwww」
トキ「立っとくからwwww俺ずっと立っとくからwwwwww」
ケン「はい時間切れ閉店ガラガラ〜wwwww」
トキ「wwwwwwwwwwwwww」

ケン「トキィィィィイ!!!!!!!!」
687名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:21:26.33 ID:IiBCmNGR0
漏れてるだけなら大したことない
688名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:21:33.62 ID:XgSJyLh90
お前ら次、どこの国で暮らす?
俺はカナダかなぁ
689名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:21:37.55 ID:pHTsLMVt0
対岸の火事とは言えなくなってきたぜ
690名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:21:41.77 ID:OVt+GCMcO
>>581
8から1000になったのに次が致死量に達しない保障がどこにあるんだ
691名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:21:48.39 ID:Ios0TbC30
>>672
そりゃあ絶対に家の中だよ!
すべての窓を戸締りして家の中で待機
東海村の時もそうだった
692名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:21:55.37 ID:PEG/IMaG0
おぃいぃぃぃ、隣の栃木県は戦々恐々だぞぉぉぉ。


福島原発超ガンがれぇぇええええ
693名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:22:02.94 ID:+rEwzDbF0
ごめん融解したらどうなんのか詳しく
694名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/12(土) 07:22:06.98 ID:JkcYhF5H0
>>686
こういうのつまんねぇから死ねよ
695名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:22:11.17 ID:8Kvt+MCB0
  ∧_∧
  (;   )   (⌒ヽ
  / ̄ ̄ ̄丶 (( ⌒)
 |(  *=≡三( ⌒) )
 / /  ∧ \(⌒  )
`/ /  /U\ \ _ノ
(_( /⌒) (_)(⌒ヘ
  `| (    ) |
  (uuuO  Ouuu)
696名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:22:11.86 ID:1zJP0GNS0
1Gy(グレイ)以上被曝すると、一部の人に悪心、嘔吐、全身倦怠などの二日酔いに似た放射線宿酔という症状が現れる。
1.5Gy以上の被曝では、最も感受性の高い造血細胞が影響を受け、白血球と血小板の供給が途絶える。これにより出血が増加すると共に免疫力が低下し、重症の場合は30-60日程度で死亡する。
5Gy以上被曝すると、小腸内の幹細胞が死滅し、吸収細胞の供給が途絶する。このため吸収力低下による下痢や、細菌感染が発生し、重症の場合は20日以内に死亡する。
15Gy以上の非常に高い線量の被曝では、中枢神経に影響が現れ、意識障害、ショック症状を伴うようになる。中枢神経への影響の発現は早く、ほとんどの被曝者が5日以内に死亡する。

0.1シーベルト=0.1グレイ
通常の1000倍の放射線量は0.1グレイ
つまり
1万倍以上だと1グレイで人体に影響が出る
697名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/12(土) 07:22:13.42 ID:8V0jA2vK0
いざメルトダウンしたら決死隊組んで封印するしかないの?
698名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:22:17.59 ID:pMEZchcK0
メルトダウンなんておまいらがやりに行ったって無理ですからw
699名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:22:19.27 ID:2GDJILwR0
ふくすまはプリピャチよろしくゴーストタウンになるんかね
700名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:22:30.95 ID:VseD8QRI0
漏れてるって事は大問題だと思うがなあ
っつかどんどんあがってるし、これから下がるかどうかも怪しい
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:22:32.00 ID:cFTeGEer0
何でふぐすまに作ったんだよ
702名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:22:40.62 ID:Al54qVhoi
数々の奇跡を起こしてきた政党だからな
バケツ臨界以上のお笑い展開
期待しちゃっていいよね?
703名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:22:40.60 ID:V5ttPf9s0
>>673
放射性物質が北半球全域に拡散する
704名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:22:41.84 ID:1y2Tcg9Z0
レントゲンの何百倍かのCT検査とかでも人体平気なんだしなんとかなるだろ
705名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:22:43.23 ID:rBzG3OBj0
千葉は大丈夫だろ?
千葉だからな
706名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:22:47.66 ID:q4CMMTyPO
管は中国に逃亡とかじゃないだろなw
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:22:50.69 ID:R7zDaodN0
>>672
とりあえずは家の中
でも換気扇は切れ
708名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:22:56.55 ID:uGD3xfKX0
よくわからんが復帰作業する作業員は大丈夫なの?
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:23:05.70 ID:UI3qN0Ut0
東電は、どう責任取るんだ?想定出来なかったじゃ済まされないぞ
710名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:23:08.56 ID:2GDJILwR0
電力株大暴落くるな
711名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:23:08.91 ID:lUTcobCQ0
>>653
風向きにより 死の灰は届くが 影響は少いと思う
712名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:23:16.86 ID:gq27Ecys0
不謹慎かも試練が原発現場で働いてる人は結構もらってんのかな
713名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:23:32.05 ID:oXPgkkrwi
>>673
モヒカンにしてヒャッハーっていう練習しとけ
あと、バイクの用意も忘れるな
714名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/12(土) 07:23:41.63 ID:VBHdHLwK0
なんで福島なんだよ
震源から遠いじゃねーか
715名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:23:41.77 ID:IYA1xAlo0
>>705
千葉も危ないだろ
716名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:23:45.62 ID:0qAT1vqY0
どこが8倍だよ
もう5時10分から更新とまってるし

http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031210-j.html

午前4時00分  正門     69 nGy/h  0.001μSv/h未満
    40分  正門    866 nGy/h     −
    50分  正門   1002 nGy/h     −
午前5時00分  正門   1307 nGy/h     −
午前5時10分  正門   1590 nGy/h  0.001μSv/h未満 
717名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:23:46.09 ID:XeRug2TZP
>>643
見たい
718名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:23:50.86 ID:UHCt9NIO0
もしかして放射線ちょっと浴びたら花粉症治るんじゃないか
719名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:23:54.09 ID:UTt7Kfz50
>>690
またデマゴーグかよ
原子炉に近いところで普段の1000倍(1日浴びるとレントゲン撮影一回分)
離れてる発電所の門のとこで8倍
たいして問題にならない量だな
720名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:23:56.34 ID:LLBoyT3uO
>>691
お前が大丈夫そうならこっちも大丈夫そうだな
定期的に報告頼むぞ
721名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:23:58.75 ID:XgSJyLh90
>>712
電力関連の本体勤務だと生涯賃金は一部上場平均の1.5倍以上もろてる
722名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:24:01.25 ID:YfUVBW8+0
>>712
当たり前だろ危険を承知でやってたんだ・・・
723名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:24:01.67 ID:ZaIzR3O80
ちょっと
覚悟した

