【地震総合】東北地方太平洋沖地震★61

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん@涙目です。(千葉県)

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★60
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299851899/
2名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:17:36.61 ID:o3WTnovr0
気仙沼大火事オワタ
3名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:18:08.32 ID:0+IlizMM0
火事ヤバ過ぎワラタ
4名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:18:19.15 ID:Nf2aD5JL0
どうすんだよ日本。復興できるのかよ・・・。
5名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:18:25.69 ID:dzBzWAP60
気仙沼火の海じゃねーか…
6名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:18:31.18 ID:Vmidgklx0
なんでだ?
空襲か?
7名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:18:37.46 ID:Ob4S5lQI0
気仙沼やべえ
まるで戦争じゃねえか
8名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 23:18:39.04 ID:7ffolcrK0
リアルに地獄じゃねーか
9名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:18:44.70 ID:y5SqQs1U0
ひでえなぁ
10名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:18:46.78 ID:/fFbG1wE0
MSN産経ニュース

東京電力福島第1原発から3キロ圏内の住民に対し
避難指示が出された福島県大熊町。

11日午後10時前、町役場の防災無線が響いた。
すでに避難していた住民たちは、さらに原発から遠ざかるため
、一斉に集会所から移動を始めた。

1、2、3号機のうち2号機の冷却止まる
電源接続できず
放射能漏れのおそれ

TBS
11名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:18:49.54 ID:VOFuBgMN0
地獄絵だ・・・・・・・
12名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:18:58.01 ID:s22A/dcqP
あーあ 気仙沼 空宗後みたいになっちゃってんじゃん もうダメだな
13名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:19:05.58 ID:yXT9YmSL0 BE:1106093164-2BP(3001)

祈る。
14名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:19:25.22 ID:Xa8jSR3B0
おいおい、大空襲かよ
15名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:19:25.41 ID:LHEPTeww0
空襲かよ
16名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:19:26.58 ID:R3ycSFqY0
なにこれ空爆?
17名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:19:28.73 ID:NJVyR5U1P
何人死ぬんよコレ
18名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:19:44.59 ID:sF5Fa+GE0
今年に入って地球上でこんな天災ばっかりかよ
おまけに日本の政治には官という天災があるし……、日本は本格的に終了のお知らせですな
19名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:19:47.35 ID:R2dzAagU0
怖い、もう勘弁してください
20名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:19:48.97 ID:aslRhheM0
今どさまぎで気に入らない奴殺したら地震の被害に見せかけて完全犯罪できんじゃね?
やった奴いるのかな
21名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:19:50.72 ID:1xiqNEac0
10000行きそうだな
22名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:19:53.97 ID:3y9/EEXF0
ここから三時間あまり
確実に悪化してるぞ
23名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:19:56.66 ID:s22A/dcqP
日本の防災も、さすがに観測史上最大の震災の前には
為す術無しだったのか。

次は関東大震災だな
24名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:19:57.45 ID:zAOo7SEV0
気仙沼壊滅してるし・・
25名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:20:03.74 ID:TkJ9OOo80
オヅラの実家が潰れますように
26名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 23:20:02.12 ID:2e9kuupV0
けせんぬますごいな・・・
消化もできないだろうし
27名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 23:20:13.82 ID:nTkCfgeP0
これからテレビとかどうすんの?
1ヶ月は余震が続く可能性があるんだろ?
普段よくやっているお笑い芸人が出るくだらないバラエティーとか、いろんな意味で放送できなくないか?
かといって1ヶ月ずーっとニュースだけでも困るし・・・
28名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:20:20.08 ID:sF5Fa+GE0
いまだ、尖閣諸島占領アルヨ
29名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:20:26.95 ID:4uyMWyTD0
宮城終わりすぎだろ・・・
30名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:20:45.16 ID:s22A/dcqP
なんか昼の震災直後の定点カメラの映像じゃ 全然倒壊とかもなくて
問題なさそうだったじゃん

どうしてこうなってんの???
31名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:20:57.61 ID:CuVbvHQy0
阪神大震災死者数超え余裕であるな
32名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:20:57.75 ID:yv00IeRc0
ひどすぎるわらえない
33名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:21:04.86 ID:zAOo7SEV0
大津波のあとに、大火災とか
もうダメじゃん・・・
34名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:21:35.32 ID:Q/ce15ag0
気仙沼の人口どれくらい?
35名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:21:55.62 ID:WMP/bBxw0
ニコ動宣伝ワロタ
36名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:22:01.10 ID:s22A/dcqP
37名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:22:03.41 ID:olgBMm4vO
>>30
縦揺れじゃなかったからじゃない
38名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:22:23.41 ID:CuVbvHQy0
これ消防車やヘリコプターでどうこうできるレベルじゃねえ
自然にある程度消えるのを祈るしか
39名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:22:23.49 ID:LHEPTeww0
気仙沼人口七万らしい
40名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:23:06.40 ID:Q/ce15ag0
こんなときにぼっち、泣けてきた
41名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:23:18.23 ID:s22A/dcqP
こりゃ 1000人くらいの死者じゃきかないぞ・・・町が一つ消えてる
42名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:23:40.90 ID:qAdGQTZH0
神戸のほうが人口密度高いはずなのになんでここまで燃えてんの
43名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:23:43.06 ID:4xuKlbeP0
44名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:23:45.65 ID:SY0umuKp0
フジの津波画像やべえええええええええええええええええ
45名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:24:19.59 ID:/fFbG1wE0
気仙沼 火災で消滅
46名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:24:29.37 ID:IN1o+l/m0
47名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:24:32.02 ID:s22A/dcqP
自衛隊の夜戦能力あるんだろ? これ 装甲車で走り回ってどこかで避難してる人達探せないの?

48名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:24:41.24 ID:eyGnrTgX0
気仙沼、火の海じゃねえか
シャレにならねーよ
49名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:25:39.10 ID:228AoaDq0
おい仙台の死者600に膨れ上がったぞどうなってる!!!
50名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:25:49.58 ID:M4ydQeBh0
夜になってdocomoのメールが非常に遅れるようになったな
51名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:25:54.14 ID:8FhBzPbp0
52名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:00.79 ID:s22A/dcqP
気仙沼のあの範囲の人達が全員避難してるとは思えないんだが・・・
そしたら万単位で死んでるの??

53名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:26:09.72 ID:KGekuzPz0
約600人の遺体が打ち上げ 引き続き沿岸各地に非難呼びかけ
@nhkラジオ


54名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:26:09.82 ID:7ZlHrhnq0
伊坂幸太郎は無事らしいぞ!
55名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:26:16.43 ID:6LrnnNV60
4.5kmとかやべええええええ
56名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:18.71 ID:npkcE8cN0
夢なんじゃないだろうかこれ
57名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:26:24.35 ID:9liC8nAB0
フジの津波映像ヤバすぎるって軽くトラウマ
58名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:27.75 ID:GFIWnwOV0
ショッキング
59名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:35.06 ID:Tr+3IuHm0
なんだこれ・・・
60名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:26:38.48 ID:u1y9mEuO0
1万人以上死者が出るんじゃ?
61名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:26:40.37 ID:MBm+De4e0
絶対に消せないだろこれ・・・・・・
62名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:26:41.70 ID:JDm0/kcB0
気仙沼逝ったっぁぁあああああああああああああああああああああああッ!!!
63名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:26:42.65 ID:cNATF+wu0
>>53
場所どこ?
64名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:26:43.16 ID:FKQQyVLN0
フジ・・・津波映像
65名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:26:43.74 ID:q4nQPNXU0
東原のデスブログはどうなってますか?
66名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:26:46.71 ID:4ODHpijh0
NHKとフジの二画面表示はかなりきついな
67名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:26:47.59 ID:p5gXxJAY0
海岸線の被害の全容がわからないって・・・
68名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:26:48.54 ID:T3g7sU8M0
どこに避難してるんだ・・・!?
69名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:26:49.19 ID:CDtmw4Hl0
4キロって都内だと地名二つぶんくらい消え去るよな
70名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:26:49.47 ID:Uupaw+z10
ジョギングしてこよ
71名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:52.91 ID:Vb12qepR0
フジの津波怖すぎ
72名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:26:54.86 ID:4aIl6WoF0
気仙沼
水に浸かったのに燃えるのか((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
73名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:26:56.54 ID:3gOh01820
どんだけ広範囲だよ
74名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:26:56.87 ID:SSQp+UAh0
メシマズ
75名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:26:57.67 ID:nc6dLq3L0
気仙沼壊滅だな
どうなってんだマジこえー
76名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:26:58.14 ID:pWk13lft0
気仙沼再起不可能だなこれ・・・
ふかひれはもう食べられない
77名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 23:26:59.55 ID:tBGy3qFB0
100人前後が乗った船が津波で流されたとな
78名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:27:00.41 ID:89X00jP80 BE:1197391436-2BP(0)

死者追加情報かよ・・・
もう何人死んでるんだよ・・・・
79名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:27:01.03 ID:FWphlXLC0
もう誰も死なないでくれ
80名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:27:03.32 ID:pQ2ZOitB0
消滅ってレベルじゃないだろ・・・
81名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:27:04.96 ID:aoKbwxWf0
フジのCGすげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
82名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:27:05.76 ID:DSliFV5b0
フジの圧並みの瞬間ぱねえ
83名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:06.22 ID:hthKte070
お前ら戦わなくちゃ現実と・・・
84名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:27:08.16 ID:LAFzIRrc0
仙台市の若林で300人の遺体


NHK
85名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:27:08.33 ID:w3/qBR2s0
これ気仙沼無くなるよな
86名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:09.15 ID:IBT23MrG0
そろそろ携帯繋がせろ糞ドコモ
87名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:11.57 ID:Y8/OjPEG0
燃え尽きて瓦礫排除するまでくすぶり続けるだろうな
88名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:27:12.64 ID:vDOwzhrF0
なんか現実味ないよなあ
これ
89名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:27:15.88 ID:64ObsIJe0
>>53
あぁ…
90名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:16.63 ID:5aTYTO6J0
     ____________       ククク・・・ いいのさ 愛でるだけで
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|       あちらの方々はギャンブルなんて もう
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       とっくに卒業していらっしゃる
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       あんなものは・・・・・・・貧乏人のすること・・・・・・!
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       わしは何度かこの橋を見ているから
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|       あちらの方々の気持ちがわかる
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       ・・・・・・賭けずともいいんだ
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       賭けずとも・・・ 充分楽しめる・・・・・・!
    |  /    、          l|__ノー|
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ      人が・・・ 恐れおののきながら
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     不安定な橋を渡っていく・・・泣きながら渡っていくんだ
.     |    ≡         |   `l   \__   その様を・・・・・・こうした安定した場所で見ていると
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  もうそれだけで・・・・・・・・・
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    しみじみ幸せを感じられる・・・・・・
 -―|  |\          /    |      |
    |   |  \      /      |      |
91名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 23:27:17.70 ID:/xyp2t4x0
気持ち悪くなってきたやついる?
92名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:27:18.22 ID:c6oM6VcL0
その辺の漫画を軽く超えるな
93名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:19.32 ID:bEYXbMUD0
俺もデジカメ持ち歩くことにしよう
94名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:27:20.40 ID:MUiGonyV0
火の7日間かよ
95名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:27:20.67 ID:TLSJVJis0
フジの津波画像がはんぱねぇ
96名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:27:20.89 ID:4x65sKpc0
ようやく電気復旧したああああああああああ
埼玉なのになんでこの辺ずっと停電してたのよ
97名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:27:23.24 ID:UFAPPxtv0
フジの津波映像ヤバイ、やばすぎる
98名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:27:23.58 ID:Vmidgklx0
これ夢だよね
もうすぐ醒めるよね
99名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:27:23.59 ID:9WDzNB1o0
火が気仙沼・・・
100名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:27:23.91 ID:wEvaZYoH0
http://news.yahoo.com/

米ヤフートップじゃねーか
やばさが伺える
101名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:27:24.47 ID:1OXUgoPaO
横になると揺れてる気がする
眠剤飲んだらまずいかなぁ
興奮して眠れん
102名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:25.19 ID:eeObsqDB0
海外だとこんな時は子供誘拐が流行ったんだっけ?
日本はさすがに大丈夫だろ・・・
103名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:27:25.59 ID:vU0YYoKy0
流石にこれほどまでに酷くなると対岸の火事って気がしないな
ビールは不味いし酔えないし被害状況も見えないから眠気もこないし最悪だ
104名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:27:27.63 ID:mTZ33aQn0
フジとNHKの2画面がやばい
105名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:27:29.11 ID:XJmihXTE0
なんで大津波警報復活してんだぜ
106名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:29.53 ID:Y8/OjPEG0
>>86
もうつながるぞ?
107名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:32.84 ID:LEhAQ4/U0
これ、本当に阪神の時みたいに一日で1000人単位で死者が増えていくんだろうな・・・
108名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:27:34.53 ID:tz9o61+I0
109名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:27:41.69 ID:JusazsO90
何かできることないんか
辛すぎるわ
110名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:27:46.14 ID:sVE26VeM0
本当に映画見てるような感覚でヤバい・・・・
111名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:27:49.40 ID:yRKS1Ubn0
2キロも離れてギリギリ助かるのかよ
112名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:27:49.87 ID:ZrhwS7zA0
もうどうすりゃいんだよこれ
113名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:27:50.69 ID:2cknKzdM0
現在進行形でヤバいのは気仙沼か
114名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:27:54.59 ID:5A/uppKw0
誰か石巻の情報くれないか
親がそこにいるんだ。連絡が取れないんだ
115名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:27:54.55 ID:IhNdkRGx0
もう阪神大震災は比較の対象じゃなくなった。
人類史上で考えるべき大災害だ。
116名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:27:56.91 ID:zqTjnIU70
ニュース見れるとこ

ユースト
ジャスティン
117名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:27:57.92 ID:lmYCioiG0
韓国人の反応「天罰!」「放射能w神w」「今夜はお祝いパーティ」
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299851424/

地震の速報を聞いて朝鮮人の反応
ttp://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/list.php?tname=exc_board_62

・天罰!
・おめでとうございます.! ただいま日本子供一人死亡 !?^^
・日本列島沈没www
・日本にバナナ供給してやろう
・倭猿千人死ね
・東京タワー曲がったwww
・地震は歴史捏造歪曲したから
・ japs=ゴキブリ・・・・なかなか死なない
・地震は嫌韓の呪いのため
・津波にも大丈夫な猿jap
・放射能 神 降臨wwwwwwwwwwwwwwww
・今夜祝いパーティー開催する
118名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:27:59.07 ID:0ii98aJs0
>>72
>海にオイルのような物が広がり、地上にも燃えうつりこの映像より火災がひどくなっています。

とのことらしい
119名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:27:59.26 ID:i+z93UAA0
142 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:47:18.92 ID:34mpzgXFO
地震くる時耳鳴りなるとかよく言われてるけど
自分も4〜5日前から異様に耳痒いし耳鳴りもしたわ
耳鳴りはめったにならないのに
そしてさっきも耳鳴りした たぶんまだ余震続いてるからだろうけど(東北住み)


120番組の途中ですが名無しです(大分県):2011/03/11(金) 23:28:01.31 ID:FNI919+o0
なんだこの火事は・・・
胃が痛くなってくるな
信じられない
121名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:28:01.93 ID:Xu4KTnmY0
ニュー速民が引いてるなんて・・
122名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:28:02.70 ID:mf1pVqFH0
10キロ平方は燃えてる感じか?
123名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:28:05.09 ID:n5+YzG3c0
ジリジリと地震のやばさが伝わってくる
124名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:28:06.83 ID:KGekuzPz0
約600人の遺体が打ち上げ 引き続き沿岸各地に非難呼びかけ
@nhkラジオ