だめかも新米
724名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:24:14.28 ID:M/PBTAPU0
震度7→口程にもねえ
津波→なんとか逃げたぜ
火事→引き分け
放射能→どう勝てばいいんだよ
725名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:24:16.99 ID:i8Aq+oKX0
オワタ\(^o^)/
726名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:24:26.15 ID:HJE0TyuD0
融解して爆発する要素が無いからメルトダウンはありえないだろ
ただどこからか少し漏れてるだけだよ
727名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:24:26.66 ID:5MdsbWM30
メルトダウン被爆範囲
http://a-meet.net/crescendo/images/fukushima.jpg
728名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:24:32.44 ID:3ioq9E3O0
>制御室の温度が100℃越えで制御機能消失
>制御室の温度が100℃越えで制御機能消失
>制御室の温度が100℃越えで制御機能消失 !!!

http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299879736/640

もはや制御室で100度以上って、どれだけ内部はヤバイ状況になってるんだよ
燃えてるか
ガンガンに熱くなってる
729名無しさん@涙目です。(福井県):2011/03/12(土) 07:24:37.23 ID:VBHdHLwK0
>>712
文字通り死ぬ気で仕事してるんだと思う…
730名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:24:39.80 ID:QjXCQ/8CP
放射能による細胞の死とは、もう二度と細胞が再生されないってこと。
新陳代謝の激しい皮膚も再生されないから、神経むき出しになって、リンパ液がダダ漏れ・・・・
怖えええええええええええええええ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
731名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:24:49.63 ID:7srZUT0M0
>>643
みせろ
732名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:24:58.97 ID:hpaeqEyP0
アメリカが冷却装置送ってくれたらしい
いつ届くんだろうなこれ・・・
733名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:25:05.60 ID:UI3qN0Ut0
>>724
科学の力には化学で勝てるんだぜ?
734名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:25:05.48 ID:tTV5pkPdO
>>691
エアコンとかも止めた方がいい?
窓の近く行くだけでもアウツ?
735名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:25:06.47 ID:YfUVBW8+0
>>719
1回って何秒だ?
736名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:25:10.54 ID:bnvKw2IP0
>>705
今すぐヤバイってわけじゃねえけど逃げる準備はしとくが吉
737名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:25:11.20 ID:jk6VEjmZ0
>>106
上のはアメリカ軍人の大やけどってきいたぞ
738名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:25:15.00 ID:CQsOzGIm0
おはぎゃー  やっぱ漏れてんじゃん 
739名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:25:17.01 ID:fD6ikFuXO
>>673
原子力発電はほっとくとドンドン熱くなるエネルギーをほどよく冷却し制御をして発電している
冷却制御が出来なくなるとドンドン熱くなって大爆発するのがメルトダウン

冷却制御は出来てるがそのエネルギーである放射能が漏れてるのが今の状態でメルトダウンはしない

であってる?
740名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:25:17.35 ID:CLeJpJKli
チェルノブイリは今も通常の3000倍放射能残ってるけど立ち入りおkになったと聞いたが。
741名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:25:18.24 ID:g7+OMJ5k0
お前らモヒカン肩パッドに火炎放射器の用意はいいか
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:25:25.19 ID:V57Kg1KI0
>>706
中国も小さい地震で2万戸倒壊
743名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:25:25.53 ID:JLj+dZJK0
作業してる人まじがんばってくれ・・・
744名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:25:26.41 ID:0iMckL4C0
>>643
ソース
745名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:25:29.76 ID:7srZUT0M0
>>728
マジかよ・・・
746名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:25:32.56 ID:VZ+XlnSx0
>>727
あれ?俺の住んでる場所になんか赤い玉みたいなのあるんだけどなんだ?
747名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:25:33.07 ID:qLGdoMMl0
家の中もやべーぞ、見えない弾丸飛んでくるようなもんだからな
しかも当たったところからまた放射線が出てくる
まあ、メルトダウンの心配は無いとは思うけど・・・
748名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:25:33.74 ID:rp/ME5TD0
もうさ、政府も原発だけで他はもう
考えが回らないっぽいよね。
マジレスでおれたち生き残れるかな?
749名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:25:37.66 ID:9jC84WQ70
テレ東マジなら日本の原子力発電ほぼ終わるな
750名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:25:39.78 ID:Ios0TbC30
>>724
タイタン→リヴァイアサン→イフリート→?(バハムート)
751名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:25:40.57 ID:rBzG3OBj0
>>727
何これ・・・
関東終わったな・・・
752名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/12(土) 07:25:41.84 ID:+YEjXL0w0
菅到着したぞ
753名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:25:44.17 ID:ZsDrCBiAO
>>669
俺はデカい黒い馬と角のある兜を用意した
754名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:25:51.79 ID:8K9L547FP
2号機は冷却水注入開始したらしいな
755名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:25:52.28 ID:67WqQa+f0
>>716
これが1万超えた辺りから人体に危険が出てくる感じなのか
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:25:54.69 ID:qakY+WUj0
原発何気にやばいかも
757名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:25:56.39 ID:eYUWn+UHO
1号機が100度越えて圧力抑制機能がなくなったらしい
マジで融解か?溶けたとしか思えんが
758名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:25:56.77 ID:KT74w+zY0
圧力抑制機能が消失って何よ…
759名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:26:00.14 ID:sVov01sa0
>>676
とりあえずハロワ逝け
760名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:26:03.19 ID:I+8pd5pl0
夜中まで停電してたけど原発飛んだらまた停電するな
てかわらえねー事態だ
761名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:26:06.67 ID:Rh/bpldA0
>>727
そこまで広がるか?そうだとしたら俺は死ぬな
つーかよなんでテレビで速報しないんだよ
そこまで危険じゃないってか?
762名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:26:09.97 ID:R7zDaodN0
>>734
エアコンも切れ
換気装置は切るのが基本
763名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:26:10.95 ID:PM1OJ/BK0
俺たちの菅が到着
764名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:26:12.24 ID:uGD3xfKX0
菅は何故いった?あいつに何ができるんだ
765名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:26:13.99 ID:1MchDXxp0
>>727
俺の県が見えない
766名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:26:14.77 ID:zmYDB8iz0
お前ら、とりあえずテレビとか消せるものは消そう
2chはパソコン消して携帯から
なるべく電気使わないようにしよう
今俺らにできることはそれくらいしかない
767名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:26:16.20 ID:cwSy3rph0
菅ヘリポート到着w
768名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/12(土) 07:26:22.65 ID:V8cQ3Bas0
>>716
計測しても公表できないいんだろうな
769名無しさん@涙目です。:2011/03/12(土) 07:26:24.81 ID:i1yI/yfB0
中央制御室で1000倍だろ?
で、今も上がってるんだろ?
それが漏れてんだろ?
うん福島終了
近県もがんばれ
770名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/12(土) 07:26:30.20 ID:NmiO1arf0
メルカトルダウン!
771名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:26:31.52 ID:UI3qN0Ut0
>>746
多分、元気玉かな?
772名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:26:34.03 ID:gHTzombh0
メルトダウンくるうううううううう!!!!
773名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:26:39.27 ID:IYA1xAlo0
>>727
千葉も生きてるけど死の灰で大変なレベルだな
おわおわた
774名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:26:40.16 ID:gq27Ecys0
これどっから手つけていいのかわからんな