125名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:07.53 ID://HgYl450
>>43
おい、ここらへん人住んでたのか?
126名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:28:08.44 ID:79xvTloe0
上から見るのと下から見るのじゃ全然違うな…
127名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:09.03 ID:XJmihXTE0
気仙沼は8時ごろの映像だぜ
128名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:28:09.80 ID:hiIWyp3W0
上から見たら、ゆっくり迫ってるように見えたけど
正面から見るとすごい勢いで迫ってきてるのが分かるな
129名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:28:11.43 ID:cubWWke60
フカヒレ暴騰するかな
130名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:28:14.80 ID:zQC5L6bD0
フジの映像すげえな
131名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:15.58 ID:+ss1cVAE0
おかしいだろ・・・
132名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:28:16.82 ID:eHlBKD7A0
地獄
133名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:17.05 ID:228AoaDq0
もう映画フラッドやボルケーノとか凌駕してる自然の凄まじさの前じゃ人間は無力過ぎる
134名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:28:19.29 ID:O5GiJMVn0
埼玉は地震後の風強かったからなぁ
強風で火災拡大か…
135名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:28:19.84 ID:E7VRWHir0
気仙沼はもはや街ではない
136名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:28:21.09 ID:Xf0XZnj20
むごすぎる・・・
137名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:28:21.50 ID:FTGNKES60
石油コンビナートといい気仙沼といい・・・
地獄絵図とはまさにこのことか
138名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:21.67 ID:GpJYLKMZ0
ひどすぎる・・・・
139名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:28:23.20 ID:blGu8k9yP
フジの10m津波直撃の映像マジヤバイ
140名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:28:25.14 ID:Hi+w1LiL0
NHK・・・もはや大空襲かよ
141名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:31.89 ID:yZhLmlsa0
おまえら落ち着け、落ち着くんだ
142名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 23:28:34.00 ID:eW7sypmG0
余震マジいい加減にしろよ
昨日4時間しか寝てねーのに今日も眠れん
143名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 23:28:34.17 ID:twkJeNxW0
144名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:28:34.88 ID:UlQ/posvi
神様ぁ ひどいよぉ
145名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:28:35.01 ID:AJLZ9ZKu0
なんだよこの状況は
現実なのか?
146名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:35.29 ID:xW+S5fZ30
フジの視聴者映像こえええええ
147名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:28:35.72 ID:1SrTQrk10
>>109
ほんとだよな・・
東北のおまえらがんばれ、としかいえねえ・・
募金どっかで開始してくれ
148名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:28:37.42 ID:k/gecwOV0
フジが
149名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:28:37.88 ID:h7r+vEUT0
これ街なのか・・・ 山林だと思ってた
150名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:28:39.16 ID:TLSJVJis0
フジの映像はすげぇが
アナウンサーが馬鹿すぎて笑えない
151名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:28:41.22 ID:FWphlXLC0
フジやべえええええええええええディープインパクトじゃん
152名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:28:41.98 ID:JDm0/kcB0
>>60
5万くらいかな
153名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/11(金) 23:28:43.75 ID:VBw2kOOu0
東北民生きてたらレスして
154名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:28:43.97 ID:y+xzfLKe0
波しぶきが5階たてのビルなみじゃん
155名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:28:45.33 ID:DjqtcqM90
他のところ大丈夫なのか
まだ情報が入ってないところあるんじゃないの
156名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:45.81 ID:XJmihXTE0
どうみても、明日の朝に各海岸線に死体が・・・・
157名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:28:47.59 ID:E3wkDp8b0
マジで300人流されたのかよ
恐ろしい
158名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 23:28:47.90 ID:/xyp2t4x0
>>90
安全の愉悦?そんなんじゃないだろこれは
等しく無力っていう不安定さからくる感情の麻痺
159名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:28:49.31 ID:FKQQyVLN0
津波って・・・ナイアガラが真横に迫って来るようなもんじゃのう。
160名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:28:51.33 ID:MBm+De4e0
津波で気仙沼の火を消せ
161名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:28:52.16 ID:fOAPfp/70
宮城壊滅状態
マジで万単位の死者だろう
162名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 23:28:53.28 ID:tBGy3qFB0
ああそうか、地図が変わるくらいの出来事だったんだな、今日の・・・
163名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:28:53.22 ID:6LrnnNV60
地獄絵図
164名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:28:53.64 ID:dZoAJBsO0
情報手に入れないとやばいからテレビ見てるけど
見てるのが辛くなるレベル
165名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:28:54.44 ID:O0RS8JwtP
フジ怖すぎだろ・・・・・・・
どんだけだよ
166名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:28:54.60 ID:nSOM+vBK0
原発はどうなったんだよ
167名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:28:56.70 ID:tz9o61+I0
フジの動画の最後の黒い車、やっぱりあの後飲み込まれたのか・・・
168名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:28:57.49 ID:pWk13lft0
NHKのアナウンサーは凄いな
冷静すぎる
169名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:28:58.02 ID:3INdUXvh0
あの火災対応不可能だって
170名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:28:59.84 ID:oQL4YiWr0
ミヤネ屋で石原の出馬会見みてたらこれだもんなぁw
171名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:28:59.46 ID:DHvHUf2MO
福島第一原発 冷却機能停止

緊急避難指示範囲を3kmから10km圏へ


ソース時事
172名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:29:01.05 ID:UFAPPxtv0
スマトラが日本で再現されるとは
173名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:29:01.40 ID:+MzmZmn+0
フジの津波映像こええええ
174名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:29:04.81 ID:Z4yXWOZC0
>>119
うるせーurl貼れねーカスはオカ板に帰れ
175名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:29:05.42 ID:Y6D7mf3v0
引くわ

阪神大震災経験者だけどその時以上だろこれ
176名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:05.95 ID:ryQWBPrN0
とにかくにげろ
177名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:29:07.09 ID:hguzZ9V+0
178名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:29:07.73 ID:XUQdt/tk0
フジ…車が吹っ飛ぶ寸前でとめてるな
179名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:29:08.00 ID:4+WWfvDt0
http://www.rupan.net/uploader/download/1299853320.jpg

気仙沼の惨状
画像の範囲は横4.5km縦2.5km



あーこりゃ数千人死亡確定だわ
下手したら万いくかも…
180名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:29:08.01 ID:h25A0Vyw0
火事の画像って、あれ20時の段階でしょ。
今どうなってるの?
181名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:08.54 ID:LswirOgP0
NHKで映像でてるけどヤバスギル。 数キロレベルでの大火災なんでしょ?
182名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:29:08.43 ID:1EOOkuu60
http://www.groupon.jp/cid/7995/

支援金半額クーポン
183名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:29:09.52 ID:A4buCQKQ0
終わった

日本終わった
184名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:29:10.82 ID:qd+xhjJw0
フジの福島での津波映像もマジやばかったな
海面が木の高さ越えて押し寄せてきてた
185名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 23:29:11.23 ID:eD6LfM6P0
これ以上被害いらん
186名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:11.34 ID:nAatclSZ0
ゲルニカのようだ・・・
187名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:29:12.00 ID:cKgqGylBP
なんか、俺まで涙目になってきたのだが・・・
188名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:29:12.67 ID:vJFqytKU0
テレビの映像とか見てたら怖くて寝れないよ
なんか地震起きてないのに体が揺れてるような感じするし
189名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:29:13.14 ID:1o5bkQKs0
もうやめて
マジでやめて
190名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:13.31 ID:hfYysG2V0
この段階で避難出来てないのは
取り残された人しか居ないだろ
191名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:29:18.95 ID:cNATF+wu0
NHK解説者狼狽しすぎw
まあわからんでもないが
192名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:29:19.01 ID:rngzffMU0
原発一気に何も言わなくなったのはまじでおかしいぞ
193名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:19.87 ID:PMW5nWV30
ハワイでも1mくらいの津波が来たようだ
ソースは米Yahoo
194名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:29:19.59 ID:zcuBSUiC0
300人の遺体が転がっているのを目の当たりにしたら、
トラウマになるな、マジで
195 忍法帖【Lv=9,xxxPT】 (チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:21.51 ID:nwWf9po/0
しゃれならんなこれ
196名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:22.29 ID:/43GJ2eV0
俺らがなにしたってんだよ
俺らがなにしたってんだよクソ野郎
197名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:29:23.34 ID:RTI+jtDa0
フジのヘルメットがコントにしか見えない
198名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:24.28 ID:3tTuCEb50
地震、津波、火事ってどうするんだよ
199名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:29:25.33 ID:uMNtR0Bu0
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss

これを地図見ながらだと恐ろしい
料金所近くまで水が来るって…
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1415218.png
上の画像の赤丸が料金所…
200名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:29:25.60 ID:bmjirXUQ0
すぐに脱出できる支度してみた
身分証明と、お金と最低限の服と…あとなんだろう、思いつかないよ
201名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:25.92 ID:n5+YzG3c0
焼死はやばい
あぁこれはやばい地獄絵図
202名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:29:26.24 ID:tFerjkSj0
震度6とかマジ怖いよ
203名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:29:26.54 ID:4ODHpijh0
余震も地味に強いな
204名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:29:27.15 ID:DSliFV5b0
>>124
増えてる・・・
205名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:29:29.69 ID:PvckEV9k0
仙台の被害が最大か
206名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:29:29.52 ID:NwPxjgqG0
火災旋風だっけ
207名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 23:29:29.92 ID:dFbsdv9rO
原発はどうなったんだよ
208名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 23:29:31.11 ID:8L4WHy/rO
火、水、地、風ついでに雪も加わって…
天災フルコンボだな
209名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:29:31.81 ID:jr1yvRb1P
「なんで」、阪神大震災と比較して、被害者が10分の1なの?

単に人口が少ないから?
210名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:29:32.75 ID:Vmidgklx0
自衛隊が飛ばないとわからないとか
日本はほんとに先進国か?
気仙沼には報道機関の事務所とかないのか?
211名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:29:34.18 ID:BXGzyaNsO
飛行機で7時間拘束されたあげく羽田で拘束なう
212名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:29:34.44 ID:V0SJiXziO
見てるだけで辛い
個人でできることはないのか
213名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:35.53 ID:Y8/OjPEG0
>>127
じゃあもっと燃えてるかもしれないのか
214名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:29:35.36 ID:wUaMhOeY0
>>114
災害伝言に伝言は残したか?
215名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:29:36.33 ID:LAFzIRrc0
気仙沼すげええええええええええええええ
216名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 23:29:37.22 ID:P+uBHr+U0
気仙沼の火を消せんぬま
217名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:29:37.42 ID:2z2w4cXq0
>>2000年国勢調査による気仙沼都市圏の人口は約9万人
218名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:29:38.59 ID:EXiX1msd0
これは気仙沼の人口半分くらいになっちゃうぞ
219名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:29:40.37 ID:SgMDZLXR0
気仙沼は地獄絵図だな
220名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:43.95 ID:VIICmBcS0
>>109

                i
      、        i!
      i,`ヽ、     i |
      i   丶、  ,i :|
       i;::_,、-、`1_ | .:|
      -'‐'"1i !、'i゛ヽ:;、__
       ヽ:::|| | /' _,、‐'" '`‐、
        ヽ|i!r'/       \
         W'" ̄''‐-、_.     \
                `''‐-―一
221名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:29:46.67 ID:yZhLmlsa0
>>177
やっば
222名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:29:45.98 ID:z8DEdo2s0
岩手もまだ状況把握すらできず?
石油備蓄基地どうなったんだよオイィィ
223名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 23:29:47.18 ID:tNMPcii2O
なんで高知…
224名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:49.14 ID:ykP0baSa0
気仙沼ヤバすぎだろ…
225名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:29:52.97 ID:Jmn/pm4sO
雨よ降れ
226名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:29:53.20 ID:4xuKlbeP0
グラグラの実の地震人間だ!!
227名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:29:53.50 ID:8/5YPyx00
カウンター付けとけよ
最低3000は逝って欲しいな
228名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:29:53.49 ID:Z4yXWOZC0
キュキュ♪って何の音
229名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:29:54.77 ID:DSliFV5b0
燃えすぎだろ・・・
230名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:29:55.24 ID:WkS70Oiq0
ニュー即民がマジで心配してるのが一番不安になる
231名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:29:55.13 ID:tiG7aF+f0
東北とかぶっちゃけ日本にいらねーだろ
いい間引きの機会だわw
232名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:29:57.89 ID:cMyydU290
いつまで揺れるんだよ、、もう寝ても大丈夫だよね?ね?
233名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:29:59.53 ID:JHjB6XYx0
気仙沼やべええ
234名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:30:05.63 ID:KEaaruPP0
235名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:30:11.20 ID:E7VRWHir0
>>182
うわうぜ
236名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:13.04 ID:RzSlQVJR0
東京安全すぎ糞ワロタwwwwww
237名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:30:12.84 ID:o3SH4Kme0
NHK・・・ェ。

解説者声が震えてるじゃるねぇか。
238名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:30:13.85 ID:u4d60UWu0
東京の帰宅難民なぞどうでもいい
東北地方を映してくれ
239名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:13.61 ID:nc6dLq3L0
もう逃げろとしか言えないわ
消せないわこれ
240名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:30:13.94 ID:W2mvd8mS0
http://www.rupan.net/uploader/download/1299853320.jpg

気仙沼の惨状
画像の範囲は横4.5km縦2.5km
241名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:14.22 ID:g0aKXeZI0
>>216
>>216
茶吹いたがな
242名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:30:14.65 ID:VOFuBgMN0
現代でもこんな事になるのか・・・・・
243名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:30:10.71 ID:UiTUICO0O
これ空襲だろ
244名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:30:16.87 ID:cNATF+wu0
>>210
マスコミが飛ばすのはダメだろ
阪神で何を学んだって話
245名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:18.03 ID:DCvJ2w7M0
気仙沼この映像から3時間半くらいたってるのか…
246名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:30:18.66 ID:hiIWyp3W0
>>199
すごいな
247名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 23:30:19.70 ID:2e9kuupV0
ふじの画像、黒い車終わったな・・・
248名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:30:20.78 ID:zQC5L6bD0
気仙沼なんじゃこりゃ
249名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:30:22.43 ID:o13hxV4t0
フジでLIVE詐欺w
250名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:30:22.27 ID:ZrhwS7zA0
何もしてやれないが虚しいよ…
251名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:30:28.10 ID:MBm+De4e0
サーバーエラーでメール送信できないな・・・・
252名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:30:30.68 ID:GT4apIey0
>>230
確かにな
253名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:30.82 ID:Qj/7OKG50
254名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:30:31.97 ID:BcwIeKto0
火の海じゃねーか
255名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:32.65 ID:P1WmiNiH0
今また揺れた? 新潟
256名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:34.62 ID:j2JDm+7t0
やばすぎるわ。
明日東京どうなるんだよ
おい、マジで、北斗世界到来かよ
257名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:35.29 ID:pdRD2BkA0
大火災ってレベルじゃねえぞ
258名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:30:35.93 ID:CMIgzJRr0
>>224
あの辺り一体の沿岸は全部同じだと思う
259名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:39.36 ID:T+I7zoYoP
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840280
今回の地震の最中の動画
260名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:30:39.54 ID:SAOS7oGDO
関西の奴らも気をつけろ
磁気の乱れが最悪にひどい
261名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:30:41.22 ID:5A/uppKw0
>>214
残したよ
けど全然ダメみたい
聞けるような状況にないのかそれとももう手遅れなのか

とりあえずだれか石巻の情報を
262名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:43.49 ID:uhjxr9Be0
冗談抜きで日本終わった
死者も万単位だろうな
263名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:30:43.75 ID:vDOwzhrF0
阪神淡路大震災のとき俺は仙台にいて、今俺は兵庫にいる
なんか俺って運がいいね
264名無しさん@涙目です。(中国四国):2011/03/11(金) 23:30:45.17 ID:/5PVK97B0
やばいこの火の海地獄絵図は素で引いた
これは尋常じゃない神戸どころの話じゃない
265名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:46.05 ID:O0RS8JwtP
>>240
一応行っておくがこれは山肌じゃなくて沿岸沿いだからね
266名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:30:47.65 ID:Y8/OjPEG0
>>232
やばかったら起こしてやんよ
267名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:30:47.67 ID:eeObsqDB0
禁書始まったぞ
268 忍法帖【Lv=2,xxxP】 (長屋):2011/03/11(金) 23:30:49.84 ID:JDm0/kcB0
気仙沼さよなら
269名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:30:50.84 ID:9ZoRcjWA0
天狗の仕業じゃ!
270名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:30:51.58 ID:JHjB6XYx0
5時間前が先ほどて
271名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:52.43 ID:228AoaDq0
ヤバイヤバイ福島原発の避難区域拡大してんじゃん津波に火災に対応しきれないよ
272名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:30:54.45 ID:nLUTEooQ0
どこかみたいに暴動が起こらないのがすごい
ちゃんと並んでパンと寝袋貰ってたw
273名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:54.55 ID:W3oRN+LW0
気仙沼の映像でドンビキした
274名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:30:56.84 ID:l9ipaiUJ0
深夜アニメ中止?たかが地震で中止?ありえん
275名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:30:56.98 ID:FKQQyVLN0
夜が深まるにつれ、思考が鈍っていくわ・・・
今、大きな地震起きたらヤバイなあ。
276名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:30:57.30 ID:pWk13lft0
7万……
10分の一でも7000人か
277名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:31:03.42 ID:Z4yXWOZC0
キュキュ♪って何の音だよ
278名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:31:04.48 ID:CYSEl0v20
>>209
阪神大震災も死者5000越えが判明するまで何日も掛かった
279名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:31:05.83 ID:S1iLK+nC0
NHKの映像こわい
280名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/11(金) 23:31:06.95 ID:VBw2kOOu0
フジ津波ワロタ
281 忍法帖【Lv=8,xxxPT】 (北海道):2011/03/11(金) 23:31:08.44 ID:QdEKVPsZ0
>>177
ぼっさんどこだよ
282名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:31:09.68 ID:7TgVTLAB0
>>230
津波で若干ひいてたのにさらに気仙沼地獄絵図が来てどん引きだわ
283名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:31:10.47 ID:U4b/WyYP0
フジ
284名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:31:10.80 ID:8L4WHy/r0
岐阜のこんな時間にヘリが飛んでやがる
うるせぇんだよ…
285名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:31:13.49 ID:ctUiG2I10
東北方面には余震による津波は起こってないの?
286名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 23:31:13.86 ID:mlJ7d2+q0
だれだ!リヴァイサンを召喚したのは!!
287名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 23:31:18.67 ID:P+uBHr+U0
>>241
怒られるかと思った
288名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:31:19.02 ID:vuM/Po2J0
何か鬱が加速してきた
289名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:31:19.38 ID:UKJZXzFQ0
気仙沼ひどすぎ
笑えない…
290名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:31:23.18 ID:nmkMVirn0
今度は火災かよ・・・
逃げ遅れて取り残された人はこれでアウトか
291名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:31:25.07 ID:dA8nOSxj0
うっひょーすげー
こんなの死ぬまでに二度と見られないかもしれん
292名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:31:29.32 ID:3INdUXvh0
>>230
まだ韓国に同情されてないから大丈夫だ

あいつらに心配された時が終わり
293名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:31:30.04 ID:XJmihXTE0
どれぐらい凄いかというとテレ東がアニメ放送をやめるレベル
294名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:31:30.31 ID:FWphlXLC0
いやホント協力し合って復興できることを祈ってます
マジ被災地の人ガンガレ
295名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:31:29.93 ID:PkPchBZ80
【速報】3月20日に地球滅亡 世界終了
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299763966/980

980 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県)[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 02:26:51.35 ID:nZfpK4Xs0
さっきから間隔あけて小刻みに揺れてるような気がすんだけど
これ気の聖?
宮城野ひとどうよ?