阪神のときはとりあえず仮設住宅だったよな
775名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:26:42.55 ID:7c3rMxLH0
>>740
たしか時間制限あったはず
776名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:26:50.06 ID:Ios0TbC30
>>734
エアコンもアウト

とにかく外から遮断すること
外部の大気は絶対に入れない気持ちで
777名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:26:50.77 ID:s/I7XeSY0
http://www.tepco.co.jp/corp-com/elect-dict/file/chu_04-j.html

中央制御室って
この写真みたいな安全で中枢で司令官とかの偉いさんが居るイメージなんだが
なんで放射能漏れ1000倍で一人死んでる殺伐状態になってるの?

何が起こってるの?なんか隠してるの?ww
778名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:26:53.35 ID:4Wg48jIj0
 東京電力は12日、東日本を襲った大地震で被災し、運転停止中の福島第2原発(福島県富岡町、楢葉町)の
1、2、4号機で、圧力抑制室の温度が100度を超え、原子炉の圧力抑制機能が失われたと発表した。現時点では、
原子炉冷却水の水位は維持されており、外部への放射能の影響は確認されていないという。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200215
779名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:26:56.66 ID:Iz0uUab40
>>708
めちゃくちゃ危険
というか命がけ
780名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:26:57.68 ID:0x6hSOcZ0
菅福島入りかとりあえずは大丈夫そうか
もし本気でヤバかったら逃げ帰ってるだろうし
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:27:01.35 ID:rhBZaU5r0
この原発問題どうにかしないと復興も糞も無いな
頼むから良い情報きてくれ
782名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:27:04.80 ID:lU4qzAq/P
管ついたの?本気でやばいと思うんだが
783名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:27:05.04 ID:+bDrH6Mw0
管生きてるじゃん
784名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:27:06.99 ID:oEORtR850
いやどう考えても津波とか被害状況とか
より優先してつきっきりで流さなきゃいかんレベル
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:27:07.52 ID:EeC1H0S20
原発周辺の人にだってぜんぜん影響ないレベルだ(まだね)
Sv/hが1,000,000倍になったら近くの人は気をつけよう
その程度よ
786名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:27:07.74 ID:ypDAxiC80
管の格好が映れば事態がわかるな・・・
787名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:27:13.69 ID:ZaIzR3O80
>>752
どこに?
788名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:27:21.14 ID:gq27Ecys0
>>780
影武者かも
789名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:27:25.20 ID:PA0IoNdp0
漏れ続けてると考えると・・・背筋がぞっとするな
790名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:27:27.55 ID:LWaj8UPkO
>>754
マジか
791名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:27:28.31 ID:8ByMUjmR0
>>643
ねーよw
792名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:27:28.75 ID:X5q4gzkz0
>>757
蒸気漏れでしょ
793名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/12(土) 07:27:38.21 ID:+YEjXL0w0
>>787
原発付近
794名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:27:52.90 ID:TnmA35dL0
そろそろ紙袋を頭に被った方がいいのか・・・
795名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:27:55.12 ID:vDOvGJW40
管が現地入りってことだけが唯一の希望的観測
あとは昨夜から自体は悪くなる一方
796名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:27:58.32 ID:G84dvwa80
>>754
明るい話題だ
797名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:28:01.28 ID:HJE0TyuD0
大丈夫と思ったが制御室が高温になってるんだったら
ちょっと心配になってきたな
でも多分大丈夫だと思う、信じよう
798名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:28:01.98 ID:9mB6ikN20
原発の映像は一向に移さないからな 過去の資料しか出してない
799名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:28:05.78 ID:zFrxzP+KO
チェルノブイリみたいにヤバいやつらが集まってくるぞー
800名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:28:08.85 ID:cAtKdaQY0
菅はあれだろ?放射能浴びに行ったんだろ?
801名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:28:08.98 ID:7FbiNa5A0
>>727
Google map + Photoshopエフェクトでちゃちゃっと作った
こんな画像で釣られるν即民ってなんなの?
802名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:28:20.02 ID:gHTzombh0
マット県いったああああああ
803名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:28:37.46 ID:+lE1JJaq0
>>739
そもそも初期に核分裂反応を止めているので、メルトダウンはまず起こらない。

今は、崩壊熱を冷やしきれなくて、圧力が上がり原子炉が壊れるかもしれないってのが問題。
804名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:28:42.79 ID:OVt+GCMcO
>>716
その古いデータでそれなら今頃・・・
805名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/12(土) 07:28:45.24 ID:31Rf9smuO
今の管って人間カナリア状態だな
806名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:28:47.79 ID:ZGlXYqW90
>>777
ここが100度越えとか意味分からん。。。。
どうやったらそうなるんだよ
807名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:28:54.36 ID:aIv1MelK0
>>795
政治家は危ない橋を渡らないってことか
いい皮肉だわ
808名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:28:59.83 ID:MxHPgGE+0
岩手が地元の大物政治家いたよな?
809名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:29:03.84 ID:9jC84WQ70
NHKきた
810名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/12(土) 07:29:04.07 ID:QtFRudgG0
おい、外周コンクリート割れたらしいぞ((((;゚Д゚))))
811名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:29:04.46 ID:4fIs+kZa0
福島氏ね
812名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:29:06.28 ID:sVov01sa0
>>728
オレのPentium4PCは普通に90度超えるが何の問題も無い
813名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:29:08.89 ID:GTCfWigL0
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011031200215
圧力抑制室の温度が100度を超え、原子炉の圧力抑制機能が失われたと発表した。
814名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:29:13.23 ID:8K9L547FP
>>790
テレビで言ってた
けど他にもトラブル抱えまくりだからあんまり変わりないかも
815名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/12(土) 07:29:15.13 ID:qFzIJ0Et0
風向きは原発から海向けだから最悪の事態が発生しても何とかなるなあ
あとは石室
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:29:18.24 ID:UTt7Kfz50
>>735
1秒にも満たないだろう。
レントゲン写真位、病院で撮ってもらった事あるだろ?
817名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:29:19.38 ID:gq27Ecys0
>>798
普通原発の中あちことに固定のカメラ設置してるはずだから
それ出さないっていうのがなんとも。。
818名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:29:21.25 ID:R7zDaodN0
>>777
オペレータに偉いさんなんていない
計装担当者は高学歴で高給だけどな
819名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:29:23.66 ID:JdTv70BEP
福島原発「1000倍だあああああああああああああああああああ!!!!!!!!!」
820名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:29:24.92 ID:IYA1xAlo0
>>801
今作ったのは誰でも分かるだろ
つか実際メルトダウンしたらそのぐらいやばいんじゃないか?
821名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:29:27.58 ID:9jC84WQ70
避難指示半径3km→10km


やべええええええええ
822名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:29:28.67 ID:hpaeqEyP0
電力復旧ってどのくらい時間かかるんだろ
アメリカの冷却剤が届くの待つしかないんだろうか
823名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:29:28.88 ID:QBRRJ9aPO
皇潤飲んでるから大丈夫
824名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:29:30.91 ID:EeC1H0S20
>>803
壊れたところでメルトダウン起こすわけでもないからなあ
825名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:29:33.81 ID:mLmIz85p0
今日これから北海道から東京経由茨城県南行くんだけど自殺行為?
826名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:29:36.28 ID:Yq7LBBKc0
RT @fukanju: 放射線科医より。原子力発電所の事業所境界での一年間の線量基準値が0.05mSv。1000倍でも50mSv/年間です。一年間当たり続けて、だいたいCTを一回撮像するときの被曝とほぼ同レベル。心配しないでください。
827名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:29:36.84 ID:6kcr7k6k0
注水できたってことは2号機はなんとかなりそうなんだな
後は一号機か
828名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:29:42.75 ID:ZaIzR3O80
>>793
なんだ
平気じゃんよ
829名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:29:47.84 ID:4fIs+kZa0
暖房暖かい
超暖かい
830名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:29:48.75 ID:VZ+XlnSx0
今のうちに誰か一緒に西の方へ自転車で逃げない?
831名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:29:50.55 ID:/+bCzP4V0
>>805
管が死んだらヤバイって事だね
832名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 07:29:58.62 ID:D4iIsrdjO
>>790
嘘です♪