296名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:31:31.24 ID:Vr/e9NiM0
テレ玉がスロットの番組放送しててワロタ
297名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:31:31.57 ID:JusazsO90
涙が止まらん
298名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:31:32.33 ID:1SrTQrk10
俺らにできることはメール、電話を控えるぐらいか・・
299名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:31:32.37 ID:Iwoy3l6c0
>>230
この火災がなければ平常運転にそろそろ変わるとこだったと思おう
300名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:31:32.67 ID:6rWMOWjeO
気仙沼が地獄絵図じゃねえか…
301名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:31:33.78 ID:wUaMhOeY0
>>182
グルーポンマジクズ
直接募金したほうがマシ
302名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:31:34.36 ID:JInhrFvk0
青森市の親戚に電話が繋がらない(´;ω;`)ウッ…
303名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:31:38.24 ID:ocm0ADH70
いきなり何百人と同じところで寝泊まりするって相当きついだろうな
トイレとかどうなるんだろ
304名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:31:39.20 ID:2i4vqvQcO
344マンコが停電だって

どういうこと?
305名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:31:41.41 ID:qd+xhjJw0
地震津波火災のコンボは凶悪すぎるだろ…
考えられる天災の限界じゃないのか
306名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:31:41.53 ID:3sBJXAQ20
建物こなごなじゃん・・・
307名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:31:43.88 ID:0ii98aJs0
気仙沼のホテルにいるらしいサンドウィッチマンは大丈夫か
308名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:31:45.57 ID:KL1UND8J0
「とりあえず今回の津波がどれだけひどいものだったか、動画で知りたい」という人は
まずはこの動画を見たらいいと思う・・・



March 11, 2011 Japan. Sendai Tsunami
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
309名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:31:45.63 ID:lJDkuiYn0
>>209
阪神も初期はこんな感じだった気がする。
日がたつにつれ徐々に・・・
310名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:31:49.65 ID:yFjXSXrtP
燃えてる周りも水没してるから避難しようにも出来ないんだってな・・・
311名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:31:49.40 ID:SgMDZLXR0
NHKで名取の津波見てたけど有識者が淡々と解説してて怖かった
312名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:31:50.69 ID:HJahd6MX0
【社会】中国、日本に救援隊派遣の用意
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1299851222/

2 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:47:27.66 ID:ucPyFUK00
どうぞお引取りください。

3 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:47:38.71 ID:KMgHh80m0 [1/2]
断る

4 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:47:41.23 ID:50rmpodb0
地震の様子
http://ameblo.jp/thefuegotiger/

般若心経
http://ameblo.jp/thefuegotiger/entry-10821031017.html

5 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 22:47:56.25 ID:LGatKICuO
ことわれ

6 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 22:47:55.76 ID:SOZFjS+U0 [1/2]
断る




なんだこいつら
313名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:31:51.13 ID:4A+8QEpO0
二ー速の平常運転にワラタ
314名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:31:50.74 ID:5bPtGP3mO
仙台の知り合い連絡つかないんだけど
これって復旧当分ないよな?
315名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:31:53.44 ID:JHjB6XYx0
津波こわ
316名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:31:53.35 ID:L5Xw4Bj/0
いまここにいる自分もいつ同じ目にあうかわかったもんじゃない
だから怖い
いつ来るかわからない恐怖を、何もできないままただ待つ
ν速民が不謹慎じゃないのは、自分自身が無関係でないと感じ取っているからだ
317名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:31:54.44 ID:luKS+v830
318名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:31:55.93 ID:CpjVBElM0
これは現実なのか?
319名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:31:57.11 ID:4ODHpijh0
だからフジの映像怖いよ
なんだその津波…
320名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:31:57.66 ID:xjG/qw+j0
  ⊂(^ω^) (^ω^)っ ⊂(^ω^) (^ω^)っ
     ヽ ⊂) (っ /     ヽ ⊂) (っ /
  /⌒ヽ○J  し ○     ○J  し ○ /⌒ヽ
⊂(^ω^)   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧   (^ω^)っ
  ヽ ⊂)<このスレ定期的に立つNE!>(っ /
   ○J     ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨    し ○
  /⌒ヽ  /⌒ヽ      /⌒ヽ  /⌒ヽ
⊂( ^ω^) ( ^ω^)っ  ⊂(^ω^ ) (^ω^ )つ
  ヽ ⊂ ) (つ   /     ヽ ⊂ )  (つ   /
  (⌒) |  | (⌒)     (⌒) |  | (⌒)
      `J   し'              `J   し'
321名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:31:58.17 ID:w3/qBR2s0
消火活動が不可能とか・・・
322名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:31:58.56 ID:NbdU3mCm0
なあ、プレートがずれたから関東で今夜大地震があるかもってツイートしてる奴いるんだが、
信憑性あり?
323名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:32:00.59 ID:74toabtd0
イフリートまで来たか
324名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:32:01.75 ID:79xvTloe0
>>284
今回の地震後、岐阜で火山性地震が発生してんだよ
325名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:32:04.14 ID:z9g56q5E0
一つ分かったのは今年楽天優勝のフラグが立ったことだな
326名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:32:04.47 ID:UO/tXvHmP
>>177
撮った人は?
327名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:08.11 ID:LswirOgP0
ショップチャンネルもやってないとは。
328名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:32:10.17 ID:Dz0FBK560
時間が経つにつれて、どんどん「ざまあ」「メシウマ」の文字が見なくなってきたな
さすがに笑える規模じゃなくなってきたということだな
329名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:32:12.05 ID:i+z93UAA0

142 :本当にあった怖い名無し:2011/03/10(木) 14:47:18.92 ID:34mpzgXFO
地震くる時耳鳴りなるとかよく言われてるけど
自分も4〜5日前から異様に耳痒いし耳鳴りもしたわ
耳鳴りはめったにならないのに
そしてさっきも耳鳴りした たぶんまだ余震続いてるからだろうけど(東北住み)

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/occult/1299333366/l50
330名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:32:14.58 ID:pfhI0j2L0
募金したい.50万までならできる.
どこに募金すればいいんだ
331名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:32:14.79 ID:Vvfho2mKO
なぜ日本ばかりが何度も終わるんだ…
332名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:32:17.50 ID:UmnliDsd0
こんなの見るのはこれが最初で最後だろうな
333名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:32:18.32 ID:CnG7jc0Q0
気仙沼壊滅だな
334名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:18.60 ID:RzSlQVJR0
明日から魚高くなる予感
335名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:21.04 ID:t1MqoU2b0
一晩明けたら地獄絵図なんだろうなこれ・・・・怖いよ
336名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:22.00 ID:Oq7kumkF0
>>322
デマだよ。惑わされるな
337名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:23.27 ID:r1Rjrzej0
>>295
早朝に前兆のような地震起きてたし気のせいじゃなかったんだろうな
338名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:32:25.82 ID:FT2BQedO0
もう何があったか全部追うの面倒だから誰かまとめ作っといてくれよ。
3日後位にチェックするから
339名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:32:27.81 ID:MBm+De4e0
>>209
確認できないだけ。
340名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:27.63 ID:34Z4Ml3x0
>>285
余震程度では大災害に繋がるほどの津波にはならん
今後また強い地震が起こった時はどうなるか・・・
341ニュー速はアフィブログ転載禁止です(神奈川県):2011/03/11(金) 23:32:28.73 ID:GgaztGYO0
神奈川の死者の詳細な情報ないの?
心臓手術した親父と連絡がつかない
342名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:28.58 ID:Vb12qepR0
数百キロにわたる岩盤移動だと@NHK
343名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:32:29.30 ID:WkS70Oiq0
>>209
大規模な津波があって行方不明者が大量に出てる可能性があるのに
発生から6時間程度で5000人も死者が発見されてたら日本終わるわ
344名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:29.65 ID:+dxn2SE60
1周目
ほむ退院、まどかが唯一の友達に
まどか+マミがワルプルギスに挑んで死亡
ほむはまどか生存ルートのためQBと契約、
時間操作能力を手に入れる

2周目
ほむ爆弾を習得
ワルプルギスと相討ちになったまどかが魔女化

3周目
ほむ銃を習得
QBの真実をみんなに話しても仲間割れしただけ
青は魔女に、絶望したマミはあんこを射殺、
マミはほむも殺そうとするがまどかに射殺される
まどかとほむの二人でワルプルギスに挑むが相討ち
まどかはたった一つ持ってたグリーフシードでほむを救う
まどかの最後の願い「QBと契約する前の私を助けて」
ほむはまどかが魔女になる前にトドメを刺し、約束のため旅立つ

4周目
もう誰にも頼らない
まどかを契約させず、ほむはたった1人でワルプルギスに挑む
敗北するほむをみて、QBと契約したまどかは
一撃でワルプルギスを倒すが、世界を滅ぼす魔女になる

5周目(アニメ開始)
交わした約束忘れない
たった1人の友達を救うため、ほむの孤独な戦いは続く
345名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:32:31.00 ID:NwPxjgqG0
346名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:31.78 ID:hthKte070
>>230
テレ東が緊急特番より上のレベルの異常事態だからなそれは
347名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:32:32.12 ID:DSliFV5b0
今日って関東まどかマギカやるの?
348名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:32.85 ID:yZhLmlsa0
>>177の動画ないんか
349名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:32:35.17 ID:o3SH4Kme0
福島第一原発で緊急炉心冷却装置が停止 炉心融解の危険

経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後3時42分、
東京電力から福島第一原子力発電所1、2号機で炉心を冷やす緊急炉心冷却システム
(ECCS)が動かなくなった、という連絡が入った。
別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後8時半にはそれも止まった。

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110525.html?ref=rss4&ref=google

近くのやつマジで逃げたほうがいいぞ・・・。
350名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:32:36.28 ID:zcuBSUiC0
おいおいおいおい、原発メルトダウンするのか?まじでこえーよ
351名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:37.52 ID:LEhAQ4/U0
サーバが見つかりませんでした
www.city.kesennuma.lg.jp という名前のサーバが見つかりませんでした。


落ちてる
352名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:32:37.54 ID:EXiX1msd0
>>305
巨大隕石よりはマシ
どっちも終わってるけど
353名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:32:38.45 ID:ZrhwS7zA0
>>307
やばいよ
マジでどうなっちゃうんだ
354名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:32:39.83 ID:bMOU+KbD0
>>317
ゲームオーバーだろこれ
355名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:32:42.37 ID:ctUiG2I10
>>182
すごく早くてさ、何か節操ないって感じるな
356名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:43.65 ID:D+VBOR900
またきたぞ
357名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:32:43.69 ID:FKQQyVLN0
余震
358名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:44.16 ID:ryQWBPrN0
なぜ長野で地震w
359名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:45.22 ID:rAZZXttN0
俺以外全員寝やがって
地震きたらどうする気だよ
360名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:32:45.29 ID:wct+lQm20
>>330
赤十字じゃね
361名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:32:45.39 ID:dZoAJBsO0
余震の情報でなくなったな
362名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:32:46.77 ID:bfXar83F0
これまでに大船渡市の綾里地区で中学生23人を含む48人の行方がわからなくなっているということです。
363名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:32:50.71 ID:mc34UWOU0
>>302
自分も、青森の大畑なんですけど
19時くらいから繋がらなかった

どうしたかなあ
364名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:32:52.09 ID:002BMTYF0
辛いです
365名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:32:52.80 ID:SgMDZLXR0
千葉も津波きたのか
366名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:32:54.98 ID:XJssyWQB0
工場火災やばい
367名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:32:55.95 ID:yRKS1Ubn0
東京でもあの揺れ体験しちゃうと人ごとじゃないよなあ
ドアに穴空いたし
368名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:55.63 ID:EXbEAi7b0
もう飽きたってばよ余震さんよお
369名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:32:56.06 ID:UnF1E5P3O
まさしく阪神レベルじゃねえか
全くもって今回の地震なめてた
370名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:32:57.18 ID:qd+xhjJw0
>>209
阪神大震災からどのくらいの時間たってからで6000人死んだって情報でたと思ってるのか
371名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:58.05 ID:7TgVTLAB0
なんか最近東北ばっか地震に虐められてるよな・・・
372名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:32:58.61 ID:w++YUyfn0
空襲かよ・・・
373名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:32:59.03 ID:wEvaZYoH0
ガチでネタにできないレベル
374名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:33:00.45 ID:89X00jP80 BE:931303872-2BP(0)

>>230
21時ぐらいにきたけどν速民ってこんな感じだろうな

15時「物凄い地震だってよw楽しくなるなw」
17時「津波すげーw何かワクワクが止まらんなw」
19時「おい、何の冗談だよ、ヤバイんじゃねえの・・・」
21時「ヤバイってマジで洒落になんねーよ」
23時「日本オワタ」
375名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:33:01.50 ID:4aIl6WoF0
気仙沼は津波で無くなった人は多いけど
火災による被害者少ないだろう
376名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:33:05.22 ID:FTGNKES60
>>312
何を血迷ってるんだこいつら・・・
被災者にとっては一刻も早く必要なものだろ
377名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:33:04.66 ID:VTIg9E3f0
>>348
フジ系見てりゃ流れる
378名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:06.75 ID:fUt47c7u0
ねえねえ、デスブログの東原はどこで何してたの?
379名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:33:06.61 ID:vJFqytKU0
>>328
被災した地域が広いし、あんまり被害がない関西も過去に被災した地域だしね
まさかこんなことになるとは
380名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:33:08.51 ID:mdbE3xxAP
NY在住で被害が分からん
そんなにすごいの?
381名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:33:08.89 ID:wUaMhOeY0
>>261
今現在状況が分からないが
ツイッターで石巻で検索すると多少状況がここより分かるようだ
382名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:09.68 ID:WkQDgP0g0
また余震
383名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 23:33:10.71 ID:vHZ3P7xQ0
ゆりあげとかめちゃすごい津波だったな。。。
赤貝高騰するぞ、国産の有名な産地だったのに
384名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:33:11.91 ID:DSliFV5b0
千葉の津波被害やべえええええええええ
385名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:33:13.03 ID:8FhBzPbp0
>>330
市へ
一番確実
386名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:33:15.57 ID:9WDzNB1o0
>>328
カントン人といっしょにすんなよ
387名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:33:16.08 ID:nYW8haan0
>>317
怖すぎ・・・
388名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:17.34 ID:PTnQ9kDI0
寝る奴は服着たまま寝ろよ
389名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:33:18.01 ID:AJLZ9ZKu0
気仙沼って
欽ちゃんの番組で知ったんだよなあ
390名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:33:19.56 ID:zvPNIPmm0
都民だけど15:30に仕事終わって一時間前に帰ってきた
帰れるだけマシかもしれんけどさ
391名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:33:20.00 ID:2i4vqvQcO
>>302
全戸停電してんだから当たり前だろ
392名無しさん@涙目です。(山陽):2011/03/11(金) 23:33:20.23 ID:9YjZxNI0O
3.11か
393名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:33:22.88 ID:PYM7hDCXP
こういう有事の時ってさ、マスコミ各社がそれぞれ好き勝手に報道してるよね。
それじゃ何の役にもたたないから、役割分担して情報集めればいいのに。
394名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 23:33:25.39 ID:VT5/vAL20
地震に巻きこまれてもゲームをやめない廃人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13840280
395名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:25.48 ID:LEhAQ4/U0
もーやだー
また揺れた・・・
396名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:33:29.26 ID:8tmbo1WY0
結構な都市部のようだけど、みんな逃げれたのかな?
397名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:33:29.41 ID:Vs44e5kS0
まだ見てねえんだよks
398名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:33:29.63 ID:LNvR+7/S0
>>261
松島のすぐそばを走ってる仙石線が津波にさらわれたことから
石巻はまず間違いなく津波にあってるっぽい
祈れ
399名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:33:29.55 ID:hHjJanYtP
津波いいなー 俺も間近で見てみたかったなー 学校の怪談4みたいなの見るの夢なんだ
400名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:33:32.39 ID:zvF6mR7d0
避難民パンストOLとJKのパンチラキャプキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

http://toki.2ch.net/test/read.cgi/bread/1299743217/
401名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:37.04 ID:Y8/OjPEG0
>>332
阪神淡路のときもそう思ったわ…
402名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 23:33:37.11 ID:q+ocFYPC0
>>1以下のサイトでも日本における地震・津波関連、現在の情報、状況を知ることができます(映像配信 生放送・生中継)