と言いたいところだが本当だ
833名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:30:00.72 ID:2GDJILwR0
格納器が壊れる=メルトダウンなのか?
834名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:30:05.82 ID:sqsZ1LeC0
さてさて大変盛り上がってまいりましたよ
835名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/12(土) 07:30:14.37 ID:aEY7hsB/0
こういうのって漏れるか漏れないかのどっちかで
「ちょっとしか漏れてないから大丈夫」っていう状態はないんじゃないの?
836名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/12(土) 07:30:16.90 ID:0x6hSOcZ0
とりあえずガスマスク買っとくか
837名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:30:16.67 ID:PA0IoNdp0
格納容器が壊れる可能性があるだって
838名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:30:17.49 ID:3ioq9E3O0
>>806
だから、もう炉の周辺が強烈な熱を放っているんだろう
839名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:30:19.09 ID:lUTcobCQ0
おまえらふざけんなよ と思ってテレ東見たら
マジでやってるやんw
9.11の時にアニメやってた局だぜ 日本オワタ
840名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:30:19.33 ID:Al54qVhoi
>>766
メルトダウンしてほしい派だから
ガッツリ電気使わせてもらいやす
841名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:30:22.34 ID:V5ttPf9s0
>>810
おいおい・・・
842名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:30:25.78 ID:281ksn3s0
福島原発は前からヤバイって言われてたのに仕分けされて補強しない事にしたんだよな。
米軍にすぐ冷却材頼んだのもそれがわかっていたから。
843名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:30:27.17 ID:+L+rSnrr0
まあ何十年も草木も生えないとかデマだから、涙拭けよふぐすま民
844名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:30:31.70 ID:oEORtR850
いやとりあえず二号機に関しては
もうかなり安全。
それは一歩前進した。
今の一号機の状態は正直予想範囲内(最悪のシナリオを考慮に入れて)
845名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:30:34.47 ID:eYUWn+UHO
>>792
あー外側の容器が壊れたって奴か。てことは汚染蒸気も漏れてるのか
で、このままでも水なくなるとやばいんだろ?
846名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/12(土) 07:30:47.28 ID:4gQdXBjE0
第二原発きたああああああああ
847名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:30:50.02 ID:rSE5qT8q0
圧力低下出来ません!
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:30:53.31 ID:R5K0iacQ0
電源車が来たみたいだね
849名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:30:59.10 ID:MxHPgGE+0
よく分からないが恐いぜ
850名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:31:00.40 ID:XgSJyLh90
>>826
増加してきたことが問題で
すぐ暴露するかどうかは問題ではない
これ以上増えたらまずいのは事実でしょうに
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:31:03.60 ID:YgJlPUnw0
今から関西帰った方がいい?
852名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:31:05.23 ID:Ou50aIuU0
第2で3基やばい
853名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:31:07.86 ID:ZGlXYqW90
>>838
すまん。100度は違う場所だった。。。
854名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:31:09.22 ID:7srZUT0M0
>>727
名古屋セーフ
855名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:31:10.41 ID:lzDGWkek0
だって、外部に放出してないのに漏れてるんだよ。
圧力容器はすでに壊れてるんだよ。
856名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:31:11.60 ID:LLBoyT3uO
小沢って運が良かったんだろうか
857名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:31:12.04 ID:zqIG+E090
>>727
そのぐらいで済むの?
858名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:31:11.97 ID:+gUJJgKz0
どんぐらいヤバいのかはバカなのでイマイチ理解できないが
とりあえず死ぬチャンスだってのは理解したぞ。
859名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:31:17.24 ID:zGzFtufV0
出 出 出りゅぅぅぅ もれるぅぅぅぅ ううううう ひっく ひっく
860名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:31:20.04 ID:W5yQucDa0
俺放射能浴びたのか?
861名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:31:20.72 ID:L7OHljLR0
迷い猫漏れた
862名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:31:21.99 ID:9ILlWcHR0
原発完全にオワタ
863名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:31:24.27 ID:gO1TAyl80
仕事行かなきゃ。これ以上原発に何もないことを祈ってるよ。
864名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:31:25.34 ID:5Q4DWhihO
>>844
嘘こけ
865名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:31:25.40 ID:9jC84WQ70
1号機の原子炉格納容器が壊れる可能性

中央制御室 建物内で放射性物質がもれてるかのうせい

正門前8倍

第2原子力発電所で原子炉をひやせなくなってる
866名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:31:25.77 ID:qabOQ8mU0
お前ら最悪のシナリオとやらを詳しく教えろよ
867名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:31:31.25 ID:LsTsEapI0
福島第二原発も「緊急事態」とかどんだけ どんだけ
868名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:31:36.98 ID:bT+xep140
1号機2号機4号機がヤバイってさ
@NHK
オワタw
869名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/12(土) 07:31:41.55 ID:+YEjXL0w0
>>844
よくわからないんだが、一号機が漏れてる可能性があるってことだよな?

一号機だけがメルトダウンした場合でも多大な被害を受けるのか?
870名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:31:44.29 ID:X5q4gzkz0
福島第一原発
→中央制御室汚染

福島第二原発
→圧力抑制室の温度が100度を超え、原子炉の圧力抑制機能が失われたと
871名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:31:46.47 ID:hrb1PFtK0
福島第二原発も「緊急事態」
872名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:31:50.01 ID:8bpqhuJT0
東海村JCO臨界事故 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%B5%B7%E6%9D%91JCO%E8%87%A8%E7%95%8C%E4%BA%8B%E6%95%85#.E4.BA.8B.E6.95.85.E8.A2.AB.E6.9B.9D.E8.80.85

怖すぎ・・・
>被爆して間もないうちは一見健康なように見えるが、放射線が体を通過した際に
>染色体が破壊されているため(関連書籍では「ばらばらの黒い点」と表現されている)、
>被曝者の体内において新たな細胞が作られることは無い。
873名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:31:51.12 ID:AGisOfLB0
千葉やばい?




誰か助けて
874名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:31:52.81 ID:GQLTTF2x0
100℃ってさ、ちょっと暑いサウナだよ?
交代で作業すればなんとかなるレベル
875名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:31:53.11 ID:3i6wWXJM0
体がひりひりする


ピカドンくるうううううううう
876名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:31:58.14 ID:ZSDljLwY0
お前らググる事もできんのかよ…

ほんと低脳ってレベルじゃないな
877名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:32:01.21 ID:qOBFyLT/P
基準値の100万倍まで行ったら完全にアウト
878名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:32:04.89 ID:IYA1xAlo0
>>868
4号機もかよw
879名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:32:07.92 ID:MxHPgGE+0
コンクリートでふさぐか
880名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:32:09.24 ID:N/BjRgXk0
海に沈めろ
881名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:32:12.51 ID:ZdzXT7hE0
ありったけのひえぴた張っても駄目なのか?
882名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:32:16.73 ID:EeC1H0S20
>>838
水蒸気だと思うがどうか
それ以外に熱伝導するものがない
8気圧の水蒸気が吹き出したら
100度超えるわな
883名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:32:18.84 ID:8oxqWeQLO
他のもヤバイとか…
もう諦めたよ…
884名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:32:21.14 ID:L0n/hqv90
大江さん中継
885名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:32:25.39 ID:2CrkQdgPP
>>632
兵庫なら自宅待機で十分だろ
チェルノブイリレベルなら日本中(沖縄以外)終了だけど
886名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:32:26.14 ID:jg99uthS0
>>844
隠蔽大王東電が4号機の異常を突然出してきたのだが

http://www.tepco.co.jp/nu/f2-np/press_f2/2010/pdfdata/j110312j-j.pdf
887名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:32:34.36 ID:m0QDlSdq0
NHKでちんこ
888名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:32:34.80 ID:IWVXmLtU0
>>1
それマジで言ったん?
言っとくけど2ちゃんねらーをあまりナメないほうがいいよ
俺らν即民は2chの“力”の集合体。
相手が国ならまだしも、原発だの放射能だのは屁でもねーだろ。
くだらないことで刺激して後悔しないようにね
889名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:32:34.58 ID:9ntmVUcv0
もしかしてシェルターとトキが必要なレベル?
890名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:32:35.23 ID:D1KEdO2R0
pixivが気持ち悪い事になってる
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1299876011/1

1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(関西地方)[] 投稿日:2011/03/12(土) 05:40:11.01 ID:Qh60N3cX0
http://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=17301143
こんな絵ばっか投稿されてるし…
頑張れって何を頑張るんだよ家も何も全部流されてんだぞクソ



pi糞部wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
891名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/12(土) 07:32:35.33 ID:vpcMryiaO
そう言えば昔カイワレ食ってたな
892名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:32:38.82 ID:zJmYW9Y20
>>842
なんだ。また蓮呆の仕業か。
893名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:32:41.08 ID:4H4KaKqVO
いったいどうなるんです?
894名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:32:41.05 ID:uzDnuAod0
東京停電してんじゃん
895名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:32:45.05 ID:VbbYKljJ0
千葉だったら発癌の可能性があがる程度だろ
896名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:32:47.68 ID:QAUaMrje0
>>866
菅総理続行
897名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:32:51.05 ID:4UcPGfaH0
米軍早く来てくれーーーーーーーーーーーー!!!
898名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/12(土) 07:32:52.11 ID:yhDi+mLH0
>>866
まどか魔女化
ほむほむ無意味な死
バッドエンド

これが最悪のシナリオだ
899名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:32:52.97 ID:486MuzRd0
誰だよ原発はエコとか言った奴
原発の中で深呼吸してこいよ
900名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:32:55.07 ID:rSE5qT8q0
うわぁ・・・駄目だこれ・・・・
901名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:32:56.40 ID:xAnybP2h0
今原発いるんだけどこの象の足みたいなの何?
902名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:33:06.54 ID:y625a6s5O
>>869
メルトダウンしたら86年のチェルノブイリ以来の事態
903名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/12(土) 07:33:10.52 ID:qFzIJ0Et0
福島第一原発の1号機テラヤバス
続いて福島第ニもガクブル
904名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/12(土) 07:33:19.12 ID:8c2FllS00
千倍は放射能じゃなくて放射線量だよね?
905名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:33:19.50 ID:R64JnW5z0
>>820
起こらないし
こんなきれいな放射状に広がらない
906名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/12(土) 07:33:22.28 ID:viqkRl9j0
>>856
毎回スレスレで逃げてるから恐ろしく運がいい
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:33:24.38 ID:XYhQbP1i0
>>872
映像でみたらわかるが笑えないぜ
何しろ、細胞分裂しないから体が死んでいく
脳とか心臓とかは無事だが、他はどんどん死んでいく
908名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:33:25.47 ID:R7zDaodN0
>>868
圧力抑制機能がつかえないだけ
第二は電源きてるからそこまで心配はない
909名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/12(土) 07:33:28.76 ID:9jC84WQ70
NHKたんたんと格納容器が壊れる・変形するかもとか言ってるのがすごいこわい
910名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:33:33.53 ID:i9ZK+2d20
やべえよ・・・やべえよ・・・
911名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:33:40.83 ID:YAWYPLjy0
原発の件で関東のほうにも避難指示だせよ・・・
両親に逃げようっつっても全く言うこと聞かん・・・
事が起こってしまったらもう手遅れだというのに・・・いやもう起きてるか・・・
912名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:33:43.98 ID:+L+rSnrr0
鉛のおパンツは履いたのけ?
913名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:33:44.71 ID:k9XBiclz0
情弱が一人でブルブル震えるだけならまだしも
他の情弱の危険を煽る情弱は何が目的なんだよ
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:33:45.79 ID:jXu4fJy50
東芝の原発を買わなかった国は賢いわ。
915名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:33:53.88 ID:UI3qN0Ut0
昨日の朝が懐かしい
916名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:33:54.58 ID:JdTv70BEP
>>890
クソ絵かき死ねよ・・・
917名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 07:33:58.32 ID:hLYqSn650
RT @UmeNori_: @HISASHI_ 通常(0.07マイクロシーボルト)の1000倍って言っても,生体に問題を及ぼさないとされてる量(200ミリ)の0.00035倍ですよhttp://bit.ly/edMrd4 らしいです><



なんだよまだ余裕じゃねーか
918名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:33:58.32 ID:LhJrlznW0
さっきテレ朝で専門家がひょっとしたらヤバイかもみたいな発言した
919名無しさん@涙目です。(宮崎県):2011/03/12(土) 07:34:03.56 ID:DRPCXCp90
トライオキシン245の入ったドラム缶はきちんと置いてありますか?
920名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:34:08.44 ID:a8hYEyZGO
昔新潟で地震が起きた時、断層の上に原発たってて、震度8以上には対応でないかもとか言ってた気がするんだけど、国内の原発で対応できる震度どこまでなの?
921名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/12(土) 07:34:15.65 ID:1topGwdo0
>>1
実況 ◆ TBSテレビ 16157 JNN緊急報道特番
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetbs/1299850530/79

79 名前:渡る世間は名無しばかり[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:56:37.20 ID:FXmojPAl
避難勧告が9時過ぎだと?おせーよばか。

実況 ◆ フジテレビ 57018 FNN緊急報道特番
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livecx/1299838189/348