■生放送Ustream(ユーストリーム)を 地震 で検索
検索結果: すべて, 並び: 視聴数(多い順), すべて, 1/2, 10/03/11
(画像クリックで配信映像を視聴できます)(画像の左下に LIVE マークのあるものが生放送 LIVE HQマークは高画質)
http://www.ustream.tv/discovery/live/all?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
USTREAM: fc2mh3: .(NHK公認) (映像音声が途切れたらページを再読込・リロードしてください)
http://www.ustream.tv/channel/fc2mh3

■ニコニコ生放送 「地震」 で検索 視聴者の多い順
http://live.nicovideo.jp/search?sort=view&target=onair&kind=content&word=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_mode=onair&track=nicolive_onair_keywor

■Twitter内最新、投稿日順コメント一覧(文字)
地震 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E5%9C%B0%E9%9C%87
津波 - Twitter検索 http://twitter.com/#search?q=%E6%B4%A5%E6%B3%A2

■海外メディアの Live Stream 日本の地震・津波状況放送中
Al Jazeera(アルジャジーラ) http://www.youtube.com/user/aljazeeraenglish 又は http://english.aljazeera.net/watch_now/
FOX http://media.myfoxla.com/live/
CNN http://edition.cnn.com/video/

■これより下は非ライブの動画(録画したもの)
Youtube(ユーチューブ)動画投稿日順 最新
地震 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E5%9C%B0%E9%9C%87&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25%2C10%2C28&uni=3
earthquake http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=earthquake&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
津波 http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=%E6%B4%A5%E6%B3%A2&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=25&uni=3
tsunami http://www.youtube.com/results?search_type=videos&search_query=tsunami&search_sort=video_date_uploaded&suggested_categories=10%2C25%2C1%2C19&uni=3
403名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:33:37.51 ID:nSOM+vBK0
現在進行形で今も人が死に続けてるのがきついな
404名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:33:38.37 ID:4eVpcjCI0
もし避難する事になったら通帳・判子等の現金はちゃんと確保しておく事 
これはズボンなどに突っ込んで肌身離さない
ラジオは持っていくといい
それ以外に避難用に持って行くと便利なものがある
・ゴミ袋(大きい方がいい・給水車の飲み水を入れるバケツ代わりになったり色々と使い道が多い)
・ラップ(頑丈な奴が便利・皿に敷いて洗う用の水を節約したり傷に巻きつけて止血や木と一緒に巻いて包帯代わりになる)
・クッション(生地が厚い奴がベスト・外に避難する時は頭を守れるし避難生活中は枕にすると少し体力を維持し易い)
・通気性の良いスニーカー(通気部分以外はガッチリした奴・頑丈な靴だと足元に散らばってる破片で怪我をし辛い)
通気性が良いと水の中を安全に歩けるから クッションはあればでいい

全部持っていくのは大変だが、1つでもあると便利だから
優先順位は真っ先にゴミ袋・続いてラップ クッションはあれば程度でいい
いいか、外に避難する時は頭と足に気をつけろ!!怪我せず安全に避難することが大事だ!

・逃げるなら車よりも自転車 みんな同じ考えで渋滞の危険がある
・もし車から逃げるならキー差して逃げろ 後で救急活動のときに退かし易い
・近所に高台があるならとにかくそこを目指せ 目算でも10mあれば十分なんとかなる
・津波は2回目3回目の方が前回のパワーを吸収して威力が上がる 絶対に油断するな
・警察、消防に繋がりにくくなるため安否確認での電話の使用は控えること
・災害伝言ダイヤルttp://www.ntt-west.co.jp/dengon/も利用すべし
・逃げる場所は鉄筋鉄骨コンクリのガッチリした建物 出来れば4F以上が望ましい
それと、危ないと思ったら荷物も捨てる覚悟で!!命大事に!!!

405名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:33:39.40 ID:i5qaJV2xP
マンションの管理人が来て
「ガス漏れしてるかもしれんからガスの臭がしたら気をつけろ」っていわれた

都市ガスの臭いってどんな臭いだ
406名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:33:41.06 ID:klggLPc20
407名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:33:44.22 ID:LHEPTeww0
>>374
まさにその通りだな
408名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:33:44.71 ID:q5b2OcRE0
NHKで解説してる東大教授泣いてないかこれ・・・・
409名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:33:45.36 ID:HBhqgZbP0
>>317
想像以上だった・・・
410名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:33:47.14 ID:TLSJVJis0
>>209
当時も最初は気楽なもんだったよ

被災地以外は
411名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:33:49.07 ID:6LrnnNV60
412名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:33:50.73 ID:ZMTTlH/KO
想像以上に被害が大きくてワロ…えない
413名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:33:52.26 ID:nLSK8yX/0
また揺れたな
414名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:33:53.71 ID:cPmtnjny0
戦争で負けたときはもっと酷かったんだから
きっと復興できるだろ
415名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:33:54.21 ID:m9cy/oD60
関東でも地震があって被害があったから大きく報道されてるけど
関東で地震がなかったら他人事みたいな報道だったのかな

九州住みだから九州で地震があって関東で地震がなかったらとか思うと怖い
416名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:33:55.57 ID:8L4WHy/r0
>>324
まじかよ…
417名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:33:55.62 ID:xC7OBKbc0
やっと停電から復帰した
状況詳しく
418名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:33:56.61 ID:Y8fczNxvO
さぶいよ〜雪降ってきた
419名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:33:56.79 ID:h25A0Vyw0
フジとかNHKが、ニコ生をやってるところを見ると、地デジ必要なかったよね。
ネットで十分だった気がする。
420名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:33:59.46 ID:eHlBKD7A0
天変地異
421名無しさん@涙目です。(滋賀県):2011/03/11(金) 23:33:59.39 ID:/xyp2t4x0
日本終わるかもな。割とマジで
422名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:01.57 ID:CpjVBElM0
12時間前はまだなんともなかったんだよな・・・
423名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:02.71 ID:bdkPRw9F0
>>40
ここにいろよ

岩手水沢ってどうなってるんだろう
そこの友達と連絡がつかない
424名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:34:04.69 ID:DSliFV5b0
>>177
すげー、この動画撮った人1000万ぐらいで売ったんだろうなあ・・・
425名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:34:05.38 ID:y9e0Bs7Z0
余震がすごすぎて寝れそうもないよー
426名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:06.01 ID:Ugji4IKW0
今日は余震の度に起きそうだ・・・
427名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:34:06.20 ID:XJmihXTE0
都内でも火事が続くな当面
428名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:34:08.28 ID:rMJvPb0W0
余震の速報テロップはもうでないのか
429名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:34:09.45 ID:lxDEeG5g0
>>374
お前絶対始めからいただろ
430名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:34:10.49 ID:jCeKfTaq0
日中外に出てて、今帰った人達はテレビ見て絶句してるんだろうなー
431名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:34:10.77 ID:o3SH4Kme0
地震

津波

火災

放射能

関東地区全滅

福島第一原発で緊急炉心冷却装置が停止 炉心融解の危険

経済産業省の原子力安全・保安院によると、11日午後3時42分、
東京電力から福島第一原子力発電所1、2号機で炉心を冷やす緊急炉心冷却システム
(ECCS)が動かなくなった、という連絡が入った。
別の装置で炉心に水を入れて冷やしていたが、午後8時半にはそれも止まった。

http://www.asahi.com/national/update/0311/TKY201103110525.html?ref=rss4&ref=google

近くのやつマジで逃げたほうがいいぞ・・・。
432名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:34:15.10 ID:Z4yXWOZC0
>>417
キュキュ♪
433名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:34:18.09 ID:nFavHV+j0
>>342
スーパームーンの影響で今の日本近海は地層膿漏状態なんだ
434豆(関西地方):2011/03/11(金) 23:34:19.57 ID:xhOePk3W0
もう子供手当ての分はすべて
復興費に当てるべき
435名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:34:21.39 ID:hguzZ9V+0
436名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:21.47 ID:PXX8u4pM0
>>389
気仙沼ちゃんか
今は市内の離れ小島で民宿をやってるらしい
437名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:34:27.59 ID:NbdU3mCm0
>>336
なんだよカンベンしろよ
http://twitter.com/kaori_garden/status/46171378000461824
もう100人以上リツイートしてるぞ
したり顔が目に浮かぶわ
438名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:28.61 ID:WkQDgP0g0
新宿からとぼとぼ歩いて帰ってきたんだが
俺も立派な被災者だよな?
439名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:34:29.43 ID:ouuAduH+0
やめてつかぁさい・・・・・やめてつかぁさい・・・・
440名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:30.24 ID:g0aKXeZI0
気仙沼すげーな空襲かよ
441名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:34:31.37 ID:Iwoy3l6c0
千葉とか海岸線本気で逃げとけよ
10m着たら本気で間に合わんよ
442名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:33.28 ID:goF7xZIC0
原発がどうにかなっちゃう場合は何時くらい?
もう絶対寝れない。てか風呂はいれない。てか帰宅時のままの服装から着替えられない。くつろげない。
443名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:34:35.55 ID:/Ow+ixDZ0
津波をなめて避難しないやつって中年男性が多くない?どう思います?
444名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:34:40.61 ID:4yHMkDtq0
NHKの映像で、橋の上に停車したトレーラーの荷台に乗っていた人は助かったんだろうか?
445名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:34:40.53 ID:qoQQHxUx0
北海道…
446名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:40.86 ID:t1MqoU2b0
都内練馬ですがまだ携帯繋がらん
447名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:34:41.09 ID:VOFuBgMN0
十勝に津波か
448名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:34:41.40 ID:LOpGLP9wP
明後日のTOEICテストどうなるんだろ
東北だけ中止とかなるのかな
449名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:34:41.51 ID:HjhCzRmm0
トカチェ・・・
450名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:34:42.14 ID:1SrTQrk10
俺らがボランティア行ったら逆に迷惑になるんだよな?
がんばれ自衛隊
451名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:42.60 ID:RzSlQVJR0
気仙沼ェ  これもうどさくさに紛れたテロだろ
452名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:34:42.91 ID:cKgqGylBP
この先会社の組合経由で寄付金の回覧がくるんで、万単位で弾もうとは思うんだけど、
組合経由で募金すると、労組組織がピンハネしたりするんだろうか?
どうせ募金するなら、きちんと使ってくれる募金先を把握しておきたい。
453名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:34:43.59 ID:4ODHpijh0
おいおい北海道もやばいじゃねーか
454名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:34:44.76 ID:DjqtcqM90
十勝港もやばす
455名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:34:46.11 ID:pWk13lft0
もう津波怖い!!
やめて!!
456名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:34:46.72 ID:Y8/OjPEG0
>>379
九州地方でも震災あったし目の当たりにするとやっぱ人事じゃなくなるもんな
457名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 23:34:49.01 ID:twkJeNxW0
458名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:34:50.72 ID:E04vdGUK0
こーなっちゃ地震予知警報なんて役にたたんな
459名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:34:51.55 ID:Z4yXWOZC0
北海道ww
460名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:34:52.41 ID:w++YUyfn0
十勝もやばいな津波がまた来てる
461名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:34:53.93 ID:Yh4aKlTZ0
北海道いまの映像かよ
津波ほんと怖いな・・
462名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:34:54.66 ID:002BMTYF0
家事って誰か地震後に火を使ったから発生したんだろ?
なぜ火を使ったんだ
463名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:34:54.67 ID:NwPxjgqG0
北海道なんぞ・・・・・・
464名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:34:55.13 ID:c6oM6VcL0
もう津波測れないですとか言ってるぞ
465名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:34:56.61 ID:rngzffMU0
原発の情報くれよまじで
メルトダウンしたら世界終わるぞ...
466名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:34:57.58 ID:mTZ33aQn0
函館やべえ
467名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:34:58.12 ID:Qntnxlhv0
いままでニュー速でメシウマとか言ってた俺だけど初めてドン引きした・・・・
どうすんだよこれ・・・・
468名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:34:58.20 ID:6zT3EvKB0
十勝ェ・・・・
469名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:34:58.43 ID:A5IFqdIF0
昨日から3日ほど宮城へ出張行った仲間と連絡が取れん。

今なら携帯のトラフィックもちょっと落ち着いてるはずなのに、何度かけても県外アナウンス。死んだかな・・・
470名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:34:58.54 ID:ryF06EhZ0
なんでこんな津波しつこいんだよ
471名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:34:59.69 ID:Xu4KTnmY0
北海道もか・・・・
472名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 23:35:00.02 ID:eW7sypmG0
余震来すぎて余震なのか心臓の鼓動なのか解らなくなってきた
473名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:35:00.53 ID:Wlk4QeX60
9時過ぎに複電
いまネット接続確認
驚いたよ、こっちじゃ震度4だったのに東北はひどい状況だな
474名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:00.35 ID:/o+P3PX30
まだ津波って、とんでもねーな。。。
475名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:35:01.89 ID:FWphlXLC0
もうやだ
誰も死なないで
476名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:35:02.26 ID:PYM7hDCXP
>>405
都市ガスは上に行くから、下の階に逃げよう
477名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:02.50 ID:ryQWBPrN0
北海道もか
478名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:35:04.77 ID:h7shvuqCO
はやく募金させてくれ
報道見てるのが辛い
479名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:35:06.99 ID:xG9ttZ8y0
函館
480名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:35:07.83 ID:DSliFV5b0
NHKやばい
481名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:11.18 ID:8FhBzPbp0
482名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:35:12.64 ID:T3g7sU8M0
函館、人がいたぞ
483名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:35:12.66 ID:79xvTloe0
北海道函館で津波
484名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:35:13.33 ID:O0RS8JwtP
>>431
もうやめて!東北のライフはとっくに0よ!
485名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:35:13.31 ID:PkPAVHBk0
第二波かこれ?
486名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:35:13.83 ID:ZrhwS7zA0
今度は十勝かよ!!!
487名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:35:14.70 ID:cNATF+wu0
気仙沼の映像みたらもうなにも怖くないよ
流石にここまで見たら逃げてるだろうし
488名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:35:16.63 ID:R3ycSFqY0
道民なにしてんだよ!!
あぶねぇよ
489名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:35:16.79 ID:Pu7n3a650
函館やっべえええ
490名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:35:19.71 ID:UmnliDsd0
函館に津波
491名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:35:19.88 ID:HGGMU3990
こんだけ時間たってまだ逃げてない奴は死んでも自業自得だよな
492名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:20.46 ID:LAFzIRrc0
起きろよ!ラッキー・・・・
493名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:35:21.11 ID:8UjeQlDq0
函館もいったあああああ
494名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:35:22.18 ID:MBm+De4e0
>>442
22時になんとかできないとヤバイらしい
495名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:23.96 ID:bLt3BLQY0
おいおい函館にまで津波回り込んでんのか
496名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 23:35:24.67 ID:dgjeNiVk0
うわー函館も来たよ!
近畿四国もまじで逃げろよ
497名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:35:25.01 ID:7iPeedmSi
今日本郷にいかなくてよかった…
498名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:25.33 ID:qEzQjorn0
東京だか電話がぜんぜんできぬ
499名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:35:25.66 ID:8tmbo1WY0
>>374
今回は震度7という大きさにビビッて、
割と最初から笑えないレベルだった。
500名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:35:26.52 ID:/Rp8xMf7O
埼玉に住んでるけど宮城でこれだもんな
東海地震きたら日本壊滅じゃね
501名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:35:26.76 ID:DjqtcqM90
日本まじでやばい
502名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:35:29.12 ID:SgMDZLXR0
警視庁の人ずっとでてるな
503名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:35:29.34 ID:t81s34hP0
>>345
違和感がないなんて・・・
504名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:35:29.47 ID:DSliFV5b0
NHK見ろ!Liveやってるぞ
505名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:32.33 ID:iGeB4yio0
今度は函館かよ・・・もういい加減にしてくれよ・・・
とwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwちwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