348 名前:名無しでいいとも![] 投稿日:2011/03/11(金) 19:47:32.68 ID:jDqmaY42
おかしいだろこれ
確認できないならむしろ避難だろ
こんなとこまで事なかれ主義化よ
922名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:34:21.38 ID:oEORtR850
あれーちよー悪化してない?
923名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:34:29.92 ID:CLeJpJKli
中の温度が1400近くいくと、炉が溶け始める。それまでに冷却が上手く機能すればせふせふ
924名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:34:31.08 ID:7If1Iw0o0
職員逃げたな
925名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:34:36.94 ID:tTV5pkPdO
>>762
ありがとう。東京だけど一応切っといた
926名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:34:38.78 ID:sn5ahXoLP
>>911
まじで切れそう
じゃあ俺だけ関西行って来るわって言う寸前
927名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:34:39.41 ID:0bISEdLU0
んで冷却は復活しそうなの?
928名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:34:42.65 ID:XkBiEjI90
まじでミュータント総理大臣誕生か
929名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:34:43.44 ID:+lE1JJaq0
>>872
核分裂反応は止まってるから臨界事故は起こらない。

今回の最悪は原子炉が壊れて放射性物質が漏れること。メルトダウンが起こる可能性はまずない。
930名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/12(土) 07:34:48.02 ID:q5Vas1DEO
>>908
いやいやいや緊急事態宣言したぞ

お前もそうだけど、妙に事態を楽観視する奴がいっぱい居るな

政府の回し者?
931名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/12(土) 07:34:48.49 ID:JrqKgu460
てか結局高いんだから早く圧力安定のために蒸気排出させろよ
吹っ飛んだら終わりなんだぞ
932名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:34:53.23 ID:y+yTZ0Pd0
BBC
Nuclear physicist Dr Walt Patterson tells the BBC it sounds like there is a "serious problem" at
the Fukushima-Daiichi plant.
It's the sort of thing that nuclear engineers have nightmares about, he says. "If it is not
resolved in the next few hours it will get serious. If the core is uncovered, then those rods at
the top may get hot enough to melt themselves."

福島原発危険
原発関係の人が悪夢だと思うレベル
早いうちに解決されないともっとやばくなる
はやくなんとかしないとメルトダウンしちゃうよ^^

こういうこと
933名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/12(土) 07:34:55.70 ID:TCO7H7S40
>>628
中央帯あるから大丈夫
934名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/12(土) 07:34:56.98 ID:n4zJZkMz0
NHKはのん気な放送だぞ

なにが真実なんだよ
935名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/12(土) 07:34:59.87 ID:XgSJyLh90
福島第一原発

1号機、2号機、4号機の圧力調整機能が失われた。

テレ東
936名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:35:01.84 ID:g3ICwDUmO
やばい
目が覚めたら酷い抜け毛だ
もう被曝してるのか
937名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:35:03.37 ID:sXQxYTAhP
>>832
すげーな
タモさんと知り合いなのか
938名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 07:35:09.04 ID:okL3/skYO
>>913
こういう時は指示に従うしかないんだがな
939名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:35:10.61 ID:y1aKYBnv0
メルトダウン起こした事例ってチェルノブイリ事故だけ?
940名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/12(土) 07:35:16.06 ID:MTxxlPiN0
基準値の一億倍まできたら致死量
まだまだ戦える
941名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/12(土) 07:35:17.80 ID:s/I7XeSY0
>838
人間は専用の耐熱服で頑張ってる状態なの?

アニメなら「隔壁展開、この部屋を現時点で持って破棄」
とか言って場面変わるレベルじゃないか?w
942名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:35:21.21 ID:H8fUsFyD0
なんで八時間もあったのに電源供給できなかったんだよ 安定させれなかったんだよ
馬鹿どもが 役たたずが
943名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:35:29.46 ID:gq27Ecys0
東電は会見しろ屋
944名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:35:32.78 ID:chhxNG3M0
原発の周りは基準値が異常に低く設定されてるんだよ
これでヤバイならレントゲンなんて出来ないわ
945名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/12(土) 07:35:48.97 ID:3br6IG4iP
メルトダウンと放射性物質が漏れるってどれくらい違うの?
946名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 07:35:51.25 ID:hLYqSn650
>>930
楽観視じゃなくて、現実を見てるだけ

少なくとも、まだ大丈夫
今後駄目かもしれないけどな
947名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:35:51.46 ID:Y3WZMj3y0
>>640
うちテレ東映らないんだ。。。情報サンクス!
それにしても制御機能喪失って・・・
948名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:35:55.68 ID:3ioq9E3O0
>>930
「楽観視」している奴は工作員
949名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/12(土) 07:35:58.26 ID:7c3rMxLH0
菅が向かってるうちは大丈夫
でもすでに逃げてるかもしれない件
950名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:35:59.88 ID:t7rScWo30
>>936
クソッこんなハゲのレスで
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:36:04.87 ID:LhJrlznW0
>>936
俺もだわ
絶対報道規制してるよな
952名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:36:09.27 ID:1x/vWhCh0
ここも馬鹿ばっかだな
953名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:36:11.07 ID:lUTcobCQ0
>>910
速く逃げろよ
954名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/12(土) 07:36:12.19 ID:6foC3iENO
総じてメシウマ(笑)
955名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:36:14.37 ID:+L+rSnrr0
>>926
冷静に数値でつきつけろ
逃げるにしても資金と計画が要る
子供がわめけばわめくほど親はどっしり構えたがる
956名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/12(土) 07:36:18.36 ID:IyznxWMxO
>>926
一人でいけばいいんじゃなイカ?
957名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:36:18.82 ID:hpaeqEyP0
1000でも相当ヤバイんですが
http://www4.ocn.ne.jp/~tishiki/gen3-1L.jpg
958名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:36:19.45 ID:tTV5pkPdO
>>776
大気全部アウツか。ありがとう。ドアの微量な隙間とか怖いな。
959名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:36:23.80 ID:VseD8QRI0
>>939
他にもあるけど、上のふたが吹っ飛んだのはチェルノブイリだけかも
960名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/12(土) 07:36:28.42 ID:mfbPB4Ei0
>>934
NHKは日本人を中国に被爆旅行させた前科があるから信じないほうがいいんじゃね
961名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:36:31.47 ID:OVt+GCMcO
逃げなくても大丈夫とか言ってるやつは何なの?
状況は常に変わっていくのに何かあったら責任取れるのかよ?
962名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:36:36.57 ID:i9ZK+2d20
>>953
やっぱり逃げたほうがいいか
963名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:36:38.76 ID:XmOxsRZA0
>>929-930
どっちを信じたら良いんや
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:36:39.78 ID:8K9L547FP
>>930
情報が錯綜してるんだからしょうがない
全部を把握しきってる人間っていないだろ多分
965名無しさん@涙目です(東京都):2011/03/12(土) 07:36:41.22 ID:lvcRToR70
地震・津波でなんとか生き延びた所に
原子力災害。お前らこれからが本番だぞ
966名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:36:42.35 ID:X5q4gzkz0
>>936
禿は甘え
967名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:36:45.23 ID:V5ttPf9s0
>>945
我慢汁が出るのと金玉破裂くらい
968名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:36:45.83 ID:VbbYKljJ0
>>957
1000じゃなくて1000倍な
969名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/12(土) 07:36:47.73 ID:RV0XAQcV0
アメリカさん、お願いします、お願いします