先輩の故郷ずwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww







やwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwべwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
507名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/03/11(金) 23:35:33.14 ID:w3/qBR2s0
俺達のいわきが・・
508名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:35:33.67 ID:2fCI93I00
スピリッツでやってた日本沈没を国民全員に見て欲しい
509名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:35:34.43 ID:1WdSdq9BO
ぐわー今ごろ断水きた@福島
510 忍法帖【Lv=1,xxxP】 (catv?):2011/03/11(金) 23:35:40.82 ID:MKC3lwpA0
いわき大丈夫?誰か教えて
511名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:35:42.66 ID:SqpQut+V0
津波ヤバすぎる
国家非常事態宣言しないの?
512名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:35:43.59 ID:FTGNKES60
第2、第3波以降でこんな威力あるのか・・・
513名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 23:35:43.97 ID:XFLddLWH0
人影あったぞ
514名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:35:46.66 ID:repx9Az60
道路案外硬いな
トラックの運ちゃん意外と助かったんじゃないか?
そう思いたい
515名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:47.54 ID:Oq7kumkF0
>>437
あるそうです とか言ってる時点でデマ。ツイッターはこれが怖い。
正確な情報をつかめよ。
516名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:35:47.91 ID:KNxPccOD0
おい今一瞬揺れなかったか
517名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:49.86 ID:Dpor6ANg0
お願いだからみんな助かってくれ…
涙が出る
518名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:50.21 ID:TLSJVJis0
NHKが津波の動画を出した段階でドン引きしてだろお前ら…
ワクテカなんてしてなかったぞ
519名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:35:50.63 ID:WkS70Oiq0
>>450
募金しようぜ
俺も1-2万程度だけど募金するわ


まさかニュー速で真面目に募金しようなんてレスする日がくるとは・・・
520名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 23:35:50.71 ID:mlJ7d2+q0
ええじゃないか!ええじゃないか!
521名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:50.79 ID:HJahd6MX0
ヘリうぜえええええええええええええええええええええええええええええええええ
522名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:35:51.55 ID:6LrnnNV60
幽霊移った
523名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:35:52.37 ID:K2UwCAAF0
東京メトロ復活来たぞ
524名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:53.71 ID:ilYUiEsM0
海沿いはマジ怖いな
家買うときは高台にしようと思う
525名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:35:54.18 ID:5A/uppKw0
誰か石巻の情報をください。
お願いしますお願いします
石巻です
526名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:54.43 ID:XJmihXTE0
津波何周してんだよw
527名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:35:54.85 ID:hHjJanYtP
神奈川にもでかい地震こないかなー?
528名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:35:56.56 ID:6mVwbWQi0
余震が多すぎて眠れねーぞコノヤロー!
529名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:35:58.17 ID:4aIl6WoF0
軽トラ
530名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:35:59.05 ID:V1k1XV6J0
どーすんだよ••
531名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:35:59.17 ID:GpJYLKMZ0
死者って分かっているだけで200なんだよな・・・
532名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:35:59.57 ID:cA9k/XiH0
都内の奴ら、明日から繁華街で募金詐欺の奴らが動き出すからな

気をつけろよ
533名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:36:00.41 ID:E04vdGUK0
町中スケートリンクじゃん!
534名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:00.32 ID:hthKte070
>>437
デマッターの面目躍如だな
535名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:36:02.90 ID:m6eGW12xP
nhk
今人いたぞ
536名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:36:02.61 ID:rMuN9QD5O
やばさを実感してきた
537名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:36:02.79 ID:YSHvnzX/0
気仙沼が壊滅・・・・・・・・・・
538名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:36:03.64 ID:6oQVPmgA0
きちんと被災者に分配してくれるなら金を出してもいいが
そんな組織を見つけるのが大変だ…。
539名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:36:05.11 ID:3INdUXvh0
観測機器が壊れるとか大丈夫か?
540名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:36:06.48 ID:wl+KRaKf0
函館もやべえな
541名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:36:07.38 ID:jR4FJ9X+0
くるくるっていってる静岡が毎回無事なのが気にくわない
542名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:36:08.23 ID:X3r1Gkfh0
死者不明者の数がヤベェ・・・
543名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:36:08.38 ID:NwPxjgqG0
544名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:36:08.56 ID:Qt87Qeeg0
545名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:36:09.76 ID:nSOM+vBK0
まだ水出てる所のやつは風呂に貯めとけよ
546名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:36:10.94 ID:W2mvd8mS0
http://www.rupan.net/uploader/download/1299854116.jpg

函館やべえええええええええええええええええええええ

夜景終了!

しかも人いた
547名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/11(金) 23:36:11.79 ID:q5gnBoKz0
地震まじこえー
早くおさまってくれ
自家用発電機あってよかったわ・・・・
548名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:36:13.61 ID:FKQQyVLN0
絶対これ歴史の教科書に載るな
549名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:36:15.42 ID:wct+lQm20
津波にのまれたらただでさえひとたまりもないのに
こんな寒いところで飲まれたら・・・
550名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:36:16.19 ID:hguzZ9V+0
551名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:17.53 ID:ykJViLoN0
>>182
胡散臭いな
552名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:36:18.05 ID:oFgIXpNH0
揺れたな
553名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:36:18.31 ID:0ii98aJs0
函館おわた
554名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:36:18.88 ID:t9Oeileo0
今この状態かよ
555名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:18.99 ID:1PQy1pwf0
函館…どんだけだよ
556名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:36:20.52 ID:Z4yXWOZC0
NHKのキュキュ♪って何の音なの?それとも俺にしか聞こえてないの?
557名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:36:21.41 ID:nc6dLq3L0
日本列島が病気
558名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:36:23.39 ID:OSqPNIyAO
>>153
すまん、青森県民。
太平洋側はかなりの被害だろうが、こっちは街は静かだ。全域で停電中。
どこも車は走っていない
信号も止まったから

携帯から来ている

寒いからみんな早く寝るしかないけど、反射式のストーブがあるから宮城県と岩手県の応援メッセージ書いてるしかしてなくてすまない

全国のおまえら祈っててくれ
一人でも助かっているように。
一人でも避難場所に辿り着けているように。
一人でも東北から2ちゃんねるに来ている東北のおまえらが明日も元気に書き込みできるように
559名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:36:23.76 ID:FT2BQedO0
滅多に親に連絡しない俺が珍しく、関東の母親に
大丈夫?
って電話したら
寝てるんだけど、なんなの!
って言って来やがった、だから女は嫌なんだ気分だけで言動変えやがる。
もう二度とこっちから連絡せんわ
560名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:36:24.06 ID:AKGryIiv0
NHK今人歩いてたよね
561名無しさん@涙目です。(大分県):2011/03/11(金) 23:36:24.58 ID:dIP0akGf0
気仙沼の火災やべえな
562名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:36:25.88 ID:zagiYGzj0 BE:14280293-PLT(17500)

軽トラが流され始めた
563名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:28.20 ID:J4TQ6uSZP
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああ
564名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:36:29.84 ID:Pu7n3a650
これ日本終わったんじゃね?
565名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:31.03 ID:eOZfoBKq0
まじでもう許せよ
566名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:36:31.77 ID:pWk13lft0
計測器が壊れてるって意味ねーだろおい
津波の高さを測る機械が津波で壊れてんじゃねーよ
567名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:36:33.13 ID:6iKbFRaA0
568名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:36:33.29 ID:4ODHpijh0
ハワイも津波で非難してるんだよな
569名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:36:34.61 ID:UKdGnB3AP
被害金額やばそうだなw
570名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:36:36.00 ID:2fCI93I00
571名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:36:36.61 ID:otRvFbPq0

【地震総合】東北地方太平洋沖地震★62
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299853734/
572名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:36:37.17 ID:0xeasNmV0
全国のニートども死体処理の仕事にあつまれー
573名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:36:39.06 ID:IvRbbWWF0
>>430
関東だったら普通に揺れたから知ってると思うけど、
西日本のひとはそうかもな。
574名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 23:36:39.59 ID:zDDPfkYf0
NHKのこのオッサンだっけ?
M8.8に修正された時に「え〜!?」みたいな驚きの声を出してたよな
575名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:36:41.43 ID:SgMDZLXR0
函館も津波かよ・・・
大津波警報が広がっとる・・・
576名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:36:42.01 ID:FAYXvTDN0
白石市民レスくださいガチで
577名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:44.43 ID:h2+q3+Po0
>>544
なんですかこれは
578名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:36:44.54 ID:NbdU3mCm0
http://www.excite.co.jp/News/net_clm/20110309/Rocketnews24_79206.html
不謹慎ながらすげーなこれ
1週前とか気味悪いわ
579名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 23:36:44.94 ID:pgTKW5Zq0
NHKの人、逃げる場所ねーだろ
580名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:36:45.31 ID:rMJvPb0W0
余震で震度4とか5とかうちの実家が持たねえよ・・・
581名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:36:45.87 ID:Tqs/Bi2Y0
函館の今映ってたおっさん早く逃げろよ!!
582名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:36:46.43 ID:vJFqytKU0
ツイッターの情報はほとんどデマだ
テレビやラジオの情報に気をつけろ
583名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 23:36:49.32 ID:Ub42W/YNO
死者数200人以上かよ…もっと増えそうな勢いだ
どうせ大したことないんだろ?って軽く見てたヤツは反省しような
特に西日本の馬鹿共
584名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:36:49.76 ID:rQWGCPzG0
死者1万人いくなコレ…
阪神大震災でさえ6000とかそんなんなのに…
585名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:36:51.26 ID:3bthOB2A0
東京どうなんだよ
帰宅困難者とかどうでも良いから東京の死者や火災情報をちょっとだけ扱ってくれよ
いまだに消防車がうーうーいってるぞ
586名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:51.29 ID:EcZTDQLT0
フジでアメリカ軍に支援要請ってでたぞ
587名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:51.71 ID:SVY1dHoc0
>>316
そのとおりだし、そもそもν速が不謹慎なのは伝統じゃない
メシウマは野球関係のスレからパクって
著名人や成功者が何か失敗をして飯がうまいという意味で使われてた
単にひとが苦しんでメシウマっていうのは新参の馬鹿
588名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:52.33 ID:cFyUi2xr0
もう余震いいから!
もう勘弁して!

怖くて眠れないよう
589名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:36:52.63 ID:CDtmw4Hl0
この時間に来るとか無理だろ、安心してたところじゃないの
590名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:36:53.54 ID:qxyAFHVn0
あら、お風呂から上がってきたら
いつのまにうちの地域も大津波警報でてるじゃーないか
591名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:36:53.96 ID:bfXar83F0
読む勇気がある人向け

岩手県では陸前高田、釜石の両市の中心街や山田町などが壊滅的な被害を受けているとみられる。
地震発生約1時間後、県警が上空から観測したところ、陸前高田市は市街地の約半分が波にのまれ、
間もなく市街地が確認できなくなったという。山田町では午後3時半過ぎに役場まで水が押し寄せ、
町内全域が水没したとの情報もある。

 陸前高田市に隣接する大船渡市の綾里地区でも中学生23人を含む計48人が行方不明になっている。

 宮城県では三陸沿岸の町が巨大津波に相次いで襲われた。仙台市若林区荒浜地区で、200〜300人の
遺体が発見された。このほか、気仙沼沿岸には名取川沿いに津波が駆け上ったとみられ、午後4時に
6メートルの津波が到来。県は「気仙沼市内は広範囲にわたって水没しているようだ」とし、被害状況は
つかみきれていない。

 宮城県警の南三陸警察署は、庁舎3階まで海水が押し寄せた。また、石巻市大街道地区では、
住宅の軒下にまで津波が達し、ずぶぬれになった男性が「電話を貸してくれ」と叫んでいた。
「車に人が閉じこめられている。手を貸して」と声をからした。赤ちゃんを抱いた若い女性が
「幼稚園に通う子供たちと連絡が取れない」と泣き出しそうな声で話した。
592名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:36:55.19 ID:q5b2OcRE0
>>481
貴重な660cc旧規格アルトワークスっぽい車が
593名無しさん@涙目です。(四国):2011/03/11(金) 23:36:56.02 ID:54eMkUrJO
いわきスレで活躍していた宮城さん
大丈夫だろうか
594名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:36:57.52 ID:xgRq/kGa0
頼む。教えてくれ。明日首都圏電車動くと思いますか(´;ω;`)?
595名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:36:57.52 ID:vkj28S250
>>504
映らねえんだよ!
地デジはノイズ交じりとかないからまったく映らねえんだよ!
596名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:36:58.73 ID:sVE26VeM0
>>442
非常電源が壊れて冷却出来ないのが現状だが、車で新しい電源を輸送中らしい。
第一炉は冷却可能になったらしいし、原発の被害はとりあえずは広がらないと思っていいかもしれない。
もちろん、イレギュラーな展開があると別だけど。
597名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:36:59.02 ID:hHjJanYtP
>>528
あれ?君生きてたの?w
598名無しさん@涙目です。(群馬県):2011/03/11(金) 23:36:59.50 ID:9RrR7u7I0
情報化時代ってなんかすごいなぁ
津波の映像とかまじでトラウマレベルだわ
599名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 23:37:00.01 ID:QHpOQVy90
範囲広すぎ
600名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:37:00.01 ID:4eVpcjCI0
>>531
水死体が200~300人
601名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:37:01.54 ID:vDOwzhrF0
だめだこりゃ
次(来世)行ってみよう!
602名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:02.05 ID:POIFqvwO0
>>374
普通に最初から揺れがでかくて笑えなかった
追い討ちで津波の映像見て完全にひいた
603名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:37:01.93 ID:WP8E8T+L0
北海道もかよ…
604名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:37:02.05 ID:y+xzfLKe0
>>230
有事のときは頼りないよな
605名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:37:03.12 ID:JEs0H30A0
北海道もやべえ。
日本の右部分全部やばい。
こんなの見たことない。
606名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:37:03.93 ID:002BMTYF0
高知も大津波警報・・・
去年旅行に行った桂浜も汚れてしまうのか
607名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:37:08.21 ID:l/z5m2L5P
寝て起きたら夢だったとかになってるに違いない
…と思い込みたがってる自分がいる
608名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:37:08.02 ID:lxDEeG5g0
>>568
考えてみりゃそうだよな
大丈夫なんだろうか
609名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:37:08.85 ID:XJufehjQ0
午後からずっとネット接続できなくて今やっとつながったんだが
やっぱりこれってこの件がらみの接続障害だったのかね
しかしこれからまだ被害増えそうだな
610名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:37:10.59 ID:NW+rG5iT0
>>494
過ぎてるじゃん!
611名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:37:11.99 ID:vnu1dG6E0
自然と収まるまでどうしようもないんだろうなこれ
612名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:37:12.22 ID:yfZG4hLS0
北海道返事をしろ…!
613名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:37:13.55 ID:3sECpazV0
>>575
堤防から200mのところにいえがあるだけどオレ大丈夫かな?
614名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:14.10 ID:1SrTQrk10
函館でこれって、東北沿岸どうなってんだよ・・・
615名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:17.52 ID:1EOOkuu60
それにしても伊勢湾つえーな
616名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:17.90 ID:+dxn2SE60
麻生政権で緊急に組んでいた耐震対策費4千億円。
いつ来るかわからない天災に予算は無駄と、事業仕分けで
高校無償化や母子加算手当に回したんだよな。
絶対に忘れないからな、レンホーと民主党(`・ω・´)
617名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:18.85 ID:i5qaJV2xP
>>476
そうなんだ!

10階建ての2階なんだけど大丈夫そうだな
けど窓は開けとくわ
618名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:37:19.62 ID:z8DEdo2s0
>>374
15時 「地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!」
17時 「地震デカすぎワロタ 余震ウザすぎ壁殴」
19時 不謹慎 vs ご冥福
21時 「あれ…ヤバくね…」
23時 「オhル…洒落ならん」←今ココ
619名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:37:20.66 ID:8UjeQlDq0
函館のラッキーピエロ逝ったな。あそこ海めちゃめちゃ近かっただろ
620名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:37:21.63 ID:zvPNIPmm0
都内なんだが水が温まらない
621名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:37:22.92 ID:hiIWyp3W0
ところで管は何やってんの?
622名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:37:22.68 ID:WXwtub2XO
ニュージーランドもそうしていたが、口蹄疫があるので韓国からの救援隊はお断りしよう
623名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:23.70 ID:bEYXbMUD0
気仙沼は日本一有名な市になるな
624名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:37:24.06 ID:HJahd6MX0
東北にかーちゃんいる人は気が気じゃないと思うけど大丈夫だから落ち着け
625名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 23:37:26.27 ID:XmXany4c0
>>419
逆。いま告げようとしたら見れなかった。会員だけど。
何百万人見てもトラフィックが落ちないのが地上波の強み。
ただし一方通行だが
626名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 23:37:27.99 ID:dgjeNiVk0
>>317
測定器壊れるなよヘタレと思ったけどそりゃ壊れるわ
627名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:37:28.28 ID:zK+jtNln0
265 名前:風吹けば名無し[] 投稿日:2011/03/11(金) 23:34:33.11 ID:2cnon//X
やばばhttp://img.5pb.org/s/10mai592694.jpg
628名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:37:30.04 ID:Kf/aea+I0
函館でこれならもう一度東北にも10m以上クラスが来てるな・・・
629ふぁー(大分県):2011/03/11(金) 23:37:30.89 ID:XJssyWQB0
みんなでやれることはないかなあ?
630名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:32.66 ID:H3ADDknG0
どうするの民主党
631名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:37:32.50 ID:PmYRDQ6+0
>>392
陰謀だな
632名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:37:33.12 ID:HSqDnq760
>>574
そりゃそうだ
チリ地震レベルの巨大地震なんて、そもそも誰も想定してない
633名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:37:33.14 ID:wct+lQm20
>>558
寒かろうイキロ
634名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:37:35.15 ID:DjqtcqM90
もう多分4桁いってるな
635名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:37:36.12 ID:1tWTwCte0
チンチンwwwwwwwwwww
636名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:36.40 ID:GouG28O30
テレ東が特番組むレベルってのがどんなレベルかよく分かった
637名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:37:37.91 ID:CYSEl0v20
>>594
そんなローカル情報なんか知るかよ
638名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:40.84 ID:JInhrFvk0
>>363
親戚とか従姉妹とか従姉妹甥と姪がいるんだよなぁ
従姉妹の旦那さん消防士だし救助活動してるだろうし心配だ
大丈夫かなぁ
639名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:37:41.29 ID:fqX6fdbY0
俺3時からずっと揺れてる気がする
640 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 (新潟県):2011/03/11(金) 23:37:42.80 ID:wQrvJHoTP
宮城の津波映像なんだよあれ
悪夢だわ
641名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:43.34 ID:m6eGW12xP
自転車あるから
何か取りに帰ってたのか?
642名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:37:43.78 ID:5ghSqBle0
何で伊勢湾のあたりは大津波警報じゃないんだろう
643名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 23:37:45.53 ID:9IaY04wF0
地震雷火事親父と言うが
これ最後は津波に直すべきだろ
644名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:37:46.30 ID:EXbEAi7b0
これやばいよ
645名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:46.52 ID:06e4ephh0
いつまでこの惨事は続くんだろ…
646名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:37:46.68 ID:VL1PhSyL0
気仙沼あれどうなってるの?
647名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:37:49.70 ID:6oQVPmgA0
白石だけど無事だぜ?
648名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:37:50.79 ID:cNATF+wu0
青山早く替えてくれNHK
下手くそで耳障りだ
649名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:37:50.99 ID:ZwbZaItB0
あまりにひどすぎて現実感がない。
でも現実なんだよな。
本当にこれからどうなるんだろう。
650名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:51.79 ID:PMW5nWV30
>>613
太平洋側なら念のため高台に避難した方がいいな
651名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:37:52.11 ID:7BrdOTnK0
函館にげろーーーー
652名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:37:52.20 ID:Qa54nHxB0
函館沈没してるよ・・・・・・・・・・・・
653名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 23:37:52.56 ID:yv9aqgZ00
函館て・・
地形がやばすぎるわ・・
654名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:37:52.39 ID:SgMDZLXR0
>>613
逃げろよ
昼の映像見てたら大丈夫とは言えない
655名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:37:53.68 ID:Pu7n3a650
もうどっちが海だかわかんねえ
656名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:37:54.02 ID:XJufehjQ0
>>609
あ、ちなみに表示はなぜか新潟だけど北海道ね
657名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:37:54.07 ID:WPbzEf9v0
スレの流れがは安すぎる
658名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:37:55.04 ID:rMJvPb0W0
全部海じゃねえか
659名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:37:55.59 ID:XJmihXTE0
函館も水没だな
660名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:57.97 ID:zuJR8w2s0
函館まで水没かよ
経済被害やばすぎだろ
661名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:37:58.68 ID:8FhBzPbp0
北海道でさえこれかよ
662名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:37:59.02 ID:Y8/OjPEG0
>>594
はい
663名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:38:00.45 ID:Oe4QBNGM0
 
【写真】 「東北地方太平洋沖地震」関連ニュース 【随時更新】
http://matome.naver.jp/odai/2129985019146266601
664名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:01.18 ID:GpJYLKMZ0
>>600
水死体(分かっている)だけで200なのか・・・
665名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:38:04.22 ID:WO4w4wuFP
>>647
あたりめーだろ
666名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:38:04.92 ID:LrZ3nrcc0
どうすんだよこれ
667名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:38:05.10 ID:Dz0FBK560
本当に自分の無力さを感じるようになってきた
668名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:38:06.08 ID:W14j85CA0
>>583
明日の朝の情報が怖過ぎるな、四ケタ行かなきゃ良いが
669名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:06.49 ID:D+VBOR900
大津波警報って今まで出たことあるのか?
670名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:38:06.91 ID:MntTBIFh0
さっきから、ディープインパクトみたいな20mぐらいの津波のスクープ映像が放送されてるんだが、あれCGじゃないよな?
671名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:38:07.86 ID:+mZcyQL/0
もう非常事態宣言出ても良いレベルだろ。
何やってんだよクソ菅はよ!
672名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:38:08.50 ID:pWk13lft0
もうこれ5桁いったな
東北壊滅だわ
673名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:38:10.85 ID:Om9N/NFt0
マジで自然災害に対して人間は無力だな
674名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:38:12.19 ID:YSHvnzX/0
函館も終了
675名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:38:13.40 ID:w1gOgO0h0
>>646
もう忘れてください。
676名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:38:14.73 ID:gWrW+RUg0
じみーに揺れてるね
677名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:38:15.86 ID:OJgK6BR60
なんだよこれ
屋根上まで水につかるわ
原発水位あがんねえとか
気仙沼じゃ大火災

もう…もうだめ
1日にこんなに起こんなよ
流石に頭おかしくなるわ
678名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:17.36 ID:EJ5+yt1W0
日本は外国人がいないと何も出来ないくせに
ネトウヨは偉そうだ
中国人の爪の垢を飲め
679名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:38:17.74 ID:6jKtiQ9+0
サークルの知り合いが宮城県出身なんだよな・・・
無事を祈るしかないけど無力すぎる
初めてだわこういうことって
きつすぎる
680名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:38:18.96 ID:n89t8OOf0
100人乗った船が漂流とかどうすんだおい
681名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:38:20.19 ID:5bPtGP3mO
仙台市宮城野区って被害どんなもんなの?
682名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/11(金) 23:38:20.31 ID:q5gnBoKz0
常に揺れている・・・・・
683名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 23:38:20.80 ID:P+uBHr+U0
津波「は〜るばる〜来たぜ函館へ〜〜〜〜〜〜逆巻く波を引き連れて〜〜〜」
684名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:38:21.45 ID:IxfjXuYY0
>>415
確かにな
実際こっちは揺れてないから映像みても現実感ないというか
911が起きた時とそうかわらに感覚なんだよな
685名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:38:24.93 ID:xBxPpKT60
農家も漁師も壊滅してもうた
686名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:25.74 ID:s22A/dcqP
4桁ならいいけど、あの気仙沼の火の海ヤバイって 7万人の市民みんな
避難済か? あり得ないだろ
687名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:30.76 ID:g0aKXeZI0
>>639
おれも。余震も津波も長いわな
688名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 23:38:32.00 ID:mlJ7d2+q0
>>647
白石稔?
689名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:32.97 ID:fs2LqFpz0
函館は街の両側が海だから山の上でもないと沈むぞ
690名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:38:35.14 ID:T3g7sU8M0
完全に水没してるな
691名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:38:35.48 ID:WDVkIZGA0
>>629
千羽鶴
692名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:38:35.75 ID:cNATF+wu0
>>668
5桁心配するレベルだわもう
693名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:38:35.84 ID:nFavHV+j0
おおおおおお津波やべえええ
694名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:38:36.82 ID:pyzc+kVx0
安否情報を見ると胸が痛む
マジで涙が出る
695名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:38.23 ID:XJmihXTE0
函館は津波が酷くなるようなところじゃないはずだが
696名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:42.50 ID:3tTuCEb50
>>591
あああ
697名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:38:42.97 ID:vDOwzhrF0
こんなときでも801板とか喪女板とか通常運転でワロタ

921 名前:彼氏いない歴774年[age] 投稿日:2011/03/11(金) 15:11:06.30 ID:P8Qxlps8
いきそうだったんで激しくピストンしてたらCDラックが揺れたんで「やべ、激し過ぎたwww」とか思ってたら地震だった。
あやうく下半身丸出しwithバイブで避難しなきゃいかんとこだったわ!
震度5強とかw勘弁してくれ
698名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:38:44.33 ID:9WDzNB1o0
>>671
お前ら四国さんに感謝しろよ
699名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 23:38:45.22 ID:B/NJuYUz0
これはきっと悪い夢だよね?
700名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:46.07 ID:hthKte070
>>646
言いたかないけど・・・壊滅
701名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:46.10 ID:wGtfty+l0
>>583
4桁いくかいかないか、とか馬鹿なこと言っててほんますんませんでした
702名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:38:48.74 ID:i6Ez4Jq/0
NHKアナも教授も絶句してたよな
703名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:38:50.18 ID:RsyGEXS+0
>>647
俺も白石
でも、最初に水没するのは白石区だよなw
704名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:38:50.16 ID:MBm+De4e0
昨日猫がニャーニャー鳴きまくってたのはこれを予知してたのかな
705名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:38:50.29 ID:rngzffMU0
おまいらが原発についてあまり感心がないのが怖い...
706名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:38:50.38 ID:qa4Is2K10
>>640
気仙沼の火災映像も悪夢
水攻めされた後に火攻めにされるとか、今の東北は本当にこの世の地獄
707名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:38:53.96 ID:228AoaDq0
外歩いて帰ってる人はこれほど甚大な被害だとは知らないだろうなスマホ持ってる奴位か
708名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:38:54.58 ID:UbNbot+80
>>374
俺は津波でワクワクしてたけど車に乗ってた人が流されてたの見て顔が引きつってしまった
709名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:38:55.08 ID:V1k1XV6J0
>>527
死ね。真性のクズめ
710名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:38:55.97 ID:Vmidgklx0
漁業農業は壊滅だな
711名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:38:57.26 ID:0UVlD8H20
日本おわった。。
712名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:38:57.20 ID:qhhzYOPsO
原発はなぜ海岸沿いに多いのか?誰か教えて下さい。
713名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:38:57.59 ID:5BtZy6G50
明日ココスのモーニング食べ放題行く予定だったのに、
何か食欲なくなった
714名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:38:58.96 ID:t1MqoU2b0
これ東京湾沖大丈夫か?
朝起きたら水に流されている最中なんてのはイヤだぞ
715名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:39:01.13 ID:1SrTQrk10
>>558
がんばれ!
あとあんまりケータイ電池使わない方がいいかも
716名無しさん@涙目です。(中部地方):2011/03/11(金) 23:39:01.57 ID:J2NkkVuu0
地震がもうちょい早ければ、アイスズキ君は助かったのかもしれないな
717名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:39:03.89 ID:AJLZ9ZKu0
>>538
だがやるしかないだろ
718名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:39:04.68 ID:8DTESTdI0
電車どうなったんだろう・・・・
719名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:39:05.52 ID:002BMTYF0
津波「はーるばる来たぜはーこだってーーー」
720 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:39:06.83 ID:SdKtvKk0P
名古屋なのに携帯メールが全く届かない。

岩手や東京の友人、大丈夫かな
721名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:07.55 ID:NW+rG5iT0
>>686
その前の津波で避難してるか亡くなってるんじゃないか・・・
722名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:39:08.14 ID:cuWky4Ue0
>>594
地下鉄や電車の一部は少しずつ復旧してるみたいよ
電車が駄目でも臨時のバスとか出そうとしてるみたいだ
723名無しさん@涙目です。(山形県):2011/03/11(金) 23:39:08.26 ID:VBw2kOOu0
>>558
とにかく無事でよかった
724名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:39:08.82 ID:Z6mmLy2f0
信号守れよ津波
725名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:09.80 ID:uuyGOYw20
気仙沼の火災・・・何あれ・・・
726名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:39:11.29 ID:sCAQK4HA0
大被害
・仙台市若林区津波200〜300人遺体
・気仙沼市街大火災
・仙石線列車行方不明
・100人前後乗船の船流される
・福島の原発避難指示
・千葉市原コスモ石油火災
・大津波
・高知まで大津波警報発令
・北海道十勝港、函館港に津波到達(23:35)
727名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:39:11.51 ID:drqo8zF70
日本の地形変わってるんじゃないかってレベルじゃないかこれ
728名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:11.66 ID:RzSlQVJR0
そして伝説へ
729名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:13.18 ID:2vTlBSRS0
フジの津波映像ってつべある?
730名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:39:13.86 ID:IAhUUiFd0
気仙沼市ひでぇ;;

これ自衛隊なんとかできんのかよ
空爆されたみたいなってる・・・・
731名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:39:13.90 ID:WvUkvNBJ0
釧路とかはどうなってんだよ?
実家が心配すぎる!
732名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:39:15.09 ID:yfZG4hLS0
函館でこれなら東北どうなってるんだよ…おい…
733名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:39:15.75 ID:nSOM+vBK0
信号消したら駄目なのか?
734名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:16.44 ID:VY6gvxz0P
安否情報なんか出た?
735名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:39:16.40 ID:6njYpiM00
日本完全に終わったわ・・・
もうだめだよこれ
736名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:39:19.19 ID:LrZ3nrcc0
人って簡単に死ぬんだな
737名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:39:19.31 ID:QJazkXE/0
>>591
oh・・・
738名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 23:39:19.83 ID:du+DVql5O
函館は水没かよ
739名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:21.85 ID:+vRmq26W0
もう海沿いは建築禁止区域にしろ
740名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:39:22.51 ID:CdpTxSFQ0
五桁どころか六桁行くかもしれんぞ
741名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:39:22.21 ID:+ODmvejt0
気仙沼まさに地獄絵図
742名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:39:23.23 ID:0ii98aJs0
この季節この時間の函館に津波って体が寒くなるな
743名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:39:23.55 ID:oMdxe9U60
>>51
この動画見たいんだけど、どこかに上がってない?
744名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:24.18 ID:98hr5wFj0
西武線強いな
745名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 23:39:25.35 ID:4MNRp9wuO
仙台の親戚は全員無事だった
746名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:39:26.02 ID:cNATF+wu0
>>705
情報がないからなあ
陰謀論喚いてもしょうがないだろう
747名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:39:26.64 ID:qaeW8Qep0
見るならどこのテレビ局がいい?
748名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:39:27.67 ID:17Zzfbpo0
>>374
15時過ぎの時点で洒落にならん津波の空撮あっただろ
749名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:39:27.98 ID:m6eGW12xP
>>712
水がいるんだよ
大量に
750名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:39:28.02 ID:7BrdOTnK0
>>558
死ぬな
751名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 23:39:28.72 ID:lalOVvLXO
>>699
同じく。
目が覚めたら夢であってくれ
752名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:39:29.42 ID:W2mvd8mS0
753名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:39:29.91 ID:xQ2LM+Up0
サバイバル度

EXT    東北
HARD   北海道
NORMAL 東京・千葉・神奈川
EASY   栃木・埼玉
HEVAN  関西

でおk?
754名無しさん@涙目です。(愛媛県):2011/03/11(金) 23:39:30.24 ID:tBGy3qFB0
>>698
四国は四国でのん気なもんだわ・・・俺こんなに無事でいいんだろうか??
755名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:39:30.37 ID:ZNETEFYm0
スーパー堤防復活希望
756名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:31.19 ID:hzyZdNIV0
気仙沼焼野原じゃねーか…
757名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:39:31.41 ID:AukfpXjS0