970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/12(土) 07:36:52.31 ID:qLGdoMMl0
メルトダウンの危険は無いと思うぞ
核融合反応は止まってるはず
971名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:36:57.49 ID:WRJk8hJO0
テレ東ずっと見てるがしばらく原発の話してねーぞ。
どこのテレ東なのか教えろよ
972名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:36:58.01 ID:cB3WMqt10
俺たちの直人、被爆か
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880337/
放射線1000倍 オワタ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880434/
停電の影響で原発の空気を放出することが不可能 中央制御室の放射線は既に通常の1000倍
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880442/
福島原発  通常の1000倍 繰り返す 通常の1000倍
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880448/
【うっかり】福島原発、蒸気放出にも電力が必要だった為放出延期
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299880416/
【速報】 福島原発1号機で微量の放射線漏れ
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299881319/
973名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/12(土) 07:37:09.73 ID:R7zDaodN0
>>930
原子炉停止緊急事態宣言はとっくにでてたろ
何がをどうなってるかを話さないで
ヤバイヤバイ言ってる奴の方がどうかしてるわ
974名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:37:12.33 ID:UTt7Kfz50
>>941
元々人がなにか作業するような場所じゃない
http://www.tohoku-epco.co.jp/whats/news/2003/31106a4.pdf
原子炉の制御する部屋でもなんでもないからな
975名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:37:13.30 ID:kY2AMVsL0
地震
976名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:37:19.22 ID:BTOrEO9n0
レントゲンレントゲンって
レントゲンの照射時間とか分かってて言ってるのか?

放射能漏れなんか起きたらそれどころの照射時間じゃねーだろ?
977名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/12(土) 07:37:21.27 ID:LeD439kI0
10年後も昨日みたいにおいしい味噌汁が飲めればそれでいい
978名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:37:21.72 ID:hrb1PFtK0
やっぱドイツを見習うべきだった
979名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/12(土) 07:37:25.05 ID:QjXCQ/8CP
福島第二じゃ、もうすでに死者出てるんだけど・・・
980名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/12(土) 07:37:43.41 ID:SnSmDSn40
>>957
これは単位がナノとマイクロで1000倍違うからな
981名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/12(土) 07:37:46.32 ID:hLYqSn650
>>934>>960
今はまだ全然大丈夫
念のために避難させてる状態

むしろ、民放が1000倍だのなんだの言って不安を煽ってる
アホは民放信じてればいいと思うがね
982名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/12(土) 07:37:47.82 ID:+W63AM1T0
おいおいおいおいおい、なんだよこれ
福島が何したってんだよ
983名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:37:56.38 ID:g7iB5udL0
>>971
さっきさらっと言ってたぞ、
1号機、2号機、4号機は圧力制御不能って
984名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/12(土) 07:37:59.99 ID:VbbYKljJ0
管が福島言ってるんだから大体わかるだろ
985名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/12(土) 07:38:08.83 ID:+7mlbfm/0
原子崩し
986名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:38:14.19 ID:qUc800nm0
>>957
単位みろ
987名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/12(土) 07:38:15.45 ID:iuUk5MzlO
絶対にミスをしないそれがプロだ
988名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/12(土) 07:38:23.53 ID:+L+rSnrr0
東海道山陽新幹線は朝から通常運転だ
逃げるならこっちに鯉
989名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/12(土) 07:38:34.37 ID:PoSaMNd10
>>986
つまりどこみんの
990名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:38:43.38 ID:lUTcobCQ0
>>962
当たり前だろ 
事なかれ主義の日本の政府が
今まで避難勧告を出した事があっか?
991名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/12(土) 07:38:45.40 ID:+YEjXL0w0
>>902
一号機だけでも!?まじで?!
992名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:38:51.29 ID:X5q4gzkz0
>>988
そして東南海地震へ
993名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:38:58.99 ID:WRJk8hJO0
>>983
マジかよ

今、放射能漏れはない、って言ってたが放射線の方は大丈夫なのか?
994名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:39:00.11 ID:oEORtR850
>>981
今はまだ。じゃなくて今の発表されてる情報では。だろ?
ちなみにそれ二時間ぐらい前な
995名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/12(土) 07:39:06.87 ID:vjFmw5vh0
>>957
元値が69nSv/hだからな
ナノだぞ。それが1000倍になっても・・・と考えればまだまだ日常レベルの範囲内。
996名無しさん@涙目です。(島根県):2011/03/12(土) 07:39:07.16 ID:LeD439kI0
1000ならチョクト被爆
997名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:39:09.03 ID:L0n/hqv90
>>957
だいたい毎時10ミリシーベルトくらいだから、
建物内で作業sいてる人は1分に5回レントゲン撮られてる感じ
998名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/12(土) 07:39:09.27 ID:nf/b54lG0
誰か原発総合スレ立ててくれー
レベル5以上の人!
999名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/12(土) 07:39:12.25 ID:m0QDlSdq0
1000倍としか言わないからな
人体に影響が出るのは10億倍からですとも同時に言えよと
1000名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/12(土) 07:39:12.99 ID:+YEjXL0w0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。