・福島原発、メルトダウンの可能性
・気仙沼、火の海
・千葉、石油コンビナート 炎上中
・新幹線1000人トンネル内
・仙石鉄道、行方不明
そのほか…
758名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:39:31.21 ID:cVd26PFW0
畑が押し流される映像はキツイな。畑って綺麗なんだな。
それをなんか黒いへんなのがかっさらっていった。
759名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/11(金) 23:39:31.43 ID:q5gnBoKz0
婆さんとかまじ頭おかしいだろ・・・
地震起こった直後なのに散歩してたぞ・・・・
身内にめっちゃ呼び止められてたけどよ
760名無しさん@涙目です。(関西):2011/03/11(金) 23:39:31.60 ID:VgRxWigoO
>>616
>>616
絶対忘れない
761名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:39:33.62 ID:9yz+HrNu0
信号の色はどうでもいいだろ
762名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:39:33.76 ID:7viIw4450
現地の地震生放送してるニコ生無いの?
763名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:34.22 ID:Y8/OjPEG0
>>668
4桁はいくだろ行方不明者これから増えるぞ
764名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:39:34.80 ID:r2hW6FOt0
気仙沼だけに火が消せんってか




冗談言ってる場合じゃねえよくそがああああああああああああああああああああ
765名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:39:36.50 ID:vuM/Po2J0
NHKの津波動画見てから心拍数上がりっぱなしで寝れそうにない…
766名無しさん@涙目です。(東海):2011/03/11(金) 23:39:36.46 ID:/ayhIsGaO
>>374
んなこたーない
ヤバい雰囲気は初めからあった
767名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:39:36.45 ID:Yh4aKlTZ0
>>576
実家が白石で
さっき家族に連絡ついたよ
768名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:39:37.36 ID:h7r+vEUT0
函館もひどいなあ
769名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:39:38.50 ID:u4d60UWu0
函館どうなってるんだこれ
俺はもう理解できない
770名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:39:38.37 ID:O0gnyEBuO
自衛官頑張って命を一人でも多く救ってくれ
771名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:39:38.66 ID:+goqyH6b0
>>317
怪物にしか見えん
772名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:39:39.07 ID:wct+lQm20
死者数5桁は間違いないだろ
773名無しさん@涙目です。(福島県):2011/03/11(金) 23:39:40.05 ID:Snul0VcZ0
なんか常に揺れてる気がする
774名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:41.34 ID:y2n/k1h00
2000年国勢調査による気仙沼都市圏の人口は約9万人


ちょっとまて9万人犠牲になってるってこと?
嘘だろ・・・
775名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:39:43.19 ID:n9ynDkpH0
いつもは人の死をネタにしてるくせに
たくさん死んだら今度は紳士気取りか
どこまでいってもお前らはクズだな
776名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:43.22 ID:g+itd9b60
ちょっとみんなに聞きたいんだけど
もしかしていま岩手・宮城に乗り込んだら
レイプやりほうだい?
幼女とかも無防備のまま放置されてる?
777名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:39:44.26 ID:OEzgiUwI0
正直ここまで大災害になると思わなかった
何もかも壊滅的
778名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:39:44.73 ID:LCF3xETg0
千葉県市原市のコスモ石油コンビナート火災ですが、未だ鎮火していないのは、ガスを燃やし尽くすためです。わざと消火しないみたい。
放水は周りのガスタンクが熱されて爆発しないように冷やしているらしい。「安全に燃やし尽くす」という対応です。
テレビでは言わないから…。 via TwitBird
779名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:39:45.82 ID:tiG7aF+f0
お前ら何なの?マジで
こういう時に限って同情しちゃってマジレスかよ
マジきもいわwwww俺は言わせてもらうぜwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwピョーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メwwwwwwwシwwwwwwwwウwwwwwwwマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
780名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:39:46.10 ID:eHlBKD7A0
NHKで流れる
安否確認の
放送が
好きじゃない
781名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:46.67 ID:eGcjnLVl0
数年しないうちに東海、関東大震災があるんだろうな・・・
この国、人が住む場所じゃねえんじゃねえの
782名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:39:46.91 ID:OGmnOsq/0
今韓国にいるけどこっちでもトップニュース扱いになってる
さっきから全チャンネルが日本の地震についてだ
こっちにも津波注意報出てるよ
783名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:39:46.93 ID:vkyG73U90
駅前見に行ったら人で溢れてた
まじやべえ
784名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:39:47.52 ID:i6Ez4Jq/0
総理は何してるん?
全然出てこないけど
785名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:39:49.88 ID:KF7LnZVi0
>>584
死者より行方不明者の方が多そうな希ガス
786名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:50.22 ID:0TGVq4Fc0
信号機www 正常に稼働中wwww
787名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:39:50.99 ID:UnF1E5P3O
炎を運ぶ津波なんて怖すぎる
気仙沼だけで済むのか
ってか済んでるのか
788名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:39:53.74 ID:eiZ1E/PZO
>>898
土肥?誰それ?
島根は被害受けてないだろうが。
署名の話題はよそでやってくれ。それどこじゃねーんだよ。
789名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:53.81 ID:r1Rjrzej0
地震保険って津波はどうなってたっけ?
地震で家屋が倒壊した場合は政府保証があるけど地震が原因で火災起きて家が燃えても保険金出ないんだっけ
790名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:39:54.23 ID:CnG7jc0Q0
サンドウィッチマン 地震発生時「気仙沼にいた」
http://www.j-cast.com/tv/2011/03/11090327.html
791名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:39:55.40 ID:cxRiuejY0
無職が増えるな
792名無しさん@涙目です。(栃木県):2011/03/11(金) 23:39:56.62 ID:rq128bHi0
神様お願い
1人でも多く助けて
793名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:39:57.27 ID:eOZfoBKq0
まじで地震ゆれてる最中に死のうかと思った
794名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:39:57.31 ID:XJmihXTE0
岩手は海岸線全滅だなこれじゃ
795名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:39:57.60 ID:0UVlD8H20
もうやだ;;
796名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:40:01.03 ID:jfs+z8kfO
頼むからこれ以上被害が拡がらないでくれ
797名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:40:01.00 ID:1OM/Ge7c0
テレビからサイレンっぽい音と避難場所の地図が流れる
こんなになるのか、初めて知った
798名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:40:02.38 ID:cr3L6yfx0
東北のν速民大丈夫かよ
799名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:40:03.99 ID:GpJYLKMZ0
函館水没・・・
800名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:06.33 ID:bEYXbMUD0
NHK地元の役所と連絡取らなくなったな
801名無しさん@涙目です。(中国地方):2011/03/11(金) 23:40:06.71 ID:B/NJuYUz0
>>701
俺もそのぐらいと思ってた


ごめんなさい
802名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:40:08.55 ID:Wijzxwe/0
>>755
それ、無駄だろw
803名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:09.82 ID:h2+q3+Po0
>>755
レンホウに止められたからなぁ
804名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:40:09.66 ID:3Ug9y4z00
>>591
これマジかよ・・・
805名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:40:10.03 ID:hHjJanYtP
5桁の大台乗るか!!!!!!

まぁ死んでも数千人だろうけどw人いないからwww
806名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:40:10.46 ID:iZAQ10Fy0
世界のニュースでトップ報道
807名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 23:40:10.54 ID:BBHnYkL0O
>>621
被災者の心配をしてないことだけは断言できる
808名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:40:12.12 ID:LZThNVGwO
>>745
よかった
809名無しさん@涙目です。(静岡県):2011/03/11(金) 23:40:12.98 ID:nzTIAVXT0
この火事で絶望的な被害になっちゃった
810名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:40:13.05 ID:djMShs2m0
>>695
扇形だから両側からこられたら一発だよ
811名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:40:15.56 ID:FWphlXLC0
被災地の人、どうか協力し合って復興を志して下さい
ほんとに応援してます
812名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:40:16.63 ID:FTGNKES60
とりあえず海岸付近の奴は早く高いところに逃げとけよー
813名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:40:16.94 ID:5A/uppKw0
>>398
ありがとう

そうですか・
814名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:40:17.75 ID:KGekuzPz0
アメリカの空母が出動したみたいだ
815名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:40:17.82 ID:r0LnZfTQ0
>>171
あれもしかして関東も終了しちゃう?
816名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:18.04 ID:UgeSmSUc0
icezukiの母ちゃんは無事か
817名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:40:20.81 ID:hiIWyp3W0
死者というより、行方不明者が5桁行くかも知れんな
最初津波警報が出てたの見て、
いつものようにどうせ期待はずれなんだろww
とか思ってたら大惨事になってしまったわ
818名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:40:21.25 ID:Iwoy3l6c0
>>671
もう寝てるだろ
819名無しさん@涙目です。(三重県):2011/03/11(金) 23:40:21.39 ID:lxDEeG5g0
>>758
俺の中だと原作ナウシカの粘菌があんなイメージ
820名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:40:21.63 ID:pWk13lft0
他の東北の沿岸都市は大丈夫なのか?
気仙沼しか情報が無いの怖い
821名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:40:22.48 ID:ipcb5WFa0
関西も地震くるって本当?
822名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:40:24.17 ID:4eVpcjCI0
5桁はいtってねーよ
昼ってのが幸いしたな
これが夜に起きたと思うと鳥肌
823名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:26.83 ID:CpjVBElM0
これは夢だ寝て起きたら普通の日本になっている
824名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:40:28.56 ID:i4pUsvl30
そういや関西の人は今何やってるんだ?
825名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:40:30.06 ID:7YnjkkHK0
気仙沼が地獄すぎる
826名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:40:30.67 ID:GouG28O30
文明をリセットするレベル
827名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:40:31.29 ID:cR/dLcG70
札幌市の水没時のシュミレート図とか見たけど、最初に沈むのは白石区だったなw
828名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:40:32.14 ID:k+aijIgH0
後期関東、東北圏の大学受ける受験生どうすんの?
829名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:40:35.55 ID:QJazkXE/0
>>747
NHK
さっきから地獄しか写ってないけど
830名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:40:36.78 ID:PYM7hDCXP
>>753
こういうのはメシウマとか言ってる奴以上に腹立つな
831名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:40:39.15 ID:MBm+De4e0
>>621
酒でも飲んでるんじゃね
832名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:40:39.79 ID:9WDzNB1o0
>>616
許さないリストに追加
833名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:40:41.23 ID:JZSr0ucQ0
このまま1週間ほど宮城から書き込みできないようにしてほしい
834名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:40:43.07 ID:ZrhwS7zA0
もうやめてくれ
お願いだ
835名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:43.14 ID:Godr+2m10
福島原発7時現在の公式発表
http://www.tepco.co.jp/nu/f1-np/press_f1/2010/htmldata/bi1311-j.pdf

Togetter - 「地震による福島第一原子力発電所での障害と避難指示について」
http://togetter.com/li/110568
836名無しさん@涙目です。(チリ):2011/03/11(金) 23:40:43.42 ID:CwJDsRPY0
暢気にレスしてる奴は今帰ってきた何も知らない不謹慎トンキン豚だろうな
837名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:40:44.43 ID:XJmihXTE0

この時点で映像が来るところはまだマシな気がする・・・
838名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:40:45.48 ID:002BMTYF0
>>779
ちょっとパルコ前に来いや
839名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:40:45.98 ID:WO4w4wuFP
>>824
ホルホルしてる
840名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:40:46.15 ID:IZv+ShKb0
気仙沼壊滅だろこれ、洒落にならんな
841名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:40:46.63 ID:Xu4KTnmY0
>>821
え、マジ?
842名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:40:46.59 ID:GXD8vogvP
車が流されてんじゃん
843名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:40:47.18 ID:gWrW+RUg0
>>753 茨城を忘れるなよ
844名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 23:40:47.69 ID:mlJ7d2+q0
>>784
核シェルターじゃね?
845名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:40:48.48 ID:NW+rG5iT0
>>583
はい、すみません
846名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:40:48.60 ID:OaLtau3g0
北海道まで影響あるのかよ
847名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:40:49.09 ID:X6ryVKbo0
200人以上って
千人単位じゃないのかよ
848名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:40:51.55 ID:cKgqGylBP
泡使った消防技術も民主は切ってたわな。なんだかなあ。
849名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:51.80 ID:h2+q3+Po0
歩いてるぞ!
850名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:40:51.92 ID:i6Ez4Jq/0
>>753
栃木・埼玉・千葉は余震がずっと続いてる
格上げをたのむ
851名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:40:54.58 ID:+q/7mOA00
海を見に行くといった老人が行方不明w
恒例だなw
852名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:40:55.04 ID:+vRmq26W0
>>712
冷却水は海水です
853名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:40:55.44 ID:WDVkIZGA0
>>824
賢者タイム
854名無しさん@涙目です。(佐賀県):2011/03/11(金) 23:40:56.44 ID:3fygnW/Q0
片付けボランティアにいきたいのだがどうやっていけばいいのか
判らない。仙台空港は死んでるし。
855名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 23:40:56.21 ID:eD6LfM6P0
http://www.youtube.com/watch?v=vTwnxVIlWss
これ見ると、渋滞してる道路に押し寄せる津波とか
最後の建物もこの高さだと飲み込まれるだろうし
最悪津波の被害1万人ぐらいいくかもな・・・
856名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:40:56.84 ID:TLSJVJis0
>>684
仕方ねーよそりゃ
857名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:40:58.26 ID:qa4Is2K10
>>708
名取の津波映像は笑えないよね・・・・・・・
858名無しさん@涙目です。(石川県):2011/03/11(金) 23:41:00.81 ID:YSHvnzX/0
>>820
沿岸の小さな集落は全滅しただろうなぁ
859名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:41:03.50 ID:sVE26VeM0
>>712
安全性を考慮して、人気(ひとけ)の少ない沿岸部に、海水利用も兼ねて建設されてる。
もし何かしらのトラブルがあっても、被害を最小限に止められるからね。
ただ、メルトダウンと爆発事故のコンボが決まった場合は話は別。リアルシムシティよろしくの状態になる。
860名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:41:04.47 ID:N3XVCffw0
この状況だと流石にメシウマとか言えんわ・・
861名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:06.01 ID:fc7923tH0
函館も大津波刑法でてるからね・・・
こんなにすごいとは。。。
862名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 23:41:05.86 ID:zDDPfkYf0
>>632
その後のエネルギー規模の計算をあたふたしててワロタけどなw
863名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:41:07.06 ID:HsVSYfg40
いつもと雰囲気違う気がするここ
864名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:41:07.69 ID:bdkPRw9F0
岩手水沢
どうなってるか
だれか知ってたら教えてくれ頼む
865名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:41:08.79 ID:UbNbot+80
>>824
とりあえず女子アナでオナニー
866名無しさん@涙目です。(長野県):2011/03/11(金) 23:41:12.83 ID:S/t6QHpj0

中国人が天罰だとか言ってるとかって本当なの?

マジなら人間としておかしいわ
867名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:41:16.08 ID:LNvR+7/S0
俺川崎だけど遠くのほうで燃えてたのって千葉のコンビナートだったのか
やべえパネエ

ビルの21階の揺れはハンパなかった
868名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 23:41:16.29 ID:fsmrtFec0
仙台空港で1300人取り残されてるって話あったじゃん
あの空港の周辺に、自衛隊とか航大とかいろいろあんのね
で、
うちの職場の人が200人くらいそこに取り残されなう
869名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:17.50 ID:YhJexoUa0
諦めたら、そこで試合終了ですよ。
870名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:41:17.86 ID:hCEWZQ9mi
気仙沼の火災映像が一瞬噴火の溶岩の映像に見えた
火の海とはこういうのをいうんだな
871名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:41:20.71 ID:ePHV2kFp0
結局原発はどうなったの?
大至急3行で頼む
872名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:41:20.87 ID:Q4syW2YrO
未確認情報だがJR船橋駅が倒壊の恐れがあるとの事。
繰り返す、JR船橋駅が倒壊の恐れあり。
ソースはチバテレ。
873名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:41:21.50 ID:JXT3UnCW0
東北大に通ってる従兄弟と連絡取れないんだけど・・・
874名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:22.91 ID:Pu7n3a650
気仙沼市民全員が死ぬわけじゃないだろ
875名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:41:22.96 ID:vDOwzhrF0
鳩山さんポケットマネーでなんとかしてくださいよ
876名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:41:25.41 ID:y+xzfLKe0
ttp://ruru2.net/jlab-ruru/s/ruru1299853738197.jpg

これほど恐怖を覚えた映像は記憶に無いな
877名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:41:26.09 ID:+0P1SDClO
878名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:41:26.84 ID:0E2GWnwJP

菅総理は料亭で日本酒をたしなんだ後

ご就寝しました
879名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 23:41:27.97 ID:ve3y27qN0
気仙沼すごいな・・・火の海じゃないか・・・・
880名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:28.17 ID:SULWBXFb0
さすがに今回は気の毒すぎる
近くだったら行って何か手伝ってやりたいわ
881名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:41:28.02 ID:w+piNPoS0
>>374
今回は最初からこんな感じだった
ν速がこんな状態なのを見て初めて今回の地震の凄さが実感できたレベル
882名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:41:29.53 ID:Sq5+wCYH0
スレパート60超えたのか
中身がなくて無理やり伸ばしたグルーポンスレとはえらい違いだ
883名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:41:29.94 ID:9W/4Qe3e0
これ、復旧大変なんてもんじゃないだろ・・・
地震→津波→火災って完全に終わってるじゃん・・・
884名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 23:41:31.70 ID:dgjeNiVk0
リアス海岸はやっぱあぶないな・・・
885名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:41:31.71 ID:VY6gvxz0P
野良猫とか動物もきっといっぱい死んじゃったよね・・・
悲しいわ
886名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:41:32.46 ID:h2+q3+Po0
悠然と歩いてる
887名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:33.05 ID:B0NBU0Ae0
函館民だが山に逃げたほうがいいのかな・・・
888名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:41:33.75 ID:bAVJ4urC0
>>824
一発抜いて、風呂入ってきた
889名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:41:34.21 ID:Dl7ZNFHc0
てかなんで奥まったとこの函館にまで回り込んで津波行くんだ
高知の土佐湾にまでいくなら東京湾なんかどんだけくるんだよ
890名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:41:35.16 ID:GT4apIey0
>>344
死ぬ前に知れて良かったよ
891名無しさん@涙目です。:2011/03/11(金) 23:41:36.30 ID:SgMDZLXR0
釧路人があるいとる・・・
892名無しさん@涙目です。(不明なsoftbank):2011/03/11(金) 23:41:39.71 ID:PUYedDGvP
津波の恐ろしさはその土地の復興を阻害するところにある。
塩と泥がかぶった土地は使い物にならない。
893名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:41:39.70 ID:i6Ez4Jq/0
>>844
引っ張り出せ
894名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:41:40.99 ID:4AJbVYwH0
これで原発がダメになったら日本終わるな
895名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:41:42.01 ID:j2JDm+7t0
絶対絶命都市は発売中止だろ
896名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:41:43.12 ID:L5wKrL3O0
北海道もやばいだろこれ
897名無しさん@涙目です。(西日本):2011/03/11(金) 23:41:44.16 ID:epOiEp+Z0
津波規模不明とか
898名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:41:44.09 ID:bGYCWDnA0
899名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:41:44.84 ID:jnJt0u+CP
思いっきり人があるいてたんだが
900名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:41:46.01 ID:xcEWNYOg0
天罰だろ
901名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:41:47.16 ID:hHjJanYtP
>>779
おまえとはいい酒が飲めそうだ
902名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:41:47.02 ID:QoCAy9+D0
今やってるSpとかの映画どころか今までのハリウッドの映画すらはるかに及ばない映像
しばらくは映画見てもしょぼいとしか思わないだろう
903名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:41:48.51 ID:tiG7aF+f0
お前ら何なの?マジで
こういう時に限って同情しちゃってマジレスかよ
マジきもいわwwww俺は言わせてもらうぜwwwwww

メシウマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwピョーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

メwwwwwwwシwwwwwwwwウwwwwwwwマwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwバロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

あーーーーーーークソウケルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwきもちいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
904名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:41:49.06 ID:tw87oBzd0
北海道の東の端っこだけど今のトコあんまり・・・
釧路、厚岸あたりで止まってんのかな
あとトーホグ生きろ。生きろ。
905名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:41:48.97 ID:6njYpiM00
帰宅困難者なんてどうでもいいだろ!!
一日ぐらい家なんて帰らなくてもいいんや!!!
もっとヤバいとこにヘリ飛ばせよ!!!!!!!!!!!
906名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:41:49.44 ID:Iwoy3l6c0
釧路死ねるぞあれ
907名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:41:52.28 ID:ARH2cPUC0
最初来た時、「ちょwwwwまじやべえwww」程度にしか思ってなかった
本当に笑えないレベル
908名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:41:52.76 ID:MBm+De4e0
何で伸介は宮城に行ってなかったんだよ
909名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:41:53.51 ID:rrrG93vn0
>>782
?
910名無しさん@涙目です。(福岡県):2011/03/11(金) 23:41:54.08 ID:Czegro990
>>868
JAMCO?
911名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/11(金) 23:41:55.33 ID:q5gnBoKz0
>>857
まじ地獄絵だったぞ…
死体流されまくりで吐きそうになる
912名無しさん@涙目です。(岡山県):2011/03/11(金) 23:41:57.62 ID:yamdbYZl0
ttp://pic.2ch.at/s/20mai00383759.jpg
東京も息してない
913名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:41:58.26 ID:YkndmOP10
釧路ヤバいぜ
914名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:41:58.07 ID:AhAHOZh80
危機感ねえな港歩いてるアホ
915名無しさん@涙目です。(和歌山県):2011/03/11(金) 23:41:59.03 ID:cNATF+wu0
>>887
何M予想なの?
916名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:41:58.89 ID:pWk13lft0
釧路が気仙沼みたいになったら万単位で死人出るぞおい
917名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:42:00.00 ID:lZ/jIx9+0
函館ヤバイだろ
海からすぐ市街地じゃないか
918名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:00.72 ID:XwzNP2l40
>>617
ガスには匂いがつけてあるからすぐわかる。
919名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:42:01.03 ID:n89t8OOf0
函館水没してんじゃん
920名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:42:01.91 ID:r1AAtO4ki
気仙沼がヤバ過ぎ
山火事かと思ったら町全体が燃えてる
こんなの見たことない
921名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:42:01.84 ID:54lOcFGh0
>>824
肉まん食ってる
922名無しさん@涙目です。(徳島県):2011/03/11(金) 23:42:03.61 ID:9+xfTQK80
>>558
月並みだが頑張れ。
923名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:42:03.63 ID:r98CiOh80
対岸の火事とか言ってられなくなってきたな
石油の備蓄の事やら原発の事やら
日本そのものがやばい
924名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:04.22 ID:PMW5nWV30
>>866
中国人なら中国版ツイッターで「日本頑張れ」コールが巻き起こってるらしい
韓国人は…
925名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:04.81 ID:OaLtau3g0
範囲広すぎ
926名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:05.08 ID:hthKte070
なんで海沿い歩いてるんだよ
頭おかしいのか
927名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:42:05.39 ID:3sECpazV0
>>876
これ死亡だろwwww
928名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:42:05.68 ID:VOFuBgMN0
海岸歩いてるやつはマジで死にたいのか
929名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:42:06.76 ID:CnG7jc0Q0
NHK人が港の様子を見にきてるぞww
930名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:08.09 ID:UHczW+2q0
>>903
原爆でアタマがおかしくなってやがる
931名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:09.37 ID:GpJYLKMZ0
釧路にも海水が・・
932名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:42:10.18 ID:AKGryIiv0
どんだけ危機管理意識低いんだよ
933名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:42:10.92 ID:otRvFbPq0
【地震総合】東北地方太平洋沖地震★62
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1299853734/
934名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:42:11.03 ID:ItqshZRbO
米軍到着早すぎワロタ
935名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/03/11(金) 23:42:11.64 ID:BXG6LxEL0
>>885
阪神のときもペットは放置せざるを得なかったみたいだね
936名無しさん@涙目です。(京都府):2011/03/11(金) 23:42:12.36 ID:5A/uppKw0
>>381
ありがとう
やってみる
937名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:42:12.15 ID:+ODmvejt0
>>876
うわあああああああああああ
絶対逃げられねええええええええええええ
938名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:13.29 ID:ve6fMiif0
夜が怖いな・・・
939名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:42:15.20 ID:pGcx/p1f0
これはヤバイな
ちょっとくそしてくる
940名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:42:23.80 ID:LCF3xETg0
被災地じゃないのに怖い。寝れない。
941名無しさん@涙目です。(奈良県):2011/03/11(金) 23:42:24.43 ID:mlJ7d2+q0
>>824
ツベ8でおかず探してた
942名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:42:25.03 ID:r7gnjL1X0
ここ数時間でいっきに大震災になったな ご冥福を
943名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:26.18 ID:DK5E50r50
気仙沼の火事やべえや
キングボンビーがサイコロ10個振るやつみたいになってる
停電も相まって芸術的だな
944名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:26.54 ID:0zwgR8qDP
>>774
神戸は100万都市だから全員死ぬわけではない
ただ津波に全部飲まれた集落は厳しいかも知れん
945名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:42:26.37 ID:002BMTYF0
>>903
ちょっとイオン祇園まで来いや
946名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/03/11(金) 23:42:26.75 ID:kkE1lPigO
ジャップ死にすぎクソワロタ(笑)(笑)
947名無しさん@涙目です。(関東):2011/03/11(金) 23:42:27.58 ID:ppmYDL47O
>>779
あなた本当に日本人ですか?
948名無しさん@涙目です。(岐阜県):2011/03/11(金) 23:42:27.46 ID:FEUWgw/H0
海が洗濯機みたいに渦巻いててコワカタ
949名無しさん@涙目です。(香川県):2011/03/11(金) 23:42:28.04 ID:gRVIScwg0
どうしようもないし今日はとにかく寝るわ
寝るしかない
950名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:42:29.63 ID:4EWA/8WaO
>10
いや、信じたくないけど、漏れてるよね

チエルノブイリみたくならなくって本当に良かった
951名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:42:31.84 ID:Qa54nHxB0
>>903
ケロイド糞野郎が
952名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:33.37 ID:zuJR8w2s0
無職だけど1万円寄付するわ
953名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:34.94 ID:t1MqoU2b0
おいおい全国レベルになってきてるぞ
954名無しさん@涙目です。(長崎県):2011/03/11(金) 23:42:35.38 ID:8vH20nlSP
さきほど
すっごい地震が来る予感がありますた
955名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:42:36.58 ID:fGI7tKum0
>>911
見たのかよ
956名無しさん@涙目です。(山梨県):2011/03/11(金) 23:42:36.54 ID:h6BzTY4X0
冗談抜きに友達死んだかもしれん
957名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:42:38.88 ID:vU0YYoKy0
うちのにゃんこが甘えてきてかわいい
958名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:42:39.44 ID:uCZZpuVzP
>>877
映画かよ
959名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:42:40.25 ID:LNvR+7/S0
>>868
そこめっちゃ津波に襲われてたぞ
震えが止まらない
960名無しさん@涙目です。(関西地方):2011/03/11(金) 23:42:42.17 ID:8ehG0yJ/0
>>876
信じられん
961名無しさん@涙目です。(広西チワン族自治区):2011/03/11(金) 23:42:41.34 ID:LOcBhjkgO
笑エナイ
962名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:43.78 ID:kKVmRV5Y0
救いがないが、それでもいくつか救いがあるとするなら、
早朝や深夜じゃなく日中だったこと、
阪神大震災の反省から自衛隊の出動が迅速だったこと、
そして総理が鳩山じゃなかったくらいだな
菅は無能だが、鳩山よりはずっとマシだろう
963名無しさん@涙目です。(新潟県):2011/03/11(金) 23:42:43.89 ID:w1gOgO0h0
>>784
Sorry
964名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:43.82 ID:Godr+2m10
965 [―{}@{}@{}-] 名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:45.08 ID:r3wKS/e6P
もうやばすぎる
966名無しさん@涙目です。(熊本県):2011/03/11(金) 23:42:44.92 ID:4ODHpijh0
台風の中サーフィンしてるバカと同レベル
967名無しさん@涙目です。(茨城県):2011/03/11(金) 23:42:45.34 ID:gWrW+RUg0
名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:39:29.91 ID:xQ2LM+Up0
サバイバル度

EXT    東北
HARD   北海道
NORMAL 東京・千葉・神奈川・茨城・神奈川
EASY   埼玉
HEVAN  関西

でおk

でおk?
968名無しさん@涙目です。(広島県):2011/03/11(金) 23:42:45.76 ID:+mZcyQL/0
>>905
ヘリは人命救助の妨げになるんだよヴォケ
969名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:42:47.14 ID:FT2BQedO0
>>776
みんな外で固まってると思うから、そこで堂々とできるor一人の幼女を誘拐する覚悟なら出来ると思うけど
そんな都合よく人気のない路地裏とかに幼女はいないよ
970名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:42:47.11 ID:nFavHV+j0
>>877
核ミサイル着弾したのか
971名無しさん@涙目です。(大阪府):2011/03/11(金) 23:42:50.28 ID:Wijzxwe/0
>>903
おまえw高知さんは水没予定なんだぞwww
972名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:42:52.94 ID:ucRei0T20
ハワイ、津波避難警告地域
http://www.kitv.com/news/27157605/detail.html
973名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/03/11(金) 23:42:53.75 ID:WPbzEf9v0
ちょっとした他人の不幸だと
「メシウマwwwザマアwww」
とかいえるけど、さすがに人が死ぬといえんくなるよね
974名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:42:55.08 ID:dA8nOSxj0
さてどうなるかなー
975名無しさん@涙目です。(catv?):2011/03/11(金) 23:42:55.43 ID:74toabtd0
>>911
宮城、、、だと?!
976名無しさん@涙目です。(兵庫県):2011/03/11(金) 23:42:55.46 ID:2JpFZqjF0
仙台はいい迷惑だな
977名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:42:55.98 ID:AJLZ9ZKu0
気仙沼やばすぎる
関東大震災みたいじゃねえか
978名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:42:56.20 ID:zTzKbUTB0
何百キロにも渡って海岸沿いは全滅してんじゃね
したら死者は何十万単位か
979名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:42:57.02 ID:Hj4jrJjj0
北海道内陸だからかな・・・
現実感が無い・・・

これ本当に起こってるんだよね?
980名無しさん@涙目です。(富山県):2011/03/11(金) 23:42:58.98 ID:k+aijIgH0
ニュー速民がこれほどまでに恐れ慄くのはいつ以来だろうか?
981名無しさん@涙目です。(関東・甲信越):2011/03/11(金) 23:42:59.82 ID:5WxAGlNxO
今までぶっちゃけ他人事だって思いながらニュース見てた俺です。でも今回震源地ではないにしても相当な揺れを体験。家の中壊滅状態になってやっとその恐怖が分かった気がする。

慌てて周りの大事な人達に何回も電話掛け続けて、無事を確認して泣きそうな程嬉しくて、余震に怯えて、電気止まって寒さに震えて。

今更分かっても調子良いかもしんないけど、被災地の皆様の無事を祈ってます。
982名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:42:59.94 ID:POfdQ+UN0
今夜ぐらいはネトウヨもブサヨも手を取り合おうぜ。
983名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:43:00.50 ID:qAdGQTZH0
これは阪神超えた
984名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:43:02.11 ID:0zwgR8qDP
種子島まで1m超える津波か
大丈夫か?
985名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区):2011/03/11(金) 23:43:02.12 ID:sehncXtAO
米中分割統治あるで
986名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:43:03.64 ID:06e4ephh0
>>876
なんだこれ…
987名無しさん@涙目です。(北海道):2011/03/11(金) 23:43:04.04 ID:Pu7n3a650
とにかく高いところに逃げたほうがいいんじゃないか
海から遠いからとかいって安心してたら死ぬよ
988名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:43:04.77 ID:XJmihXTE0
V字湾はどこもやばいな
989名無しさん@涙目です。(千葉県):2011/03/11(金) 23:43:07.25 ID:kFd7EgCu0
流石に荒浜の現状の写真は公開されていないよな…
少し離れているが、名取付近の高校に通っている
知り合いの子供が行方不明。
990名無しさん@涙目です。(チベット自治区):2011/03/11(金) 23:43:07.24 ID:OaLtau3g0
島国なんて脱出しよう
991名無しさん@涙目です。(東京都):2011/03/11(金) 23:43:08.14 ID:E3jgYc7x0
>>876
映画のセカイかよ
992名無しさん@涙目です。(鳥取県):2011/03/11(金) 23:43:09.57 ID:dgjeNiVk0
>>876
これって動画だったの?
993名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:43:10.00 ID:DfX+cvnZ0
自衛隊だかマスゴミだかしらんがヘリ飛びまくってんな
994名無しさん@涙目です。(長屋):2011/03/11(金) 23:43:10.32 ID:vDOwzhrF0
>>824
ウンコしてオナニーして今風呂入ろうか迷ってるけどやっぱ寒いから入りたくないなあって感じ
995名無しさん@涙目です。(宮城県):2011/03/11(金) 23:43:10.60 ID:q5gnBoKz0
>>955
自宅名取だからな
嫌でもみえる
996名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/03/11(金) 23:43:13.23 ID:sCAQK4HA0
・福島原発、メルトダウンの可能性
・気仙沼、火の海
・千葉、石油コンビナート 炎上中
・新幹線1000人トンネル内
・仙石鉄道4両、乗客乗員とともに行方不明
997名無しさん@涙目です。(山口県):2011/03/11(金) 23:43:14.96 ID:89X00jP80 BE:665217252-2BP(0)

>>618
ν速民の総意が「日本オワタ」だから日本ハジマルとみた
998名無しさん@涙目です。(東日本):2011/03/11(金) 23:43:16.83 ID:4+WWfvDt0
函館水没ってこれも大量死か
999名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/03/11(金) 23:43:19.75 ID:GouG28O30
1000名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/03/11(金) 23:43:20.02 ID:qd+xhjJw0
>>876
スマトラ超えてるわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。